JP2012525209A - Washing and suction apparatus and method - Google Patents

Washing and suction apparatus and method Download PDF

Info

Publication number
JP2012525209A
JP2012525209A JP2012508476A JP2012508476A JP2012525209A JP 2012525209 A JP2012525209 A JP 2012525209A JP 2012508476 A JP2012508476 A JP 2012508476A JP 2012508476 A JP2012508476 A JP 2012508476A JP 2012525209 A JP2012525209 A JP 2012525209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
cleaning
suction
head
cleaning agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012508476A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012525209A5 (en
Inventor
ピーター クリステンセン ベーカー,
クリントン エヌ. スローン,
マイケル ジェイ. ストラッサー,
ジェイムス エム. ロベッテ,
トーマス キング,
リチャード トレッドウェル,
Original Assignee
アードバーク メディカル, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/387,018 external-priority patent/US8827945B2/en
Priority claimed from US12/387,054 external-priority patent/US8834408B2/en
Priority claimed from US12/387,015 external-priority patent/US8414521B2/en
Application filed by アードバーク メディカル, エルエルシー filed Critical アードバーク メディカル, エルエルシー
Priority claimed from PCT/US2010/001243 external-priority patent/WO2010126586A1/en
Publication of JP2012525209A publication Critical patent/JP2012525209A/en
Publication of JP2012525209A5 publication Critical patent/JP2012525209A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • A61B2017/246Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers for cleaning of the nose

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

洗浄および/または吸引デバイスならびに方法は、単独で、連続的に、または同時に、吸引および洗浄するように構成されてもよい。デバイスおよび方法は、取外し可能なヘッドを伴い、洗浄および吸引機能の部分的または完全な分離のために適合される、基部を提供してもよい。デバイスおよび方法は、鼻および鼻腔を吸引および/または洗浄するように構成することができる。デバイスおよび方法は、手動および/または自動で制御されてもよい。デバイスおよび方法は、吸引および洗浄のための、取外し可能、および/または交換可能、および/または補充可能、ならびに容易に清浄可能な貯留部を含んでもよい。デバイスのヘッドおよび/または吸引物貯留部は、デバイスおよび方法の使用後に、診断デバイス、すなわち、検査デバイスおよび/または容器を備えてもよい。The cleaning and / or aspiration device and method may be configured to aspirate and wash alone, sequentially, or simultaneously. The device and method may provide a base with a removable head and adapted for partial or complete separation of the cleaning and suction functions. Devices and methods can be configured to aspirate and / or wash the nose and nasal cavity. Devices and methods may be controlled manually and / or automatically. The device and method may include a removable and / or replaceable and / or refillable and easily cleanable reservoir for aspiration and cleaning. The head and / or aspirate reservoir of the device may comprise a diagnostic device, i.e. a test device and / or a container, after use of the device and method.

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、同時係属の米国特許出願第11/936,042号(名称「Irrigation and Aspiration Device and Method」、2007年11月6日出願)の一部継続出願であって、この出願は、米国仮特許出願第60/857,457号(2006年11月6日出願)および米国仮特許出願第60/944,079号(2007年6月14日出願)の優先権の利益を主張し、これらの出願のすべては、その全体が本明細書に参照として援用される。
(Cross-reference of related applications)
This application is a continuation-in-part of co-pending US patent application Ser. No. 11 / 936,042 (named “Irritation and Aspirate Device and Method”, filed Nov. 6, 2007). Claims the priority benefit of patent application No. 60 / 857,457 (filed Nov. 6, 2006) and US provisional patent application No. 60 / 944,079 (filed Jun. 14, 2007). All applications are hereby incorporated by reference in their entirety.

(発明の分野)
本発明は、医学分野に関し、より具体的には、鼻腔、すなわち、医療機関および家庭で実施されるような、鼻吸引および洗浄に関する。具体的には、本発明の装置および方法は、1つ以上のノズルまたはカテーテルを通して同時に吸引および洗浄することを可能にし得る。両方の動作は、1つ以上のスイッチによって、別個にまたは同時に制御されてもよい。
(Field of Invention)
The present invention relates to the medical field, and more particularly to nasal aspiration and irrigation as practiced in the nasal cavity, ie, medical institutions and homes. Specifically, the devices and methods of the present invention may allow simultaneous aspiration and flushing through one or more nozzles or catheters. Both operations may be controlled separately or simultaneously by one or more switches.

(発明の背景)
鼻および副鼻腔の詰まりは、小児および成人において多く見られる問題である。年間、約1億人のアメリカ人において、ウイルス性疾患および環境アレルギーが、鼻詰まり、鼻漏、および閉塞の原因となる、鼻炎(すなわち、鼻の炎症)を含む無数の症状を引き起こす。ひいてはこれが、副鼻腔炎、またはより一般的には、乳児の不眠および食欲不振、ならびに成人の一般的な不快感および倦怠感の原因となる、刺激、疼痛、および鼻腔の閉塞を引き起こし得る。
(Background of the Invention)
Clogging of the nose and sinuses is a common problem in children and adults. In about 100 million Americans annually, viral diseases and environmental allergies cause a myriad of symptoms, including rhinitis (ie, nasal inflammation), which causes nasal congestion, rhinorrhea, and obstruction. This in turn can cause irritation, pain, and nasal obstruction that cause sinusitis, or more commonly, infant insomnia and loss of appetite, and general discomfort and malaise in adults.

多くの潜在的な状態についての診断は、どんなによくても冗長なプロセスである。粘液および/または鼻組織のサンプルを採取し、バイアルまたは検体容器に入れなければならない。通常、次いで、サンプルが分析のために研究室に送られ、結果が戻って来て治療計画を指示できるまでに数時間またはそれ以上かかる可能性がある。   Diagnosing many potential conditions is at best a tedious process. Samples of mucus and / or nasal tissue must be collected and placed in vials or specimen containers. Typically, it can then take several hours or more before the sample is sent to the laboratory for analysis and results can be returned to indicate a treatment plan.

鼻および副鼻腔の詰まりに対応するための現在のストラテジーは、鬱血除去薬および抗ヒスタミン薬等の経口的および経鼻的に投与される数種類の市販の治療薬、ならびにステロイドおよび抗生物質等の処方薬を含む。これらの解決法は、ある程度の緩和をもたらすが、深刻な欠点を伴う:それらは高価であり、結果は様々であり、副作用は、反跳性の鼻詰まり、高血圧、習慣形成、および医薬的相互作用の可能性を含む。小児科において、安全かつ効果的であることが証明されている市販の溶液は存在しない。鼻をかむことによって鼻詰まりの部分的な緩和がもたらされるが、最終的には成人にとって刺激となる可能性があり、小児または乳児にとっては困難もしくは不可能である可能性がある。   Current strategies for dealing with nasal and sinus clogging are several oral and nasal over-the-counter treatments such as decongestants and antihistamines, and prescriptions such as steroids and antibiotics Contains medicine. These solutions provide some relief, but with serious drawbacks: they are expensive, results vary, and side effects include rebound nasal congestion, hypertension, habit formation, and pharmaceutical interaction Including the possibility of action. There are no commercially available solutions that have proven to be safe and effective in pediatrics. Blowing the nose results in partial relief of nasal congestion, but can ultimately be irritating for adults and can be difficult or impossible for children or infants.

これらの理由から、医師は、昔からの治療法である生理食塩水による洗浄にますます頼ってきた。最近、いくつかの医師協会が、彼らの診療ガイドラインにおける補助療法として生理食塩水による洗浄を指定しており、鼻および副鼻腔の洗浄は、特に小児科において、今や一般的に処方されている。ところが、生理食塩水療法における関心が高まっているにもかかわらず、それを行うための適切なシステムが現在のところ存在しない。   For these reasons, doctors have increasingly relied on traditional treatments such as rinsing with saline. Recently, several physician associations have designated saline lavage as an adjunct therapy in their practice guidelines, and nasal and sinus irrigation is now commonly prescribed, especially in pediatrics. However, despite the growing interest in saline therapy, there is currently no suitable system for doing so.

鼻吸込が、単独で、または生理食塩水による洗浄後の鼻吸込が、鼻炎の症状および兆候を緩和する効果的な方法であることが示されている。鼻吸込は、薬剤の副作用、および鼻をかむことによる刺激またはその不可能性を回避することができる。乳児の鼻吸込のために、手動吸引機が長い間使用されてきている。しかしながら、それらは十分な空気流も十分な排出時間も提供しない。結果的に、それらの有効性は可変的であり、使用しにくく、またもどかしい可能性がある。副鼻腔炎に罹患する成人用に設計される典型的な副鼻腔洗浄器は、苦痛を伴う排出または鼻をかむという問題を回避しない。   Nasal inhalation alone or after rinsing with saline has been shown to be an effective way to alleviate the symptoms and signs of rhinitis. Nasal inhalation can avoid drug side effects and irritation or impossibility of biting the nose. Manual suction machines have long been used for infant nasal inhalation. However, they do not provide sufficient air flow or sufficient exhaust time. As a result, their effectiveness is variable, difficult to use and can be frustrating. Typical sinus irrigators designed for adults with sinusitis do not avoid the problem of painful drainage or nasal bleed.

さらに、乳児は絶対に鼻で呼吸するので、ウイルス性呼吸器感染症からの鼻詰まりは、乳児の睡眠および摂食に支障を来たす。これは、栄養不足および不穏状態を引き起こし、小児の健康および家族の機能の両方の妨げとなり得る。さらに悪いことには、乳児のウイルス症候群の一環としての鼻詰まりが解決されないと、酸素補給、頻繁な吸込、および非経口栄養のための緊急来院または入院につながる能性がある。   Furthermore, nasal congestion from viral respiratory infections interferes with infant sleep and eating because infants absolutely breathe through the nose. This can cause undernourishment and restlessness and can interfere with both child health and family functioning. To make matters worse, failure to resolve nasal congestion as part of infant viral syndrome has the potential to lead to emergency visits or hospitalizations for supplemental oxygen, frequent inhalation, and parenteral nutrition.

鼻詰まりを解決するためにいくつかのストラテジーが用いられる。いくつかの研究によって、症状の緩和において風邪薬が無益であることが実証されており、ほとんどの親は、鼻洗浄および吸込が最良の選択肢であることを学習する。日常的な鼻洗浄は、慢性鼻副鼻腔炎に罹患する成人、およびアレルギー性鼻炎に罹患する小児の症状を改善する。また、いくつかの研究によって、生理食塩水による洗浄が鼻の繊毛運動を改善することが示されている。生理食塩水が粘膜下および外膜の空間から流体を引き出し、気道浮腫を減少させて粘液を軟化し、より容易な吸込を可能にすると考えられる。また、生理食塩水は、細胞膜中のチャネルを刺激し、それが細胞の機能を改善すると考えられる。   Several strategies are used to resolve nasal congestion. Several studies have demonstrated that cold medicine is useless in symptom relief, and most parents learn that nasal lavage and inhalation are the best option. Routine nasal lavage improves the symptoms of adults with chronic rhinosinusitis and children with allergic rhinitis. Several studies have also shown that rinsing with saline improves nasal cilia movement. It is believed that saline draws fluid from the submucosa and outer membrane spaces, reduces airway edema, softens mucus, and allows easier inhalation. Saline also stimulates channels in the cell membrane, which is thought to improve cell function.

生理食塩水による洗浄および吸込のそのような組み合わせは、特に、細気管支炎に罹患する乳児に有益であると証明されている。鼻吸込を評価するほとんどの研究は、病院の中心にある「壁に固定された」吸込を使用しており、中には鼻咽頭深部の吸込までも使用した研究もあったが、それらはいずれも診療所または家庭で日常的に使用可能ではない。研究により、適切な吸込が、噴霧療法、酸素補給、および入院等のさらなる介入の必要性を低減することが実証された。   Such a combination of saline lavage and inhalation has proven particularly beneficial to infants suffering from bronchiolitis. Most studies evaluating nasal inhalation use “wall-fixed” inhalation in the center of the hospital, and some have also used deep nasopharyngeal inhalation. Nor is it routinely available in the clinic or home. Studies have demonstrated that proper inhalation reduces the need for further interventions such as nebulization, supplemental oxygen, and hospitalization.

病院の壁の吸込とは対照的に、家庭での使用には手動の鼻吸引器が使用可能である。それらの最大陰圧および流量は略十分であるが、それらの流量は制御されておらず、鼻孔を密封した状態に維持することが困難であり、非常に短時間であり、鼻から繰り返し出し入れする動きを必要とする。両方のパラメータがそれらの不完全な品質に寄与しており、より高い圧力が最適であることが示され(例えば、80〜100mmHg)、動作時間が短いために何度も繰り返し試みる必要があるので扱いにくい。   In contrast to hospital wall suction, a manual nasal aspirator can be used for home use. Their maximum negative pressure and flow rate are almost enough, but their flow rate is uncontrolled, it is difficult to keep the nostrils sealed, it is very short time, and it goes back and forth from the nose Requires movement. Since both parameters contribute to their incomplete quality, higher pressures have been shown to be optimal (eg 80-100 mmHg), and since the operating time is short it has to be repeated many times It is difficult to handle.

典型的なバルブ吸込シリンジは、ある程度の吸込を提供するが、短時間かつ制御不能な圧力がそれらの有用性を制限し得る。また、細長い柄が、粘膜損傷の可能性および鼻孔(鼻道)における不十分な密封をもたらす。手動吸引器の中には、改良されたシールおよび安全性を有する、より優れた鼻用先端部を開発することによって、その問題を回避したものもある。   Typical valve suction syringes provide some level of suction, but short and uncontrollable pressures can limit their usefulness. The elongated handle also provides the potential for mucosal damage and poor sealing in the nostrils (nasal passages). Some manual aspirators have avoided that problem by developing better nasal tips with improved sealing and safety.

したがって、ノズルが改良されたシールを提供し、ノズルを通して同時に吸引および洗浄することが可能である、改良されたデバイスおよび方法の必要性が依然として存在する。診断機能を提供することが可能な改良されたデバイスおよび方法であって、吸引および洗浄の両方の動作が単一の洗浄制御部(すなわち、スイッチ)で操作者によって制御されるので、デバイスおよび方法は、成人および乳児を含む小児の両方により迅速なさらなる使い易さを提供するデバイスおよび方法の必要性が残っている。   Accordingly, there remains a need for improved devices and methods in which the nozzle provides an improved seal and can be simultaneously aspirated and cleaned through the nozzle. An improved device and method capable of providing a diagnostic function, since both aspiration and cleaning operations are controlled by an operator with a single cleaning control (ie, a switch). There remains a need for devices and methods that provide a quicker and easier to use for both adults and children, including infants.

本発明は、開放部、開口部、腔、管腔、血管、または襞を含む身体の洗浄および/または吸引を提供するための改良されたデバイスおよび方法を提供する。   The present invention provides improved devices and methods for providing body cleaning and / or aspiration including openings, openings, cavities, lumens, blood vessels, or sputum.

本発明の一側面は、流体の送達および/または除去のためのデバイスを提供する。デバイスは、筐体と、筐体内の洗浄剤貯留部であって、洗浄液を収容するように適合される、洗浄剤貯留部と、筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される、吸引物貯留部とを備える。障壁手段は、吸引された液体を吸引物貯留部内で保持し、吸引物貯留部から外にガスが通過することを可能にするように適合されてもよい。少なくとも1つのノズルは、筐体から延在してもよく、ノズルは、洗浄剤管腔と、吸引物管腔とを含み、洗浄剤管腔は、洗浄剤貯留部と洗浄剤ポートとの間に流体連通を提供するように適合され、吸引物管腔は、吸引物貯留部と吸引物ポートとの間に流体連通を提供するように適合される。ポンプ手段は、洗浄剤貯留部から洗浄剤管腔を通って洗浄剤ポートの外へ洗浄液を放出するように適合されてもよい。インタフェース領域が含まれてもよく、インタフェース領域は、少なくとも1つの非流体流構成要素と、少なくとも1つのガス流構成要素とを備える。   One aspect of the invention provides a device for delivery and / or removal of fluids. The device is a housing and a cleaning agent reservoir in the housing, the cleaning agent reservoir being adapted to contain a cleaning liquid, and an aspirant reservoir in the housing, wherein the aspirated fluid is An aspirant reservoir adapted to receive. The barrier means may be adapted to retain the aspirated liquid in the aspirant reservoir and allow gas to pass out of the aspirant reservoir. The at least one nozzle may extend from the housing, the nozzle including a cleaning agent lumen and an aspirant lumen, the cleaning agent lumen between the cleaning agent reservoir and the cleaning agent port. And the aspirate lumen is adapted to provide fluid communication between the aspirate reservoir and the aspirate port. The pump means may be adapted to discharge the cleaning liquid from the cleaning agent reservoir, through the cleaning agent lumen and out of the cleaning agent port. An interface region may be included, the interface region comprising at least one non-fluid flow component and at least one gas flow component.

いくつかの実施形態において、障壁手段は、筐体内および/または吸引物貯留部内にあってもよい。障壁手段は、疎水性フィルタ、発泡体、スポンジ、フィルタなしの構成、入り組んだチャネル、および綿のうちの少なくとも1つを備えてもよい。   In some embodiments, the barrier means may be in the housing and / or in the aspirant reservoir. The barrier means may comprise at least one of a hydrophobic filter, a foam, a sponge, an unfiltered configuration, an intricate channel, and cotton.

いくつかの実施形態において、筐体は、可撓性部分を含んでもよく、可撓性部分は、洗浄剤貯留部に直接的または間接的に圧力を印加し、洗浄剤貯留部から洗浄液を放出するよう、圧搾または押圧されるように適合される。   In some embodiments, the housing may include a flexible portion that applies pressure directly or indirectly to the cleaning agent reservoir and releases the cleaning liquid from the cleaning agent reservoir. Adapted to be squeezed or pressed.

いくつかの実施形態において、診断手段が、吸引された流体を検査するために含まれてもよい。   In some embodiments, a diagnostic means may be included to test the aspirated fluid.

いくつかの実施形態において、本体が含まれてもよく、本体は、筐体に解放可能に連結され、本体は、流体を吸引物ポートに引き込み、吸引物管腔を通して吸引物貯留部に引き込むように適合される、ポンプ手段を含む。本体は、洗浄および吸引の両方を操作するように適合される制御部をさらに備えてもよい。本体はまた、電源を含んでもよい。   In some embodiments, a body may be included that is releasably coupled to the housing such that the body draws fluid into the aspirant port and through the aspirant lumen to the aspirant reservoir. Including pump means adapted to The body may further comprise a controller adapted to operate both washing and aspiration. The body may also include a power source.

本体はまた、インタフェース領域を含んでもよく、インタフェース領域は、本体を筐体に連結するように適合される。少なくとも1つの非流体流構成要素は、本体から洗浄貯留部に力を印加して、洗浄貯留部から洗浄液を放出するためのベローズを備えてもよい。少なくとも1つのガス流構成要素は、吸引貯留部から本体の中へガスが流れることを可能にするための通路を備えてもよい。   The body may also include an interface area, the interface area being adapted to couple the body to the housing. The at least one non-fluid flow component may comprise a bellows for applying a force from the body to the cleaning reservoir and releasing the cleaning liquid from the cleaning reservoir. The at least one gas flow component may include a passage for allowing gas to flow from the suction reservoir into the body.

本発明の別の側面は、流体の送達および除去のための手持ち式のデバイスを提供する。手持ち式のデバイスは、取外し可能および交換可能なヘッドを備える。ヘッドは、筐体と、筐体内の洗浄剤貯留部であって、洗浄液を収容するように適合される、洗浄剤貯留部と、筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される、吸引物貯留部と、吸引された液体を吸引物貯留部内で保持し、吸引物貯留部から外にガスが通過することを可能にするように適合される、障壁手段と、筐体から延在する少なくとも1つのノズルと、筐体に解放可能に連結される本体であって、吸引物貯留部に流体を引き込むように適合されるポンプ手段を含む、本体と、洗浄剤貯留部から洗浄液を放出するように適合される、ポンプ手段と、少なくとも1つの非流体流構成要素と、少なくとも1つのガス流構成要素とを備えるインタフェース領域であって、ヘッドを本体に連結する、インタフェース領域とを備える。   Another aspect of the invention provides a handheld device for fluid delivery and removal. The hand-held device has a removable and replaceable head. The head is a housing, a cleaning agent storage unit in the housing, and is adapted to contain a cleaning liquid. An aspirant reservoir adapted to contain and a barrier adapted to hold the aspirated liquid within the aspirant reservoir and allow gas to pass out of the aspirant reservoir A main body comprising: means; at least one nozzle extending from the housing; and a body releasably coupled to the housing, the pump means adapted to draw fluid into the aspirant reservoir; An interface region comprising pump means, at least one non-fluid flow component, and at least one gas flow component, adapted to discharge cleaning liquid from a cleaning agent reservoir, wherein the head is coupled to the body Interface area Provided with a door.

いくつかの実施形態において、ノズルは、洗浄剤管腔と、吸引物管腔とを含んでもよく、洗浄剤管腔は、洗浄剤貯留部と洗浄剤ポートとの間に流体連通を提供するように適合され、吸引物管腔は、吸引物貯留部と吸引物ポートとの間に流体連通を提供するように適合される。   In some embodiments, the nozzle may include a irrigant lumen and an aspirant lumen such that the irrigant lumen provides fluid communication between the irrigant reservoir and the irrigant port. And the aspirate lumen is adapted to provide fluid communication between the aspirate reservoir and the aspirate port.

いくつかの実施形態において、本体は、流体を吸引物ポートに引き込み、吸引物管腔を通して吸引物貯留部に引き込むように適合され、かつ、洗浄剤貯留部から洗浄剤管腔を通って洗浄剤ポートの外へ洗浄液を放出するように適合される、ポンプ手段を含んでもよい。   In some embodiments, the body is adapted to draw fluid into the aspirant port, through the aspirant lumen to the aspirant reservoir, and from the cleaner reservoir through the cleaner lumen to the detergent. Pump means may be included that are adapted to discharge cleaning liquid out of the port.

いくつかの実施形態において、ノズルは、開口部内に挿入され、ノズルと開口部との間のシールを画定するように適合されてもよく、デバイスは、洗浄管および洗浄ポートを通って洗浄液を開口部の中へ放出するように適合され、デバイスは、開口部から吸引ポートを通って、吸引管を通り、吸引貯留部内に流体を引き込むように適合される。   In some embodiments, the nozzle may be inserted into the opening and adapted to define a seal between the nozzle and the opening, and the device opens the cleaning liquid through the cleaning tube and the cleaning port. Adapted to discharge into the part, the device adapted to draw fluid from the opening, through the suction port, through the suction tube and into the suction reservoir.

いくつかの実施形態において、インタフェース領域は、ヘッドと本体との間にシールを備えてもよく、シールは本体に作用させられる力がヘッドに伝達されることを可能にするように適合され、シールは、本体からの吸引圧が、吸引貯留部からガスを引き出し、本体内に引き込むことを可能にするように適合される。   In some embodiments, the interface region may comprise a seal between the head and the body, the seal is adapted to allow a force applied to the body to be transmitted to the head, and the seal Is adapted to allow suction pressure from the body to draw gas from the suction reservoir and into the body.

いくつかの実施形態において、本体に作用させられる力は、制御手段に作用させられる力を含んでもよく、制御手段に作用させられる力は、シールを通ってヘッド内の洗浄貯留部の中へ伝達される。制御手段に作用させられる力は、吸引圧を活性化して、吸引貯留部からガスを引き出し、本体内に引き込むように適合されてもよい。   In some embodiments, the force applied to the body may include a force applied to the control means, and the force applied to the control means is transmitted through the seal into the wash reservoir in the head. Is done. The force exerted on the control means may be adapted to activate the suction pressure to draw gas from the suction reservoir and draw it into the body.

本発明のさらに別の側面は、流体の送達および/または除去のための方法を提供する。方法は、手持ち式のデバイスを手供するステップを備えてもよく、デバイスは、取外し可能および交換可能なヘッドを備える。ヘッドは、筐体と、筐体内の洗浄剤貯留部と、洗浄液を収容するように適合される洗浄剤貯留部と、筐体内の吸引物貯留部と、吸引された流体を収容するように適合される吸引物貯留部と、筐体から延在する少なくとも1つのノズルとを備えてもよい。   Yet another aspect of the invention provides a method for fluid delivery and / or removal. The method may comprise providing a hand-held device, the device comprising a removable and replaceable head. The head is adapted to contain the housing, the cleaning agent reservoir in the housing, the cleaning agent reservoir adapted to contain the cleaning liquid, the aspirant reservoir in the housing, and the aspirated fluid. The aspirated material storage section and at least one nozzle extending from the housing may be provided.

デバイスは、吸引された液体を吸引物貯留部内で保持し、吸引物貯留部から外にガスが通過することを可能にするように適合される、障壁手段と、流体の送達および/または除去を制御するための制御手段と、筐体に解放可能に連結されるように適合される本体であって、吸引物貯留部に流体を引き込むように適合されるポンプ手段を含む、本体と、洗浄剤貯留部から洗浄液を放出するように適合される、ポンプ手段と、ヘッドと本体との間のインタフェース領域であって、少なくとも1つのガス流構成要素とを備えるインタフェース領域とをさらに備えてもよい。   The device retains the aspirated liquid within the aspirate reservoir and is adapted to permit barriers and fluid delivery and / or removal to be adapted to allow gas to pass out of the aspirate reservoir. A control means for controlling, a main body adapted to be releasably connected to the housing, comprising a pump means adapted to draw fluid into the aspirant reservoir, and a cleaning agent It may further comprise pump means adapted to discharge cleaning liquid from the reservoir and an interface area between the head and the body, the interface area comprising at least one gas flow component.

ステップは、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するために制御手段を使用して、および/または、吸引圧を活性化し、開口部からノズルを通して吸引貯留部内に流体を引き込むために制御手段を使用して、ノズルで開口部を密封するようにノズルを患者の開口部に配置することをさらに含んでもよい。   The step uses control means to release cleaning liquid from the cleaning reservoir through the nozzle and into the opening and / or activates suction pressure and draws fluid from the opening through the nozzle into the suction reservoir. The method may further comprise positioning the nozzle in the patient's opening such that the control means is used to seal the opening with the nozzle.

いくつかの実施形態において、方法は、洗浄液を放出するために制御手段を使用すること、ならびに、吸引圧を活性化して、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するため、および開口部からノズルを通して吸引貯留部内に流体を引き込むために、同じ制御手段を使用することをさらに含んでもよい。   In some embodiments, the method uses a control means to release the cleaning liquid, and activates the suction pressure to release the cleaning liquid from the cleaning reservoir through the nozzle and into the opening, and It may further comprise using the same control means to draw fluid from the opening through the nozzle and into the suction reservoir.

いくつかの実施形態において、方法はまた、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するように、制御手段の第1の部分に第1の力を印加すること、および/または、吸引圧を活性化して、開口部からノズルを通して流体を引き出し、吸引貯留部に引き込むように、制御手段の第2の部分に第2の力を印加することを含んでもよい。   In some embodiments, the method also applies a first force to the first portion of the control means to discharge cleaning liquid from the cleaning reservoir through the nozzle and into the opening, and / or It may include applying a second force to the second portion of the control means to activate the suction pressure to draw fluid through the nozzle through the nozzle and into the suction reservoir.

いくつかの実施形態において、方法は、吸引された流体を検査し、吸引された流体の検査を行うための診断手段を手持ち式のデバイス内に提供することを含んでもよい。   In some embodiments, the method may include inspecting the aspirated fluid and providing a diagnostic means in the handheld device for performing aspiration fluid inspection.

本発明のさらに別の側面において、デバイスのキットが、洗浄および吸引システムとして提供されてもよい。キットは、筐体と、筐体内の洗浄剤貯留部であって、洗浄液を収容するように適合される、洗浄剤貯留部と、筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される、吸引物貯留部と、筐体から延在する少なくとも1つのノズルであって、ノズルは、洗浄剤管腔と、吸引物管腔とを含み、洗浄剤管腔は、洗浄剤貯留部と洗浄剤ポートとの間に流体連通を提供するように適合され、吸引物管腔は、吸引物貯留部と吸引物ポートとの間に流体連通を提供するように適合される、ノズルと、を備えてもよい。キットはまた、筐体に解放可能に連結される本体であって、本体は、流体を吸引物ポートに引き込み、吸引物管腔を通して吸引物貯留部に引き込むように適合される、ポンプ手段を含む、本体と、洗浄剤貯留部から洗浄剤ポートの外へ洗浄液を放出するように適合される、ポンプ手段と、吸引された流体を引き出すように適合されるポンプ手段を操作するため、および洗浄液を放出するように適合されるポンプ手段を操作するための制御手段とを備えてもよい。キットはまた、洗浄および吸引システムの操作ならびに使用を記載する使用説明書を備えてもよく、指示は、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するために制御手段を使用して、または吸引圧を活性化して、開口部からノズルを通して吸引貯留部内に流体を引き込むために制御手段を使用して、ノズルで開口部を密封するようにノズルを開口部に配置する操作を含む。   In yet another aspect of the invention, the device kit may be provided as a cleaning and aspiration system. The kit is a housing, a cleaning agent reservoir in the housing, and is adapted to contain a cleaning liquid. An aspirant reservoir adapted to contain and at least one nozzle extending from the housing, the nozzle including a irrigant lumen and an aspirant lumen, wherein the irrigant lumen is The aspirant lumen is adapted to provide fluid communication between the detergent reservoir and the detergent port, and the aspirant lumen is adapted to provide fluid communication between the aspirant reservoir and the aspirant port. And a nozzle. The kit also includes a body releasably coupled to the housing, the body including pump means adapted to draw fluid into the aspirant port and through the aspirant lumen into the aspirant reservoir. Operating the body, the pump means adapted to discharge the cleaning liquid from the cleaning agent reservoir and out of the cleaning agent port, and operating the pump means adapted to withdraw the aspirated fluid and the cleaning liquid And control means for operating pump means adapted to discharge. The kit may also include instructions for use describing the operation and use of the irrigation and aspiration system, the instructions using the control means to release the irrigation fluid from the irrigation reservoir through the nozzle and into the opening. Or activating the suction pressure and using the control means to draw fluid from the opening through the nozzle into the suction reservoir and placing the nozzle in the opening to seal the opening with the nozzle.

いくつかの実施形態において、指示は、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するために制御手段を使用すること、および、吸引圧を活性化して、開口部からノズルを通して吸引貯留部内に流体を引き込むために、制御手段を使用することをさらに含んでもよい。   In some embodiments, the instructions use the control means to release cleaning liquid from the cleaning reservoir through the nozzle and into the opening, and activate the suction pressure to draw the suction reservoir from the opening through the nozzle. It may further include using control means to draw fluid into the part.

いくつかの実施形態において、指示は、制御手段を使用して、洗浄貯留部からノズルを通して開口部の中へ洗浄液を放出するように制御手段の第1の部分に第1の力を印加すること、および、同じように制御手段を使用して、吸引圧を活性化し、開口部からノズルを通して流体を引き出し、吸引貯留部に引き込むように制御手段の第2の部分に第2の力を印加することをさらに含んでもよい。   In some embodiments, the instructions use the control means to apply a first force to the first portion of the control means to release cleaning liquid from the cleaning reservoir through the nozzle and into the opening. And similarly using the control means to activate the suction pressure, draw fluid from the opening through the nozzle and apply a second force to the second part of the control means to draw into the suction reservoir It may further include.

本発明の一側面は、手持ち式の検査デバイスを提供する。デバイスは、手持ち式の筐体であって、筐体は、ヘッドおよび基部を含み、ヘッドおよび基部は、インタフェース領域で相互に解放可能に連結されるように適合される、筐体と、筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される、吸引物貯留部と、吸引物貯留部に流体を引き込むように適合される、筐体内のポンプ手段と、吸引された流体を検査するための筐体内の診断手段であって、吸引された流体の検査の結果の指標を提供するように適合される、診断手段とを備える。   One aspect of the present invention provides a handheld inspection device. The device is a handheld housing, the housing including a head and a base, the head and the base being adapted to be releasably coupled to each other at the interface region, and the housing and the housing An aspirant reservoir, wherein the aspirator reservoir is adapted to contain the aspirated fluid, and is adapted to draw fluid into the aspirant reservoir, the pump means in the housing, and the aspiration A diagnostic means in the housing for examining the aspirated fluid, the diagnostic means adapted to provide an indication of the result of the examination of the aspirated fluid.

本発明の一側面は、身体開口部の洗浄および吸引のためのシステムを提供する。システムは、ヘッドであって、所定量の洗浄液を洗浄貯留部に収容するように適合される、ヘッドであって、所定量の吸引された流体を収容するように適合される吸引貯留部を収容する、ヘッドと、本体であって、ヘッドに解放可能に連結され、吸引貯留部に流体を引き込むためのポンプ手段を収容する、本体と、を備えてもよく、システムは、約200cc〜約400ccの体積を画定し、携帯可能であり、かつユーザの手に操作可能に担持されるようにサイズ決定および構成され、システムは、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じるように適合される。   One aspect of the present invention provides a system for cleaning and aspiration of body openings. The system is a head and is adapted to receive a predetermined amount of cleaning liquid in the cleaning reservoir, the head is adapted to receive a predetermined amount of aspirated fluid and contains a suction reservoir And a body, releasably coupled to the head and containing a pump means for drawing fluid into the suction reservoir, the system comprising about 200 cc to about 400 cc The system is sized and configured to be portable and operably carried by a user's hand, and the system is capable of inflow fluid from about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min. Adapted to produce volume.

いくつかの実施形態において、システムは、約1秒〜約30分の期間に、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じるようにさらに適合されてもよい。   In some embodiments, the system may be further adapted to produce an inflow fluid volume of about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min over a period of about 1 second to about 30 minutes.

いくつかの実施形態において、システムは、約5ワット〜約15ワットの電力消費量で、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じるようにさらに適合されてもよい。電源は、約100mAh〜約1000mAhの電気容量を備えてもよい。   In some embodiments, the system may be further adapted to produce an inflow fluid volume of about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min with a power consumption of about 5 watts to about 15 watts. Good. The power source may comprise an electrical capacity of about 100 mAh to about 1000 mAh.

本発明の一側面は、開口部の洗浄および/または吸引のためのシステムを提供する。システムは、洗浄機能、吸引機能、およびユーザ制御部を備える。   One aspect of the present invention provides a system for cleaning and / or aspirating an opening. The system includes a cleaning function, a suction function, and a user control unit.

洗浄機能は、洗浄力および洗浄貯留部を備え、前記洗浄貯留部は、洗浄液を収容するように適合され、前記洗浄力は、前記洗浄機能へのユーザ入力によって開始され、前記洗浄力は、前記洗浄貯留部から前記開口部の中へ洗浄液を放出するように前記洗浄貯留部に作用する。   The cleaning function comprises a cleaning power and a cleaning reservoir, wherein the cleaning reservoir is adapted to contain a cleaning liquid, the cleaning power is initiated by a user input to the cleaning function, the cleaning power is It acts on the cleaning reservoir so as to discharge the cleaning liquid from the cleaning reservoir into the opening.

吸引機能は、吸引圧および吸引貯留部を備え、吸引貯留部は、吸引された流体を捕捉するように適合され、吸引貯留部は、吸引された液体を吸引貯留部内で保持し、吸引貯留部から外にガスが通過することを可能にするように適合される。   The suction function comprises a suction pressure and a suction reservoir, the suction reservoir is adapted to capture the aspirated fluid, the suction reservoir holds the sucked liquid in the suction reservoir, and the suction reservoir Adapted to allow gas to pass out of.

ユーザ制御部は、洗浄機能および吸引機能のうちの少なくとも1つに対する制御機能を提供するように適合され、洗浄機能は、断続的に、または吸引機能の動作と同時に動作可能である。   The user control is adapted to provide a control function for at least one of the cleaning function and the suction function, the cleaning function being operable intermittently or simultaneously with the operation of the suction function.

洗浄機能は、吸引機能と相互作用することなく動作可能であり、吸引機能は、洗浄機能と相互作用することなく動作可能である。   The cleaning function can operate without interacting with the suction function, and the suction function can operate without interacting with the cleaning function.

本発明の他の特徴および利点を、以下の明細書および添付の図面において記載する。   Other features and advantages of the invention are described in the following specification and the accompanying drawings.

図1は、頭部断面の解剖学的側面図であり、鼻腔および副鼻腔を示している。FIG. 1 is an anatomical side view of a head section showing the nasal and sinus cavities. 図2は、顔の解剖学的前面図であり、鼻腔と連通する4つの副鼻腔を示している。FIG. 2 is an anatomic front view of the face showing four sinuses communicating with the nasal cavity. 図3は、洗浄および吸引のために適合されるデバイスの変形例の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a variation of a device adapted for cleaning and aspiration. 図4は、図3に示される洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。FIG. 4 is a side view of a variation of the cleaning and suction device shown in FIG. 図5Aは、図1に示されるような頭部断面の解剖学的側面図であり、洗浄および吸引機能の両方、ならびにデバイスが鼻孔との密封を維持しながら関節運動または屈曲する能力を提供する、図3に示されるような洗浄および吸引デバイスの変形例を示している。図5Bは、鼻孔との密封を提供するデバイスの可撓性先端部の変形例の解剖学的下側図の拡大図であり、洗浄および吸引チャネルが可撓性先端部を通って鼻腔内に延在し、同時に洗浄および吸引する能力を提供する。FIG. 5A is an anatomical side view of the head section as shown in FIG. 1, providing both irrigation and suction functions, and the ability of the device to articulate or flex while maintaining a seal with the nostril FIG. 4 shows a variation of the cleaning and suction device as shown in FIG. FIG. 5B is an enlarged view of the anatomical lower view of a variation of the flexible tip of the device that provides a seal with the nostril, with the irrigation and suction channels passing through the flexible tip and into the nasal cavity. Provides the ability to extend and simultaneously clean and aspirate. 図6は、洗浄および吸引のために適合される図3に示されるようなデバイスの変形例の分解図であるFIG. 6 is an exploded view of a variation of the device as shown in FIG. 3 adapted for cleaning and aspiration. 図7Aは、使用説明書とともに、図3に示されるような洗浄および吸引デバイスが梱包されたキットの変形例の平面図である。図7Bは、7Aに示されるものと同様の代替キットの平面図であり、代替キットには、使用説明書とともに追加の洗浄剤が梱包されている。FIG. 7A is a plan view of a modified example of a kit in which a cleaning and suction device as shown in FIG. 3 is packed together with instructions for use. FIG. 7B is a plan view of an alternative kit similar to that shown in 7A, which packs additional cleaning agent with instructions for use. 図8Aは、洗浄および吸引デバイスのヘッドと本体の間に含まれてもよいシールの変形例の斜視図である。図8Bは、デバイスの本体からヘッドが取り外され、本体上に配置された図8Aのシールを示し、またインタフェース領域の少なくとも一部を備える本発明の特徴を示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の斜視図である。図8Cは、図8Bと同様の斜視図であるが、シールおよび本体が分解された構成で示されており、シールと相互作用し、インタフェース領域の少なくとも一部を備える本発明の特徴を示している。FIG. 8A is a perspective view of a variation of a seal that may be included between the head and body of the cleaning and suction device. FIG. 8B shows the seal of FIG. 8A with the head removed from the body of the device and positioned on the body, and a variation of the cleaning and suction device showing features of the invention comprising at least a portion of the interface region. It is a perspective view. 8C is a perspective view similar to FIG. 8B, but showing the features of the present invention in which the seal and body are shown in an exploded configuration, interacting with the seal and comprising at least a portion of the interface region. Yes. 図9は、ユーザの手の中にある洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。FIG. 9 is a side view of a variation of the cleaning and suction device in the user's hand. 図10Aは、デバイスの本体からヘッドが取り外された状態を示し、インタフェース領域の少なくとも一部を備える本発明の特徴を示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。図10Bは、インタフェース領域の少なくとも一部を備えるシールおよびヘッドの特徴を示す、ヘッドの背面図および基部の正面図である。FIG. 10A is a side view of a variation of the cleaning and aspiration device showing the features of the present invention with the head removed from the body of the device and including at least a portion of the interface region. FIG. 10B is a rear view of the head and a front view of the base showing the seal and head features with at least a portion of the interface region. 図11Aは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の分解図であり、洗浄貯留部および吸引貯留部の両方を備えるヘッドを示している。図11Bは、可撓性先端部の近位部分の拡大図であり、洗浄チャネルおよび吸引チャネルを示している。FIG. 11A is an exploded view of a variation of the head of the cleaning and suction device, showing a head that includes both a cleaning reservoir and a suction reservoir. FIG. 11B is an enlarged view of the proximal portion of the flexible tip, showing the wash channel and suction channel. 図12は、図11Aに示されるような洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の追加の分解図である。FIG. 12 is an additional exploded view of a variation of the head of the cleaning and suction device as shown in FIG. 11A. 図13Aおよび13Bは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の背面図および側面図であり、羽根および/またはバッフルを含む障壁手段を含むヘッドを示している。13A and 13B are rear and side views of a variation of the head of the cleaning and suction device, showing the head including barrier means including vanes and / or baffles. 図14は、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の側面図であり、洗浄液を放出するためにヘッドが圧搾されることを可能にする可撓性領域を含むヘッドを示している。FIG. 14 is a side view of a variation of the head of the cleaning and aspiration device, showing the head including a flexible region that allows the head to be squeezed to release cleaning liquid. 図15Aは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の斜視図であり、取外し可能もしくは交換可能、または再利用可能もしくは使い捨ての洗浄および/または吸引貯留部を備えるヘッドを示している。図15Bは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの代替変形例を示す部分透視側面図であり、ヘッドと一体化された可撓性先端部および/またはヘッドのシェルを示している。図15Cは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの代替変形例の斜視図であり、代替の形状および構成を備え、洗浄および/または吸引貯留部とともに取外し可能もしくは交換可能、または再利用可能もしくは使い捨てであるヘッドを示している。図15Dは、洗浄および吸引デバイスのヘッドの代替変形例の斜視図であり、ヘッドと可撓性先端部が組み合わされた構成を含む代替の形状および構成を備え、洗浄および/または吸引貯留部とともに取外し可能もしくは交換可能、または再利用可能もしくは使い捨てである、ヘッドを示している。FIG. 15A is a perspective view of a variation of the head of the cleaning and suction device, showing the head with a removable or replaceable, or reusable or disposable cleaning and / or suction reservoir. FIG. 15B is a partial perspective side view showing an alternative variation of the head of the cleaning and suction device, showing a flexible tip and / or a shell of the head integrated with the head. FIG. 15C is a perspective view of an alternative variation of the head of the cleaning and suction device, with an alternative shape and configuration, removable or replaceable with the cleaning and / or suction reservoir, or reusable or disposable Shows the head. FIG. 15D is a perspective view of an alternative variation of the head of the cleaning and suction device, with an alternative shape and configuration including a combined head and flexible tip, along with a cleaning and / or suction reservoir The head is shown to be removable or replaceable, or reusable or disposable. 図16は、キャップを取り外した状態の可撓性先端部の変形例の側面図である。FIG. 16 is a side view of a modified example of the flexible tip portion with the cap removed. 図17は、図16に示されるような可撓性先端部の変形例の正面図である。FIG. 17 is a front view of a variation of the flexible tip as shown in FIG. 図18は、窪んで偏心した洗浄および吸引ポートを有する可撓性先端部を示す、可撓性先端部の変形例の斜視図である。FIG. 18 is a perspective view of a variation of the flexible tip, showing the flexible tip having a recessed and eccentric cleaning and suction port. 図19は、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の断面の側面図であり、洗浄貯留部および吸引貯留部の両方、ならびに洗浄流チャネルおよび吸引流チャネルを含むヘッドを示しており、この構成は、単一の先端部またはノズルから同時に洗浄および吸引を可能にする一方で、洗浄液および吸引液の完全な分離を提供するように適合される。FIG. 19 is a cross-sectional side view of a variation of the head of the cleaning and aspiration device, showing both the cleaning reservoir and the suction reservoir, as well as the head including the cleaning flow channel and the suction flow channel, , Adapted to provide complete separation of cleaning and aspirating fluids while allowing simultaneous cleaning and aspiration from a single tip or nozzle. 図20は、図19に示されるような洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の断面の側面図であり、複数の洗浄および吸引ポートを含む可撓性先端部を示している。20 is a cross-sectional side view of a variation of the head of the cleaning and suction device as shown in FIG. 19, showing a flexible tip including multiple cleaning and suction ports. 図21は、洗浄および吸引デバイスを洗浄剤で充填するための種々の方法を示す、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の側面図である。FIG. 21 is a side view of a variation of the head of a cleaning and suction device showing various methods for filling the cleaning and suction device with a cleaning agent. 図22A〜22Cは、診断手段のための代替構成を含む洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例を示す部分切り取り概略図である。22A-22C are partial cut-out schematic views showing a variation of the head of the cleaning and aspiration device including an alternative configuration for the diagnostic means. 図23は、デバイスの基部に担持される電源を示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の部分切り取り斜視図である。FIG. 23 is a partial cut-away perspective view of a variation of the cleaning and aspiration device showing the power source carried on the base of the device. 図24は、デバイスが充電式電源を組み込む場合に、洗浄および吸引デバイスを充電するように適合される電源充電器の変形例の斜視図である。FIG. 24 is a perspective view of a variation of a power charger adapted to charge a cleaning and suction device when the device incorporates a rechargeable power source. 図25は、ユーザに洗浄機能および吸引機能のいずれかまたは両方の制御を提供するように適合される制御部の変形例を示す、洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の斜視図である。FIG. 25 is a perspective view of a variation of the head of the cleaning and suction device showing a variation of the controller adapted to provide control of either or both of the cleaning and suction functions to the user. 図26〜29は、洗浄および吸引デバイスの変形例を使用する方法の変形例を示す。26-29 show a variation of the method using a variation of the cleaning and suction device. 図26〜29は、洗浄および吸引デバイスの変形例を使用する方法の変形例を示す。26-29 show a variation of the method using a variation of the cleaning and suction device. 図26〜29は、洗浄および吸引デバイスの変形例を使用する方法の変形例を示す。26-29 show a variation of the method using a variation of the cleaning and suction device. 図26〜29は、洗浄および吸引デバイスの変形例を使用する方法の変形例を示す。26-29 show a variation of the method using a variation of the cleaning and suction device. 図30は、洗浄および吸引デバイスの変形例とともに使用するために適合されるポンプおよびモータの変形例の分解図である。FIG. 30 is an exploded view of a variation of a pump and motor adapted for use with a variation of the cleaning and suction device. 図31は、図30に示されるようなポンプの断面図である。FIG. 31 is a cross-sectional view of a pump as shown in FIG. 図32は、図30に示されるようなポンプおよびモータの代替変形例の分解図である。FIG. 32 is an exploded view of an alternative variation of the pump and motor as shown in FIG. 図33は、ユーザに洗浄機能の制御を提供するように適合される制御部の変形例を示す、図25に示されるヘッドと同様の洗浄および吸引デバイスのヘッドの変形例の斜視図である。FIG. 33 is a perspective view of a variation of the head of the cleaning and suction device similar to the head shown in FIG. 25 showing a variation of the controller adapted to provide control of the cleaning function to the user. 図34Aは、洗浄機能の直接的または間接的なユーザ制御を提供するように適合される制御部の変形例を示し、インタフェース領域の少なくとも一部を備える本発明の特徴を示す、図33に示される洗浄および吸引デバイスのヘッドの部分切り取り側面分解図である。図34Bは、洗浄機能のユーザ制御部からの力の伝達を提供するように適合される制御部の変形例を示す、図34Aに示される洗浄および吸引デバイスのヘッドの斜視図である。FIG. 34A shows a variation of the controller adapted to provide direct or indirect user control of the cleaning function, and shows the features of the present invention comprising at least a portion of the interface area, shown in FIG. FIG. 3 is a partially cut away side exploded view of the head of the cleaning and suction device being assembled. FIG. 34B is a perspective view of the head of the cleaning and aspiration device shown in FIG. 34A showing a variation of the control adapted to provide force transmission from the user control of the cleaning function. 図35Aおよび35Bは、種々の構成にある洗浄および吸引デバイスの変形例の概略図である。FIGS. 35A and 35B are schematic illustrations of variations of cleaning and suction devices in various configurations. 図36は、洗浄および吸引デバイスの変形例の部分透視図である。FIG. 36 is a partial perspective view of a variation of the cleaning and suction device. 図37は、洗浄および吸引デバイスの吸引構成要素の変形例の切り取り図である。FIG. 37 is a cutaway view of a variation of the suction component of the cleaning and suction device. 図38は、洗浄および吸引デバイスの変形例の切り取り図である。FIG. 38 is a cutaway view of a variation of the cleaning and suction device. 図39は、洗浄および吸引デバイスの変形例の部分切り取り図および部分概略図である。FIG. 39 is a partial cutaway view and partial schematic view of a variation of the cleaning and suction device. 図40は、洗浄および吸引デバイスの変形例の部分切り取り図および部分概略図である。FIG. 40 is a partial cut-away view and partial schematic view of a variation of the cleaning and suction device. 図41は、洗浄および吸引デバイスの変形例の部分切り取り図、部分透視図、および部分概略図である。FIG. 41 is a partial cutaway, partial perspective, and partial schematic illustration of a variation of the cleaning and suction device. 図42は、洗浄および吸引デバイスの変形例を使用する方法の変形例を示す。FIG. 42 shows a variation of the method using a variation of the cleaning and suction device. 図43は、遠隔構成要素を有する洗浄および吸引デバイスの変形例の概略図である。FIG. 43 is a schematic view of a variation of a cleaning and aspiration device having remote components. 図44は、二重ノズルを含むデバイスを示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の斜視図である。FIG. 44 is a perspective view of a variation of the cleaning and suction device showing a device including a dual nozzle. 図45は、患者の鼻腔および副鼻腔の断面における略上側からの解剖学的図であり、二重先端部を備え、鼻腔および副鼻腔を通して一方の先端部から洗浄し、他方の先端部から吸引している洗浄および吸引デバイスの変形例の使用を示している。FIG. 45 is an anatomical view from approximately the top in a cross section of the patient's nasal cavity and sinuses, with a double tip, irrigated from one tip through the nasal and sinus and aspirated from the other tip FIG. 6 illustrates the use of a variation of the cleaning and suction device that is being used. 図46は、圧力発生および制御放出のためのトリガまたはハンドルを含むデバイスを示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。FIG. 46 is a side view of a variation of the cleaning and aspiration device showing a device including a trigger or handle for pressure generation and controlled release. 図47は、圧力発生および制御放出のための圧縮ガスを貯蔵するためのキャニスタを含むデバイスを示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。FIG. 47 is a side view of a variation of the cleaning and aspiration device showing a device including a canister for storing compressed gas for pressure generation and controlled release. 図48A〜49Bは、圧力発生および制御放出のためのベローズを含むデバイスを示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。48A-49B are side views of a variation of a cleaning and suction device showing a device including a bellows for pressure generation and controlled release. 図48A〜49Bは、圧力発生および制御放出のためのベローズを含むデバイスを示す、洗浄および吸引デバイスの変形例の側面図である。48A-49B are side views of a variation of a cleaning and suction device showing a device including a bellows for pressure generation and controlled release.

本明細書の開示は、当業者が本発明を実施できるように詳細かつ正確であるが、本明細書に開示される物理的な実施形態は、他の特定の構造において具現化され得る本発明を単に例示しているに過ぎない。鼻腔および副鼻腔内に緩和をもたらすための鼻孔における使用に関連して好ましい実施形態を記載してきたが、特許請求の範囲によって規定される本発明から逸脱することなく詳細が変更され得る。さらに、本発明の特徴を具現化するデバイスおよび方法はまた、洗浄および吸引のいずれかまたは両方が有益であり得るいかなる部位または腔における使用のためにも適合可能であることを理解されたい。   While the disclosure herein is detailed and accurate to enable those skilled in the art to practice the invention, the physical embodiments disclosed herein may be embodied in other specific structures. Is merely an example. Although preferred embodiments have been described in connection with their use in the nostrils to provide relief in the nasal and sinuses, details may be changed without departing from the invention as defined by the claims. Further, it should be understood that devices and methods embodying features of the present invention are also adaptable for use at any site or cavity where either or both irrigation and aspiration can be beneficial.

部位または腔を洗浄および/または吸引するために医師または操作者によって操作される洗浄および吸引デバイスを指す場合、用語「近位の」および「遠位の」は、デバイスが使用される際の操作者に対するデバイスの関係および配向を説明するために使用されてもよい。したがって、用語「近位の」は、使用中のデバイスの関係または配向が操作者に向かって(すなわち、デバイスのハンドルまたは基部の端部に)配置されることを説明するために使用され、用語「遠位の」は、使用中のデバイスの関係または配向が操作者から離れて(すなわち、ヘッドおよびノズルまたはカテーテル等、デバイスの他方の端部に)配置されることを説明するために使用される。   When referring to an irrigation and aspiration device that is manipulated by a physician or operator to irrigate and / or aspirate a site or cavity, the terms “proximal” and “distal” refer to the operation when the device is used. It may be used to describe the relationship and orientation of the device to the person. Thus, the term “proximal” is used to describe that the relationship or orientation of the device in use is located towards the operator (ie, at the end of the handle or base of the device) “Distal” is used to describe that the relationship or orientation of the device in use is located away from the operator (ie, at the other end of the device, such as the head and nozzle or catheter). The

吸引および吸引物という用語は、要素(例えば、吸引貯留部40および吸引物貯留部40)、ならびに/または機能性についての記述語として使用される場合、本明細書において交換可能に使用される。洗浄および洗浄剤という用語は、要素および/または機能性についての記述語として使用される場合、本明細書において交換可能に使用される。噴霧することおよび噴霧という用語は、要素および/または機能性についての記述語として使用される場合、本明細書において交換可能に使用される。   The terms aspiration and aspirant are used interchangeably herein when used as descriptive terms for elements (eg, aspiration reservoir 40 and aspirant reservoir 40) and / or functionality. The terms cleaning and cleaning agents are used interchangeably herein when used as descriptive terms for elements and / or functionality. The terms spraying and spraying are used interchangeably herein when used as descriptive terms for elements and / or functionality.

本明細書に単数形として記載されるいずれの要素も、複数形になってもよい(すなわち、「1つの」と記載される全てのものが1つ以上であってもよい)。属の要素のいずれの種の要素も、その属のいかなる他の種の要素の特性または要素も有することができる。記載される構成、要素、または完全なアセンブリ、ならびに本発明を実行するための方法およびそれらの要素、そして本発明の側面の変形例は、いずれの組み合わせで互いと組み合わせられてもよく、また修正されてもよい。   Any element described herein as singular may be in the plural (ie, all described as “one” may be one or more). Any species element of a genus element can have the characteristics or elements of any other species element of that genus. The described configurations, elements, or complete assemblies, as well as methods and their elements for carrying out the invention, and variations of aspects of the invention may be combined with each other and modified in any combination. May be.

(I.鼻腔の解剖学的形態)
該デバイスおよび方法は、特に、鼻および副鼻腔の詰まり、ならびに考えられる様々な原因による関連症状を治療するために非常に好適である。この理由から、この関連において、該デバイスおよび方法について記載する。尚、開示されるデバイスおよび方法は、必ずしも鼻に関連しない身体の他の場所の他の症状の治療における使用にも適用可能であることを理解されたい。
(I. Anatomical morphology of the nasal cavity)
The devices and methods are particularly well suited for treating nasal and sinus clogging and related symptoms due to a variety of possible causes. For this reason, the device and method are described in this regard. It should be understood that the disclosed devices and methods are also applicable for use in treating other conditions elsewhere in the body not necessarily related to the nose.

鼻は、呼吸器系において空気の経路のための開放部としての機能を果たす。図1および2に見られるように、鼻の上半分には骨支持が認められるのに対して、鼻翼を含む下半分の大半は軟骨である。部分的に骨性および軟骨性である鼻中隔が、鼻の穴を2つの鼻腔に分割する。鼻腔と連通する4つの副鼻腔である上顎洞、篩骨洞、前頭洞、および蝶形骨洞がある。   The nose serves as an opening for the air path in the respiratory system. As can be seen in FIGS. 1 and 2, bone support is observed in the upper half of the nose, whereas most of the lower half, including the nose wings, is cartilage. A nasal septum that is partially bony and cartilaginous divides the nostril into two nasal cavities. There are four sinuses in communication with the nasal cavity: maxillary sinus, ethmoid sinus, frontal sinus, and sphenoid sinus.

鼻毛が成長する鼻孔内の領域は、前庭と称される。鼻腔のさらに奥は甲介である。鼻甲介は、鼻腔の壁にある棚状の突起である。これらの一番下の下鼻甲介には粘液腺が見られる。甲介の表面上には、粘液を外鼻孔に向けて移動させるために連続して波状に動く繊毛がある。鼻腔の一番上の部分は、嗅覚器が位置する領域である。   The area in the nostril where nose hair grows is called the vestibule. The deeper part of the nasal cavity is the concha. The turbinate is a shelf-like projection on the wall of the nasal cavity. There is a mucous gland in the lower nasal concha of these bottom. On the surface of the concha are cilia that move continuously in a wave to move mucus towards the nostril. The uppermost part of the nasal cavity is the area where the olfactory organ is located.

鼻腔の機能は、吸い込まれた空気を清浄化すること、加熱すること、および湿潤させることを含む。吸入された空気は、主に中鼻道(下鼻甲介の上)を通過し、そこで60〜70パーセントの粉塵が除去され、空気が25〜35℃の温度および35〜80パーセントの湿度に変換される。   The function of the nasal cavity includes cleaning, heating and moistening the inhaled air. The inhaled air passes mainly through the middle nasal passage (above the lower turbinate) where 60-70 percent dust is removed and the air is converted to a temperature of 25-35 ° C and a humidity of 35-80 percent. Is done.

鼻腔は粘膜に覆われている。上鼻甲介には嗅覚受容細胞が位置し、表面粘膜には多数の嗅繊毛が位置する。匂いの源となる微粒子が粘膜に溶解して繊毛を刺激し、それらを電気信号に変換する。信号は嗅球を通り、大脳新皮質の嗅覚中枢に到達し、匂いの知覚をもたらす。   The nasal cavity is covered with mucous membranes. Olfactory receptor cells are located on the upper turbinates, and numerous olfactory cilia are located on the surface mucosa. Fine particles that are the source of odor dissolve in the mucous membrane, stimulate cilia, and convert them into electrical signals. The signal passes through the olfactory bulb and reaches the olfactory center of the cerebral neocortex, causing odor perception.

副鼻腔は、それらに通じる開口によって鼻腔とつながっているので、鼻腔から感染が広がり、副鼻腔の粘膜の炎症および腫脹(副鼻腔炎)、ならびに局部疼痛をもたらし得る。いくつかの副鼻腔に炎症が起こることもあり(全副鼻腔炎)、粘膜の腫脹が、鼻腔に通じる副鼻腔の1つ以上の開放部を閉塞させ得る。   Because the sinuses are connected to the nasal cavity by an opening leading to them, infection can spread from the nasal cavity, resulting in inflammation and swelling of the sinus mucosa (sinusitis), and local pain. Some sinuses may be inflamed (total sinusitis), and mucosal swelling can occlude one or more open parts of the sinus leading to the nasal cavity.

鼻および喉にいくらかの粘膜が存在することは普通だが、量が増加すると快適な呼吸の妨げとなる可能性があり、鼻をかむかまたは喉から痰を喀出する試みによって除去することができる。   Although some mucous membranes are usually present in the nose and throat, increasing amounts can impede comfortable breathing and can be removed by attempts to bite the nose or squeeze out the throat.

細菌感染の場合、既に閉塞している副鼻腔内に細菌が捕捉され、湿った、栄養分に富んだ環境で繁殖する。これらの場合、二次感染を治療するために抗生物質が効果的に使用されてもよいが、通常、元の原因の役には立たない。   In the case of bacterial infection, the bacteria are trapped in the already blocked sinuses and propagate in a moist, nutrient-rich environment. In these cases, antibiotics may be effectively used to treat secondary infections, but usually do not help the original cause.

(II.洗浄および/または吸引デバイスの概要)
図3および4は、生物学的組織または流体の洗浄および/または吸引のための清浄デバイス2またはシステムを示す。デバイス2は、鼻前庭、鼻腔、口および/もしくは喉、耳、目、皮膚の襞、へそ、創傷、またはそれらの組み合わせ等の、腔または管腔または血管または襞を含む身体開口部の中あるいは上において使用することができる。デバイス2は、鼻孔、口(喉、食道、胃、および肺へのアクセスを含む)、外耳道、目、へそ、直腸、尿道、膣、または脂質もしくは脂肪の襞等の、腔または管腔または血管または襞を含む身体の自然開口部、創傷、手術器具(例えば、手術用ポート)、あるいはこれらの組み合わせに挿入することができる(全て、非限定的な例である)。
(II. Overview of cleaning and / or suction device)
3 and 4 show a cleaning device 2 or system for cleaning and / or aspiration of biological tissue or fluid. Device 2 can be in a body opening containing a cavity or lumen or a blood vessel or fold, such as a nasal vestibule, nasal cavity, mouth and / or throat, ear, eye, skin fold, navel, wound, or combinations thereof Can be used above. Device 2 is a cavity or lumen or blood vessel, such as a nostril, mouth (including access to the throat, esophagus, stomach, and lungs), ear canal, eyes, navel, rectum, urethra, vagina, or lipid or fat sputum Or can be inserted into a natural opening in the body, including a heel, a wound, a surgical instrument (eg, a surgical port), or a combination thereof (all are non-limiting examples).

例えば、デバイス2は、単独で、組み合わせて、連続して、または同時に鼻吸引および/または鼻洗浄を行うように構成することができる(図5を参照)。吸引は、吸込、すなわち、例えば、ポンプおよび/またはベンチュリ効果による真空圧または陰圧の生成を含んでもよい。デバイス2は、洗浄および吸引を1つずつおよび/または同時に行うように構成することができる。デバイス2は、自動的に駆動される真空および手動で作動される洗浄を有することができ、その両方が同時に動作することができる。デバイス2は、自動的に駆動される真空および手動で作動される洗浄を有することができ、その両方が同時に動作することができる。デバイス2は、自動的に駆動される真空および手動で作動される洗浄を有することができ、その両方が同時に動作することができる。デバイス2は、自動的に駆動される真空および手動で作動される洗浄を有することができ、その両方が同時に動作することができる。デバイス2はまた、洗浄機能と吸引機能とを分離(洗浄液と吸引液との分離を含む)するように構成されてもよい。洗浄作動は、吸引作動とは別個に制御されてもよい。洗浄剤の流れは、吸引物の流れと完全にまたは部分的に分離されてもよい。   For example, the device 2 can be configured to perform nasal aspiration and / or nasal lavage alone, in combination, sequentially, or simultaneously (see FIG. 5). Suction may include suction, ie, generation of vacuum or negative pressure, eg, by a pump and / or venturi effect. Device 2 can be configured to perform washing and aspiration one at a time and / or simultaneously. Device 2 can have an automatically driven vacuum and a manually actuated wash, both of which can operate simultaneously. Device 2 can have an automatically driven vacuum and a manually actuated wash, both of which can operate simultaneously. Device 2 can have an automatically driven vacuum and a manually actuated wash, both of which can operate simultaneously. Device 2 can have an automatically driven vacuum and a manually actuated wash, both of which can operate simultaneously. The device 2 may also be configured to separate the cleaning function and the suction function (including separation of the cleaning liquid and the suction liquid). The cleaning operation may be controlled separately from the suction operation. The cleaning agent stream may be completely or partially separated from the aspirant stream.

デバイス2は、様々な望ましい技術的特徴を備えている。図6に見られるように、デバイス2は、ヘッド14に取外し可能に取り付けられた本体4を含んでもよい。本体4およびヘッド14は両方とも、単回使用、再利用可能、交換可能、および/または使い捨てであってもよい。本体4およびヘッド14は、清潔ではあるが滅菌されずに、または滅菌されて、ユーザに提供されてもよい。本体4は、ケース5を備え、ケースの中および/または上に電源6、ポンプ8、モータ9、およびユーザ制御部10が示される。ポンプ8および/またはモータ9は、低い最大真空圧で持続的に高い流量を提供するように最適化されてもよい。シェル16、可撓性先端部18、キャップ20、診断手段22、障壁手段24、洗浄剤貯留部30、および吸引物貯留部40を含む、ヘッド14が示される。洗浄剤貯留部30および吸引物貯留部40を使い捨ておよび/または再利用可能なヘッド14に組み合わせることは、潜在的に汚染された流体の隔離を提供するのに役立つ。洗浄液32は、ヘッド14内に含有されてもよく、本体4に一切進入しなくてもよいか、または本体4およびヘッド14の両方に含有されてもよいか、または本体4のみに含有されてもよい。障壁24は、汚染された吸引物質42、すなわち流体が、本体4に進入するのを防止することができる。望ましい技術的特徴の各々については、後により詳細に記載する。   The device 2 has various desirable technical features. As seen in FIG. 6, the device 2 may include a body 4 that is removably attached to the head 14. Both body 4 and head 14 may be single use, reusable, replaceable, and / or disposable. The body 4 and the head 14 may be provided to the user clean but not sterilized or sterilized. The main body 4 includes a case 5, and a power source 6, a pump 8, a motor 9, and a user control unit 10 are shown in and / or on the case. Pump 8 and / or motor 9 may be optimized to provide a continuously high flow rate at a low maximum vacuum pressure. Head 14 is shown including shell 16, flexible tip 18, cap 20, diagnostic means 22, barrier means 24, cleaning agent reservoir 30, and aspirant reservoir 40. Combining the cleaning agent reservoir 30 and the aspirant reservoir 40 with the disposable and / or reusable head 14 helps provide isolation of potentially contaminated fluid. The cleaning liquid 32 may be contained in the head 14 and may not enter the main body 4 at all, or may be contained in both the main body 4 and the head 14, or may be contained only in the main body 4. Also good. The barrier 24 can prevent contaminated suction material 42, i.e. fluid, from entering the body 4. Each of the desired technical features will be described in more detail later.

デバイス2は、例えば、最長1秒、または1分、または0.5時間、または1時間、または2時間、または大体その程度の連続使用期間中に、流量制限を伴わずに、または最低限の流量制限を伴って、最大出力で、例えば、最大約20,000cc/分(1,220in/分)、またはより狭い範囲では15,000cc/分(915in/分)、またはより狭い範囲では10,000cc/分(610in/分)、またはより狭い範囲では5,000cc/分(305in/分)、または大体その程度の空気を吸引するように構成することができる。 The device 2 can be used with no or limited flow rate, for example, for up to 1 second, or 1 minute, or 0.5 hours, or 1 hour, or 2 hours, or roughly With maximum flow, for example, up to about 20,000 cc / min (1,220 in 3 / min), or 15,000 cc / min (915 in 3 / min) in a narrower range, or in a narrower range 10,000 cc / min (610in 3 / min), or more narrowly it can be configured to suck the 5,000 cc / min (305in 3 / min), or the degree of air roughly.

デバイス2は、例えば、最長0.5時間、または1時間、または2時間、または大体その程度の連続使用期間中に、流量制限を伴わずに、または最低限の流量制限を伴って、最大出力で、例えば、最大約200mmHg(3.86psi)、またはより狭い範囲では約120mmHg(2.32psi)、またはより狭い範囲では約80mmHg(1.55psi)、またはより狭い範囲では約50mmHg(0.966psi)、または大体その程度の吸引吸込を生じるように構成することができる。デバイス2は、例えば、使用可能な真空を100mmHgに制限するための安全機能として、真空制御弁128を含んでもよい。   Device 2 may have a maximum output of, for example, up to 0.5 hours, or 1 hour, or 2 hours, or approximately during that period of continuous use, with no flow restriction or with a minimum flow restriction. For example, up to about 200 mm Hg (3.86 psi), or about 120 mm Hg (2.32 psi) in the narrower range, or about 80 mm Hg (1.55 psi) in the narrower range, or about 50 mm Hg (0.966 psi) in the narrower range. ), Or roughly that amount of suction suction. The device 2 may include a vacuum control valve 128 as a safety feature, for example, to limit the available vacuum to 100 mmHg.

デバイス2は、流量制限を伴わずに、または最低限の流量制限を伴って、最大出力で、最大約3cc/分(0.183in/分)、またはより狭い範囲では約1.5cc/分(0.092in/分)、またはより狭い範囲では約0.5cc/分(0.031in/分)、または大体その程度、洗浄剤32で洗浄するための自動洗浄のために構成することができる。 Device 2 has a maximum output of up to about 3 cc / min (0.183 in 3 / min), or a narrower range of about 1.5 cc / min, with or without a flow restriction. (0.092 in 3 / min), or, to a lesser extent, about 0.5 cc / min (0.031 in 3 / min), or roughly to that extent, configured for automatic cleaning for cleaning with cleaning agent 32 Can do.

デバイス2は、例えば、ピストンまたはプランジャまたはシリンジまたはポンプ11のストローク毎に、直接的または間接的のいずれかの押下または起動当たり、最大約1.0cc、またはより狭い範囲では0.5cc、またはより狭い範囲では0.25cc、または大体その程度を洗浄するための手動洗浄のために構成することができる。   For example, device 2 may have a maximum of about 1.0 cc, or a narrower range of 0.5 cc, or more per push or activation, either directly or indirectly, for each stroke of piston or plunger or syringe or pump 11. A narrow range can be configured for manual cleaning to clean 0.25 cc, or roughly that.

デバイス2は、最大出力で、約15ワット、またはより狭い範囲では約10ワット、またはより狭い範囲では約5ワット、または大体その程度を使用するように構成することができる。使用されるワット数は、通常、真空引きの量、すなわち、吸引中の空気の流れに対する制限の量に依存する。   Device 2 can be configured to use about 15 watts at maximum power, or about 10 watts for a narrower range, or about 5 watts for a narrower range, or roughly. The wattage used typically depends on the amount of evacuation, ie the amount of restriction on the air flow during suction.

デバイス2は、最大出力で、約40db、またはより狭い範囲では約30db、またはより狭い範囲では約20db、または大体その程度のノイズレベルを発生させるように構成することができる。発生させられるノイズレベルの量は、通常、真空引きの量、すなわち、吸引中の空気の流れに対する制限の量に依存する。   Device 2 may be configured to generate a noise level at maximum power of about 40 db, or about 30 db for a narrower range, or about 20 db for a narrower range, or roughly that level. The amount of noise level that is generated typically depends on the amount of evacuation, ie, the amount of restriction on the air flow during suction.

デバイス2は、携帯可能に構成することができる。例えば、デバイス2は、いずれの外部デバイス(例えば、壁もしくは床に取り付けられたコンセントまたは電源、圧力源、洗浄剤源、あるいは吸引物貯留部)にも取り付けられなくてもよい。デバイス2は、例えば、壁真空ポンプまたは携帯型真空ポンプに接続されるように構成することができる。   The device 2 can be configured to be portable. For example, device 2 may not be attached to any external device (eg, a wall or floor attached outlet or power source, pressure source, cleaning agent source, or aspirant reservoir). The device 2 can be configured to be connected to, for example, a wall vacuum pump or a portable vacuum pump.

デバイス2は、人間工学的および手持ち式に構成することができる。例えば、デバイス2は、約5.0kg(11lbs.)、またはより狭い範囲では約2.0kg(4.4lbs.)、またはより狭い範囲では約1.0kg(2.2lbs.)、例えば約0.45kg(1.0lbs.)、または大体それくらいの重量であってもよい。   The device 2 can be configured ergonomically and handheld. For example, device 2 may be about 5.0 kg (11 lbs.), Or about 2.0 kg (4.4 lbs.) In a narrower range, or about 1.0 kg (2.2 lbs.) In a narrower range, such as about 0. It may be .45 kg (1.0 lbs.) Or roughly that weight.

デバイス2は、例えば、約40cm(16in.)未満、より狭い範囲では約30cm(12in.)未満、さらにより狭い範囲では約25cm(10in.)未満の最大全高を有することができ、約21.5cm(8.5in.)および大体その程度の高さを含んでもよい。デバイス2は、例えば、約41cm(16in.)未満、より狭い範囲では約30cm(12in.)、さらにより狭い範囲では約25cm(10in.)未満の最大全幅を有することができ、約5cm(2in.)、または大体その程度の幅を含んでもよい。デバイス2は、例えば、約20cm(8in.)未満、より狭い範囲では約15cm(6in.)未満、さらにより狭い範囲では約10cm(4in.)未満の全体的な最大直径を有することができ、約9cm(3.5in.)、または大体その程度の幅を含んでもよい。   Device 2 can have a maximum overall height of, for example, less than about 40 cm (16 in.), In a narrower range less than about 30 cm (12 in.), And even in a narrower range less than about 25 cm (10 in.). It may include 5 cm (8.5 in.) And roughly that height. The device 2 can have a maximum overall width of, for example, less than about 41 cm (16 in.), A narrower range of about 30 cm (12 in.), And even a narrower range of less than about 25 cm (10 in.), About 5 cm (2 in.). .), Or roughly that width. Device 2 can have an overall maximum diameter of, for example, less than about 20 cm (8 in.), In a narrower range less than about 15 cm (6 in.), And even in a narrower range less than about 10 cm (4 in.), It may include about 9 cm (3.5 in.) Or roughly that width.

デバイス2は、全体積を有することができる。例えば、デバイス2は、約400cc(24.5in)、より狭い範囲では約300cc(18.3in)、より狭い範囲では約200cc(12.2in)、または大体その程度の体積を有することができる。 The device 2 can have a total volume. For example, device 2 has a volume of about 400 cc (24.5 in 3 ), a narrower range of about 300 cc (18.3 in 3 ), a narrower range of about 200 cc (12.2 in 3 ), or roughly that volume. Can do.

デバイス2は、流体、例えば、水、生理食塩水、治療薬、生薬、ワクチン、診断薬、消毒薬、粉末を、任意の組み合わせで送達するために使用することができる。デバイス2は、上述した体腔または身体開口部領域のうちのいずれかに流体を送達するために使用することができる。   The device 2 can be used to deliver fluids such as water, saline, therapeutic agents, herbal medicines, vaccines, diagnostic agents, disinfectants, powders in any combination. Device 2 can be used to deliver fluid to any of the body cavities or body opening areas described above.

(III.システムキット)
図7Aが示すように、すぐ上で説明した清浄デバイス2は、複数の部品からなる機能的キット(単数または複数)50における使用のために統合することができる。種々の構成要素は、必ずしも縮尺通りに表示されていないことを理解されたい。
(III. System kit)
As FIG. 7A shows, the cleaning device 2 described immediately above can be integrated for use in a functional kit (s) 50 comprising multiple parts. It should be understood that the various components are not necessarily drawn to scale.

キット50は、種々の形態を採ることができる。図示した実施形態において、キット50は、個別パッケージ51、52、53、および54の集合を含む。パッケージの各々または1つ以上は、清潔なまたは滅菌された、梱包されたまたは袋入りのアセンブリを含んでもよい。パッケージのうちの1つ以上は、例えば、内容物を保持する、例えば、型抜きしたダンボール、プラスチックシート、または熱成形プラスチック材料でできた、内側トレーまたはカードを含んでもよい。キット50はまた、好ましくは、パッケージの内容物を使用して所望の手順を実行するための説明書または指示書58を含む。図7Aに示されるキットの内容物を使用する手順については、後により詳細に記載する。   The kit 50 can take various forms. In the illustrated embodiment, the kit 50 includes a collection of individual packages 51, 52, 53, and 54. Each or one or more of the packages may include a clean or sterilized, packaged or bagged assembly. One or more of the packages may include an inner tray or card, for example made of stamped cardboard, plastic sheet, or thermoformed plastic material that holds the contents. Kit 50 also preferably includes instructions or instructions 58 for performing the desired procedure using the contents of the package. The procedure for using the contents of the kit shown in FIG. 7A will be described in more detail later.

当然のことながら、使用説明書58は異なり得る。使用説明書58は、パッケージのうちの1つ以上に物理的に存在することができるが、別個に供給されてもよい。使用説明書58は、別個の取扱説明書、または録画もしくは録音で具現化することができる。使用説明書58はまた、インターネットのウェブページから入手可能であってもよい。   Of course, the instructions for use 58 may vary. The instructions for use 58 may be physically present in one or more of the packages, but may be provided separately. The instruction manual 58 can be embodied as a separate instruction manual or video recording. Instructions for use 58 may also be available from internet web pages.

(A.構成要素のパッケージ)
パッケージの構成および内容は異なり得る。例えば、図7Aに示されるように、キット50は、51、52、53、および54、ならびに説明書58を含む。これらのパッケージのうち51および52の2つが、記載されるような清浄デバイス2の主な構成要素を提供し、本体4はパッケージ51に、ヘッド14はパッケージ52に入っている。残りのパッケージ53および54は、含まれてもまたは含まれなくてもよく、デバイス2と関連して使用される付属構成要素(複数可)、例えば、パッケージ53内の洗浄液の容器56、およびパッケージ54内の充電器基部62に提供する。パッケージ52において、デバイス2のヘッド14に予め洗浄液32が充填されていてもよい。
(A. Package of components)
Package configuration and content may vary. For example, as shown in FIG. 7A, kit 50 includes 51, 52, 53, and 54 and instructions 58. Two of these packages 51 and 52 provide the main components of the cleaning device 2 as described, with the body 4 in the package 51 and the head 14 in the package 52. The remaining packages 53 and 54 may or may not be included, and the accessory component (s) used in connection with the device 2, such as the cleaning liquid container 56 in the package 53, and the package 54 to the charger base 62. In the package 52, the cleaning liquid 32 may be filled in the head 14 of the device 2 in advance.

キット60(図7Bを参照)は、キット50の構成要素として含まれてもよいか、または独立したキットであってもよい。キット60は、所定の量の洗浄剤容器56を含んでもよく、例えば、キット60は、10個の洗浄剤容器56を含むように示されているが、これよりも多いかまたは少ない容器が含まれてもよい。使用説明書58はまた、洗浄剤貯留部30に洗浄剤32を補充するために、どのようにデバイス2および/または洗浄剤容器56を使用するかをユーザに指示するために提供されてもよい。可撓性先端部18の供給品も、キット内に提供されてもよい。   Kit 60 (see FIG. 7B) may be included as a component of kit 50 or may be a separate kit. Kit 60 may include a predetermined amount of cleaning agent container 56, for example, kit 60 is shown to include ten cleaning agent containers 56, but includes more or fewer containers. May be. Instructions for use 58 may also be provided to instruct the user how to use the device 2 and / or the cleaning agent container 56 to replenish the cleaning agent reservoir 30 with the cleaning agent 32. . A supply of flexible tip 18 may also be provided in the kit.

キットの追加の構成もまた可能であることを理解されたい。例えば、キット(単数または複数)は、吸引された流体を検査するように適合される診断デバイスを対象とする追加の構成要素を包含してもよい。さらに、キット(単数または複数)は、非限定的な例として、非充電式デバイス、非電池式デバイス、および/または手動デバイスを含むデバイス2の変形例を包含してもよい。   It should be understood that additional configurations of the kit are also possible. For example, the kit (s) may include additional components directed to a diagnostic device that is adapted to test the aspirated fluid. Further, the kit (s) may include variations of the device 2 including, as non-limiting examples, non-rechargeable devices, non-battery devices, and / or manual devices.

(IV.洗浄および吸引のための望ましい技術的特徴)
清浄デバイス2は、洗浄および吸引機能を含む、その普遍性を高めるための種々の技術的特徴を組み込むことができる。
(IV. Desirable technical features for cleaning and aspiration)
The cleaning device 2 can incorporate various technical features to enhance its universality, including cleaning and suction functions.

(A.手持ち)
(1.本体)
1つの望ましい技術的特徴によれば、デバイス2は、ヘッド14に解放可能に連結された、再利用可能および/または使い捨ての人間工学的な本体4(例えば、ハンドル)を備えることができ、デバイス2は、ユーザが片手(右手または左手のいずれか)で使用および制御し易いように適合される。
(A. on hand)
(1. Body)
According to one desirable technical feature, the device 2 can comprise a reusable and / or disposable ergonomic body 4 (eg, a handle) releasably coupled to the head 14 and the device 2 is adapted for easy use and control by the user with one hand (either right hand or left hand).

図6に見られるように、本体4は、電池および/または圧縮ガスの源等の、充電式または非充電式の電源6を包み込むことができる。本体4はまた、例えば、電源コード(図示せず)を介して外部電源に接続されてもよい。本体4は、例えば、壁の真空ポンプまたは携帯用真空ポンプ等の真空源に接続されるように構成することができる。本体4は、洗浄および/または吸引のための流体制御システムを有することができる。流体制御システムは、1つ以上のポンプ8および11を有することができる。流体制御システムは、駆動モータ9を有することができる。ポンプ8および/または11のためのいずれの手段も、手動で操作することができるか(例えば、圧搾、押すこと、および/もしくはトリガによる操作)、または自動で操作することができる(例えば、ACもしくはDC電動、圧縮ガス、保存エネルギー、ベンチュリポート)。いずれのポンプ8および/または11も、非限定的な例として、シリンジ、可撓性もしくは圧縮可能な構成要素、ピストンポンプ、ブロワ、タービン、送風機、リニアポンプ、回転翼ポンプ、遠心力ポンプ、往復ポンプ、ダイヤフラムポンプ、またはそれらの組み合わせであってもよいか、あるいはそれを有することができる。モータ9は、ポンプの一部であるかまたは別個の構成要素であってもよい。   As seen in FIG. 6, the body 4 may enclose a rechargeable or non-rechargeable power source 6 such as a battery and / or a source of compressed gas. The main body 4 may also be connected to an external power source via, for example, a power cord (not shown). The body 4 can be configured to be connected to a vacuum source such as a wall vacuum pump or a portable vacuum pump, for example. The body 4 can have a fluid control system for cleaning and / or aspiration. The fluid control system can have one or more pumps 8 and 11. The fluid control system can have a drive motor 9. Any means for the pumps 8 and / or 11 can be operated manually (eg, squeezing, pushing, and / or triggered operation) or automatically (eg, AC Or DC electric, compressed gas, storage energy, venturi report). Any of the pumps 8 and / or 11 are, as non-limiting examples, syringes, flexible or compressible components, piston pumps, blowers, turbines, blowers, linear pumps, rotary blade pumps, centrifugal pumps, reciprocating pumps It may be or have a pump, a diaphragm pump, or a combination thereof. The motor 9 may be part of the pump or may be a separate component.

外ケース5および本体4の内側部分は、プラスチック、例えば、ABS、ポリカーボネート、またはそれらの組み合わせから作製することができる。外ケース5および本体4の内側部分は、射出成形によって、例えば、半片を射出成形して組み立てることによって作製することができる。図6に見られるように、外ケース5は、2つの半片を含むように示されるが、これよりも多いかまたは少ない部品が使用されてもよいことを理解されたい。   The outer case 5 and the inner part of the body 4 can be made of plastic, for example ABS, polycarbonate, or a combination thereof. The inner part of the outer case 5 and the main body 4 can be manufactured by injection molding, for example, by injection-molding half pieces. As can be seen in FIG. 6, the outer case 5 is shown to include two halves, but it should be understood that more or fewer parts may be used.

本体4(および/またはヘッド14)は、本体4(および/またはヘッド14)の内側または外側に取付リングまたはシール66を有することができる。シール66は、インタフェース領域13の構成要素として、本体4とヘッド14との間に液密継手を提供するように構成することができる。図8A〜8Cに見られるように、シール66は、ベローズ68および経路70を含んでもよい。ベローズ68は、基部のポンプ11とヘッド14の洗浄剤貯留部30との間に液密継手を提供する。経路70は、吸引物貯留部40から障壁24を通る基部4のポンプ8までの流体、すなわち、空気の流れを可能にする。シール66は、洗浄および吸引システムならびに機能の分離を提供するように適合されてもよい。シール66は、基部4に作用させられる洗浄力がヘッドに伝達されるように適合されてもよく、シールは、基部4からの吸引圧が吸引貯留部40からガスを抜いて基部4に引き込むことを可能にするように適合されてもよい。   The body 4 (and / or head 14) can have a mounting ring or seal 66 inside or outside the body 4 (and / or head 14). The seal 66 can be configured as a component of the interface region 13 to provide a liquid tight joint between the body 4 and the head 14. As seen in FIGS. 8A-8C, the seal 66 may include a bellows 68 and a pathway 70. The bellows 68 provides a liquid-tight joint between the base pump 11 and the cleaning agent reservoir 30 of the head 14. The path 70 allows fluid, i.e., air flow, from the aspirant reservoir 40 to the base 8 pump 8 through the barrier 24. The seal 66 may be adapted to provide a cleaning and suction system and separation of function. The seal 66 may be adapted so that the cleaning force applied to the base 4 is transmitted to the head, and the seal causes the suction pressure from the base 4 to evacuate the gas from the suction reservoir 40 and draw it into the base 4. May be adapted to enable.

図8Cに見られるように、ポンプ11の構成要素188は、直接的または間接的な力をベローズ68に印加するように構成されてもよい。この力は、次いで、洗浄剤貯留部30から洗浄剤を駆出するために、ヘッド14に並進させられてもよい。   As seen in FIG. 8C, the component 188 of the pump 11 may be configured to apply a direct or indirect force to the bellows 68. This force may then be translated into the head 14 to eject the cleaning agent from the cleaning agent reservoir 30.

図9に見られるように、本体4は、片手で人間工学的に保持されるように構成することができる。本体4は、把時されたときに掌74および指76に適合する輪郭を有することができる。本体4は、グリップパッド78を含んでもよい。グリップパッド78は、軟質ゴム、金属、軟質プラスチック、または他の既知の材料を含んでもよく、本体4に取り付けられてもよいか、および/または一体化されてもよい。グリップパッド78は、スムーズであってもよく、それらは***もしくは粗面、またはそれらの組み合わせを有してもよい。グリップパッド78は、本体4の周囲に人間工学的に位置することができ、パッド78は、使用中に、ユーザ(例えば、ユーザの掌)が本体4に自然に圧力を印加する場所の全てまたはいくらかに位置するように構成することができる。   As seen in FIG. 9, the body 4 can be configured to be ergonomically held with one hand. The body 4 can have a contour that fits the palm 74 and fingers 76 when gripped. The body 4 may include a grip pad 78. The grip pad 78 may include soft rubber, metal, soft plastic, or other known material, and may be attached to the body 4 and / or integrated. The grip pads 78 may be smooth and they may have ridges or rough surfaces, or a combination thereof. The grip pad 78 can be ergonomically positioned around the body 4, and the pad 78 can be used in all of the places where the user (eg, the user's palm) naturally applies pressure to the body 4 during use. It can be configured to be located somewhat.

本体4(および/またはヘッド14)は、種々の色を有することができ、透明、半透明、および/または不透明の材料であってもよい。本体4(および/またはヘッド14)はまた、例えば、操作目的のために、およびまたは/ユーザおよび/もしくは患者の楽しみのために、ライト等の表示形態を組み込んでもよい。本体4(および/またはヘッド14)は、ヘッド14の本体4への必要な噛み合わせのための「キー」または嵌合要素15を組み込んでもよい。コネクタ12(後に記載する)がこの特徴を提供してもよい。例えば、診断、状態、または指示の目的で、本体4はヘッド14と通信してもよく、ヘッド14は本体4と通信してもよい(例えば、本体4とヘッド14との間の電気通信)。   The body 4 (and / or the head 14) can have various colors and can be a transparent, translucent and / or opaque material. The body 4 (and / or head 14) may also incorporate a display form, such as a light, for example for operational purposes and / or for user and / or patient enjoyment. The body 4 (and / or head 14) may incorporate a “key” or mating element 15 for the necessary engagement of the head 14 with the body 4. Connector 12 (described below) may provide this feature. For example, the body 4 may communicate with the head 14 for diagnosis, condition, or indication purposes, and the head 14 may communicate with the body 4 (eg, electrical communication between the body 4 and the head 14). .

デバイス2の(例えば、ポンプ、モータ、往復ソレノイド、圧電変換器等の可動部による)いかなる振動または動揺も抑制することができる。可動部は、軟質ゴムワッシャー等の緩衝器を使用して本体4またはヘッド14に取り付けることができる。過剰な圧力およびポンプの排気は、例えば、排出導管166に制限プレートを使用して抑えることができる。デバイス2の壁(例えば、ケース5およびシェル16)は厚くすることができ、層状および/または積層材料で作製することができる。デバイス2の壁は、さもなければ防音であってもよい。例えば、全ての支持力の和がいずれの所与の瞬間においてもゼロになるように、および/またはデバイス2が能動的な雑音消去を有することができるように、デバイス2の可動部は動的に平衡を保つことができる。モータ(例えば、ポンプの中にあるかまたはポンプに連結された)は平衡錘を有することができる。複数のモータは、動的力に対抗するように構成することができる。   Any vibrations or swaying of the device 2 (eg, by moving parts such as pumps, motors, reciprocating solenoids, piezoelectric transducers, etc.) can be suppressed. The movable part can be attached to the main body 4 or the head 14 using a shock absorber such as a soft rubber washer. Excess pressure and pump exhaust can be suppressed, for example, using a restriction plate in the exhaust conduit 166. The walls of device 2 (eg case 5 and shell 16) can be thick and can be made of layered and / or laminated materials. The wall of the device 2 may otherwise be soundproof. For example, the moving part of the device 2 is dynamic so that the sum of all bearing forces is zero at any given moment and / or the device 2 can have active noise cancellation. Can be balanced. The motor (eg, in the pump or connected to the pump) can have a counterweight. The plurality of motors can be configured to resist dynamic forces.

充填された洗浄剤貯留部30および/または吸引物貯留部40と、(後に記載するような)内蔵電源6を合わせると、デバイス2は、約5.0kg(11lbs.)、より狭い範囲では約2.0kg(4.4lbs.)、より狭い範囲では約1.0kg(2.2lbs.)、例えば約0.45kg(1.0lbs.)、または大体その程度の重量であってもよい。例えば、ユーザが、いつ洗浄剤32を交換/補充するか、および/もしくは吸引物42を空にするかを同定できるように、ならびに/またはデバイス2の清潔さおよび/もしくは動作を確認できるように、洗浄剤30および/または吸引物貯留部40は、半透明および/または透明であってもよい。   When the filled cleaning agent reservoir 30 and / or aspirant reservoir 40 and the built-in power source 6 (as described below) are combined, the device 2 is approximately 5.0 kg (11 lbs.), And in the narrower range approximately It may be 2.0 kg (4.4 lbs.), In the narrower range about 1.0 kg (2.2 lbs.), For example about 0.45 kg (1.0 lbs.), Or roughly that weight. For example, so that the user can identify when to replace / refill the cleaning agent 32 and / or empty the aspirate 42 and / or to confirm the cleanliness and / or operation of the device 2 The cleaning agent 30 and / or the aspirate storage part 40 may be translucent and / or transparent.

(2.ヘッド)
1つの望ましい技術的特徴によれば、ヘッド14は、本体4に取外し可能に取り付けることができるか(図10Aおよび10Bを参照)、または一体化することができる。ヘッド14は、本体4に対して様々な角度で配置することができ、本体4に対して自由に関節運動および/または屈曲および/または枢動するように適合されてもよい。本体4へのヘッド14の接続は、ヘッド14が枢動してヘッド14の周辺から並進できるように、柔軟および可撓性であってもよい(これは、例示目的のために記載されているに過ぎず、複数の機械的解決が存在する)。ヘッド14は、(1つ以上の)コネクタ(複数可)12で本体4に取外し可能に取り付けることができる。ヘッド14は、コネクタ12がヘッド14を所定の位置に収めるまで本体4に押し付けられてもよい。コネクタ12は、非限定的な例として、ねじ、スナップ、圧入コネクタ、またはそれらの組み合わせであってもよい。
(2. Head)
According to one desirable technical feature, the head 14 can be removably attached to the body 4 (see FIGS. 10A and 10B) or integrated. The head 14 can be arranged at various angles with respect to the body 4 and may be adapted to articulate and / or flex and / or pivot freely with respect to the body 4. The connection of the head 14 to the body 4 may be soft and flexible so that the head 14 can pivot and translate from the periphery of the head 14 (this is described for illustrative purposes). But there are multiple mechanical solutions). Head 14 may be removably attached to body 4 with connector (s) 12 (one or more). The head 14 may be pressed against the main body 4 until the connector 12 places the head 14 in a predetermined position. Connector 12 may be a screw, snap, press-fit connector, or a combination thereof, as a non-limiting example.

洗浄および/または吸引システム、方法、ならびに機能は、本体4とヘッド14との間、および/または本体4およびヘッド14の部分を含む、インタフェース領域13を有してもよいかまたは含んでもよい。インタフェース領域は、例えば、ポンプを貯留部に、および/または真空圧を貯留部に、直接的または間接的に接続してもよい。インタフェース領域13は、洗浄および吸引システム、方法、ならびに機能の分離を提供するように適合されてもよい。   The cleaning and / or suction system, method, and function may have or include an interface region 13 that includes between the body 4 and the head 14 and / or includes portions of the body 4 and the head 14. The interface region may, for example, connect the pump to the reservoir and / or the vacuum pressure directly or indirectly to the reservoir. The interface region 13 may be adapted to provide separation of cleaning and aspiration systems, methods, and functions.

インタフェース領域13は、例えば、力180が伝達され得る、洗浄剤の栓28および/もしくはベローズ68および/もしくは洗浄孔190等の非流体流領域または構成要素(複数可)を含むことができ、インタフェース領域13は、例えば、ガスが伝達され得る、経路70および/または吸引孔192等のガス流領域または構成要素(複数可)を含むことができる。インタフェース領域13は、例えば、いかなる汚染された流体による本体4の潜在的な汚染をも取り除くために、洗浄剤貯留部30および吸引物貯留部40がヘッド14内に格納されることを可能にするように、本体4からヘッド14が取り外されることを可能にすることができる。洗浄および/または吸引機能の部品(複数可)は、ヘッド14とともに取り外されてもよく、洗浄および/または吸引機能の残りの部分は、後に記載するように、本体4に取り付けられたままであってもよいか、または一体化されてもよい。インタフェース領域13はまた、ヘッド14と本体4の間の回転および並進を可能にし得る。   The interface region 13 can include, for example, non-fluid flow region or component (s) such as a cleaning agent plug 28 and / or bellows 68 and / or cleaning holes 190 through which a force 180 can be transmitted, and the interface Region 13 can include a gas flow region or component (s), such as a path 70 and / or a suction hole 192, through which gas can be communicated. The interface region 13 allows the cleaning agent reservoir 30 and the aspirant reservoir 40 to be stored within the head 14, for example, to remove potential contamination of the body 4 with any contaminated fluid. As such, the head 14 can be removed from the body 4. The cleaning and / or suction function component (s) may be removed along with the head 14 and the rest of the cleaning and / or suction function may remain attached to the body 4 as will be described later. Or may be integrated. The interface region 13 may also allow rotation and translation between the head 14 and the body 4.

図11A〜12に見られるように、ヘッド14は、シェル16および背部26を備えてもよい。可撓性ノズルまたはカテーテルまたは先端部18は、シェル16から遠位に突出してもよく、デバイス2が使用されていないときに、および/または診断目的のために、可撓性先端部18にまたはその中にまたはその上に配置されるキャップ20を含んでもよい。キャップ20は、パッケージから出して破ることのできる封を含んでもよく、最初の使用でその封は破られる。次いで、キャップ20は、可撓性先端部18の上または中に再度配置されてもよい。洗浄剤貯留部30および吸引貯留部40がシェル16内に示され、両方とも可撓性先端部18と流体連通していてもよい。   As seen in FIGS. 11A-12, the head 14 may include a shell 16 and a back portion 26. A flexible nozzle or catheter or tip 18 may protrude distally from the shell 16 and may be on the flexible tip 18 when the device 2 is not in use and / or for diagnostic purposes. It may include a cap 20 disposed therein or thereon. Cap 20 may include a seal that can be broken out of the package, and the seal is broken on first use. The cap 20 may then be repositioned on or in the flexible tip 18. A cleaning agent reservoir 30 and a suction reservoir 40 are shown in the shell 16, both of which may be in fluid communication with the flexible tip 18.

いくつかの実施形態において、障壁手段24は、ヘッド14および/または本体4に配置されてもよい。いくつかの実施形態において、障壁手段24は、背部26の窪み27に隣接してまたはその中に配置されてもよい。例えば、障壁24は、疎水性フィルタ等のフィルタ、発泡体、スポンジ、または球形もしくは他の望ましい形状の綿等の他の材料、あるいは任意の組み合わせを含んでもよい。   In some embodiments, the barrier means 24 may be disposed on the head 14 and / or the body 4. In some embodiments, the barrier means 24 may be disposed adjacent to or in the recess 27 of the back portion 26. For example, the barrier 24 may comprise a filter, such as a hydrophobic filter, a foam, a sponge, or other material, such as a spherical or other desirable shape cotton, or any combination.

障壁手段24は、ヘッド14および背部26内における最適な使用のために適合される形状を有してもよい。そら豆型等の形状は、ヘッド14内の表面積の有効な使用を提供し、したがって、障壁手段が提供する抵抗の量を減少させるが、例えば、円形、四角形、三角形、変形可能、バッフル付き、不揃い等の他の直線的および非直線的な形状も可能である。いくつかの実施形態において、障壁手段24は、10ミクロンのフィルタ、より狭い範囲では8ミクロンフィルタ、より狭い範囲では約5ミクロンのフィルタ、または大体その程度を備えてもよい。障壁手段24は、ガス(すなわち、空気)は吸引物貯留部40から外に通過できるが、液体(すなわち、吸引液42)は吸引物貯留から外に通過できないように構成されてもよい。障壁手段は、使い捨てのヘッド14と本体4の間の吸引液42の分離を維持する。   The barrier means 24 may have a shape that is adapted for optimal use within the head 14 and back 26. A shape such as a broad bean provides an effective use of the surface area within the head 14 and thus reduces the amount of resistance provided by the barrier means, eg, circular, square, triangular, deformable, baffled, non-uniform Other linear and non-linear shapes are also possible. In some embodiments, the barrier means 24 may comprise a 10 micron filter, a narrower range 8 micron filter, a narrower range about 5 micron filter, or roughly. The barrier means 24 may be configured such that gas (ie, air) can pass out of the aspirant reservoir 40, but liquid (ie, aspirated liquid 42) cannot pass out of the aspirant reservoir. The barrier means maintains the separation of the suction liquid 42 between the disposable head 14 and the body 4.

いくつかの実施形態において、障壁手段24は、本体14に進入することによってもたらされる吸引された流体42の抵抗を増加させるように、ヘッド14または本体4内に、羽根および/またはバッフルおよび/または細長い区画を含んでもよいかまたは備えてもよい(図13Aおよび13Bを参照)。羽根および/またはバッフルおよび/または細長い区画はまた、前述したような材料のうちのいずれかと組み合わされてもよい。   In some embodiments, the barrier means 24 includes vanes and / or baffles and / or baffles and / or baffles and / or within the head 14 or body 4 to increase the resistance of the aspirated fluid 42 caused by entering the body 14. An elongate section may be included or provided (see FIGS. 13A and 13B). The vanes and / or baffles and / or elongated sections may also be combined with any of the materials as described above.

洗浄剤の栓28は、背部26および/または洗浄剤貯留部30に隣接して、またはその中に配置されてもよい。前述したように、ヘッド14(および/または本体4)は、本体4とヘッド14との間に液密継手を提供するためのシール66を含むことができる。シール66内のベローズ68は、栓28と相互作用して、基部4内のポンプ11が洗浄剤貯留部30に圧力180を提供して、洗浄剤液32を放出または駆出することを可能にする。   The cleaning agent plug 28 may be located adjacent to or within the back 26 and / or the cleaning agent reservoir 30. As described above, the head 14 (and / or the body 4) can include a seal 66 for providing a liquid tight joint between the body 4 and the head 14. The bellows 68 in the seal 66 interacts with the plug 28 to allow the pump 11 in the base 4 to provide a pressure 180 to the cleaning agent reservoir 30 to release or expel the cleaning agent liquid 32. To do.

本体4と同じように、上述したヘッド14の構成要素は、不透明、透明および/または半透明であってもよく、また種々の色を有してもよい。   As with the body 4, the components of the head 14 described above may be opaque, transparent and / or translucent, and may have various colors.

いくつかの実施形態において、洗浄剤32は種々の方法で駆出されてもい。例えば、いくつかの実施形態において、洗浄剤32は、ラックアンドピニオン構成を用いて駆出されてもよく、機械的利点を提供する。他の実施形態において、洗浄剤32は、直接的なリンケージを用いて駆出されてもよい。また他の実施形態において、ヘッド14の一部は、ユーザが洗浄貯留部30を圧搾して洗浄剤32を放出できるようにするための1つ以上の変形可能または可撓性セクション72を含んでもよい(図14を参照)。可撓性セクション72に圧力を印加して所望の洗浄圧を生じさせるために、ユーザは、図示するように、指または親指77を使用してもよい。   In some embodiments, the cleaning agent 32 may be ejected in various ways. For example, in some embodiments, the cleaning agent 32 may be ejected using a rack and pinion configuration, providing a mechanical advantage. In other embodiments, the cleaning agent 32 may be ejected using a direct linkage. In still other embodiments, a portion of the head 14 may include one or more deformable or flexible sections 72 to allow a user to squeeze the cleaning reservoir 30 to release the cleaning agent 32. Good (see FIG. 14). In order to apply pressure to the flexible section 72 to produce the desired wash pressure, the user may use a finger or thumb 77 as shown.

いくつかの実施形態において、洗浄剤貯留部30が空である時、および/または吸引物貯留部40が満杯である時、さもなければ、空にするまたは清浄する必要のあるときに、ヘッド14全体を本体4から取り外し、洗浄剤貯留部30により多くの洗浄剤32を収容する新しいヘッド14と交換することができる。   In some embodiments, the head 14 when the cleaning agent reservoir 30 is empty and / or when the aspirant reservoir 40 is full, or otherwise needs to be emptied or cleaned. The whole can be removed from the main body 4 and replaced with a new head 14 containing more cleaning agent 32 in the cleaning agent reservoir 30.

図15A〜15Dは、ヘッド14の代替実施形態を示す。図15Aは、ヘッド14が、ヘッド14に取外し可能に取り付けられるように構成される洗浄貯留部カートリッジ30および/または吸引カートリッジ40を含む実施形態を示す。ヘッド14および/または洗浄貯留部カートリッジ30および/または吸引カートリッジ40は、ヘッドまたはカートリッジ上でそれらに取外し可能に取り付けることができるポート、フック、ラッチ、ペグ、またはそれらの組み合わせを有することができる。洗浄剤カートリッジ30が取り付けられていない時、カートリッジ容器が、洗浄剤カートリッジ30の構成と実質的に等しい空隙を画定する。   15A-15D show an alternative embodiment of the head 14. FIG. 15A shows an embodiment in which the head 14 includes a wash reservoir cartridge 30 and / or a suction cartridge 40 configured to be removably attached to the head 14. Head 14 and / or wash reservoir cartridge 30 and / or suction cartridge 40 can have ports, hooks, latches, pegs, or combinations thereof that can be removably attached to them on the head or cartridge. When the cleaning agent cartridge 30 is not installed, the cartridge container defines a void that is substantially equal to the configuration of the cleaning agent cartridge 30.

洗浄剤貯留部カートリッジ30は、ヘッド14に係合することができる1つ以上のポート(図示せず)を有することができる。洗浄剤カートリッジ30がヘッド14内にないときに、例えば、接着されたアルミ箔によって、洗浄剤貯留部カートリッジ30上のポートが閉鎖されるかまたは覆われてもよい。例えば、ヘッド14は、(例えば、箔片またはシールを通って)洗浄剤貯留部カートリッジ30に貫通して洗浄剤貯留部カートリッジ30の内部と流体連通し、洗浄剤貯留部カートリッジ30を加圧するかもしくは減圧する、および/または洗浄剤貯留部カートリッジ30から洗浄剤を抜き取るように構成される、1つ以上の牙部または管を有することができる。   The cleaning agent cartridge 30 can have one or more ports (not shown) that can engage the head 14. When the cleaning agent cartridge 30 is not in the head 14, the port on the cleaning agent cartridge 30 may be closed or covered, for example, by glued aluminum foil. For example, does the head 14 penetrate the cleaning agent reservoir cartridge 30 (eg, through a foil strip or seal) and fluidly communicate with the interior of the cleaning agent reservoir cartridge 30 to pressurize the cleaning agent reservoir cartridge 30? Alternatively, it may have one or more fangs or tubes configured to depressurize and / or withdraw the cleaning agent from the cleaning agent cartridge 30.

第1の洗浄剤貯留部カートリッジ30が空であるときに、例えば、第1の洗浄剤貯留部カートリッジ30をヘッド14から取り外し、第2の洗浄剤貯留部カートリッジ30と交換することができる。   When the first cleaning agent storage unit cartridge 30 is empty, for example, the first cleaning agent storage unit cartridge 30 can be removed from the head 14 and replaced with the second cleaning agent storage unit cartridge 30.

図15Bは、可撓性先端部18がヘッド14および/またはヘッドのシェル16と一体化されてもよい、ヘッド14の実施形態を示す。シェルの一部である可撓性領域17は、先端部18と連結されてもよく、先端部18が屈曲することを可能にする。   FIG. 15B shows an embodiment of the head 14 in which the flexible tip 18 may be integrated with the head 14 and / or the shell 16 of the head. A flexible region 17 that is part of the shell may be coupled with the tip 18 to allow the tip 18 to bend.

図15Cは、ヘッドが洗浄貯留部30および吸引貯留部40を隣り合わせに含むヘッド14の実施形態を示す。ヘッドは、カートリッジの構成により近い形状因子を備える。   FIG. 15C shows an embodiment of the head 14 in which the head includes the cleaning reservoir 30 and the suction reservoir 40 side by side. The head has a form factor that is closer to the configuration of the cartridge.

図15Dは、ヘッドが吸引貯留部40内に配置された洗浄貯留部30を含む、ヘッド14の実施形態を示す。ヘッド14は、単一ヘッド14および可撓性先端部18を含む形状因子を備える。   FIG. 15D shows an embodiment of the head 14 that includes a cleaning reservoir 30 in which the head is disposed within the suction reservoir 40. The head 14 includes a form factor that includes a single head 14 and a flexible tip 18.

洗浄剤貯留部30および/または吸引物貯留部40は、例えば、上述したようにカートリッジの形態等で、清浄または交換のために取り外すことができる。吸引物貯留部40は、取り外されてもよく、また後により詳細に記載するように、診断目的のために密封されてもよい。検査のための吸引液42へのアクセスを可能にするように、吸引物貯留部またはカートリッジ40へのアクセスが提供されてもよい。   The cleaning agent reservoir 30 and / or the aspirant reservoir 40 can be removed for cleaning or replacement, for example, in the form of a cartridge as described above. The aspirate reservoir 40 may be removed and may be sealed for diagnostic purposes, as will be described in more detail later. Access to the aspirate reservoir or cartridge 40 may be provided to allow access to the aspirate fluid 42 for testing.

ヘッド14および/または洗浄剤貯留部30および/または吸引物貯留部40および/またはデバイス2は、例えば、手でおよび/または食器洗浄機の中で、洗うことができる。本体4および/またはデバイス2は、防水であってもよい。   The head 14 and / or the detergent reservoir 30 and / or the aspirate reservoir 40 and / or the device 2 can be washed, for example, by hand and / or in a dishwasher. The main body 4 and / or the device 2 may be waterproof.

ヘッド14および/または洗浄剤30および/または吸引物貯留部40は、洗浄可能であってもよく、例えば、食器洗浄機使用可能(例えば、実質的に目立つ変形、劣化、または他の損傷なしに、少なくとも約50℃、またはより狭い範囲では少なくとも約75℃で、約15分間耐える能力、ならびに、水および典型的な食器洗浄機用洗剤への同様に長時間の暴露による実質的な劣化または他の実質的な損傷がないこと)であってもよい。   The head 14 and / or the cleaning agent 30 and / or the aspirant reservoir 40 may be washable, for example, a dishwasher usable (eg, without substantial noticeable deformation, degradation, or other damage). Ability to withstand at least about 50 ° C., or at least about 75 ° C. in a narrower range, for about 15 minutes, as well as substantial deterioration or others due to similarly prolonged exposure to water and typical dishwasher detergents There may be no substantial damage).

(a.可撓性先端部)
可撓性先端部18(すなわち、ノズルまたはカテーテル)は、ヘッド14と一体化してもよいか、または図示するように、別個の取外し可能なおよび/もしくは交換可能なおよび/もしくは使い捨ての構成要素であってもよい。可撓性先端部18は、生体開口部または洗浄されるおよび/もしくは吸引される表面に隣接して設置されるか、またはそこに全体的にもしくは部分的に挿入されるように、望ましくサイズ決定および構成される。例えば、可撓性先端部18は、鼻孔内に全体的または部分的に適合するように構成することができ(図5Aを参照)、その可撓性は、デバイス2の運動および/または患者の運動を可能にする。可撓性先端部18は、先の尖った円錐状、丸みを帯びた円錐状、乳頭状、球根状、キノコの傘状、もしくはくびれた構成、またはそれらの組み合わせを有することができる。可撓性先端部18は、図示する可撓性の柄80および/またはOリング86等の密封手段を含んでもよい。
(A. Flexible tip)
The flexible tip 18 (i.e., nozzle or catheter) may be integral with the head 14 or, as shown, in a separate removable and / or replaceable and / or disposable component. There may be. The flexible tip 18 is desirably sized such that it is placed adjacent to, or fully or partially inserted into, the biological opening or surface to be cleaned and / or aspirated. And composed. For example, the flexible tip 18 can be configured to fit in whole or in part in the nostril (see FIG. 5A), the flexibility of which is dependent on the movement of the device 2 and / or the patient. Enable exercise. The flexible tip 18 can have a pointed cone, a rounded cone, a nipple, a bulb, a mushroom umbrella, or a constricted configuration, or a combination thereof. The flexible tip 18 may include sealing means such as the illustrated flexible handle 80 and / or O-ring 86.

例示的な実施形態において、図16は、球根状またはキノコの傘状の部分82を含むように可撓性先端部18の遠位部を構成することができることを示す。可撓性先端部18の遠位部は、膨らんでいてもよいか、またはくびれていてもよい。可撓性先端部18は、例えば、先端部18が身体の自然開口部に過剰に挿入されることを防止するために、遠位端部84の近位でより大きな半径を有することができる。   In an exemplary embodiment, FIG. 16 illustrates that the distal portion of the flexible tip 18 can be configured to include a bulbous or mushroom umbrella-like portion 82. The distal portion of the flexible tip 18 may be inflated or constricted. The flexible tip 18 may have a larger radius proximal to the distal end 84, for example, to prevent the tip 18 from being excessively inserted into the body natural opening.

図5Bに見られるように、先端部18は、洗浄および/または吸引部位(例えば、鼻孔)と陽圧密封を形成するように構成することができる。遠位撓性部82は、鼻孔との一時的な密封を提供し、洗浄(矢印32で表示)および吸引(矢印42で表示)の両方が、それぞれの洗浄チャネル36および吸引チャネル46を通して行われることを可能にする。   As seen in FIG. 5B, the tip 18 can be configured to form a positive pressure seal with an irrigation and / or suction site (eg, nostril). The distal flexible portion 82 provides a temporary seal with the nostril, and both irrigation (indicated by arrow 32) and aspiration (indicated by arrow 42) are performed through the respective irrigation channel 36 and aspiration channel 46. Make it possible.

先端部18は、玉継ぎ手と類似して、および/または入れ子式の管と同様に、洗浄および/または吸引部位を密封することができる。可撓性先端部18は、ヘッド14の縦軸の周囲で回転対称であってもよい。回転整列はシールの機能性と切り離すことができ、例えば、ユーザに1度以上の自由度を許容する。   The tip 18 can seal the cleaning and / or suction site, similar to a ball joint and / or similar to a telescoping tube. The flexible tip 18 may be rotationally symmetric around the longitudinal axis of the head 14. Rotational alignment can be decoupled from the functionality of the seal, for example, allowing the user one or more degrees of freedom.

可撓性先端部18、および/またはヘッド14の全てもしくはいくらかは、シリコーンゴムもしくは発泡体等の柔軟な材料および/または薬剤および/または潤滑剤で作製するおよび/または覆うもしくはコーティングすることができる。可撓性先端部18、および/またはヘッド14の全てもしくはいくらか、すなわち、患者に接触する可能性のある構成要素は、取外し可能および/または交換可能および/または使い捨てであってもよい。可撓性先端部18は、例えば、異なる形状の鼻孔を密封することを許容するように、柔軟であってもよく、密封性を高めるための潤滑剤を含んでもよい。可撓性先端部18は、吸引の陰圧に対して変形しないよう、十分に剛性であってもよい。   All or some of the flexible tip 18 and / or the head 14 can be made and / or covered or coated with a soft material such as silicone rubber or foam and / or drugs and / or lubricants. . The flexible tip 18 and / or all or some of the head 14, i.e. the components that may come into contact with the patient, may be removable and / or replaceable and / or disposable. The flexible tip 18 may be flexible, for example, to allow sealing of differently shaped nostrils, and may include a lubricant to enhance sealing. The flexible tip 18 may be sufficiently rigid so as not to deform against the negative pressure of suction.

図17および18は、可撓性先端部18が、流体経路のための遠位端または面84を含むことを示す(例えば、洗浄および吸引のいずれかまたは両方のため)。遠位面84は、洗浄ポート34および吸引ポート44の両方を備えるように示される。吸引ポート44および洗浄ポート34は、可撓性先端部18の外側表面にあってもよいか、ならびに/または、吸引ポート44および/もしくは洗浄ポート34は、可撓性先端部18内に窪んでいてもよいことを理解されたい。また、代替実施形態において、可撓性先端部18は、1つ以上の洗浄ポート34および/または吸引ポート44を有することができることも理解されたい。   17 and 18 show that the flexible tip 18 includes a distal end or surface 84 for the fluid path (eg, for either or both cleaning and aspiration). Distal surface 84 is shown to include both irrigation port 34 and suction port 44. The suction port 44 and the wash port 34 may be on the outer surface of the flexible tip 18 and / or the suction port 44 and / or the wash port 34 are recessed in the flexible tip 18. Please understand that you may. It should also be appreciated that in alternative embodiments, the flexible tip 18 can have one or more flush ports 34 and / or suction ports 44.

図示するように、洗浄ポート34は、吸引ポート44に隣接して位置してもよい(図17を参照)。洗浄ポート34は、吸引ポート44によって完全にまたは部分的に囲まれてもよい(図18を参照)。吸引ポート44は、洗浄ポート34によって完全にまたは部分的に囲まれてもよい。   As shown, the wash port 34 may be located adjacent to the suction port 44 (see FIG. 17). Wash port 34 may be completely or partially surrounded by suction port 44 (see FIG. 18). The suction port 44 may be completely or partially surrounded by the cleaning port 34.

(b.洗浄および洗浄剤貯留部)
図19に見られるように、洗浄剤貯留部30は、洗浄チャネル36を介して洗浄剤ポート34と直接流体連通しているように示される。代替実施形態において、ヘッド14は、1つ以上の洗浄ポート34を有することができる(図20を参照)。洗浄ポート34は、洗浄液32を分注するか、またはそうでなければ発射するように構成することができる。洗浄ポート34は、例えば、洗浄液32(例えば、液体状態にある)を噴霧するガスと混合することによって、および/または、洗浄液32に噴霧器88を通過させることによって、噴霧化された構成の洗浄液を分注するか、またはそうでなければ発射するように構成することができる。洗浄液32は、患者にさらなる快適性を提供するように、体温またはその付近の温度で洗浄液32を提供するために加熱する(例えば、電源6を介して電気的に加熱する)されてもよい。
(B. Cleaning and cleaning agent reservoir)
As seen in FIG. 19, the cleaning agent reservoir 30 is shown in direct fluid communication with the cleaning agent port 34 via the cleaning channel 36. In an alternative embodiment, the head 14 can have one or more wash ports 34 (see FIG. 20). The cleaning port 34 can be configured to dispense or otherwise fire the cleaning liquid 32. The cleaning port 34 may, for example, mix the cleaning liquid in an atomized configuration by mixing the cleaning liquid 32 (eg, in a liquid state) with a spraying gas and / or by passing the cleaning liquid 32 through the sprayer 88. It can be configured to dispense or otherwise fire. The irrigation fluid 32 may be heated (eg, electrically heated via the power source 6) to provide the irrigation fluid 32 at or near body temperature to provide additional comfort to the patient.

可撓性先端部18は、撓性の柄80を含むように示される。柄80(および可撓性先端部18)は、洗浄チャネル36を備えてもよい。洗浄チャネル36はまた、洗浄剤貯留部30の構成要素であってもよいか、または別個の構成要素であってもよいか、またはいずれの組み合わせであってもよい。可撓性先端部の柄80は、洗浄剤貯留部ポート35を介して洗浄剤貯留部30と流体連通するように配置されてもよい。   The flexible tip 18 is shown to include a flexible handle 80. The handle 80 (and the flexible tip 18) may include a cleaning channel 36. The cleaning channel 36 may also be a component of the cleaning agent reservoir 30, a separate component, or any combination. The handle 80 of the flexible tip may be arranged in fluid communication with the cleaning agent reservoir 30 via the cleaning agent reservoir port 35.

洗浄チャネル36は、洗浄チャネルの直径38を有することができる。洗浄チャネルの直径38は、洗浄チャネル36の最小内径であってもよい。洗浄チャネルの直径38は、約1cm(0.4in.)未満、より狭い範囲では約2mm(0.8in.)未満、例えば、約0.7mm(0.03in.)、または大体その程度であってもよい。   The cleaning channel 36 may have a cleaning channel diameter 38. The cleaning channel diameter 38 may be the minimum inner diameter of the cleaning channel 36. The diameter of the wash channel 38 is less than about 1 cm (0.4 in.), More narrowly less than about 2 mm (0.8 in.), Such as about 0.7 mm (0.03 in.), Or about that. May be.

洗浄チャネル36は、洗浄チャネルのライニング136を有することができる。洗浄チャネルのライニング136は、能動的(例えば、電気活性ポリマースキン等、可動であってもよい)または受動的(例えば、チャネルのライニング136の形状によって)に、洗浄剤32が流出する流れを集中させることができる。洗浄チャネルのライニング136は、洗浄チャネル36にベンチュリ138を形成することができる。洗浄チャネルのライニング136は、洗浄チャネル36と一体化されてもよいか、または固定してもしくは取外し可能に取り付けることができる。   The cleaning channel 36 may have a cleaning channel lining 136. The cleaning channel lining 136 concentrates the flow of the cleaning agent 32 either actively (eg, may be movable, such as an electroactive polymer skin) or passively (eg, depending on the shape of the channel lining 136). Can be made. The cleaning channel lining 136 may form a venturi 138 in the cleaning channel 36. The cleaning channel lining 136 may be integrated with the cleaning channel 36 or may be fixedly or removably attached.

使用において、ポンプ11およびユーザ制御部10(後により詳細に記載される)等を介して、洗浄剤貯留部30に隣接する、および/または連結される可撓性洗浄プラグ28に力が印加されてもよい。その力が洗浄剤の圧力39を生じさせ、洗浄剤32が、洗浄チャネル36を通って洗浄ポート34から出て、所望の鼻腔内に流れるようにする。   In use, force is applied to the flexible cleaning plug 28 adjacent to and / or coupled to the cleaning agent reservoir 30, such as via the pump 11 and user control 10 (described in more detail below). May be. The force creates a irrigant pressure 39 that causes the irrigant 32 to exit the irrigation port 34 through the irrigation channel 36 and flow into the desired nasal cavity.

洗浄剤貯留部30は、多様な形状を備えてもよく、ヘッド14および/または本体4に一体化されてもよいか、または固定してもしくは取外し可能に取り付けることができる。洗浄剤貯留部30は、洗浄剤32を保持することができる。洗浄剤貯留部30は、交換可能なカートリッジまたはアンプルであってもよい。洗浄剤貯留部30は、圧縮ガスおよび洗浄剤32を含むことができる。洗浄剤貯留部30は、取外し可能、使い捨て、交換可能、再利用可能、またはそれらの組み合わせであってもよい。洗浄剤貯留部30は、洗浄剤32で予め充填されてもよいか、または洗浄剤32の全てもしくは構成成分(例えば、水)を加える準備ができていてもよい。洗浄剤貯留部30は、複数の副貯留部に分割することができる。例えば、一方の副貯留部は塩を有することができ、別の洗浄剤貯留部は水を有することができる。洗浄剤が分注されると、副貯留部の内容物が混合することができる(例えば、生理食塩水を作製する)。   The cleaning agent reservoir 30 may have various shapes, may be integrated with the head 14 and / or the body 4, or may be fixedly or removably attached. The cleaning agent storage unit 30 can hold the cleaning agent 32. The cleaning agent reservoir 30 may be a replaceable cartridge or ampoule. The cleaning agent reservoir 30 can include a compressed gas and a cleaning agent 32. The cleaning agent reservoir 30 may be removable, disposable, replaceable, reusable, or a combination thereof. The cleaning agent reservoir 30 may be pre-filled with a cleaning agent 32 or may be ready to add all or a component (eg, water) of the cleaning agent 32. The cleaning agent storage unit 30 can be divided into a plurality of sub storage units. For example, one secondary reservoir can have salt and another cleaner reservoir can have water. When the cleaning agent is dispensed, the contents of the sub-reservoir can be mixed (for example, producing physiological saline).

洗浄剤貯留部30は、吸引物貯留部40と同じ体積、それよりも大きい体積、またはそれよりも小さい体積であってもよい。例えば、吸引物貯留部40の体積は、洗浄剤貯留部30の体積よりも約100倍以下の大きさ、またはより狭い範囲では、洗浄剤貯留部30の体積よりも約20倍以下の大きさ、またはより狭い範囲では、洗浄剤貯留部30の体積よりも約7倍以下の大きさ、またはより狭い範囲では、洗浄剤貯留部30の体積よりも約3倍以下の大きさ、またはより狭い範囲では、洗浄剤貯留部30の体積よりも約1.5倍以下の大きさであり得、例えば、吸引物貯留部40の体積は、洗浄剤貯留部30の体積の約1.25倍であってもよい。洗浄剤貯留部30の体積は、例えば、約10mL、またはより狭い範囲では約5mL、またはより狭い範囲では約3mL、または大体その程度であってもよい。   The cleaning agent reservoir 30 may have the same volume as the aspirated material reservoir 40, a larger volume, or a smaller volume. For example, the volume of the aspirate storage unit 40 is about 100 times or less than the volume of the cleaning agent storage unit 30 or about 20 times or less than the volume of the cleaning agent storage unit 30 in a narrower range. Or in a narrower range, about 7 times or less than the volume of the cleaning agent reservoir 30, or in a narrower range, about 3 times or less than the volume of the cleaning agent storage unit 30, or narrower In range, the volume may be about 1.5 times or less than the volume of the cleaning agent reservoir 30, for example, the volume of the aspirant reservoir 40 is about 1.25 times the volume of the cleaning agent reservoir 30. There may be. The volume of the cleaning agent reservoir 30 may be, for example, about 10 mL, or about 5 mL in a narrower range, or about 3 mL in a narrower range, or roughly.

洗浄剤貯留部30は、第1の色(例えば、青)であってもよく、吸引物貯留部40は、第1または第2の色(例えば、黄色または赤)であってもよい。洗浄剤貯留部30および/または吸引物貯留部40は、透明、半透明、または不透明であってもよい。洗浄剤貯留部30は、吸引物貯留部40とは異なる構成でヘッド14内に設置されてもよい。例えば、洗浄剤貯留部30、吸引物貯留部40、およびヘッド14の残りの部分は、吸引物貯留部30の代わりに洗浄剤貯留部30をヘッド14に挿入すること、および/またはその逆ができないように構成することができる。   The cleaning agent reservoir 30 may be a first color (for example, blue), and the aspirant reservoir 40 may be a first or second color (for example, yellow or red). The cleaning agent reservoir 30 and / or the aspirant reservoir 40 may be transparent, translucent, or opaque. The cleaning agent storage unit 30 may be installed in the head 14 with a configuration different from the aspirated material storage unit 40. For example, the cleaning agent storage unit 30, the suction product storage unit 40, and the remaining portion of the head 14 may be inserted into the head 14 instead of the suction product storage unit 30 and / or vice versa. It can be configured so that it cannot.

洗浄液または洗浄剤32は、水、生理食塩水、亜鉛溶液(例えば、硫酸亜鉛溶液)、アルコール、麻酔薬、鎮痛薬、解熱薬、非ステロイド性抗炎症薬等の抗炎症薬(例えば、イブプロフェン、アスピリン、サリチル酸、COX02阻害剤、COX−3阻害剤)、アセトアミノフェン、ワクチン(例えば、弱毒化生インフルエンザワクチン、FLUMIST(R))、抗ヒスタミン剤(例えば、塩酸アゼラスチン)、コルチコステロイド(例えば、プロピオン酸フルチカゾン)、局所充血除去剤(塩酸オキシメタゾリン)、ビタミン(例えば、ビタミンC、アスコルビン酸)、ニコチン、他の治療または診断用薬、またはそれらの組み合わせを有することができるか、またはそれであり得る。   The cleaning liquid or cleaning agent 32 may be an anti-inflammatory agent such as water, physiological saline, zinc solution (eg, zinc sulfate solution), alcohol, anesthetic, analgesic, antipyretic, non-steroidal anti-inflammatory agent (eg, ibuprofen, Aspirin, salicylic acid, COX02 inhibitor, COX-3 inhibitor), acetaminophen, vaccine (eg, live attenuated influenza vaccine, FLUMIST®), antihistamine (eg, azelastine hydrochloride), corticosteroid (eg, propion) Acid fluticasone), topical decongestant (oxymetazoline hydrochloride), vitamins (eg, vitamin C, ascorbic acid), nicotine, other therapeutic or diagnostic agents, or combinations thereof obtain.

洗浄剤32は、噴霧ガスおよび/または噴霧器88と組み合わせることができる。先端部18は、洗浄剤32を噴霧するように構成されてもよい。噴霧ガスは、空気、二酸化炭素、酸素、窒素、亜酸化窒素、別の麻酔薬、またはそれらの組み合わせを有することができるか、またはそれであり得る。   The cleaning agent 32 can be combined with the atomizing gas and / or the atomizer 88. The tip 18 may be configured to spray the cleaning agent 32. The atomizing gas can have or can be air, carbon dioxide, oxygen, nitrogen, nitrous oxide, another anesthetic, or a combination thereof.

噴霧された洗浄剤32は、先端部18から出るときに、約0.1マイクロメータ(0.004mil)〜約100マイクロメータ(4mil)の直径を有する粒子を含むことができる。噴霧された洗浄剤32の粒子は、高移動度を有することができ、標的部位、組織、および流体を実質的に均一に被覆および/または付着し、それらと相互作用することができる。   The sprayed cleaning agent 32 can include particles having a diameter of about 0.1 micrometers (0.004 mils) to about 100 micrometers (4 mils) as they exit the tip 18. The sprayed particles of cleaning agent 32 can have a high mobility and can coat and / or adhere to the target site, tissue, and fluid substantially uniformly and interact with them.

ヘッド14(例えば、および/または制御部10および/またはポンプ11)は、洗浄剤32の種々の流れ特性を提供するように構成されてもよい。例えば、デバイス2は、大量の流水(例えば、途切れのないもしくは非中空の流れ、またはシャワー状もしくは実質的に円柱形の流れ)、および/または噴霧、および/または円錐(例えば、中空または非中空の円錐形の流れ)の洗浄特性を呈するように構成することができる。流れ特性は、自動または手動で調整することができる。洗浄特性を変更するために、可撓性先端部18またはヘッド14を異なる構成の先端部18またはヘッド14と手で交換することができる。   The head 14 (eg, and / or the controller 10 and / or the pump 11) may be configured to provide various flow characteristics of the cleaning agent 32. For example, the device 2 may contain a large amount of running water (eg, uninterrupted or non-hollow flow, or shower-like or substantially cylindrical flow), and / or spray, and / or cones (eg, hollow or non-hollow) Of conical flow). Flow characteristics can be adjusted automatically or manually. To change the cleaning properties, the flexible tip 18 or head 14 can be manually replaced with a differently configured tip 18 or head 14.

洗浄剤32は、噴霧ガスと混合することなく、または噴霧器88を通過することなく、1つ以上の噴霧化されていない大量の流水または絶え間ない流れまたは流れとして送達することができる。例えば、デバイス2は、噴霧ガスまたは噴霧領域または他の噴霧化要素を有さなくてもよい。   The cleaning agent 32 can be delivered as one or more non-nebulized bulk water or a continuous stream or stream without mixing with the spray gas or passing through the sprayer 88. For example, the device 2 may not have an atomizing gas or atomizing region or other atomizing element.

図21は、洗浄剤32を補充できることを示す。洗浄剤貯留部30は、洗浄剤貯留部30の壁に対する洗浄剤貯留部シール140を有することができる。例えば、洗浄剤貯留部シール140はプラスチックであってもよい。洗浄剤貯留部シール140は、セルフシールであってもよいか、および/または開閉するために手動制御されてもよい。   FIG. 21 shows that the cleaning agent 32 can be replenished. The cleaning agent reservoir 30 can have a cleaning agent reservoir seal 140 for the wall of the cleaning agent reservoir 30. For example, the cleaning agent reservoir seal 140 may be plastic. The cleaning agent seal 140 may be self-sealing and / or manually controlled to open and close.

外部洗浄剤容器56は、新鮮な洗浄剤32を有することができる。洗浄剤容器56は、洗浄剤貯留部シール140および/または洗浄ポート34を介して洗浄剤貯留部30内に挿入されるように構成される容器注入口57を有することができる。洗浄剤容器56は、矢印で示されるように、洗浄剤貯留部シール154またはポート34内に前進させることができる。次いで、例えば、洗浄剤容器56を圧搾することによって、および/または洗浄剤容器56上の圧力解放ポート(図示せず)を開放することによって、洗浄剤容器56の内容物を洗浄剤貯留部30内に入れることができる。次いで、洗浄剤容器56中の洗浄剤32および圧縮ガスを洗浄剤貯留部30に移動させることができる。次いで、洗浄剤貯留部シール154またはポート34から洗浄剤容器56を取り外すことができ、洗浄剤貯留部シール140が閉鎖することができる。   The external cleaning agent container 56 can have fresh cleaning agent 32. The cleaning agent container 56 can have a container inlet 57 configured to be inserted into the cleaning agent reservoir 30 via the cleaning agent reservoir seal 140 and / or the cleaning port 34. The cleaning agent container 56 can be advanced into the cleaning agent reservoir seal 154 or port 34 as indicated by the arrows. The contents of the cleaning agent container 56 are then removed from the cleaning agent reservoir 30 by, for example, squeezing the cleaning agent container 56 and / or by opening a pressure release port (not shown) on the cleaning agent container 56. Can be put inside. Next, the cleaning agent 32 and the compressed gas in the cleaning agent container 56 can be moved to the cleaning agent reservoir 30. The cleaning agent container 56 can then be removed from the cleaning agent reservoir seal 154 or port 34 and the cleaning agent reservoir seal 140 can be closed.

(c.吸引および吸引物貯留部)
上述した洗浄および吸引、ならびに洗浄貯留部30および吸引貯留部40のこれらの特徴に加えて、吸引貯留部および吸引機能は追加の特徴を含んでもよい。いくつかの実施形態において、吸引貯留部40は、吸引チャネル46を介して吸引ポート44と直接流体連通してもよい(図19を参照)。
(C. Aspiration and aspirate storage part)
In addition to the above-described features of cleaning and aspiration, and cleaning reservoir 30 and suction reservoir 40, the suction reservoir and suction function may include additional features. In some embodiments, the suction reservoir 40 may be in direct fluid communication with the suction port 44 via the suction channel 46 (see FIG. 19).

前述したように、可撓性先端部18は、柄80を含むように示される。柄80(および可撓性先端部18)は、洗浄チャネル36および/または吸引チャネル46を備えてもよい。吸引チャネル46は、吸引物貯留部40、ヘッド14の構成要素であってもよいか、または別個の構成要素であってもよいか、または任意の組み合わせであってもよい。可撓性先端部18の柄80は、吸引物貯留部ポート45を介して吸引物貯留部40と流体連通するように配置されてもよい。   As previously described, the flexible tip 18 is shown to include a handle 80. The handle 80 (and the flexible tip 18) may include a cleaning channel 36 and / or a suction channel 46. The suction channel 46 may be a component of the aspirant reservoir 40, the head 14, or may be a separate component, or any combination. The handle 80 of the flexible tip 18 may be arranged to be in fluid communication with the aspirate reservoir 40 via the aspirate reservoir port 45.

吸引チャネル46は、吸引物チャネルの直径48を有することができる。吸引物チャネルの直径48は、吸引物チャネル46の最小内径であってもよい。吸引物チャネルの直径48は、約1cm(0.4in.)未満、より狭い範囲では約5mm(0.2in.)未満、例えば、約3mm(0.12in.)、または大体その程度であってもよい。   The suction channel 46 may have a suction channel diameter 48. The aspirate channel diameter 48 may be the minimum inner diameter of the aspirate channel 46. The aspirate channel diameter 48 is less than about 1 cm (0.4 in.), More narrowly less than about 5 mm (0.2 in.), Such as about 3 mm (0.12 in.), Or roughly Also good.

いくつかの実施形態において、吸引ポート44は、吸引チャネル46または貯留部40からの吸引物42の逆流を実質的にまたは完全に防止するように構成される、流入のための流入逆止(すなわち、一方向)弁130を有することができる。流入逆止弁130は、ボール弁、スイング弁、クラッパー弁、アンブレラ弁、二重逆止弁、ダックビル弁、またはそれらの組み合わせであってもよいか、またはそれを有することができる。流入逆止弁130は、吸引ポート44および/または吸引チャネル46および/または吸引物貯留部40に一体化されてもよいか、または固定してもしくは取外し可能に取り付けられてもよい。   In some embodiments, the suction port 44 is configured to prevent the backflow of the suction 42 from the suction channel 46 or the reservoir 40 substantially or completely, ie an inflow check for inflow (ie , One-way) valve 130. The inflow check valve 130 may be or have a ball valve, swing valve, clapper valve, umbrella valve, double check valve, duckbill valve, or combinations thereof. The inflow check valve 130 may be integrated into the suction port 44 and / or the suction channel 46 and / or the aspirate reservoir 40, or may be fixedly or removably attached.

吸引物貯留部40は、様々な形状を備えてもよく、デバイス2の残りの部分に一体化されてもよいか、または固定してもしくは取外し可能に取り付けられてもよい。吸引物貯留部40は、吸引物42を保持することができる。吸引物貯留部40は、交換可能なカートリッジまたはアンプルであってもよい。吸引物貯留部40は、圧力、例えば、真空を備えてもよい。吸引物貯留部40は、取外し可能、使い捨て、交換可能、再利用可能、またはそれらの組み合わせであってもよい。吸引物貯留部40は、複数の副貯留部に分割することができる。いくつかの実施形態において、羽根および/またはバッフルは、粘液の流れは阻止するが、空気の流れは許容する障壁手段24を提供するために、複数の副貯留部を作製するために使用されてもよい。いくつかの実施形態において、複数の副貯留部は、診断手段22に所望の粘液サンプルを提供するように使用されてもよい。   The aspirant reservoir 40 may have a variety of shapes and may be integrated into the rest of the device 2 or may be fixedly or removably attached. The aspirated material storage unit 40 can hold the aspirated material 42. The aspirate storage unit 40 may be a replaceable cartridge or ampoule. The aspirate storage unit 40 may include a pressure, for example, a vacuum. The aspirant reservoir 40 may be removable, disposable, replaceable, reusable, or a combination thereof. The aspirate storage unit 40 can be divided into a plurality of sub storage units. In some embodiments, the vanes and / or baffles are used to create a plurality of secondary reservoirs to provide a barrier means 24 that inhibits mucus flow but allows air flow. Also good. In some embodiments, multiple secondary reservoirs may be used to provide a desired mucus sample to the diagnostic means 22.

使用において、制御部10(後により詳細に記載する)を介して吸引貯留部40に圧力(すなわち、真空)が印加される。真空は、吸引物に対して陰圧を生じ、矢印で示されるように、吸引物42が、治療領域から吸引ポート44を通って、吸引チャネル46を通り、吸引貯留部40内に流れ込み、そこに集まる。前述したように、障壁24は、ガス交換(すなわち、空気)の経路は許容するが、液体(例えば、洗浄液および粘液)の経路は除外するように構成され、本体4からの吸引物42の分離を維持する。   In use, pressure (ie, vacuum) is applied to the suction reservoir 40 via the controller 10 (described in more detail later). The vacuum creates a negative pressure on the aspirant, and as indicated by the arrow, the aspirant 42 flows from the treatment area through the aspiration port 44, through the aspiration channel 46, and into the aspiration reservoir 40, where To gather. As described above, the barrier 24 is configured to allow a path for gas exchange (ie, air) but exclude a path for liquids (eg, cleaning liquid and mucus), and to separate the aspirate 42 from the body 4. To maintain.

(d.診断)
伝染病管理への関心が高まるにつれて、手を触れずに検体を収集および分析する能力がこれまで以上に重要となる。デバイス2は、この重要な機能を提供するように適合されてもよい。例えば、ヘッド14および/または本体4に埋め込まれた診断手段22(例えば、検出プラットフォーム)への鼻検体の送達は、以下を含むがこれらに限定されない様々なプラットフォームを組み込んでもよい。
1)呼吸器ウイルス検出(例えば、RSV、インフルエンザ)のために現在一般的に使用されているような、側方流動免疫クロマトグラフィーアッセイ
2)接触点を介してヘッド14に提供される電源6等の電力源に曝露されると、例えば、それら自体が、例えば、ウイルス、細菌、および真菌における遺伝物質の標識となり得る生体分子マーカーをその場で生成する、電気化学的検出用マイクロアレイチップ。それはまた、アッセイからおよび/またはアッセイ上で直接読むことができる電気信号を発生させるための酵素反応を使用することにも関与してもよい。代替として、ヘッド14における生体識別のために、適切な電気的/測光仕様の別個のリーダードックが使用されてもよい。リーダードックは、独立したデバイスを備えることができるか、または、例えば、充電基部62内に組み込まれてもよい。
3)分子ビームによる蛍光プローブ技術を用いたリアルタイム検出を組み込んだ核酸配列ベース増幅(NASBA)と組み合わせたマイクロ流体tmRNA精製。これは、チップに含浸させてもよく、電源が必要な場合は、例えば、接点を介して、電源6がヘッド14に電力を提供してもよい。さらに、例えば、ヘッド14または本体4上の別個の「ラボ起動」ボタンによって起動する接点がヘッド14に存在してもよい。
4)「バイオセンサ」技術はまた、ヘッド14内に埋め込まれてもよいか、標的生体に対する1つまたは数個の抗体で被覆された遺伝子プレートを備えてもよい。試薬、および生体を収容する検体と組み合わされ、次いで光に曝露されると、生体を検出するための外的な源が必要ないように、可視的な色の変化をもたらす。
5)例えば、チップおよび/もしくはストリップおよび/もしくは遺伝子プレート上に、ならびに/または化学物質を用いて、生体検出または化学分析を提供する他の既知のまたはさらに開発されたバイオアッセイが、研究室における手を触れない検体操作のためにヘッド14および/または本体4に設置されてもよい。
(D. Diagnosis)
As interest in infectious disease management increases, the ability to collect and analyze specimens without touch becomes more important than ever. Device 2 may be adapted to provide this important function. For example, delivery of nasal specimens to diagnostic means 22 (eg, a detection platform) implanted in head 14 and / or body 4 may incorporate a variety of platforms including, but not limited to:
1) Lateral flow immunochromatographic assay, as currently commonly used for respiratory virus detection (eg RSV, influenza) 2) Power supply 6 etc. provided to head 14 via contact point Microarray chips for electrochemical detection that generate biomolecular markers in situ, for example, themselves can be markers of genetic material in, for example, viruses, bacteria, and fungi, when exposed to multiple power sources. It may also involve using an enzymatic reaction to generate an electrical signal that can be read directly from and / or on the assay. Alternatively, a separate reader dock with appropriate electrical / photometric specifications may be used for biometric identification at the head 14. The reader dock may comprise a separate device or may be incorporated within the charging base 62, for example.
3) Microfluidic tmRNA purification combined with nucleic acid sequence-based amplification (NASBA) incorporating real-time detection using molecular beam fluorescent probe technology. This may be impregnated in the chip. If a power source is required, the power source 6 may supply power to the head 14 via a contact, for example. Further, there may be contacts on the head 14 that are activated, for example, by a separate “lab activation” button on the head 14 or body 4.
4) “Biosensor” technology may also be embedded in the head 14 or may comprise a gene plate coated with one or several antibodies against the target organism. When combined with a reagent and a specimen containing a living organism and then exposed to light, it causes a visible color change so that no external source is required to detect the organism.
5) Other known or further developed bioassays that provide biodetection or chemical analysis, for example on chips and / or strips and / or gene plates and / or using chemicals, are available in the laboratory You may install in the head 14 and / or the main body 4 for the sample operation which does not touch a hand.

これらの検体の上記検出プラットフォームへの送達は、望ましくは手による操作を必要とせず、代わりに、次いで、適切な送達のための正確な位置で検査プラットフォームと連通してもよい感圧トラップ/ポータル内に検体を誘導するための圧力手段、例えばデバイスのポンプを用いて、必要とされる正確な量で送達されてもよい。これらの動作またはプロセスは、例えば、ヘッドが特定の位置にある場合、および/またはノズルが完全に閉塞した場合にのみ起こってもよい。   Delivery of these analytes to the detection platform preferably does not require manual manipulation, but instead may then be a pressure sensitive trap / portal that may be in communication with the test platform at the exact location for proper delivery. It may be delivered in the exact amount required using pressure means to guide the analyte into it, for example the pump of the device. These operations or processes may occur only when, for example, the head is in a particular position and / or when the nozzle is completely blocked.

代替として、収集チャンバが穏やかに撹拌され、それによって小さなチャンバ内が検査プラットフォームに提示されるべき所定の必要なアリコートで充填される手動手段によって、検査プラットフォームに検体を送達することができる。この最終送達は、ヘッド14の側面上の可撓性部分、例えば「ブリスター」、および/またはばね負荷ピストン、および/またはボタンを押し下げるかまたは押し出すことによって開始されてもよく、次いで、それまで閉鎖されていたアリコートチャンバから検査プラットフォームへの流体連通を開放し、手を触れないピペット操作を提供する。   Alternatively, the analyte can be delivered to the test platform by manual means in which the collection chamber is gently agitated so that the small chamber is filled with a predetermined required aliquot to be presented to the test platform. This final delivery may be initiated by depressing or pushing a flexible portion on the side of the head 14, such as a “blister”, and / or a spring loaded piston, and / or a button, then closed until then Releases fluid communication from the aliquot chamber to the inspection platform, providing a touchless pipetting operation.

代替として、検体は、単純に、収集チャンバの残りの部分に開放される所定の小さなチャンバ内を充填することもできる。検査プラットフォームの一部は、この小さなチャンバ内に延在してもよいが、検査プラットフォームの残りの部分は、例えば、ポリプロピレンの壁によって密封および分離されてもよい。次いで、検体は、ウィッキング、例えば、側方流動免疫クロマトグラフィー、毛細管現象、例えばマイクロ流体の毛細管現象、電荷、および/または非限定的な例として、ブリスターの破壊点による分離壁の開放、膜、もしくはシールによって、検査プラットフォームの残り部分に移動してもよい。   Alternatively, the analyte can simply be filled into a predetermined small chamber that is open to the rest of the collection chamber. A portion of the inspection platform may extend into this small chamber, while the remaining portion of the inspection platform may be sealed and separated, for example, by a polypropylene wall. The analyte may then be wicked, eg lateral flow immunochromatography, capillary action, eg microfluidic capillary action, charge, and / or, as a non-limiting example, opening of separation walls due to blister breakpoints, membranes Alternatively, the seal may be moved to the rest of the inspection platform.

診断手段22を含むデバイス2は、病院および診療所での使用、ならびに家庭での自己診断に非常に適している。診断手段22を含むデバイス2は、医療においてあらゆる種類の微生物を検出するために、戦争において兵器化された細菌、物質、およびウイルスのために、救急サービスにおいて、空港等の混雑した旅行の現場において感染した旅行者を検出するために、ならびに学校および保育所で感染した生徒を特定するために使用されてもよい。診断手段22を含むデバイス2はまた、採取した検体から代謝パネル、グルコース、インスリンレベル、薬物レベル、b型ナトリウム利尿ペプチド、d−二量体、およびCRP等の臨床値を検出する検査プラットフォームを収容してもよい。   The device 2 including the diagnostic means 22 is very suitable for use in hospitals and clinics and for self-diagnosis at home. The device 2 including the diagnostic means 22 can be used in medical services, in emergency services, in congested travel sites such as airports, for bacteria, substances and viruses weaponized in war to detect all kinds of microorganisms in medicine. It may be used to detect infected travelers and to identify infected students at schools and nurseries. Device 2 including diagnostic means 22 also contains a test platform that detects clinical values such as metabolic panels, glucose, insulin levels, drug levels, b-type natriuretic peptides, d-dimers, and CRP from collected samples May be.

使用(すなわち、吸引)後、ヘッド14および/または吸引物貯留部40は、洗浄剤および粘液(すなわち、吸引液42)等の汚染された流体を含有してもよい。次いで、洗浄剤貯留部30および/もしくは吸引物貯留部40、ならびに/またはヘッド14全体、またはヘッド14もしくは本体4の他の構成要素が、例えば、損傷、障害、疾患、症候群、感染症および/もしくはウイルス等の疾病または病状について、汚染された液体を検査および/または評価するための診断デバイスとして、使用されてもよいか、ならびに/あるいは使用のために取り外されてもよい。取り外す場合は、取り外された構成要素(複数可)は、二次汚染を避けるために密封されてもよい。実験者が検査される流体42にアクセスすることを可能にするためのアクセスが提供されてもよい。   After use (ie, suction), head 14 and / or aspirate reservoir 40 may contain contaminated fluids such as cleaning agents and mucus (ie, suction fluid 42). The cleaning agent reservoir 30 and / or aspirate reservoir 40 and / or the entire head 14 or other components of the head 14 or body 4 may then be in contact with, for example, an injury, disorder, disease, syndrome, infection and / or Alternatively, it may be used and / or removed for use as a diagnostic device for examining and / or assessing contaminated fluids for diseases or conditions such as viruses. When removed, the removed component (s) may be sealed to avoid cross contamination. Access may be provided to allow the experimenter access to the fluid 42 to be examined.

いくつかの実施形態において、ヘッド14および/または吸引物貯留部40は、例えば、非限定的な例として、前述したような、またはあらゆる組み合わせの、診断手段22を含んでもよい(図22A〜22Cを参照)。診断手段は、ヘッド14、もしくは吸引物貯留部40、もしくは本体4に埋め込まれてもよいか、またはさらなる検査および/もしくは評価のための取外し可能な構成要素であってもよい。診断手段22は、即時に結果を提供してもよいか、またはヘッド14および/もしくは診断手段22が、さらなる行為のために研究室に送られてもよい。   In some embodiments, the head 14 and / or the aspirate reservoir 40 may include diagnostic means 22 as described above or in any combination, for example as a non-limiting example (FIGS. 22A-22C). See). The diagnostic means may be embedded in the head 14, or aspirate reservoir 40, or body 4, or may be a removable component for further examination and / or evaluation. The diagnostic means 22 may provide immediate results, or the head 14 and / or the diagnostic means 22 may be sent to the laboratory for further action.

診断手段22は、検査プラットフォームまたは分析システム90、例えば、検査紙を用いた側方流動分析システム(すなわち、免疫クロマトグラフィー)、および/もしくはマイクロ統合分析システム(すなわち、ラボチップ)等を備えてもよく、ポンプならびに弁、または流量計および粘土計センサ等の機械的な流量制御デバイスを含むマイクロ流体工学を組み込んでもよい。ラボチップは、例えば、ガラス、シリコーン、セラミック、または金属でできていてもよい。   The diagnostic means 22 may comprise a test platform or analysis system 90, such as a lateral flow analysis system using test paper (ie immunochromatography) and / or a micro integrated analysis system (ie lab chip). Microfluidics, including pumps and valves, or mechanical flow control devices such as flow meters and clay meter sensors may be incorporated. The lab chip may be made of, for example, glass, silicone, ceramic, or metal.

デバイス2および診断手段22は、吸引機能を使用して、デバイス2を用いた鼻吸引までの検査プロセスを削減することにより、手を触れない検体採取を簡素化して提供してもよく、所定量の吸引された流体サンプル42を診断手段22に提示する。一旦サンプル42(例えば、ヘッド14内にある)がデバイス2に提示されると、手動(例えば、圧力を印加する)または自動(例えば、ソレノイドで駆動させる)のいずれかによって、サンプルが診断手段22に提示されてもよい。いくつかの実施形態において、例えば、流体サンプル42をチャンバ92に引き込むためにヘッド14(またはデバイス2)を振盪することによって、あるいは吸引液サンプル42をチャンバ92内に引き込む閉塞引込を引き起こすために、キャップ20または指76で可撓性先端部18に蓋をして吸引機能を再び作動させることによって、サンプル42がサンプル収集ウェルまたは毛細管またはチャンバ92内に引き込まれてもよい。一旦サンプルがチャンバ92内に入ると、分析システム90による検査のために使用可能であってもよい。チャンバは、分析システム90に所定量の流体サンプル42を提供してもよい。   The device 2 and the diagnostic means 22 may provide a simplified sample collection without touching by reducing the inspection process up to nasal suction using the device 2 using the suction function. The aspirated fluid sample 42 is presented to the diagnostic means 22. Once the sample 42 (e.g., in the head 14) is presented to the device 2, the sample can be either manually (e.g., applying pressure) or automatic (e.g., driven by a solenoid) to cause the sample to be diagnostic 22 May be presented. In some embodiments, for example, by shaking the head 14 (or device 2) to draw the fluid sample 42 into the chamber 92, or to cause an occlusion retraction that draws the aspirate sample 42 into the chamber 92. The sample 42 may be drawn into the sample collection well or capillary or chamber 92 by capping the flexible tip 18 with the cap 20 or finger 76 and reactivating the suction function. Once the sample enters the chamber 92, it may be usable for inspection by the analysis system 90. The chamber may provide a predetermined amount of fluid sample 42 to the analysis system 90.

一旦チャンバ92内に入ると、次いで、所定量のサンプル42が分析システム90に自動的に提示されてもよいか、または、サンプルが分析システム90の中および/または上に進入できるようにするために、例えば、ブリスター94を手動で押し上げること、もしくはボタンを押すこと、もしくはヘッド14の側面上のスイッチの運動等の動作が必要であってもよい。   Once in the chamber 92, a predetermined amount of sample 42 may then be automatically presented to the analysis system 90 or to allow the sample to enter and / or on the analysis system 90. In addition, for example, it may be necessary to manually push up the blister 94, press a button, or move a switch on the side of the head 14.

いくつかの実施形態において、診断手段22と流体連通する1つ以上のチャンバが存在してもよく、その構成およびサンプル収集チャンバ92との連通により、所定の検査サンプルサイズの引き込みが可能となる。検査サンプルは、次いで分析システム90に送達されるアリコートを形成するように、チャンバのうちの1つ以上からの試薬と組み合わせてもよい。   In some embodiments, there may be one or more chambers in fluid communication with the diagnostic means 22, and their configuration and communication with the sample collection chamber 92 allows for the withdrawal of a predetermined test sample size. The test sample may then be combined with reagents from one or more of the chambers to form an aliquot that is delivered to the analysis system 90.

いくつかの実施形態において、診断手段22は、次いで、検査(複数可)の結果(複数可)を表示および/または提示してもよい。例えば、結果は、診断手段22および/もしくはヘッド14の上またはその中のインジケータ95の色の変化として表示されてもよいか、あるいは試験紙片96が、診断手段から除去されてもよいか、または、例えば、ヘッド14および/もしくは吸引貯留部40の中で可視であってもよい。診断手段22に電力を提供するために電気接点97が含まれてもよい。   In some embodiments, the diagnostic means 22 may then display and / or present the result (s) of the test (s). For example, the results may be displayed as a color change of the indicator 95 on or in the diagnostic means 22 and / or the head 14, or the test strip 96 may be removed from the diagnostic means, or For example, it may be visible in the head 14 and / or the suction reservoir 40. An electrical contact 97 may be included to provide power to the diagnostic means 22.

診断手段22は、A型およびB型インフルエンザ、鳥インフルエンザ、RSV(呼吸器合胞体ウイルス)、アデノウイルス、レジオネラ、CNV、EBV、A群β溶血性連鎖球菌感染症、肺炎球菌、髄膜炎菌、マイコプラズマ、黄色ブドウ球菌、マラリア、HIV、ライノウイルス、コクサッキーウイルス、天然痘、炭疽菌、ボツリヌス毒素、リシン、エボラ、狂犬病、ブルセラ症、(疫病)ペスト菌、コクシエラ・バーネッティ(Q熱)、T2マイコトキシン、フランシセラ・ツラレンシス(野兎病)、ウイルス性ウマ脳炎、ウイルス性出血熱、およびバークホルデリア・マレイ(鼻疽)を含むが、これらに限定されない微生物学的検査に適応してもよい。   Diagnostic means 22 includes influenza A and B, avian influenza, RSV (respiratory syncytial virus), adenovirus, Legionella, CNV, EBV, group A β-hemolytic streptococcal infection, pneumococci, meningococcus , Mycoplasma, Staphylococcus aureus, malaria, HIV, rhinovirus, coxsackievirus, smallpox, anthrax, botulinum toxin, ricin, ebola, rabies, brucellosis, plague, cocciella burnetti (Q fever), T2 It may be applied to microbiological tests including, but not limited to, mycotoxins, Francisella tularensis (barb disease), viral equine encephalitis, viral hemorrhagic fever, and Burkholderia male (nasal fin).

診断手段22は、アンフェタミン、コカイン、オピエート、フェンシクリジン、テトラヒドロカンナビノール、アセトアミノフェン、バルビツレート、ベンゾジアゼピン、メタドン、プロポキシフェン、三環系抗うつ薬、カルシウムチャネル遮断薬、エチルアルコール、エチレングリコール、ケトン、グルコース、血糖降下薬、サイトカイン、インターロイキン、インスリン、ヘモグロビンA1C、電解質、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(妊娠検査)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、T3血液検査、T4血液検査、C反応性タンパク質(CRP)、および赤血球沈降速度(ESR)を含むが、これらに限定されない毒性検査および/または化学的検査に適応してもよい。   The diagnostic means 22 is amphetamine, ***e, opiate, phencyclidine, tetrahydrocannabinol, acetaminophen, barbiturate, benzodiazepine, methadone, propoxyphene, tricyclic antidepressant, calcium channel blocker, ethyl alcohol, ethylene glycol, Ketone, glucose, hypoglycemic drug, cytokine, interleukin, insulin, hemoglobin A1C, electrolyte, human chorionic gonadotropin (pregnancy test), thyroid stimulating hormone (TSH), T3 blood test, T4 blood test, C-reactive protein (CRP) ), And erythrocyte sedimentation rate (ESR), may be applied to toxicity and / or chemical tests.

診断手段22は、例えば、リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応検査ならびに/または、ウイルス、細菌、および癌に対する免疫アッセイを含んでもよい。   The diagnostic means 22 may include, for example, real-time polymerase chain reaction testing and / or immunoassays against viruses, bacteria, and cancer.

(B.電源)
1つの望ましい技術的特徴によれば、デバイス2は、電源6を有することができる。図23は、コンパートメント、例えば、本体4内の電源コンパートメント内に、電源6を完全にまたは部分的に格納できることを示す。電源6は、非限定的な例として、電気的な電源(例えば、電池もしくはコンデンサ)、および/または機械的な電源(例えば、エネルギー保存のための弾み車もしくはばね)、および/または圧縮ガス(例えば、圧縮ガスのキャニスタ)を備えてもよい。いくつかの実施形態において、電源6は、充電式電源である。充電式電源は、取り外し不可能であってもよいか(すなわち、デバイス2が電源充電器62の上もしくは中に設置される)、または充電式電源は、充電および/もしくは交換するために取り外されてもよい。
(B. Power supply)
According to one desirable technical feature, the device 2 can have a power supply 6. FIG. 23 shows that the power supply 6 can be fully or partially stored in a compartment, eg, a power supply compartment in the body 4. The power source 6 may be, by way of non-limiting example, an electrical power source (eg, a battery or capacitor) and / or a mechanical power source (eg, a flywheel or spring for energy conservation) and / or a compressed gas (eg, , A compressed gas canister). In some embodiments, the power source 6 is a rechargeable power source. The rechargeable power supply may be non-removable (ie, device 2 is installed on or in power charger 62) or the rechargeable power supply is removed for charging and / or replacement May be.

充電器62および/または基部4は、例えば、充電のためにデバイス2を電気的および/または機械的に充電器と連結できるように、直接的な、または密封された、または誘導性の連結領域98、99をそれぞれ含んでもよい(図23および24を参照)。充電器62はまた、充電式デバイスであってもよいか、および/または充電器は、外的電力供給源(例えば、120VACの壁コンセント)に連結されてもよい。充電器62は、非限定的な例として、電源が入っていること、充電中であること、および充電済であること等の表示を提供するために、照明源またはライト100(例えば、LED)を含んでもよく、表面、例えば、机もしくはカウンターの上に設置されてもよいか、または壁に取り付けられてもよい。前述したように、充電器62は、診断手段22の一部として、ヘッド14における生体識別のために使用されてもよい適切な電気的/測光仕様のリーダードックを組み込んでもよい。代替として、リーダードックは、独立したデバイスを備えてもよいか、および/または充電器62から電力を取ってもよい。   The charger 62 and / or base 4 may be a direct, sealed or inductive connection area, for example, so that the device 2 can be electrically and / or mechanically connected to the charger for charging. 98, 99, respectively (see FIGS. 23 and 24). The charger 62 may also be a rechargeable device and / or the charger may be coupled to an external power supply (eg, a 120 VAC wall outlet). The charger 62 is a non-limiting example of an illumination source or light 100 (eg, LED) to provide an indication such as being powered on, being charged, and being charged. And may be placed on a surface, such as a desk or counter, or mounted on a wall. As described above, the charger 62 may incorporate a suitable electrical / photometric reader dock that may be used for biometric identification in the head 14 as part of the diagnostic means 22. Alternatively, the reader dock may comprise a separate device and / or may be powered from the charger 62.

代替実施形態において、電源6は、1つ以上の非充電式の電気セル(例えば、1つ以上の電池)、例えば、非限定的な例として、直列の単三アルカリ電池4つを含んでもよい。   In an alternative embodiment, the power source 6 may include one or more non-rechargeable electrical cells (eg, one or more batteries), for example, as a non-limiting example, four AA alkaline batteries in series. .

いくつかの実施形態において、電源6は、リチウムイオン電源を含んでもよく、約7.4ボルトで、約100mAh、または約500mAh、または約750mAh、または約1000mAh、または大体その程度を供給するように構成されてもよいが、当業者は、電源6は、幅広い電圧および電気容量を供給するように構成されてもよいことを理解されたい。電源6は、望ましくは、多くのまたはほとんどの用途のために、例えば、5分、もしくは15分、もしくは30分、もしくは1時間、もしくは1日、もしくは1週間、もしくは1ヶ月、もしくは1年に1回よりも低い頻度の充電および/または電源交換での操作を可能にするために十分な電気容量を保有する。電源6はまた、外部電力供給源(例えば、120VACの壁の電気コンセント)に接続するように構成することができる。   In some embodiments, the power source 6 may include a lithium ion power source to provide about 100 mAh, or about 500 mAh, or about 750 mAh, or about 1000 mAh, or roughly to about 7.4 volts. Although configured, those skilled in the art should understand that the power supply 6 may be configured to supply a wide range of voltages and capacitances. The power supply 6 is desirably for many or most applications, for example, 5 minutes, or 15 minutes, or 30 minutes, or 1 hour, or 1 day, or 1 week, or 1 month, or 1 year. It has sufficient electrical capacity to allow operation with less frequent charging and / or power exchange. The power supply 6 can also be configured to connect to an external power supply (eg, a 120 VAC wall electrical outlet).

電源コンパートメントは、電源コンパートメントのドア(図示せず)を通って本体4の外側からアクセス可能であってもよい。電源コンパートメントのドアは、本体4に取外し可能に取り付けることができる。電源コンパートメントのドアは、本体4に蝶番で取り付けることができる。   The power compartment may be accessible from the outside of the body 4 through a door (not shown) of the power compartment. The door of the power compartment can be removably attached to the body 4. The power compartment door can be hinged to the body 4.

電源6は、非限定的な例として、電源が入っていること、電力供給容量、ならびに洗浄および/または吸引機能が作動しているか等の表示を提供するために、照明源またはライト102(例えば、LED)に電気的に連結されてもよい。   The power source 6 is a non-limiting example, such as an illumination source or light 102 (e.g., to provide an indication that the power is on, the power supply capacity, and whether the cleaning and / or suction function is active, for example). , LED).

(C.デバイス制御部)
1つの望ましい技術的特徴によれば、デバイス2は、複数の機能を提供するように構成することができる制御部10を有することができる(図25を参照)。制御部は、ボタン、スイッチ、トリガ、レバー、電気回路、これらのうちのいずれかの間の相互作用を含んでもよく、非限定的な例として、マイクロプロセッサ制御部110を含んでもよい。制御部10は、ユーザ誘導型のおよび/または自動的なデバイス2の作動を可能にすることができる。例えば、デバイス2は、洗浄および/または吸引される領域、例えば、鼻孔との接触によって作動されてもよい。制御部10は、非限定的な例として、二重機能スイッチ、または1つ以上の多機能スイッチ、または1つ以上の単機能スイッチ、またはこれらの組み合わせに連結することができる。スイッチ(複数可)112は、ボタン、ロッカー、トグル、トリガ、または他の既知の構成および組み合わせを備えてもよく、本体4および/もしくはヘッド14、またはそれらの組み合わせに取り付けられてもよいか、または一体化されてもよい。
(C. Device control unit)
According to one desirable technical feature, the device 2 can have a controller 10 that can be configured to provide multiple functions (see FIG. 25). The controller may include buttons, switches, triggers, levers, electrical circuits, interactions between any of these, and may include a microprocessor controller 110 as a non-limiting example. The control unit 10 can enable user-guided and / or automatic operation of the device 2. For example, the device 2 may be actuated by contact with an area to be cleaned and / or aspirated, for example, the nostril. As a non-limiting example, the controller 10 can be coupled to a dual function switch, or one or more multifunction switches, or one or more single function switches, or a combination thereof. The switch (s) 112 may comprise buttons, rockers, toggles, triggers, or other known configurations and combinations and may be attached to the body 4 and / or the head 14, or combinations thereof, Or it may be integrated.

制御部10は、直接的または間接的のいずれかで、手動(例えば、ユーザ誘導型)または自動で(例えば、電気的に、空気圧によって、保存エネルギー)、洗浄および/または吸引機能を作動させる、および/または電力を供給する、および/または他の方法で制御することができる。制御部10は、洗浄および/または吸引の可変制御を提供するように適合されてもよく、洗浄および/または吸引に調整可能な遅延等の遅延を提供する能力を含んでもよい。スイッチ112を含む制御部10は、単純であってもよく、直感的に使うことができる。   The controller 10 activates the cleaning and / or suction function either directly or indirectly, manually (eg, user-guided) or automatically (eg, electrically, pneumatically, stored energy), And / or can be powered and / or otherwise controlled. The controller 10 may be adapted to provide variable control of cleaning and / or aspiration and may include the ability to provide a delay, such as an adjustable delay for cleaning and / or aspiration. The control unit 10 including the switch 112 may be simple and can be used intuitively.

制御部10(または他の要素)は、電子機器(例えば、ポンプ8、モータ9、および/もしくはマイクロプロセッサ110)、弁、手動ポンプ、またはそれらの任意の組み合わせを起動するために、電源6から電力を伝送するために使用することができる。制御部10は、1つ以上のボタン112から入力を受信するように構成することができる。   The controller 10 (or other element) is powered from the power source 6 to activate electronics (eg, pump 8, motor 9, and / or microprocessor 110), valves, manual pumps, or any combination thereof. Can be used to transmit power. The controller 10 can be configured to receive input from one or more buttons 112.

図26〜29は、デバイス2の使用法の例示的な実施形態を示す。図に見られるように、制御部10は、第1の入力、例えば、ボタン112の押圧による並進114をもたらすことができる。制御部10は、第2の入力、例えば、第1の入力とは異なるスイッチ112の押圧による並進116をもたらすことができる。第1の入力は、洗浄、例えば、洗浄剤がヘッド14から手動で放出されたかどうか、ならびに/または洗浄流の頻度および/もしくは体積を制御することができる。第2の入力は、吸引、例えば、吸引がオンもしくはオフであるかどうか、および/または圧力の強度、および/または吸引の流速を制御することができる。   26-29 show an exemplary embodiment of the usage of device 2. As can be seen in the figure, the controller 10 can provide a first input, for example, a translation 114 by pressing a button 112. The controller 10 can provide a translation 116 by pressing the switch 112 that is different from the second input, for example, the first input. The first input can control the cleaning, for example, whether the cleaning agent has been manually released from the head 14, and / or the frequency and / or volume of the cleaning flow. The second input can control suction, for example whether suction is on or off, and / or the strength of the pressure, and / or the flow rate of the suction.

代替実施形態において、制御部10は、第1の入力、例えば、ボタン112の押圧による並進114を受けることができる。制御部10は、第2の入力、例えば、第1の入力とは異なるボタン112の押圧による並進116を受けることができる。第1の入力は、洗浄、例えば、洗浄剤がヘッド14から自動的に放出されたかどうか(すなわち、オンもしくはオフ)、および/または圧力の強度、および/または洗浄剤の流速、および/または洗浄剤の流れの頻度を制御することができる。第2の入力は、吸引、例えば、吸引がオンもしくはオフであるかどうか、および/または圧力の強度、および/または吸引の流速を制御することができる。   In an alternative embodiment, the controller 10 can receive a first input, for example, a translation 114 due to the pressing of the button 112. The control unit 10 can receive a second input, for example, a translation 116 caused by pressing the button 112 different from the first input. The first input is cleaning, for example, whether the cleaning agent has been automatically released from the head 14 (ie, on or off), and / or pressure intensity, and / or cleaning agent flow rate, and / or cleaning. The frequency of agent flow can be controlled. The second input can control suction, for example whether suction is on or off, and / or the strength of the pressure, and / or the flow rate of the suction.

図26は、ユーザが、片手で人間工学的に本体4を保持できることを示す。ユーザは、指76または親指77を、例えば、ボタン112上に載置することができ、1本の指(すなわち、指76または親指77)によるボタン112の操作を可能にする。掌74および/または他の指76は、グリップパッド78上に実質的にまたは完全に載置することができる。   FIG. 26 shows that the user can hold the body 4 ergonomically with one hand. The user can place a finger 76 or thumb 77 on, for example, the button 112, allowing operation of the button 112 with one finger (ie, finger 76 or thumb 77). The palm 74 and / or other fingers 76 can be placed substantially or completely on the grip pad 78.

例として、図27は、矢印114で示されるように、親指77が、ボタン112の第1の部分を押圧することができることを示す。ボタンの押圧114は、押圧116によって制御されない、洗浄および/または吸引の一方を制御することができる。図示するように、例えば、ボタン112を押圧することにより、デバイス2を作動させて、洗浄剤の流れ118をもたらす加圧された流体の送達をもたらす圧力を形成することができる。ボタン112の押圧114を解除することにより、加圧された流体の送達を停止することができる。ボタン112が押圧される114内側への距離は、吸引もしくは洗浄の圧力および/または体積と直接的または間接的に相関し得る。   As an example, FIG. 27 shows that the thumb 77 can press the first portion of the button 112, as indicated by the arrow 114. The button press 114 can control one of washing and / or suction that is not controlled by the press 116. As shown, for example, pressing the button 112 can actuate the device 2 to create a pressure that results in the delivery of pressurized fluid that results in a flow of detergent 118. By releasing the press 114 of the button 112, delivery of the pressurized fluid can be stopped. The distance to the inside 114 where the button 112 is pressed can be directly or indirectly correlated with the pressure and / or volume of aspiration or cleaning.

例として、図28は、矢印116で示されるように、親指77がボタン112の第2の部分を押圧することができることを示す。ボタン112の押圧116は、洗浄および/または吸引を制御することができる。図示するように、例えば、ボタン112を押圧することにより、デバイス2を作動させて、矢印120で示されるように、吸引物の流れ120をもたらす吸込を形成することができる。ボタン112の押圧116を解除することにより、吸込および吸引物の流れを停止させることができる。スイッチ112が押圧される116内側への距離は、吸引もしくは洗浄の圧力および/または体積と直接的または間接的に相関してもよい。   By way of example, FIG. 28 illustrates that the thumb 77 can press the second portion of the button 112 as indicated by the arrow 116. The pressing 116 of the button 112 can control cleaning and / or suction. As shown, for example, pressing the button 112 can actuate the device 2 to create a suction that results in a flow of aspirant 120, as indicated by arrow 120. By releasing the press 116 of the button 112, the flow of suction and suction can be stopped. The distance to the inside 116 where the switch 112 is pressed may be directly or indirectly correlated with the pressure and / or volume of aspiration or cleaning.

例として、図29は、ボタン112の第1の部分および第2の部分を同時に押下するために、矢印114および矢印116で示されるように、親指77が、ボタン112の第1の部分および第2の部分の両方を押圧することができることを示す。ボタン112の第1の部分の押圧114およびボタン112の第2の部分の押圧116を同時に行うことにより、デバイス2を作動させて、洗浄剤の流れ118をもたらす加圧された流体の送達を形成し、同時に、吸引物の流れ120を引き起こす吸込をもたらすことができる。   As an example, FIG. 29 shows that the thumb 77, as indicated by the arrows 114 and 116, presses the first and second portions of the button 112 to simultaneously press the first and second portions of the button 112. It shows that both of the two parts can be pressed. Simultaneous pressing 114 of the first portion of the button 112 and pressing 116 of the second portion of the button 112 actuate the device 2 to form a delivery of pressurized fluid that results in a flow of cleaning material 118. At the same time, suction can be provided that causes a flow 120 of aspirant.

代替として、114および116の間、または116および114の間を前後に揺動することによって、親指77は、ボタン112の第1の部分と第2の部分を交互に押圧することができる。揺動運動によりボタン112の第1の部分を押圧114し、ボタン112の第2の部分の押圧116することにより、デバイス2を作動させて、洗浄剤の流れ118をもたらす加圧された流体の送達を形成し、次いで、段階的に吸引物の流れ120を引き起こす吸込をもたらすことができる。   Alternatively, by swinging back and forth between 114 and 116, or between 116 and 114, the thumb 77 can alternately press the first and second portions of the button 112. By pressing 114 the first portion of the button 112 by a rocking motion and pressing 116 the second portion of the button 112, the device 2 is actuated to provide a flow of pressurized fluid 118. A suction can be provided that forms a delivery and then causes a flow of aspirant 120 in stages.

図25に示される例示的な実施形態において、ボタン112は、例えばポンプ8を介して、吸引チャネル46内の圧力(すなわち、吸引圧)を制御するように構成される第1のスイッチ122を備えることができる。第1のスイッチ122は、吸引がオンもしくはオフであるかどうか、および/または圧力の強度、および/または吸引の流速を含む吸引機能の制御のために適合される可変スイッチを備えてもよい。ボタン112は、洗浄剤貯留部30および洗浄チャネル36に、直接的または間接的のいずれかで圧力を送達するために第2のポンプ11を手動で作動させるように構成される、第2のスイッチ124を有することができる。第2のスイッチ124は、洗浄剤の流れ118をもたらす加圧された流体の送達をもたらすために、(例えば、押圧により)ボタン124からポンプ11に運動を伝達するように適合される1つ以上の要素176、178を備えてもよい。ボタン112に関連して前述したように、例えば、洗浄および/またはは吸引機能の個別または同時の制御ならびに操作を提供するために、第1のスイッチ122は、第1の指(例えば、親指77)によって起動することができ、第2のスイッチ124もまた、第1の指(例えば、親指77)または第2の指(例えば、人差し指76)によって作動させることができる。   In the exemplary embodiment shown in FIG. 25, the button 112 comprises a first switch 122 configured to control the pressure in the suction channel 46 (ie, the suction pressure), for example via the pump 8. be able to. The first switch 122 may comprise a variable switch adapted for controlling suction functions including whether suction is on or off, and / or pressure intensity, and / or suction flow rate. The button 112 is configured to manually activate the second pump 11 to deliver pressure to the cleaning agent reservoir 30 and the cleaning channel 36 either directly or indirectly. 124 can be included. The second switch 124 is one or more adapted to transfer motion from the button 124 to the pump 11 (eg, by pressing) to provide delivery of pressurized fluid that results in the detergent flow 118. Elements 176, 178 may be provided. As described above in connection with button 112, for example, to provide individual or simultaneous control and operation of the irrigation and / or suction function, the first switch 122 may be a first finger (eg, thumb 77). ) And the second switch 124 can also be actuated by a first finger (eg, thumb 77) or a second finger (eg, index finger 76).

1つ以上のボタンは、1本の指(すなわち、指77または親指78)で吸引(すなわち、吸込)および洗浄を制御することができることを理解されたい。ボタン112は、複数の入力信号(例えば、ユーザから)を受信するように構成することができる。ボタン112は、1度、2度、またはそれ以上の自由度を有することができる。例えば、ボタン112は、押圧による並進、および/もしくは摺動による並進、またはそれらの組み合わせを受けることができる。制御部10は、複数の入力信号(例えば、押圧および摺動による)を介して、吸引および洗浄を別個に制御(例えば、非限定的な例として、バイナリ/2状態制御(オン/オフ)、および/または徐々に増加もしくは減少させるための電力量の可変制御)するように構成することができる。例えば、ある入力信号(例えば、押圧または摺動または両方)は、吸引を制御することができ、別の入力信号(例えば、押圧または摺動または両方)は、洗浄を制御することができる。摺動は、本体4および/またはヘッド14の縦軸に沿っていてもよい。非限定的な例として、押圧は、摺動に対して直角であってもよい。   It should be understood that one or more buttons can control aspiration (ie, suction) and cleaning with one finger (ie, finger 77 or thumb 78). The button 112 can be configured to receive a plurality of input signals (eg, from a user). The button 112 can have one, two, or more degrees of freedom. For example, the button 112 can receive translation by pressing and / or translation by sliding, or a combination thereof. The controller 10 controls suction and cleaning separately via a plurality of input signals (eg, by pressing and sliding) (eg, as a non-limiting example, binary / 2 state control (on / off), And / or variable control of the electric energy for gradually increasing or decreasing). For example, one input signal (eg, press or slide or both) can control aspiration, and another input signal (eg, press or slide or both) can control cleaning. The sliding may be along the longitudinal axis of the body 4 and / or the head 14. As a non-limiting example, the pressing may be perpendicular to the sliding.

ボタン112は、二機能性であってもよい。ボタン112は、洗浄および/または吸引の可変制御を提供するための可変速度スイッチを包み込むことができるロッカープラットフォームを有することができる。可変速度スイッチは、プラットフォームに沿って可変速度スイッチを摺動させることによって、オフ設定から最大速度(および/または、オン/オフ)設定に移動させることができる。プラットフォームは、デバイス2のケース5と面一になるか、内側にあるか、または外側にあってもよい。プラットフォームは、第1の端部で蝶番によって連結され、第2の端部で自由になってもよい。プラットフォームは、例えば、平衡ばねの上で、デバイス2の残りの部分に向かって弾性的に押圧され得る。プラットフォームを押圧することにより、洗浄および/または吸引を手動で作動させるか、またはそれらの自動的な起動を有効にできる。   The button 112 may be bifunctional. The button 112 can have a rocker platform that can enclose a variable speed switch to provide variable control of flushing and / or aspiration. The variable speed switch can be moved from an off setting to a maximum speed (and / or on / off) setting by sliding the variable speed switch along the platform. The platform may be flush with the case 5 of the device 2, inside or outside. The platform may be hinged at the first end and free at the second end. The platform can be elastically pressed towards the rest of the device 2, for example on a balance spring. By depressing the platform, washing and / or aspiration can be activated manually or their automatic activation can be activated.

(D.ポンプ)
1つの望ましい技術的特徴によれば、デバイス2は、圧力を提供するように構成することができる1つ以上のポンプ8および11を有することができる。第1のポンプ8は、第2のポンプ11と異なるかもしくは同じ流量および/または圧力を生じさせることができる。
(D. Pump)
According to one desirable technical feature, the device 2 can have one or more pumps 8 and 11 that can be configured to provide pressure. The first pump 8 can produce a different flow rate and / or pressure than the second pump 11.

いくつかの実施形態において、ポンプ8は、例えば、ピストンポンプ、回転翼ポンプ、リニアポンプ、および/または、図30〜32に示されるような二重ダイヤフラムポンプ8等のダイヤフラムポンプ(すなわち、膜ポンプ、容積型ポンプ)であってもよい。ポンプ8は、少なくとも2つの反対向きの振動シャフト、ロッド、または膜を有してもよい。他の実施形態において、ポンプ8は、圧縮ガスを制御可能に保存および解放するように構成することができる圧縮ガス(例えば、空気、二酸化炭素、窒素)キャニスタ210であってもよいか、またはそれを有することができる。   In some embodiments, the pump 8 is a diaphragm pump (ie, a membrane pump) such as, for example, a piston pump, a rotor pump, a linear pump, and / or a double diaphragm pump 8 as shown in FIGS. , Positive displacement pump). The pump 8 may have at least two oppositely oscillating shafts, rods, or membranes. In other embodiments, the pump 8 may be or may be a compressed gas (eg, air, carbon dioxide, nitrogen) canister 210 that can be configured to controllably store and release the compressed gas. Can have.

ポンプ8は、モータ9を介して直接的または間接的に、制御部10と接続されるか、または相互作用することができる。モータ9は、許容可能な電流引き込みで所望のrpmの平衡を保つように選択されてもよい。前述したように、制御部10は、洗浄剤の送達圧力および/または吸引物の吸込圧力を制御するためにモータの速度を調整および/または変化させるように構成される、マイクロプロセッサ110を含んでもよい。ポンプ8によって発生する吸引物の吸込圧力は、例えば、最大約200mmHg(3.86psi)、またはより狭い範囲では約120mmHg(2.32psi)、またはより狭い範囲では約80mmHg(1.55psi)、またはより狭い範囲では約50mmHg(0.966psi)、または大体その程度であってもよい。制御部10は、ボタン112から1つ以上の入力を受信することができる。マイクロプロセッサ110は、ボタンの位置を分析してモータの速度を制御することができる。前述したように、ポンプ8および/または制御部10は、吸引物吸込圧力を、例えば約100mmHgに制限するために、弁128または制御アルゴリズムを組み込んでもよい。   The pump 8 can be connected to or interact with the controller 10 directly or indirectly via the motor 9. The motor 9 may be selected to balance the desired rpm with acceptable current draw. As previously described, the controller 10 may include a microprocessor 110 configured to adjust and / or change the speed of the motor to control the delivery pressure of the cleaning agent and / or the suction pressure of the aspirant. Good. The suction pressure generated by the pump 8 is, for example, up to about 200 mm Hg (3.86 psi), or about 120 mm Hg (2.32 psi) in the narrower range, or about 80 mm Hg (1.55 psi) in the narrower range, or A narrower range may be about 50 mmHg (0.966 psi), or roughly. The control unit 10 can receive one or more inputs from the button 112. The microprocessor 110 can analyze the position of the button to control the speed of the motor. As described above, the pump 8 and / or the controller 10 may incorporate a valve 128 or control algorithm to limit the aspirant suction pressure to, for example, about 100 mmHg.

ポンプ8は、非限定的な例として、二つ折りのダイヤフラムを有することができる。ポンプ8は、手動および/または電動であってもよい。ポンプ8は、ACまたはDC駆動モータ9に取り付けることができる。ポンプ8は、電源6によって駆動されるモータ9によって駆動することができる。ポンプ8は、1つ以上の送風機、タービン、ファン、ダイアフラム、ベローズ、またはそれらの組み合わせを有することができる。   The pump 8 can have a bi-fold diaphragm as a non-limiting example. The pump 8 may be manual and / or electric. The pump 8 can be attached to an AC or DC drive motor 9. The pump 8 can be driven by a motor 9 driven by a power source 6. The pump 8 can have one or more blowers, turbines, fans, diaphragms, bellows, or combinations thereof.

ポンプ8の例示的な実施形態は、図30および31に見ることができる。ポンプシャーシ150は、2つの反対向きの振動ダイヤフラムを収容する。分かり易くするために、ポンプ8の片側(すなわち、左側)の構成が描写され、他方(すなわち、右側)は鏡像になっている。二重ダイヤフラムポンプの両方の側が鏡像である必要はないことを理解されたい。ポンプシャーシ150の内側にはスローピン152があり、ダイヤフラムアーム154Lがスローピン152に回転可能に連結される。ダイヤフラムアーム154Lは、最適なダイヤフラムアームの高さHを備える。ダイヤフラムアームの高さHは、ダイヤフラムアームのスローピンの軸穴153の中心からダイヤフラム156Lの上面まで測定されるように示され、約4〜8mm、またはより狭い範囲では約5〜7mm、またはより狭い範囲では約6.5mm、または大体その程度の長さを含んでもよい。ダイヤフラムアームの高さが低いほど、ダイヤフラム156Lの望ましくない「揺れ」が大きくなり、ダイヤフラムアームの高さが高いほど、ポンプのサイズが増加する。ダイヤフラムアームの高さは、可能な限り有利に削減されてもよく、ダイヤフラムアームの高さの削減の限界は、ダイヤフラムの直径D、およびストローク当たりにダイヤフラムがどの程度揺れるかと直接関係している。   An exemplary embodiment of the pump 8 can be seen in FIGS. The pump chassis 150 houses two opposing vibrating diaphragms. For clarity, the configuration on one side (ie, the left side) of the pump 8 is depicted, and the other (ie, the right side) is a mirror image. It should be understood that both sides of the double diaphragm pump need not be mirror images. A slow pin 152 is provided inside the pump chassis 150, and a diaphragm arm 154L is rotatably connected to the slow pin 152. Diaphragm arm 154L has an optimum diaphragm arm height H. The height H of the diaphragm arm is shown to be measured from the center of the diaphragm arm throw pin shaft hole 153 to the top surface of the diaphragm 156L and is about 4-8 mm, or narrower, about 5-7 mm, or narrower The range may include about 6.5 mm, or roughly that length. The lower the diaphragm arm height, the greater the unwanted “swing” of the diaphragm 156L, and the higher the diaphragm arm height, the larger the pump size. The height of the diaphragm arm may be reduced as advantageously as possible, and the limit of the diaphragm arm height reduction is directly related to the diameter D of the diaphragm and how much the diaphragm swings per stroke.

有利には、ダイヤフラム156Lはまた、揺動運動に最も効果的に対応するように、また、各ストローク毎に大部分の空気を押し出し、大部分の空気を引き込むように、直径Dおよび略「M字形」または略「S字形」の断面形状を用いて最適化されてもよい(図31を参照)。ダイヤフラム156Lは、ダイヤフラムアーム154Lとダイヤフラムプレート158Lとの間に挟まれてもよい。ダイヤフラム156Lは、最適化された直径Dを備え、約20〜40mm、またはより狭い範囲では約25〜35mm、またはより狭い範囲では約30mm、またはその程度の直径を含んでもよく、直径D156Lは、ストローク毎に最適化された流れを提供する。最適化されたDは、ポンプが基部4内に嵌合することを可能にし、所望の流れ要件を提供する一方で、可能な限りの最低RPMでポンプが動作することを可能にする。ダイヤフラムプレート158Lは、ダイヤフラム156Lの剛性の中心領域を提供する。ダイヤフラムプレート158Lはまた、各ストローク毎に全ての空気が押し出され、かつ押し込まれることを確実にするように補助することによって、効率を向上させる。ダイヤフラムプレート158Lなしでは、ダイヤフラム156Lは、伸長および/または屈曲するのみである可能性がある。   Advantageously, the diaphragm 156L also has a diameter D and approximately “M” so as to respond most effectively to rocking motion and to push out most air and draw in most air with each stroke. It may be optimized using a “shape” or a generally “S-shape” cross-sectional shape (see FIG. 31). Diaphragm 156L may be sandwiched between diaphragm arm 154L and diaphragm plate 158L. Diaphragm 156L may have an optimized diameter D and may include a diameter of about 20-40 mm, or a narrower range of about 25-35 mm, or a narrower range of about 30 mm, or about that diameter D156L, Provides optimized flow for each stroke. Optimized D allows the pump to fit into the base 4 and provides the desired flow requirements while allowing the pump to operate at the lowest possible RPM. Diaphragm plate 158L provides a rigid central region of diaphragm 156L. Diaphragm plate 158L also improves efficiency by helping to ensure that all air is pushed out and pushed in each stroke. Without the diaphragm plate 158L, the diaphragm 156L may only stretch and / or bend.

ダイヤフラムチャンバ161Lは、ダイヤフラム156Lの上にまたはそれに隣接して設置されてもよく、取り込み用一方向アンブレラ弁159Lおよび排出用一方向アンブレラ弁163Lが、ダイヤフラムチャンバ161Lのそれぞれの側に配置される。一方向アンブレラ弁およびダイヤフラムチャンバの使用は、ポンプ8の厚みを最小に抑えるのに役立つ。マニホールドガスケット165Lおよびポンプマニホールド164Lは、シャーシ150に取り付けられてもよく、排出ホース166Lおよび/または取り込みホース170Lは、マニホールド164Lに取り付けられてもよい。この場合もやはり、この構成または同様の構成がポンプ8の外側に繰り返される。次いで、取り込みホース172は、本体4を通って吸引孔192に延在してもよい。スローピン152は、反対向きの振動ダイヤフラムの振動運動を提供するように、モータ9に連結されてもよい。   Diaphragm chamber 161L may be installed on top of or adjacent to diaphragm 156L, with intake one-way umbrella valve 159L and discharge one-way umbrella valve 163L disposed on each side of diaphragm chamber 161L. The use of a one-way umbrella valve and diaphragm chamber helps to minimize the thickness of the pump 8. The manifold gasket 165L and the pump manifold 164L may be attached to the chassis 150, and the exhaust hose 166L and / or the intake hose 170L may be attached to the manifold 164L. Again, this or a similar configuration is repeated outside the pump 8. The intake hose 172 may then extend through the body 4 to the suction hole 192. The throw pin 152 may be coupled to the motor 9 to provide an oscillating motion of the oscillating diaphragm in the opposite direction.

スローが高い大きなダイヤフラムは、小さい体積で所望の高い流量をもたらす。画定された基部4内の空間の物理的限界のために、ダイヤフラムの直径を増加させる能力は限られる可能性がある。小さい体積で所望の高い流量をもたらすために、高さHを有するダイヤフラムアーム154Lとダイヤフラムプレート158Lとの間に挟まれた直径Dを有するダイヤフラム156Lの構成は、高レベルの振動またはスローを伴う向上された高レベルの流量を提供するように最適化されてもよい。直径Dと高さHとの間の関係は、D/Hの比率として表されてもよく、比率は、約2/1〜約10/1、より狭い範囲では約4/1〜約6/1、より狭い範囲では約5/1、またはその程度であってもよい。そのようなデバイスの性能の向上は、従来のデバイスにおいて不可能であった。   A large diaphragm with a high throw provides the desired high flow rate in a small volume. Due to the physical limitations of the space within the defined base 4, the ability to increase the diameter of the diaphragm may be limited. The configuration of the diaphragm 156L having the diameter D sandwiched between the diaphragm arm 154L having the height H and the diaphragm plate 158L is improved with a high level of vibration or throw to provide the desired high flow rate in a small volume. May be optimized to provide a high level of flow. The relationship between diameter D and height H may be expressed as a ratio of D / H, where the ratio ranges from about 2/1 to about 10/1, and in the narrower range from about 4/1 to about 6 /. 1. It may be about 5/1 in the narrower range, or to the extent. Improvements in the performance of such devices have not been possible with conventional devices.

いくつかの実施形態において、記載したような二重ダイヤフラム構成を使用し、ポンプ8のrpmを流れ要件を満足させるのに辛うじて足りるだけ増加させ、前述したように、ストローク当たりの流量を増加させることを可能にするために、異なる形状および直径の特有のダイヤフラムを含むことにより、排除される量が最大化されてもよい。   In some embodiments, using a double diaphragm configuration as described, increasing the rpm of the pump 8 just enough to meet the flow requirements and increasing the flow per stroke as described above. In order to allow for this, the amount eliminated can be maximized by including a unique diaphragm of different shape and diameter.

ポンプ8は、全容量を有することができる。例えば、ポンプ8は、約100cc(6.1in)、より狭い範囲では約75cc(4.6in)、より狭い範囲では約50cc(3.05in)、またはその程度の容量を有することができる。 The pump 8 can have a full capacity. For example, the pump 8 may have a capacity of about 100 cc (6.1 in 3 ), a narrower range of about 75 cc (4.6 in 3 ), a narrower range of about 50 cc (3.05 in 3 ), or the like. it can.

図32は、ポンプ8の代替実施形態を示す。代替実施形態は、ダイヤフラムチャンバ160Lが平弁162Lと接合することを除いて、図30および31に示されるポンプ8に類似する。   FIG. 32 shows an alternative embodiment of the pump 8. An alternative embodiment is similar to the pump 8 shown in FIGS. 30 and 31 except that the diaphragm chamber 160L joins the flat valve 162L.

ポンプ11の例示的な実施形態は、図33および34に見ることができる。ポンプ11は、ボタン112および/またはスイッチ124を介して、直接的または間接的に制御部10と接続または接合していてもよい。第1の枢動アーム177および第2の枢動アーム178等の1つ以上の枢動アームは、例えば、洗浄ベローズ68を通して、直接的または間接的のいずれかで洗浄貯留部30に力180を印加するよう、枢動運動するように誘導されてもよい。取付プレート182は、第1の枢動アーム177に第1の枢着点184を、そして第2の枢動アーム178に第2の枢着点186を提供することができる。いくつかの実施形態において、第2の枢動アーム178の非枢動端部188は、洗浄孔190を通って取付プレート182内に部分的または完全に延在することができる(図8Cも参照のこと)。第2の枢動アーム178の非枢動端部188によって、インタフェース領域13を通ってベローズ68上で下向きの運動114を力180に変換するために、ユーザによってボタン112が押圧されるかまたは押されるか114してもよい。見て分かるように、吸引孔192は、インタフェース領域13を通過してヘッド14から基部4に延在するように、吸引真空49のための経路を提供する。   An exemplary embodiment of the pump 11 can be seen in FIGS. The pump 11 may be connected or joined to the control unit 10 directly or indirectly via the button 112 and / or the switch 124. One or more pivoting arms, such as first pivoting arm 177 and second pivoting arm 178, apply force 180 to wash reservoir 30 either directly or indirectly through wash bellows 68. It may be induced to pivot to apply. The mounting plate 182 can provide a first pivot point 184 for the first pivot arm 177 and a second pivot point 186 for the second pivot arm 178. In some embodiments, the non-pivoting end 188 of the second pivot arm 178 can extend partially or fully through the cleaning hole 190 and into the mounting plate 182 (see also FIG. 8C). ) The non-pivoting end 188 of the second pivot arm 178 pushes or presses the button 112 by the user to convert the downward movement 114 on the bellows 68 through the interface region 13 to a force 180. Or 114. As can be seen, the suction hole 192 provides a path for the suction vacuum 49 to extend from the head 14 to the base 4 through the interface region 13.

(E.フロー図)
1つの望ましい技術的特徴によれば、図35Aおよび35Bは、デバイス2が、洗浄および吸引システムならびに機能の部分的なまたは完全な分離を提供するように適合されてもよいことを示す。図に見られるように、洗浄剤および吸引物の両方の流れは、互いから分離して維持されてもよく、二次汚染が回避され得るデバイスを提供する。前述したように、洗浄および/または吸引システムならびに機能は、本体4とヘッド14との間にインタフェース領域13を有してもよい。インタフェース領域は、例えば、ポンプ11を洗浄貯留部30および/または真空圧49、吸引貯留部40に直接的または間接的に接続してもよい。インタフェース領域13は、洗浄および吸引システムならびに機能の完全または部分的な分離を提供するように適合されてもよい。
(E. Flow diagram)
According to one desirable technical feature, FIGS. 35A and 35B show that device 2 may be adapted to provide a partial or complete separation of the cleaning and aspiration system and function. As can be seen in the figure, both the detergent and aspirant flows may be maintained separately from each other, providing a device where cross-contamination can be avoided. As described above, the cleaning and / or suction system and function may have an interface region 13 between the body 4 and the head 14. In the interface region, for example, the pump 11 may be directly or indirectly connected to the cleaning storage unit 30 and / or the vacuum pressure 49 and the suction storage unit 40. The interface region 13 may be adapted to provide a complete or partial separation of cleaning and aspiration systems and functions.

いくつかの実施形態において、洗浄剤32は、制御部10およびポンプ11を介して洗浄剤貯留部30に直接的または間接的のいずれかで印加される機械的圧力180によって、洗浄剤貯留部30から放出されてもよい(図35Aを参照)。他の実施形態において、洗浄剤32は、ユーザによる圧搾で洗浄剤貯留部30に印加される機械的圧力180によって、洗浄剤貯留部30から放出されてもよい(図35Bを参照)。ポンプ11は、含まれてもまたは含まれなくてもよい。洗浄剤32は、洗浄剤貯留部30から流出し、洗浄チャネル36を通って洗浄ポート34から出る。同時に、または前に、または後に、または任意の組み合わせのいずれかで、ポンプ8は、治療領域から吸引物貯留部40に空気および吸引物42を引き込むための吸引真空圧49を生じるように活性化されてもよい(例えば、制御部10およびモータ9を介して)。得られた真空49は、矢印で示されるように、吸引ポート44を通って吸引物貯留部40内に吸引物の流れ120を引き込むことができる。障壁24は、汚染された吸引物質42、すなわち、流体が、本体4に進入するのを防止してもよい。   In some embodiments, the cleaning agent 32 is supplied by a mechanical pressure 180 applied either directly or indirectly to the cleaning agent reservoir 30 via the controller 10 and the pump 11. (See FIG. 35A). In other embodiments, the cleaning agent 32 may be released from the cleaning agent reservoir 30 by mechanical pressure 180 applied to the cleaning agent reservoir 30 by squeezing by a user (see FIG. 35B). The pump 11 may or may not be included. The cleaning agent 32 flows out of the cleaning agent reservoir 30 and exits the cleaning port 34 through the cleaning channel 36. At the same time or before, after, or in any combination, the pump 8 is activated to produce a suction vacuum pressure 49 for drawing air and aspirant 42 from the treatment area into the aspirant reservoir 40. (For example, via the control unit 10 and the motor 9). The resulting vacuum 49 can draw the aspirant stream 120 through the aspiration port 44 and into the aspirant reservoir 40 as indicated by the arrows. The barrier 24 may prevent contaminated suction material 42, i.e., fluid, from entering the body 4.

図35Aは、デバイス2が第1のポンプ8および第2のポンプ11を有することができることを示す。第1のポンプ8および/または第2のポンプ11は、手動または自動(例えば、電気モータによって駆動される)であってもよい。例えば、図示するように、第1のポンプ8が自動であり、第2のポンプ11が手動であってもよい。第1のポンプ8は、吸引物取り込みホース172に吸引物吸込圧を提供することができる。第1のポンプ8からの外向きの圧力は、排出ホース166および/または排出ポート168を通って排出されてもよい。   FIG. 35A shows that the device 2 can have a first pump 8 and a second pump 11. The first pump 8 and / or the second pump 11 may be manual or automatic (for example, driven by an electric motor). For example, as illustrated, the first pump 8 may be automatic and the second pump 11 may be manual. The first pump 8 can provide a suction suction pressure to the suction suction hose 172. Outward pressure from the first pump 8 may be exhausted through the exhaust hose 166 and / or the exhaust port 168.

第2のポンプ11は、洗浄貯留部30および/または洗浄チャネル36内の洗浄剤32を加圧することができる。第2のポンプ11は、矢印で示されるように、例えば、手によって(例えば、ボタン上の親指で)力180を生じるようにポンピングされてもよい。第2のポンプ11は、デバイス2の本体4のボタン112上の親指77によって作動されてもよい。洗浄剤32は、非噴霧流またはスプレーとして洗浄ポート34から送達されてもよいか、または洗浄剤32は、可撓性先端部18を通過または出るときに噴霧化されてもよい。   The second pump 11 can pressurize the cleaning agent 32 in the cleaning reservoir 30 and / or the cleaning channel 36. The second pump 11 may be pumped to generate a force 180, for example, by hand (eg, with a thumb on a button) as indicated by the arrow. The second pump 11 may be actuated by a thumb 77 on the button 112 of the body 4 of the device 2. The cleaning agent 32 may be delivered from the cleaning port 34 as a non-spray stream or spray, or the cleaning agent 32 may be atomized as it passes through or exits the flexible tip 18.

ボタン112は、吸引は生じるが、洗浄は生じないように構成される位置にあってもよい。ボタン112は、洗浄は生じるが、吸引は生じないように構成される位置にあってもよい。ボタン112は、吸引および洗浄を生じるように構成される位置にあってもよい。矢印で示されるように、ポンプ8からの排出圧の全てまたは一部は、排出流170としてデバイス2から出ることができる。   The button 112 may be in a position configured to cause suction but not cleaning. The button 112 may be in a position that is configured to cause cleaning but not suction. The button 112 may be in a position configured to cause suction and cleaning. As indicated by the arrows, all or part of the exhaust pressure from the pump 8 can exit the device 2 as an exhaust stream 170.

洗浄および吸引機能の分離は、洗浄剤貯留部30からの洗浄剤32が、ヘッド14、より具体的には、吸引物チャネル46および吸引物貯留部40内の真空圧49の印加のみによって流れることを防止するように、デバイス2が構成されることを可能にする。   In the separation of the cleaning and suction functions, the cleaning agent 32 from the cleaning agent reservoir 30 flows only by the application of the vacuum pressure 49 in the head 14, more specifically, the aspirant channel 46 and the aspirant reservoir 40. Allows the device 2 to be configured to prevent

(V.追加の実施形態)
(A.バルブの設計)
図36は、吸引貯留部256が、エラストマーバルブ314等の弾性容器であってもよいことを示す。吸引貯留部256は、排出導管340を有することができる。排出導管340は、吸引貯留部256と流体連通していてもよい。排出導管340は、排出弁342および排出ポート344を有することができる。排出弁342は、吸引貯留部256から離れて流れるように構成される逆止弁であってもよい。
(V. Additional embodiments)
(A. Valve design)
FIG. 36 shows that the suction reservoir 256 may be an elastic container such as an elastomer valve 314. The suction reservoir 256 can have a discharge conduit 340. The discharge conduit 340 may be in fluid communication with the suction reservoir 256. The drain conduit 340 can have a drain valve 342 and a drain port 344. The discharge valve 342 may be a check valve configured to flow away from the suction reservoir 256.

ノズル259は、吸引貯留部256に一体化されてもよいか、または取外し可能に取り付けられてもよい。吸引ポート260、ノズル259、または吸引貯留部256は、吸引弁346を有することができる。吸引弁347は、例えば、アンブレラ逆止弁347等の逆止弁であってもよい。   The nozzle 259 may be integrated with the suction reservoir 256 or may be removably attached. The suction port 260, the nozzle 259, or the suction reservoir 256 can have a suction valve 346. The suction valve 347 may be a check valve such as an umbrella check valve 347, for example.

洗浄構成要素320は、洗浄トリガ348を有することができる。洗浄トリガ348は、1本の指で操作することができる。洗浄トリガ348が引かれるかまたは圧搾されると、洗浄構成要素320は洗浄剤257を分注することができる。   The cleaning component 320 can have a cleaning trigger 348. The cleaning trigger 348 can be operated with one finger. When the cleaning trigger 348 is pulled or squeezed, the cleaning component 320 can dispense the cleaning agent 257.

吸引貯留部256が圧搾されると、吸引弁347が閉鎖することができ、排出弁342が開放することができる。吸引貯留部256中の吸引物258は、排出導管340および排出ポート344から押し出すことができる。排出弁342は、ダックビル弁であってもよい。以前に圧搾した吸引貯留部256を弛緩させると、排出弁342が閉鎖することができ、吸引弁347が開放することができる。次いで、吸込が吸引ポート260で生じることができ、吸引物258が吸引貯留部256に引き込まれ得る。   When the suction reservoir 256 is squeezed, the suction valve 347 can be closed and the discharge valve 342 can be opened. The aspirate 258 in the suction reservoir 256 can be pushed out of the discharge conduit 340 and the discharge port 344. The discharge valve 342 may be a duckbill valve. When the previously compressed suction reservoir 256 is relaxed, the discharge valve 342 can be closed and the suction valve 347 can be opened. Suction can then occur at the suction port 260 and the aspirate 258 can be drawn into the suction reservoir 256.

図37は、吸引弁347がダックビル弁であってもよいことを示す(洗浄構成要素320は図示されない)。吸引構成要素322および/またはデバイスは、基部350を有することができる。基部350は、例えば、デバイス2が平坦な表面(例えば、テーブル)に立つことを可能にし、吸引260および他のポートをその平坦な表面から離した状態に維持するように構成することができる。   FIG. 37 shows that the suction valve 347 may be a duckbill valve (the cleaning component 320 is not shown). The suction component 322 and / or device can have a base 350. The base 350 can be configured, for example, to allow the device 2 to stand on a flat surface (eg, a table) and keep the suction 260 and other ports away from the flat surface.

図38は、吸引貯留部256が弾性の真空バルブ364内にあってもよいことを示す。真空バルブ364は、エラストマーであってもよい。吸引貯留部256は、例えば、洗浄−吸引ポート366を介して、洗浄剤貯留部254と流体連通していてもよい。洗浄−吸引ポート366は、吸引物貯留部256の吸引液レベルから離れるように構成される。   FIG. 38 shows that the suction reservoir 256 may be in an elastic vacuum valve 364. The vacuum valve 364 may be an elastomer. The suction reservoir 256 may be in fluid communication with the cleaning agent reservoir 254 via a cleaning-suction port 366, for example. The cleaning-suction port 366 is configured to be away from the suction liquid level of the aspirate storage unit 256.

洗浄−吸引弁368は、吸引貯留部256および洗浄剤貯留部254と流体連通していてもよい。洗浄−吸引弁368は、逆止弁であってもよい。洗浄−吸引弁368は、吸引貯留部256から洗浄剤貯留部254への流れのみを許容し、洗浄剤貯留部254から吸引貯留部256への流れを防止する弁であってもよい。   The cleaning-suction valve 368 may be in fluid communication with the suction reservoir 256 and the cleaning agent reservoir 254. The wash-suction valve 368 may be a check valve. The cleaning-suction valve 368 may be a valve that allows only the flow from the suction storage unit 256 to the cleaning agent storage unit 254 and prevents the flow from the cleaning agent storage unit 254 to the suction storage unit 256.

吸引弁346は、吸引貯留部56への流れを許容する一方向逆止弁であってもよい。   The suction valve 346 may be a one-way check valve that allows flow to the suction reservoir 56.

洗浄剤貯留部254は、洗浄剤容器370の中にあってもよい。洗浄剤容器370は剛性であってもよく、例えばプラスチックボトルであってもよい。洗浄剤容器370は、取り付け可能な貯留部の接合部372においてデバイスの残りの部分に一体化するか、または取外し可能に取り付け可能であってもよい。噴霧流体貯留部374は、洗浄剤257のレベルより上の、洗浄剤貯留部254の頂上部にあってもよい。   The cleaning agent reservoir 254 may be in the cleaning agent container 370. The cleaning agent container 370 may be rigid, for example, a plastic bottle. The cleaning agent container 370 may be integrated into the rest of the device at the attachable reservoir junction 372 or may be removably attachable. The spray fluid reservoir 374 may be at the top of the cleaner reservoir 254 above the level of the cleaner 257.

基部350は、貯留部容器から延在することができる。基部350は、デバイス2の残りの部分の最も幅の広い部分よりも幅広くてもよい。   Base 350 may extend from the reservoir container. Base 350 may be wider than the widest portion of the remainder of device 2.

真空バルブ364を圧搾することにより、噴霧ポート246から洗浄剤257を噴霧および駆出することができる。例えば、真空バルブ364が圧搾されると、洗浄−吸引弁363が開放することができ、洗浄−吸引ポート366を介して洗浄剤貯留部254を圧搾することができる。洗浄剤貯留部254内の圧力の増加により、洗浄チャネル224を通して洗浄剤257を流すことができる。洗浄剤貯留部254内の圧力の増加はまた、噴霧チャネル220を通して洗浄剤貯留部254(例えば、洗浄剤257の上)内のガスを押し進めることができる。   By squeezing the vacuum valve 364, the cleaning agent 257 can be sprayed and ejected from the spray port 246. For example, when the vacuum valve 364 is squeezed, the cleaning-suction valve 363 can be opened and the cleaning agent reservoir 254 can be squeezed via the cleaning-suction port 366. Due to the increased pressure in the cleaning agent reservoir 254, the cleaning agent 257 can flow through the cleaning channel 224. An increase in pressure within the cleaning agent reservoir 254 can also drive gas in the cleaning agent reservoir 254 (eg, above the cleaning agent 257) through the spray channel 220.

以前に圧搾した洗浄−吸引弁368を弛緩させると、吸引物258を吸引貯留部256内に吸い込むことができる。例えば、洗浄−吸引弁368が閉鎖することができる。吸引ポート260の吸引シール294を解放することにより、吸引貯留部256内の陰圧が吸引物258を引き込むことができる。   When the previously squeezed wash-suction valve 368 is relaxed, the aspirate 258 can be drawn into the suction reservoir 256. For example, the wash-suction valve 368 can be closed. By releasing the suction seal 294 of the suction port 260, the negative pressure in the suction reservoir 256 can draw the suction object 258.

図39は、吸引260および/または洗浄248および/または噴霧ポート246に被嵌するように、1つ以上のカバー375を構成することができることを示す。   FIG. 39 illustrates that one or more covers 375 can be configured to fit over the suction 260 and / or the wash 248 and / or the spray port 246.

デバイス2は、手動または自動で制御可能な二重排出弁376を有することができる。二重排出弁376は、受動的または能動的であってもよい。二重排出弁376は、吸引貯留部256および/または洗浄剤貯留部254から排出導管340への過剰な流圧を調整することができる。矢印で示されるように、過剰な流圧は、排出流として排出導管340を出ることができる。   The device 2 can have a dual discharge valve 376 that can be controlled manually or automatically. Double drain valve 376 may be passive or active. The dual discharge valve 376 can regulate excessive fluid pressure from the suction reservoir 256 and / or the cleaning agent reservoir 254 to the discharge conduit 340. As indicated by the arrows, excess fluid pressure can exit the exhaust conduit 340 as an exhaust stream.

洗浄弁378は、洗浄剤貯留部254から洗浄ポート248への流れを調整することができる。洗浄弁378は、超過圧力で洗浄剤257が洗浄ポート248から出るのを防止するように構成することができる。洗浄剤257の流れの速度は、超過速度でデバイス2を出るのを防止することができる。   The cleaning valve 378 can adjust the flow from the cleaning agent reservoir 254 to the cleaning port 248. The flush valve 378 can be configured to prevent the flushing agent 257 from exiting the flush port 248 at overpressure. The flow rate of the cleaning agent 257 can prevent exiting the device 2 at an overspeed.

図40および41は、吸引物貯留部256が洗浄剤貯留部の内壁380内にあってもよいことを示す。洗浄剤貯留部254は、洗浄剤貯留部の内壁380と洗浄剤貯留部の外壁382との間にあってもよい。内側の洗浄剤貯留部壁380および外側の洗浄剤貯留部壁382は、剛性、弾性、または変形可能であってもよい。   40 and 41 show that the aspirant reservoir 256 may be in the inner wall 380 of the cleaning agent reservoir. The cleaning agent reservoir 254 may be between the inner wall 380 of the cleaning agent reservoir and the outer wall 382 of the cleaning agent reservoir. Inner cleaning agent reservoir wall 380 and outer cleaning agent reservoir wall 382 may be rigid, elastic, or deformable.

デバイス2は、デバイス2の外部表面上に噴霧取り込みポート384を有することができる。噴霧取り込みポート384は、噴霧流体貯留部374と流体連通していてもよい。噴霧取り込みポート384は、噴霧取り込みポート384から噴霧流体貯留部374への一方向の流れを可能にするように構成される逆止弁を有することができる。   Device 2 may have a spray intake port 384 on the external surface of device 2. The spray intake port 384 may be in fluid communication with the spray fluid reservoir 374. The spray intake port 384 can have a check valve configured to allow a one-way flow from the spray intake port 384 to the spray fluid reservoir 374.

噴霧弁386は、洗浄剤貯留部254から噴霧チャネル220への間の流れを調整することができる。噴霧チャネル220は、洗浄ポート248に隣接するベンチュリ385構成を有することができる。ベンチュリ385は、洗浄剤257を噴霧するか、および/または噴霧ガスの速度を増加させることができる。   The spray valve 386 can regulate the flow from the cleaning agent reservoir 254 to the spray channel 220. The spray channel 220 can have a Venturi 385 configuration adjacent to the wash port 248. The venturi 385 can spray the cleaning agent 257 and / or increase the speed of the spray gas.

洗浄剤弁378は、洗浄剤貯留部254と洗浄剤チャネル224との間の流れを調整することができる。洗浄剤弁378は、逆止弁であってもよい。洗浄剤弁378は、洗浄剤チャネル224から洗浄剤貯留部254への流れを防止することができる。洗浄剤弁378は、洗浄剤貯留部254から洗浄剤チャネル224への実質的に自由な流れを許容することができる。例えば、約25mmHg(0.5psi)よりも大きな圧力差、より狭い範囲では約100mmHg(2psi)よりも大きな圧力差、より狭い範囲では約260mmHg(5psi)よりも大きな圧力差、より狭い範囲では、約760mmHg(14.7psi)よりも大きな圧力差よりも大きな圧力差、例えば、約1600mmHg(30psi)よりも大きな圧力差がある場合を除いて、洗浄剤弁378は、洗浄剤貯留部254から洗浄剤チャネル224への流れを制限することができる。   A cleaning agent valve 378 can regulate the flow between the cleaning agent reservoir 254 and the cleaning agent channel 224. The cleaning agent valve 378 may be a check valve. The cleaning agent valve 378 can prevent flow from the cleaning agent channel 224 to the cleaning agent reservoir 254. The cleaning agent valve 378 can allow a substantially free flow from the cleaning agent reservoir 254 to the cleaning agent channel 224. For example, a pressure difference greater than about 25 mmHg (0.5 psi), a pressure difference greater than about 100 mmHg (2 psi) in a narrower range, a pressure difference greater than about 260 mmHg (5 psi) in a narrower range, Unless there is a pressure difference greater than a pressure difference greater than about 760 mmHg (14.7 psi), for example, a pressure difference greater than about 1600 mmHg (30 psi), the detergent valve 378 is cleaned from the detergent reservoir 254. Flow to the agent channel 224 can be restricted.

洗浄剤取り込みポート388は、洗浄剤貯留部254と流体連通していてもよい。洗浄剤取り込みポート388は、洗浄剤取り込みポート388から洗浄剤貯留部254への一方向の流れを可能にするように構成される逆止弁を有することができる。洗浄剤貯留部254は、洗浄剤取り込みポート388を通して洗浄剤257を導入することによって充填することができる。   The cleaning agent intake port 388 may be in fluid communication with the cleaning agent reservoir 254. The cleaning agent intake port 388 can have a check valve configured to allow unidirectional flow from the cleaning agent intake port 388 to the cleaning agent reservoir 254. The cleaning agent reservoir 254 can be filled by introducing the cleaning agent 257 through the cleaning agent intake port 388.

吸引チャネル226は、弁移行帯390を有することができる。弁移行帯390は、吸引チャネル226の内壁から吸引物弁346の内壁への円滑な移行部として構成することができる。   The suction channel 226 can have a valve transition zone 390. The valve transition zone 390 can be configured as a smooth transition from the inner wall of the suction channel 226 to the inner wall of the aspirate valve 346.

排出弁342は、吸引物貯留部256と排出ポート344との間の流れを調整することができる。排出ポート344は、使用中、ユーザによって(例えば、親指77等の指76で)覆われてもよく、また覆われなくてもよい。排出物は、矢印で示されるように、吸引物貯留部256から流れ、排出ポート344から出ることができる。   The discharge valve 342 can adjust the flow between the aspirate storage unit 256 and the discharge port 344. The drain port 344 may or may not be covered by the user (eg, with a finger 76 such as the thumb 77) during use. The effluent can flow from the aspirant reservoir 256 and exit the evacuation port 344 as indicated by the arrows.

図40および41に示されるデバイス2は、洗浄剤257を送達するために圧搾することができる。圧搾した構成からデバイス2を解放することにより、吸引することができる。   The device 2 shown in FIGS. 40 and 41 can be squeezed to deliver the cleaning agent 257. Aspiration can be achieved by releasing the device 2 from the squeezed configuration.

図41は、混合弁392で洗浄剤257および噴霧流体を混合することができることを示す。混合弁392は、噴霧ポート246より上流にあってもよい。   FIG. 41 shows that the mixing valve 392 can mix the cleaning agent 257 and the spray fluid. The mixing valve 392 may be upstream from the spray port 246.

図42は、図36に示される変形例等のデバイス2が、例えば、1本以上の指76(例えば、人差し指および/または中指)で、蝶番上のトリガ245を回転508させることによって、洗浄するように作動させることができることを示す。吸引物貯留部256は、矢印で示されるように、例えば、親指77、薬指、小指および掌74で、吸引物貯留部256を圧縮すること241によって、完全にまたは部分的に空にすることができる。圧縮した吸引物貯留部256を解放することによって、吸引物258を吸引ポート260に引き込むことができる。   FIG. 42 shows that the device 2 such as the variation shown in FIG. 36 is cleaned by rotating the trigger 245 on the hinge 508 with, for example, one or more fingers 76 (eg, forefinger and / or middle finger). It can be operated as follows. The aspirant reservoir 256 may be completely or partially emptied by compressing the aspirator reservoir 256 with, for example, thumb 77, ring finger, pinky finger and palm 74 as indicated by the arrows. it can. By releasing the compressed aspirate storage unit 256, the aspirate 258 can be drawn into the suction port 260.

図36〜42に示されるようなデバイス2の変形例は、バルブ314等のデバイス2の弾性部分の全てまたは一部を圧搾(例えば、洗浄のために)および解放(例えば、吸引のために)することにより作動させることができる。   Variations of device 2 as shown in FIGS. 36-42 squeeze (eg, for cleaning) and release (eg, for aspiration) all or part of the elastic portion of device 2, such as valve 314. Can be activated.

(B.遠隔ヘッド)
図43は、デバイス2が、リード200で本体4に連結され得るヘッド14を有することができること、ならびに/または、ヘッド14は、例えば、壁真空ポンプおよび/もしくは携帯型真空ポンプ等の別個の真空源に連結され得ることを示す。この実施形態は、デバイス2の説明において開示される特徴のいずれかおよび全てを組み込んでもよいが、この実施形態は、遠隔ヘッド14を提供するという追加の特徴を備える。
(B. Remote head)
FIG. 43 illustrates that the device 2 can have a head 14 that can be coupled to the body 4 with a lead 200 and / or the head 14 can be a separate vacuum, such as, for example, a wall vacuum pump and / or a portable vacuum pump. Indicates that it can be linked to a source. Although this embodiment may incorporate any and all of the features disclosed in the description of device 2, this embodiment has the additional feature of providing a remote head 14.

リード200は、洗浄剤チャネル36、および/もしくは吸引物チャネル46、および/もしくは制御部10への連結部、および/もしくは壁真空源への連結部、および/もしくは携帯型真空ポンプへの連結部、またはそれらの組み合わせを担持することができる。リード200は、可撓性であってもよい。リード200は、例えば、ばね負荷式の引き込み機構で、本体4内に引き込まれ得る。リード200は、コイル状であってもよい。   The lead 200 may be connected to the cleaning agent channel 36 and / or the aspirant channel 46 and / or to the controller 10 and / or to a wall vacuum source and / or to a portable vacuum pump. , Or a combination thereof. The lead 200 may be flexible. The lead 200 can be retracted into the main body 4 by, for example, a spring-loaded retracting mechanism. The lead 200 may be coiled.

ヘッド14は、取外し可能に取り付けられた吸引物貯留部40および/または洗浄剤貯留部30を有することができる。ヘッド14は、ヘッド14および/または本体4の使用および制御において補助となるハンドル202を含んでもよい。ヘッド14および/またはハンドル202は、洗浄剤を放出するために必要な洗浄剤の圧力を生じさせるために、ポンプ204を含んでもよい。ヘッドは、洗浄剤を放出するために必要な洗浄剤の圧力を生じさせるために圧搾されてもよい。   The head 14 can have an aspirant reservoir 40 and / or a detergent reservoir 30 detachably attached. The head 14 may include a handle 202 that assists in the use and control of the head 14 and / or the body 4. The head 14 and / or handle 202 may include a pump 204 to generate the cleaning agent pressure necessary to release the cleaning agent. The head may be squeezed to create the cleaning agent pressure necessary to release the cleaning agent.

本体4は、あらゆる都合のよい形状を採ることができ、支持のための平坦な基部206を有してもよい。本体4は、例えば、ねじ、釘、無頭釘、ボルト、またはそれらの組み合わせにより、平坦な表面(例えば、床、テーブル、ベビーベッド)等の表面に取り付けることができる。本体4は、バラストを用いて加重することができるか、および/またはクランプを有することができる(例えば、安定させるため)。   The body 4 can take any convenient shape and may have a flat base 206 for support. The body 4 can be attached to a surface such as a flat surface (eg, floor, table, crib), for example, by screws, nails, headless nails, bolts, or combinations thereof. The body 4 can be weighted with a ballast and / or have a clamp (eg, to stabilize).

(C.二重先端部ノズル)
図44は、デバイス2が、1つ以上のノズル、すなわち、2つの可撓性先端部194、195として示される可撓性先端部を含むヘッド14を有することができることを示す。いくつかの実施形態は、デバイス2の説明において開示されるあらゆる特徴を組み込んでもよいが、いくつかの実施形態は、二重可撓性先端部194、195という追加の特徴を含む。
(C. Double tip nozzle)
FIG. 44 shows that the device 2 can have a head 14 that includes one or more nozzles, ie, flexible tips, shown as two flexible tips 194, 195. Although some embodiments may incorporate any feature disclosed in the description of device 2, some embodiments include the additional feature of dual flexible tips 194, 195.

標的部位、例えば、鼻腔および/または副鼻腔を、一方の鼻孔から他方の鼻腔へ同時または間欠的に洗浄および吸引することは、有利であり得る。二重先端部194、195は、一方の鼻孔内に洗浄剤32を放出する一方で、同時にまたは間欠的に他方の鼻孔から吸引することを可能にする(図45を参照)。   It may be advantageous to flush and aspirate the target site, eg, the nasal cavity and / or sinuses, simultaneously or intermittently from one nostril to the other. The double tips 194, 195 release the cleaning agent 32 into one nostril while allowing it to be aspirated from the other nostril simultaneously or intermittently (see FIG. 45).

いくつかの実施形態において、洗浄液32は、細かい霧として洗浄剤32の高容量の流れに提供されてもよい。洗浄剤32は、連続的にまたはパルス式で放出されてもよい。吸引は、連続的または間欠的であってもよい。洗浄および吸引のプロセスは、清浄サイクルのために自動または手動で時間設定されてもよい(すなわち、洗浄および吸引)。   In some embodiments, the cleaning liquid 32 may be provided to the high volume flow of the cleaning agent 32 as a fine mist. The cleaning agent 32 may be released continuously or in pulses. Aspiration may be continuous or intermittent. The washing and aspiration process may be timed automatically or manually for a cleaning cycle (ie, washing and aspiration).

(D.代替圧力)
図46は、吸引および/または洗浄機能のために十分な圧力を発生させるように適合されるトリガまたはハンドル208を備えるポンプ構成を有することのできるデバイス2のいくつかの実施形態を示す。ハンドル208は、陽圧および陰圧のいずれかまたは両方を発生させるために使用されてもよい。圧力は、発生させて容器またはキャニスタ210内に保存し、例えば、制御部10を介して解放してもよいか、または圧力は、必要に応じて発生させてもよい。ハンドル208は、前述したようにポンプ8および/もしくは11等のポンプに連結されてもよいか、ならびに/あるいはハンドルは、一方向弁と組み合わせたベローズもしくはバッフルと、または、代替として、比較的一定の圧力、例えば真空を発生させるための弾み車ポンプと連結されてもよい。
(D. Alternative pressure)
FIG. 46 shows some embodiments of the device 2 that can have a pump configuration that includes a trigger or handle 208 adapted to generate sufficient pressure for the suction and / or cleaning functions. The handle 208 may be used to generate either positive pressure or negative pressure or both. The pressure may be generated and stored in the container or canister 210 and may be released, for example, via the controller 10, or the pressure may be generated as needed. The handle 208 may be coupled to a pump, such as pump 8 and / or 11, as described above, and / or the handle may be a bellows or baffle in combination with a one-way valve, or alternatively, a relatively constant It may be connected to a flywheel pump for generating a pressure, for example a vacuum.

図47は、デバイス2のいくつかの実施形態は、キャニスタ210または他の圧縮ガスの供給源(例えば、空気、二酸化炭素、酸素、および/または窒素)を備えるポンプ構成を有することができることを示す。デバイス2の実施形態は、ベンチュリ効果をもたらし、それによって、吸引および/または洗浄機能のために十分な圧力を形成するために、圧縮ガスの供給を制御可能に発生させ、次いで、その圧縮ガスを制御可能に放出するように構成することができる。   FIG. 47 illustrates that some embodiments of the device 2 can have a pump configuration with a canister 210 or other source of compressed gas (eg, air, carbon dioxide, oxygen, and / or nitrogen). . Embodiments of device 2 provide a venturi effect and thereby controllably generate a supply of compressed gas to create sufficient pressure for the suction and / or cleaning function, It can be configured to controllably release.

いくつかの実施形態において、圧縮ガスは、ユーザによって手動で発生させられる。例えば、即時使用するために圧力下でガスを発生させるために、またはキャニスタ210に保存するために、ハンドル208が使用されてもよい。前述したように、エラストマーバルブ314等の弾性容器が、圧縮ガスを作製および/または保存するために使用されてもよい。   In some embodiments, the compressed gas is generated manually by the user. For example, the handle 208 may be used to generate gas under pressure for immediate use or to store in the canister 210. As previously described, an elastic container, such as an elastomeric valve 314, may be used to create and / or store compressed gas.

いくつかの実施形態において、圧縮ガスは、除去可能および交換可能であってもよいか、ならびに/または自動的に発生させられてもよい。例えば、キャニスタ210は、圧縮ガスの供給源を収容する取外し可能および交換可能な、スナップで取り付ける方式のキャニスタであってもよく、供給された圧縮ガスが排出されると、キャニスタ210は新しいキャニスタと交換される。充電器基部62はまた、新鮮な圧縮ガスの供給でキャニスタ210を充填する高圧ポンプを備えてもよい。   In some embodiments, the compressed gas may be removable and replaceable and / or may be generated automatically. For example, the canister 210 may be a removable and replaceable, snap-on canister that houses a source of compressed gas, and when the supplied compressed gas is exhausted, the canister 210 is replaced with a new canister. Exchanged. The charger base 62 may also include a high pressure pump that fills the canister 210 with a supply of fresh compressed gas.

図48A〜49Bは、吸引および/または洗浄機能のために十分な圧力を発生させるように適合されるバッフルまたはベローズ214を備えるポンプ構成を有することのできるデバイス2の代替実施形態を示す。ベローズ214は、陽圧および陰圧のいずれかまたは両方を発生させるために使用されてもよい。前述したように、圧力を発生させて容器またはキャニスタ210内に保存し、例えば、制御部10を介して解放してもよいか、または、必要に応じて圧力を発生させてもよい。ベローズ214は、前述したようにポンプ8および/もしくは11等のポンプに連結させてもよく、ならびに/またはベローズ214は、比較的一定の圧力、例えば真空を発生させるための一方向弁と組み合わせてもよい。図48Aおよび48Bは、ベローズがデバイス2に位置する実施形態を示しており、ベローズは、ユーザの手または指で容易に制御される。図49Aおよび49Bは、ベローズが、デバイス2上でその基部付近またはその上に位置する実施形態を示す。   48A-49B show an alternative embodiment of the device 2 that can have a pump configuration that includes a baffle or bellows 214 adapted to generate sufficient pressure for suction and / or cleaning functions. Bellows 214 may be used to generate either or both positive and negative pressure. As described above, pressure may be generated and stored in the container or canister 210 and released, for example, via the controller 10, or pressure may be generated as needed. Bellows 214 may be coupled to a pump, such as pumps 8 and / or 11, as described above, and / or bellows 214 in combination with a one-way valve to generate a relatively constant pressure, such as a vacuum. Also good. 48A and 48B show an embodiment in which the bellows is located on the device 2, which is easily controlled with the user's hand or finger. 49A and 49B show an embodiment in which the bellows is located on or near the base on device 2.

(VI.使用説明書)
使用説明書58は、1本以上の指(すなわち、指76または親指77)で手に保持され、制御可能なように適合されるデバイス2を含む、洗浄および吸引デバイス2の使用を指示することができる。使用説明書は、例えば、鼻腔における洗浄および/または吸引のための指示を含んでもよい。使用説明書はまた、例えば、後に記載するように、ヘッド14および/または吸引貯留部40の内容物を検査するため等の診断デバイスとしてヘッド14を使用するための指示を含んでもよい。
(VI. Instruction manual)
Instructions for use 58 direct use of the irrigation and suction device 2 including the device 2 that is held in the hand with one or more fingers (ie, finger 76 or thumb 77) and adapted to be controllable. Can do. The instructions for use may include, for example, instructions for irrigation and / or aspiration in the nasal cavity. The instructions for use may also include instructions for using the head 14 as a diagnostic device, such as, for example, to examine the contents of the head 14 and / or the suction reservoir 40, as described below.

図26〜29は、代表的な使用説明書58が組み込むかまたは指示することができるステップの代表的な実施形態を示す。   FIGS. 26-29 illustrate exemplary embodiments of steps that an exemplary instruction manual 58 may incorporate or direct.

(A.洗浄剤および吸引物)
指示は、洗浄および吸引手順を実行するために従うことのできる一連のステップを含んでもよい。デバイス2は、洗浄のみ、または吸引のみ、または洗浄の次に吸引、または吸引の次に洗浄、または洗浄と吸引を同時に行うために使用されてもよいことを理解されたい。指示は、デバイス2を制御する人物(ユーザもしくは患者であり得るか、またはユーザが患者であり得る)の利益のために提供されてもよい。これらのステップは、以下を含んでもよいが、それらに限定されない。
(A. Cleaning agent and aspirate)
The instructions may include a series of steps that can be followed to perform a washing and aspiration procedure. It should be understood that the device 2 may be used for cleaning only, or suction only, or suction following cleaning, or cleaning following suction, or simultaneous cleaning and suction. Instructions may be provided for the benefit of the person controlling the device 2 (which may be a user or patient, or a user may be a patient). These steps may include, but are not limited to:

(i)洗浄および吸引デバイス2が所望の供給量の洗浄液32を含有していることを確認する。   (I) Confirm that the cleaning and suction device 2 contains a desired supply of cleaning liquid 32.

(ii)デバイス2が動作可能であることを確認すること、それにはボタン112を押圧して洗浄液32の流れおよび吸引吸込が使用可能であることを確認することによって、洗浄機能および吸引機能をテストすることを含んでもよい。   (Ii) Test the cleaning and suction functions by confirming that the device 2 is operable, by pressing the button 112 and confirming that the flow of cleaning liquid 32 and suction suction can be used. May include.

(iii)鼻孔の前庭に可撓性先端部18を配置し、球根状の先端部82を鼻孔に押し付けて緩やかに密封するように内向きの力を印加する:様々な位置が用いられてもよく、例えば、乳児に使用する場合、ユーザは、乳児がユーザの足の間にくるようにベッドの上に座り、片手で乳児の頭部を低く保持し、他方の手でデバイス2を使用してもよいか、または、毛布に乳児をくるみ、おむつ交換台に乳児を乗せ、片手で頭部を保持し、他方の手でデバイス2を使用してもよいか、または頭部がユーザの脇の下にくるように乳児を抱き、乳児の腕の上方に腕を置いて他方の手でデバイスを使用してもよい。   (Iii) Place the flexible tip 18 in the vestibule of the nostril and apply inward force to gently seal the bulbous tip 82 against the nostril: even if various positions are used Well, for example, when used on an infant, the user sits on the bed so that the infant is between the user's feet, holds the infant's head low with one hand, and uses the device 2 with the other hand. Or you can wrap the baby in a blanket, place the baby on a diaper changing table, hold the head with one hand and use the device 2 with the other hand, or the head is under the user's armpit You can hold the infant so that you can use the device with the other hand with your arm above the infant's arm.

(iv)制御部10を使用して、例えば親指77で、ボタン112の第1の部分に下向きの力114を印加して、先端部18を通して鼻腔および/または副鼻腔内に洗浄貯留部30から洗浄液を放出する。   (Iv) Using the controller 10 to apply a downward force 114 to the first portion of the button 112, for example with the thumb 77, through the tip 18 into the nasal cavity and / or sinus from the lavage reservoir 30 Release the cleaning solution.

(v)再び制御部10を使用して、例えば親指77で、ボタン112の第2の部分に下向きの力116を印加して吸引圧を生じさせ、先端部18を通して鼻腔および/または副鼻腔から洗浄液32および粘液(すなわち、吸引液42)を引き出し、吸引貯留部40内に引き込む。   (V) Again using the controller 10, for example with the thumb 77, apply a downward force 116 to the second portion of the button 112 to create a suction pressure and through the tip 18 from the nasal cavity and / or sinuses The cleaning liquid 32 and the mucus (that is, the suction liquid 42) are drawn out and drawn into the suction storage section 40.

(vi)ステップ(iv)および(v)は必要に応じて繰り返されてもよく、一方で、洗浄貯留部30が洗浄液32の供給量を含有し、吸引貯留部40が追加の吸引液42のための空間を包含することを確認する。   (Vi) Steps (iv) and (v) may be repeated as needed, while the cleaning reservoir 30 contains the supply of cleaning fluid 32 and the suction reservoir 40 is used for additional suction fluid 42. Make sure to include space for.

(vii)必要であれば、洗浄貯留部30に洗浄液32が補充されてもよい(または洗浄貯留部30が取り外され、満杯の洗浄貯留部30と交換されてもよく、吸引貯留部40が空にされてもよい(または吸引貯留部40が取り外され、空の吸引貯留部40と交換されてもよい)。   (Vii) If necessary, the cleaning reservoir 30 may be supplemented with the cleaning liquid 32 (or the cleaning reservoir 30 may be removed and replaced with a full cleaning reservoir 30, and the suction reservoir 40 may be empty). (Or the suction reservoir 40 may be removed and replaced with an empty suction reservoir 40).

(viii)任意で、洗浄および吸引を同時に行うために、ステップ(iv)および(v)に同時に従ってもよい。   (Viii) Optionally, steps (iv) and (v) may be followed simultaneously to perform washing and aspiration simultaneously.

(ix)使用後は、洗浄貯留部30および/または吸引貯留部40が取り外されてもよいか、および/または交換されてもよいか、および/または再利用のために洗浄されてもよい。   (Ix) After use, the cleaning reservoir 30 and / or the suction reservoir 40 may be removed and / or replaced and / or cleaned for reuse.

指示は、副鼻腔の内容物の排除および副鼻腔の完全洗浄のための洗浄および吸引手順を実行するために従うことのできる一連のステップを含んでもよい。これらのステップは、急速に移動する洗浄液が副鼻腔骨を通る時のベンチュリ効果を使用してもよく、それによって、副鼻腔の内容物(すなわち、粘液)を洗浄液で排除することができる(プレッツ置換手技に近似する)。   The instructions may include a series of steps that can be followed to perform a cleaning and aspiration procedure for elimination of sinus contents and complete cleaning of the sinuses. These steps may use the venturi effect as rapidly moving wash fluid passes through the sinus bone, thereby allowing the contents of the sinuses (ie, mucus) to be eliminated with the wash solution (Pretz Approximate replacement procedure).

これらのステップは、上述したようなステップを含んでもよく、また以下を含んでもよいが、それらに限定されない。   These steps may include steps as described above, and may include but are not limited to:

(i)洗浄および吸引デバイス2が所望の供給量の洗浄液32を含有していることを確認する。   (I) Confirm that the cleaning and suction device 2 contains a desired supply of cleaning liquid 32.

(ii)デバイス2が動作可能であることを確認すること、それにはボタン112を押圧して洗浄液32の流れおよび吸引吸込が使用可能であることを確認することによって、洗浄機能および吸引機能をテストすることを含んでもよい。   (Ii) Test the cleaning and suction functions by confirming that the device 2 is operable, by pressing the button 112 and confirming that the flow of cleaning liquid 32 and suction suction can be used. May include.

(iii)頭を鼻吸入の位置にして患者を寝かせる。   (Iii) Lay the patient with the head in the nasal inhalation position.

(iv)鼻孔の前庭に可撓性先端部18を配置し、球根状の先端部82を鼻孔に押し付けて緩やかに密封するように内向きの力を印加する。   (Iv) The flexible tip 18 is placed in the vestibule of the nostril, and an inward force is applied so that the bulbous tip 82 is pressed against the nostril and gently sealed.

(v)制御部10を使用して、例えば親指77で、ボタン112の第1の部分に下向きの力114を印加して、先端部18を通して鼻の一方の側に洗浄貯留部30から洗浄液を放出して鼻腔を充填する。   (V) Applying a downward force 114 to the first portion of the button 112 using the control unit 10, for example, with the thumb 77, and supplying the cleaning liquid from the cleaning storage unit 30 to the one side of the nose through the tip 18. Release to fill the nasal cavity.

(vi)同時に、またはその直後に、再び制御部10を使用して、例えば親指77で、ボタン112の第2の部分に下向きの力116を印加して吸引圧を生じさせ、生理食塩水で洗浄される鼻孔を間欠的に塞ぎながら鼻の他方の側に吸込を印加し、排出に満足するまで一度に約3〜5秒間吸込を印加する。吸込を印加する間、患者に「ク、ク、ク、ク」と言わせると、それによって蓋谷が閉じ、より閉鎖された循環が可能になるため、有用であるかもしれない。   (Vi) At the same time or immediately thereafter, the controller 10 is used again to apply a downward force 116 to the second portion of the button 112 with, for example, the thumb 77 to generate a suction pressure, and with saline Apply suction to the other side of the nose while intermittently closing the nostril to be cleaned, and apply suction for about 3-5 seconds at a time until drainage is satisfied. While applying the inhalation, having the patient say “K, K, K, K” may be useful because it closes the lid valley and allows a more closed circulation.

(B.汚染された流体を診断する)
指示は、汚染流体診断手順を実行するために従うことのできる一連のステップを含んでもよい。診断手順は、後述するように、診断手段22によって自動的に実行されてもよいか、または吸引物貯留部40および/もしくはヘッド14が取り外され、さらなる検査のために研究室に送られてもよいことを理解されたい。これらのステップは、以下を含むことができるが、それらに限定されない。
(B. Diagnose contaminated fluid)
The instructions may include a series of steps that can be followed to perform a contaminated fluid diagnostic procedure. The diagnostic procedure may be performed automatically by diagnostic means 22, as described below, or the aspirate reservoir 40 and / or head 14 may be removed and sent to the laboratory for further examination. Please understand that it is good. These steps can include, but are not limited to:

(i)吸引貯留部40内の供給された吸引液42を収集するための、少なくとも吸引のためのデバイス2の使用(上記指示を参照)。   (I) Use of at least the device 2 for suction to collect the supplied suction liquid 42 in the suction reservoir 40 (see above instructions).

(ii)吸引液42を診断手段22に直接提示するか、または最初に流体42をサンプルチャンバ92に引き込むことによって提示する(これは、流体サンプル42をチャンバ92に引き込むためにヘッド14(またはデバイス2)を振盪することによって、または、キャップ20または指76で可撓性先端部18に蓋をして吸引機能を再び作動させ、吸引液サンプル42をチャンバ92に引き込む閉塞された状態での引込を引き起こすことによって、達成されてもよい)。   (Ii) presenting the aspirating liquid 42 directly to the diagnostic means 22 or by first drawing the fluid 42 into the sample chamber 92 (this may be the head 14 (or device to draw the fluid sample 42 into the chamber 92); 2) by shaking or by closing the flexible tip 18 with the cap 20 or the finger 76 to re-activate the suction function and draw the aspirate sample 42 into the chamber 92 May be achieved by causing

(iii)チャンバのサイズによって予め決定されてもよい所定量の流体42が一旦チャンバ92に入ると、検査のための診断手段22の一部として分析システム90に使用可能となってもよいか、または流体42は、次いで分析システム90に送達されるアリコートを形成するために、チャンバ92もしくは他のチャンバからの試薬と組み合わせられてもよい。   (Iii) Once a predetermined amount of fluid 42, which may be predetermined by the size of the chamber, enters the chamber 92, may it be available to the analysis system 90 as part of the diagnostic means 22 for testing? Alternatively, fluid 42 may be combined with reagents from chamber 92 or other chambers to form an aliquot that is then delivered to analysis system 90.

(iv)サンプルおよび/またはアリコートが分析システム90の中および/または上に進入できるように、ブリスター94を手動で押し上げること、もしくはボタンを押すこと、もしくは、ヘッド14の側面上のスイッチの運動等の動作を行うことによって、次いで、サンプルまたはアリコートが分析システム90に提示されてもよい。   (Iv) manually pushing up the blister 94 or pushing a button or moving the switch on the side of the head 14 so that the sample and / or aliquot can enter into and / or above the analysis system 90 The sample or aliquot may then be presented to the analysis system 90 by performing the operation.

(v)診断手段22は、次いで、検査(複数可)の結果(複数可)を表示および/または提示することができ、それは、例えば、診断手段22および/もしくはヘッド14の上または中のインジケータの色の変化として表示されてもよいか、または、試験紙片が診断手段から除去されてもよいか、または、ヘッド14および/もしくは吸引貯留部40の中で可視であってもよい。   (V) The diagnostic means 22 can then display and / or present the result (s) of the test (s), for example an indicator on or in the diagnostic means 22 and / or the head 14 Or a strip of test paper may be removed from the diagnostic means or visible in the head 14 and / or the suction reservoir 40.

(vi)ヘッド14および/もしくは診断手段22は、次いで、廃棄されてもよいか、またはヘッド14および/もしくは診断手段22は、さらなる検査のために研究室に送られてもよい。   (Vi) The head 14 and / or diagnostic means 22 may then be discarded, or the head 14 and / or diagnostic means 22 may be sent to the laboratory for further examination.

上記は、本発明の主旨の単なる例示であると見なされるものとする。さらに、当業者は多数の修正および変更に容易に想到するため、本発明を、図示し、かつ記載した正確な構造および操作に限定することは望ましくない。これまで好ましい実施形態を記載してきたが、特許請求の範囲によって定義される本発明から逸脱することなく詳細が変更されてもよい。   The foregoing is considered as illustrative only of the spirit of the invention. Further, since those skilled in the art will readily appreciate numerous modifications and changes, it is not desirable to limit the invention to the precise construction and operation shown and described. While preferred embodiments have been described above, the details may be changed without departing from the invention, which is defined by the claims.

Claims (42)

流体の送達および/または除去のためのデバイスであって、該デバイスは、
筐体と、
該筐体内の洗浄剤貯留部であって、洗浄液を収容するように適合される洗浄剤貯留部と、
該筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される吸引物貯留部と、
吸引された液体を該吸引物貯留部内に保持し、ガスが該吸引物貯留部から外に通過することを可能にするように適合される障壁手段と、
該筐体から延在する少なくとも1つのノズルであって、該ノズルは、洗浄剤管腔と、吸引物管腔腔とを含み、該洗浄剤管腔は、該洗浄剤貯留部と洗浄剤ポートとの間に流体連通を提供するように適合され、該吸引物管腔は、該吸引物貯留部と吸引物ポートとの間に流体連通を提供するように適合される、ノズルと、
該洗浄剤貯留部から該洗浄剤管腔を通って該洗浄剤ポートの外に洗浄液を放出するように適合されるポンプ手段と、
インタフェース領域であって、少なくとも1つの非流体流構成要素と、少なくとも1つのガス流構成要素とを備える、インタフェース領域と
を備える、デバイス。
A device for delivery and / or removal of fluid, the device comprising:
A housing,
A cleaning agent reservoir in the housing, the cleaning agent reservoir adapted to contain a cleaning liquid;
An aspirant reservoir in the housing, the aspirator reservoir adapted to contain aspirated fluid; and
Barrier means adapted to retain the aspirated liquid in the aspirant reservoir and allow gas to pass out of the aspirant reservoir;
At least one nozzle extending from the housing, the nozzle including a cleaning agent lumen and an aspirant lumen, wherein the cleaning agent lumen includes the cleaning agent reservoir and the cleaning agent port; A nozzle adapted to provide fluid communication between the aspirant lumen and the aspirant reservoir and an aspirant port;
Pump means adapted to discharge cleaning liquid from the cleaning agent reservoir through the cleaning agent lumen and out of the cleaning agent port;
An interface region, comprising: an interface region comprising at least one non-fluid flow component and at least one gas flow component.
前記障壁手段は、前記筐体内にある、請求項1に記載のデバイス。   The device of claim 1, wherein the barrier means is in the housing. 前記障壁手段は、前記吸引物貯留部内にある、請求項1に記載のデバイス。   The device of claim 1, wherein the barrier means is in the aspirant reservoir. 前記障壁手段は、疎水性フィルタ、発泡体、スポンジ、フィルタなしの構成、入り組んだチャネル、および綿のうちの少なくとも1つを備える、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   8. A device according to any preceding claim, wherein the barrier means comprises at least one of a hydrophobic filter, a foam, a sponge, an unfiltered configuration, an intricate channel, and cotton. 前記洗浄液を所定の温度まで加熱する加熱器をさらに含む、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to claim 1, further comprising a heater that heats the cleaning liquid to a predetermined temperature. 前記筐体は、可撓性部分を含み、該可撓性部分は、圧搾または押圧されることにより、前記洗浄剤貯留部に直接的または間接的に圧力を印加して、該洗浄剤貯留部から外に洗浄液を放出するように適合される、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The housing includes a flexible portion, and the flexible portion is pressed or pressed to apply pressure directly or indirectly to the cleaning agent reservoir, thereby the cleaning agent reservoir. A device according to any preceding claim, adapted to release cleaning liquid out of the device. 前記吸引された流体を検査する診断手段をさらに含む、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any of the preceding claims, further comprising diagnostic means for examining the aspirated fluid. 本体をさらに含み、該本体は、前記筐体に解放可能に連結され、
該本体は、流体を前記吸引物ポートの中に引き込み、前記吸引物管腔を通して前記吸引物貯留部の中に引き込むように適合されるポンプ手段を含む、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。
A main body, the main body releasably coupled to the housing;
A device according to any preceding claim, wherein the body includes pump means adapted to draw fluid into the aspirate port and through the aspirate lumen and into the aspirate reservoir. .
前記本体は、洗浄および吸引の両方を操作するように適合される制御部をさらに備える、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   8. A device according to any preceding claim, wherein the body further comprises a control adapted to operate both washing and aspiration. 前記ポンプ手段は、二重ダイヤフラムポンプを備える、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   A device according to any preceding claim, wherein the pump means comprises a double diaphragm pump. 前記本体は、電源をさらに含む、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device of any preceding claim, wherein the body further comprises a power source. 前記デバイスは、携帯可能であり、およびユーザの手の中に操作可能に担持されるようにサイズ決定および構成される、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device of any preceding claim, wherein the device is portable and sized and configured to be operably carried in a user's hand. 前記本体は、また、前記インタフェース領域を含み、該インタフェース領域は、該本体を前記筐体に連結するように適合される、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any of the preceding claims, wherein the body also includes the interface area, the interface area being adapted to couple the body to the housing. 前記少なくとも1つの非流体流構成要素は、前記本体から前記洗浄貯留部に力を印加することにより該洗浄貯留部から洗浄液を放出するベローズを備える、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any of the preceding claims, wherein the at least one non-fluid flow component comprises a bellows that releases cleaning liquid from the cleaning reservoir by applying a force from the body to the cleaning reservoir. 前記少なくとも1つのガス流構成要素は、前記吸引貯留部から前記本体の中へガスが流れることを可能にする通路を備える、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   8. A device according to any preceding claim, wherein the at least one gas flow component comprises a passageway that allows gas to flow from the suction reservoir into the body. 前記筐体は、取外し可能および交換可能なヘッドを備え、
該筐体は、本体をさらに含み、該本体は、該筐体に解放可能に連結するように適合され、該本体は、前記ポンプ手段を含み、
前記インタフェース領域は、該ヘッドを該本体に連結する、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。
The housing includes a removable and replaceable head;
The housing further includes a body, the body is adapted to releasably connect to the housing, the body including the pump means;
A device according to any preceding claim, wherein the interface region couples the head to the body.
前記洗浄剤貯留部および前記吸引物貯留部のうちの少なくとも1つは、取外し可能および交換可能である、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any of the preceding claims, wherein at least one of the cleaning agent reservoir and the aspirant reservoir is removable and replaceable. 前記洗浄剤貯留部は、補充可能である、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any of the preceding claims, wherein the cleaning agent reservoir is replenishable. 前記インタフェース領域は、前記ヘッドと前記本体との間にシールを備え、該シールは該本体に作用させられる力が該ヘッドに伝達されることを可能にするように適合され、
該シールは、該本体からの吸引圧が前記吸引貯留部から外にガスを引き出し、該本体内に引き込むことを可能にするように適合される、前記請求項のいずれかに記載のデバイス。
The interface region comprises a seal between the head and the body, the seal adapted to allow a force acting on the body to be transmitted to the head;
8. A device according to any preceding claim, wherein the seal is adapted to allow suction pressure from the body to draw gas out of the suction reservoir and into the body.
前記本体に作用させられる前記力は、制御手段に作用させられる力を含み、該制御手段に作用させられる該力は、前記シールを通って前記ヘッド内の洗浄貯留部の中に伝達される、請求項19に記載のデバイス。   The force applied to the body includes a force applied to a control means, and the force applied to the control means is transmitted through the seal and into a wash reservoir in the head; The device according to claim 19. 前記制御手段に作用させられる前記力は、吸引圧を活性化して、前記吸引貯留部から外に前記ガスを引き出し、前記本体内に引き込むように適合される、請求項20に記載のデバイス。   21. The device of claim 20, wherein the force applied to the control means is adapted to activate a suction pressure to draw the gas out of the suction reservoir and into the body. 洗浄および吸引システムを提供するデバイスのキットであって、該キットは、
前記請求項のいずれかに記載のデバイスと、
該デバイスの操作および使用を説明する使用説明書と
を備える、キット。
A kit of a device that provides a cleaning and aspiration system, the kit comprising:
A device according to any of the preceding claims;
A kit comprising instructions for operation and use of the device.
手持ち式の検査デバイスであって、該デバイスは、
手持ち式の筐体であって、該筐体はヘッドおよび基部を含み、該ヘッドと基部とはインタフェース領域において相互に解放可能に連結されるように適合される、筐体と、
該筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される吸引物貯留部と、
該吸引物貯留部に流体を引き込むように適合される、該筐体内のポンプ手段と、
該吸引された流体を検査する、該筐体内の診断手段であって、該吸引された流体の検査の結果の指標を提供するように適合される診断手段と
を備える、デバイス。
A hand-held inspection device comprising:
A hand-held housing, the housing including a head and a base, the head and the base being adapted to be releasably coupled to each other in an interface region;
An aspirant reservoir in the housing, the aspirator reservoir adapted to contain aspirated fluid; and
Pump means in the housing adapted to draw fluid into the aspirant reservoir;
A diagnostic means in the housing for examining the aspirated fluid, the diagnostic means being adapted to provide an indication of a result of the aspiration fluid examination.
前記診断手段は、試験紙片、電気チップ、化学物質、および遺伝子プレートのうちの少なくとも1つを備える、請求項31に記載のデバイス。   32. The device of claim 31, wherein the diagnostic means comprises at least one of a test strip, an electrical chip, a chemical, and a gene plate. 前記診断手段は、ヘッド内に収容される、請求項31〜32のいずれかに記載のデバイス。   The device according to claim 31, wherein the diagnostic unit is housed in a head. 前記診断手段は、検査結果を提供するように適合される、請求項31〜33のいずれかに記載のデバイス。   34. A device according to any of claims 31 to 33, wherein the diagnostic means is adapted to provide a test result. 前記診断手段は、前記吸引物貯留部内に収容される、請求項31〜34のいずれかに記載のデバイス。   The device according to any one of claims 31 to 34, wherein the diagnostic means is accommodated in the aspirated material reservoir. 前記診断手段は、A型およびB型インフルエンザ、鳥インフルエンザ、RSV(呼吸器合胞体ウイルス)、アデノウイルス、レジオネラ、CNV、EBV、A群β溶血性連鎖球菌感染症、肺炎球菌、髄膜炎菌、マイコプラズマ、黄色ブドウ球菌、マラリア、HIV、ライノウイルス、コクサッキーウイルス、天然痘、炭疽菌、ボツリヌス毒素、リシン、エボラ、狂犬病、ブルセラ症、(疫病)ペスト菌、コクシエラ・バーネッティ(Q熱)、T2マイコトキシン、フランシセラ・ツラレンシス(野兎病)、ウイルス性ウマ脳炎、ウイルス性出血熱、およびバークホルデリア・マレイ(鼻疽)を含む、微生物学的検査に適応する、請求項31〜35のいずれかに記載のデバイス。   The diagnostic means include influenza A and B, avian influenza, RSV (respiratory syncytial virus), adenovirus, Legionella, CNV, EBV, group A β-hemolytic streptococcal infection, pneumococci, meningococcus , Mycoplasma, Staphylococcus aureus, malaria, HIV, rhinovirus, coxsackievirus, smallpox, anthrax, botulinum toxin, ricin, ebola, rabies, brucellosis, plague, cocciella burnetti (Q fever), T2 36. In any one of claims 31-35, adapted for microbiological examination, including mycotoxins, Francisella larensis (wild boar), viral equine encephalitis, viral hemorrhagic fever, and Burkholderia male (nasal fin). The device described. 前記診断手段は、アンフェタミン、コカイン、オピエート、フェンシクリジン、テトラヒドロカンナビノール、アセトアミノフェン、バルビツレート、ベンゾジアゼピン、メタドン、プロポキシフェン、三環系抗うつ薬、カルシウムチャネル遮断薬、エチルアルコール、エチレングリコール、ケトン、グルコース、血糖降下薬、サイトカイン、インターロイキン、インスリン、ヘモグロビンA1C、電解質、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(妊娠検査)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、T3血液検査、T4血液検査、C反応性タンパク質(CRP)、および赤血球沈降速度(ESR)を含む、毒性検査および/または化学検査に適応する、請求項31〜36のいずれかに記載のデバイス。   The diagnostic means is amphetamine, ***e, opiate, phencyclidine, tetrahydrocannabinol, acetaminophen, barbiturate, benzodiazepine, methadone, propoxyphene, tricyclic antidepressant, calcium channel blocker, ethyl alcohol, ethylene glycol, Ketone, glucose, hypoglycemic drug, cytokine, interleukin, insulin, hemoglobin A1C, electrolyte, human chorionic gonadotropin (pregnancy test), thyroid stimulating hormone (TSH), T3 blood test, T4 blood test, C-reactive protein (CRP) 37), and a device according to any of claims 31 to 36, adapted for toxicity testing and / or chemical testing, including erythrocyte sedimentation rate (ESR). 前記診断手段は、ウイルス、細菌、および癌に対するリアルタイムポリメラーゼ連鎖反応検査および/または免疫学的検定に対応する、請求項31〜17のいずれかに記載のデバイス。   18. A device according to any of claims 31 to 17, wherein the diagnostic means corresponds to real-time polymerase chain reaction testing and / or immunoassay for viruses, bacteria and cancer. 検査デバイスであって、
筐体と、
該筐体内の吸引物貯留部であって、吸引された流体を収容するように適合される吸引物貯留部と、
該吸引された流体を検査する診断手段であって、該吸引された流体の検査の結果の指標を提供するように適合される診断手段と
を備える、デバイス。
An inspection device,
A housing,
An aspirant reservoir in the housing, the aspirator reservoir adapted to contain aspirated fluid; and
A diagnostic means for examining the aspirated fluid, the diagnostic means being adapted to provide an indication of a result of the examination of the aspirated fluid.
洗浄および吸引システムを提供するデバイスのキットであって、該キットは、
請求項31〜39のいずれかに記載のデバイスと、
該デバイスの操作および使用を説明する使用説明書と
を備える、キット。
A kit of a device that provides a cleaning and aspiration system, the kit comprising:
A device according to any of claims 31 to 39;
A kit comprising instructions for operation and use of the device.
身体開口部の洗浄および吸引のためのシステムであって、該システムは、
ヘッドであって、該ヘッドは、所定量の洗浄液を洗浄貯留部に収容するように適合され、および所定量の吸引された流体を収容するように適合される吸引貯留部を収容するヘッドと、
本体であって、該本体は、該ヘッドに解放可能に連結され、および該吸引貯留部の中に流体を引き込むポンプ手段を収容する本体と
を備え、
該システムは、約200cc〜約400ccの体積を画定し、携帯可能であり、ユーザの手の中に操作可能に担持されるようにサイズ決定および構成され、
該システムは、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じさせるように適合される、システム。
A system for cleaning and aspirating a body opening, the system comprising:
A head containing a suction reservoir adapted to contain a predetermined amount of cleaning liquid in the cleaning reservoir and adapted to contain a predetermined amount of aspirated fluid; and
A main body, releasably connected to the head, and containing a pump means for drawing fluid into the suction reservoir,
The system defines a volume of about 200 cc to about 400 cc, is sized and configured to be portable and operably carried in a user's hand;
The system is adapted to produce an inflow fluid volume of about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min.
約1秒〜約30分の期間の間に、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じさせるようにさらに適合される、請求項41に記載のシステム。   42. The system of claim 41, further adapted to produce an influent fluid volume of about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min during a period of about 1 second to about 30 minutes. 前記ポンプ手段に電力を提供する電源をさらに含む、請求項41〜42のいずれかに記載のシステム。   43. A system according to any of claims 41 to 42, further comprising a power source providing power to the pump means. 約5ワット〜約15ワットの電力消費量で、約5,000cc/分〜約20,000cc/分の流入流体の体積を生じさせるようにさらに適合される、請求項41〜43のいずれかに記載のシステム。   44. The method of any of claims 41-43, further adapted to produce an inflow fluid volume of about 5,000 cc / min to about 20,000 cc / min at a power consumption of about 5 watts to about 15 watts. The described system. 前記電源は、約100mAh〜約1000mAhの電気容量を備える、請求項41〜44のいずれかに記載のシステム。   45. The system of any of claims 41 to 44, wherein the power source comprises a capacitance of about 100 mAh to about 1000 mAh. 身体開口部の洗浄および吸引のためのシステムであって、該システムは、
ヘッドであって、該ヘッドは、所定量の洗浄液を洗浄貯留部に収容するように適合され、所定量の吸引された流体を収容するように適合される吸引貯留部を収容するヘッドと、
本体であって、該ヘッドに解放可能に連結され、該吸引貯留部の中に流体を引き込むポンプ手段を収容する本体と
を備え、
該システムは、約200cc〜約400ccの体積を画定し、携帯可能であり、ユーザの手の中に操作可能に担持されるようにサイズ決定および構成され、
該システムは、約50mmHg〜約200mmHgの吸引圧を生じさせるように適合される、システム。
A system for cleaning and aspirating a body opening, the system comprising:
A head containing a suction reservoir adapted to contain a predetermined amount of cleaning liquid in the cleaning reservoir and adapted to contain a predetermined amount of aspirated fluid; and
A main body, releasably connected to the head, and containing a pump means for drawing fluid into the suction reservoir.
The system defines a volume of about 200 cc to about 400 cc, is sized and configured to be portable and operably carried in a user's hand;
The system is adapted to produce a suction pressure of about 50 mmHg to about 200 mmHg.
前記ポンプ手段に電力を提供する電源をさらに含む、請求項46に記載のシステム。   47. The system of claim 46, further comprising a power source that provides power to the pump means. 約5ワット〜約15ワットの電力消費量で、約50mmHg〜約200mmHgの吸引圧を生じさせるようにさらに適合される、請求項47に記載のシステム。   48. The system of claim 47, further adapted to produce a suction pressure of about 50 mmHg to about 200 mmHg with a power consumption of about 5 watts to about 15 watts. 開口部の洗浄および/または吸引のためのシステムであって、該システムは、
洗浄機能と、吸引機能と、ユーザ制御部とを備え、
該洗浄機能は、洗浄力および洗浄貯留部を備え、該洗浄貯留部は、洗浄液を収容するように適合され、該洗浄力は、該洗浄機能へのユーザ入力によって開始させられ、該洗浄力は、該洗浄貯留部から該開口部の中へ洗浄液を放出するように該洗浄貯留部に作用し、
該吸引機能は、吸引圧および吸引貯留部を備え、該吸引貯留部は、吸引された流体を捕捉するように適合され、該吸引貯留部は、吸引された液体を該吸引貯留部内に保持し、該吸引貯留部から外へガスが排出されることを可能にするように適合され、
該ユーザ制御部は、該洗浄機能および該吸引機能のうちの少なくとも1つに対する制御機能を提供するように適合され、該洗浄機能は、断続的に、または該吸引機能の動作と同時に動作可能であり、
該洗浄機能は、該吸引機能と相互作用することなく動作可能であり、該吸引機能は、該洗浄機能と相互作用することなく動作可能である、システム。
A system for cleaning and / or aspirating an opening, the system comprising:
A cleaning function, a suction function, and a user control unit are provided.
The cleaning function comprises a cleaning power and a cleaning reservoir, wherein the cleaning reservoir is adapted to contain a cleaning liquid, the cleaning power being initiated by a user input to the cleaning function, the cleaning power being , Acting on the cleaning reservoir to release cleaning liquid from the cleaning reservoir into the opening;
The suction function includes a suction pressure and a suction reservoir, the suction reservoir is adapted to capture the aspirated fluid, and the suction reservoir holds the aspirated liquid in the suction reservoir. Adapted to allow gas to be discharged out of the suction reservoir,
The user control is adapted to provide a control function for at least one of the cleaning function and the suction function, the cleaning function being operable intermittently or simultaneously with the operation of the suction function. Yes,
The system wherein the cleaning function is operable without interacting with the suction function and the suction function is operable without interacting with the cleaning function.
請求項41〜49のいずれかに記載のシステムと、
該システムの操作および使用を説明する使用説明書と
を備える、キット。
A system according to any of claims 41 to 49;
A kit comprising instructions for operation and use of the system.
JP2012508476A 2009-04-27 2010-04-27 Washing and suction apparatus and method Pending JP2012525209A (en)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/387,047 2009-04-27
US12/387,018 2009-04-27
US12/387,018 US8827945B2 (en) 2006-11-06 2009-04-27 Irrigation and aspiration devices and methods
US12/387,054 US8834408B2 (en) 2006-11-06 2009-04-27 Irrigation and aspiration devices and methods
US12/387,015 US8414521B2 (en) 2006-11-06 2009-04-27 Irrigation and aspiration devices and methods
US12/387,047 US8435207B2 (en) 2006-11-06 2009-04-27 Irrigation and aspiration devices and methods
US12/387,015 2009-04-27
US12/387,054 2009-04-27
PCT/US2010/001243 WO2010126586A1 (en) 2009-04-27 2010-04-27 Irrigation and aspiration devices and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525209A true JP2012525209A (en) 2012-10-22
JP2012525209A5 JP2012525209A5 (en) 2013-06-27

Family

ID=46623145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012508476A Pending JP2012525209A (en) 2009-04-27 2010-04-27 Washing and suction apparatus and method

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012525209A (en)
CN (1) CN102639168A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126794A1 (en) * 2016-01-18 2017-07-27 (의료)길의료재단 Nasal cavity washer assembly comprising saline solution preparation unit
JP2018051345A (en) * 2017-12-01 2018-04-05 ストライカー・コーポレイション Medical/surgical lavage unit with pump that includes bellows chamber and supplemental chamber
JP2018102924A (en) * 2016-12-23 2018-07-05 豪展醫療科技股▲ふん▼有限公司 Nasal spray/aspirator
KR20220169117A (en) * 2021-06-18 2022-12-27 인제대학교 산학협력단 Nasal sample collection device

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2868334B1 (en) * 2013-11-05 2017-01-11 Benedict Gerber Nasal spray
CN105342828A (en) * 2015-08-14 2016-02-24 李钢坤 Eyeball cleaning dialyzer
CN110573055B (en) * 2017-03-19 2022-03-22 莫图斯吉医疗科技有限公司 Method for evacuating the colon in an uncollapsed state
CN106890372A (en) * 2017-04-07 2017-06-27 苏州大学 A kind of Portable negative pressure suction device
CN108926772A (en) * 2017-05-24 2018-12-04 杭州杏健医疗投资管理有限公司 A kind of multi-functional coryza therapeutic apparatus
US10632280B2 (en) * 2017-09-15 2020-04-28 Neosinus Health Inc. Devices and methods for delivering fluid to a nasal cavity
CN109692117A (en) * 2017-10-24 2019-04-30 杭州杏健医疗投资管理有限公司 A kind of single-chamber multichannel coryza therapeutic apparatus
CN108652956B (en) * 2018-03-25 2020-08-18 重庆添与电子商务有限公司 Push type nose washing device
KR101947403B1 (en) * 2018-05-11 2019-02-13 김대황 Device and Method for Liquid Drug Injection into Nasal Cavity and Paranasal Sinuses
CN108743338B (en) * 2018-06-19 2020-11-03 上海理工大学 Infant nasal discharge cleaning device
CN110638634A (en) * 2018-06-27 2020-01-03 惠州市利海医疗器械有限公司 Nasal cavity cleaner
CN110694133B (en) * 2019-09-19 2022-03-25 深圳圣诺医疗设备股份有限公司 Control method of medical lavage system
CN111888238A (en) * 2020-07-24 2020-11-06 深圳市康时医疗器械有限公司 Nose washing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649530A (en) * 1995-03-14 1997-07-22 Mefar S.P.A. Micronized douche device for cleasing nasal and neighboring cavities
US20030145849A1 (en) * 2002-02-04 2003-08-07 Darrel Drinan Agent delivery and aspiration device
US20080154183A1 (en) * 2006-11-06 2008-06-26 Aardvark Medical, Llc Irrigation and aspiration device and method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6071251A (en) * 1996-12-06 2000-06-06 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
WO2000051672A1 (en) * 1999-03-03 2000-09-08 Optinose As Nasal delivery device
CN2482418Y (en) * 2001-04-18 2002-03-20 姚自强 Cleanable multi-purpose nasal discharge extractor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649530A (en) * 1995-03-14 1997-07-22 Mefar S.P.A. Micronized douche device for cleasing nasal and neighboring cavities
US20030145849A1 (en) * 2002-02-04 2003-08-07 Darrel Drinan Agent delivery and aspiration device
US20080154183A1 (en) * 2006-11-06 2008-06-26 Aardvark Medical, Llc Irrigation and aspiration device and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126794A1 (en) * 2016-01-18 2017-07-27 (의료)길의료재단 Nasal cavity washer assembly comprising saline solution preparation unit
KR101816984B1 (en) * 2016-01-18 2018-01-09 (의료)길의료재단 Nasal cavity washer assembly including saline production tool
JP2018102924A (en) * 2016-12-23 2018-07-05 豪展醫療科技股▲ふん▼有限公司 Nasal spray/aspirator
JP2018051345A (en) * 2017-12-01 2018-04-05 ストライカー・コーポレイション Medical/surgical lavage unit with pump that includes bellows chamber and supplemental chamber
KR20220169117A (en) * 2021-06-18 2022-12-27 인제대학교 산학협력단 Nasal sample collection device
KR102628087B1 (en) 2021-06-18 2024-01-23 인제대학교 산학협력단 Nasal sample collection device

Also Published As

Publication number Publication date
CN102639168A (en) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11883009B2 (en) Irrigation and aspiration device and method
EP2424590B1 (en) Irrigation and aspiration devices
US8834408B2 (en) Irrigation and aspiration devices and methods
US8414521B2 (en) Irrigation and aspiration devices and methods
JP2012525209A (en) Washing and suction apparatus and method
US10342903B2 (en) Irrigation and aspiration device and method
US6907879B2 (en) Agent delivery and aspiration device
JP2012525209A5 (en)
US20150133816A1 (en) Complete upper respiratory tract cleansing system and its use
RU62524U1 (en) Aspirator Medical

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130502

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130905

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140606