JP2013018120A - Image output system, and image output method - Google Patents

Image output system, and image output method Download PDF

Info

Publication number
JP2013018120A
JP2013018120A JP2011150577A JP2011150577A JP2013018120A JP 2013018120 A JP2013018120 A JP 2013018120A JP 2011150577 A JP2011150577 A JP 2011150577A JP 2011150577 A JP2011150577 A JP 2011150577A JP 2013018120 A JP2013018120 A JP 2013018120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image output
identification information
image
print
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011150577A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5927790B2 (en
Inventor
Hidemasa Kaida
英正 開田
Atsushi Yoshida
淳 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2011150577A priority Critical patent/JP5927790B2/en
Publication of JP2013018120A publication Critical patent/JP2013018120A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5927790B2 publication Critical patent/JP5927790B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image output system that efficiently and speedily outputs photographs of a plurality of print sizes.SOLUTION: The image output system 1 has such a structure that a first image output device 10 and a second image output device 30 are connected through a network 40, wherein image data stored in a medium brought by a user is obtained by an image input means of the first image output device 10, and then the user is caused to designate an image to be printed, the print size and the number of photographs, and a charge corresponding to the print size and the number of photographs is made by a print receiving and charging means. The first image output device 10 performs only print of the specific print size (L size), and transmits print data of the image for which the other print size is designated to the second image output device 30 through the network 40. The first image output device prints identification information of an order on a receipt, and causes the user to input the identification information into the second image output device 30. The second image output device 30 prints the image specified according to the identification information in the designated print size.

Description

本発明は、画像出力システム、画像出力方法に関し、更に詳しくは、複数の印刷サイズの画像を出力する画像出力システム、画像出力方法に関する。   The present invention relates to an image output system and an image output method, and more particularly to an image output system and an image output method for outputting images of a plurality of print sizes.

近年、利用者が持ち込んだ記録媒体に記録されているデジタルカメラの画像データをプリントすることができる比較的小規模の画像プリントシステム(画像出力装置)が実用化されている(特許文献1)。
このような画像出力装置は、記録媒体に記録されている画像データを、手軽に、スピーディーに印刷することを目的とし、自動販売機のように課金機を搭載し、ニーズの高いサイズ(例えばLサイズ)の写真印刷のみを行う。
In recent years, a relatively small-scale image printing system (image output device) capable of printing image data of a digital camera recorded on a recording medium brought in by a user has been put into practical use (Patent Document 1).
Such an image output device is intended to easily and speedily print image data recorded on a recording medium, is equipped with a billing machine like a vending machine, and has a large size (for example, L (Size) only.

一方、複数の受付専用端末とプリント専用端末が通信ネットワークで接続された画像出力システムも実用化されている。プリント専用端末は、サーバおよびプリンタから成り、複数の受付専用端末から送られる画像データをプリント専用端末で印刷する。受付専用端末は課金機能を持たず、料金を印刷したレシートを出力する。利用者はレジカウンターで、このレシートを店員に示して支払い、支払い後に、プリント専用端末で印刷されるプリント物を受け取る。   On the other hand, an image output system in which a plurality of reception-dedicated terminals and print-dedicated terminals are connected via a communication network has been put into practical use. The print dedicated terminal includes a server and a printer, and prints image data sent from a plurality of reception dedicated terminals on the print dedicated terminal. The reception-only terminal does not have a billing function and outputs a receipt printed with a fee. The user pays the receipt at the cashier counter by showing the receipt to the store clerk. After payment, the user receives a printed matter to be printed at the print dedicated terminal.

特開2004−268432号公報JP 2004-268432 A

しかしながら、特許文献1に示すような画像出力装置は、例えばLサイズ(89mm×127mm)のようなニーズの高い1サイズの写真印刷しかできないという問題がある。一方、はがきサイズ(100mm×148mm)、2Lサイズ(127mm×178mm)や6×8サイズ(152mm×203mm)、8×12サイズ(203mm×305mm)、六切り(203mm×254mm)などの他の印刷サイズの写真に対する利用者のニーズも存在する。そのために、各サイズ専用の画像出力装置を設置することも考えられるが、そうした場合には、各サイズ専用の画像出力装置の稼働率は低く、利益が上がらず、設置できないという問題が生じる。   However, the image output apparatus as shown in Patent Document 1 has a problem that only one-size photo printing with high needs such as L size (89 mm × 127 mm) can be performed. On the other hand, other printing such as postcard size (100 mm x 148 mm), 2L size (127 mm x 178 mm), 6 x 8 size (152 mm x 203 mm), 8 x 12 size (203 mm x 305 mm), six cuts (203 mm x 254 mm) There are also user needs for size photos. For this reason, it is conceivable to install an image output device dedicated to each size. In such a case, however, the operation rate of the image output device dedicated to each size is low, and there is a problem that the profit does not increase and cannot be installed.

一方、複数の受付専用端末と1台のプリント専用端末から成るシステムでは、複数の受付専用端末からの印刷要求が1台のプリント専用端末に集中するので、待ち時間が長くなるという問題がある。
また、料金の支払いをレジカウンターで行うので、店員をレジカウンターに常駐させる必要があるという問題がある。
On the other hand, in a system composed of a plurality of reception-only terminals and one print-only terminal, there is a problem that the waiting time becomes long because print requests from the plurality of reception-only terminals are concentrated on one print-only terminal.
In addition, since the fee is paid at the cashier counter, there is a problem that the store clerk must be resident at the cashier counter.

本発明は、上記の問題を鑑みてなされたものであり、その目的は、複数の印刷サイズの写真を効率よくスピーディーに出力する画像出力システムを提供することである。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an image output system that efficiently and speedily outputs a plurality of print size photographs.

前述した目的を達するために第1の発明は、第1の画像出力装置と第2の画像出力装置がネットワークを介して接続された画像出力システムであって、前記第1の画像出力装置は、画像データを入力する画像入力手段と、前記画像データの印刷サイズおよび枚数の指定を受け付け、前記印刷サイズおよび枚数に応じた料金を課金する印刷受付課金手段と、特定の印刷サイズが指定された画像データについて、印刷を行う第1の印刷手段と、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された前記画像データ、および、指定された前記印刷サイズおよび枚数を含む印刷情報を、前記ネットワークを介して前記第2の画像出力装置に送信するデータ送信手段を具備し、前記第2の画像出力装置は、前記第1の画像出力装置から送信される前記画像データを受信するデータ受信手段と、前記データ受信手段により受信した前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷する第2の印刷手段を、具備することを特徴とする画像出力システムである。   In order to achieve the above object, a first invention is an image output system in which a first image output device and a second image output device are connected via a network, wherein the first image output device includes: An image input means for inputting image data, a print acceptance charging means for accepting designation of a print size and number of the image data, and charging a fee according to the print size and number of sheets, and an image for which a specific print size is designated For the data, the first printing means for performing printing, the image data in which a print size other than the specific print size is designated, and the print information including the designated print size and number of copies are transmitted via the network. Data transmission means for transmitting to the second image output device, and the second image output device transmits the image transmitted from the first image output device. Data receiving means for receiving the data, the image data received by said data receiving means, a second printing means for printing according to the print information, an image output system characterized by comprising.

利用者が持参した各種記録媒体に記録等された画像データが、第1の画像出力装置の画像入力手段により第1の画像出力装置に入力され、印刷受付課金手段により、印刷させる画像データについて、印刷サイズ、枚数等を利用者に指定させ、料金を課金する。第1の画像出力装置の第1の印刷手段は、特定の印刷サイズについて画像データを印刷する。この特定の印刷サイズは、例えばLサイズのような一般的にニーズの高い印刷サイズであり、この特定の印刷サイズについては、第1の画像出力装置が印刷処理を行う。
特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データは、第1の画像出力装置のデータ送信手段により、その印刷サイズ、枚数等を含む印刷情報と共に、第2の画像出力装置に送信される。
The image data recorded on various recording media brought by the user is input to the first image output device by the image input means of the first image output device, and the image data to be printed by the print acceptance charging means, Allow the user to specify the print size, number of copies, etc., and charge the fee. The first printing unit of the first image output apparatus prints image data for a specific print size. This specific print size is a print size that is generally in high demand, such as L size, for example, and the first image output apparatus performs print processing for this specific print size.
Image data for which a print size other than a specific print size is designated is transmitted to the second image output device together with print information including the print size, the number of sheets, and the like by the data transmission unit of the first image output device. .

第2の画像出力装置のデータ受信手段は、第1の画像出力装置のデータ送信手段により送信された画像データと印刷情報を受け取り、第2の印刷手段により、印刷情報により指定された印刷サイズで、指定された枚数分の画像データの印刷を行う。
第2の画像出力装置は、一般的にニーズの高い印刷サイズである特定の印刷サイズ以外の、例えば、はがきサイズ、2Lサイズ、8×12サイズ等の印刷を行う。
これにより、ニーズの高い特定の印刷サイズの印刷を第1の画像出力装置で行い、その他の印刷サイズの印刷を第2の画像出力装置で行うことにより、利用者は、複数の印刷サイズの写真を手軽にスピーディーに得ることが可能になる。
The data receiving unit of the second image output apparatus receives the image data and the print information transmitted by the data transmitting unit of the first image output apparatus, and the second printing unit uses the print size specified by the print information. The specified number of image data is printed.
The second image output apparatus performs printing of, for example, a postcard size, a 2L size, an 8 × 12 size, or the like other than a specific printing size that is generally a printing size with high needs.
Thus, a user can print a plurality of print sizes by printing a specific print size having a high need with the first image output device and printing other print sizes with the second image output device. Can be obtained easily and quickly.

前記第1の画像出力装置は、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データに対応し、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを印刷するための識別情報を出力する識別情報出力手段を更に有し、前記データ送信手段は、前記識別情報を前記画像データおよび前記印刷情報とともに前記第2の画像出力装置に送信し、前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の入力を受け付ける識別情報受付手段を更に有し、前記第2の印刷手段は、前記識別情報の入力の受付に応じて、前記識別情報に対応する前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷することが好ましい。   The first image output device corresponds to image data for which a print size other than the specific print size is specified, and identification information for printing image data for which a print size other than the specific print size is specified The data transmission means transmits the identification information together with the image data and the print information to the second image output device, and the second image output device includes: The information processing apparatus further includes an identification information receiving unit that receives the input of the identification information, and the second printing unit converts the image data corresponding to the identification information according to the printing information in response to the reception of the input of the identification information. It is preferable to print.

第1の画像出力装置の識別情報出力手段により出力された識別情報を、第2の画像出力装置の識別情報受付手段によって受け付けることにより、第2の画像出力装置は、第2の印刷手段で、識別情報に対応する画像データを印刷する。これにより、利用者による識別情報の入力に応じて画像データが印刷されるので、他人にプリント物が出力されたりすることがなくなる。   By receiving the identification information output by the identification information output unit of the first image output device by the identification information reception unit of the second image output device, the second image output device is the second printing unit, The image data corresponding to the identification information is printed. As a result, the image data is printed in response to the input of the identification information by the user, so that the printed matter is not output to others.

前記識別情報出力手段は、前記識別情報をバーコードとして印刷出力し、前記識別情報受付手段は、バーコードリーダーを備え、前記バーコードを前記バーコードリーダーにかざすことにより前記識別情報を読み取るようにすることが好ましい。
前記識別情報をパスワードとし、前記識別情報受付手段は、入力された前記パスワードを前記識別情報として受け付けるようにしてもよい。
これにより、利用者は、第1の画像出力装置が出力するバーコードやパスワードにより、識別情報を第2の画像出力装置に入力して、第2の画像出力装置により特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像を印刷することが可能になる。
The identification information output means prints out the identification information as a barcode, and the identification information receiving means includes a barcode reader, and reads the identification information by holding the barcode over the barcode reader. It is preferable to do.
The identification information may be a password, and the identification information receiving unit may receive the input password as the identification information.
As a result, the user inputs identification information to the second image output device using the barcode or password output by the first image output device, and prints other than a specific print size by the second image output device. It is possible to print a size image.

前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の受け付け後、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像データの印刷のキャンセルを受け付け、前記データ受信手段により受信した前記識別情報に対応する前記印刷情報から、キャンセルされた画像データの前記印刷サイズおよび枚数の情報を出力し、前記識別情報に対応する前記画像データを消去するキャンセル受付手段を更に具備することが好ましい。
これにより、第2の画像出力装置において利用者による印刷をキャンセルできるとともに、この際キャンセルされた画像データの印刷サイズおよび枚数の情報を出力するので、キャンセル分の返金も好適に行うことができる。
The second image output device accepts cancellation of printing of image data having a print size other than the specific print size after receiving the identification information, and the print corresponding to the identification information received by the data receiving unit. It is preferable that the information processing apparatus further includes cancellation receiving means for outputting the information on the print size and the number of the canceled image data from the information and deleting the image data corresponding to the identification information.
As a result, printing by the user can be canceled in the second image output apparatus, and information on the print size and number of pieces of image data canceled at this time is output, so that the refund for the cancel can be suitably performed.

第2の発明は、第1の画像出力装置と第2の画像出力装置がネットワークを介して接続された画像出力システムにより、複数の印刷サイズの画像データを印刷する画像出力方法であり、前記第1の画像出力装置が、画像データを入力する画像入力ステップと、前記画像データの印刷サイズおよび枚数の指定を受け付け、前記印刷サイズおよび枚数に応じた料金を課金する印刷受付課金ステップと、特定の印刷サイズが指定された画像データについて、印刷を行う第1の印刷ステップと、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された前記画像データ、および、指定された前記印刷サイズおよび枚数を含む印刷情報を、前記ネットワークを介して前記第2の画像出力装置に送信するデータ送信ステップを実行し、前記第2の画像出力装置が、前記第1の画像出力装置から送信される前記画像データを受信するデータ受信ステップと、前記データ受信手段により受信した前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷する第2の印刷ステップを実行することを特徴とする画像出力方法である。   A second invention is an image output method for printing image data of a plurality of print sizes by an image output system in which a first image output device and a second image output device are connected via a network. An image input step of inputting image data; a print acceptance charging step of accepting designation of a print size and number of the image data; and charging a fee according to the print size and number of copies; A first printing step for performing printing on image data for which a print size has been designated, the image data for which a print size other than the specific print size has been designated, and printing including the designated print size and number of sheets Executing a data transmission step of transmitting information to the second image output device via the network; and Executing a data receiving step for receiving the image data transmitted from the first image output device and a second printing step for printing the image data received by the data receiving means in accordance with the print information. An image output method characterized by the above.

前記第1の画像出力装置は、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データに対応し、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを印刷するための識別情報を出力する識別情報出力ステップを更に実行し、前記データ送信ステップでは、前記識別情報を前記画像データおよび前記印刷情報とともに前記第2の画像出力装置に送信し、前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の入力を受け付ける識別情報受付ステップを更に実行し、前記第2の印刷ステップでは、前記識別情報の入力の受付に応じて、前記識別情報に対応する前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷することが好ましい。   The first image output device corresponds to image data for which a print size other than the specific print size is specified, and identification information for printing image data for which a print size other than the specific print size is specified The identification information output step is further executed. In the data transmission step, the identification information is transmitted to the second image output device together with the image data and the print information, and the second image output device is An identification information receiving step for receiving an input of the identification information is further executed, and in the second printing step, the image data corresponding to the identification information is changed according to the printing information in response to the reception of the input of the identification information. It is preferable to print.

また、前記識別情報出力ステップでは、前記識別情報をバーコードとして印刷出力し、前記識別情報受付ステップでは、前記バーコードをバーコードリーダーにかざすことにより前記識別情報を読み取ることが好ましい。
さらに、前記識別情報をパスワードとし、前記識別情報受付ステップでは、入力された前記パスワードを前記識別情報として受け付けてもよい。
Preferably, in the identification information output step, the identification information is printed out as a barcode, and in the identification information reception step, the identification information is read by holding the barcode over a barcode reader.
Furthermore, the identification information may be a password, and the input password may be received as the identification information in the identification information receiving step.

前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の受け付け後、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像データの印刷のキャンセルを受け付け、前記データ受信手段により受信した前記識別情報に対応する前記印刷情報から、キャンセルされた画像データの前記印刷サイズおよび枚数の情報を出力し、前記識別情報に対応する前記画像データを消去するキャンセル受付ステップを更に実行することが好ましい。   The second image output device accepts cancellation of printing of image data having a print size other than the specific print size after receiving the identification information, and the print corresponding to the identification information received by the data receiving unit. It is preferable to further execute a cancel acceptance step of outputting the information of the print size and the number of the canceled image data from the information and deleting the image data corresponding to the identification information.

本発明により、ニーズの高い特定の印刷サイズの印刷を第1の画像出力装置で行い、その他の印刷サイズの印刷を第2の画像出力装置で行うことにより、利用者は、複数の印刷サイズの写真を手軽にスピーディーに得ることが可能になる。   According to the present invention, a user having a plurality of print sizes can be printed by performing printing of a specific print size having a high need with the first image output device and printing with other print sizes with the second image output device. It becomes possible to obtain photos quickly and easily.

本発明の実施形態における画像出力システム1の構成例を示す図The figure which shows the structural example of the image output system 1 in embodiment of this invention. 第1の画像出力装置10の外観例を示す斜視図The perspective view which shows the example of an external appearance of the 1st image output device 10 第1の画像出力装置10のハードウエア構成例を示す図The figure which shows the hardware structural example of the 1st image output device 10 第2の画像出力装置30の外観例を示す斜視図The perspective view which shows the external appearance example of the 2nd image output device 30 第2の画像出力装置30のハードウエア構成例を示す図The figure which shows the hardware structural example of the 2nd image output device 30. 本発明の実施形態における画像出力システム1の処理の流れを示すフローチャートThe flowchart which shows the flow of a process of the image output system 1 in embodiment of this invention. 第1の画像出力装置10のメディア挿入指示画面例(a)およびサムネイル画面例(b)Media insertion instruction screen example (a) and thumbnail screen example (b) of the first image output device 10 第1の画像出力装置10の注文内容確認画面例(a)および支払い画面例(b)Order content confirmation screen example (a) and payment screen example (b) of the first image output device 10 第1の画像出力装置10の案内画面例を示す図The figure which shows the example of a guidance screen of the 1st image output device 10 第1の画像出力装置10から出力されるレシート例を示す図The figure which shows the example of a receipt output from the 1st image output device 10 印刷データ600の構成例を示す図The figure which shows the structural example of the print data 600 第2の画像出力装置30の画面例(1)および画面例(2)Screen example (1) and screen example (2) of the second image output device 30 第2の画像出力装置30の画面例(3)Screen example (2) of second image output device 30

以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態における画像出力システム1の構成例を示す図である。
画像出力システム1は、第1の画像出力装置10と、第2の画像出力装置30がネットワーク40で接続された構成である。
第1の画像出力装置10は、複数台接続されていてもよい。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image output system 1 according to an embodiment of the present invention.
The image output system 1 has a configuration in which a first image output device 10 and a second image output device 30 are connected by a network 40.
A plurality of the first image output devices 10 may be connected.

第1の画像出力装置10は、受付部11、課金部13、プリンタA15等で構成される。
受け付け部11は、利用者が持参する各種の記録媒体から画像データを取得し、利用者に印刷する画像データの印刷サイズや枚数を指定させる。
課金部13は、受け付け部11により指定された印刷サイズおよび枚数から料金を算出し、利用者に支払わせる。
The first image output apparatus 10 includes a receiving unit 11, a charging unit 13, a printer A15, and the like.
The receiving unit 11 acquires image data from various recording media brought by the user, and allows the user to specify the print size and number of image data to be printed.
The charging unit 13 calculates a fee from the print size and the number of sheets designated by the receiving unit 11 and makes the user pay.

プリンタA15は、特定の印刷サイズの画像を印刷する。例えば、一般的ニーズの高いLサイズ(89mm×127mm)の写真を印刷するためのプリンタである。Lサイズのようにニーズの高い特定の印刷サイズを印刷するプリンタを複数台搭載することにより、複数枚の印刷を同時に印刷可能になり、全体としての印刷速度を上げることが可能になる。例えば、3台のLサイズ印刷用のプリンタが搭載される。
また、第1の画像出力装置10は、特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを、ネットワーク40を介して第2の画像出力装置30に送る。
The printer A15 prints an image having a specific print size. For example, it is a printer for printing photographs of L size (89 mm × 127 mm) which have high general needs. By installing a plurality of printers that print a specific print size having a high need such as the L size, a plurality of prints can be simultaneously printed, and the overall printing speed can be increased. For example, three L-size printers are installed.
In addition, the first image output apparatus 10 sends image data in which a print size other than a specific print size is designated to the second image output apparatus 30 via the network 40.

第2の画像出力装置30は、サーバ31、プリンタB33等で構成される。
サーバ31は、第1の画像出力装置10から送られる特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを受け取り、プリンタB33で印刷可能とするようデータ処理を行う。
プリンタB33は、第1の画像出力装置10で印刷する特定の印刷サイズであるLサイズ以外の印刷サイズの画像を印刷するプリンタである。例えば、はがきサイズ(100mm×148mm)、2Lサイズ(127mm×178mm)、6×8サイズ(152mm×203mm)、六切りサイズ(203mm×254mm)、8×12サイズ(203mm×305mm)等の印刷サイズがある。
The second image output device 30 includes a server 31, a printer B33, and the like.
The server 31 receives image data designated with a print size other than the specific print size sent from the first image output device 10 and performs data processing so that the printer B33 can print.
The printer B <b> 33 is a printer that prints an image having a print size other than the L size, which is a specific print size printed by the first image output apparatus 10. For example, postcard size (100 mm × 148 mm), 2L size (127 mm × 178 mm), 6 × 8 size (152 mm × 203 mm), six-cut size (203 mm × 254 mm), 8 × 12 size (203 mm × 305 mm), etc. There is.

次に、第1の画像出力装置10および第2の画像出力装置30の構成を図2〜図5に沿って詳細に説明する。
図2は、第1の画像出力装置10の外観の例を示す斜視図、図3は、第1の画像出力装置10のハードウエア構成例を示す図、図4は、第2の画像出力装置30の外観の例を示す斜視図、図5は、第2の画像出力装置30のハードウエア構成例を示す図である。
Next, the configuration of the first image output device 10 and the second image output device 30 will be described in detail with reference to FIGS.
2 is a perspective view showing an example of the appearance of the first image output device 10, FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the first image output device 10, and FIG. 4 is a diagram showing the second image output device. FIG. 5 is a perspective view illustrating an example of the external appearance of the second image output apparatus 30. FIG.

図2に示すように、第1の画像出力装置10の上部正面には、タッチパネル付きの液晶ディスプレイ等のディスプレイ装置23が配置されている。タッチパネル付きディスプレイ23は、操作の案内や操作の状況、読み込んだ画像データのサムネイル画像等を表示するとともに、印刷画像や印刷サイズ、枚数をタッチパネルにより指定させる。   As shown in FIG. 2, a display device 23 such as a liquid crystal display with a touch panel is disposed on the upper front surface of the first image output device 10. The display 23 with a touch panel displays operation guidance, operation status, thumbnail images of read image data, and the like, and allows a print image, print size, and number of sheets to be specified by the touch panel.

タッチパネル付きディスプレイ23の下部には、メディア挿入口12が設けられる。メディア挿入口12は、各種メディア(スマートメディア、コンパクトフラッシュ(登録商標)カード(CFカード)、フロッピー(登録商標)ディスク、PCカード、CD−ROM等)の挿入口であり、複数の挿入口が1箇所にまとめて配置されている。
また、第1の画像出力装置10の筺体内には、上記の各記録媒体の挿入口に対応して、それぞれの媒体の読取・書込み装置の本体(図示しない)が設置されている。各挿入口には、料金の徴収が完了するまで記録媒体を取り出せないようにシャッター(図示しない)を備えてもよい。
A media insertion slot 12 is provided at the bottom of the display 23 with a touch panel. The media insertion slot 12 is an insertion slot for various media (smart media, compact flash (registered trademark) card (CF card), floppy (registered trademark) disk, PC card, CD-ROM, etc.). They are arranged in one place.
In addition, in the housing of the first image output apparatus 10, a main body (not shown) of a reading / writing device for each medium is installed corresponding to the insertion port of each recording medium. Each insertion slot may be provided with a shutter (not shown) so that the recording medium cannot be taken out until the fee collection is completed.

第1の画像出力装置10の下段部には、料金投入口(硬貨投入口16、紙幣挿入口17)、つり銭返却口19、レシート取出口27、プリント物取出口21、メンテナンスキー29、ドア開閉キー25等がそれぞれ配置されている。   In the lower part of the first image output device 10, there are a charge insertion port (coin insertion port 16, bill insertion port 17), a change return port 19, a receipt outlet 27, a printed matter outlet 21, a maintenance key 29, and a door opening / closing. Keys 25 and the like are respectively arranged.

料金投入口(16、17)、つり銭返却口19、レシート取出口27は、課金手段として機能する。
利用者は、硬貨投入口16に硬貨を投入したり、紙幣挿入口17に紙幣を挿入することにより料金を支払う。つり銭がある場合にはつり銭返却口19から放出される。
また、料金徴収後、徴収金額や注文内容等が印刷されたレシートが印刷されたレシートがレシート取出口27から放出される。第1の画像出力装置10筺体内には、レシート取出口27に対応してレシート印刷用プリンタが設けられている。
The charge insertion port (16, 17), the change return port 19, and the receipt outlet 27 function as a charging unit.
The user pays a fee by inserting a coin into the coin insertion slot 16 or inserting a banknote into the banknote insertion slot 17. When there is change, it is discharged from the change return port 19.
In addition, after collecting the fee, a receipt printed with a receipt on which the collection amount, order details, etc. are printed is discharged from the receipt outlet 27. A receipt printing printer is provided in the first image output device 10 housing corresponding to the receipt outlet 27.

筺体の下部にはプリント物取出口21が設けられている。プリント物取出口21から印刷済みのプリント物が放出される。
通常、第1の画像出力装置10の筺体内には、複数枚の画像プリントを同時に行えるように複数のプリンタ本体(図示しない)が設置されるが、各プリンタ本体から放出されるプリント物は第1の画像出力装置10の下部に設けられた1つのプリント物取出口21に集められ、利用者がまとめて取り出せるようになっている。
A printed product outlet 21 is provided at the lower part of the housing. Printed printed matter is discharged from the printed matter outlet 21.
Normally, a plurality of printer bodies (not shown) are installed in the housing of the first image output apparatus 10 so that a plurality of image prints can be simultaneously performed. Collected at one printed matter outlet 21 provided at the lower part of one image output device 10, the user can take it out collectively.

メンテナンスキー29は、利用者が第1の画像出力装置10を利用する際の運転モードと、管理者が第1の画像出力装置10のメンテナンスや設定等を行う管理モードを切り替えるキーである。
ドア開閉キー25は、第1の画像出力装置10の下段部全体の扉の開閉キーであり、筺体内部に設けられている各種の装置のメンテナンス等を行う際に使用される。
The maintenance key 29 is a key for switching between an operation mode in which the user uses the first image output device 10 and a management mode in which the administrator performs maintenance, settings, and the like of the first image output device 10.
The door opening / closing key 25 is a door opening / closing key for the entire lower part of the first image output device 10, and is used when maintenance of various devices provided in the housing is performed.

また、第1の画像出力装置10の筺体内には、図示しないが、第1の画像出力装置10の各構成部分を制御するための制御部を含むパーソナルコンピュータや、電圧の変換を行う電源ボックス、停電時に制御部のCPUやハードディスク等の破損を防ぐ無停電電源装置等が設けられる。   Although not shown in the figure, the first image output device 10 includes a personal computer including a control unit for controlling each component of the first image output device 10 and a power supply box that converts voltage. An uninterruptible power supply device that prevents damage to the CPU and hard disk of the control unit during a power failure is provided.

次に、図3を参照しながら、第1の画像出力装置10のハードウエア構成について説明する。
第1の画像出力装置10は、制御部101、記憶部102、入出力部103、通信部104、各種メディア読取部105、シャッター106、ディスプレイ(タッチパネル付)107、コインメック108、ビルバリ109、レシートジャーナル処理部110、プリンタA111等がバス112を介して接続される。
Next, the hardware configuration of the first image output apparatus 10 will be described with reference to FIG.
The first image output device 10 includes a control unit 101, a storage unit 102, an input / output unit 103, a communication unit 104, various media reading units 105, a shutter 106, a display (with a touch panel) 107, a coin mech 108, a bill validator 109, a receipt. A journal processing unit 110, a printer A111, and the like are connected via a bus 112.

制御部101は、CPU、RAM、ROM等で構成され、記憶部102に格納されたプログラムに従って、バス112を介して接続された各装置を駆動制御する。
記憶部102には、各構成部分を駆動制御するプログラム、例えば、後述する画像入力プログラムや、課金処理プログラム、プリンタ制御用プログラム、レシート印刷処理プログラム、画像データ送信プログラム等のプログラムや、画像データ、各種制御データ等が格納されている。
これらのプログラムコードは、制御部101により必要に応じてRAMに読み出され、CPUにより実行される。
The control unit 101 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and drives and controls each device connected via the bus 112 in accordance with a program stored in the storage unit 102.
The storage unit 102 includes a program for driving and controlling each component, for example, an image input program, a billing process program, a printer control program, a receipt print process program, an image data transmission program, etc. Various control data and the like are stored.
These program codes are read into the RAM as necessary by the control unit 101 and executed by the CPU.

入出力部103は、CD−ROMドライブ装置、キーボード、マウス等であり、制御部101や記憶部102に格納されているプログラムや制御データの更新や設定等を行う第1の画像出力装置10のメンテナンス時に用いられる。メンテナンス時には、メンテナンスキー29により管理モードに切り替え、入出力部103にプログラム更新用のCD−ROMを挿入して、データの書き換えや設定データの入力を行う。   The input / output unit 103 is a CD-ROM drive device, a keyboard, a mouse, and the like. The input / output unit 103 is an update of the program and control data stored in the control unit 101 and the storage unit 102, and the setting of the first image output device 10 is performed. Used during maintenance. During maintenance, the maintenance key 29 is used to switch to the management mode, and a CD-ROM for program update is inserted into the input / output unit 103 to rewrite data and input setting data.

通信部104は、ネットワーク40を介して、第2の画像出力装置30と接続・通信するものであり、ネットワーク40の通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いたインターネット通信等が可能である。   The communication unit 104 is connected to and communicates with the second image output device 30 via the network 40, and executes communication control processing of the network 40. For example, Internet communication using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) is possible.

各種メディア読取部105は、画像入力機能の役割を果たす。シャッター106は、各記録媒体挿入口に設けられ、記録媒体の挿入口を開閉し、読取実行中から課金処理完了まで記録媒体を取り出せないようにする。   Various media readers 105 play a role of an image input function. The shutter 106 is provided at each recording medium insertion slot, and opens and closes the recording medium insertion slot so that the recording medium cannot be taken out from the time of reading until the accounting process is completed.

ディスプレイ(タッチパネル付)107には、利用者に対して、操作案内や、サムネイル表示、印刷サイズ・枚数指定をするための表示等が表示され、利用者は、タッチパネルに触れることにより、画像選択や印刷サイズ、枚数の指定を行える。   The display (with touch panel) 107 displays operation guidance, thumbnail display, display for specifying the print size / number of copies, and the like for the user. The user can select an image by touching the touch panel. You can specify the print size and number of copies.

コインメック108、ビルバリ109、レシートジャーナル処理部110は、課金機能の役割を果たす。コインメック108は、硬貨投入口16に対応して第1の画像出力装置10の筺体内に設けられ、硬貨の入出力を管理する。
また、ビルバリ109は、紙幣投入口17に対応して第1の画像出力装置10の筺体内に設けられ、紙幣の入出力を管理する。
また、レシートジャーナル処理部110は、レシート取出口27に対応して第1の画像出力装置10の筺体内に設けられ、レシート印刷を行う。
The coin mech 108, the bill validator 109, and the receipt journal processing unit 110 serve as a charging function. The coin mech 108 is provided in the housing of the first image output device 10 corresponding to the coin insertion slot 16 and manages input / output of coins.
The bill burr 109 is provided in the housing of the first image output device 10 corresponding to the bill insertion slot 17 and manages input / output of bills.
The receipt journal processing unit 110 is provided in the housing of the first image output device 10 corresponding to the receipt outlet 27 and performs receipt printing.

第1の画像出力装置10の筺体内に設置されるプリンタA111は、例えば、特定の印刷サイズの画像を印刷するためのプリンタ複数台よりなる。一般的ニーズの高い印刷サイズが特定の印刷サイズとなり、例えば、Lサイズ印刷用のプリンタが3台設置される。
これにより、利用者が指定した複数枚のLサイズの画像プリントを3台のプリンタで同時に実行し、全体としての印刷時間を短縮して、利用者の待ち時間を減らすことが可能になる。
The printer A111 installed in the housing of the first image output apparatus 10 includes, for example, a plurality of printers for printing an image having a specific print size. A print size having a high general need becomes a specific print size. For example, three printers for L size printing are installed.
As a result, a plurality of L-size image prints designated by the user can be simultaneously executed by the three printers, the overall printing time can be shortened, and the waiting time of the user can be reduced.

図4は、第2の画像出力装置30の外観例を示す斜視図である。
第2の画像出力装置30の上部正面には、タッチパネル付きの液晶ディスプレイ等のディスプレイ装置が配置されている。タッチパネル付ディスプレイ35は、操作の案内や操作の状況を表示するとともに、利用者がタッチパネルに触れることにより、各種の入力を行うことができる。
FIG. 4 is a perspective view showing an example of the external appearance of the second image output device 30.
A display device such as a liquid crystal display with a touch panel is disposed on the upper front surface of the second image output device 30. The display with touch panel 35 displays operation guidance and operation status, and allows the user to make various inputs by touching the touch panel.

第2の画像出力装置30の上部には、タッチパネル付きディスプレイ35の他、バーコードリーダー37が設けられている。バーコードリーダー37は、第1の画像出力装置10のレシートジャーナル処理部110等によってレシート上等に印刷されるバーコードを読み込む。第2の画像出力装置30は、バーコードに含まれる識別情報により、識別情報に対応する画像データを印刷する。詳細な説明は後述する。   In addition to the display 35 with a touch panel, a barcode reader 37 is provided on the second image output device 30. The barcode reader 37 reads a barcode printed on a receipt or the like by the receipt journal processing unit 110 or the like of the first image output apparatus 10. The second image output device 30 prints image data corresponding to the identification information based on the identification information included in the barcode. Detailed description will be given later.

第2の画像出力装置30の下段部には、プリント物取出口39、メンテナンスキー36、ドア開閉キー38等がそれぞれ配置されている。
筺体の下部にはプリント物取出口39が設けられる。プリント物取出口39から印刷済みのプリント物が放出される。
通常、第2の画像出力装置30の筺体内にも、第1の画像出力装置10と同様に、複数枚の画像プリントを同時に行えるように複数のプリンタ本体(図示しない)が設置されるが、各プリンタ本体から放出されるプリント物は第2の画像出力装置30の下部に設けられた1つのプリント物取出口39に集められ、利用者がまとめて取り出せるようになっている。
A printed matter outlet 39, a maintenance key 36, a door opening / closing key 38, and the like are disposed at the lower stage of the second image output device 30, respectively.
A printed product outlet 39 is provided at the lower part of the housing. Printed printed matter is discharged from the printed matter outlet 39.
Normally, a plurality of printer bodies (not shown) are installed in the housing of the second image output device 30 as well as the first image output device 10 so that a plurality of image prints can be simultaneously performed. The printed matter discharged from each printer body is collected at one printed matter outlet 39 provided at the lower part of the second image output device 30 so that the user can take it out collectively.

メンテナンスキー36は、利用者が第2の画像出力装置30を利用する際の運転モードと、管理者が第2の画像出力装置30のメンテナンスや設定等を行う管理モードを切り替えるキーである。
ドア開閉キー38は、第2の画像出力装置30の下段部全体の扉の開閉キーであり、筺体内部に設けられている各種の装置のメンテナンス等を行う際に使用される。
The maintenance key 36 is a key for switching between an operation mode when the user uses the second image output device 30 and a management mode in which the administrator performs maintenance, settings, and the like of the second image output device 30.
The door opening / closing key 38 is a door opening / closing key for the entire lower part of the second image output device 30 and is used for maintenance of various devices provided in the housing.

また、第2の画像出力装置30の筺体内には、図示しないが、第2の画像出力装置30の各構成部分を制御するための制御部や第1の画像出力装置10との通信を制御するサーバや、電圧の変換を行う電源ボックス、停電時に制御部のCPUやハードディスク等の破損を防ぐ無停電電源装置等が設けられる。   In addition, although not shown in the housing of the second image output device 30, communication with the control unit for controlling each component of the second image output device 30 and the first image output device 10 is controlled. Server, a power supply box that converts voltage, an uninterruptible power supply that prevents damage to the CPU and hard disk of the control unit in the event of a power failure.

次に、図5を参照しながら、第2の画像出力装置30のハードウエア構成について説明する。
第2の画像出力装置30は、制御部201、記憶部202、入出力部203、通信部204、ディスプレイ(タッチパネル付)205、バーコードリーダー206、プリンタB207等がバス208を介して接続される。
Next, the hardware configuration of the second image output apparatus 30 will be described with reference to FIG.
In the second image output device 30, a control unit 201, a storage unit 202, an input / output unit 203, a communication unit 204, a display (with a touch panel) 205, a barcode reader 206, a printer B 207, and the like are connected via a bus 208. .

制御部201は、CPU、RAM、ROM等で構成され、記憶部202に格納されたプログラムに従って、バス208を介して接続された各装置を駆動制御する。
記憶部202には、各構成部分を駆動制御するプログラム、例えば、後述する画像データ受信プログラムや、画像処理プログラム、プリンタ制御用プログラム、等のプログラムや、画像データ、各種制御データ等が格納されている。
これらのプログラムコードは、制御部201により必要に応じてRAMに読み出され、CPUにより実行される。
The control unit 201 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and drives and controls each device connected via the bus 208 in accordance with a program stored in the storage unit 202.
The storage unit 202 stores a program for driving and controlling each component, for example, an image data reception program, an image processing program, a printer control program, and the like described later, image data, various control data, and the like. Yes.
These program codes are read into the RAM as necessary by the control unit 201 and executed by the CPU.

入出力部203は、CD−ROMドライブ装置、キーボード、マウス等であり、制御部201や記憶部202に格納されているプログラムや制御データの更新や設定等を行う第2の画像出力装置30のメンテナンス時に用いられる。メンテナンス時には、メンテナンスキー36により管理モードに切り替え、入出力部203にプログラム更新用のCD−ROMを挿入して、データの書き換えや設定データの入力を行う。   The input / output unit 203 is a CD-ROM drive device, a keyboard, a mouse, and the like. The input / output unit 203 of the second image output device 30 that updates and sets the programs and control data stored in the control unit 201 and the storage unit 202 is used. Used during maintenance. During maintenance, the maintenance key 36 is used to switch to the management mode, and a program update CD-ROM is inserted into the input / output unit 203 to rewrite data and input setting data.

通信部204は、ネットワーク40を介して、第1の画像出力装置10と接続・通信するものであり、ネットワーク40の通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)を用いたインターネット通信等が可能である。   The communication unit 204 is connected to and communicates with the first image output apparatus 10 via the network 40, and executes communication control processing of the network 40. For example, Internet communication using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) is possible.

ディスプレイ(タッチパネル付)205には、利用者に対して、操作案内や操作状況、等が表示され、利用者は、タッチパネルに触れることにより、各種の入力を行うことが可能である。
バーコードリーダー206は、バーコードを読み取る。
The display (with touch panel) 205 displays operation guidance, operation status, and the like to the user, and the user can make various inputs by touching the touch panel.
The barcode reader 206 reads a barcode.

第2の画像出力装置30の筺体内に設置されるプリンタB207は、第1の画像出力装置10のプリンタA111が印刷する特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像を印刷する。第1の画像出力装置10にはニーズの高いLサイズ用のプリンタが複数台搭載され、第2の画像出力装置30には、それ以外の印刷サイズである、例えば、はがきサイズ(100mm×148mm)、2Lサイズ(127mm×178mm)、6×8サイズ(152mm×203mm)、8×12サイズ(203mm×305mm)、六切りサイズ(203mm×254mm)等のプリンタが搭載される。   The printer B 207 installed in the housing of the second image output device 30 prints an image having a print size other than the specific print size printed by the printer A 111 of the first image output device 10. The first image output apparatus 10 is equipped with a plurality of L-size printers with high needs, and the second image output apparatus 30 has other print sizes, for example, a postcard size (100 mm × 148 mm). Printers of 2L size (127 mm × 178 mm), 6 × 8 size (152 mm × 203 mm), 8 × 12 size (203 mm × 305 mm), six-cut size (203 mm × 254 mm), etc. are mounted.

第2の画像出力装置30には、異なる印刷サイズのプリンタが複数台搭載される。通常、3〜4台のプリンタを搭載可能であり、例えば、はがきサイズ、2Lサイズ、6×8サイズ、8×12サイズの4台のプリンタを搭載する。搭載するプリンタの印刷サイズは、これにかぎるものではない。
プリンタB207の複数台のプリンタにより、第2の画像出力装置30は、第1の画像出力装置10により印刷される特定の印刷サイズとは異なる印刷サイズのプリント物を印刷することが可能になる。
The second image output device 30 includes a plurality of printers having different print sizes. Usually, three to four printers can be mounted. For example, four printers of postcard size, 2L size, 6 × 8 size, and 8 × 12 size are mounted. The print size of the installed printer is not limited to this.
The plurality of printers of the printer B 207 allow the second image output device 30 to print a printed matter having a print size different from the specific print size printed by the first image output device 10.

次に、図6に沿って、第1の画像出力装置10および第2の画像出力装置30の動作について説明する。
図6(a)は、第1の画像出力装置10の動作を示すフローチャートである。
Next, operations of the first image output device 10 and the second image output device 30 will be described with reference to FIG.
FIG. 6A is a flowchart showing the operation of the first image output apparatus 10.

第1の画像出力装置10は、まず、利用者にメディアを挿入させ、画像データを取得する(ステップS301)。
図7は、第1の画像出力装置10のタッチパネル付ディスプレイ23(107)に表示される画面例である。図7(a)は、メディア挿入指示画面400の例である。
第1の画像出力装置10のタッチパネル付ディスプレイ23に、まず、図7(a)に示すようなメディア挿入指示画面400が表示され、利用者は、画面上の表示に従って、画像データが記録されているメディアをメディア挿入口12に挿入する。
制御部101は、挿入されたメディアの種類に対応するメディア読取部105を駆動し、メディアに記録されている画像情報を読み取り、記憶部102に格納する。
The first image output apparatus 10 first causes the user to insert a medium and acquire image data (step S301).
FIG. 7 is an example of a screen displayed on the display 23 (107) with a touch panel of the first image output apparatus 10. FIG. 7A shows an example of the media insertion instruction screen 400.
First, a media insertion instruction screen 400 as shown in FIG. 7A is displayed on the display 23 with a touch panel of the first image output apparatus 10, and the user records image data according to the display on the screen. The inserted media is inserted into the media insertion slot 12.
The control unit 101 drives the media reading unit 105 corresponding to the type of the inserted medium, reads image information recorded on the medium, and stores it in the storage unit 102.

次に、制御部101は、取得された画像データのサムネイル画像をタッチパネル付ディスプレイ23に表示し、利用者にプリントする画像の選択と、印刷サイズ、プリント枚数を指定させる(ステップS302)。
図7(b)は、サムネイル画面410の例である。
利用者が挿入したメディアから取得した画像データのサムネイル画像がタッチパネル付ディスプレイ23に表示される。
Next, the control unit 101 displays a thumbnail image of the acquired image data on the display 23 with a touch panel, and allows the user to select an image to be printed, specify a print size, and the number of prints (step S302).
FIG. 7B is an example of the thumbnail screen 410.
A thumbnail image of image data acquired from the media inserted by the user is displayed on the display 23 with a touch panel.

サムネイル画面410には、取得された画像データのサムネイル画像と、枚数を指定するための「−」および「+」表示、プリント枚数、注文枚数と注文合計金額、画像データを編集するための「お絵かき・編集」ボタン、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズを指定するための「プリントサイズの追加」ボタン等が表示される。
1画面に表示可能なサムネイル数は10個程度であり、取得された画像データ数がそれ以上の場合には、複数ページに分けてサムネイルが表示され、ページを前後させるためのスライドバーも表示される。
The thumbnail screen 410 displays thumbnail images of the acquired image data, “−” and “+” indications for specifying the number of copies, the number of prints, the number of orders and the total amount of the order, and “O” for editing the image data. A “draw / edit” button, an “add print size” button for specifying a print size other than a specific print size (L size), and the like are displayed.
The number of thumbnails that can be displayed on one screen is about 10, and when the number of acquired image data is more than that, thumbnails are displayed in multiple pages, and a slide bar is also displayed to move the page forward and backward. The

利用者は、各サムネイル画像の「+」または「−」ボタンの部分をタッチすることによりプリント枚数を指定するが、プリントしたい画像の表示部分をタッチして画像を選択し、「プリントサイズの追加」ボタンを押すことにより、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズについての枚数指定をすることが可能になる。
例えば、「プリントサイズの追加」ボタンを押すことにより、選択可能な印刷サイズである「PC(はがきサイズ)」、「2L」、「6×8」、「8×12」等のボタンが選択されたサムネイル画面部分に表示され、いずれかの印刷サイズのボタンをタッチして、「+」または「−」ボタンの部分をタッチすることにより選択された印刷サイズのプリント枚数を指定することが可能になる。
The user designates the number of prints by touching the “+” or “−” button portion of each thumbnail image. However, the user selects the image by touching the display portion of the image to be printed, and selects “Add print size”. By pressing the “” button, it is possible to designate the number of prints for a print size other than a specific print size (L size).
For example, by pressing the “Add Print Size” button, selectable print sizes such as “PC (postcard size)”, “2L”, “6 × 8”, “8 × 12”, and the like are selected. It is possible to specify the number of prints of the selected print size by touching one of the print size buttons and touching the “+” or “−” button. Become.

「プリントサイズの追加」を選択しない場合には、特定の印刷サイズであるLサイズの枚数を選択することが可能である。
図7(b)に示したサムネイル画面410、および、特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの指定方法は一例であり、これに限ることはない。
When “Add Print Size” is not selected, it is possible to select the number of sheets of L size which is a specific print size.
The thumbnail screen 410 shown in FIG. 7B and the print size designation method other than the specific print size are examples, and the present invention is not limited to this.

利用者が「注文内容確認」ボタンをタッチすると、制御部101は、指定された印刷サイズと枚数を確認するための注文内容確認画面420をタッチパネル付ディスプレイ23に表示する。
図8(a)は、注文内容確認画面420の例を示す図である。
例えば、印刷サイズ毎に、プリント枚数が指定された画像データのサムネイル画像と注文枚数、印刷サイズ毎の注文枚数と金額、合計金額等が表示される。
利用者は、注文内容確認画面420を見て、各印刷サイズの注文画像、注文枚数、金額を確認し、良い場合には、「確認」ボタンを押す。
「再編集」または「追加注文」、「戻る」等のボタンを選択することにより、サムネイル画面に戻り、注文画像、注文サイズ、注文枚数を変更/追加したり、注文のやりなおしをすることが可能である。
When the user touches the “Confirm Order Details” button, the control unit 101 displays an order detail confirmation screen 420 for confirming the designated print size and number of copies on the display 23 with a touch panel.
FIG. 8A is a diagram illustrating an example of the order content confirmation screen 420.
For example, for each print size, a thumbnail image of the image data for which the number of prints is specified, the number of orders, the number of orders for each print size and the amount, the total amount, etc. are displayed.
The user looks at the order content confirmation screen 420 to confirm the order image, the number of orders, and the amount of money for each print size, and presses a “confirm” button if it is satisfactory.
By selecting a button such as “Re-edit”, “Additional order”, “Back”, etc., it is possible to return to the thumbnail screen, change / add the order image, order size, order quantity, and reorder the order. It is.

注文内容確認画面420において、注文内容が確認されると、次に、制御部101は、課金処理を実行する(ステップS303)。
すなわち、制御部101は、まず、支払い画面430をタッチパネル付ディスプレイ23に表示する。
図8(b)は、支払い画面430の例を示す図である。
支払い画面430には、合計金額等が表示され、利用者に料金の投入を促す。
When the order details are confirmed on the order details confirmation screen 420, the control unit 101 next executes a charging process (step S303).
That is, the control unit 101 first displays the payment screen 430 on the display 23 with a touch panel.
FIG. 8B is a diagram illustrating an example of the payment screen 430.
The payment screen 430 displays the total amount and the like, and prompts the user to input a fee.

利用者が硬貨投入口16または/および紙幣挿入口17から料金を投入すると、投入金額、つり銭等が支払い画面430に表示され、つり銭がある場合には、つり銭返却口19につり銭が放出される。
支払い画面430には、この他、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外のプリント物の受け取り方法を表示すると良い。
When the user inserts a charge from the coin insertion slot 16 and / or the bill insertion slot 17, the amount to be inserted, change, etc. are displayed on the payment screen 430. If there is change, the change is discharged to the change return slot 19. .
In addition to this, the payment screen 430 may display a method for receiving a printed matter other than a specific print size (L size).

課金処理が終了すると、制御部101は、通信部104を稼働して、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズが指定された画像の印刷データを、ネットワーク40を介して第2の画像出力装置30に転送する(ステップS304)。印刷データについては後述する。
ステップS304では、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズが指定された画像の印刷データを、課金処理後に第2の画像出力装置30に転送したが、この印刷データの転送は、課金処理の直前に行ってもよい。このとき、利用者が料金を支払う前に注文がキャンセルされた場合には、制御部101は、通信部104を介して、転送した印刷データがキャンセルされた旨を通知し、第2の画像出力装置30の制御部201に受信した印刷データを消去し破棄させる。
When the accounting process is completed, the control unit 101 operates the communication unit 104 to transfer print data of an image for which a print size other than the specific print size (L size) is designated via the network 40 to the second image. The data is transferred to the output device 30 (step S304). The print data will be described later.
In step S304, the print data of the image for which the print size other than the specific print size (L size) is designated is transferred to the second image output apparatus 30 after the accounting process. You may go right before. At this time, if the order is canceled before the user pays the fee, the control unit 101 notifies the user that the transferred print data has been canceled via the communication unit 104 and outputs the second image. The control unit 201 of the apparatus 30 deletes the received print data and discards it.

制御部101は、プリンタA111を稼働して、特定の印刷サイズ(Lサイズ)の画像を印刷し、プリント物取出し口に出力する(ステップS305)。
次に、制御部101は、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外のプリントは第2の画像出力装置30で行われる旨の案内をタッチパネル付ディスプレイ23に表示する(ステップS306)。
図9は、案内画面例440を示す図である。
図9に示すように、第1の画像出力装置10で印刷されるLサイズのプリントが終了した旨と、それ以外の印刷サイズが印刷されるプリント機と受け取り方を表示すると良い。
The control unit 101 operates the printer A111, prints an image of a specific print size (L size), and outputs the image to the printed matter outlet (step S305).
Next, the control unit 101 displays guidance on the display 23 with the touch panel that prints other than the specific print size (L size) are performed by the second image output device 30 (step S306).
FIG. 9 is a diagram showing a guide screen example 440.
As shown in FIG. 9, it is preferable to display that the L-size printing that has been printed by the first image output apparatus 10 has been completed, the printing machine that prints other printing sizes, and how to receive them.

次に、制御部101は、レシートジャーナル処理部110を稼働し、レシートを印刷し、レシート取出口27から出力する(ステップS307)。
レシートには、特定のサイズ(Lサイズ)以外のプリント物を受け取るために必要な識別情報が領収金額等とともに印刷される。
Next, the control unit 101 operates the receipt journal processing unit 110, prints a receipt, and outputs the receipt from the receipt take-out port 27 (step S307).
On the receipt, identification information necessary for receiving a printed matter other than a specific size (L size) is printed together with a receipt amount and the like.

図10は、レシートの例を示す図である。
図10(a)は、レシートの第1の例500を示す図である。特定のサイズ(Lサイズ)以外のプリント物を受け取るために必要な識別情報が、レシートの下部にバーコードによって印刷されている。また、特定のサイズ(Lサイズ)以外のプリント物の受け取り方を表示されると良い。
図10(b)は、レシートの第2の例510を示す図である。特定のサイズ(Lサイズ)以外のプリント物を受け取るために必要な識別情報として、プリント受取用パスワードが印刷されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a receipt.
FIG. 10A is a view showing a first example 500 of a receipt. Identification information necessary for receiving a printed material other than a specific size (L size) is printed by a barcode at the bottom of the receipt. In addition, it may be displayed how to receive a printed material other than a specific size (L size).
FIG. 10B shows a second example 510 of a receipt. A print receiving password is printed as identification information necessary for receiving a printed matter other than a specific size (L size).

識別情報の印刷は、上述の説明のようにレシート上に印刷してもよいし、第1の画像出力装置10のプリンタA111により、プリント物の隅や、利用者が注文したプリント物とは別のプリント用紙に印刷するようにしてもよい。   The identification information may be printed on the receipt as described above, or may be printed by the printer A111 of the first image output apparatus 10 separately from the corner of the printed material or the printed material ordered by the user. You may make it print on this print paper.

レシートの出力の終了により、利用者の1回の注文について、第1の画像出力装置10の処理が終了する。
第1の画像出力装置10は、稼働を終了するまで(ステップS308のNo)次の利用者の注文を待機する。第1の画像出力装置10の稼働を終了する(ステップ308のYes)と、第1の画像出力装置10の処理を終了する。
When the receipt output is completed, the processing of the first image output apparatus 10 is completed for one order of the user.
The first image output apparatus 10 waits for the next user order until the operation is finished (No in step S308). When the operation of the first image output device 10 is finished (Yes in step 308), the processing of the first image output device 10 is finished.

次に、前述のステップS304において、第1の画像出力装置10から第2の画像出力装置30にネットワーク40を介して送信される、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズが指定された画像についての印刷データ600の構成例を図11に沿って説明する。
図11(a)は、印刷データ600の構成例を示す図である。
Next, in step S304 described above, a print size other than the specific print size (L size) transmitted from the first image output device 10 to the second image output device 30 via the network 40 is designated. A configuration example of print data 600 for an image will be described with reference to FIG.
FIG. 11A is a diagram illustrating a configuration example of the print data 600.

印刷データ600は、識別情報610、制御データ620、イメージデータ630等で構成される。
識別情報610は、レシート(500、510)に印刷されるバーコードまたはパスワードのデータである。この識別情報610により、ある利用者のプリント注文内容が識別される。
The print data 600 includes identification information 610, control data 620, image data 630, and the like.
The identification information 610 is barcode or password data printed on the receipt (500, 510). This identification information 610 identifies the contents of a print order of a certain user.

制御データ620は、画像識別コード621と、印刷サイズコード623、プリント枚数625等の組で構成される。
すなわち、画像識別コード621は、特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが注文された画像を識別するためのコードであり、印刷サイズコード623とプリント枚数625は、それぞれ、当該画像識別コード621の画像の印刷サイズおよびプリント枚数を示すデータである。
図11(a)の例では、画像識別コード621「0001」の画像について、印刷サイズコード623「1」の印刷サイズで、枚数625「2(枚)」印刷することを示している。
The control data 620 includes a set of an image identification code 621, a print size code 623, the number of printed sheets 625, and the like.
That is, the image identification code 621 is a code for identifying an image for which a print size other than a specific print size has been ordered, and the print size code 623 and the number of printed sheets 625 are respectively the images of the image identification code 621. This is data indicating the print size and the number of prints.
In the example of FIG. 11A, the image number 625 “2 (sheets)” is printed with the print size code 623 “1” for the image with the image identification code 621 “0001”.

印刷サイズコード623は、第2の画像出力装置30に搭載されている異なる印刷サイズの印刷を行う複数のプリンタに割り当てられた番号等のコードに対応する。例えば、「1」は印刷サイズ「はがきサイズ」を印刷するプリンタ、「2」は印刷サイズ「2Lサイズ」を印刷するプリンタ、「3」は印刷サイズ「6×8サイズ」を印刷するプリンタ、「4」は、「8×12サイズ」を印刷するプリンタとする。   The print size code 623 corresponds to a code such as a number assigned to a plurality of printers that perform printing of different print sizes mounted on the second image output apparatus 30. For example, “1” is a printer that prints the print size “postcard size”, “2” is a printer that prints the print size “2L size”, “3” is a printer that prints the print size “6 × 8 size”, “ “4” is a printer that prints “8 × 12 size”.

イメージデータ630は、画像識別コード631と、画像識別コード631で識別される画像の画像データ633で構成される。
図11(a)に示した印刷データ600は1例であり、第1の画像出力装置10から第2の画像出力装置30に送信されるデータの構成はこれに限ることはない。
The image data 630 includes an image identification code 631 and image data 633 of an image identified by the image identification code 631.
The print data 600 shown in FIG. 11A is an example, and the configuration of data transmitted from the first image output apparatus 10 to the second image output apparatus 30 is not limited to this.

次に、第2の画像出力装置30の動作について、図6(b)に沿って説明する。
図6(b)は、第2の画像出力装置30の処理の流れを示すフローチャートである。
Next, the operation of the second image output device 30 will be described with reference to FIG.
FIG. 6B is a flowchart showing the flow of processing of the second image output device 30.

図6(b)に示すように、第2の画像出力装置30の制御部201は、第1の画像処理装置10がネットワーク40を介して送信した特定の印刷サイズ以外の印刷サイズについての印刷データ600を通信部204を稼働して受信し、記憶部202に格納する(ステップS351)。
図11(b)は、第2の画像処理装置30の記憶部202に格納される印刷データ600の格納例を示す図である。
識別情報610「abc1234」に対応して、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズについての注文情報である制御データ620と、イメージデータ630が格納される。
As illustrated in FIG. 6B, the control unit 201 of the second image output device 30 prints print data for a print size other than the specific print size transmitted from the first image processing device 10 via the network 40. 600 is received by operating the communication unit 204 and stored in the storage unit 202 (step S351).
FIG. 11B is a diagram illustrating a storage example of the print data 600 stored in the storage unit 202 of the second image processing apparatus 30.
Corresponding to the identification information 610 “abc1234”, control data 620 that is order information for a print size other than a specific print size (L size) and image data 630 are stored.

図11(b)の例では、画像識別コード621「0001」の画像について、印刷サイズコード623「1(はがきサイズ)」を2枚(枚数625)、画像識別コード621「0002」の画像について、印刷サイズコード623「2(2Lサイズ)」を1枚と、印刷サイズコード623「3(6×8サイズ)」を1枚、印刷サイズコード623「4(8×12サイズ)」を1枚、第2の画像出力装置30で印刷することを示している。
また、イメージデータ630として、画像識別コード621「0001」と「0002」の画像データ633が格納される。
In the example of FIG. 11B, for the image with the image identification code 621 “0001”, two print size codes 623 “1 (postcard size)” (number of sheets 625) and for the image with the image identification code 621 “0002” One print size code 623 “2 (2L size)”, one print size code 623 “3 (6 × 8 size)”, one print size code 623 “4 (8 × 12 size)”, This shows that printing is performed by the second image output apparatus 30.
In addition, image data 633 of image identification codes 621 “0001” and “0002” is stored as the image data 630.

次に、制御部201は、利用者に対する案内画面をタッチパネル付ディスプレイ35に表示し、待機する(ステップS352)。
図12は第2の画像出力装置の画面例である。
図12(a)は、利用者に対する案内画面例700である。図12(a)の案内画面例700は、識別情報がバーコードとして印刷されたレシート500を使用する場合の案内画面例である。
図12(a)の画面例700に示すように、第1の画像出力装置10のレシートジャーナル処理部110によりレシートに印刷されたバーコードを、第2の画像出力装置30のバーコードリーダー37にかざすよう利用者に促す画面が表示される。
Next, the control unit 201 displays a guidance screen for the user on the display 35 with the touch panel and waits (step S352).
FIG. 12 is a screen example of the second image output apparatus.
FIG. 12A shows a guide screen example 700 for the user. A guide screen example 700 in FIG. 12A is a guide screen example in the case of using a receipt 500 on which identification information is printed as a barcode.
As shown in a screen example 700 in FIG. 12A, the barcode printed on the receipt by the receipt journal processing unit 110 of the first image output device 10 is transferred to the barcode reader 37 of the second image output device 30. A screen prompting the user to hold the screen is displayed.

利用者がレシート500のバーコードをバーコードリーダー37にかざすと、バーコードリーダー37はバーコードを読み取り、識別情報610を取得する。
制御部201は、識別情報610により、記憶部202に格納されている制御データ620とイメージデータ630を特定することができる。
制御部201は、図12(b)に示すように、これから印刷する各印刷サイズの枚数を案内画面710としてタッチパネル付ディスプレイ35に表示するとよい。
When the user holds the barcode of the receipt 500 over the barcode reader 37, the barcode reader 37 reads the barcode and obtains identification information 610.
The control unit 201 can specify the control data 620 and the image data 630 stored in the storage unit 202 based on the identification information 610.
As illustrated in FIG. 12B, the control unit 201 may display the number of print sizes to be printed on the display 35 with the touch panel as a guide screen 710.

一方、識別情報がパスワードとして印刷されたレシート510を使用する場合には、図13に示すような案内画面720を表示する。
図13に示すように、案内画面720には、アルファベットや数字のボタンが表示されている。利用者は、レシート510に印刷されているパスワードを、アルファベットや数字のボタンをタッチすることにより入力する。
入力したパスワードを入力パスワードとして表示してもよい。
On the other hand, when using the receipt 510 on which the identification information is printed as a password, a guidance screen 720 as shown in FIG. 13 is displayed.
As shown in FIG. 13, the guidance screen 720 displays buttons of alphabets and numbers. The user inputs the password printed on the receipt 510 by touching an alphabetic or numeric button.
The input password may be displayed as the input password.

利用者がレシート510に印刷されているパスワードを入力すると、制御部201は、そのパスワードを識別情報610として、記憶部202に格納されている制御データ620とイメージデータ630を特定することができる。   When the user inputs the password printed on the receipt 510, the control unit 201 can specify the control data 620 and the image data 630 stored in the storage unit 202 using the password as identification information 610.

次に、制御部201は、記憶部202に格納されている画像データ633を、制御データ620の印刷サイズコード623に対応した印刷サイズの印刷データに変換する処理を実行し、印刷サイズコード623に対応した印刷サイズのプリンタB207に送り、プリンタB207を稼働して印刷させ、プリント物取出口39に出力する(ステップS353)。   Next, the control unit 201 executes processing for converting the image data 633 stored in the storage unit 202 into print data having a print size corresponding to the print size code 623 of the control data 620, and prints the print size code 623. The printer B207 is sent to the corresponding print size, and the printer B207 is operated to print and output to the printed matter outlet 39 (step S353).

画像データを、指定された印刷サイズの印刷データに変換する処理は、利用者が識別情報610をバーコードリーダー37またはタッチパネル付ディスプレイ35から入力し、識別情報610が特定されてから開始してもよいし、印刷データ600を第2の画像出力装置30が受信し、記憶部202に格納後すぐに開始してもよい。
利用者にとっては、後者の方が待ち時間が短くてすむという利点がある。
The process of converting the image data into print data of a designated print size may be started after the user inputs the identification information 610 from the barcode reader 37 or the display 35 with the touch panel and the identification information 610 is specified. Alternatively, the print data 600 may be started immediately after the second image output apparatus 30 receives and stores the print data 600 in the storage unit 202.
For the user, the latter has the advantage that the waiting time is shorter.

図11に示した印刷データ600の場合、制御部201は、画像識別コード631「0001」の画像データ633を印刷サイズコード623「1(はがきサイズ)」の印刷データに変更し、画像識別コード631「0002」の画像データ633を印刷コード623「2(2Lサイズ)」、「3(6×8サイズ)」、「4(8×12サイズ)」の印刷データに変更し、それぞれの印刷サイズの印刷を行うプリンタB207に送り、印刷させる。   In the case of the print data 600 shown in FIG. 11, the control unit 201 changes the image data 633 of the image identification code 631 “0001” to the print data of the print size code 623 “1 (postcard size)”, and the image identification code 631. The image data 633 of “0002” is changed to print data of the print code 623 “2 (2L size)”, “3 (6 × 8 size)”, “4 (8 × 12 size)”, and each print size is changed. The image is sent to the printer B 207 for printing and printed.

第1の画像出力装置10による課金処理(ステップS303)後に、利用者のキャンセルを受け付ける場合を考慮し、第2の画像出力装置30において、バーコードまたはパスワード等による識別情報の入力後(ステップS352の後)、タッチパネル付ディスプレイ35の案内に、第2の画像出力装置30による印刷を行うか、キャンセルするかを選択可能にする選択画面を表示するようにしてもよい。
この場合、既に課金処理は完了しているので、料金を返金する必要がある。
キャンセルが選択された場合には、第2の画像出力装置30に搭載されているプリンタB207により、特定の印刷サイズ(Lサイズ)以外の印刷サイズのプリントがキャンセルされた旨の情報(印刷サイズと枚数、料金等)からなるキャンセル票を印刷して出力し、キャンセル票を示すことによりレジカウンターで返金するようにしてもよい。
第2の画像出力装置30にレシートプリンタ(レシートジャーナル処理部)を設け、キャンセル票をレシートプリンタで印刷するようにしてもよい。
In consideration of the case of accepting the user's cancellation after the charging process (step S303) by the first image output device 10, the second image output device 30 after the input of the identification information such as a barcode or password (step S352). After), in the guidance of the display 35 with the touch panel, a selection screen that allows selection of whether to perform printing by the second image output device 30 or to cancel may be displayed.
In this case, since the billing process has already been completed, it is necessary to refund the fee.
When cancel is selected, information indicating that printing of a print size other than the specific print size (L size) has been canceled by the printer B 207 mounted on the second image output apparatus 30 (print size and It is also possible to print and output a cancellation slip consisting of the number of sheets, fee, etc., and refund at the cashier counter by showing the cancellation slip.
The second image output apparatus 30 may be provided with a receipt printer (receipt journal processing unit), and the cancellation slip may be printed by the receipt printer.

以上説明したように、本実施形態の画像出力システム1では、ニーズの高い特定の印刷サイズの印刷を第1の画像出力装置10で行い、その他の印刷サイズの印刷を第2の画像出力装置30で行うことにより、利用者は、複数の印刷サイズの写真を手軽にスピーディーに得ることが可能になる。   As described above, in the image output system 1 of the present embodiment, printing of a specific print size with high needs is performed by the first image output device 10, and printing of other print sizes is performed by the second image output device 30. By performing the above, the user can easily and quickly obtain photographs of a plurality of print sizes.

また、第1の画像出力装置10によりバーコードやパスワードとして出力された識別情報を第2の画像出力装置30で受け付けることにより、第2の画像出力装置30が識別情報に対応する画像データを印刷するので、他人にプリント物が出力されたりすることがなくなる。   In addition, the second image output device 30 prints image data corresponding to the identification information by receiving the identification information output as a barcode or a password by the first image output device 10 by the second image output device 30. As a result, prints are not output to others.

また、第2の画像出力装置30において利用者による印刷をキャンセルできるとともに、この際キャンセルされた画像データの印刷サイズおよび枚数の情報を出力するので、キャンセル分の返金も好適に行うことができる。   Further, printing by the user can be canceled in the second image output device 30, and information on the print size and number of the canceled image data is output at this time, so that the refund for the cancel can be suitably performed.

以上、添付図面を参照しながら本発明にかかる画像出力システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the image output system and the like according to the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious for those skilled in the art that various modifications or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs.

1………画像出力システム
10………第1の画像出力装置
11………受け付け部
13………課金部
15………プリンタA
30………第2の画像出力装置
31………サーバ
33………プリンタB
40………ネットワーク
500、510………レシート
600………印刷データ
610………識別情報
620………制御データ
621、631………画像識別コード
623………印刷サイズコード
625………枚数
630………イメージデータ
633………画像データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ......... Image output system 10 ......... 1st image output device 11 ......... Accepting part 13 ...... Charge part 15 ......... Printer A
30... Second image output device 31... Server 33.
40 ......... Network 500, 510 ......... Receipt 600 ......... Print data 610 ......... Identification information 620 ......... Control data 621, 631 ......... Image identification code 623 ......... Print size code 625 ......... Number of sheets 630... Image data 633.

Claims (10)

第1の画像出力装置と第2の画像出力装置がネットワークを介して接続された画像出力システムであって、
前記第1の画像出力装置は、
画像データを入力する画像入力手段と、
前記画像データの印刷サイズおよび枚数の指定を受け付け、前記印刷サイズおよび枚数に応じた料金を課金する印刷受付課金手段と、
特定の印刷サイズが指定された画像データについて、印刷を行う第1の印刷手段と、
前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された前記画像データ、および、指定された前記印刷サイズおよび枚数を含む印刷情報を、前記ネットワークを介して前記第2の画像出力装置に送信するデータ送信手段を具備し、
前記第2の画像出力装置は、
前記第1の画像出力装置から送信される前記画像データを受信するデータ受信手段と、
前記データ受信手段により受信した前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷する第2の印刷手段を、
具備することを特徴とする画像出力システム。
An image output system in which a first image output device and a second image output device are connected via a network,
The first image output device includes:
Image input means for inputting image data;
Print acceptance billing means for accepting designation of the print size and the number of sheets of the image data, and charging a fee according to the print size and the number of sheets;
A first printing means for performing printing on image data for which a specific print size is designated;
Data transmission for transmitting the image data in which a print size other than the specific print size is designated and the print information including the designated print size and number of copies to the second image output device via the network Comprising means,
The second image output device includes:
Data receiving means for receiving the image data transmitted from the first image output device;
A second printing means for printing the image data received by the data receiving means in accordance with the print information;
An image output system comprising the image output system.
前記第1の画像出力装置は、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データに対応し、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを印刷するための識別情報を出力する識別情報出力手段を更に有し、
前記データ送信手段は、前記識別情報を前記画像データおよび前記印刷情報とともに前記第2の画像出力装置に送信し、
前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の入力を受け付ける識別情報受付手段を更に有し、
前記第2の印刷手段は、前記識別情報の入力の受付に応じて、前記識別情報に対応する前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷することを特徴とする請求項1に記載の画像出力システム。
The first image output device corresponds to image data for which a print size other than the specific print size is specified, and identification information for printing image data for which a print size other than the specific print size is specified Further comprising identification information output means for outputting
The data transmission means transmits the identification information together with the image data and the print information to the second image output device,
The second image output device further includes identification information receiving means for receiving input of the identification information,
2. The image output system according to claim 1, wherein the second printing unit prints the image data corresponding to the identification information according to the print information in response to reception of the input of the identification information. .
前記識別情報出力手段は、前記識別情報をバーコードとして印刷出力し、
前記識別情報受付手段は、バーコードリーダーを備え、前記バーコードを前記バーコードリーダーにかざすことにより前記識別情報を読み取ることを特徴とする請求項2に記載の画像出力システム。
The identification information output means prints out the identification information as a barcode,
The image output system according to claim 2, wherein the identification information receiving unit includes a barcode reader, and reads the identification information by holding the barcode over the barcode reader.
前記識別情報はパスワードであり、前記識別情報受付手段は、入力された前記パスワードを前記識別情報として受け付けることを特徴とする請求項2に記載の画像出力システム。   The image output system according to claim 2, wherein the identification information is a password, and the identification information receiving unit receives the input password as the identification information. 前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の受け付け後、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像データの印刷のキャンセルを受け付け、前記データ受信手段により受信した前記識別情報に対応する前記印刷情報から、キャンセルされた画像データの前記印刷サイズおよび枚数の情報を出力し、前記識別情報に対応する前記画像データを消去するキャンセル受付手段を更に具備することを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の画像出力システム。   The second image output device accepts cancellation of printing of image data having a print size other than the specific print size after receiving the identification information, and the print corresponding to the identification information received by the data receiving unit. 3. The information processing apparatus according to claim 2, further comprising: a cancel receiving unit that outputs information on the print size and the number of the canceled image data from the information, and deletes the image data corresponding to the identification information. 5. The image output system according to any one of 4 above. 第1の画像出力装置と第2の画像出力装置がネットワークを介して接続された画像出力システムにより、複数の印刷サイズの画像データを印刷する画像出力方法であり、
前記第1の画像出力装置が、
画像データを入力する画像入力ステップと、
前記画像データの印刷サイズおよび枚数の指定を受け付け、前記印刷サイズおよび枚数に応じた料金を課金する印刷受付課金ステップと、
特定の印刷サイズが指定された画像データについて、印刷を行う第1の印刷ステップと、
前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された前記画像データ、および、指定された前記印刷サイズおよび枚数を含む印刷情報を、前記ネットワークを介して前記第2の画像出力装置に送信するデータ送信ステップを実行し、
前記第2の画像出力装置が、
前記第1の画像出力装置から送信される前記画像データを受信するデータ受信ステップと、
前記データ受信手段により受信した前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷する第2の印刷ステップを実行することを特徴とする画像出力方法。
An image output method for printing image data of a plurality of print sizes by an image output system in which a first image output device and a second image output device are connected via a network,
The first image output device includes:
An image input step for inputting image data;
A print acceptance charging step of accepting designation of a print size and the number of sheets of the image data, and charging a fee according to the print size and the number of sheets;
A first printing step for printing image data for which a specific print size is designated;
Data transmission for transmitting the image data in which a print size other than the specific print size is designated and the print information including the designated print size and number of copies to the second image output device via the network Perform steps,
The second image output device comprises:
A data receiving step of receiving the image data transmitted from the first image output device;
An image output method comprising: executing a second printing step of printing the image data received by the data receiving unit according to the print information.
前記第1の画像出力装置は、
前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データに対応し、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズが指定された画像データを印刷するための識別情報を出力する識別情報出力ステップを更に実行し、
前記データ送信ステップでは、前記識別情報を前記画像データおよび前記印刷情報とともに前記第2の画像出力装置に送信し、
前記第2の画像出力装置は、
前記識別情報の入力を受け付ける識別情報受付ステップを更に実行し、
前記第2の印刷ステップでは、前記識別情報の入力の受付に応じて、前記識別情報に対応する前記画像データを、前記印刷情報に従って印刷することを特徴とする請求項6記載の画像出力方法。
The first image output device includes:
An identification information output step for outputting identification information for printing the image data for which the print size other than the specific print size is designated and the print data other than the specific print size is designated; Run,
In the data transmission step, the identification information is transmitted to the second image output device together with the image data and the print information,
The second image output device includes:
Further executing an identification information receiving step for receiving the input of the identification information;
7. The image output method according to claim 6, wherein, in the second printing step, the image data corresponding to the identification information is printed according to the print information in response to reception of the input of the identification information.
前記識別情報出力ステップでは、前記識別情報をバーコードとして印刷出力し、
前記識別情報受付ステップでは、前記バーコードをバーコードリーダーにかざすことにより前記識別情報を読み取ることを特徴とする請求項7に記載の画像出力方法。
In the identification information output step, the identification information is printed out as a barcode,
8. The image output method according to claim 7, wherein in the identification information receiving step, the identification information is read by holding the barcode over a barcode reader.
前記識別情報はパスワードであり、前記識別情報受付ステップでは、入力された前記パスワードを前記識別情報として受け付けることを特徴とする請求項7に記載の画像出力方法。   The image output method according to claim 7, wherein the identification information is a password, and the input password is received as the identification information in the identification information reception step. 前記第2の画像出力装置は、前記識別情報の受け付け後、前記特定の印刷サイズ以外の印刷サイズの画像データの印刷のキャンセルを受け付け、前記データ受信手段により受信した前記識別情報に対応する前記印刷情報から、キャンセルされた画像データの前記印刷サイズおよび枚数の情報を出力し、前記識別情報に対応する前記画像データを消去するキャンセル受付ステップを更に実行することを特徴とする請求項7乃至請求項9のいずれかに記載の画像出力方法。   The second image output device accepts cancellation of printing of image data having a print size other than the specific print size after receiving the identification information, and the print corresponding to the identification information received by the data receiving unit. 8. The cancel reception step of outputting the information of the print size and the number of the canceled image data from the information and erasing the image data corresponding to the identification information is further executed. 10. The image output method according to any one of items 9.
JP2011150577A 2011-07-07 2011-07-07 Image output system and image output method Active JP5927790B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150577A JP5927790B2 (en) 2011-07-07 2011-07-07 Image output system and image output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011150577A JP5927790B2 (en) 2011-07-07 2011-07-07 Image output system and image output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013018120A true JP2013018120A (en) 2013-01-31
JP5927790B2 JP5927790B2 (en) 2016-06-01

Family

ID=47690068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011150577A Active JP5927790B2 (en) 2011-07-07 2011-07-07 Image output system and image output method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5927790B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206853A (en) * 2013-04-12 2014-10-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2018018438A (en) * 2016-07-29 2018-02-01 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program
JP2019020438A (en) * 2017-07-11 2019-02-07 大日本印刷株式会社 Photographing device system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268432A (en) * 2003-03-10 2004-09-30 Dainippon Printing Co Ltd Image output device, program, and recording medium
JP2009009030A (en) * 2007-06-29 2009-01-15 Noritsu Koki Co Ltd Photograph print processing system
JP2009210949A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Nec Corp Advertisement display system using photographic attribute information and advertisement display method using the system
JP2009237800A (en) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd Image outputting device, program, and recording medium
JP2010079405A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Dainippon Printing Co Ltd Image print system, program, and recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004268432A (en) * 2003-03-10 2004-09-30 Dainippon Printing Co Ltd Image output device, program, and recording medium
JP2009009030A (en) * 2007-06-29 2009-01-15 Noritsu Koki Co Ltd Photograph print processing system
JP2009210949A (en) * 2008-03-05 2009-09-17 Nec Corp Advertisement display system using photographic attribute information and advertisement display method using the system
JP2009237800A (en) * 2008-03-26 2009-10-15 Dainippon Printing Co Ltd Image outputting device, program, and recording medium
JP2010079405A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Dainippon Printing Co Ltd Image print system, program, and recording medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206853A (en) * 2013-04-12 2014-10-30 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2018018438A (en) * 2016-07-29 2018-02-01 富士ゼロックス株式会社 Information processing device and program
JP2019020438A (en) * 2017-07-11 2019-02-07 大日本印刷株式会社 Photographing device system
JP6990362B2 (en) 2017-07-11 2022-02-03 大日本印刷株式会社 Photographing equipment system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5927790B2 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6372375B2 (en) Image printing system, image printing method, and settlement machine
JP5927790B2 (en) Image output system and image output method
JP5732897B2 (en) Image printing system and image printing method
US20020040303A1 (en) Storage medium, and digital camera and image handling device using said storage medium
JP2008040746A (en) Self-service photograph printing apparatus
JP5131511B2 (en) Photo print acceptance device
JP2008033758A (en) Self-photographic printer
JP5790017B2 (en) Image output device, image output system, program, recording medium
JP2001160875A (en) System and method for processing picture and storage medium
JP5407160B2 (en) Image output device, program, and recording medium
JP2008083915A (en) Image output system, server, image output device, and program
JP5780101B2 (en) Image print system, reception terminal, image print reception method
JP2008040747A (en) Self photo printer
JP2002046324A (en) Image printing service system
JP2002059591A (en) Current event information containing image printing system and current event information delivery server and current event information synthesis server
JP6578968B2 (en) Image printing apparatus, image printing method, and order receiving terminal
US8799091B2 (en) POS terminal and control method
JP2012150626A (en) Image output reception terminal, method, and program
JP6544913B2 (en) Photo printing system
JP2006221265A (en) Store print device, print order processing method, and print order processing program
JP2007203646A (en) Image outputting device, program and recording medium
JP5803109B2 (en) Image output receiving terminal, image output receiving method, program, storage medium
JP2008033757A (en) Self-photographic printer
JP2008090335A (en) Image output device and program
JP5895433B2 (en) Image output reception terminal, failure notification method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5927790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150