JP2012503123A - 切換可能な窓ガラス - Google Patents

切換可能な窓ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2012503123A
JP2012503123A JP2011527412A JP2011527412A JP2012503123A JP 2012503123 A JP2012503123 A JP 2012503123A JP 2011527412 A JP2011527412 A JP 2011527412A JP 2011527412 A JP2011527412 A JP 2011527412A JP 2012503123 A JP2012503123 A JP 2012503123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connection
layer
ply
conductive
conductive coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011527412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5812862B2 (ja
Inventor
ジェレミー ブート ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington Group Ltd
Original Assignee
Pilkington PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0817298A external-priority patent/GB0817298D0/en
Priority claimed from GB0817300A external-priority patent/GB0817300D0/en
Application filed by Pilkington PLC filed Critical Pilkington PLC
Publication of JP2012503123A publication Critical patent/JP2012503123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5812862B2 publication Critical patent/JP5812862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B2009/2464Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds featuring transparency control by applying voltage, e.g. LCD, electrochromic panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/17Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169
    • G02F1/172Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on variable-absorption elements not provided for in groups G02F1/015 - G02F1/169 based on a suspension of orientable dipolar particles, e.g. suspended particles displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/07Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 buffer layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

遠隔した電気的接続を有する、切換可能なフィルム組立体が開示されている。この切換可能なフィルムは、第1及び第2の導電層の間に、活性層を備える。該活性層は、それを介して電界の放射を変化させる光透過を有する。電気的接続は、前記フィルムを電源に接続することを意味する。電気的接続手段の少なくとも1つは、前記フィルム組立体を前記電源に接続するように、前記第1及び第2の導電層と離隔して設けられた遠隔電気接続領域を備え、切換可能なフィルム組立体の少なくとも一部分を介して電界を投射することによって、前記活性層の光透過を変化させる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、特に、切換可能なフィルム及びそのようなフィルムを含む窓ガラス、特に、そのようなフィルムと外部電源との接続に関する。
近年、いくつかの種類の追加的機能を有する窓ガラスが、次第に人気となり、求められている。一般的に、熱又はUV反射性能を与えるため、コーティングされるか又は着色されたガラスの、積層ガラス構造中に、少なくとも1つのプライを用いることで、追加的機能を設ける。しかしながら、追加的機能は、積層ガラス構造中に、機能的デバイス又はフィルムを含むことによっても設けられる。このようなデバイス又はフィルムは、例えばLED(発光ダイオード)のような照明デバイス、又は、例えばLCD(液晶デバイス)又はSPD(浮遊粒子デバイス)のような、光透過率が変化する活性層を有する切換可能なフィルムを含む。
SPDフィルム、例えば、特許文献1(国際公開第2005/102688号パンフレット)やリサーチフロンティア社からライセンスを受けて利用できるものは、懸濁液媒体中に多数の浮遊粒子を有するフィルムであり、ポリマー媒体内に保持される。そのフィルムは、暗い状態(電圧印加がない場合)と非常に透明な状態(電圧が印加された場合)との間で切換可能である。前記粒子中の相対的な配置の度合が、AC電圧の印加によって決定され、SPDベースのデバイスは、種々の電圧が印加されると変化した光透過を示す。
従来のSPDフィルムの構成を、図1aに示す。図1aは、従来のSPDフィルム組立体の概略断面図である。SPDフィルム1は、第1の平面電極3aと第2の平面電極3bとの間に位置するよう並べられた浮遊粒子エマルジョン2の活性層を備える積層構造を有する。前記活性層2の光透過は、印加電圧にともなって変化する。一方又は両方の前記活性層の主表面に、上塗り層があってもよい。各平面電極は、一般的にポリエチレンテレフタレート(PET)のプライであるプラスチック基板材料のプライ4a、4bを備え、該プライは、その一方の表面の少なくとも一部に形成された、一般的に酸化すず(ITO)である導電塗膜5a、5bを有する。前記導電塗膜5a、5bは、前記浮遊粒子エマルジョン2と、適当な電気コネクタを介して設けられた外部電源(図示せず)との間の直接の電気接触を可能にする。
他のSPDフィルムの構成が公知となっている。特許文献2(米国特許第5650872号明細書)では、光弁が開示されており、そこでは、保護層がSPDフィルムの一方の面に位置し、SPDフィルムに接触しており、電極が前記保護層の外面に位置する。外部電極は、SPDフィルムに接触していない。前記電極及び保護層は、既成の組立体の形であり、例えばITOの薄層である電極を塗布したプラスチックフィルムのようなものである。
特許文献3(独国特許出願公開第10043141号明細書)は、天井照明用のガラスが開示され、それはSPD層を組み込んでいる。2つのガラスのプライが、該プライ間のギャップ中に不完全真空を有する二重ガラス構造の中に形成され、SPD層が下側のガラスプライの内側に形成される。そのSPDは暗い状態と明るい状態の間で切換可能である。
例えば特許文献4(米国出願公開第2004/0257649号明細書)に開示されているように、中間層の全体又は部分的に、積層ガラス構造中のSPDフィルムのような機能的デバイスを含むことを可能にすることが、部分的に真空の二重ガラス構造を用いることに比べて好ましい。一般的な積層ガラス構造の前記中間層はPVB(ポリビニルブチラール)中間層である。前記中間層中のSPDフィルムを保護するために、前記フィルムの端部はガラスの端部に及ばないことが好ましい。通常の1よりも3つの中間層が窓ガラス中の機能的フィルムを積層するために用いられる「ピクチャーフレーム」デザインを用いることが知られている。およそ機能的フィルムの厚さと同じである中心層は切断され、前記フィルムを中間層フレーム内に設置する。前記フィルム及び中間層フレームは、その後、2つのさらなる中間層の間に置かれ、ガラスのプライの間に積層される。
図1bは、その中に積層された図1aに示されたタイプのSPDフィルム組立体を有する窓ガラスの構成を示す概略図である。前記窓ガラス6は、2つのガラスのプライ8a、8bの間に積層した層間構造7内に、積層したSPDフィルム組立体1を有する。前記積層構造7は、中間層材料9a、9b、9cの3層を備える。前記第1中間層9aは、その中にSPDフィルム組立体が位置する中央の切取領域を有し、前記第1中間層9aは「ピクチャーフレーム」を形成する。好ましくは、前記フィルム組立体1の厚さは、第1中間層9aのオーダーと同じである。前記第1の中間層9aは、第2の中間層9bと第3の中間層9cの間に積層され、ガラス8a、8bのプライと共に広がっている。
SPDフィルム組立体1を電源に接続するため、バスバーが設けられる。図2は、接続されたバスバーを有するSPDフィルム組立体2を示した概略断面図である。従来通り、前記SPDフィルム組立体は図1aに示され、第1の(上部の)平面電極3a、第2の(下部の)平面電極3bを備え、積層されたそれらの間に、浮遊粒子エマルジョン2の層を有する。書く電極3a、3bは、ポリエチレンテレフタレート基板4a、4bを備え、それぞれ、一方の表面5a、5bに形成された導電インジウム酸化すず(ITO)の薄層を有する。前記第1の(上部の)平面電極層3aに電気的接続を形成するため、前記第2の(下部の)平面電極層3b及び前記浮遊粒子エマルジョン2は、切断、切削及び/又は溶解によって除去され、ITO層5aを露出する。導電性の銀テープ10の領域が、前記ITO層5aに接着され、それに、すずめっきストリップを有するバスバー11をはんだ付けする。第2の(下部の)平面電極層3bの電気接続を形成するため、前記第1の(上部の)平面電極層3a及び前記浮遊粒子エマルジョン2の一部分が除去され、導電性の銀テープ12の領域が、前記ITO層5bに接着される。さらに、すずめっきストリップバスバー13は、この導電性の銀テープ12の領域にはんだ付けされる。
上述のような方法が、例えば積層ガラスの中に組み込んだLCD(液晶デバイス)のように、他の切換可能なフィルムによって使用することもできる。
残念ながら、切換可能なフィルムにバスバーを設ける上記方法を用いることは、いくつかの問題がある:
・その方法は、時間がかかり、複雑であること;
・前記切断作業中にフィルムのダメージが発生し、短絡回路又は層間剥離による問題を引き起こし、最終製品の生産が減少すること;
・導電ITO層が損傷を受けること;
・前記バスバーがある領域は、より層間剥離の影響を受けやすく、端部のシールを困難にすること;及び
・対向する電極のITO層が、浮遊粒子エマルジョンのみによって離隔され、製造又は積層後に前記層が接触した場合、短絡回路を引き起こすことになることである。
同様の技術を用いてバスバーが適用された液晶フィルムのように、その他の切換可能なフィルムにも同じような問題がある。そのため、上述のいずれの不利も被らない方法を用いて切換可能なフィルムに電気的接続を可能とすることが望まれている。
国際公開第2005/102688号パンフレット 米国特許第5650872号明細書 独国特許出願公開第10043141号明細書 米国出願公開第2004/0257649号明細書
本発明は、第1及び第2の導電層の間にある活性層であり、該活性層を介して電界を投射すると変化し得る光透過を有する活性層を備える切換可能なフィルム組立体であり、該フィルム組立体を電源に接続するための電気接続手段を有するフィルム組立体において、前記電気接続手段の少なくとも1つが前記第1及び第2の導電層と離隔して設けられた第1の遠隔電気接続領域を備え、前記フィルム組立体を前記電源に接続すると、前記切換可能なフィルム組立体の少なくとも一部分を介して電界を投射することによって、前記活性層の光透過を変化させることを特徴とする切換可能なフィルム組立体を提供することで、これらの問題を解決することを目的とする。
前記導電層から離隔した電気接続を用いることによって、上述の問題は、少なくとも部分的に解決する。
前記活性層の吸収又は分散性能を変化させることによって、該活性層の光透過は変化する。
好ましくは、前記第1の導電層が第1のプラスチック基板で支持され、前記第1の遠隔電気接続領域が前記第1のプラスチック基板上に設けられる。
好ましくは、前記第2の導電層が第2のプラスチック基板で支持され、第2の遠隔電気接続領域が該第2のプラスチック基板上に設けられる。
好ましくは、前記活性層が浮遊粒子エマルジョンの層である。
本発明は、窓ガラス材料、好ましくはガラスの第1のプライと、前記切換可能なフィルム組立体とを備え、該切換可能なフィルム組立体が前記第1の窓ガラス材料のプライと対向する窓ガラス(グレージングペイン)も提供する。
好ましくは、窓ガラス材料、好ましくはガラスの少なくとも1つの他のプライをさらに備え、前記窓ガラス材料の第1のプライと前記少なくとも1つの他のプライとの間に空隙がある。このような実施形態は、通常、複層窓ガラスユニットとして知られており、実施例では二重窓ガラスのユニットである。
好ましくは、窓ガラス材料、好ましくはガラスの第2のプライをさらに備え、該窓ガラス材料の第1及び第2プライの間に、前記切換可能なフィルム組立体を、少なくとも第1及び第2の接着剤中間層材料、好ましくはPVB又はEVAによって積層する。
好ましくは、窓ガラス材料の第1のプライは、その表面の少なくとも一部に設けた導電性塗膜を備え、前記第1の遠隔電気接続領域が前記窓ガラス材料の第1のプライの導電性塗膜上、又は該窓ガラス材料の第1のプライの未被覆表面上に設けられ、前記窓ガラス材料の第2のプライはその表面の少なくとも一部に設けた導電性塗膜を有し、少なくとも1つの他の遠隔電気接続領域が前記第2のプライの未被覆面上、又は該第2のプライ導電性塗膜上に設けられる。
好ましい実施形態では、前記窓ガラスは、1つの他の離隔した電気接続を有する積層された窓ガラスである。この場合、好ましくは前記第1及び第2の平面電極層は、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を有し、前記1つの他の遠隔電気接続領域は、前記プラスチック基板材料上に設けられる。代替案としては、前記第1及び第2の平面電極層は、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を有し、前記1つの他の遠隔電気接続領域は、前記導電性塗膜上に設けられる。前記積層された窓ガラスは、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する少なくとも1つの中間層材料の層を備え、前記1つの他の遠隔電気接続領域は前記中間層材料の層の未被覆面上に設けられる。前記積層された窓ガラスは、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する少なくとも1つの中間層材料の層を備え、前記1つの他の遠隔電気接続領域は前記導電性塗膜上に設けられる。
他の実施形態では、好ましくは、前記窓ガラス(グレージングペイン)は、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する少なくとも1つの中間層材料の層をさらに備え、前記第1の遠隔電気接続領域は、前記中間層材料の層の未被覆表面上に設けられる。
代替案としては、前記窓ガラス(グレージングペイン)は、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する少なくとも1つの中間層材料の層をさらに備え、前記第1の遠隔電気接続領域は、前記中間層材料の層の前記導電性塗膜上に設けられる。
好ましくは、前記窓ガラス材料の第1のプライは、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜をさらに備え、前記第1の遠隔電気接続領域は、前記窓ガラス材料の第1のプライの導電性塗膜上、又は該窓ガラス材料の第1のプライの未被覆表面上に設けられる。
2つのガラスのプライがあるとき、ガラスの第1及び第2のプライの少なくとも1つがその少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を備え、前記第1の遠隔電気接続領域は前記導電性塗膜上に設けられる。
好ましい実施形態では、前記窓ガラス(グレージングペイン)は、前記第1及び第2の導電層と離隔した少なくとも1つの他の電気接続領域を備える。好ましくは、前記窓ガラス(グレージングペイン)は、その少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する少なくとも1つの中間層材料の層をさらに備え、前記少なくとも1つの他の遠隔電気接続領域は、前記中間層材料の層の前記導電性塗膜上又は前記中間層材料の層の未被覆表面上に設けられる。
他の実施形態では、好ましくは前記第1の遠隔電気接続領域が、ヒーターアレイ若しくはフィルム、アンテナ又は他の電気デバイスとも電気的に接続する。
好ましくは、前記第1の遠隔電気接続領域がバスバー、好ましくは錫めっき銅ストリップ、又は導電性塗膜を有する。
好ましくは、前記窓ガラス(グレージングペイン)は、空中、地上若しくは海上の乗り物における窓として使用されるか、又はビルの内部窓又は外部窓として使用される。
第2の特徴から、本発明は、遠隔電気接続領域を有する切換可能なフィルム組立体の製造方法も提供し、該方法は、第1及び第2の平面電極層を備える切換可能なフィルムを設け、該層の各々が少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を有し、これら層間に積層された活性部を有し、各導電性塗膜が該活性部の表面と接触する工程と、
前記平面電極層の少なくとも一方の基板の未被覆表面上に第2の導電性皮膜を形成することによって、遠隔電気接続領域を形成する工程と、を備える。
好ましくは、前記第2の導電性塗膜と電気接続手段との間に電気接続を形成し、前記切換可能なフィルム組立体を電源に接続する工程を備える。
第3の特徴から、本発明は、第1及び第2の平面電極層の間に積層され、光透過が印加電圧によって変化する活性層を備え、前記平面電極層が少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を備える切換可能なフィルム組立体であり、
第1の導電性塗膜が前記活性層と第1のプラスチック基板との間にあり、第2のプラスチック基板が前記活性層と第2の導電性塗膜との間にあり、切換可能なフィルム組立体が前記第1及び第2導電性塗膜から離隔した遠隔電気接続領域を位置させ得る前記第1の平面電極の未被覆表面上に電気絶縁領域を有するフィルム組立体も提供する。
本発明の第3の特徴に従う切換可能なフィルム組立体は、前記第1の平面電極層の未被覆表面上に、導電性塗膜、バスバー又は同様のもののような、隔電気接続領域を有する。
本発明は、発明の第3の特徴に従うフィルムの製造方法も提供し、該方法は、少なくとも一方の面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック材料のプライを備える第1の平面電極を設ける工程と、前記第1の平面電極上の導電性塗膜に浮遊粒子エマルジョンの層を塗布して、活性層を形成する工程と、少なくとも一方の面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック材料のプライを備える第2の平面電極を前記活性層上に、該プラスチック材料のプライを活性層と接触したまま設ける工程と、前記第1平面電極、活性層及び第2平面電極を積層して切換可能なフィルム組立体を形成する工程と、を備える。
前記活性層は、それらの一方の表面上で、前記第1平面電極と前記活性層との間に、上塗り層を設けることができる。前記活性層は、前記第2平面電極と前記活性層との間に、その他の上塗り層を設けることができる。
本発明は、ここで実施例のみの方法によって表されており、以下の図を参照する。
図1aは、上述の、従来のSPDフィルムの構成を示した概略図である。 図1bは、上述の、その中に積層したSPDフィルム組立体を有する窓ガラスの構成を示した概略図である。 図2は、上述の、接続されたバスバーと一体化したSPDフィルムを含む積層された窓ガラスを示す概略図断面図である。 図3は、本発明の第1実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体を示す概略図断面図である。 図4は、本発明の第2実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体を示す概略図断面図である。 図5は、本発明の第3実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体の概略図断面図である。 図6は、本発明の第4実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体の概略図断面図である。 図7は、本発明の第5実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体を備える積層された窓ガラスの概略図断面図である。 図8は、本発明の第6実施形態に従って、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体を備える積層された窓ガラスの概略図断面図である。
バスバーと積層された窓ガラスの切り替え可能なフィルムの導電層との間の物理的、ガルバニック接続を形成する問題を解決するため、本発明は離隔した電気接続を利用する。離隔した電気接続は、1つは、電極が外部電源と電気的に接続したとき、前記フィルムを切り換えるために必要な電解を付与する電極層によって、直接的な電気接触がないことである(ときどき、ガルバニック又はオーム接続として知られている)。結果として、離隔した電気接続は、活性層に対しても離隔している。前記離隔した電気接続は、電界が活性層を介して投射され、切換プロセスを操作することを可能にする。そのような離隔した電気接続は、以下でより詳細に述べられるように、実際は容量がある。
挙げられた各実施例では、SPDフィルムが切換可能なフィルムとして用いられているが、本発明は、窓ガラス又は他の積層構造に含まれており、電圧が印加されたときに活性層の光透過が変化する他の切換可能なフィルムについても同様に適用できる。そのようなフィルムは、LCDフィルム、OLED(有機発光ダイオード)のような他の積層電気デバイス、又は、積層ガラスに抱合される電子材料を含む。
図3は、本発明の第1の実施形態に従う隔離した電気接続を有するSPDフィルム組立体を示す概略断面図である。前記SPDフィルム組立体30は、第1の平面電極32と第2の平面電極33との間に積層された、活性層31(浮遊粒子エマルジョンを含んでいる)を備える。各平面電極層32、33は、その上に設けた導電性ITO膜36、37を有するPET基板34、35を備える。前記フィルム組立体は、各ITO塗膜36、37が前記活性層31と接触するように構成される。第1の遠隔電気接続領域38は、前記第1の平面電極層32の前記PET基板34の表面上に設けられ、前記ITO塗膜36とは離れており、また、前記フィルム組立体30が積層された窓ガラスに含まれる場合には、前記第1の遠隔電気接続領域38は第1の中間層材料の層と接触可能である。第2の遠隔電気接続領域39は、前記第2の平面電極層33の前記PET基板35の表面上に設けられ、前記ITO塗膜37とは離れており、また、前記フィルム組立体30が最終的な積層された窓ガラスに含まれる場合には、前記第2の遠隔電気接続領域38は第2の中間層材料の層と接触可能である。前記第1及び第2遠隔電気接続領域38、39は、すずめっき銅ストリップから形成されたバスバーであり、導電性の銀ペイント及び導電性テープの手段によって、前記PET基板34、35の表面に接続されている。そのような遠隔電気接続領域は不明りょうであるとき、例えば車中又はビル中のように、前記切換可能なフィルムを有する前記窓ガラスを窓枠に当てはめた場合にそれらを観察するとき、それらはオブスキュレーションバンド(黒いセラミックのインクから形成された窓ガラスの周囲に印刷された領域)のように描画された領域の背後に隠れている。
前記遠隔電気接続領域38、39は、前記平面電極層32、33の導電性ITO塗膜に一対ある。適した電源に導電性ITO塗膜36、37を接続したとき、電界が前記活性層31を介して投射されることで、その光透過を変化させる。電位は、導電性ITO層36、37によって、前記活性層31を介して直角に投射される。それぞれの電気接続領域38、39は、前記活性層31から離隔されており、それぞれが電源供給を行う。この実施例では、いずれの遠隔電気接続領域も、前記ITO塗膜に直接のガルバニック接触をしない。結果として、前記遠隔電気領域及び前記平面電極層が容量接続を通してエネルギーと結合する。
図4は、本発明の第1の特徴に従って、それに接続した遠隔導電領域を有するSPDフィルムを示す概略断面図である。
前記SPDフィルム40は、第1の平面電極42と第2の平面電極43との間に積層された、活性層41(浮遊粒子エマルジョンを含んでいる)を備える。各平面電極層42、43は、その上に設けた導電性ITO膜46、47を有するPET基板44、45を備える。この実施形態では、前記第1平面電極層42の方向は、図1aで示された従来のSPDフィルムと比べて逆になっており、前記PET基板44が前記活性層41に接触し、前記ITO塗膜46が露出している。このように、前記ITO塗膜46は、前記フィルムが積層された窓ガラスに含まれたときは、ポリビニルブチラル(図示せず)のような、接着中間層材料の層を用いて接着可能である。
第1の遠隔導電接続領域は、前記第2の電極層43の前記PET基板45の表面上に位置し、前記ITO塗膜47から離れている。前記電気接続体48’は、矢印49の方向に動き、前記PET基板45の表面に適切に接続される。前記遠隔電気接続領域48は、前記PET基板45の表面上の幻影が示されている。
直接のガルバニック接続は、前記ITO塗膜46によって生まれる。電気接続体491’は、前記ITO塗膜46に接触するまで、矢印492の方向に動く(幻影で示す)。前記直接のガルバニック接続体491は、前記ITO塗膜46に適切に接触されることによって、直接のガルバニック接続領域を設ける。前記直接のガルバニック接続体491は、バスバー又は導電性塗膜である。
前記SPDフィルムは、前記領域48、50を通して適切な電源を用いた電気通信に持ち込まれる。電界が前記活性層41を介して投射されることで、その光透過を変化させる。
当業者にとって、遠隔電気接続領域に代えて、前記SPDフィルム40は前記ITO塗膜47との直接のガルバニック接続を用いて設けることができることは明らかであろう。直接のガルバニック電気接続は、前記ITO塗膜47を露出するため、前記PET基板の一部を除去することによって作られる。代案として、前記ITO塗膜47は、前記第1平面電極42及び活性層41の一部を除去することによって露出される。
図5は、離隔した電気接続を有するSPDフィルム組立体の概略図断面図である。前記SPDフィルム50は、第1の平面電極52と第2の平面電極53との間に積層された、活性層51(浮遊粒子エマルジョンを含んでいる)を備える。各平面電極層52、53は、その上に設けた導電性ITO膜56、57を有するPET基板54、55を備える。前記フィルム組立体は、各ITO塗膜56、57が前記活性層51と接触するように構成される。前記第1の平面電極層52は、前記活性層51に接触している前記ITO塗膜56の表面とは反対の追加的な導電性塗膜58上にも設けられる。この追加的な導電性塗膜58は、前記PET基板54の表面の少なくとも1部を覆う。第1の遠隔電気接続領域59は、この追加的な導電性塗膜58上に位置する。直接のガルバニック電気接続領域510は、前記第2の平面電極層53の前記ITO塗膜57上に位置する。
代替の実施形態では、前記電気接続領域510の代わりに、前記第2の平面電極層53の表面上に、第2の遠隔電気接続領域が設けられ、前記ITO塗膜57から離れる。この第2の遠隔電気接続領域511は、前記PET基板55の表面上に幻影として示されている。
前記第1及び第2の遠隔電気接続領域59、511は、すずめっき銅ストリップから形成され、導電性の銀ペイント及び導電性テープの手段によって、関連する表面に接続されている。
前記遠隔接続領域59は、投射された電界が前記PET基板54を通った後、前記活性層51を通って電界を与えるように位置する。前記遠隔電気接続領域は、前記活性層51から離隔している。エネルギーは、容量接続を通して、前記活性層に結合される。
図6は、離隔した電気接続を有する別のSPDフィルム組立体の概略断面図である。前記SPDフィルム組立体60は、第1の平面電極層62と第2の平面電極層63との間に積層された、活性層61(浮遊粒子エマルジョンを含んでいる)を備える。各平面電極層62、63は、その上に設けた導電性ITO膜66、67を有するPET基板64、65を備える。前記フィルム組立体は、1以上の上塗り層が各ITO塗膜66、67及び前記活性層61の間にあるが、各ITO塗膜66、67が前記活性層61と接触するように構成される。
前記第1の平面電極層62は、前記活性層61に接触している前記ITO塗膜66の表面とは反対の追加的な導電性塗膜68上にも設けられる。この追加的な導電性塗膜68は、前記PET基板64の表面の少なくとも一部を覆う。第1の遠隔電気接続領域69は、この追加的な導電性塗膜68上に位置する。
前記第2の平面電極層63は、前記活性層61に接触している前記ITO塗膜67の表面とは反対の追加的な導電性塗膜610上にも設けられる。この追加的な導電性塗膜610は、前記PET基板65の表面の少なくとも一部を覆う。第2の遠隔電気接続領域611は、この追加的な導電性塗膜610上に位置する。前記第1及び第2の遠隔電気接続領域69、611は、すずめっき銅ストリップから形成され、導電性の銀ペイント及び導電性テープの手段によって、前記ITO塗膜68、610の表面に接続されている。
前記遠隔電気接続領域69、611は、投射された電界が前記PET基板64、65を通り、前記活性層61を通ることで、該活性層の光透過を変化させる手段をもたらす電界を与えるべく位置する。各遠隔電気接続領域は、ITO塗膜66、67及び前記活性層61から離隔している。
この実施例では、いずれの遠隔電気接続領域も前記平面電極層の前記ITO塗膜に直接のガルバニック接触を行っていない。そのため、前記遠隔電気接続領域及び前記平面電極層は、遠隔電気接続を通してエネルギーと結合する。
図7は、本発明の別の実施形態に従って、離隔した電気的なバスバー接続を有するSPDフィルム組立体を備える積層された窓ガラスの概略図断面図である。積層された窓ガラス70は、シリケートフロートガラス72、73の2つのプライの間に積層されたSPDフィルム組立体71を備える。前記SPDフィルム組立体71は、第1の平面電極層75と第2の平面電極層76との間に積層された、活性層74(浮遊粒子エマルジョンを含んでいる)を備える。各平面電極層75、76は、その上に設けた導電性ITO膜79、710を有するPET基板77、78を備える。前記フィルム組立体は、上塗り層が各ITO塗膜79、710及び前記活性層74の間にあるが、各ITO塗膜79、710が前記活性層74と接触するように構成される。
中間層材料711の第1のプライは、一方の表面の少なくとも一部にわたる導電性塗膜712(ITOのようなもの)を有し、前記第1の平面電極層75の前記PET基板77と接触する位置にある。中間層材料713の第2のプライは、一方の表面の少なくとも一部にわたる導電性塗膜714(ITOのようなもの)を有し、前記第2の平面電極層76の前記PET基板78と接触する位置にある。前記中間層材料711、713の未被覆表面は、接着中間層材料715、716(ポリビニルブチラールのようなもの)のプライと接触し、前記フィルム組立体をシリケートフロートガラス72、73のプライに接着するのに用いられる。
第1の遠隔電気接続領域717は、中間層材料711の第1のプライの前記導電性塗膜712上に設けられ、前記第1の平面電極層75のPET基板77と接触している。第2の遠隔電気接続領域718は、中間層材料713の第1のプライの前記導電性塗膜714上に設けられ、前記第1の平面電極層78のPET基板76と接触している。さらに、前記第1及び第2遠隔電気接続領域717、718は、すずめっき銅ストリップから形成され、導電性の銀ペイント及び導電性テープの手段によって、前記導電性塗膜712、714の表面に接続されている。好ましくは、被覆する中間層材料のプライは、一方の表面に導電性の赤外線反射塗膜を有するPET基板からなる。
前記遠隔電気接続領域717、718は、投射された電界が前記PET基板77、78を通り、前記活性層74を通るように位置する。各遠隔電気接続領域717、718は、前記ITO塗膜79、710及び前記活性層74から離隔している。この実施例では、いずれの遠隔電気接続領域も前記平面電極層75、76の前記ITO塗膜79、710に直接のガルバニック接触を行っていない。そのため、前記遠隔電気接続領域及び前記平面電極層は、容量接続を通してエネルギーと結合する。
図8は、本発明の別の実施形態に従って、遠隔電気バスバー接続を有するSPDフィルム組立体の概略断面図である。積層された窓ガラス80は、シリケートフロートガラス82、83の2つのプライの間に積層されたSPDフィルム組立体81を備える。前記SPDフィルム組立体81は、第1の平面電極層85と第2の平面電極層86との間に積層された、活性層84(SPD材料を含んでいる)を備える。各平面電極層85、86は、その上に設けた導電性ITO膜89、810を有するPET基板87、88を備える。前記SPDフィルム組立体81は、ポリビニルブチラールのような接着中間層材料811、812の2つのプライによって、前記シリケートフロートガラス82、83に接着される。シリケートフロートガラス82、83の各プライは、該プライの内側表面の少なくとも一部にわたる導電性塗膜813、814に設けられ、接着中間層材料811、812の層に接触する。適した塗膜813、814は、低放射率(Low−E)塗膜及び太陽光制御塗膜を含む。低放射率塗膜は、透明であるとき、3mmの厚さのフロートガラスであり、EN12898(平面ガラス製造欧州協会から発行された規格)に従って測定された、0.05〜0.45の範囲の放射率を有する被覆ガラスである。前記塗膜は、オンライン又はオフラインで提供され、各製品ルートは異なる放射率を提供する。強固な(又は熱分解の)低放射率塗膜は、金属酸化物、好ましくは、透明な導電酸化物の単層からなる。すず、亜鉛、インジウム、タングステン及びモリブデンのような金属の酸化物は、前記金属酸化物の層中に存在する。一般的には、前記塗膜は、さらに、フッ素、塩素、アンチモン、すず、アルミニウム、タンタル、ニオブ、インジウム又はガリウムのようなドーパントを含み、例えば、フッ素をドープした酸化すず、すずをドープした酸化インジウムが用いられる。そのような塗膜は、一般的に、シリコン又は酸窒化ケイ素のような、下層とともに形成される。前記下層は、前記ガラスからのアルカリ金属イオンの移動を抑えるため、及び/又は、前記低放射率層の厚さのバリエーションによって引き起こされる虹色の反射を抑えるためのバリアとして振舞う。
一般的な太陽光制御塗膜は、銀又は酸化すずの層を備え、該塗膜ガラスを通して熱吸収量を制御する。熱反射塗膜は太陽光制御の要素を有し、例えば、2層の銀塗膜が用いられる。典型的には、そのような塗膜による前記太陽熱反射は、ISO9050:E(2003)に従って測定して23%より大きく、空気流量(Air mass)は1.5である。金属熱反射塗膜は導電性も有することができる。
第1の遠隔電気接続領域815は、シリケートフロートガラス82の第1のプライに設けた前記導電性塗膜813上に設けられ、第2の遠隔電気接続領域816は、シリケートフロートガラス83の第2のプライに設けた前記導電性塗膜814上に設けられる。前記第1及び第2遠隔電気接続領域815、816は、すずめっき銅ストリップから形成され、導電性の銀ペイント及び導電性テープの手段によって、前記導電性塗膜813、814の表面に接続されている。
遠隔電気接続が、電源とSPDフィルムのフィルム切換を可能とする平面電極との間で、十分な電力を運ぶことができるかどうかを決定するため、テストサンプルは、図4に示された本発明の実施形態に従って作製される。1kHZで作用する150V交流電源は、遠隔電気接続領域48及び直接の電気コネクタ領域491に接続したバスバーに接続する。電源がオンになったとき、前記SPDフィルムの光透過が増加しているとき、切換プロセスを行う十分な電力が運ばれていることを示す。加えて、図4に示されるSPDフィルム組立体を含んでいる300mm×300mm平方のサンプルは、0.38mm厚さのポリビニルブチラール中間層を用いて2.1mm厚さの透明なガラスの2つのプライの間に積層された。上述のタイプの電源に接続されたとき、前記積層されたSPDフィルムの光透過は増加した。
前記切換フィルムは、特別な切換フィルムのデザイン、構成、又は材料に限定されない。例えば、前記平面電極層は、PET及びITO以外の材料から構成することもできる。そのような導電性塗膜は、印刷、スパッタリング、粘着材料又は他の被覆方法によって、前記平面電極層の基板の表面外部に設けられる。
一般的には、本発明に従って遠隔電気接続を有する切換可能なフィルムを備える窓ガラスは、ルーフライト、バックライト、サイドライトのような車両の窓として、又は、車両の内部に組み込まれたプライバシーウィンドウとして使用される。しかしながら、前記切換可能なフィルム組立体は、サンシェード又はサンバイザーに取って代わり、フロントガラス内に含むことも可能である。これらの場合、好ましくは、前記窓ガラス材料は、3.0〜8.0mmの範囲の全窓ガラス厚さを提供するべく、1.2〜3.0mmの範囲の厚さを有するシリケートフロートガラスのプライである。代替案としては、前記窓ガラス材料は、ポリカーボネートのようなプラスチック材料がある。上述された前記接着中間層フィルムは、好ましくはポリビニルブチラールであり、他の適した中間層材料はEVA(エチレンビニルアセテートのコポリマー)、アイオノマー及びイオノプラスト材料が代わりに用いられる。好ましくは、用いられる前記中間層材料の層は、0.3〜0.8mmの範囲の厚さを有する。
上述された各実施形態では、前記遠隔電気接続領域は、導電性の銀ペイント及び導電性テープを用いてPET基板表面又は導電性塗膜に接着されたすずめっき銅ストリップから形成される。しかし、他の遠隔電気接続領域は、薄い導電フィルム及び導電性インクのプリント領域を含む。それらに埋め込まれた細いワイヤーのアレイを有する接着中間層材料(ポリビニルブチラールのようなもの)を用いることも可能である。前記アレイは、1つのエリアに複数の一般的な平行電線、又は、オブスキュレーションバンドの下部に位置する曲がりくねったパターンのように特別にアレンジされた電線を有することもできる。そのようなワイヤーのアレイは、曇り取りのために用いられるヒーターアレイ、又はアンテナの部分に用いられる。切換フィルムの小さな範囲のため、電気接触は、該切換フィルムを含む積層された窓ガラスの外部に接着される。運ばれた電力の量が、前記遠隔電気接続領域の面積に比例するため、前記切換可能なフィルムに印加された電圧は、前記遠隔電気接続領域によって覆われたフィルムの前記平面電極層面積によって変化する。例えば、前記切換可能なフィルムの前記平面電極層より小さな面積をもつ遠隔電気接続領域は、前記平面電極層と同じ面積をもつ遠隔電気接続領域よりも高い電圧を必要とする。
前記平面電極層の導電性塗膜は、前記PET基板の全体に渡って広がる必要はないが、前記PET基板の端部から離れた終端となる。これは、前記切換可能なフィルムの周辺の切換をしない塗膜がない端部領域を残す。そのようなデザインは、特に、露出した端部、及び、ドロッピングサイドライトのように、積層体中の窓ガラス材料のプライの端部にぴったりと重ねて密閉する必要がある積層された窓ガラスにとって有用である。

Claims (18)

  1. 活性層、好ましくは第1及び第2の導電層の間にある浮遊粒子エマルジョンの層で、該活性層を介して電界を投射すると変化し得る光透過を有する活性層を備える切換可能なフィルム組立体であり、該フィルム組立体を電源に接続するための電気接続手段を有するフィルム組立体において、前記電気接続手段の少なくとも1つが前記第1及び第2の導電層と離隔して設けられた第1の遠隔電気接続領域を備え、前記フィルム組立体を前記電源に接続すると、前記切換可能なフィルム組立体の少なくとも一部分を介して電界を投射することによって、前記活性層の光透過を変化させることを特徴とする切換可能なフィルム組立体。
  2. 前記第1の導電層が第1のプラスチック基板で支持され、前記第1の遠隔電気接続領域が前記第1のプラスチック基板上に設けられる請求項1に記載の切換可能なフィルム組立体。
  3. 前記第2の導電層が第2のプラスチック基板で支持され、第2の遠隔電気接続領域が該第2のプラスチック基板上に設けられる請求項2に記載の切換可能なフィルム組立体。
  4. 窓ガラス材料、好ましくはガラスの第1のプライと、前記請求項1〜3のいずれかに記載の切換可能なフィルム組立体とを備え、
    該切換可能なフィルム組立体が前記第1の窓ガラス材料のプライと対向することを特徴とする窓ガラス。
  5. 窓ガラス材料、好ましくはガラスの少なくとも1つの他のプライをさらに備え、前記窓ガラス材料の第1のプライと前記少なくとも1つの他のプライとの間に空隙がある請求項4に記載の窓ガラス。
  6. 窓ガラス材料、好ましくはガラスの第2のプライをさらに備え、該窓ガラス材料の第1及び第2プライの間に、前記切換可能なフィルム組立体を、少なくとも第1及び第2の接着剤中間層材料、好ましくはPVB又はEVAによって積層する請求項4又は5に記載の窓ガラス。
  7. 少なくとも一方の表面の一部に設けられた導電性塗膜を有する中間層材料である少なくとも一つの層を備え、前記第1遠隔電気接続領域が前記中間層材料の未被覆面上、又は該中間層材料の導電性塗膜上に設けられる請求項4〜6のいずれかに記載の窓ガラス。
  8. 前記窓ガラス材料の第1のプライは、その表面の少なくとも一部に設けた導電性塗膜を備え、前記第1の遠隔電気接続領域が前記窓ガラス材料の第1のプライの導電性塗膜上、又は該窓ガラス材料の第1のプライの未被覆表面上に設けられる請求項4〜6のいずれかに記載の窓ガラス。
  9. 前記第1及び第2の導電層と離隔した少なくとも1つの他の遠隔電気接続領域をさらに備える請求項4〜8のいずれかに記載の窓ガラス。
  10. 少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有する中間層材料の少なくとも一つの層をさらに備え、当該少なくとも1つの他の遠隔電気接続領域が前記中間層材料の未被覆面上、又は該中間層材料の導電性塗膜上に設けられる請求項9に記載の窓ガラス。
  11. 前記窓ガラス材料の第1のプライが、その表面の少なくとも一部に設けられた導電性塗膜を備え、前記第1の遠隔電気接続領域が前記窓ガラス材料の第1のプライの導電性塗膜上、又は該窓ガラス材料の第1のプライの未被覆表面上に設けられ、前記窓ガラス材料の第2のプライは、その表面の少なくとも一部に設けられた導電性塗膜を備え、前記少なくとも一つの他の遠隔電気接続領域が前記窓ガラス材料の第2のプライの導電性塗膜上、又は該窓ガラス材料の第2のプライの未被覆面上に設けられる請求項6に記載の窓ガラス。
  12. 前記第1の遠隔電気接続領域がヒーターアレイ若しくはフィルム、アンテナ又は他の電気デバイスとも電気的に接続する請求項4〜11のいずれかに記載の窓ガラス。
  13. 前記第1の遠隔電気接続領域がバスバー、好ましくは錫めっき銅ストリップ、又は導電性塗膜を有する請求項4〜11のいずれかに記載の窓ガラス。
  14. 空中、地上又は海上の乗り物における窓として使用するか、又はビルの内部窓又は外部窓として使用する請求項4〜13のいずれかに記載の窓ガラス。
  15. 第1及び第2の平面電極層を備える切換可能なフィルムを設け、該層の各々が少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を有し、これら層間に積層された活性部を有し、各導電性塗膜が該活性部の表面と接触する工程と、
    前記平面電極層の少なくとも一方の基板の未被覆表面上に第2の導電性皮膜を形成することによって、遠隔電気接続領域を形成する工程と、を備えることを特徴とする遠隔電気接続領域を有する切換可能なフィルム組立体の製造方法。
  16. 前記第2の導電性塗膜と、電気接続手段との間に電気接続を形成して前記切換可能なフィルム組立体を電源に接続する工程を備える請求項15に記載の方法。
  17. 第1及び第2の平面電極層の間に積層され、光透過が印加電圧によって変化する活性層を備え、前記平面電極層が少なくとも一方の表面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック基板材料を備える切換可能なフィルム組立体であり、
    第1の導電性塗膜が前記活性層と第1のプラスチック基板との間にあり、第2のプラスチック基板が前記活性層と第2の導電性塗膜との間にあり、切換可能なフィルム組立体が前記第1及び第2導電性塗膜から離隔した遠隔電気接続領域を位置させ得る前記第1の平面電極の未被覆表面上に電気絶縁領域を有することを特徴とする切換可能なフィルム組立体。
  18. 少なくとも一方の面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック材料のプライを備える第1の平面電極を設ける工程と、
    前記第1の平面電極上の導電性塗膜に浮遊粒子エマルジョンの層を塗布して、活性層を形成する工程と、
    少なくとも一方の面の一部に設けた導電性塗膜を有するプラスチック材料のプライを備える第2の平面電極を前記活性層上に、該プラスチック材料のプライを活性層と接触したまま設ける工程と、
    前記第1平面電極、活性層及び第2平面電極を積層して切換可能なフィルム組立体を形成する工程と、を備える請求項17に記載の切換可能なフィルム組立体の製造方法。
JP2011527412A 2008-09-22 2009-09-22 切換可能な窓ガラス Active JP5812862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0817300.7 2008-09-22
GB0817298.3 2008-09-22
GB0817298A GB0817298D0 (en) 2008-09-22 2008-09-22 Switchable glazings
GB0817300A GB0817300D0 (en) 2008-09-22 2008-09-22 Switchable glazings
PCT/GB2009/051234 WO2010032070A1 (en) 2008-09-22 2009-09-22 Switchable glazings

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012503123A true JP2012503123A (ja) 2012-02-02
JP5812862B2 JP5812862B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=41395387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011527412A Active JP5812862B2 (ja) 2008-09-22 2009-09-22 切換可能な窓ガラス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8405901B2 (ja)
EP (1) EP2342411B1 (ja)
JP (1) JP5812862B2 (ja)
CN (1) CN102209830B (ja)
WO (1) WO2010032070A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019101206A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 日東電工株式会社 調光フィルム
JP2023514375A (ja) * 2020-02-19 2023-04-05 サン-ゴバン グラス フランス 複数の機能性素子及びバリアフィルム上のバスバーを有する積層ペイン

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2007010434A (es) 2005-03-16 2007-11-09 Hunter Douglas Cubierta de panel de apilamiento de una sola via para una abertura arquitectonica.
US9782949B2 (en) 2008-05-30 2017-10-10 Corning Incorporated Glass laminated articles and layered articles
CN105370187B (zh) 2008-11-18 2017-12-26 亨特道格拉斯有限公司 板条型卷帘
US11732527B2 (en) 2009-12-22 2023-08-22 View, Inc. Wirelessly powered and powering electrochromic windows
US11630366B2 (en) 2009-12-22 2023-04-18 View, Inc. Window antennas for emitting radio frequency signals
US20130271813A1 (en) 2012-04-17 2013-10-17 View, Inc. Controller for optically-switchable windows
US11342791B2 (en) 2009-12-22 2022-05-24 View, Inc. Wirelessly powered and powering electrochromic windows
US9458663B2 (en) 2010-04-16 2016-10-04 Hunter Douglas Inc. Process and system for manufacturing a roller blind
EP2582902B1 (en) 2010-06-08 2019-01-02 Hunter Douglas Inc. A unitary assembly for an architectural fenestration, providing dynamic solar heat gain control
CA2832850C (en) 2011-04-15 2019-11-19 Hunter Douglas Inc. Covering for architectural opening including cell structures biased to open
US10239288B2 (en) * 2011-12-23 2019-03-26 Isoclima S.P.A. Glass pane construction
US11300848B2 (en) 2015-10-06 2022-04-12 View, Inc. Controllers for optically-switchable devices
PT2882588T (pt) 2012-08-09 2020-03-24 Saint Gobain Disposição de placa de vidro laminado comutável eletricamente
MX2015002193A (es) * 2012-08-21 2015-04-10 Saint Gobain Cristal compuesto con propiedades opticas conmutables electricamente.
US9635305B1 (en) * 2012-11-03 2017-04-25 Iontank, Ltd. Display apparatus including a transparent electronic monitor
US9478229B2 (en) 2013-12-10 2016-10-25 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for recording impulsive sounds
KR102431749B1 (ko) 2014-03-05 2022-08-11 뷰, 인크. 스위칭가능한 광 디바이스들 및 제어기들을 포함하는 사이트들 모니터링
ES2805064T3 (es) * 2014-04-17 2021-02-10 Saint Gobain Luna transparente con revestimiento de calefacción
GB201416183D0 (en) * 2014-09-12 2014-10-29 Pilkington Group Ltd Wired glazing
US11114742B2 (en) 2014-11-25 2021-09-07 View, Inc. Window antennas
CN112615135A (zh) 2014-11-25 2021-04-06 唯景公司 窗天线
CN105346181B (zh) * 2015-10-29 2018-09-14 广州市华惠材料科技有限公司 一种新型spd膜材及其制备方法
US10895795B2 (en) 2015-12-16 2021-01-19 Saint-Gobain Glass France Electrically switchable glazing including surface electrodes with anisotropic conductivity
US10807347B2 (en) * 2016-05-03 2020-10-20 Research Frontiers Incorporated Light valve films laminated between thin glass and plastic substrates
CN109154751B (zh) * 2016-05-17 2022-08-26 默克专利股份有限公司 用于控制辐射透射的装置
AU2017200574B2 (en) 2016-06-30 2022-12-08 Hunter Douglas Inc. Architectural covering and method of manufacturing
BR112018077245A2 (pt) * 2016-07-20 2019-04-02 Saint-Gobain Glass France vidraça de janela tendo um região de comutação capacitiva para controlar sem contato uma função
DE102017214770B3 (de) * 2017-08-23 2019-02-14 VW-VM Forschungsgesellschaft mbH & Co. KG Verfahren zur Bestimmung eines Zustands oder einer Zustandsänderung einer elektrochemischen Energiespeichervorrichtung und dafür vorbereitete Energiespeichervorrichtung
MA52999A (fr) * 2018-06-28 2021-05-05 Saint Gobain Feuille multicouche à propriétés optiques à commutation électrique et à mise en contact électrique améliorée
WO2020127138A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-25 Merck Patent Gmbh Glazing comprising a switchable device, laminated structure and method for manufacturing of a glazing
CN212322035U (zh) * 2019-06-25 2021-01-08 深圳市光羿科技有限公司 电致变色天窗
TW202206925A (zh) 2020-03-26 2022-02-16 美商視野公司 多用戶端網路中之存取及傳訊
US11631493B2 (en) 2020-05-27 2023-04-18 View Operating Corporation Systems and methods for managing building wellness
CN114253081B (zh) * 2020-09-24 2024-04-02 中国科学院微电子研究所 一种可调狭缝装置、光刻机和调节狭缝的方法
WO2022266478A1 (en) * 2021-06-17 2022-12-22 Carlex Glass America, Llc Glass product and method of producing glass product
WO2022266488A1 (en) * 2021-06-17 2022-12-22 Carlex Glass America, Llc Glass product and method for making a glass product

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695170A (ja) * 1992-05-21 1994-04-08 Saint Gobain Vitrage Internatl ビル用窓ガラス
JP2002189123A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Hitachi Chem Co Ltd 調光材料、調光フィルム及び調光フィルムの製造方法
JP2004505298A (ja) * 2000-07-25 2004-02-19 ジェンテクス・コーポレーション エレクトロクロミック窓及びその製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5111329A (en) * 1990-11-28 1992-05-05 Ford Motor Company Solar load reduction panel with controllable light transparency
US5408353A (en) * 1993-07-13 1995-04-18 Ford Motor Company Controllable transparency panel with solar load reduction
US5650872A (en) * 1994-12-08 1997-07-22 Research Frontiers Incorporated Light valve containing ultrafine particles
US6373618B1 (en) * 2000-05-04 2002-04-16 Schott-Donnelly, Llc Chromogenic glazing for automobiles and display filters
DE10043141A1 (de) 2000-08-31 2002-03-21 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Fahrzeugscheiben-System mit veränderbarer Lichtdurchlässigkeit
US7255451B2 (en) * 2002-09-20 2007-08-14 Donnelly Corporation Electro-optic mirror cell
WO2003054823A1 (en) * 2001-12-19 2003-07-03 Ppg Industries Ohio, Inc. Electrochromic transparency incorporating security system
US20040257649A1 (en) * 2003-01-17 2004-12-23 Heikkila Kurt E. Combination window and video display with dual sided viewability
JP4060249B2 (ja) 2003-07-29 2008-03-12 日本板硝子株式会社 調光体及び合わせガラス
JP4100510B2 (ja) 2003-07-30 2008-06-11 日本板硝子株式会社 調光体及び合わせガラス
CA2563303C (en) 2004-04-13 2012-05-15 Research Frontiers Incorporated Methods for laminating films for spd light valves and spd light valves incorporating such laminated films
GB0607745D0 (en) 2006-04-20 2006-05-31 Pilkington Plc Glazing
GB0607746D0 (en) 2006-04-20 2006-05-31 Pilkington Plc Glazing
GB0811058D0 (en) * 2008-06-17 2008-07-23 Pilkington Group Ltd Sealed switchable glazing
GB0916379D0 (en) * 2009-09-18 2009-10-28 Pilkington Group Ltd Laminated glazing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695170A (ja) * 1992-05-21 1994-04-08 Saint Gobain Vitrage Internatl ビル用窓ガラス
JP2004505298A (ja) * 2000-07-25 2004-02-19 ジェンテクス・コーポレーション エレクトロクロミック窓及びその製造方法
JP2002189123A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Hitachi Chem Co Ltd 調光材料、調光フィルム及び調光フィルムの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019101206A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 日東電工株式会社 調光フィルム
JP7171181B2 (ja) 2017-12-01 2022-11-15 日東電工株式会社 調光フィルム
JP2023514375A (ja) * 2020-02-19 2023-04-05 サン-ゴバン グラス フランス 複数の機能性素子及びバリアフィルム上のバスバーを有する積層ペイン
JP7369304B2 (ja) 2020-02-19 2023-10-25 サン-ゴバン グラス フランス 複数の機能性素子及びバリアフィルム上のバスバーを有する積層ペイン
US11850826B2 (en) 2020-02-19 2023-12-26 Saint-Gobain Glass France Laminated pane comprising multiple functional elements and a bus bar on a barrier film

Also Published As

Publication number Publication date
US8405901B2 (en) 2013-03-26
EP2342411B1 (en) 2012-11-14
CN102209830B (zh) 2013-11-06
JP5812862B2 (ja) 2015-11-17
CN102209830A (zh) 2011-10-05
WO2010032070A1 (en) 2010-03-25
US20110170170A1 (en) 2011-07-14
EP2342411A1 (en) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5812862B2 (ja) 切換可能な窓ガラス
JP6165126B2 (ja) 窓ガラス
CN108029160B (zh) 具有可加热复合玻璃板的玻璃板装置
KR100775946B1 (ko) 전기변색 또는 광기전 디바이스와 같은 전기화학적 디바이스
EP3366467B1 (en) Functional glazings
US8405896B2 (en) Controlled-transparency electrochromic device
US7205504B2 (en) Interlayer composite for a laminated transparency
CN107113924B (zh) 具有电容性开关区域的可电加热复合玻璃板
JP6680883B2 (ja) 異方伝導性を有する表面電極を有している電気的に切り替え可能なグレージング
JP6985387B2 (ja) 拡張された容量性スイッチ領域を有している複合ペインを有しているペイン装置
RU2692339C1 (ru) Способ изготовления многослойного стекла с отражающим инфракрасное излучение покрытием на пленочной подложке
RU2719054C1 (ru) Оконное стекло с емкостным коммутационным участком для бесконтактного управления функцией
JP7245262B2 (ja) 堅牢性を高めるためのセグメントを有する長いバスバー
CN110636942B (zh) 在热塑性中间层中具有可电切换的功能元件的复合玻璃板
JP6625753B2 (ja) 導電性コーティング及びレーザ切断パターンを有する基材を修復する方法
CN111417515A (zh) 具有功能元件和遮蔽印刷物的复合玻璃板
US20230121640A1 (en) Laminated glazing with electrically connected layer and method of preparing a laminated glazing
WO2010032067A1 (en) Switchable glazings

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5812862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250