JP2012524961A - Ledランプのためのドライバ - Google Patents

Ledランプのためのドライバ Download PDF

Info

Publication number
JP2012524961A
JP2012524961A JP2012506616A JP2012506616A JP2012524961A JP 2012524961 A JP2012524961 A JP 2012524961A JP 2012506616 A JP2012506616 A JP 2012506616A JP 2012506616 A JP2012506616 A JP 2012506616A JP 2012524961 A JP2012524961 A JP 2012524961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
leds
row
series
lighting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012506616A
Other languages
English (en)
Inventor
マルクス コルネリアス フェルメゥーレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012524961A publication Critical patent/JP2012524961A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/14Controlling the intensity of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/12Controlling the intensity of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/18Controlling the intensity of the light using temperature feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/24Controlling the colour of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/395Linear regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

照明装置100は、出力線5;6を持つ電流源1と、前記電流源出力線間に直列に配設されるLED LED1,iの主列101と、前記電流源出力線間に直列に配設されるLED LED2,iの少なくとも1つの副列102と、前記副列102の前記LED LED2,iと直列に配設される制御可能な電流制限器120とを有する。好ましい実施例においては、前記制御可能な電流制限器は、トランジスタT2であって、前記副列102の前記LED LED2,iと直列に前記トランジスタT2のコレクタ・エミッタ経路を持つトランジスタT2と、前記コレクタ・エミッタ経路と直列に配設される電流検出抵抗器R2xと、オペアンプ121であって、前記トランジスタのベースに接続される出力部を持ち、前記電流検出抵抗器R2xに接続される前記オペアンプ121の反転入力部を持ち、基準電圧レベルに接続される前記オペアンプ121の非反転入力部を持つオペアンプ121とを有する。

Description

本発明は、広くは、複数のLEDと、単一の電流源とを有する照明装置に関する。
近年においては、光源としてLEDを有する照明装置には、大きな発展が見られている。同様に、このような装置のためのドライバは発展されている。LEDに電力を供給する1つの単純明快な方法は、一連の直列接続LEDを、電流源の出力端子間に接続することである。図1は、このような設計を概略的に図示しているブロック図であり、前記設計においては、電流源1は、直列に配設される、電源との接続のための入力端子2と、誘導性インピーダンス3と、整流器4とを持つ従来の銅鉄安定器として実施される。LEDの第1列11は、整流器4の出力端子5及び6の間に接続される。
直列に接続されるべきLEDの数は、各LEDにわたる電圧降下と、出力端子5及び6の間で利用可能な電圧とに依存することは、当業者には明らかであろう。LEDの数が多すぎる場合には、LEDは光を生成しないであろう。LEDの数が少なすぎる場合には、直列抵抗が、供給源とLEDとの間の電圧差を吸収すべきである。理解しやすいように、このような抵抗は示されていない。
LEDの数が増やされることが望ましい場合には、図1にも示されているように、整流器4の出力端子5及び6の間に、第1列11と並列に、LEDの第2列12を接続することが可能である。特性における違いを吸収するために、各列には、それ自身の直列抵抗が設けられるべきであるが、理解しやすいように、直列抵抗は示されていない。電流源1によって供給される電流ITOTALは、各々、2つの列11及び12のための2つの電流I1及びI2に分かれ、故に、I1+I2=ITOTALである。
更に、電流源が供給できる電流の量に依存して、第3列、第4列などを並列に接続することが可能である。
図1の設計には、簡単であるという利点があるが、異なる列の間の電力比を変えること、換言すれば、比I1:I2を変えることが可能ではないという不利な点がある。これは、全てのLEDが同じタイプ(色)のものである場合には、問題を引き起こさないかもしれない。しかしながら、より一般的な設計においては、LEDは、様々な色を持ち、全体的な色の出力を変えるために、列電流比を変えることが望ましいかもしれず、又は逆に、温度を変える場合に、異なるタイプ(色)のLEDは異なる温度依存性を持つことを考慮に入れて、全体的な色の出力を一定に保つために、列電流比を変えることが望ましいかもしれない。
本発明の目的は、LEDの2つ以上の列に電力を供給することが可能な単純な安定器であって、前記列の間の電力比を変えることが可能である単純な安定器を提供することである。
本発明の重要な態様によれば、照明装置は、電流源の電力出力線の間に配設されるLEDの主列を有する。前記主列と並列に、LEDの副列及び制御可能な電流制限器の直列配置が配設される。前記電流制限器を制御するための制御装置は、前記主列のノードから電力を受け取る。
他の有利な詳細は、従属請求項において言及されている。
図面に関する1つ以上の好ましい実施例の以下の記載によって、本発明のこれら及び他の態様、特徴及び利点を更に説明する。図面において、同じ参照符号は、同じ又は同様のパーツを示す。
電流源の出力端子間に接続される一連の直列接続LEDを持つ、LEDに電力を供給する従来の方法を概略的に図示するブロック図である。 本発明による照明装置を概略的に図示するブロック図である。 本発明による照明装置における時間の関数としての電流を図示するグラフである。
図2は、本発明による照明装置100を概略的に図示するブロック図である。装置は、電力線5、6を持ち、電力線5、6は、一般に、電流源1の電流出力端子と同一である又は接続される。前記電流源は、原則的に、任意の適切な設計を持っていてもよく、図1の電流源と同じであってもよい。電力線5、6は、整流交流電流を運び、上の方の線5は、下の方の線6に対して正であると仮定されるが、本発明の要旨は、電力線5、6が直流電流を運ぶ場合にも、機能するであろう。電源から受け取られる電流は、ITOTALと示されるであろう。
装置100は、電力線5、6の間に接続される、互いに直列に配設され、且つ直列抵抗器R1と直列に配設されるLEDの主列101を有する。この列における電流は、I1と示される。この列内のLEDは、LED1,iと示され、iは1からnに及び、nは主列101内のLEDの数である。
装置100は、電力線5、6の間に接続される、互いに直列に配設され、且つ直列抵抗器R2と直列に配設されるLEDの副列102を有する。この副列における電流は、I2と示される。この列内のLEDは、LED2,iと示され、iは1からnに及び、nは副列102内のLEDの数である。副列102内のLEDの数は、主列101内のLEDの数と異なり得ることに注意されたい。
装置100は、副列102と直列に配設される、より詳細には、下の方の電力線6と最後のLEDであるLED2,nとの間に配設される、制御可能な電流制限器120を更に有する。制御可能な電流制限器120は、ここでは、一例として、最後のLEDであるLED2,nに接続されるコレクタを持ち、電流検出抵抗器R2xを介して下の方の電力線6に接続されるエミッタを持ち、演算増幅器(オペアンプ)121の出力部に接続されるベースを持つNPNトランジスタT2として実施される。オペアンプ121の反転入力部は、トランジスタのエミッタに接続される。オペアンプ121の非反転入力部は、コンデンサ122を介して下の方の電力線6に接続され、抵抗器123を介してマイクロコントローラ124の出力部に接続される。
マイクロコントローラ124のための電力は、主列101から得られる。一般的な例においては、この列内の各LEDは、ほぼ3.5乃至4Vの順電圧を持つ。従って、最後から数えて3番目のLEDであるLED1,(n−2)と2番目のLEDであるLED1,(n−1)との間のノードAにおいては、約7乃至8Vの電圧が利用可能である。この電圧は、ダイオード125と、コンデンサ126と、電圧安定装置127、一般に、78L05又は直流5Vを供給する同様の構成要素とを有する段において整流した後に、マイクロコントローラ124に供給するのに用いられる。マイクロコントローラの動作電圧が、1つ以上のLEDの順電圧と同じ範囲内にある場合には、電圧調整器は省かれ得る。
動作を説明する前に、I1,μCと示されている、マイクロプロセッサ124によって抜き取られる電流は、無視できるほど小さく、故に、最後の2つのLEDであるLED1,(n−1)及びLED1,nにおける電流、並びにLED1,(n−1)及びLED1,nによって放射される光に対する影響は無視できることに注意されたい。更に、図示されているように、主列101と並列に、副列102と同様の、第2副列103を持つことが可能であることに注意されたい。より多くの副列が付加され得る。更なる副列103の各々には、それ自身の制御可能な電流制限器220が設けられるであろう。図2においては、第2副列103に、それ自身のマイクロプロセッサ224と、ノードAに接続される関連電源回路225、226、227とが設けられると仮定されている。しかしながら、この電源回路225、226、227は、省かれることが可能であり、マイクロプロセッサ224は、第1副列102の電源回路125、126、127から供給されることが可能である。第1マイクロプロセッサ124が、第2の制御可能な電流制限器220を制御するための第2出力端子を持つ場合には、第2マイクロプロセッサ224が省かれることさえ可能であり、換言すれば、マイクロプロセッサ124及び224は統合され得る。
動作を説明するため、まず、トランジスタT2は完全に導通していると仮定される。電流の大きさI1及びI2は、各列内のLEDの数及び各々のLEDの動的抵抗に基づいて、それら自身を設定するであろう。この状況は、時間(水平軸、ms)の関数として電流(垂直軸、mA)を示している図3の左側グラフに図示されている。この例においては、主列101における電流I1は、700mAの振幅を持ち、副列102における電流I2は、300mAの振幅を持つ。従って、ITOTALは、1000mAの振幅を持つ。
マイクロコントローラ124は、副列102における電流I2のための上限を示す信号を入力するためのユーザ入力部128を持つ。マイクロコントローラ124は、この入力信号に基づいて、オペアンプ121の非反転入力部における基準レベルを設定する出力信号を生成する。示されている実施例においては、マイクロコントローラ124は、レベルがパルス幅に依存するオペアンプ121の非反転入力部における電圧レベルをもたらす、可変持続期間の電流パルス(PWM)を生成する。この電圧レベルが、オペアンプの反転入力部における電圧レベルより高い限り、オペアンプは、トランジスタT2を導電性に保つHIGHの出力信号を生成する。オペアンプの反転入力部における電圧レベルは、常に、電流I2に比例する。
ユーザが、ユーザ入力部128の設定を変更し、オペアンプの出力パルスのパルス幅を減らし、従って、オペアンプ121の非反転入力部における電圧レベルを、測定抵抗器R2xによって供給される電圧信号の振幅より低い250mA相当まで減らすと仮定する。この状況は、図3の右側グラフに図示されている。最初は、電流I2は、通常通り、0から上昇し、約8msにおいて、I2は、オペアンプ121に、トランジスタT2を部分的にオフにさせるのに十分な、250mAと等しくなる。詳細には、トランジスタは、電流I2を250mAと等しいままにするのに十分なだけ導電性に保たれる(図3の曲線の平坦部)。従って、この図の左側の状況と比較して、ピーク電流に関する限り、及び平均電流に関する限り、副列102における電流I2は減っている。10msにおけるピークにおいて、全電流ITOTALは、依然として1000mAであり、故に、この例においては、I1のピーク電流は、750mAである。
従って、I2とI1との間の比が変更され得ることが分かる。
マイクロコントローラ124のための、その入力部128における制御入力信号は、多くの方法で生成され得ることに注意されたい。例えば、マイクロコントローラが、温度の影響を打ち消すために電流比を変えるようプログラムされ得る場合には、装置には、LED組立体の温度を検出し、マイクロコントローラの入力部に温度信号を供給するための温度センサが設けられ得る。更に、マイクロコントローラが、光出力を一定に保つようプログラムされ得る場合には、装置には、両方の列の光出力を測定し、マイクロコントローラの入力部に光信号を供給するための光センサが設けられ得る。更に、装置には、マイクロコントローラの入力部に接続されるポテンショメータなどのユーザ入力装置が設けられ得る。更に、マイクロコントローラは、無線ユーザ制御のための遠隔制御装置に応答し得る。上記のオプション(及び他のオプション)は、組み合わせて実施され得る。
要約すると、本発明は、
出力線5;6を持つ電流源と、
電流源出力線間に直列に配設されるLEDの主列101と、
電流源出力線間に直列に配設されるLEDの少なくとも1つの副列102と、
副列102のLEDと直列に配設される制御可能な電流制限器120とを有する照明装置100を提供する。
好ましい実施例においては、制御可能な電流制限器は、
− 副列102のLEDと直列にコレクタ・エミッタ経路を持つトランジスタT2と、
− 前記コレクタ・エミッタ経路と直列に配設される電流検出抵抗器R2xと、
− トランジスタのベースに接続される出力部を持ち、前記電流検出抵抗器R2xに接続される反転入力部を持ち、基準電圧レベルに接続される非反転入力部を持つオペアンプ121とを有する。
図面及び上述の説明において本発明を詳細に図示し、説明しているが、このような図及び説明は、説明的なもの又は例示的なものであって、限定するものではないとみなされるべきであることは、当業者には明らかであろう。本発明は、開示されている実施例に限定されず、それどころか、添付の請求項において規定されるような本発明の保護範囲内で、幾つかの変形及び修正が可能である。例えば、ダイオード125は、省かれてもよく、又は2つのダイオードの直列配置と置き換えられてもよい。更に、電流制限器は、異なる方法で実施されてもよい。
上記において、2つ以上の副列を持つことが可能であることが言及されている。LED列の数を決定するとき、考慮に入れるべき幾つかの設計要件がある。一方では、全ての副列がオンにされる場合、それらは、全て、或る電流の大きさを必要とし、電流源は、この電流を供給することが可能でなければならない。他方では、全ての副列がオフにされる場合、全電流ITOTALが、主列を流れるであろうが、これが、その列の過電力を招いてはならない。
請求項に記載の発明を実施する当業者は、図面、明細及び添付の請求項の研究から、開示されている実施例に対する他の変形を、理解し、達成し得る。請求項において、「有する」という用語は、他の要素又はステップを除外せず、単数形表記は、複数の存在を除外しない。請求項において列挙されている幾つかのアイテムの機能を単一のプロセッサ又は他のユニットが実現してもよい。単に、特定の手段が、相互に異なる従属請求項において引用されているという事実は、これらの手段の組み合わせが有利になるように用いられることができないことを示すものではない。請求項におけるいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されてはならない。
上記においては、本発明による装置の機能ブロックを図示しているブロック図を参照して、本発明を説明している。これらの機能ブロックの1つ以上は、このような機能ブロックの機能が個々のハードウェアコンポーネントによって実施されるハードウェアにおいて実施されてもよいが、これらの機能ブロックの1つ以上は、このような機能ブロックの機能が、コンピュータプログラムの1つ以上のプログラムライン、又はマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、ディジタルシグナルプロセッサなどのようなプログラム可能な装置によって実施されるように、ソフトウェアで実施されることも可能であることは理解されたい。

Claims (11)

  1. 出力線を持つ電流源と、
    前記電流源の出力線間に直列に配設されるLEDの主列と、
    前記電流源の出力線間に直列に配設されるLEDの少なくとも1つの副列と、
    前記副列の前記LEDと直列に配設される制御可能な電流制限器とを有する照明装置。
  2. 前記制御可能な電流制限器が、
    トランジスタであって、前記副列の前記LEDと直列に前記トランジスタのコレクタ・エミッタ経路を持つトランジスタと、
    前記コレクタ・エミッタ経路と直列に配設され、前記トランジスタのエミッタと前記電流源の出力線のうちの1つとの間に結合される電流検出抵抗器と、
    オペアンプであって、前記トランジスタのベースに接続される出力部を持ち、前記トランジスタのエミッタと前記電流検出抵抗器との間のノードに接続される前記オペアンプの反転入力部を持ち、基準電圧レベルに接続される前記オペアンプの非反転入力部を持つオペアンプとを有する請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記基準電圧レベルが、制御可能なパルス生成器及びパルス積分器段によって供給される請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記パルス生成器が、マイクロプロセッサとして実施される請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記パルス生成器が、制御入力信号を受け取るための制御入力部を持つ請求項3に記載の照明装置。
  6. 前記LEDの組立体の温度を検出するための温度センサを更に有し、前記パルス生成器が、温度の影響を打ち消すために、前記主列における電流と前記副列における電流との間の比を変えるよう、前記センサの温度信号に応答する請求項5に記載の照明装置。
  7. 両方の列の光出力を測定するための光センサを更に有し、前記パルス生成器が、前記光出力を一定に保つよう、前記センサの光信号に応答する請求項5に記載の照明装置。
  8. 前記制御入力部に接続されるポテンショメータなどのユーザ入力装置を更に有する請求項5に記載の照明装置。
  9. 前記制御可能なパルス生成器のための低出力電圧源を更に有し、前記低出力電圧源が、前記主列の隣接する2つのLEDの間のノードに接続される電力入力部を持つ請求項3に記載の照明装置。
  10. 前記ノードが、前記主列の最後から数えて2番目のLEDと3番目のLEDとの間にある請求項9に記載の照明装置。
  11. 前記低出力電圧源が、電圧安定装置であって、好ましくは、前記電圧安定装置の入力端子と前記ノードとの間に配設されるダイオードを持ち、好ましくは、前記電圧安定装置の入力端子と並列に接続されるコンデンサを持つ電圧安定装置を有する請求項9に記載の照明装置。
JP2012506616A 2009-04-23 2010-04-16 Ledランプのためのドライバ Withdrawn JP2012524961A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09158610.7 2009-04-23
EP09158610 2009-04-23
PCT/IB2010/051662 WO2010122463A1 (en) 2009-04-23 2010-04-16 Driver for an led lamp

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012524961A true JP2012524961A (ja) 2012-10-18

Family

ID=42309674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506616A Withdrawn JP2012524961A (ja) 2009-04-23 2010-04-16 Ledランプのためのドライバ

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2422583A1 (ja)
JP (1) JP2012524961A (ja)
KR (1) KR20120018773A (ja)
CN (1) CN102415213A (ja)
CA (1) CA2759448A1 (ja)
RU (1) RU2011147477A (ja)
WO (1) WO2010122463A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011050908A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Dietmar Müller Leuchtdiodenlampe und Schaltung zur Steuerung einer Lichtquelle
EP2814068A4 (en) * 2012-02-07 2016-01-20 Panasonic Ip Man Co Ltd LIGHT-EMITTING CIRCUIT, LIGHT-EMITTING MODULE AND LIGHTING DEVICE
CN102856892B (zh) * 2012-04-18 2016-03-30 张宏志 一种电源
CN104303597B (zh) * 2012-05-15 2017-12-15 飞利浦照明控股有限公司 光源电路
KR20160014379A (ko) 2014-07-29 2016-02-11 주식회사 실리콘웍스 조명 장치
JP6514320B2 (ja) * 2014-09-04 2019-05-15 レンセラール ポリテクニック インスティチュート Led駆動システムおよびled制御方法
US10104730B2 (en) * 2017-03-07 2018-10-16 B/E Aerospace, Inc. LED bulb and method for operating same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19950135A1 (de) * 1999-10-18 2001-04-19 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Ansteuerschaltung für LED und zugehöriges Betriebsverfahren
US6621235B2 (en) * 2001-08-03 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Integrated LED driving device with current sharing for multiple LED strings
US7847783B2 (en) * 2005-10-11 2010-12-07 O2Micro International Limited Controller circuitry for light emitting diodes

Also Published As

Publication number Publication date
RU2011147477A (ru) 2013-05-27
KR20120018773A (ko) 2012-03-05
EP2422583A1 (en) 2012-02-29
CA2759448A1 (en) 2010-10-28
CN102415213A (zh) 2012-04-11
WO2010122463A1 (en) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8575859B2 (en) Illuminating device
JP2012524961A (ja) Ledランプのためのドライバ
TWI477190B (zh) 發光二極體驅動裝置
US9210750B2 (en) LED lighting system
KR20150002082A (ko) 발광 다이오드 조명 장치 및 그의 제어 회로
US8648547B2 (en) High efficiency LED lighting
US10708994B2 (en) System and method for shaping input current in light emitting diode (LED) system
JP5643773B2 (ja) 色温度のシフトを用いた調光可能な光源
US9277616B1 (en) Light emitting device driver circuit
JP2009016460A (ja) 駆動装置及び照明装置
JP2018147605A (ja) 点灯装置、照明器具及び電子機器
TW202203709A (zh) 發光元件的驅動電壓的調整裝置及其調整方法
JP2016195143A (ja) Led電流制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130702