JP2012531840A - アンテナ構造、フラットパネルディスプレイ及び無線通信装置 - Google Patents

アンテナ構造、フラットパネルディスプレイ及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012531840A
JP2012531840A JP2012517931A JP2012517931A JP2012531840A JP 2012531840 A JP2012531840 A JP 2012531840A JP 2012517931 A JP2012517931 A JP 2012517931A JP 2012517931 A JP2012517931 A JP 2012517931A JP 2012531840 A JP2012531840 A JP 2012531840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiating element
flat
antenna
antenna structure
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012517931A
Other languages
English (en)
Inventor
ソ,ソン−ヨプ
コナヌール,アナンド,エス.
ヤーン,ソーンナン
ヤルガ,サリー
Original Assignee
インテル コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル コーポレイション filed Critical インテル コーポレイション
Publication of JP2012531840A publication Critical patent/JP2012531840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/32Vertical arrangement of element
    • H01Q9/36Vertical arrangement of element with top loading
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/40Element having extended radiating surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

ほぼ水平のアンテナ構造は、平坦な非導電性基板の表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有する上部放射素子と、平坦な非導電性基板上に設けられた接地面として機能する四角形の下部放射素子と、上部及び下部放射素子の間に設けられた給電部とを有する。平坦な表面が垂直に位置していた場合、放射素子上で互いに反対方向に流れる水平電流による遠方放射界は相殺し、水平方向にゲインが大きく垂直方向にゲインが小さなアンテナパターンをもたらす。フラットパネルディスプレイ及び携帯通信装置に1つ以上の水平アンテナ構造が統合されて備わっていてもよい。

Description

開示される発明の実施例はアンテナ及びアンテナ構造に関する。一実施例はアンテナが組み込まれているフラットパネルディスプレイに関連する。一実施例はラップトップ、ノートブック及びネットブックコンピュータのようなアンテナが組み込まれている携帯通信装置に関連し、携帯通信装置は無線ネットワーク基地局及びアクセスポイントと通信を行う。一実施例は何れかのIEEE802.16標準仕様に従って通信するWiMAX(マイクロ波アクセスの相互運用に関する世界標準)用の装置に関連する。
ラップトップ、ノートブック及びネットブックコンピュータのような携帯コンピュータ及び通信装置は、通常、無線通信機能を備え、1つ以上の内部アンテナを含み、アクセスポイント又は基地局と通信する。一般に、内部アンテナは垂直及び水平方向の双方において同様なゲインのアンテナパターンを示す。アクセスポイントや基地局は、通常、ほぼ水平方向に位置しているので、多くのアンテナゲインが垂直方向で浪費されてしまう。携帯用コンピュータ及び通信装置で使用する場合、水平方向にゲインが大きく垂直方向にゲインが小さな内部アンテナが相応しいが、従来のアンテナは、一般に、形状因子の制約等に起因してそのような放射パターンを提供できない。
韓国公開特許第10-0909656号公報
開示される発明の課題は、パターン合成法に基づいて、携帯用コンピュータ及び通信装置に相応しくかつ水平方向に強い指向性を示すアンテナ構造を提供することである。また、開示される発明の別の課題は、水平方向に強い指向性を示すフラットパネルディスプレイ及びフラットパネルディスプレイに統合するのに適したプレーナアンテナ構造を提供することである。
一実施例による平面的なアンテナ構造は、
非導電性基板の平坦な表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有する上部放射素子と、
前記平坦な表面上に設けられた接地面として機能する四角形の下部放射素子と、
前記上部放射素子及び前記下部放射素子の間に設けられた給電部と
を有し、前記平坦な表面が垂直に置かれると、前記上部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界は相殺され及び前記下部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界も相殺され、水平方向に増大したゲイン及び垂直方向に減少したゲインを有するアンテナパターンが提供される、平面的なアンテナ構造である。
一実施例による平面的なアンテナの正面図。 従来のアンテナによるアンテナパターンと一実施例による図1の平面的なアンテナによるアンテナパターンとの比較例を示す図。 一実施例による図1の平面的なアンテナ上に存在する表面電流を示す図。 一実施例による図1の平面的なアンテナに関する遠方放射界パターンのグラフを示す図。 一実施例による図1の平面的なアンテナに関する遠方放射界パターンを3次元的に示す図。 一実施例によるアンテナ構造が組み込まれているフラットパネルディスプレイを示す図。 一実施例による無線通信装置のブロック図。
以下の説明及び図面は当業者が本発明を実施できる程度に充分に実施例を示している。構造、論理、電気回路、プロセスその他に関する修正が実施例に施されてもよい。ある実施例の一部分及び特徴は、他の実施例に含められてもよいし或いは他の実施例の一部分及び特徴と置換されてもよい。特許請求の範囲に含まれる実施例は特許請求の範囲に関する適用可能な全ての均等物を包含する。
図1は、一実施例による平面的なアンテナの正面図を示す。平面的な(水平に近い)アンテナ構造(near-horizon antenna structure)100は、上部放射素子102、四角形の(又は長方形の)下部放射素子104及び給電部110を有する。上部放射素子102は、非導電性基板108の平坦な表面106上に設けられている直線状の導電性トレースを有する。四角形の下部放射素子104は、接地面として機能し、平坦な表面106上に設けられている。給電部110は、上部放射素子102及び下部放射素子104の間に設けられている。平坦な表面106が垂直に位置している場合、上部放射素子102における反対向きに流れる電流(172)の遠方放射界(far-field effects)は相殺し、下部放射素子104における反対向きに流れる電流(174)の遠方放射界も相殺する。このことは、水平方向120にゲイン又は利得が大きく垂直方向122にゲイン又は利得が小さなアンテナパターンをもたらす。アンテナ構造100のこの平面的な構成は、携帯用コンピュータ及び通信装置に使用されるフラットパネルディスプレイの形状因子の条件を充足する。
一実施例においては、上部放射素子102及び下部放射素子104は、非導電性基板108の平坦な表面106と同じ平面内で平坦に構成されている。四角形の下部放射素子104は、上部放射素子よりも下位の平面106に設けられてもよい。四角形の下部放射素子104はアンテナ構造100を50オームに整合させるのに使用され、アンテナ構造100が整合回路なしに使用できるようにしてもよい。これらの例の場合、様々な要素の寸法はインピーダンスが整合するように及びドーナツ状の放射パターンを提供するように選択される。
アンテナ構造100は平面106上に設けられた四角形の導電性領域112及び114も含み、放射素子同士の中点で給電部110を結合する。給電部110は、入力信号経路(四角形の導電性領域112、114に結合された(例えば半田付けされた)同軸ケーブル103等)が、給電部110から上部放射素子110及び下部放射素子104へ逆位相の信号を与えるようにし、上部及び下部放射素子が逆方向の電流を流すようにする。図1に示されているように、四角形の導電性領域112は給電部110を上部放射素子102の中央に結合し、四角形の導電性領域114は給電部110を下部放射素子104の中央に結合する。
一実施例において、非導電性基板108は印刷回路基板(PCB)を含み、上部及び下部放射素子はその印刷回路基板の第1の側に設けられている。印刷回路基板の第2の側(他方の側)では、上部放射素子102に対向(対応)する少なくともその領域において導電性材料が除去されている。これらの例の場合、アンテナ構造100は、非導電性基板108のような平坦な非導電性基板上に製造するのに相応しい平面構造である。一実施例において、下部放射素子104に対向する非導電性基板108の背面に導電性材料が設けられているが、このことは必須ではない。アンテナ構造100がフラットパネルディスプレイの一部として設けられる場合、薄いシート状の絶縁体(絶縁性薄膜)が設けられ、非導電性基板108状に設けられた導電性材料とフラットパネルディスプレイの導電性素子とを絶縁する。
一実施例において、上部放射素子102及び下部放射素子104は近似的に等しい寸法の幅152を有する。下部放射素子104は、上部放射素子102の高さ寸法162よりもかなり大きな高さ寸法160(例えば、約26倍大きい)を有する。上部及び下部放射素子の間の垂直離間距離(垂直分離長)156は、幅広い帯域幅にわたってドーナツ状のアンテナパターンを提供できるように、波長の分数倍に小さく選択されてもよい。図1には上部及び下部放射素子が近似的に等しい寸法の幅152を有するように示されているが、開示される発明の範囲はこの例に限定されない。上部及び下部放射素子の幅の寸法は、アンテナ構造を含む装置の形状因子に依存して異なっていてもよい。
一実施例において、上部放射素子102及び下部放射素子104は、動作周波数における波長の約4分の1の大きさの幅寸法152を水平方向において有する。垂直離間距離156は波長の約0.66倍と同程度でもよい。垂直離間距離156は、広い帯域幅にわたって確実なドーナツ状のアンテナパターンを示すように選択されてもよい。これらの例において、非常に小さな垂直離間距離156を選択すると、アンテナ構造100は、 (例えば、2.5ないし3.8HGzのような)広い帯域幅にわたって確実なドーナツ状のアンテナパターンを提供できる。
一実施例において、給電部110を放射素子の中央に結合する四角形の導電性領域112、114は、波長の約0.02倍の幅寸法を水平方向に有し、上部放射素子102は波長の約0.01倍の高さ寸法を垂直方向に有し、下部放射素子104は波長の約0.26倍の高さ寸法160を垂直方向に有する。アンテナ構造の高さ寸法158は、垂直方向において波長の約3分の1でもよい。アンテナ構造の高さ寸法158は、下部放射素子104の高さ寸法160と、推移直利間距離156と、上部放射素子102の高さ寸法162との総和である。一実施例において、幅寸法152は約30ミリメートル(mm)であり、高さ寸法158は約40mmであり、厚みは約0.25mmである。
一実施例において、アンテナ構造100の要素の寸法は、アンテナパターンがちょうど水平線上で大きなゲインを有するように選択されてもよい。例えば、アンテナ構造100の要素は、アンテナパターンが水平線又は水平面に対して約-10度及び約+15度の間で大きなゲインを有するように選択されてもよい。この大きなゲインは、通常、WiMAX基地局のアンテナの方向にある。これらの例において、大きな下部放射素子104の寸法は、水平よりも僅かに上方で大きなゲインを示すように選択されてもよい。
一実施例において、非導電性基板108は、柔軟な材料及び堅い材料の双方を含むほぼ任意の誘電体又は絶縁体の材料を含んでいてよい。一実施例において、非導電性基板108はフレキシブルポリエチレンテレフタレート(PET)基板を含んでいてもよい。導電性材料は、薄い銅箔の形式でもよい銅を含むが、適切な他の導電性材料が使用されてもよい。
図2は、従来のアンテナによるアンテナパターンと一実施例による図1の平面的アンテナによるアンテナパターンとの比較例を示す。携帯可能な通信装置204は、基地局202と通信するために、平面的アンテナ構造100(図1)のような1つ以上の平面的アンテナ構造を有する。携帯可能な通信装置205は基地局202と通信するための従来のアンテナ構造を有する。携帯可能な通信装置204の平面的アンテナ構造が提供するアンテナパターン206は、水平方向に増加したゲインと垂直方向に減少したゲインとを有し、より大きなゲインが基地局202の方向に得られる。携帯可能な通信装置205の従来のアンテナ構造により提供されるアンテナパターン207は、基地局202の方向においてそのように大きなゲインを示していない。
一実施例において、基地局202はWiMAX基地局であり、携帯可能な通信装置204はWiMAX基地局と通信するためのWiMAXトランシーバを有する。これらの携帯については以下において更に説明する。
図3は、一実施例による平面的アンテナ100(図1)に生じる表面電流を示す。図3に示されているように、平坦な表面106が垂直に置かれ、上部放射素子102の直線状の導電性トレースが水平に置かれていた場合、上部放射素子102において給電点110(図1)から離れるように水平方向に流れる反対向きに電流の遠方放射界と、下部放射素子104において給電点110に向かって水平方向に流れる反対向きの電流の遠方放射界とは相殺され、水平方向120に増加したゲイン及び垂直方向に減少したゲインを示すアンテナパターンを提供する。上述したように、ドーナツ状の放射パターンは、基地局202(図2)の方向におけるゲインを増大させる。
図4は、一実施例による平面的アンテナ(図1)に関する遠方放射界のグラフを示す。水平方向における電流(反対向きに流れる電流172(図3)及び反対向きに流れる電流174(図3))のベクトル和は非常に小さい又はゼロに近く、水平方向120に最大値を示しかつ垂直方向122(すなわち、地面(すなわち、天底)及び空(すなわち、天頂)に向かう方向)にヌルを示す。図4に示されているように、水平面上で反対向きに流れる電流の影響は、遠方(遠方放射界)においては相殺され、ドーナツ状の放射パターンとなる。
図5は、一実施例による平面的アンテナ(図1)に関する遠方放射界パターンを3次元的に示す。図5に示す遠方放射界アンテナパターンは、水平方向120に増大したゲイン及び垂直方向122に減少したゲインを示す。
図6は、一実施例によるアンテナ構造が一体化されているフラットパネルディスプレイを示す。フラットパネルディスプレイ600は、ハウジング又は筐体602と、平坦な表示領域606と、ハウジング600内に設けられた1つ以上のアンテナ構造604とを有する。アンテナ構造100(図1)は、各々のアンテナ構造604として使用するのに適しており、上部放射素子102(図1)、四角形の下部放射素子104(図1)及び給電部110を有する。この例において、平坦な表示領域606及びアンテナ構造604の平坦な表面106が垂直に置かれていた場合、反対方向に流れる水平電流の遠方放射界は相殺され、水平方向120に増大したゲイン及び垂直方向122に減少したゲインを示すアンテナパターンをもたらす。
一実施例において、アンテナ構造604の接地面の少なくとも一部分は平坦な表示領域606の裏側(背面側)に設けられている。平坦な表示領域606が垂直に置かれる場合、上部放射素子102は平坦な表示領域606よりも上側に位置する。平坦な表示領域606の平面とアンテナ構造の平坦な表面106とは実質的に平行であり、アンテナ構造604の接地面は表示領域606の接地面と電気的に絶縁されている。一実施例において、アンテナ構造604の接地面を表示領域606の接地面から電気的に絶縁するために、薄いシート状の絶縁体が含まれていてもよい。
一実施例において、フラットパネルディスプレイ600は、マルチインプットマルチアウトプット(MIMO)通信方式で動作するように形成された2以上のアンテナ構造604を含んでいてもよい。代替実施例において、2以上のアンテナ構造604はフェーズドアレイとして機能するように構築又は配置されていてもよいが、開示される発明の範囲はそれらの例に限定されない。
一実施例において、フラットパネルディスプレイ600はスタンドアローン形式のディスプレイでもよい。この場合において、フラットパネルディスプレイ600は例えばデスクトップコンピュータやテレビジョンのディスプレイとして機能してもよい。別の一実施例において、フラットパネルディスプレイ600は、携帯可能な通信装置204(図2)のような携帯可能な通信装置(例えば、ノートブックコンピュータ、ネットブックコンピュータ又は無線通信装置等)の一部分であってもよい。一実施例において、平坦な表示領域606は液晶表示部(LCD)により形成されていてもよいが、他の形式の平坦な表示領域が使用されてもよい。
これらの実施例において、ディスプレイが開くと、平坦な表示領域606及び平坦な表面106は垂直に(縦に)置かれる。これは、水平方向120に増大したゲイン及び垂直方向122に減少したゲインを有するアンテナパターンをもたらし、基地局又はアクセスポイントとの通信を改善する。
一実施例において、一体化されたアンテナ構造604を有するノートブックコンピュータが使用されてもよい。そのノートブックコンピュータはフラットパネルディスプレイ600を有し、フラットパネルディスプレイ600は、ハウジング602と、平坦な表示領域606と、ハウジング内に設けられた1つ以上のアンテナ構造604とを有する。ノートブックコンピュータは1つ以上のアンテナ構造604に結合された無線トランシーバを含む。アンテナ構造(図1)は、1つ以上のアンテナ構造604の各々として使用するのに適しており、水平方向120に増大したゲイン及び垂直方向122に減少したゲインを有するアンテナパターンをもたらす。一実施例において、ノートブックコンピュータは、無線ネットワーク通信を主に行うように形成されたネットブックコンピュータのような無線通信装置でもよいし、オンラインアプリケーションを主に使用するものでもよいが、開示される発明の範囲はこれらに限定されない。これらの例については後述する。
図7は、一実施例による無線通信装置のブロック図を示す。無線通信装置700は、無線トランシーバ704と、1つ以上のアンテナ構造604と、フラットパネルディスプレイ600とを有する(例えば、図6に示す1つ以上のアンテナ構造604及びフラットパネルディスプレイ600を有する)。
無線通信装置700は、無線通信を行うように形成されたほぼ任意の装置とすることができ、例えば、パーソナルディジタルアシスタント(PDA)、無線通信機能を備えたラップトップ又はポータブルコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ネットブックコンピュータ、ウェブタブレット、無線電話機、ワイヤレスハンドセット、ページャ、インスタントメッセージング装置、ディジタルカメラ、アクセスポイント、テレビジョン、医療装置(例えば、心拍モニタ、血圧モニタ等)又はその他の装置(情報を無線により受信及び/又は送信する装置)等でもよい。
一実施例において、無線トランシーバ704は、マルチキャリア通信チャネルにより直交周波数分割多重(OFDM)方式の通信信号を通信するように形成されていてもよい。OFDM信号は複数の直交するサブキャリアを含む。マルチキャリアの例において、無線トランシーバ704は、無線アクセスポイント(AP)、基地局又は移動端末(ワイヤレスフィデリティ(WiFi)端末を含む)等のような無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信局の一部分であってもよい。ブロードバンドマルチキャリアの実施形態の場合、無線トランシーバ704は、WiMAX(マイクロ波アクセスに関する相互運用の世界標準)通信局のようなブロードバンド無線アクセス(BWA)ネットワーク通信局の一部分であってもよい。別のブロードバンドマルチキャリアの実施形態において、無線トランシーバ704は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)のユニバーサル地上無線アクセスネットワーク(UTRAN)におけるロングタームエボリューション(LTE)又はロングタームエボリューション(LTE)方式の通信局等であってもよいが、開示される発明の範囲はこの例に限定されない。これらのブロードバンドマルチキャリアの実施形態の場合、無線トランシーバ704は、直交周波数分割多重接続(OFDMA)方式で通信するように形成されていてもよい。
一実施例において、無線トランシーバ704は特定の通信標準仕様に従う信号を受信するように構築されていてもよく、通信標準仕様は、例えば、電気電子技術者協会(IEEE)によるIEEE802.11-2007及び/又は802.11(n)標準仕様及び/又はWLANに関して提案されている標準仕様を含むIEEEの標準仕様であるが、開示される発明は他の方式及び標準仕様に従う通信信号を送信及び/又は受信することに適していてもよいので、開示される発明の範囲はこれらに限定されない。一実施例において、無線トランシーバ704は、ワイヤレスメトロポリタンエリアネットワーク(WMAN)(派生版及び改訂版を含む)に関するIEEE802.16-2004及びIEEE802.16(e)標準仕様に従う信号を通信するように構築されていてもよいが、開示される発明は他の方式及び標準仕様に従う通信信号を送信及び/又は受信することに適していてもよいので、開示される発明の範囲はこれらに限定されない。IEEE802.11及びIEEE802.16標準仕様に関する更なる情報については、次の文献に示されている:“IEEE Standards for Information Technology − Telecommunications and Information Exchange between Systems”- Local Area Networks − Specific Requirements − Part II “Wireless LAN Medium Access Control(MAC)and Physical Layer (PHY), ISO/IEC 8802-11;1999”;及びMetropolitan Area Networks − Specific Requirements − Part 16:“Air Interface for Fixed Broadband Wireless Access Systems,”May 2005 並びにこれらに関連する改訂版/修正版。UTRAN LTE標準仕様についての更なる情報については、次の文献に示されている:3rd Generation Partnership Project (3GPP) standards for UTRAN-LTE, release 8, March 2008 (関連する改訂版及び発展版を含む)。
別の一実施例において、無線トランシーバ704は1つ以上の他の変調方式を用いて送信された信号を受信するように構築されていてもよく、他の変調方式は、例えば、拡散スペクトル変調方式(例えば、直接シーケンス符号分割多重アクセス(DS-CDMA)方式及び周波数ホッピング符号分割多重アクセス(FH-CDMA)方式)、時間分割多重(TDM)変調方式、及び/又は周波数分割(FDM)変調方式等であるが、開示される発明の範囲はこれらに限定されない。
要約は読者が開示される技術内容の性質や要旨を把握できるようにC.F.R.Section1.72(b)に従って記載されている。要約は理解を促すように使用されるものであり、特許請求の範囲の意義を限定したり解釈したりするために使用されてはならない。添付の特許請求の範囲における請求項の各々は個々の発明として独立している。

Claims (20)

  1. 平面的なアンテナ構造であって、
    非導電性基板の平坦な表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有する上部放射素子と、
    前記平坦な表面上に設けられた接地面として機能する四角形の下部放射素子と、
    前記上部放射素子及び前記下部放射素子の間に設けられた給電部と
    を有し、前記平坦な表面が垂直に置かれると、前記上部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界は相殺され及び前記下部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界も相殺され、水平方向に増大したゲイン及び垂直方向に減少したゲインを有するアンテナパターンが提供される、平面的なアンテナ構造。
  2. 前記上部及び下部放射素子は前記平坦な表面と同一平面内にある平坦な構造として形成され、
    前記平坦な表面が垂直に置かれ及び前記上部放射素子の前記直線状の前記導電性トレースが水平に置かれると、前記アンテナパターンは、前記水平方向に増大したゲイン及び前記垂直方向に減少したゲインを有するドーナツ状の放射パターンを示す、請求項1記載のアンテナ構造。
  3. 当該アンテナ構造が四角形の導電性領域を更に有し、該四角形の導電性領域は前記上部及び下部放射素子双方の中央に前記給電部を結合するように前記平坦な表面上に設けられ、
    前記給電部は、前記四角形の導電性領域に結合される入力信号経路が、前記給電部から前記上部及び下部放射素子へ位相が逆の信号を与え、前記上部及び下部放射素子において反対向きに電流が流れるようにする、請求項2記載のアンテナ構造。
  4. 前記非導電性基板が印刷回路基板を有し、
    前記上部及び下部放射素子は前記印刷回路基板の一方の側に設けられ、
    前記印刷回路基板の他方の側において、少なくとも前記上部放射素子に対向する領域では導電性材料が除去されている、請求項3記載のアンテナ構造。
  5. 前記上部及び下部放射素子は近似的に等しい寸法の幅を有し、
    前記下部放射素子は前記上部放射素子の高さ寸法よりもかなり大きな高さ寸法を有し、
    前記上部及び下部放射素子間の垂直離間距離は、ある帯域幅においてドーナツ状のアンテナパターンを示すように波長の分数倍であるように小さく選択されている、請求項4記載のアンテナ構造。
  6. 前記上部及び下部放射素子は、水平方向に4分の1波長の寸法の幅を有し、
    前記垂直離間距離は波長の0.06倍と同程度であり、
    前記垂直離間距離は前記帯域幅において一定のドーナツ状のアンテナパターンを示すように選択されている、請求項5記載のアンテナ構造。
  7. 当該アンテナ構造の素子の前記上部及び下部放射素子の寸法は、前記アンテナパターンが、水平より僅かに上方において大きなゲインを有するように選択されている、請求項5記載のアンテナ構造。
  8. 前記非導電性基板がフレキシブルなポリエチレンテレフタレート(PET)基板である、請求項1記載のアンテナ構造。
  9. 一体化されたアンテナ構造を有するフラットパネルディスプレイであって、
    ハウジングと、
    平坦な表示領域と、
    前記ハウジング内に設けられた1つ以上のアンテナ構造と
    を有し、前記アンテナ構造は上部放射素子と四角形の下部放射素子と給電部とを有し、
    前記上部放射素子は非導電性基板の平坦な表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有し、前記下部放射素子は前記平坦な表面上に設けられた接地面として機能し、前記給電部は前記上部放射素子及び前記下部放射素子の間に設けられ、
    前記平坦な表示領域及び前記平坦な表面が垂直に置かれると、前記上部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界は相殺され及び前記下部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界も相殺され、水平方向に増大したゲイン及び垂直方向に減少したゲインを有するアンテナパターンが提供される、フラットパネルディスプレイ。
  10. 前記アンテナ構造の前記接地面の少なくとも一部は前記平坦な表示領域の背面側に設けられ、
    前記平坦な表示領域が垂直に置かれた場合、前記上部放射素子は前記平坦な表示領域よりも上側に位置し、
    前記平坦な表示領域の面及び前記1つ以上のアンテナ構造の前記平坦な表面は実質的に平行であり、
    前記アンテナ構造の前記接地面は前記平坦な表示領域の接地面から電気的に絶縁されている、請求項9記載のフラットパネルディスプレイ。
  11. 前記アンテナ構造の前記接地面を前記平坦な表示領域の接地面から電気的に絶縁する絶縁性薄膜を更に有する、請求項10記載のフラットパネルディスプレイ。
  12. 前記上部及び下部放射素子は前記平坦な表面と同一平面内にある平坦な構造として形成され、
    前記平坦な表面が垂直に置かれ及び前記上部放射素子の前記直線状の前記導電性トレースが水平に置かれると、前記アンテナパターンは、前記水平方向に増大したゲイン及び前記垂直方向に減少したゲインを有するドーナツ状の放射パターンを示す、請求項10記載のフラットパネルディスプレイ。
  13. 前記平坦な表示領域が液晶表示部(LCD)により形成されている、請求項10記載のフラットパネルディスプレイ。
  14. 当該フラットパネルディスプレイがスタンドアローン表示部をなす、請求項10記載のフラットパネルディスプレイ。
  15. 当該フラットパネルディスプレイが携帯用通信装置の一部をなし、
    当該フラットパネルディスプレイが開くと、前記平坦な表示領域及び前記平坦な表面が垂直に位置し、前記水平方向に増大したゲイン及び前記垂直方向に減少したゲインを有する前記アンテナパターンが提供され、
    当該フラットパネルディスプレイは、マルチインプットマルチアウトプット(MIMO)通信方式に従って動作する前記アンテナ構造を2つ以上有する、請求項10記載のフラットパネルディスプレイ。
  16. 前記携帯用通信装置がWiMAX通信装置である、請求項15記載のフラットパネルディスプレイ。
  17. 前記携帯用通信装置がIEEE802.16標準仕様に従って通信を行うWiMAXトランシーバを含む、請求項16記載のフラットパネルディスプレイ。
  18. ハウジング、平坦な表示領域、及び前記ハウジング内に設けられた1つ以上のアンテナ構造を有するフラットパネルディスプレイと、
    前記1つ以上のアンテナ構造に結合された無線トランシーバと
    を有し、前記1つ以上のアンテナ構造は前記平坦な表面上に設けられた上部放射素子及び四角形の下部放射素子と給電部とを有し、
    前記平坦な表示領域及び前記平坦な表面が垂直に置かれると、前記上部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界は相殺され及び前記下部放射素子において反対向きに流れる電流による遠方放射界も相殺され、水平方向に増大したゲイン及び垂直方向に減少したゲインを有するアンテナパターンが提供される、無線通信装置。
  19. 前記上部放射素子は非導電性基板の前記平坦な表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有し、前記下部放射素子は前記平坦な表面上に設けられた接地面として機能し、前記給電部は前記上部放射素子及び前記下部放射素子の間に設けられ、
    前記上部及び下部放射素子は前記平坦な表面と同一平面内にある平坦な構造として形成され、
    前記平坦な表面が垂直に置かれ及び前記上部放射素子の前記直線状の前記導電性トレースが水平に置かれると、前記アンテナパターンは、前記水平方向に増大したゲイン及び前記垂直方向に減少したゲインを有するドーナツ状の放射パターンを示す、請求項18記載の無線通信装置。
  20. 前記無線トランシーバがIEEE802.16通信標準仕様に従って通信を行うように形成されたWiMAXトランシーバである、請求項18記載の無線通信装置。
JP2012517931A 2009-07-31 2010-07-19 アンテナ構造、フラットパネルディスプレイ及び無線通信装置 Pending JP2012531840A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/533,140 US8436776B2 (en) 2009-07-31 2009-07-31 Near-horizon antenna structure and flat panel display with integrated antenna structure
US12/533,140 2009-07-31
PCT/US2010/042424 WO2011014378A2 (en) 2009-07-31 2010-07-19 Near-horizon antenna structure and flat panel display with integrated antenna structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012531840A true JP2012531840A (ja) 2012-12-10

Family

ID=43526495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517931A Pending JP2012531840A (ja) 2009-07-31 2010-07-19 アンテナ構造、フラットパネルディスプレイ及び無線通信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8436776B2 (ja)
EP (1) EP2460226A4 (ja)
JP (1) JP2012531840A (ja)
CN (1) CN101989679B (ja)
BR (1) BRPI1010194A2 (ja)
WO (1) WO2011014378A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017014152A1 (ja) * 2015-07-21 2017-07-20 株式会社村田製作所 無線通信デバイスおよびそれを備えた物品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8368601B2 (en) * 2009-08-05 2013-02-05 Intel Corporation Multiprotocol antenna structure and method for synthesizing a multiprotocol antenna pattern
KR101705549B1 (ko) * 2010-10-25 2017-02-23 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이를 포함하는 영상신호 무선 송수신 시스템
US8760349B2 (en) 2010-11-26 2014-06-24 Intel Corporation Method and apparatus for in-mold laminate antennas
US9166289B2 (en) * 2011-03-16 2015-10-20 Aliphcom Apparatus and method for determining relative direction of a wireless peer device from another device
JP5935594B2 (ja) * 2012-08-24 2016-06-15 ソニー株式会社 情報処理装置
TWI501466B (zh) * 2012-11-26 2015-09-21 Arcadyan Technology Corp 印刷式寬頻單極天線模組
TWI532252B (zh) * 2014-12-24 2016-05-01 智易科技股份有限公司 具有電纜接地區域的天線結構
CN106159431B (zh) * 2015-03-25 2020-07-28 美律电子(深圳)有限公司 耦合式栅栏天线
US10873121B2 (en) * 2016-02-05 2020-12-22 Mitsubishi Electric Corporation Antenna device
CN112350047B (zh) * 2019-08-06 2022-07-12 华为技术有限公司 一种可穿戴设备
CN114095050B (zh) * 2020-07-29 2022-12-27 华为技术有限公司 一种无线终端

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020621A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tdk Corp 内蔵アンテナ装置
JP2005136912A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Toshiba Corp 情報機器及びノート型パーソナルコンピュータ
JP2006203331A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Toyota Motor Corp スロットアンテナ
WO2007055232A1 (ja) * 2005-11-08 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 複合アンテナ及びそれを用いた携帯端末
JP2008199371A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Fujitsu Component Ltd Uwbアンテナ装置
JP2009118027A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置の取付構造
JP2009135587A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Toshiba Corp 電子機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9209332D0 (en) * 1992-04-30 1992-06-17 Pilkington Plc Antenna for vehicle window
CN2450792Y (zh) * 2000-08-15 2001-09-26 英业达股份有限公司 天线装置
US6822610B2 (en) * 2003-04-01 2004-11-23 D-Link Corporation Planar monopole antenna of dual frequency
JP4346964B2 (ja) 2003-06-09 2009-10-21 峰光電子株式会社 多周波変形t型アンテナ
US7068230B2 (en) * 2004-06-02 2006-06-27 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device comprising multi-frequency band antenna and related methods
KR100636374B1 (ko) * 2004-09-30 2006-10-19 한국전자통신연구원 사다리꼴 모양의 초광대역 패치 안테나
JP5102941B2 (ja) 2005-05-02 2012-12-19 株式会社ヨコオ 広帯域アンテナ
KR100960018B1 (ko) * 2007-11-29 2010-05-28 한국전자통신연구원 다중공진을 이용한 비분산 특성의 초광대역 안테나 장치
JP5032962B2 (ja) 2007-11-30 2012-09-26 富士通コンポーネント株式会社 アンテナ装置
KR100909656B1 (ko) * 2008-11-19 2009-07-28 (주)투미르 초광대역 소형 마이크로스트립 안테나

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020621A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Tdk Corp 内蔵アンテナ装置
JP2005136912A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Toshiba Corp 情報機器及びノート型パーソナルコンピュータ
JP2006203331A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Toyota Motor Corp スロットアンテナ
WO2007055232A1 (ja) * 2005-11-08 2007-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 複合アンテナ及びそれを用いた携帯端末
JP2008199371A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Fujitsu Component Ltd Uwbアンテナ装置
JP2009118027A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置の取付構造
JP2009135587A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Toshiba Corp 電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017014152A1 (ja) * 2015-07-21 2017-07-20 株式会社村田製作所 無線通信デバイスおよびそれを備えた物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2460226A2 (en) 2012-06-06
WO2011014378A3 (en) 2011-04-28
CN101989679A (zh) 2011-03-23
EP2460226A4 (en) 2014-05-21
CN101989679B (zh) 2016-09-21
US8436776B2 (en) 2013-05-07
BRPI1010194A2 (pt) 2016-03-29
WO2011014378A2 (en) 2011-02-03
US20110025566A1 (en) 2011-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012531840A (ja) アンテナ構造、フラットパネルディスプレイ及び無線通信装置
US9391370B2 (en) Antenna feed integrated on multi-layer PCB
WO2016064212A1 (en) Antenna apparatus for use in wireless devices
US10270186B2 (en) Antenna module and electronic device
US8368601B2 (en) Multiprotocol antenna structure and method for synthesizing a multiprotocol antenna pattern
US20140139391A1 (en) Antenna system with high isolation characteristics
CN102959799A (zh) 具有双辐射结构的宽带单极天线
US11757171B2 (en) MIMO antenna system, wireless device, and wireless communication system
WO2020135171A1 (zh) 天线结构及终端
CN114824761B (zh) 天线装置及电子设备
EP3035440B1 (en) Display panel with transparent conductor based isolator for improved wireless communications
US20110227801A1 (en) High isolation multi-band antenna set incorporated with wireless fidelity antennas and worldwide interoperability for microwave access antennas
CN110649376B (zh) 一种天线和电子设备
CN112751158B (zh) 一种天线组件及通信设备
US11522270B2 (en) Solution for beam tilting associated with dual-polarized mm-Wave antennas in 5G terminals
CN117060051A (zh) 天线馈入耦合模块及电子装置
NL2022792B1 (en) MIMO antenna system, wireless device, and wireless communication system
US11757176B2 (en) Antenna structure and electronic device
US11996632B2 (en) Mobile device supporting wideband operation
US11778784B2 (en) Heat dissipation device with communication function
CN117716577A (zh) 辐射组件、辐射单元、天线、天线杆和基站
Al-Zori et al. Design of Multi-polarisation MIMO Antenna for Heterogeneous Smartphone Applications
CN115380437A (zh) 对天线之间的隔离的改进
CN116210124A (zh) 具有天线模块的电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203