JP2012217218A - Image read apparatus and image read method - Google Patents

Image read apparatus and image read method Download PDF

Info

Publication number
JP2012217218A
JP2012217218A JP2012179639A JP2012179639A JP2012217218A JP 2012217218 A JP2012217218 A JP 2012217218A JP 2012179639 A JP2012179639 A JP 2012179639A JP 2012179639 A JP2012179639 A JP 2012179639A JP 2012217218 A JP2012217218 A JP 2012217218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
reading
line sensor
image
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012179639A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Inukai
善裕 犬飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2012179639A priority Critical patent/JP2012217218A/en
Publication of JP2012217218A publication Critical patent/JP2012217218A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to obtain appropriate image data and to inhibit a delay due to malfunction even when malfunction occurs in reading.SOLUTION: An image read apparatus comprises a first line sensor reading a recording paper, a second line sensor arranged at a distance from the first line sensor in a sub-scanning direction and reading the recording paper the same with the first line sensor, first storage means that stores first image data read by the first line sensor, second storage means that temporarily stores second image data read by the second line sensor, and processing means that uses a region of the second image data stored in the second storage means corresponding to a predetermined region of the first image data stored in the first storage means in processing as the predetermined region of the first image data.

Description

本発明は、ラインセンサで画像データの読取処理を行う画像読取装置、及び画像読取方法に関するものである。   The present invention relates to an image reading apparatus and an image reading method for reading image data with a line sensor.

画像読取装置が光学センサを用いて原稿の読取処理を行い、画像データを生成する際に、読み取りの一時停止が必要な場合がある(以降、この動作を、間欠と称す)。間欠を起こす要因としては、画像データを一時的に蓄えるメモリの空き容量が少なくなる(この場合、読み取りを継続すると、メモリのオーバーフローにより画像データが欠損してしまう)、などがある。このような間欠要因が発生した場合、キャリッジ(フラットベッド読み取り)または原稿(ADF読み取り)の動作も、画像データが不連続になるのを防ぐために、間欠要因が解消するまで一時停止する必要がある。   When the image reading apparatus reads an original using an optical sensor and generates image data, it may be necessary to temporarily stop reading (hereinafter, this operation is referred to as intermittent). As a factor causing the intermittence, there is a decrease in the free space of the memory for temporarily storing the image data (in this case, if the reading is continued, the image data is lost due to a memory overflow). When such an intermittent factor occurs, the carriage (flatbed reading) or document (ADF reading) operation also needs to be paused until the intermittent factor is eliminated to prevent the image data from becoming discontinuous. .

ところで、キャリッジまたは原稿の移動速度は慣性の法則のため、定常速度(原稿の画像データを読み取る際の移動速度)から即座に停止、あるいは停止状態から即座に定常速度に移行させることはできない。つまり、定常速度から減速を経て停止した後、当該停止状態から加速を経て定常速度に移行させる必要がある。当該減速中または加速中に画像データを読み取ると、定常速度による読み取り時とは移動速度が異なるため、定常速度で読み取ったときと同様の処理を行うと、読み取された画像データに異常(例えば歪み)が生じる。   By the way, because of the inertial law, the moving speed of the carriage or document cannot be stopped immediately from the steady speed (moving speed when reading the image data of the document), or cannot be immediately shifted from the stopped state to the steady speed. In other words, after stopping from the steady speed through deceleration, it is necessary to shift from the stop state to the steady speed through acceleration. If the image data is read during the deceleration or acceleration, the moving speed is different from the reading at the steady speed. Therefore, if the same processing as the reading at the steady speed is performed, the read image data is abnormal (for example, distorted). ) Occurs.

特許文献1には、キャリッジまたは原稿が減速または加速している間は画像データの読み取りを停止し、読み取り停止中にキャリッジまたは原稿を画像データ読み取り時とは逆方向に移動させている。逆方向に移動させることで、減速又は加速している間に読取を行わなくとも、連続的に画像データを読み取ることができる。このように、特許文献1では、キャリッジまたは原稿の移動速度が安定している状態でのみ原稿の読み取りを行うと共に、間欠が生じた場合でも原稿を連続的に読み取ることができるので、間欠に起因する画像データの異常を抑止することができる。   In Patent Document 1, reading of image data is stopped while the carriage or document is decelerating or accelerating, and the carriage or document is moved in a direction opposite to that when reading image data while reading is stopped. By moving in the reverse direction, it is possible to read image data continuously without performing reading while decelerating or accelerating. As described above, in Patent Document 1, the original is read only in a state where the carriage or the moving speed of the original is stable, and the original can be continuously read even when the intermittent occurs. Abnormal image data can be suppressed.

しかしながら、特許文献1に記載された技術では、キャリッジまたは原稿を停止させた後、今までと逆方向にキャリッジ又は原稿を移動させる必要があるため、時間がかかるという問題点が生じていた。   However, in the technique described in Patent Document 1, it is necessary to move the carriage or the document in the opposite direction after the carriage or the document is stopped.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、画像データの異常と、読取で異常が生じた場合の遅延と、を抑止する画像読取装置、及び画像読取方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide an image reading apparatus and an image reading method that suppress an abnormality in image data and a delay when an abnormality occurs in reading. To do.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、記録用紙の読み取りを行う第1のラインセンサと、前記第1のラインセンサと副走査方向に離れて配置され、前記第1のラインセンサと同一の記録用紙の読み取りを行う第2のラインセンサと、前記第1のラインセンサが読み取った第1の画像データを記憶する第1の記憶手段と、前記第2のラインセンサが読み取った第2の画像データを一時的に記憶する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された第1の画像データの所定の領域に対応する、前記第2の記憶手段に記憶された前記第2の画像データの領域を、前記第1の画像データの前記所定の領域として処理に用いる処理手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a first line sensor that reads a recording sheet, and the first line sensor that is disposed apart from the first line sensor in the sub-scanning direction, A second line sensor for reading the same recording paper; a first storage means for storing first image data read by the first line sensor; and a second line sensor read by the second line sensor. Second storage means for temporarily storing the image data, and the second storage means corresponding to a predetermined area of the first image data stored in the first storage means And processing means for processing the second image data area as the predetermined area of the first image data.

また、本発明にかかる画像読取方法は、第1のラインセンサで記録用紙の読み取りを行い、第1の画像データを取得する第1の取得ステップと、前記第1のラインセンサと副走査方向に離れて配置された第2のラインセンサで、前記記録用紙の読み取りを行い、第2の画像データを取得する第2の取得ステップと、前記第1の画像データを第1の記憶手段に記憶する第1の記憶ステップと、前記第2の画像データを一時的に第2の記憶手段に記憶する第2の記憶ステップと、前記第1の記憶手段に記憶された前記第1の画像データの所定の領域に対応する、前記第2の記憶手段に記憶された前記第2の画像データの領域を、前記第1の画像データの前記所定の領域として処理に用いる処理ステップと、を有することを特徴とする。   The image reading method according to the present invention includes a first acquisition step of reading a recording sheet by a first line sensor to acquire first image data, and the first line sensor in the sub-scanning direction. A second acquisition step of reading the recording paper with a second line sensor arranged apart to acquire second image data, and storing the first image data in the first storage means A first storage step; a second storage step for temporarily storing the second image data in a second storage means; and a predetermined value for the first image data stored in the first storage means. And a processing step that uses the second image data area stored in the second storage means corresponding to the second area as the predetermined area of the first image data. And

本発明によれば、読み取り時に異常が生じた場合でも、適切な画像データを取得できると共に、読み取り時の異常による遅延を抑止できるという効果を奏する。   According to the present invention, even when an abnormality occurs during reading, it is possible to acquire appropriate image data and to suppress delay due to the abnormality during reading.

図1は、第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a multi-function full-color digital copying machine according to a first embodiment. 図2は、第1の実施の形態にかかるスキャナおよびそれに装着されたADFの、原稿画像読み取り機構を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a document image reading mechanism of the scanner according to the first embodiment and the ADF attached thereto. 図3は、第1の実施の形態にかかる複合機能複写機の画像処理システムの構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the image processing system of the multifunction copying machine according to the first embodiment. 図4は、第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the first embodiment. 図5は、第1の実施の形態で使用されるCCDの構成の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of the CCD used in the first embodiment. 図6は、変形例にかかるCCDAの構成の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the configuration of a CCDA according to a modification. 図7は、第1の実施の形態にかかる、第1のラインセンサおよび第2のラインセンサの読み取り位置の関係を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a relationship between reading positions of the first line sensor and the second line sensor according to the first embodiment. 図8は、フラットベッド読み取りにおける、第1のラインセンサおよび第2のラインセンサの読み取り位置と原稿の関係を示す図であるFIG. 8 is a diagram showing the relationship between the reading positions of the first line sensor and the second line sensor and the document in flatbed reading. 図9は、第1の実施の形態におけるキャリッジの移動速度を説明する図である。FIG. 9 is a diagram for explaining the moving speed of the carriage in the first embodiment. 図10は、第1の実施の形態にかかる画像切替部の構成を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of the image switching unit according to the first embodiment. 図11は、ラインメモリの容量を説明するための例を示した概念図である。FIG. 11 is a conceptual diagram showing an example for explaining the capacity of the line memory. 図12は、第1の実施の形態における、フラットベッド読み取りでの原稿とCCDによる原稿の読み取り位置の位置関係を示した説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the original in flat bed reading and the reading position of the original by the CCD in the first embodiment. 図13は、第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。FIG. 13 is a flowchart showing a flatbed reading operation according to the multi-function full color digital copying machine according to the first embodiment. 図14は、第1の実施の形態の変形例にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 14 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the modification of the first embodiment. 図15は、第1の実施の形態の変形例にかかる、ローカルメモリ(MEM−C)に対する画像データの書き込み開始位置を示した図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a writing start position of image data with respect to the local memory (MEM-C) according to a modification of the first embodiment. 図16は、第1の実施の形態の変形例にかかる、画像データの書き込み開始から8ライン経過後の、ローカルメモリの状態を示す説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating the state of the local memory after eight lines have elapsed from the start of image data writing according to a modification of the first embodiment. 図17は、第1の実施の形態の変形例にかかる、間欠がiライン目で開始し、その後(i+j)ラインで間欠が終了した場合の、ローカルメモリの状態を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a state of the local memory in the case where the intermittent operation starts on the i-th line and then the intermittent operation ends on the (i + j) line, according to the modification of the first embodiment. 図18は、第2の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 18 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the second embodiment. 図19は、第2の実施の形態におけるキャリッジの移動速度を説明する図である。FIG. 19 is a diagram for explaining the moving speed of the carriage in the second embodiment. 図20は、第2の実施の形態における、フラットベッド読み取りでの原稿とCCDによる原稿の読み取り位置の位置関係を示した説明図である。FIG. 20 is an explanatory diagram showing the positional relationship between a document in flat bed reading and a document reading position by a CCD according to the second embodiment. 図21は、第2の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。FIG. 21 is a flowchart showing a flatbed reading operation according to the multi-function full-color digital copying machine according to the second embodiment. 図22は、第2の実施の形態の変形例におけるキャリッジの移動速度を説明する図である。FIG. 22 is a diagram for explaining the moving speed of the carriage in the modification of the second embodiment. 図23は、第3の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 23 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the third embodiment. 図24は、第3の実施の形態で使用されるCCDの構成の一例を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing an example of the configuration of a CCD used in the third embodiment. 図25は、第3の実施の形態にかかる、間欠要因が生じた場合の原稿上の読み取り位置を示す図である。FIG. 25 is a diagram illustrating a reading position on a document when an intermittent factor occurs according to the third embodiment. 図26は、第3の実施の形態にかかる画像切替部の構成を示す図である。FIG. 26 is a diagram illustrating a configuration of an image switching unit according to the third embodiment. 図27は、第3の実施の形態にかかる画素補間部の動作を説明する図である。FIG. 27 is a diagram for explaining the operation of the pixel interpolation unit according to the third embodiment. 図28は、第4の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 28 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the fourth embodiment. 図29は、第4の実施の形態にかかるADF読み取りにおける、第1のラインセンサおよび第2のラインセンサの読み取り位置と原稿の関係を示す図である。FIG. 29 is a diagram illustrating a relationship between reading positions of the first line sensor and the second line sensor and a document in ADF reading according to the fourth embodiment. 図30は、第4の実施の形態にかかる画像切替部における、フラットベッド方式時の構成を示した図である。FIG. 30 is a diagram illustrating a configuration at the time of a flat bed system in the image switching unit according to the fourth embodiment. 図31は、第4の実施の形態にかかる画像切替部における、ADF方式時の構成を示した図である。FIG. 31 is a diagram illustrating a configuration at the time of the ADF method in the image switching unit according to the fourth embodiment. 図32は、第4の実施の形態における、ADF読み取りでの原稿とCCDによる原稿の読み取り位置の位置関係を示した説明図である。FIG. 32 is an explanatory diagram showing the positional relationship between the original in ADF reading and the original reading position by the CCD according to the fourth embodiment. 図33は、第4の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかるADF読み取りの動作を示すフローチャート図である。FIG. 33 is a flowchart showing the ADF reading operation of the multi-function full-color digital copying machine according to the fourth embodiment. 図34は、第4の実施の形態にかかる、ローカルメモリ(MEM−C)に対する画像データの書き込み開始位置を示した図である。FIG. 34 is a diagram illustrating a writing start position of image data with respect to the local memory (MEM-C) according to the fourth embodiment. 図35は、第4の実施の形態にかかる、画像データの書き込み開始から8ライン経過後の、ローカルメモリの状態を示す説明図である。FIG. 35 is an explanatory diagram illustrating a state of the local memory according to the fourth embodiment after 8 lines have elapsed from the start of writing image data. 図36は、第4の実施の形態の変形例にかかる、間欠がiライン目で開始し、その後(i+j)ラインで間欠が終了した場合の、ローカルメモリの状態を示す図である。FIG. 36 is a diagram illustrating a state of the local memory when the intermittent operation starts on the i-th line and then the intermittent operation ends on the (i + j) line according to the modification of the fourth embodiment. 図37は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。FIG. 37 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copier according to the fifth embodiment. 図38は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。FIG. 38 is a flowchart showing a flatbed reading operation according to the multi-function full color digital copying machine according to the fifth embodiment. 図39は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかる第1の間欠動作処理時の動作を示すフローチャート図である。FIG. 39 is a flowchart showing an operation in the first intermittent operation process according to the multifunction full-color digital copying machine according to the fifth embodiment. 図40は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機にかかる第2の間欠動作処理時の動作を示すフローチャート図である。FIG. 40 is a flowchart showing an operation during the second intermittent operation process according to the multifunction full-color digital copying machine according to the fifth embodiment.

(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1を示す図である。当該フルカラー複写機MF1は、大略で、自動原稿送り装置(ADF)120と、操作ボード130と、カラースキャナ110と、カラープリンタ100の各ユニットで構成されている。なお、操作ボード130と、ADF120付きのカラースキャナ110は、プリンタ100から分離可能なユニットであり、カラースキャナ110は、動力機器ドライバやセンサ入力およびコントローラを有する制御ボードを有して、図3で示すCPU261と直接または間接に通信を行いタイミング制御されて原稿画像の読み取りを行う。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a multi-function full-color digital copying machine MF1 according to the first embodiment. The full-color copying machine MF1 is roughly constituted by units of an automatic document feeder (ADF) 120, an operation board 130, a color scanner 110, and a color printer 100. The operation board 130 and the color scanner 110 with the ADF 120 are units that can be separated from the printer 100. The color scanner 110 includes a control board having a power device driver, sensor input, and controller. The CPU 261 communicates directly or indirectly to read the document image under timing control.

プリンタ100は、図示しないコントローラボードから、LAN(Local Area Network)を介してPC(Personal Computer)180と接続されている。さらには、図示しないファクシミリコントロールユニットFCUから、電話回線PN(ファクシミリ通信回線)を介して、交換器PBX190が接続されている。カラープリンタ100のプリント済の用紙は、図示しない排紙スタックに排出される。   The printer 100 is connected to a PC (Personal Computer) 180 via a LAN (Local Area Network) from a controller board (not shown). Furthermore, the exchange PBX 190 is connected from a facsimile control unit FCU (not shown) via a telephone line PN (facsimile communication line). The printed paper of the color printer 100 is discharged to a paper discharge stack (not shown).

図2は、スキャナ110およびそれに装着されたADF120の、原稿画像読み取り機構を示す図である。このスキャナ110のコンタクトガラス231上に置かれた原稿は、照明ランプ232により照明され、原稿の反射光(画像光)が第1ミラー233で副走査方向yと平行に反射される。照明ランプ232および第1ミラー233は、副走査方向yに定速駆動される第1キャリッジ253に搭載されている。第1キャリッジと同方向にその1/2の速度で駆動される、第2キャリッジ254には、第2および第3ミラー234,235が搭載されており、第1ミラー233が反射した画像光は第2ミラー234で下方向(z)に反射され、そして第3ミラー235で副走査方向yに反射されて、レンズ236により集束され、CCD207に照射され、電気信号に変換される。   FIG. 2 is a diagram showing a document image reading mechanism of the scanner 110 and the ADF 120 attached thereto. The document placed on the contact glass 231 of the scanner 110 is illuminated by the illumination lamp 232, and the reflected light (image light) of the document is reflected by the first mirror 233 in parallel with the sub-scanning direction y. The illumination lamp 232 and the first mirror 233 are mounted on a first carriage 253 that is driven at a constant speed in the sub-scanning direction y. Second and third mirrors 234 and 235 are mounted on the second carriage 254 that is driven in the same direction as the first carriage, and the image light reflected by the first mirror 233 is The light is reflected downward (z) by the second mirror 234, reflected in the sub-scanning direction y by the third mirror 235, converged by the lens 236, irradiated to the CCD 207, and converted into an electrical signal.

第1キャリッジ253および第2キャリッジ254は、走行体モータ238を駆動源として、副走査方向に往(原稿走査),復(リタ−ン)駆動される。このようにスキャナ110は、コンタクトガラス231上の原稿をランプ232およびミラー233で走査して原稿画像をCCD207に投影するフラットベッド方式の原稿スキャナであるが、シートスルー読み取りも可能なように、第1キャリッジがホームポジション(待機位置)HPで停止しているときの第1ミラー233の読み取り視野位置に、シートスルー読み取り窓であるガラス240があり、このガラス240の上方に自動原稿供給装置(ADF)230が装着されており、ADF120の搬送ドラム(プラテン)244がガラス240に対向している。   The first carriage 253 and the second carriage 254 are driven forward (original scanning) and backward (return) in the sub-scanning direction using the traveling body motor 238 as a drive source. As described above, the scanner 110 is a flatbed type original scanner that scans the original on the contact glass 231 with the lamp 232 and the mirror 233 and projects the original image onto the CCD 207. A glass 240 serving as a sheet-through reading window is located at a reading visual field position of the first mirror 233 when one carriage is stopped at a home position (standby position) HP, and an automatic document feeder (ADF) is disposed above the glass 240. ) 230 is mounted, and the transport drum (platen) 244 of the ADF 120 faces the glass 240.

ADF120の原稿トレイ241に積載された原稿は、ピックアップローラ242およびレジストローラ対243で搬送ドラム244と押さえローラ245の間に送り込まれて、搬送ドラム244に密着して読み取りガラス240の上を通過し、そして排紙ローラ246,247で、原稿トレイ241の下方にある圧板兼用の排紙トレイ248上に排出される。   The documents loaded on the document tray 241 of the ADF 120 are fed between the conveyance drum 244 and the pressing roller 245 by the pickup roller 242 and the registration roller pair 243, and are in close contact with the conveyance drum 244 and pass over the reading glass 240. Then, the paper is discharged onto a paper discharge tray 248 serving as a pressure plate below the document tray 241 by the paper discharge rollers 246 and 247.

原稿の表面の画像は、原稿読取窓である読み取りガラス240を通過する際に、その直下に移動している照明ランプ232により照射され、原稿の表面の反射光は、第1ミラー233以下の光学系を介してCCD207に照射され光電変換される。すなわちRGB各色画像信号に変換される。搬送ドラム244の表面は、読み取りガラス240に対向する白色背板であり、白基準面となるように白色である。   When the image on the surface of the document passes through the reading glass 240 serving as a document reading window, the image is irradiated by the illumination lamp 232 that is moving immediately below the image, and the reflected light on the surface of the document is optical below the first mirror 233. The CCD 207 is irradiated through the system and subjected to photoelectric conversion. That is, it is converted into RGB color image signals. The surface of the transport drum 244 is a white back plate facing the reading glass 240 and is white so as to be a white reference plane.

読み取りガラス240と原稿始端の位置決め用のスケール251との間には、基準白板239、ならびに、第1キャリッジを検出する基点センサ249がある。基準白板239は、照明ランプ232の個々の発光強度のばらつき,また主走査方向のばらつきや、CCD207の画素毎の感度ムラ等が原因で、一様な濃度の原稿を読み取ったにもかかわらず、読み取りデータがばらつく現象を補正(シェーディング補正)するために用意されている。   Between the reading glass 240 and the scale 251 for positioning the starting edge of the document, there are a reference white plate 239 and a base point sensor 249 for detecting the first carriage. Although the reference white plate 239 reads a document having a uniform density due to variations in individual emission intensities of the illumination lamps 232, variations in the main scanning direction, sensitivity variations among the pixels of the CCD 207, and the like, It is prepared to correct the phenomenon in which read data varies (shading correction).

ADF120の基体248は、奥側(図2紙面の裏側)でスキャナ110の基体にヒンジ結合(蝶番連結)しており、基体248の手前側(図2紙面の表側)の取っ手250mを持ってADF120の基体248引き上げることにより、ADF120を起こす(開く)ことができる。ADF120の基体248の奥側には、ADF120の開閉を検出するスイッチがある。ADF120の、コンタクトガラス231に対向する圧板250pがADF120の底面部に装着されており、ADF120が閉じると、圧板250pの下面が、図2に示すように、コンタクトガラス231の上面に密着する。   The base body 248 of the ADF 120 is hinged (hinge-connected) to the base body of the scanner 110 on the back side (the back side of FIG. 2), and has a handle 250m on the front side of the base body 248 (the front side of the paper surface of FIG. 2). By raising the base 248, the ADF 120 can be raised (opened). On the back side of the base body 248 of the ADF 120, there is a switch for detecting the opening / closing of the ADF 120. The pressure plate 250p facing the contact glass 231 of the ADF 120 is attached to the bottom surface of the ADF 120. When the ADF 120 is closed, the lower surface of the pressure plate 250p is in close contact with the upper surface of the contact glass 231 as shown in FIG.

図3は、図1の複合機能複写機MF1の画像処理システムの構成を示す図である。複合機能複写機MF1は、原稿画像読み取りおよびカラー印刷を行うエンジン260,コントローラボード270および操作ボード90を含む。エンジン260は、画像読み取りおよび印刷のプロセスを制御するCPU261,上述のカラースキャナ110,上述のプリンタ100、および、ASIC(Application Specific IC)で構成した画像入出力処理部262を備えている。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the image processing system of the multifunction copying machine MF1 shown in FIG. The multi-function copier MF1 includes an engine 260 that performs document image reading and color printing, a controller board 270, and an operation board 90. The engine 260 includes a CPU 261 that controls image reading and printing processes, the color scanner 110 described above, the printer 100 described above, and an image input / output processing unit 262 configured by an ASIC (Application Specific IC).

スキャナ110のセンサボードユニットSBU上にはCPU,ROMおよびRAMがあり、該CPUが該ROMに格納されたプログラムを該RAMに書き込んで実行する事で、スキャナ110の全体の制御を行っている。また、プロセス制御用のCPU261と通信線を介して接続されおり、コマンド及びデータの送受信により指令された動作を行う。スキャナ110内のCPUは、原稿検知センサ,HPセンサ,圧板開閉センサ,冷却ファン等の検知及びON/OFFの制御をする。スキャナ110内において、スキャナモータドライバが、CPUからのPWM出力によりドライブされ励磁パルスシーケンスを発生し原稿走査駆動用のパルスモータを駆動する。   The sensor board unit SBU of the scanner 110 has a CPU, a ROM, and a RAM. The CPU writes the program stored in the ROM into the RAM and executes it, thereby controlling the entire scanner 110. Further, it is connected to a CPU 261 for process control via a communication line, and performs an operation instructed by transmission / reception of commands and data. The CPU in the scanner 110 performs detection and ON / OFF control of a document detection sensor, an HP sensor, a pressure plate opening / closing sensor, a cooling fan, and the like. In the scanner 110, a scanner motor driver is driven by a PWM output from the CPU to generate an excitation pulse sequence and drive a pulse motor for scanning the document.

原稿画像は、ランプレギュレータによって通電されるハロゲンランプ232の光量出力により照明されて、原稿の反射光すなわち光信号は、複数ミラー及びレンズを通り、複数のラインセンサを含むCCD207に結像される。複数のラインセンサを有するCCD207は、センサボードユニットSBU上のCPUによって、各駆動クロックを与えられて各RGBの各画素のアナログの画像信号を、アナログ信号処理およびA/D変換を行うAFE212(Analogue Front End)に出力する。そして、AFE212が変換したラインセンサ毎の複数の画像データは、画像切替部266に入力される。   The document image is illuminated by the light output of the halogen lamp 232 that is energized by the lamp regulator, and the reflected light of the document, that is, the optical signal, passes through a plurality of mirrors and lenses and forms an image on the CCD 207 including a plurality of line sensors. The CCD 207 having a plurality of line sensors is provided with an AFE 212 (Analogue) that performs analog signal processing and A / D conversion on analog image signals of each pixel of each RGB, given each drive clock by the CPU on the sensor board unit SBU. Output to (Front End). The plurality of image data for each line sensor converted by the AFE 212 is input to the image switching unit 266.

コントローラボード270は、CPU272と、ASICで構成された書画蓄積制御部273と、ハードディスク装置(以下ではHDDと表記)271と、ローカルメモリ(MEM−C)276と、システムメモリ(MEM−P)279と、ノースブリッジ(以下、NBと記す)278と、サウスブリッジ(以下、SBと記す)285と、NIC280(Network Interface Card)と、USBデバイス281と、IEEE1394デバイス282と、セントロニクスデバイス283他を含む。操作ボード90は、コントローラボード270の書画蓄積制御部273に接続されている。ファクシミリコントロールユニット(FCU)287も、書画蓄積制御部273にPCIバスで接続されている。   The controller board 270 includes a CPU 272, a document storage control unit 273 configured by an ASIC, a hard disk device (hereinafter referred to as HDD) 271, a local memory (MEM-C) 276, and a system memory (MEM-P) 279. A North Bridge (hereinafter referred to as NB) 278, a South Bridge (hereinafter referred to as SB) 285, a NIC 280 (Network Interface Card), a USB device 281, an IEEE 1394 device 282, a Centronics device 283, and the like. . The operation board 90 is connected to the document accumulation control unit 273 of the controller board 270. A facsimile control unit (FCU) 287 is also connected to the document accumulation control unit 273 via a PCI bus.

CPU272は、NIC280を介してLANに接続されたパソコンPCあるいはインターネットを介する他のパソコンPCと書画情報の送受信を行うことができる。また、USB281,IEEE1394 282,セントロニクス283を用いてパソコン,プリンタ,デジタルカメラ等と通信することができる。   The CPU 272 can transmit and receive document information with a personal computer PC connected to the LAN via the NIC 280 or another personal computer PC via the Internet. In addition, communication with a personal computer, a printer, a digital camera, or the like can be performed using the USB 281, IEEE 1394 282, and Centronics 283.

SB285と、NIC280と、USBデバイス281と、IEEE1394デバイス282と、セントロニクスデバイス283と、MLB284は、NB278にPCIバスで接続されている。このように、MLB284は、エンジン260にPCIバスを介して接続する基板である。そして、MLB284は、外部から入力された書画データをイメージデータ(画像データ)に変換し、変換された画像データをエンジン260に出力する。   The SB 285, the NIC 280, the USB device 281, the IEEE 1394 device 282, the Centronics device 283, and the MLB 284 are connected to the NB 278 via a PCI bus. As described above, the MLB 284 is a board that is connected to the engine 260 via the PCI bus. Then, MLB 284 converts the document data input from the outside into image data (image data), and outputs the converted image data to engine 260.

コントローラボード270の書画蓄積制御部273にローカルメモリ276、HDD271などが接続されると共に、CPU272と書画蓄積制御部273とがCPUチップセットのNB278を介して接続されている。書画蓄積制御部273とNB278とは、AGP(Accelerated Graphics Port)を介して接続されている。   The local memory 276, the HDD 271 and the like are connected to the document storage control unit 273 of the controller board 270, and the CPU 272 and the document storage control unit 273 are connected via the NB278 of the CPU chipset. The document accumulation control unit 273 and the NB 278 are connected via an AGP (Accelerated Graphics Port).

CPU272は、複合機能複写機MF1の全体制御を行うものである。NB278は、CPU272、システムメモリ279、SB285および書画蓄積制御部273を接続するためのブリッジである。システムメモリ279は、複合機能複写機MF1の描画用メモリなどとして用いるメモリである。SB285は、NB278とPCIバス、周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。また、ローカルメモリ276はコピー用画像バッファ、符号バッファとして用いるメモリである。HDD271は、画像データの蓄積,文書データの蓄積,プログラムの蓄積,フォントデータの蓄積,フォームの蓄積,LUT(Look Up Table)の蓄積などを行うためのメモリである。また、操作ボード90は、ユーザからの入力操作を受け付けると共に、ユーザに向けた表示を行う操作部である。   The CPU 272 performs overall control of the multifunction function copying machine MF1. The NB 278 is a bridge for connecting the CPU 272, the system memory 279, the SB 285, and the document accumulation control unit 273. The system memory 279 is a memory used as a drawing memory or the like for the multifunction function copying machine MF1. The SB 285 is a bridge for connecting the NB 278 to the PCI bus and peripheral devices. The local memory 276 is a memory used as a copy image buffer and a code buffer. The HDD 271 is a memory for storing image data, document data, programs, font data, forms, LUT (Look Up Table), and the like. The operation board 90 is an operation unit that receives an input operation from the user and performs display for the user.

図3には、スキャナ110およびプリンタ100と画像入出力処理部262との間でやり取りする画像データの流れを示す。画像入出力処理部262には、カラー原稿スキャナ110が原稿画像を読み取って発生する。   FIG. 3 shows a flow of image data exchanged between the scanner 110 and the printer 100 and the image input / output processing unit 262. The image input / output processing unit 262 is generated when the color original scanner 110 reads an original image.

そして、入力された画像データに対してシェーディング補正,読取りγ補正,MTF補正等を行い、必要に応じて補正後の画像データをC,M,Y,K記録色データに変換するスキャナ画像処理部263があり、また、入力された画像データ又はC,M,Y,K記録色データをプリンタ100の、C,M,Y,K各色書込みユニット210〜213の画像表現特性に合ったC,M,Y,K印刷データに変換するプリンタ画像処理部264があり、更に、書画蓄積制御部273に原稿読取り画像データRGB又はCMYKを出力し、書画蓄積制御部273が出力する画像データRGB又はCMYKをプリンタ画像処理部264に与える画像処理I/F(Interface circuit)265がある。   A scanner image processing unit that performs shading correction, reading gamma correction, MTF correction, and the like on the input image data, and converts the corrected image data into C, M, Y, K recording color data as necessary. 263, and the input image data or C, M, Y, K recording color data is converted into C, M, C, M, Y, K corresponding to the image expression characteristics of the C, M, Y, K color writing units 210-213. , Y, K print data is converted to print data, and the document read image data RGB or CMYK is output to the document storage control unit 273, and the image data RGB or CMYK output by the document storage control unit 273 is output. There is an image processing I / F (Interface circuit) 265 to be given to the printer image processing unit 264.

原稿1枚につき1枚の印刷を行う一枚コピーのときには、スキャナ画像処理部263からCMYK記録色データが画像処理I/F265に出力され、画像処理I/F265がこれらの画像データをプリンタ画像処理部264に出力し、プリンタ画像処理部264が必要に応じて変倍,画像加工を、そしてプリンタγ変換および階調処理をして各書込みユニット(レーザ書込ユニットの各レーザ発光器)に出力する。   In the case of a single copy in which one sheet is printed per original, the CMYK recording color data is output from the scanner image processing unit 263 to the image processing I / F 265, and the image processing I / F 265 outputs the image data to the printer image processing. Output to the unit 264, and the printer image processing unit 264 performs scaling, image processing, and printer γ conversion and gradation processing as necessary, and outputs to each writing unit (each laser emitter of the laser writing unit) To do.

原稿1枚につき複数枚の印刷を行う連続コピーのときには、スキャナ画像処理部263からCMYK記録色データが画像処理I/F265に出力され、画像処理I/F265によってこれらの画像データは書画蓄積制御部273に出力されてローカルメモリ276又はHDD271に一時蓄積され、そして1枚のコピーの度に読み出されて書画蓄積制御部273から画像処理I/F265を介してプリンタ画像処理部264に与えられる。プリンタ画像処理部264は、必要に応じて変倍,画像加工を、そしてプリンタγ変換および階調処理をして各書込みユニットに出力する。   In the case of continuous copying in which a plurality of sheets are printed per original, the CMYK recording color data is output from the scanner image processing unit 263 to the image processing I / F 265, and the image processing I / F 265 converts these image data into a document storage control unit. 273 and temporarily stored in the local memory 276 or the HDD 271, read for each copy, and supplied from the document storage control unit 273 to the printer image processing unit 264 via the image processing I / F 265. The printer image processing unit 264 performs scaling and image processing as necessary, performs printer γ conversion and gradation processing, and outputs the result to each writing unit.

スキャナ110による原稿読み取りおよび登録、又は、外部への送信のときには、スキャナ画像処理部263が出力するRGB画像データが、画像処理I/F265および画像蓄積制御273を介して、HDD271に登録される、又は、ローカルメモリ276又はHDD271に一時蓄積してから外部に送出される。   When reading and registering a document by the scanner 110 or transmitting to the outside, RGB image data output from the scanner image processing unit 263 is registered in the HDD 271 via the image processing I / F 265 and the image accumulation control 273. Alternatively, the data is temporarily stored in the local memory 276 or the HDD 271 and then transmitted to the outside.

プリンタ100による登録RGB画像データ、又は、外部から受信したRGB画像データの印刷のときには、画像蓄積制御273および画像処理I/F265を介してRGB画像データがプリンタ画像処理部264に与えられる。プリンタ画像処理部264は、RGB画像データをCMYK記録色データに変換してから、必要に応じて変倍,画像加工を、そしてプリンタγ変換および階調処理をして、各書込みユニットに出力する。   When printing the registered RGB image data by the printer 100 or the RGB image data received from the outside, the RGB image data is given to the printer image processing unit 264 via the image accumulation control 273 and the image processing I / F 265. The printer image processing unit 264 converts the RGB image data into CMYK recording color data, and then performs scaling, image processing, printer γ conversion and gradation processing as necessary, and outputs the data to each writing unit. .

図4は、第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1の読取動作に関連する構成を示すブロック図である。図4に示すように複合機能フルカラーデジタル複写機MF1は、読取動作に関連する構成として、走行体モータ238と、ADFモータ255と、モータドライバ214と、CCD207と、AFE212と、画像切替部266と、スキャナ画像処理部263と、書画蓄積制御部273と、MEM−C276と、CPU261と、を備える。なお、基本的な機能は図3の説明に記載されているため、ここでは重複する説明は省略する。   FIG. 4 is a block diagram showing a configuration related to the reading operation of the multi-function full-color digital copying machine MF1 according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, the multi-function full-color digital copier MF1 includes a traveling body motor 238, an ADF motor 255, a motor driver 214, a CCD 207, an AFE 212, and an image switching unit 266 as configurations related to the reading operation. A scanner image processing unit 263, a document storage control unit 273, a MEM-C 276, and a CPU 261. Note that the basic functions are described in the description of FIG.

CCD207は、複数のラインセンサを備えている。この複数のラインセンサは、それぞれ別の位置を読み取ることで解像度を向上させることや、それぞれ別の位置を読み取ることで読取速度を向上させることができる。ところで、フルカラー複写機MF1が読み込み処理を行う場合に、複数のラインセンサによる、高解像度の読み込みや、高速読込が不要な状況も数多く存在する。そこで本実施の形態にかかるフルカラー複写機MF1は、複数のラインセンサを、原稿の読み込み異常が生じた場合における、読取速度の低下の抑止に用いることとした。   The CCD 207 includes a plurality of line sensors. The plurality of line sensors can improve the resolution by reading different positions, and can improve the reading speed by reading different positions. By the way, when the full-color copying machine MF1 performs reading processing, there are many situations in which high-resolution reading and high-speed reading by a plurality of line sensors are unnecessary. Therefore, in the full-color copying machine MF1 according to the present embodiment, a plurality of line sensors are used to suppress a decrease in reading speed when an original reading abnormality occurs.

図5は、本実施の形態で使用されるCCD207の構成の一例を示す図である。図5に示すCCD207は、原稿の画像データを読み取るラインセンサとして、モノクロ情報を読み取る第1のラインセンサ501と、第2のラインセンサ502とを備えている。   FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of the CCD 207 used in the present embodiment. The CCD 207 shown in FIG. 5 includes a first line sensor 501 that reads monochrome information and a second line sensor 502 as line sensors that read image data of a document.

図5に示すように、第2のラインセンサ502及び第1のラインセンサ501は、主走査方向に平行に配列されている。そして、第2のラインセンサ502は、第1のラインセンサ501と副走査方向に離れて配置されている。そして、第2のラインセンサ502及び第1のラインセンサ501は、フラットベッド方式やADF方式により、同一の原稿の読み取りを行う。また、第1のラインセンサ501と、第2のラインセンサ502との間には副走査方向について1200dpi換算で8ライン分の間隔が空いているものとする。これにより、これらのラインセンサは、同一時刻において、同一原稿上の異なる位置を読み取っている。   As shown in FIG. 5, the second line sensor 502 and the first line sensor 501 are arranged in parallel to the main scanning direction. The second line sensor 502 is arranged away from the first line sensor 501 in the sub-scanning direction. The second line sensor 502 and the first line sensor 501 read the same document by a flat bed method or an ADF method. In addition, it is assumed that there is an interval of 8 lines between the first line sensor 501 and the second line sensor 502 in terms of 1200 dpi in the sub-scanning direction. Accordingly, these line sensors read different positions on the same document at the same time.

なお、本実施の形態では、説明を容易にするために、モノクロで原稿の読み込みを行う2個のラインセンサを備えることとしたが、2個以上のラインセンサを備えても良い。変形例として、RGBのそれぞれについて2個のラインセンサを備えている場合について説明する。   In the present embodiment, for ease of explanation, two line sensors for reading a document in monochrome are provided. However, two or more line sensors may be provided. As a modified example, a case where two line sensors are provided for each of RGB will be described.

図6は、変形例にかかるCCD207Aの構成の一例を示す図である。図6に示すように、CCD207Aは、原稿の画像データを読み取るラインセンサとして、赤情報を読み取る第1ラインセンサ601reと第2ラインセンサ601roとを、緑情報を読み取る第3ラインセンサ602geと第4ラインセンサ602goとを、青情報を読み取る第5ラインセンサ603beと第6ラインセンサ603boとを備える。すなわち赤、緑、青用のラインセンサをそれぞれ2個ずつ備える。これにより、本実施の形態で示したモノクロで2個のラインセンサを備える場合と同様の効果を得ることができる。次に、駆動系に関する説明を行う。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the configuration of a CCD 207A according to a modification. As shown in FIG. 6, the CCD 207A is a line sensor for reading image data of a document, a first line sensor 601re and a second line sensor 601ro for reading red information, a third line sensor 602ge for reading green information, and a fourth line sensor. The line sensor 602go includes a fifth line sensor 603be and a sixth line sensor 603bo that read blue information. That is, two line sensors for red, green, and blue are provided. Thereby, the same effect as the case of providing two line sensors in monochrome shown in the present embodiment can be obtained. Next, the drive system will be described.

図4に戻り、CPU261は、PWMパルスをモータドライバ214に出力する。またCPU261は、PWMパルスの発生数を計測することで、走行体モータ238により移動する第1キャリッジ253(及び第2キャリッジ254)の位置、あるいはADFモータ255により移動する原稿の位置を検知する。   Returning to FIG. 4, the CPU 261 outputs a PWM pulse to the motor driver 214. The CPU 261 also detects the position of the first carriage 253 (and the second carriage 254) moved by the traveling body motor 238 or the position of the original moved by the ADF motor 255 by measuring the number of PWM pulses generated.

モータドライバ214はこのPWM出力によりドライブされ、励磁パルスシーケンスを発生し、走行体モータ238およびADFモータ255を駆動する。   The motor driver 214 is driven by this PWM output, generates an excitation pulse sequence, and drives the traveling body motor 238 and the ADF motor 255.

走行体モータ238は、第1キャリッジ253及び第2キャリッジ254を副走査方向に往(原稿走査),復(リタ−ン)駆動させる。これにより、フラットベッド方式で原稿のスキャンを可能としている。   The traveling body motor 238 drives the first carriage 253 and the second carriage 254 in the sub-scanning direction (document scanning) and backward (return). Thereby, it is possible to scan a document by a flat bed method.

ADFモータ255は、フルカラー複写機MF1が備えるADF120を制御して原稿のADF読み込みを可能とする。   The ADF motor 255 controls the ADF 120 provided in the full-color copying machine MF1, and enables ADF reading of a document.

図7は第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502の読み取り位置の関係を示す図である。図7に示すように、CCD207は2個のラインセンサを備えている。図7のミラー233〜235、レンズ236、CCD207からなる光学系では、第1のラインセンサ501の読み取り位置が、フラットベッド方式における副走査方向マイナス側(図面に対して左側)に、第2のラインセンサ502の読み取り位置が、フラットベッド方式における副走査方向プラス側(図面に対して右側)となる。このように、第1キャリッジ253の位置に対して、第1のラインセンサ501と第2のラインセンサ502の読み取り位置が異なる。   FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502. As shown in FIG. 7, the CCD 207 includes two line sensors. In the optical system including the mirrors 233 to 235, the lens 236, and the CCD 207 in FIG. 7, the reading position of the first line sensor 501 is the second side in the sub-scanning direction minus side (left side with respect to the drawing) in the flat bed system. The reading position of the line sensor 502 is the plus side in the sub-scanning direction in the flat bed system (right side with respect to the drawing). As described above, the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 are different from the position of the first carriage 253.

図8は、フラットベッド読み取りにおける、第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502の読み取り位置と原稿の関係を示す図である。図8に示すように、フラットベッド読み取りでは、第1キャリッジ253が図の左から右に移動することにより、原稿の画像情報を読み取る。つまり第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502の読み取り位置が、図に示した副走査方向に従って移動する。このため、第2のラインセンサ502は、第1のラインセンサ501よりも先に原稿上の情報を読み取っている。本実施の形態の形態においては、フラットベッド読み込みを行う場合について説明する。   FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 and the original in flatbed reading. As shown in FIG. 8, in flatbed reading, the first carriage 253 moves from the left to the right in the drawing to read the image information of the document. That is, the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 move according to the sub-scanning direction shown in the drawing. For this reason, the second line sensor 502 reads information on the document before the first line sensor 501. In the present embodiment, a case where flatbed reading is performed will be described.

AFE212は、第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502のそれぞれから入力された信号に対して、アナログ信号処理およびA/D変換を行う。   The AFE 212 performs analog signal processing and A / D conversion on signals input from the first line sensor 501 and the second line sensor 502, respectively.

CPU261は、異常検出部402を備える。そして、異常検出部402は、間欠動作を発生しうる異常が発生しているか否かを確認する。間欠動作が生じる異常としては、画像データを蓄えるMEM−C(ローカルメモリ)276の空き容量が少なくなることなどがある。   The CPU 261 includes an abnormality detection unit 402. Then, the abnormality detection unit 402 confirms whether or not an abnormality that can cause an intermittent operation has occurred. As an abnormality that causes intermittent operation, there is a decrease in the free capacity of the MEM-C (local memory) 276 that stores image data.

また、異常検出部402は、このような間欠動作が発生しうる異常のみを検出するのではなく、第1のラインセンサ501が読み込んだ画像データにノイズが生じていた場合などの読み取りに関する異常であればよい。これらの異常時においても、以下の処理を行うことで適切な画像データを取得できる。   In addition, the abnormality detection unit 402 does not detect only an abnormality that may cause such an intermittent operation, but is an abnormality related to reading such as when noise occurs in the image data read by the first line sensor 501. I just need it. Even during these abnormal times, appropriate image data can be acquired by performing the following processing.

間欠要因が発生している場合、CPU261は、画像切替部266及びスキャナ画像処理部263に対して画像データの読み込みの中断信号を出力する。間欠要因が解消した場合、画像切替部266及びスキャナ画像処理部263に対して読み取りの開始信号を出力する。   When an intermittent factor has occurred, the CPU 261 outputs an interruption signal for reading image data to the image switching unit 266 and the scanner image processing unit 263. When the intermittent factor is eliminated, a reading start signal is output to the image switching unit 266 and the scanner image processing unit 263.

図9は、本実施の形態におけるキャリッジの移動速度を説明する図である。図9の中断開始時間901は間欠に伴う画像データの読み取りを中断した時間を、中断終了時間902は画像データの読み取りの中断を終了し、読み取りを再開した時間を示している。本実施の形態においては、画像データの読み取り中断している間でも、第1キャリッジ253の移動速度に変更は無いものとする。   FIG. 9 is a diagram illustrating the moving speed of the carriage in the present embodiment. The interruption start time 901 in FIG. 9 indicates the time at which reading of image data accompanying interruption is interrupted, and the interruption end time 902 indicates the time at which reading of image data is stopped and reading is resumed. In the present embodiment, it is assumed that the moving speed of the first carriage 253 is not changed even while image data reading is interrupted.

スキャナ画像処理部263は、読取中断信号、または読取再開信号を受け取ると、第1のラインセンサ501から入力された画像データの取り込みを中断、または再開する。また、スキャナ画像処理部263は、バッファメモリ読み出し開始信号を受け取ると、画像切替部266のラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを開始する。そして、スキャナ画像処理部263は、取り込んだ画像データに対して、必要な画像処理を行う。換言すれば処理手段としての機能を果たす。   When the scanner image processing unit 263 receives the reading interruption signal or the reading resumption signal, the scanner image processing unit 263 interrupts or resumes the capturing of the image data input from the first line sensor 501. When the scanner image processing unit 263 receives the buffer memory read start signal, the scanner image processing unit 263 starts reading the image data stored in the line memory 401 of the image switching unit 266. Then, the scanner image processing unit 263 performs necessary image processing on the captured image data. In other words, it functions as a processing means.

画像切替部266は、ラインメモリ401を備える。そして、画像切替部266は、CPU261からの読取中断信号または読取再開信号等の信号に従って、スキャナ画像処理部263に対して出力する画像データを、第1のラインセンサ501及び第2のラインセンサ502のどちらから入力された画像データにするかを切り換える。   The image switching unit 266 includes a line memory 401. The image switching unit 266 then outputs image data to be output to the scanner image processing unit 263 in accordance with a signal such as a reading interruption signal or a reading restart signal from the CPU 261, and the first line sensor 501 and the second line sensor 502. To switch the image data input from either.

ラインメモリ401は、第2のラインセンサ502側から入力された画像データを一時的に記憶する構成であり、換言すれば、ラインメモリ401は第2の記憶手段としての機能を果たす。   The line memory 401 is configured to temporarily store image data input from the second line sensor 502 side. In other words, the line memory 401 functions as a second storage unit.

本実施の形態においては、通常、画像切替部266は、通常、第1のラインセンサ501から入力された画像データを出力するようにする。そして、画像切替部266は、CPU261からの読み取り中断信号又はバッファメモリ読み出し開始信号を受け付けた場合に、ラインメモリ401に蓄積されていた画像データを出力するように切り換える。さらに、画像切替部266は、CPU261から読み取り開始信号を受け付けると、第1のラインセンサ501から入力された画像データを出力するように切り換える。   In the present embodiment, the image switching unit 266 normally outputs the image data input from the first line sensor 501. When the image switching unit 266 receives a reading interruption signal or a buffer memory reading start signal from the CPU 261, the image switching unit 266 switches the image data accumulated in the line memory 401 to be output. Furthermore, when the image switching unit 266 receives a reading start signal from the CPU 261, the image switching unit 266 switches to output the image data input from the first line sensor 501.

図10は、画像切替部266の構成を示した図である。図10の符号1010に示すように、画像切替部266は、第1のラインセンサ501側に接続されている通信路1002と、第2のラインセンサ502側に接続されている通信路1003と、通信路1003上に配置されたラインメモリ401と、スキャナ画像処理部263への接続を切り換えるスイッチング回路1004とを備える。   FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of the image switching unit 266. As indicated by reference numeral 1010 in FIG. 10, the image switching unit 266 includes a communication path 1002 connected to the first line sensor 501 side, a communication path 1003 connected to the second line sensor 502 side, A line memory 401 disposed on the communication path 1003 and a switching circuit 1004 for switching connection to the scanner image processing unit 263 are provided.

そして、画像データの読み込みが開始された場合、通常(間欠時以外)は符号1020に示す接続が行われる。つまり、スイッチング回路1004は、符号1021に示すように通信路1002側に接続する。これにより、第1のラインセンサ501が入力した画像データが、スキャナ画像処理部263に入力される。一方、第2のラインセンサ502から入力された画像データは、ラインメモリ401に蓄積される。ラインメモリ401の空き容量がなくなると、古い画像データから順番に、新しい画像データに置き換えていく。   When reading of the image data is started, the connection indicated by reference numeral 1020 is normally performed (except when intermittent). That is, the switching circuit 1004 is connected to the communication path 1002 side as indicated by reference numeral 1021. As a result, the image data input by the first line sensor 501 is input to the scanner image processing unit 263. On the other hand, the image data input from the second line sensor 502 is accumulated in the line memory 401. When there is no more free space in the line memory 401, old image data is replaced with new image data in order.

そして、間欠が生じた場合には、符号1030に示す接続が行われる。つまり、CPU261からの信号に従って、スイッチング回路1004は、符号1031に示すように通信路1003側に接続する。これにより、第1のラインセンサ501の画像データは、スキャナ画像処理部263に出力されない。その代わり、第2のラインセンサ502が先読みしてラインメモリ401に蓄積された画像データが、スキャナ画像処理部263に出力される。出力される画像データの順序は、古い画像データからの順とする。   And when an intermittent occurs, the connection shown to the code | symbol 1030 is performed. That is, the switching circuit 1004 is connected to the communication path 1003 side as indicated by reference numeral 1031 in accordance with a signal from the CPU 261. Accordingly, the image data of the first line sensor 501 is not output to the scanner image processing unit 263. Instead, the image data prefetched by the second line sensor 502 and accumulated in the line memory 401 is output to the scanner image processing unit 263. The order of the output image data is the order from the old image data.

つまり、画像切替部266は、間欠などの読み取り時に異常が生じた場合にスイッチング回路1004で切替を行うことで、異常が生じている間に第1のラインセンサ501が読み取るべき画像データの領域に対応する、第2のラインセンサ502の画像データの領域を取得して、スキャナ画像処理部263で画像処理を行うよう制御している。換言すれば、画像切替部266は、制御手段としての役割を果たす。このように、第1のラインセンサ501が読み取るべき画像データの領域の代わりに、第2のラインセンサ502が読み取った画像データの領域を代用することができる。   That is, the image switching unit 266 performs switching in the switching circuit 1004 when an abnormality occurs during reading such as intermittent reading, so that the first line sensor 501 can read the region of image data to be read while the abnormality occurs. The corresponding image data area of the second line sensor 502 is acquired, and the scanner image processing unit 263 is controlled to perform image processing. In other words, the image switching unit 266 serves as a control unit. In this way, instead of the area of image data to be read by the first line sensor 501, the area of image data read by the second line sensor 502 can be substituted.

次に、スキャナ画像処理部263に画像データを提供するために必要なラインメモリ401の容量について説明する。図11は、ラインメモリ401の容量を説明するための例を示した概念図である。図11に示すようにラインメモリ401は、第2のラインセンサ502と第1のラインセンサ501の読取位置の差に相当する領域の画像データを蓄えられるだけの容量を有する。これにより、画像データの読み込みが中断した場合に、読み取りが中断した第1のラインセンサ501の読み取り位置から、第2のラインセンサ502が読み取った位置までの画像データを提供することが可能となる。   Next, the capacity of the line memory 401 necessary for providing image data to the scanner image processing unit 263 will be described. FIG. 11 is a conceptual diagram illustrating an example for explaining the capacity of the line memory 401. As shown in FIG. 11, the line memory 401 has a capacity enough to store image data in an area corresponding to the difference between the reading positions of the second line sensor 502 and the first line sensor 501. Accordingly, when reading of image data is interrupted, it is possible to provide image data from the reading position of the first line sensor 501 where reading was interrupted to the position read by the second line sensor 502. .

図11について、具体的に説明する。すでに領域1101は、第1のラインセンサ501により読み取られている。これに対し、第2のラインセンサ502は、第1のラインセンサ501より、第1のラインセンサ501との間の距離分(1200dpi換算で8ライン分)原稿を先読みしている。このため、ラインメモリ401は、第1のラインセンサ501の読み取り位置から、第2のラインセンサ502が先読みしている領域1102分の画像データを蓄えられるメモリ容量を備えていればよい。   FIG. 11 will be specifically described. The area 1101 has already been read by the first line sensor 501. On the other hand, the second line sensor 502 pre-reads the document by the distance from the first line sensor 501 by the distance from the first line sensor 501 (equivalent to 1200 lines in terms of 1200 dpi). Therefore, the line memory 401 only needs to have a memory capacity capable of storing image data for the area 1102 pre-read by the second line sensor 502 from the reading position of the first line sensor 501.

図11に示す例では、第2のラインセンサ502の有効画素数(ラインセンサの読取画素のうち実際に画像データとして使用する画素の数)が5100画素、複合機能フルカラーデジタル複写機MF1の副走査の最大読取解像度が1200dpi、第2のラインセンサ502と第1のラインセンサ501の読取位置の差が1200dpi換算で8ラインとする。そして、1画素あたりの画像データの大きさが8bitとする。   In the example shown in FIG. 11, the number of effective pixels of the second line sensor 502 (the number of pixels actually used as image data among the read pixels of the line sensor) is 5100 pixels, and the sub-scan of the multi-function full-color digital copying machine MF1. The maximum reading resolution is 1200 dpi, and the difference between the reading positions of the second line sensor 502 and the first line sensor 501 is 8 lines in terms of 1200 dpi. The size of the image data per pixel is 8 bits.

この場合、必要なラインメモリ401の容量は、式(1)で導き出せる。
8(ライン)×5100(画素/ライン)×8(bit/画素)=326400(bit)=40800(Byte)……(1)
In this case, the necessary capacity of the line memory 401 can be derived from equation (1).
8 (line) × 5100 (pixel / line) × 8 (bit / pixel) = 326400 (bit) = 40800 (Byte) (1)

つまり、本実施の形態にかかるラインメモリ401は、40800byte以上のメモリ容量を備えていればよい。   That is, the line memory 401 according to the present embodiment only needs to have a memory capacity of 40800 bytes or more.

書画蓄積制御部273は、スキャナ画像処理部263で画像処理された画像データを、MEM−C(ローカルメモリ)276に対して、書き込む処理を行う。   The document storage control unit 273 performs a process of writing the image data image-processed by the scanner image processing unit 263 to the MEM-C (local memory) 276.

上述した構成により、書画蓄積制御部273は、間欠などの異常が生じた場合、異常が生じている間に第1のラインセンサ501が読み取る予定だった画像データの領域に対応する、第2のラインセンサ502が読み取った画像データの領域を、MEM−C276に対して書き込み制御を行う。   With the configuration described above, the document accumulation control unit 273, when an abnormality such as intermittent, occurs, the second line corresponding to the area of the image data that the first line sensor 501 was supposed to read while the abnormality occurred. The image data area read by the line sensor 502 is written to the MEM-C 276.

MEM−C276は、画像データを蓄積する。換言すれば第1の記憶手段に相当する。なお、第1の記憶手段は、MEM−C276に制限するものではなく、キャッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、光ディスク、メモリカード、RAM(Random Access Memory)などの一般的に利用されているあらゆる記憶手段により構成することができる。   The MEM-C 276 stores image data. In other words, it corresponds to the first storage means. The first storage means is not limited to the MEM-C276, and any commonly used memory such as a cache memory, HDD (Hard Disk Drive), optical disk, memory card, RAM (Random Access Memory), etc. It can be configured by storage means.

図12は、第1の実施の形態における、フラットベッド読み取りでの原稿とCCD207による原稿の読み取り位置の位置関係を示した説明図である。図12では、フラットベッド読取の際に第1キャリッジ253が副走査方向(+y方向)に移動する。図12の左側には、第1のラインセンサ501による原稿の読み取り位置を、図12の右側には第2のラインセンサ502による原稿の読み取り位置を示している。図12に示す例では、第1のラインセンサ501及び第2のラインセンサ502の読み取り位置は、副走査方向で異なっていることが確認できる。図12に示す例では、原稿を副走査方向(用紙左から右)に読み取るため、第2のラインセンサ502が、第1のラインセンサ501と比べて、原稿上で先の情報を読み取る。   FIG. 12 is an explanatory diagram showing the positional relationship between a document in flat bed reading and a document reading position by the CCD 207 in the first embodiment. In FIG. 12, the first carriage 253 moves in the sub-scanning direction (+ y direction) during flat bed reading. The document reading position by the first line sensor 501 is shown on the left side of FIG. 12, and the document reading position by the second line sensor 502 is shown on the right side of FIG. In the example shown in FIG. 12, it can be confirmed that the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 are different in the sub-scanning direction. In the example shown in FIG. 12, the second line sensor 502 reads the previous information on the document as compared to the first line sensor 501 in order to read the document in the sub-scanning direction (paper left to right).

時間T1においては、第1ラインセンサ501は、符号1201で示す領域についてすでに読み取り済みであり、第2ラインセンサ502は、符号1202で示す領域についてすでに読み取り済みとする。   At time T1, the first line sensor 501 has already read the area indicated by reference numeral 1201, and the second line sensor 502 has already read the area indicated by reference numeral 1202.

そして、時間T2において、CPU261の異常検出部402で間欠要因の発生を検出されたものとする。この場合、CPU261からの信号に従って、スキャナ画像処理部263は画像データの取り込みを中断する。中断したときの第1のラインセンサ501による原稿上の読み取り位置をAと、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をEとする。そして、画像切替部266のスイッチング回路1004が、ラインメモリ401を備える通信路1003に接続するように切り換える。その後、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401上の画像データの取り込みを開始する。ラインメモリ401には、第2のラインセンサ502が読み込んだ原稿上の読み取り位置E〜Aまでの画像データが格納されているため、スキャナ画像処理部263は、途切れることなく画像データを取り込むことができる。   It is assumed that the occurrence of the intermittent factor is detected by the abnormality detection unit 402 of the CPU 261 at time T2. In this case, according to the signal from the CPU 261, the scanner image processing unit 263 interrupts the capturing of the image data. The reading position on the document by the first line sensor 501 when the interruption is made is A, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is E. Then, switching is performed so that the switching circuit 1004 of the image switching unit 266 is connected to the communication path 1003 including the line memory 401. Thereafter, the scanner image processing unit 263 starts capturing image data on the line memory 401. Since the line memory 401 stores image data from the reading positions E to A on the original read by the second line sensor 502, the scanner image processing unit 263 can capture the image data without interruption. it can.

その後、異常検出部402が間欠要因の解消したことを検知する。この検知した時間T3で、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401上の画像データの読み出しを終了する。そして、画像切替部266のスイッチング回路1004が、第1のラインセンサ501側に接続されている通信路1002に接続するように切り換える。   Thereafter, the abnormality detection unit 402 detects that the intermittent factor has been eliminated. At the detected time T3, the scanner image processing unit 263 finishes reading the image data on the line memory 401. Then, switching is performed so that the switching circuit 1004 of the image switching unit 266 is connected to the communication path 1002 connected to the first line sensor 501 side.

その後、スキャナ画像処理部263は、第1のラインセンサ501により読み込まれた画像データの取り込みを再開する。この時点の第1のラインセンサ501による原稿上の読取位置をD、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をFとする。この後は、時間T4に示すように第1のラインセンサ501からの画像データの取り込みを継続する。つまり、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401から、読み取り位置A〜Dまでの画像データを取り込んだ後、読み取り位置Dから第1のラインセンサからの画像データの取り込みが再開される。   Thereafter, the scanner image processing unit 263 resumes capturing of the image data read by the first line sensor 501. The reading position on the document by the first line sensor 501 at this time is D, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is F. Thereafter, as shown at time T4, the image data from the first line sensor 501 is continuously taken in. That is, after the scanner image processing unit 263 captures image data from the line memory 401 to the reading positions A to D, the capturing of image data from the first line sensor from the reading position D is resumed.

つまり、第1のラインセンサ501による画像データの読み込みが停止している期間がT2〜T3までの場合、原稿上で、第1のラインセンサ501は原稿上でA〜Dの領域を、第2のラインセンサ502はE〜Fの領域を読み取らないことになる。   That is, when the period during which the reading of the image data by the first line sensor 501 is stopped is from T2 to T3, the first line sensor 501 displays the areas A to D on the original and the second area. The line sensor 502 does not read the areas E to F.

このように間欠が発生した場合に各ラインセンサで読み取れない領域は重複していないため、本実施の形態においては、第1のラインセンサ501による画像データと第2のラインセンサ502による画像データを組み合わせることができる。これにより、間欠要因が発生した場合に、第1キャリッジ253の速度の制御などを行わずとも、原稿の画像データを途切れなく構成できる。   In this embodiment, since the areas that cannot be read by each line sensor do not overlap when the intermittent occurs in this way, in this embodiment, the image data by the first line sensor 501 and the image data by the second line sensor 502 are used. Can be combined. Thus, when an intermittent factor occurs, the image data of the document can be configured without interruption without controlling the speed of the first carriage 253 or the like.

本実施の形態においては、通常は第1のラインセンサ501にて原稿を読み取り、間欠要因が生じたことで、第1のラインセンサ501にて読み取られない領域については、あらかじめラインメモリ401に蓄えられた第2のラインセンサ502の画像データを代用することで、第1キャリッジ253の速度を減じることなく、歪み等の生じていない画像データを生成することができる。   In the present embodiment, the original is normally read by the first line sensor 501, and an area that cannot be read by the first line sensor 501 is stored in the line memory 401 in advance because an intermittent factor has occurred. By substituting the image data of the second line sensor 502 thus obtained, it is possible to generate image data with no distortion or the like without reducing the speed of the first carriage 253.

図13は、本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。   FIG. 13 is a flowchart showing an operation of reading a flat bed in the multi-function full color digital copying machine MF1 according to the present embodiment.

まずは、ユーザが、コンタクトガラス231上に原稿をセット、アプリケーションを選択(コピー、スキャナ、FAXなど)、その他設定(画像濃度、読み取り解像度、画質モード、変倍率など)を行い、最後に原稿読み取り開始指示を行う(ステップS1301)。   First, the user sets an original on the contact glass 231, selects an application (copy, scanner, fax, etc.), makes other settings (image density, reading resolution, image quality mode, magnification, etc.), and finally starts reading the original An instruction is given (step S1301).

次に、CPU261が走行体モータ238制御用のPWMパルスを生成し、走行体モータ238が、当該PWMパルスに従って、第1キャリッジ253をHP(ホームポジション)から移動させる制御を行う(ステップS1302)。   Next, the CPU 261 generates a PWM pulse for controlling the traveling body motor 238, and the traveling body motor 238 performs control to move the first carriage 253 from the HP (home position) according to the PWM pulse (step S1302).

そして、第1キャリッジ253の移動により、CCD207の各ラインセンサそれぞれの原稿の読み取り位置が原稿の先端に達した時に、CPU261がスキャナ画像処理部263に対して読取開始信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は画像データの取り込みを開始する(ステップS1303)。   Then, when the reading position of the original of each line sensor of the CCD 207 reaches the leading edge of the original by the movement of the first carriage 253, the CPU 261 outputs a reading start signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 starts capturing image data (step S1303).

その後、スキャナ画像処理部263は、第1のラインセンサ501が読み込んだ画像データの取り込みを継続する(ステップS1304)。また、スキャナ画像処理部263による処理後の画像データは、書画蓄積制御部273を介して、ローカルメモリ(MEM−C)276に書き込まれる。   Thereafter, the scanner image processing unit 263 continues to capture the image data read by the first line sensor 501 (step S1304). The image data processed by the scanner image processing unit 263 is written into the local memory (MEM-C) 276 via the document storage control unit 273.

そして、CPU261の異常検出部402は、間欠動作を発生しうる要因が発生しているか否かを確認する(ステップS1305)。間欠動作の要因としては、ローカルメモリ(MEM−C)276の空き容量が少なくなることなどがある。   Then, the abnormality detection unit 402 of the CPU 261 checks whether or not a factor that may cause an intermittent operation has occurred (step S1305). As a factor of the intermittent operation, there is a decrease in the free capacity of the local memory (MEM-C) 276.

そして、異常検出部402が間欠動作を発生しうる要因が発生したと判断した場合(ステップS1305:Yes)、CPU261は、スキャナ画像処理部263に対して読取中断信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は、画像データの取り込みを中断する(ステップS1306)。   If the abnormality detection unit 402 determines that a factor that may cause an intermittent operation has occurred (step S1305: Yes), the CPU 261 outputs a reading interruption signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 interrupts the capture of the image data (step S1306).

その後、CPU261が、画像切替部266及びスキャナ画像処理部263に対してバッファメモリ読み出し開始信号を出力する。これにより画像切替部266が、ラインメモリ401と接続されている通信路1003とスキャナ画像処理部263とを接続する。そして、スキャナ画像処理部263が、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを開始する(ステップS1307)。   Thereafter, the CPU 261 outputs a buffer memory read start signal to the image switching unit 266 and the scanner image processing unit 263. As a result, the image switching unit 266 connects the communication path 1003 connected to the line memory 401 and the scanner image processing unit 263. Then, the scanner image processing unit 263 starts reading the image data stored in the line memory 401 (step S1307).

そして、異常検出部402が、間欠動作を発生しうる要因が解消したか否か判断する(ステップS1308)。間欠要因が解消しなかった場合(ステップS1308:No)、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401の画像の読み出しを継続する(ステップS1307)。   Then, the abnormality detection unit 402 determines whether or not the factor that may cause the intermittent operation has been eliminated (step S1308). If the intermittent factor has not been resolved (step S1308: No), the scanner image processing unit 263 continues reading the image from the line memory 401 (step S1307).

そして、異常検出部402が、間欠動作が発生しうる要因が解消したと判断した場合(ステップS1308:Yes)、CPU261が、画像切替部266及びスキャナ画像処理部263に対してバッファメモリ読み出し停止信号を出力する。これにより、スキャナ画像処理部263が、ラインメモリ401に蓄積されている画像データの読み出しを停止する(ステップS1309)。その後、画像切替部266は、スキャナ画像処理部263と第1のラインセンサ501側に接続されている通信路1002とを接続する。   When the abnormality detection unit 402 determines that the factor that may cause the intermittent operation has been resolved (step S1308: Yes), the CPU 261 sends a buffer memory read stop signal to the image switching unit 266 and the scanner image processing unit 263. Is output. As a result, the scanner image processing unit 263 stops reading the image data stored in the line memory 401 (step S1309). Thereafter, the image switching unit 266 connects the scanner image processing unit 263 and the communication path 1002 connected to the first line sensor 501 side.

そして、CPU261は、スキャナ画像処理部263に対して読取再開信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は、第1のラインセンサ501が読み込んだ画像データの取り込みを再開する(ステップS1310)。その後、再びステップS1304から処理を行う。   Then, the CPU 261 outputs a reading restart signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 resumes taking in the image data read by the first line sensor 501 (step S1310). Thereafter, the processing is performed again from step S1304.

一方、間欠要因が発生しなかった場合(ステップS1305:No)CPU261は、CCD207による原稿の読み取り位置が原稿の後端に達したか否かを判断する(ステップS1311)。後端に達していないと判断した場合(ステップS1311:No)、再びステップS1304から処理を開始する。   On the other hand, if no intermittent factor has occurred (step S1305: NO), the CPU 261 determines whether the reading position of the document by the CCD 207 has reached the trailing edge of the document (step S1311). If it is determined that the rear end has not been reached (step S1311: NO), the processing is started again from step S1304.

一方、後端に達したと判断した場合(ステップS1311:Yes)、CPU261はスキャナ画像処理部263に対して読取停止信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は、画像データの取り込みを停止する(ステップS1312)。   On the other hand, if it is determined that the rear end has been reached (step S1311: Yes), the CPU 261 outputs a reading stop signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 stops capturing the image data (step S1312).

そして、CPU261が生成する走行体モータ238制御用のPWMパルスにより、スキャナ110は停止し、その後HPまで戻る(ステップS1313)。   The scanner 110 is stopped by the PWM pulse for controlling the traveling body motor 238 generated by the CPU 261, and then returns to HP (step S1313).

本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1は、第1のラインセンサ501により原稿の画像データの読み取る際、物理的に離れた位置を読み取る第2のラインセンサ502から得られる画像データをラインバッファ401に蓄えておくこととした。このため、画像データの読み取りを一時停止中に、ラインバッファ401に蓄えられた画像データを読み出すことにより、読み取りの一時停止中にキャリッジまたは原稿が移動をさせずとも、第1のラインセンサ501では読み取ることが出来ない領域の画像データを補うことができる。   The multi-function full-color digital copying machine MF1 according to the present embodiment reads image data obtained from the second line sensor 502 that reads a physically separated position when the image data of the original is read by the first line sensor 501. The line buffer 401 was stored. For this reason, the first line sensor 501 reads the image data stored in the line buffer 401 while the reading of the image data is paused, so that the carriage or document does not move during the pause of reading. It is possible to supplement image data in an area that cannot be read.

これにより、本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1は、原稿の読み取り途中における画像データの読み取りの一時停止、またはそれに付随して発生する異常画像を防ぐことを可能にする。   As a result, the multi-function full-color digital copying machine MF1 according to the present embodiment makes it possible to temporarily stop reading image data while reading a document or to prevent an abnormal image accompanying it.

本実施の形態においては、ラインメモリ401に蓄積された画像データを用いることで、画像データを切れ目無く取り込むことを可能とすると共に、キャリッジの逆方向への移動など必要ないため、読み込み速度の向上を図ることができる。   In this embodiment, by using the image data stored in the line memory 401, it is possible to capture the image data seamlessly, and it is not necessary to move the carriage in the reverse direction, thereby improving the reading speed. Can be achieved.

(第1の実施の形態の変形例)
上述した第1の実施の形態では、ラインメモリ401に第2のラインセンサ502が読み込んだ画像データを蓄積する例について説明した。しかしながら、第2のラインセンサ502が取り込んだ画像データ蓄積先をラインメモリ401に制限するものではない。本変形例では、第2のラインセンサ502が取り込んだ画像データを、MEM−C(ローカルメモリ)276に蓄積する場合について説明する。
(Modification of the first embodiment)
In the above-described first embodiment, the example in which the image data read by the second line sensor 502 is stored in the line memory 401 has been described. However, the image data storage destination captured by the second line sensor 502 is not limited to the line memory 401. In this modification, a case will be described in which image data captured by the second line sensor 502 is stored in a MEM-C (local memory) 276.

図14は、第1の実施の形態の変形例にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF2の構成を示すブロック図である。複合機能フルカラーデジタル複写機MF2は、上述した第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1とは、画像切替部266が削除され、CPU261とは処理が異なるCPU1402に変更され、スキャナ画像処理部263とは処理が異なるスキャナ画像処理部1401に変更され、書画蓄積制御部273とは処理が異なる書画蓄積制御部1403に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。   FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a multi-function full-color digital copying machine MF2 according to a modification of the first embodiment. The multi-function full-color digital copier MF2 is different from the multi-function full-color digital copier MF1 according to the first embodiment described above in that the image switching unit 266 is deleted and the CPU 261 is changed to a CPU 1402, which is different in processing, and the scanner image. The processing unit 263 is different from the processing unit 263 in the scanner image processing unit 1401, and the document storage control unit 273 is different in that the processing is changed to a document storage control unit 1403. In the following description, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

CPU1402は、スキャナ画像処理部1401に対して、読取開始信号及び読取中止信号の出力のみ行う。第1の実施の形態のように、バッファメモリ読み出し開始信号や、バッファメモリ読み出し中止信号などの出力は行わない。   The CPU 1402 only outputs a reading start signal and a reading stop signal to the scanner image processing unit 1401. As in the first embodiment, the buffer memory read start signal, the buffer memory read stop signal, and the like are not output.

スキャナ画像処理部1401は、第1のラインセンサ501から入力された画像データ、及び第2のラインセンサ502から入力された画像データの両方に対して、画像処理を行う。また、スキャナ画像処理部1401は、CPU1402から読取中止信号が入力された場合に、第1のラインセンサ501から入力された画像データ、及び第2のラインセンサ502から入力された画像データの両方に対して、画像処理を中止する。そして、スキャナ画像処理部1401は、CPU1402から読取開始信号が入力された場合に、第1のラインセンサ501から入力された画像データ、及び第2のラインセンサ502から入力された画像データの両方に対して、画像処理を再開する。   The scanner image processing unit 1401 performs image processing on both the image data input from the first line sensor 501 and the image data input from the second line sensor 502. In addition, when a reading stop signal is input from the CPU 1402, the scanner image processing unit 1401 outputs both the image data input from the first line sensor 501 and the image data input from the second line sensor 502. On the other hand, the image processing is stopped. Then, when the reading start signal is input from the CPU 1402, the scanner image processing unit 1401 applies both to the image data input from the first line sensor 501 and the image data input from the second line sensor 502. On the other hand, the image processing is resumed.

書画蓄積制御部1403は、スキャナ画像処理部1401で画像処理された、第1のラインセンサ501からの画像データ及び第2のラインセンサ502からの画像データを、MEM−C(ローカルメモリ)276に書き込み制御を行う。なお、MEM−C(ローカルメモリ)は、第2のラインセンサ502からの画像データの蓄積も行うことで、第1の実施の形態のラインメモリ401としての機能も果たしていることを意味する。   The document accumulation control unit 1403 stores the image data from the first line sensor 501 and the image data from the second line sensor 502 that have been image-processed by the scanner image processing unit 1401 in a MEM-C (local memory) 276. Write control is performed. Note that MEM-C (local memory) means that the image data from the second line sensor 502 is also accumulated, thereby fulfilling the function as the line memory 401 of the first embodiment.

図15は、ローカルメモリ(MEM−C)276に対する画像データの書き込み開始位置を示した図である。第2のラインセンサ502が、第1のラインセンサ501より8ライン先を読み取っているので、第2のラインセンサ502の画像データは、第1のラインセンサ501の画像データの書き込み開始位置1501よりも、8ライン先のアドレスから書き込み開始位置1502から書き込みを開始する。   FIG. 15 is a diagram showing a writing start position of image data in the local memory (MEM-C) 276. Since the second line sensor 502 reads 8 lines ahead of the first line sensor 501, the image data of the second line sensor 502 is from the image data writing start position 1501 of the first line sensor 501. Also, the writing is started from the writing start position 1502 from the address eight lines ahead.

図16は、像データの書き込み開始から8ライン移動後の、ローカルメモリ(MEM−C)276の状態を示す説明図である。図16の書き込み領域1601に示すように、第2のラインセンサ502の書き込みが開始された位置である1ライン目の画像データが、第1のラインセンサ501の9ライン目の画像データで更新されている。さらに、画像データの読み取りが継続すると、第2のラインセンサ502の画像データが第1のラインセンサ501の画像データにより順次更新されることになる。   FIG. 16 is an explanatory diagram showing the state of the local memory (MEM-C) 276 after moving eight lines from the start of image data writing. As shown in the writing area 1601 in FIG. 16, the image data of the first line that is the position where the writing of the second line sensor 502 is started is updated with the image data of the ninth line of the first line sensor 501. ing. Further, when the reading of the image data is continued, the image data of the second line sensor 502 is sequentially updated with the image data of the first line sensor 501.

図17は、間欠がiライン目で開始し、その後(i+j)ラインで間欠が終了した場合の、ローカルメモリの状態を示す図である。間欠が生じている間の、第1のラインセンサ501のiライン目から(i+j−1)ライン目までの画像データが、ローカルメモリ(MEM−C)276上に対して書き込まれない。その代わり、先読みしていた第2のラインセンサ502の(i−8)ライン目から(i+j−7)ライン目までの画像データが既に書き込まれている。   FIG. 17 is a diagram illustrating the state of the local memory when the intermittent operation starts on the i-th line and thereafter the intermittent operation ends on the (i + j) line. While the intermittent operation occurs, the image data from the i-th line to the (i + j−1) -th line of the first line sensor 501 is not written on the local memory (MEM-C) 276. Instead, the image data from the (i-8) -th line to the (i + j-7) -th line of the second line sensor 502 that has been pre-read has already been written.

すなわち、間欠により第1のラインセンサ501では読み取られない領域の画像データが、先に読み取られた第2のラインセンサ502の画像データで代用している。これにより、第1の実施の形態のラインメモリ401を備えた場合と同様の効果を得られる。換言すれば、本変形例のMEM−C276は、第1の記憶手段及び第2の記憶手段の双方の役割を果たしていることを意味する。   That is, the image data of the area that cannot be read by the first line sensor 501 due to the intermittent operation is replaced with the image data of the second line sensor 502 that has been read first. Thereby, the same effect as the case where the line memory 401 of the first embodiment is provided can be obtained. In other words, it means that the MEM-C 276 of the present modification serves as both the first storage unit and the second storage unit.

(第2の実施の形態)
第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1においては、間欠要因が生じた場合に第1キャリッジ253等の加減速を行わない場合について説明した。本実施の形態においては、間欠要因が生じた場合に、第1キャリッジ253等の加減速を行う場合について説明する。
(Second Embodiment)
In the multi-function full-color digital copying machine MF1 according to the first embodiment, the case where acceleration / deceleration of the first carriage 253 or the like is not performed when an intermittent factor occurs has been described. In the present embodiment, a case where acceleration / deceleration of the first carriage 253 and the like is performed when an intermittent factor occurs will be described.

図18は、第2の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF3の構成を示すブロック図である。複合機能フルカラーデジタル複写機MF3は、上述した第1の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF1とは、CPU261とは処理が異なるCPU1801に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。   FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a multifunction full-color digital copying machine MF3 according to the second embodiment. The multi-function full-color digital copier MF3 is different from the multi-function full-color digital copier MF1 according to the first embodiment described above in that the CPU 261 has a different configuration from the CPU 261. In the following description, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

CPU1801は、CPU261の機能を備えるほか、キャリッジ制御部1811をさらに備えている。   The CPU 1801 has a function of the CPU 261 and further includes a carriage control unit 1811.

キャリッジ制御部1811は、間欠要因が発生した場合に、第1キャリッジ253等の加減速を行うようにモータドライバ214の制御を行う。   The carriage control unit 1811 controls the motor driver 214 to perform acceleration / deceleration of the first carriage 253 and the like when an intermittent factor occurs.

図19は、第2の実施の形態にかかるキャリッジ制御部1811の加減速制御に従って、変化する第1キャリッジ253等の移動速度を説明する図である。時刻T11は、間欠が生じたことによる第1のラインセンサ501による画像データの読み取りを中断した時間を示している。時刻T12は、第1キャリッジ253の移動または原稿の搬送が停止している時間を示している。そして、時刻T13は、第1のラインセンサ501による画像データの読み取りが開始された時刻を示している。 FIG. 19 is a diagram illustrating the moving speed of the first carriage 253 and the like that changes according to the acceleration / deceleration control of the carriage control unit 1811 according to the second embodiment. Time T 11 indicates a time during which reading of image data by the first line sensor 501 is interrupted due to the occurrence of the intermittence. Time T 12 indicates the time during which the movement of the first carriage 253 or the conveyance of the document is stopped. Time T 13 indicates the time when image data reading by the first line sensor 501 is started.

そして、符号1901で示す部分で、間欠を生じさせる要因が解消するまで第1キャリッジ253の動作を停止させるために、キャリッジ制御部1811の制御に従って第1キャリッジ253を減速させていく。符号1902が停止中を示し、この期間に間欠を生じさせる要因が解消しているものとする。そこで、間欠を生じさせる要因が解消したので、符号1903に示す部分で、キャリッジ制御部1811の制御に従って第1キャリッジ253が加速していくことになる。   Then, in order to stop the operation of the first carriage 253 at the portion indicated by reference numeral 1901 until the factor causing the intermittent is eliminated, the first carriage 253 is decelerated under the control of the carriage control unit 1811. It is assumed that reference numeral 1902 indicates that the vehicle is stopped, and the factor causing the intermittent operation is eliminated. Therefore, since the factor causing the intermittence is eliminated, the first carriage 253 is accelerated in accordance with the control of the carriage control unit 1811 in the portion indicated by reference numeral 1903.

図20は、実施例2における、フラットベッド読み取りでの原稿とCCD207による原稿の読み取り位置の位置関係の説明図である。図20では、フラットベッド読取の際に第1キャリッジ253が副走査方向(+y方向)に移動する。図20の左側には、第1のラインセンサ501による原稿の読み取り位置を、図20の右側には第2のラインセンサ502による原稿の読み取り位置を示している。図20に示す例では、第1のラインセンサ501及び第2のラインセンサ502の読み取り位置は、副走査方向で異なっていることが確認できる。   FIG. 20 is an explanatory diagram of a positional relationship between a document in flatbed reading and a document reading position by the CCD 207 according to the second embodiment. In FIG. 20, the first carriage 253 moves in the sub-scanning direction (+ y direction) during flatbed reading. The document reading position by the first line sensor 501 is shown on the left side of FIG. 20, and the document reading position by the second line sensor 502 is shown on the right side of FIG. In the example shown in FIG. 20, it can be confirmed that the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 are different in the sub-scanning direction.

図20に示す例では、時刻T21に示すように読取位置の左側領域が既に読み取られている。そして、副走査方向(用紙左から右)に読み取るため、第2のラインセンサ502が、第1のラインセンサ501と比べて、原稿上で先の情報を読み取る。 In the example shown in FIG. 20, the left side region of the reading position as shown at time T 21 it has already been read. Then, in order to read in the sub-scanning direction (paper left to right), the second line sensor 502 reads the previous information on the document as compared with the first line sensor 501.

時刻T22は、CPU1801の異常検出部402で間欠要因の発生を検知した時刻を示している。この場合、CPU1801からの信号に従って、スキャナ画像処理部263が画像データの取り込みを中断する。中断したときの第1のラインセンサ501による原稿上の読み取り位置をAと、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をEとする。 Time T 22 indicates the time when the abnormality detection unit 402 of the CPU 1801 detects the occurrence of the intermittent factor. In this case, according to the signal from the CPU 1801, the scanner image processing unit 263 interrupts the capture of the image data. The reading position on the document by the first line sensor 501 when the interruption is made is A, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is E.

そして、画像切替部266のスイッチング回路1004が、ラインメモリ401を備える通信路1003に接続するように切り換える。その後、スキャナ画像処理部263はラインメモリ401からの画像データの読み出しを開始する。その後第1キャリッジ253の減速が開始する。   Then, switching is performed so that the switching circuit 1004 of the image switching unit 266 is connected to the communication path 1003 including the line memory 401. Thereafter, the scanner image processing unit 263 starts reading image data from the line memory 401. Thereafter, the deceleration of the first carriage 253 starts.

その後、時刻T23は第1キャリッジ253が減速後に停止した時刻を示している。第1のラインセンサ501の読取停止位置をGと、第2ラインセンサの読取停止位置をHとする。 Then, the time T 23 indicates the time at which the first carriage 253 is stopped after deceleration. The reading stop position of the first line sensor 501 is G, and the reading stop position of the second line sensor is H.

ラインメモリ401には、第2のラインセンサ502が読み込んだ原稿上の読み取り位置E〜Aまでの画像データが格納されているため、スキャナ画像処理部263は、途切れることなく画像データを取り込むことができる。その後ラインメモリ401に蓄えられているメモリが空になった時点で、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを停止する。   Since the line memory 401 stores image data from the reading positions E to A on the original read by the second line sensor 502, the scanner image processing unit 263 can capture the image data without interruption. it can. Thereafter, when the memory stored in the line memory 401 becomes empty, reading of the image data stored in the line memory 401 is stopped.

その後、時刻T24で、異常検出部402が間欠要因の解消したことを検知する。この間欠要因の解消を検知した時点で、キャリッジ制御部1811の制御により、第1キャリッジ254の加速が開始される。そして、画像切替部266のスイッチング回路1004が、第1のラインセンサ501側に接続されている通信路1002に接続するように切り換える。 Thereafter, at time T 24 , the abnormality detection unit 402 detects that the intermittent factor has been eliminated. When the cancellation of the intermittent factor is detected, acceleration of the first carriage 254 is started under the control of the carriage control unit 1811. Then, switching is performed so that the switching circuit 1004 of the image switching unit 266 is connected to the communication path 1002 connected to the first line sensor 501 side.

そして、時刻T25に示すように、第1キャリッジ254の速度が、間欠要因の発生前の通常の移動速度になった後、スキャナ画像処理部263は、第1のラインセンサ501により読み込まれた画像データの取り込みを再開する。この時点の第1のラインセンサ501による原稿上の読取位置をE、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をFとする。つまり、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401から、読み取り位置A〜Eまでの画像データを取り込んだ後、読み取り位置Eからの画像データを第1のラインセンサから取り込む。ところで時刻T22の図に示すように、読み取り位置A〜Eは第1のラインセンサ501による原稿上の読取位置と、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置の差に相当する。 Then, as shown at time T 25, after the speed of the first carriage 254 reaches the normal movement speed before the occurrence of the intermittent factor, the scanner image processing unit 263 is read by the first line sensor 501. Resume image data capture. The reading position on the document by the first line sensor 501 at this time is E, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is F. That is, the scanner image processing unit 263 captures the image data from the reading positions A to E from the line memory 401 and then captures the image data from the reading position E from the first line sensor. By the way, as shown in the drawing at time T 22 , the reading positions A to E correspond to the difference between the reading position on the document by the first line sensor 501 and the reading position on the document by the second line sensor 502.

上述した説明において、画像データの読み取りが停止している期間は時刻T22〜T24の間である。このため、第1のラインセンサ501は、この間で移動した原稿上でA〜Eの領域を、第2のラインセンサ502は、E〜Fの領域を読み取らないことになる。しかしながら、これらの領域は重複していないため、第1のラインセンサ501による画像データと第2のラインセンサ502による画像データを組み合わせることにより、原稿の画像データを途切れなく構成できる。 In the above description, the period during which image data reading is stopped is between times T 22 and T 24 . For this reason, the first line sensor 501 does not read the areas A to E on the original moved in the meantime, and the second line sensor 502 does not read the areas E to F. However, since these regions do not overlap, the image data of the original can be configured without interruption by combining the image data from the first line sensor 501 and the image data from the second line sensor 502.

このように本実施の形態では、通常は第1のラインセンサ501にて原稿を読み取り、間欠より第1のラインセンサ501にて読み取られない領域については、あらかじめラインメモリ401に蓄えられた第2のラインセンサ502の画像データにて代用する。   As described above, in the present embodiment, the first line sensor 501 normally reads a document, and the area that cannot be read by the first line sensor 501 intermittently is stored in advance in the line memory 401. The image data of the line sensor 502 is substituted.

図21は、本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF3にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。   FIG. 21 is a flowchart showing the flatbed reading operation of the multi-function full-color digital copying machine MF3 according to this embodiment.

まずは、第1の実施の形態の図13のステップS1301〜S1307と同様の処理を行うことで、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを開始する(ステップS2101〜S2107)。   First, reading of image data stored in the line memory 401 is started by performing processing similar to steps S1301 to S1307 in FIG. 13 of the first embodiment (steps S2101 to S2107).

その後、キャリッジ制御部1811の制御に従い、第1キャリッジ253が減速を開始する(ステップS2108)。その後、第1キャリッジ253は停止する(ステップS2109)。   Thereafter, the first carriage 253 starts decelerating according to the control of the carriage controller 1811 (step S2108). Thereafter, the first carriage 253 stops (step S2109).

そして、ラインメモリ401に蓄えられているメモリが空になった時点で、CPU261は、スキャナ画像処理部263に対してバッファメモリ読み出し停止信号を出力する。これにより、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを停止する(ステップS2110)。   When the memory stored in the line memory 401 becomes empty, the CPU 261 outputs a buffer memory read stop signal to the scanner image processing unit 263. Accordingly, the scanner image processing unit 263 stops reading image data stored in the line memory 401 (step S2110).

その後、間欠要因が解決するまで、待機する(ステップS2111)。その後、異常検出部402が、間欠要因が解消したか否か判断する(ステップS2112)。解消していないと判断した場合(ステップS2112:No)、再び待機を行う(ステップS2111)。   Then, it waits until an intermittent factor is solved (step S2111). Thereafter, the abnormality detection unit 402 determines whether or not the intermittent factor has been eliminated (step S2112). When it is determined that the problem has not been resolved (step S2112: No), standby is performed again (step S2111).

一方、異常検出部402が間欠要因が解消したと判断した場合(ステップS2112:Yes)、キャリッジ制御部1811の制御により、第1キャリッジ253の加速が開始される(ステップS2113)。また、画像切替部266は、スキャナ画像処理部263と第1のラインセンサ501側に接続されている通信路1002とを接続する。   On the other hand, when the abnormality detection unit 402 determines that the intermittent factor has been eliminated (step S2112: Yes), acceleration of the first carriage 253 is started under the control of the carriage control unit 1811 (step S2113). The image switching unit 266 connects the scanner image processing unit 263 and the communication path 1002 connected to the first line sensor 501 side.

その後、第1キャリッジ253の移動速度が、間欠要因の発生前と同じ通常速度に達する(ステップS2114)。   Thereafter, the moving speed of the first carriage 253 reaches the same normal speed as before the occurrence of the intermittent factor (step S2114).

そして、スキャナ画像処理部263が、第1のラインセンサ501が取り込んだ画像データの読み取りを再開する(ステップS2115)。その後、ステップS2104から処理を再開する。   Then, the scanner image processing unit 263 resumes reading of the image data captured by the first line sensor 501 (step S2115). Thereafter, the process is resumed from step S2104.

その後は、第1の実施の形態の図13のステップS1311〜S1313と同様の処理を行い、処理を終了する(ステップS2116〜S2118)。   After that, the same processing as Steps S1311 to S1313 of FIG. 13 of the first embodiment is performed, and the processing is ended (Steps S2116 to S2118).

本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF3は、第1の実施の形態で示した効果を備えるほか、画像データの読み取りの一時停止中におけるキャリッジまたは原稿の動作のために、この一時停止期間が長くなるのを防ぐことを可能とする。   The multi-function full-color digital copying machine MF3 according to the present embodiment has the effects described in the first embodiment, and the temporary stop for the operation of the carriage or the document while the image data reading is temporarily stopped. It is possible to prevent the period from becoming long.

つまり、本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF3は、キャリッジを停止させて、間欠要因を解消するまで待機する場合に、ラインメモリ401に蓄積された画像データを用いることで、画像データを切れ目無く取り込むことを可能とすると共に、キャリッジの逆方向への移動など必要ないため、読み込み速度の向上を図ることができる。   That is, the multi-function full-color digital copying machine MF3 according to the present embodiment uses the image data stored in the line memory 401 when it waits until the carriage is stopped and the intermittent factor is eliminated, thereby generating the image data. Can be taken in seamlessly, and it is not necessary to move the carriage in the reverse direction, so that the reading speed can be improved.

また、第2の実施の形態においては、キャリッジが一時的に停止する場合について説明した。しかしながら、キャリッジが必ず停止する必要があるものではない。例えば、図22に示すように第1キャリッジ253の減速した後、低速移動を行い、間欠要因が解消した後に、第1キャリッジ253の加速を行うようにしてもよい。なお、第2の実施の形態及び本変形例に示すキャリッジの動作は、以下に示す実施の形態及び変形例についても適用可能とする。さらには、フラットベッド方式のみならず、ADF方式に適用しても良い。   In the second embodiment, the case where the carriage temporarily stops has been described. However, the carriage is not necessarily stopped. For example, as shown in FIG. 22, after the first carriage 253 is decelerated, the first carriage 253 may be moved at a low speed, and after the intermittent factor is eliminated, the first carriage 253 may be accelerated. The carriage operation shown in the second embodiment and this modification can also be applied to the following embodiment and modification. Furthermore, you may apply not only to a flat bed system but to an ADF system.

(第3の実施の形態)
第3の実施の形態は、第1のラインセンサと第2のラインセンサ502との間で、主走査方向の読み取り位置が、半画素ずれている場合の例である。
(Third embodiment)
The third embodiment is an example in which the reading position in the main scanning direction is shifted by half a pixel between the first line sensor and the second line sensor 502.

図23は、第3の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF4の構成を示すブロック図である。複合機能フルカラーデジタル複写機MF4は、上述した第2の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF3とは、CCD207とは構成が異なるCCD2301に変更され、画像切替部266とは処理が異なる画像切替部2302に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。なお、処理フローおよびキャリッジの動作は、第1〜2の実施の形態と同様として説明を省略する。   FIG. 23 is a block diagram showing a configuration of a multifunction full-color digital copying machine MF4 according to the third embodiment. The multi-function full-color digital copying machine MF4 is changed to a CCD 2301 having a configuration different from that of the CCD 207 and the image switching unit 266 is different in processing from the multi-function full-color digital copying machine MF3 according to the second embodiment described above. The difference is that the switching unit 2302 has a changed configuration. In the following description, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. The processing flow and the carriage operation are the same as those in the first and second embodiments, and a description thereof is omitted.

図24は、第3の実施の形態にかかるCCD2301における、第1のラインセンサ2401と第2のラインセンサ2402の配置を示した図である。図24に示すように、第1のラインセンサ2401と第2のラインセンサ2402の画素が、主走査方向に半画素(1/2画素)ずれた配置をしている。なお、本実施の形態においては、1/2画素ずれた場合について説明しているが、画素ずれがそれ以下の量だけずれていてもよい。   FIG. 24 is a diagram showing the arrangement of the first line sensor 2401 and the second line sensor 2402 in the CCD 2301 according to the third embodiment. As shown in FIG. 24, the pixels of the first line sensor 2401 and the second line sensor 2402 are arranged so as to be shifted by a half pixel (1/2 pixel) in the main scanning direction. In the present embodiment, the case of a ½ pixel shift is described, but the pixel shift may be shifted by an amount less than that.

本実施の形態に示すように、第1のラインセンサ2401による画像データと、第2のラインセンサ2402の画像データとを組み合わせることで、一本のラインセンサによる画像データよりも、主走査方向で解像度が高い画像データを得ることができる。しかしながら、ユーザが所望する画像データにおいて、それほど高解像度にする必要もない場合も存在する。   As shown in this embodiment mode, the image data from the first line sensor 2401 and the image data from the second line sensor 2402 are combined in the main scanning direction as compared with the image data from one line sensor. Image data with high resolution can be obtained. However, there are cases where image data desired by the user need not be so high in resolution.

この場合、一方のラインセンサ(例えば、第1のラインセンサ2401)を用いて画像データの取り込みを行い、間欠要因が生じた場合に、もう一方のラインセンサ(例えば、第2のラインセンサ2402)が読み取った画像データの取り込みが可能となる。   In this case, when one of the line sensors (for example, the first line sensor 2401) captures image data and an intermittent factor occurs, the other line sensor (for example, the second line sensor 2402). The image data read by can be taken in.

図25は、図24の構成のCCD2301を用いた際に、間欠要因が生じた場合の原稿上の読み取り位置を示す図である。図25に示すように、間欠のため第1のラインセンサ2401では読み取られない領域2502の画像データは、第2のラインセンサ2402が読み取った画像データを代用する。   FIG. 25 is a diagram showing a reading position on the original when an intermittent factor occurs when the CCD 2301 having the configuration shown in FIG. 24 is used. As shown in FIG. 25, image data read by the second line sensor 2402 is substituted for the image data in the region 2502 that cannot be read by the first line sensor 2401 due to the intermittent operation.

しかしながら、第2のラインセンサ2402の読み取り位置と、第1のラインセンサ2401の間の読み取り位置とは、互いに主走査方向に半画素ずれている。このため、第1のラインセンサ2401が読み取った画像データの領域2501と、第2のラインセンサ2402が読み取った画像データの領域2502と、は半画素ずれている。このため、これら画像データを組み合わせて、原稿の画像データを構成すると、画像データにずれが発生する。そこで、本実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF4は、以下に示す構成を備える。   However, the reading position of the second line sensor 2402 and the reading position between the first line sensors 2401 are shifted from each other by a half pixel in the main scanning direction. Therefore, the image data area 2501 read by the first line sensor 2401 and the image data area 2502 read by the second line sensor 2402 are shifted by half a pixel. For this reason, when the image data of the original is configured by combining these image data, a deviation occurs in the image data. Therefore, the multi-function full color digital copying machine MF4 according to the present embodiment has the following configuration.

図26は、本実施の形態にかかる画像切替部2302の構成を示す図である。図26に示す画像切替部2302は、第1の実施の形態にかかる画像切替部266と比べて、通信路1003上において、ラインメモリ401の後段に画素補間部2601が追加されている点とする。   FIG. 26 is a diagram illustrating a configuration of the image switching unit 2302 according to the present embodiment. The image switching unit 2302 illustrated in FIG. 26 is different from the image switching unit 266 according to the first embodiment in that a pixel interpolation unit 2601 is added after the line memory 401 on the communication path 1003. .

画素補間部2601は、第1のラインセンサ2401と第2のラインセンサ2402の読み取り位置のずれを補正する。   The pixel interpolation unit 2601 corrects a shift in reading position between the first line sensor 2401 and the second line sensor 2402.

図27は、画素補間部2601の動作を説明する図である。図27に示すように、画素補間部2601は、ラインメモリ401から取り込んだ第2のラインセンサ2402の画像データから、第1のラインセンサ2401の読み取り位置に相当する場所の画像データを生成する。   FIG. 27 is a diagram for explaining the operation of the pixel interpolation unit 2601. As illustrated in FIG. 27, the pixel interpolation unit 2601 generates image data at a location corresponding to the reading position of the first line sensor 2401 from the image data of the second line sensor 2402 captured from the line memory 401.

次に、具体的な補間処理について説明する。画素補間部2601が、第2のラインセンサ2402から得られる主走査でp番目、副走査でqライン目の画像データb(p,q)を取り込んだ場合、以下に示す式(2)の補間計算により、第1のラインセンサ2401の主走査でp’画素目、副走査でqライン目位置に相当する画像データb’(p’q)を取得できる。   Next, specific interpolation processing will be described. When the pixel interpolation unit 2601 takes in the image data b (p, q) of the p-th in the main scanning and the q-th in the sub-scan obtained from the second line sensor 2402, the interpolation of the following equation (2) is performed. By the calculation, image data b ′ (p′q) corresponding to the position of the p ′ pixel in the main scanning of the first line sensor 2401 and the position of the q line in the sub scanning can be acquired.

b'(p', q) = {- b(p-2, q) + 5 x b(p-1, q) + 5 x b(p, q) - b(p+1, q)} / 8……(2)   b '(p', q) = {-b (p-2, q) + 5 xb (p-1, q) + 5 xb (p, q)-b (p + 1, q)} / 8 ... ... (2)

なお、補間処理の手法として、式(2)を用いた3次元補間による一例を示したが、これ以外の補間処理を用いても良く、例えば、線形補間や、他の補間方式も適用可能とする。   In addition, although the example by the three-dimensional interpolation using Formula (2) was shown as an interpolation processing method, you may use interpolation processing other than this, for example, linear interpolation and another interpolation method are applicable. To do.

なお、本実施の形態においては、図26に示すように、画素補間部2601がラインメモリ401の後段に配置したが、このような配置に限らず、ラインメモリ401の前段、あるいはスキャナ画像処理部263内部に設けても良い。また、画素補間部2601が第2のラインセンサ2402の画像データではなく、第1のラインセンサ2401の画像データを補間するように適用してもよい。   In this embodiment, as shown in FIG. 26, the pixel interpolation unit 2601 is arranged at the subsequent stage of the line memory 401. However, the present invention is not limited to this arrangement, and the preceding stage of the line memory 401 or the scanner image processing unit. It may be provided inside H.263. Further, the pixel interpolation unit 2601 may be applied so as to interpolate not the image data of the second line sensor 2402 but the image data of the first line sensor 2401.

本実施の形態においては、高解像度化を行うために、複数のラインセンサ間で画素がずれた構成を備えている場合でも、一方のラインセンサの画像データをバッファとして用いると共に画素補間を行うことで、第1及び第2の実施の形態と同様の効果を得ることができる。   In the present embodiment, in order to achieve high resolution, even when a configuration in which pixels are shifted between a plurality of line sensors is used, image data of one line sensor is used as a buffer and pixel interpolation is performed. Thus, the same effects as those of the first and second embodiments can be obtained.

(第4の実施の形態)
上述した実施の形態及び変形例では、フラットベッド方式で原稿を読み込んだ場合について説明した。しかしながら、読み取り方式をフラットベッド方式に制限するものではない。そこで、第4の実施の形態では、ADF方式で原稿を読み込む場合について説明する。
(Fourth embodiment)
In the above-described embodiment and modification, the case where a document is read by the flat bed method has been described. However, the reading method is not limited to the flat bed method. Therefore, in the fourth embodiment, a case where a document is read by the ADF method will be described.

図28は、第4の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF5の構成を示すブロック図である。複合機能フルカラーデジタル複写機MF5は、上述した第2の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF2とは、画像切替部266とは処理が異なる画像切替部2801に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。   FIG. 28 is a block diagram showing a configuration of a multi-function full color digital copying machine MF5 according to the fourth embodiment. The multi-function full-color digital copier MF5 has a configuration in which the processing is different from the multi-function full-color digital copier MF2 according to the second embodiment described above in the image switching unit 2801 that is different in processing from the image switching unit 266. Is different. In the following description, the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

そして、CPU1801は、利用者の操作に応じて、読み取り方式をADF方式かフラットベッド方式かを切り換える。そして、CPU1801は、切り換えた読み取り方式に応じて、制御するモータ(走行体モータ238又はADFモータ255)の切り換え制御や、画像切替部2801に対する後述するスイッチング回路の切り換え指示などの制御を行う。   Then, the CPU 1801 switches the reading method between the ADF method and the flat bed method in accordance with a user operation. Then, the CPU 1801 performs control such as switching control of a motor (running body motor 238 or ADF motor 255) to be controlled and switching instruction of a switching circuit described later to the image switching unit 2801 according to the switched reading method.

図29は、本実施の形態にかかるADF読み取りにおける、第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502の読み取り位置と原稿の関係を示す図である。ADF読み取りでは、原稿がガラス240上を図の左から右に移動することにより、原稿の画像情報を読み取る。原稿を基準に考えると、原稿の先端は、第1のラインセンサ501の読み取り位置を通過した後、第2のラインセンサ502の読み取り位置を通過することになる。このため、第1のラインセンサ501は、第2のラインセンサ502よりも先に原稿上の情報を読み取っている。   FIG. 29 is a diagram showing the relationship between the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 and the document in ADF reading according to the present embodiment. In the ADF reading, the original image information is read by moving the original on the glass 240 from the left to the right in the drawing. Considering the document as a reference, the leading edge of the document passes through the reading position of the second line sensor 502 after passing through the reading position of the first line sensor 501. For this reason, the first line sensor 501 reads information on the document before the second line sensor 502.

つまり、ADF方式の図29と、第1の実施の形態のフラットベッド方式の図8とを比べた場合、原稿の読み取り方向に対する第1のラインセンサ501および第2のラインセンサ502の読み取り位置が、逆になることが確認できる。   That is, when the ADF method FIG. 29 is compared with FIG. 8 of the flat bed method of the first embodiment, the reading positions of the first line sensor 501 and the second line sensor 502 with respect to the reading direction of the document are It can be confirmed that the situation is reversed.

本実施の形態においては、画像切替部2801が、原稿の読み取り方向に応じて、ラインメモリ401に接続するラインセンサを、第1ラインセンサ501及び第2ラインセンサ502から切り替え可能とする。   In the present embodiment, the image switching unit 2801 can switch the line sensor connected to the line memory 401 from the first line sensor 501 and the second line sensor 502 in accordance with the reading direction of the document.

図30は、フラットベッド方式時の画像切替部2801の構成を示した図である。図30に示すように、フラットベッド読み取り時では、スイッチング回路3001により第1ラインセンサ501と通信路3011とを接続し、スイッチング回路3002により第2ラインセンサ502と通信路3012及びラインメモリ401とを接続する。これにより、画像切替部2801は、第1の実施の形態の画像切替部266と同様の役割を果たすことができる。つまり、図30に示す構成では、第2のラインセンサ502の方が原稿上で先の情報を読み取るため、第2のラインセンサ502の画像データをラインメモリ401に蓄える。   FIG. 30 is a diagram illustrating a configuration of the image switching unit 2801 in the flat bed system. As shown in FIG. 30, when reading a flat bed, the switching circuit 3001 connects the first line sensor 501 and the communication path 3011, and the switching circuit 3002 connects the second line sensor 502, the communication path 3012, and the line memory 401. Connecting. As a result, the image switching unit 2801 can play the same role as the image switching unit 266 of the first embodiment. That is, in the configuration shown in FIG. 30, the second line sensor 502 reads the previous information on the document, and therefore the image data of the second line sensor 502 is stored in the line memory 401.

図31は、ADF方式時の画像切替部2801の構成を示した図である。図31に示すように、ADF読み取り時では、スイッチング回路3001により第1ラインセンサ501と通信路3012及びラインメモリ401とを接続し、スイッチング回路3002により第2ラインセンサ502と通信路3011とを接続する。つまり、第1のラインセンサ501が原稿上で先の情報を読み取るため、第1のラインセンサ501の画像データをラインメモリ401に蓄え、第2のラインセンサ502で間欠時以外の画像データの読み取りを行うことができる。   FIG. 31 is a diagram illustrating a configuration of the image switching unit 2801 in the ADF method. As shown in FIG. 31, at the time of ADF reading, the switching circuit 3001 connects the first line sensor 501 to the communication path 3012 and the line memory 401, and the switching circuit 3002 connects the second line sensor 502 to the communication path 3011. To do. In other words, since the first line sensor 501 reads the previous information on the document, the image data of the first line sensor 501 is stored in the line memory 401, and the second line sensor 502 reads the image data other than at the intermittent time. It can be performed.

図32は、第4の実施の形態における複合機能フルカラーデジタル複写機MF5の、ADF読み取り時における、原稿と各ラインセンサの読み取り位置との位置関係の説明図である。   FIG. 32 is an explanatory diagram of the positional relationship between the document and the reading position of each line sensor at the time of ADF reading in the multi-function full-color digital copying machine MF5 according to the fourth embodiment.

図32に示す例では、ADF読取の際に原稿が左から右に(副走査方向+y方向に)移動する例とする。   The example shown in FIG. 32 is an example in which the document moves from left to right (in the sub-scanning direction + y direction) during ADF reading.

図32の左側には第1のラインセンサ501による原稿の読み取り位置を、図32の右側には第2のラインセンサ502による原稿の読み取り位置を示している。   The left side of FIG. 32 shows the original reading position by the first line sensor 501, and the right side of FIG. 32 shows the original reading position by the second line sensor 502.

図32に示す例では、第1のラインセンサ501と第2のラインセンサ502とは副走査方向+y方向で別々の読み取り位置で読み取り処理を行う。なお、図32に示す例では、原稿が副走査方向+y(右から左側)に移動するため、第1のラインセンサ501が、第2のラインセンサ502と比べて、原稿上で先の領域を読み取る。そこで、上述した様に、ADF読み取りでは、ラインメモリ401に接続されるラインセンサを、フラットベッド読み取りと異なるように、予め切り換えておく。   In the example shown in FIG. 32, the first line sensor 501 and the second line sensor 502 perform reading processing at different reading positions in the sub-scanning direction + y direction. In the example shown in FIG. 32, since the document moves in the sub-scanning direction + y (from right to left), the first line sensor 501 has a previous area on the document compared to the second line sensor 502. Read. Therefore, as described above, in the ADF reading, the line sensor connected to the line memory 401 is switched in advance so as to be different from the flat bed reading.

そして、時刻T31においては、第1ラインセンサ501は、符号3201で示す領域についてすでに読み取り済みであり、第2ラインセンサ502は、符号3202で示す領域についてすでに読み取り済みとする。 At time T 31 , the first line sensor 501 has already read the area indicated by reference numeral 3201, and the second line sensor 502 has already read the area indicated by reference numeral 3202.

時刻T32に示すように、CPU1801の異常検出部402が間欠要因の発生を検知すると、スキャナ画像処理部263は、第2のラインセンサ502からの画像データの取り込みを中断する。この中断した時点の第1のラインセンサ501による原稿上の読取位置をA、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をEとする。その後、スキャナ画像処理部263は、第1のラインセンサ501の画像データが蓄積された、ラインメモリ401上の画像データの読み出しを開始する。 As shown at time T 32 , when the abnormality detection unit 402 of the CPU 1801 detects the occurrence of an intermittent factor, the scanner image processing unit 263 stops capturing image data from the second line sensor 502. The reading position on the document by the first line sensor 501 at the time of the interruption is A, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is E. Thereafter, the scanner image processing unit 263 starts reading the image data on the line memory 401 in which the image data of the first line sensor 501 is accumulated.

その後、異常検出部402が間欠要因の解消を検知した時点で、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401上の画像データの読み出しを終了する。そして、時刻T33において、スキャナ画像処理部263は、第2ラインセンサ502からの画像データの取り込みを再開する。この時点の第1のラインセンサ501による原稿上の読取位置をD、第2のラインセンサ502による原稿上の読取位置をFとする。 Thereafter, when the abnormality detection unit 402 detects the elimination of the intermittent factor, the scanner image processing unit 263 finishes reading the image data on the line memory 401. At time T 33 , the scanner image processing unit 263 resumes capturing image data from the second line sensor 502. The reading position on the document by the first line sensor 501 at this time is D, and the reading position on the document by the second line sensor 502 is F.

その後は、時刻T34に示すように、スキャナ画像処理部263は、第2ラインセンサ502からの画像データの取り込みを継続する。 Thereafter, as shown at time T 34 , the scanner image processing unit 263 continues to capture the image data from the second line sensor 502.

画像データの読み取りが停止している期間は時刻T32からT33の間である。すなわち、原稿上で、第1のラインセンサ501は原稿上でA〜Dの領域を、第2のラインセンサ502はE〜Fの領域を読み取らないことになる。これらの領域は重複していないため、第1のラインセンサ501による画像データと第2のラインセンサ502による画像データを組み合わせることにより、原稿の画像データを途切れなく構成できる。 Period the reading of image data is stopped is from time T 32 of the T 33. That is, on the original, the first line sensor 501 does not read the areas A to D on the original, and the second line sensor 502 does not read the areas E to F. Since these areas do not overlap, the image data of the original can be configured without interruption by combining the image data from the first line sensor 501 and the image data from the second line sensor 502.

本実施の形態におけるADF読み取りでは、通常は第2のラインセンサ502にて原稿を読み取り、間欠より第2のラインセンサ502にて読み取られない領域については、あらかじめラインメモリ401に蓄えられた第1のラインセンサ501の画像データにて代用する。   In the ADF reading in the present embodiment, a document is normally read by the second line sensor 502, and the first area stored in the line memory 401 in advance for an area that is not intermittently read by the second line sensor 502. The image data of the line sensor 501 is substituted.

図33は、本実施の形態におけるADF読み取りの動作を示すフローチャート図である。第1の実施の形態の図13のステップS1301〜S1305と同様に、異常検出部402が、間欠動作を発生しうる要因が発生しているか否かの確認まで行う(ステップS3301〜S3305)。   FIG. 33 is a flowchart showing an ADF reading operation in the present embodiment. Similar to steps S1301 to S1305 in FIG. 13 of the first embodiment, the abnormality detection unit 402 performs confirmation until whether or not a factor that may cause an intermittent operation has occurred (steps S3301 to S3305).

そして、異常検出部402が間欠動作を発生しうる要因が発生したと判断した場合(ステップS3305:Yes)、CPU1801は、スキャナ画像処理部263に対して読取中断信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は、第2のラインセンサ502からの画像データの取り込みを中断する(ステップS3306)。   If the abnormality detection unit 402 determines that a factor that may cause an intermittent operation has occurred (step S3305: Yes), the CPU 1801 outputs a reading interruption signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 interrupts the capture of the image data from the second line sensor 502 (step S3306).

次に、CPU1801は、スキャナ画像処理部263及び画像切替部2801に対してラインメモリ401読み出し開始信号を出力する。これにより、画像切替部2801は、スキャナ画像処理部263と第1のラインセンサ501側に接続されている通信路3012と接続する。これにより、スキャナ画像処理部263は、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを開始する(ステップS3307)。   Next, the CPU 1801 outputs a read start signal for the line memory 401 to the scanner image processing unit 263 and the image switching unit 2801. As a result, the image switching unit 2801 is connected to the scanner image processing unit 263 and the communication path 3012 connected to the first line sensor 501 side. Accordingly, the scanner image processing unit 263 starts reading the image data stored in the line memory 401 (step S3307).

その後、異常検出部402が、間欠要因が解消したか否か判断する(ステップS3308)。解消していないと判断した場合(ステップS3308:No)、スキャナ画像処理部263が、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを継続して行う(ステップS3307)。   Thereafter, the abnormality detection unit 402 determines whether or not the intermittent factor has been eliminated (step S3308). If it is determined that the resolution has not been resolved (step S3308: No), the scanner image processing unit 263 continues to read the image data stored in the line memory 401 (step S3307).

一方、異常検出部402が、間欠要因が解消したと判断した場合(ステップS3308:Yes)、CPU1801は、スキャナ画像処理部263に対してバッファメモリ読み出し停止信号を出力する。これにより、ラインメモリ401に蓄えられている画像データの読み出しを停止する(ステップS3309)。   On the other hand, when the abnormality detection unit 402 determines that the intermittent factor has been resolved (step S3308: Yes), the CPU 1801 outputs a buffer memory read stop signal to the scanner image processing unit 263. As a result, reading of the image data stored in the line memory 401 is stopped (step S3309).

次に、CPU1801は、スキャナ画像処理部263及び画像切替部2801に対して読取再開信号を出力する(ステップS3310)。これにより、画像切替部2801は、スキャナ画像処理部263と第2のラインセンサ502側に接続されている通信路3011と接続する。その後、スキャナ画像処理部263は画像データの取り込みを再開する(ステップS3310)。その後、ステップS3304から処理を再開する。   Next, the CPU 1801 outputs a reading restart signal to the scanner image processing unit 263 and the image switching unit 2801 (step S3310). As a result, the image switching unit 2801 connects to the scanner image processing unit 263 and the communication path 3011 connected to the second line sensor 502 side. Thereafter, the scanner image processing unit 263 resumes image data capturing (step S3310). Thereafter, the process is restarted from step S3304.

一方、間欠要因が発生しなかった場合(ステップS3305:No)CPU1801は、CCD207による原稿の読み取り位置が原稿の後端に達したか否かを判断する(ステップS3311)。後端に達していないと判断した場合(ステップS3311:No)、再びステップS3304から処理を開始する。   On the other hand, if no intermittent factor has occurred (step S3305: NO), the CPU 1801 determines whether or not the reading position of the document by the CCD 207 has reached the trailing edge of the document (step S3311). If it is determined that the rear end has not been reached (step S3311: NO), the processing is started again from step S3304.

一方、後端に達したと判断した場合(ステップS3311:Yes)、CPU261はスキャナ画像処理部263に対して読取停止信号を出力する。これによりスキャナ画像処理部263は、画像データの取り込みを停止する(ステップS3312)。   On the other hand, if it is determined that the rear end has been reached (step S3311: Yes), the CPU 261 outputs a reading stop signal to the scanner image processing unit 263. As a result, the scanner image processing unit 263 stops capturing the image data (step S3312).

その後、複合機能フルカラーデジタル複写機MF5は、原稿を排出して処理を終了する(ステップS3313)。   Thereafter, the multi-function full-color digital copying machine MF5 discharges the document and ends the process (step S3313).

本実施の形態にかかるADF読み取りの場合、一般的な複合機において、原稿を逆方向に搬送できる構成になっていない。これは、ADF読み取りでは、原稿を単にローラに挟んで搬送しているため、逆方向に搬送しようとすると原稿のスリップが発生する。このスリップの大きさは原稿の種類により異なるため、原稿種に合わせた原稿位置の制御が必要になるが、これは技術的な課題が大きい。   In the case of ADF reading according to the present embodiment, a general multifunction peripheral is not configured to be able to transport a document in the reverse direction. This is because, in ADF reading, since the document is simply conveyed while being sandwiched between rollers, slipping of the document occurs when the document is conveyed in the reverse direction. Since the magnitude of the slip differs depending on the type of document, it is necessary to control the document position according to the document type, but this is a technical problem.

つまり、間欠が生じた場合に、キャリッジを逆方向に移動させて、原稿の読み込みを行うという従来技術を、ADF読み取りに適用するのは、技術的及びコスト的に難しい。   In other words, it is technically and costly difficult to apply the conventional technique of reading an original by moving the carriage in the opposite direction when intermittent occurs to ADF reading.

これに対し、本実施の形態では、上述した処理により、間欠要因が生じた場合に、ADF読み取りであっても、画像データを連続して読み込むことができる。   On the other hand, in the present embodiment, when an intermittent factor is generated by the above-described processing, image data can be read continuously even with ADF reading.

(第4の実施の形態の変形例)
上述した第4の実施の形態では、ADF読み取り形式でラインメモリ401に第1のラインセンサ502が読み込んだ画像データを蓄積する例について説明した。しかしながら、第1のラインセンサ501が取り込んだ画像データ蓄積先をラインメモリ401に制限するものではない。本変形例では、第1のラインセンサ501が取り込んだ画像データを、MEM−C(ローカルメモリ)276に蓄積する場合について説明する。
(Modification of the fourth embodiment)
In the above-described fourth embodiment, the example in which the image data read by the first line sensor 502 is stored in the line memory 401 in the ADF reading format has been described. However, the image data storage destination captured by the first line sensor 501 is not limited to the line memory 401. In the present modification, a case will be described in which image data captured by the first line sensor 501 is stored in a MEM-C (local memory) 276.

なお、具体的な構成は、図14で示した構成と同様として説明を省略する。そして、ADF方式においては、書画蓄積制御部1403による書き込む領域のみ異なる。   The specific configuration is the same as the configuration shown in FIG. In the ADF method, only the area written by the document accumulation control unit 1403 is different.

図34は、ローカルメモリ(MEM−C)276に対する画像データの書き込み開始位置を示した図である。第1のラインセンサ501が、第2のラインセンサ502より8ライン先を読み取っているので、第1のラインセンサ501の画像データは、第2のラインセンサ502の画像データの書き込み開始位置3401よりも、8ライン先のアドレスから書き込み開始位置3402から書き込みを開始する。   FIG. 34 is a diagram showing a writing start position of image data in the local memory (MEM-C) 276. Since the first line sensor 501 reads eight lines ahead of the second line sensor 502, the image data of the first line sensor 501 is from the image data writing start position 3401 of the second line sensor 502. Also, the writing is started from the writing start position 3402 from the address eight lines ahead.

図35は、像データの書き込み開始から8ライン経過後の、ローカルメモリ(MEM−C)276の状態を示す説明図である。図35の書き込み領域3501に示すように、第1のラインセンサ501の書き込みが開始された位置である1ライン目の画像データが、第2のラインセンサ502の9ライン目の画像データで更新されている。さらに、画像データの読み取りが継続すると、第1のラインセンサ501の画像データが第2のラインセンサ502の画像データにより順次更新されることになる。   FIG. 35 is an explanatory diagram showing the state of the local memory (MEM-C) 276 after 8 lines have elapsed from the start of image data writing. As shown in the writing area 3501 in FIG. 35, the image data of the first line, which is the position where the writing of the first line sensor 501 is started, is updated with the image data of the ninth line of the second line sensor 502. ing. Further, when the reading of the image data is continued, the image data of the first line sensor 501 is sequentially updated with the image data of the second line sensor 502.

図36は、間欠がiライン目で開始し、その後(i+j)ラインで間欠が終了した場合の、ローカルメモリの状態を示す図である。間欠が生じている間の、第2のラインセンサ502のiライン目から(i+j−1)ライン目までの画像データが、ローカルメモリ(MEM−C)276上に対して書き込まれない。その代わり、先読みしていた第1のラインセンサ501の(i−8)ライン目3601から(i+j−7)ライン目3602までの画像データが既に書き込まれている。すなわち、間欠により第1のラインセンサ501では読み取られない領域の画像データが、先に読み取られた第2のラインセンサ502の画像データで代用している。これにより、第4の実施の形態のラインメモリ401を備えた場合と同様の効果を得られる。なお、フラットベッド読み取りの場合は、第1の実施の形態の変形例と同様として説明を省略する。   FIG. 36 is a diagram illustrating the state of the local memory when the intermittent operation starts on the i-th line and then the intermittent operation ends on the (i + j) line. While the intermittent operation occurs, the image data from the i-th line to the (i + j−1) -th line of the second line sensor 502 is not written on the local memory (MEM-C) 276. Instead, the pre-read image data from the (i-8) -th line 3601 to the (i + j-7) -th line 3602 of the first line sensor 501 has already been written. That is, the image data of the area that cannot be read by the first line sensor 501 due to the intermittent operation is replaced with the image data of the second line sensor 502 that has been read first. Thereby, the same effect as the case where the line memory 401 of the fourth embodiment is provided can be obtained. In the case of flat bed reading, the description is omitted as it is the same as the modification of the first embodiment.

(第5の実施の形態)
第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF6においては、間欠要因に応じて、キャリッジの速度を変化させない場合と、キャリッジを停止させる場合とを切り換え可能とした実施の形態である。
(Fifth embodiment)
In the multi-function full-color digital copying machine MF6 according to the fifth embodiment, it is possible to switch between the case where the carriage speed is not changed and the case where the carriage is stopped according to the intermittent factor.

図37は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF6の構成を示すブロック図である。複合機能フルカラーデジタル複写機MF6は、上述した第3の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF4とは、CPU1801とは処理が異なるCPU3701に変更された構成を有している点で異なる。以下の説明では、上述した第1〜4の実施の形態と同一の構成要素には同一の符号を付してその説明を省略している。   FIG. 37 is a block diagram showing a configuration of a multi-function full color digital copying machine MF6 according to the fifth embodiment. The multi-function full-color digital copier MF6 differs from the multi-function full-color digital copier MF4 according to the third embodiment described above in that the CPU 3701 has a configuration that is different from the CPU 1801 in processing. In the following description, the same components as those in the first to fourth embodiments described above are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

CPU3701は、第3の実施の形態のCPU1801の機能を有するほか、異常検出部402が検出した間欠要因に応じて、キャリッジ制御部1811に対して第1キャリッジ253を制御させるか否か判断する。つまり間欠要因が発生し、解消するまでの時間が長い場合には、第1キャリッジ253を停止させ、すぐに解消する場合には、第1キャリッジ253を停止させずに処理を行うこととする。   In addition to having the function of the CPU 1801 of the third embodiment, the CPU 3701 determines whether the carriage control unit 1811 controls the first carriage 253 according to the intermittent factor detected by the abnormality detection unit 402. That is, when the intermittent cause occurs and the time until it is resolved is long, the first carriage 253 is stopped, and when it is resolved immediately, the processing is performed without stopping the first carriage 253.

図38は、第5の実施の形態にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF6にかかるフラットベッド読み取りの動作を示すフローチャート図である。   FIG. 38 is a flowchart showing a flat bed reading operation according to the multi-function full-color digital copying machine MF6 according to the fifth embodiment.

まずは、第1の実施の形態の図13のステップS1301〜S1305と同様の処理を行い、間欠要因が発生したか否かの判断まで行う(ステップS3801〜S3805)。   First, processing similar to that in steps S1301 to S1305 in FIG. 13 of the first embodiment is performed until a determination is made as to whether an intermittent factor has occurred (steps S3801 to S3805).

そして、間欠要因が発生したと判断した場合(ステップS3805:Yes)、CPU3701は、ラインメモリ401が空になる前に間欠要因が解消する見込みか否か判断する(ステップ3806)。見込みがあると判断した場合(ステップS3806:Yes)には、第1の間欠動作処理を行う(ステップS3807)。なお、具体的な処理については、後述する。   If it is determined that an intermittent factor has occurred (step S3805: YES), the CPU 3701 determines whether or not the intermittent factor is expected to be eliminated before the line memory 401 becomes empty (step 3806). When it is determined that there is a possibility (step S3806: Yes), the first intermittent operation process is performed (step S3807). Specific processing will be described later.

一方、CPU3701が、見込みがない又は解消するかどうか不明であると判断した場合(ステップS3806:No)には、第2の間欠動作処理を行う(ステップS3808)。なお、具体的な処理については、後述する。   On the other hand, if the CPU 3701 determines that there is no prospect or whether it is unclear (step S3806: No), the second intermittent operation process is performed (step S3808). Specific processing will be described later.

そして、間欠要因が発生しないと判断した場合(ステップS3805:No)、第1の実施の形態の図13のステップS1311〜S1313と同様の処理を行う(ステップS3809〜S3811)。   If it is determined that an intermittent factor does not occur (step S3805: No), the same processing as steps S1311-S1313 of FIG. 13 of the first embodiment is performed (steps S3809-S3811).

上述した処理手順により、間欠要因に応じて、実行する処理を切り換えることができる。次に、本実施の形態にかかる図38のステップS3807における第1の間欠動作処理について説明する。図39は、本実施の形態にかかる第1の間欠動作処理における上述した処理の手順を示すフローチャートである。   With the processing procedure described above, the processing to be executed can be switched according to the intermittent factor. Next, the first intermittent operation process in step S3807 of FIG. 38 according to the present embodiment will be described. FIG. 39 is a flowchart showing a procedure of the above-described process in the first intermittent operation process according to the present embodiment.

この図39に示す処理手順は、図13のステップS1306〜S1310の処理と同様の処理を行うものとして、説明を省略する(ステップS3901〜S3905)。   The processing procedure shown in FIG. 39 is the same as the processing in steps S1306 to S1310 in FIG. 13 and description thereof is omitted (steps S3901 to S3905).

次に、本実施の形態にかかる図38のステップS3808における第2の間欠動作処理について説明する。図40は、本実施の形態にかかる第2の間欠動作処理における上述した処理の手順を示すフローチャートである。   Next, the second intermittent operation process in step S3808 of FIG. 38 according to the present embodiment will be described. FIG. 40 is a flowchart showing a procedure of the above-described process in the second intermittent operation process according to the present embodiment.

この図40に示す処理手順は、図21のステップS2106〜S2115の処理と同様の処理を行うものとして、説明を省略する(ステップS4001〜S4010)。   The processing procedure shown in FIG. 40 is the same as the processing in steps S2106 to S2115 in FIG. 21 and description thereof is omitted (steps S4001 to S4010).

つまり、本実施にかかる複合機能フルカラーデジタル複写機MF6は、第1の実施の形態で示した効果の他に、間欠要因に応じて、第1の実施の形態の処理と、第2の実施の形態の処理を切り換えることができる。これにより、間欠要因に応じたキャリッジの制御が可能となり、間欠要因に応じて画像データの速度低下を抑止できる。   That is, the multi-function full-color digital copying machine MF6 according to the present embodiment performs the processing of the first embodiment and the second embodiment according to the intermittent factor in addition to the effects shown in the first embodiment. The processing of the form can be switched. Accordingly, the carriage can be controlled according to the intermittent factor, and the decrease in the speed of the image data can be suppressed according to the intermittent factor.

なお、本実施形態の複合機能フルカラーデジタル複写機で実行される画像読取プログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供される。   Note that the image reading program executed by the multi-function full-color digital copying machine of the present embodiment is provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.

本実施形態の複合機能フルカラーデジタル複写機で実行される画像読取プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。   The image reading program executed by the multi-function full-color digital copying machine of the present embodiment is a file in an installable format or an executable format, and is a CD-ROM, flexible disk (FD), CD-R, DVD (Digital Versatile Disk). ) Or the like may be recorded and provided on a computer-readable recording medium.

さらに、本実施形態の複合機能フルカラーデジタル複写機で実行される画像読取プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の複合機能フルカラーデジタル複写機で実行される画像読取プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。   Further, the image reading program executed by the multi-function full-color digital copying machine of the present embodiment may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. good. Further, the image reading program executed by the multi-function full-color digital copying machine of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.

本実施の形態の複合機能フルカラーデジタル複写機で実行される画像読取プログラムは、上述したデバイスを制御する構成、及び上述した処理を行う構成を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU(プロセッサ)が上記ROMから画像読取プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、上述したデバイスを制御する構成、及び上述した処理を行う構成が主記憶装置上に生成されるようになっている。   The image reading program executed by the multi-function full-color digital copying machine of the present embodiment has a module configuration including the configuration for controlling the above-described device and the configuration for performing the above-described processing. When the CPU (processor) reads out and executes the image reading program from the ROM, the above-described units are loaded on the main storage device, and the configuration for controlling the above-described devices and the configuration for performing the above-described processing are provided on the main storage device. It is to be generated.

MF1、MF2、MF3、MF4、MF5、MF6 複合機能フルカラーデジタル複合機
207、2301 CCD
212 AFE
214 モータドライバ
238 走行体モータ
255 ADFモータ
260 エンジン
261、1402、1801 CPU
263、1401 スキャナ画像処理部
266 画像切替部
273、1403 書画蓄積制御部
276 ローカルメモリ(MEM−C)
401 ラインメモリ
402 異常検出部
501、2401 第1のラインセンサ
502、2402 第2のラインセンサ
1811 キャリッジ制御部
2302 画像切替部
2601 画素補間部
2801 画像切替部
MF1, MF2, MF3, MF4, MF5, MF6 Multi-function full color digital multifunction machine 207, 2301 CCD
212 AFE
214 Motor driver 238 Running body motor 255 ADF motor 260 Engine 261, 1402, 1801 CPU
263, 1401 Scanner image processing unit 266 Image switching unit 273, 1403 Document accumulation control unit 276 Local memory (MEM-C)
401 Line memory 402 Abnormality detection unit 501, 2401 First line sensor 502, 2402 Second line sensor 1811 Carriage control unit 2302 Image switching unit 2601 Pixel interpolation unit 2801 Image switching unit

特開2001−24859号公報JP 2001-24859 A

Claims (8)

記録用紙の読み取りを行う第1のラインセンサと、
前記第1のラインセンサと副走査方向に離れて配置され、前記第1のラインセンサと同一の記録用紙の読み取りを行う第2のラインセンサと、
前記第1のラインセンサが読み取った第1の画像データを記憶する第1の記憶手段と、
前記第2のラインセンサが読み取った第2の画像データを一時的に記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段に記憶された第1の画像データの所定の領域に対応する、前記第2の記憶手段に記憶された前記第2の画像データの領域を、前記第1の画像データの前記所定の領域として処理に用いる処理手段と、
を備えることを特徴とする画像読取装置。
A first line sensor for reading recording paper;
A second line sensor which is arranged away from the first line sensor in the sub-scanning direction and reads the same recording paper as the first line sensor;
First storage means for storing first image data read by the first line sensor;
Second storage means for temporarily storing the second image data read by the second line sensor;
An area of the second image data stored in the second storage means corresponding to a predetermined area of the first image data stored in the first storage means is defined as an area of the first image data. Processing means used for processing as the predetermined area;
An image reading apparatus comprising:
前記処理手段は、前記第1の画像データの所定の領域に対応する前記第2の画像データの領域を前記第2の記憶手段から読み出して、前記第1の記憶手段の前記第1の画像データの前記所定の領域に書き込み処理を行うこと、
を特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
The processing unit reads an area of the second image data corresponding to a predetermined area of the first image data from the second storage unit, and the first image data of the first storage unit Performing a writing process on the predetermined area of
The image reading apparatus according to claim 1.
前記第1のラインセンサ及び前記第2のラインセンサについて、主走査方向における読み取り位置の画素が半ピッチあるいはそれ以下の量だけ位置をずれており、
前記第1のラインセンサ及び前記第2のラインセンサ間の画素ずれを補正する補正手段をさらに備えること、
を特徴とする、請求項1又は2に記載の画像読取装置。
For the first line sensor and the second line sensor, the pixel at the reading position in the main scanning direction is displaced by an amount of a half pitch or less,
A correction unit that corrects a pixel shift between the first line sensor and the second line sensor;
The image reading apparatus according to claim 1, wherein:
前記第1のラインセンサ及び前記第2のラインセンサによる、前記記録用紙に対する読み取り位置を移動させる読取移動手段と、
読み取り時に異常が生じた場合に、前記読取移動手段による移動速度を減速させ、前記異常が解消する場合に、前記読取移動手段による移動速度を加速させる制御を行う速度制御手段と、を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載の画像読取装置。
Reading movement means for moving a reading position on the recording paper by the first line sensor and the second line sensor;
Speed control means for performing control to decelerate the movement speed by the reading movement means when an abnormality occurs during reading and to accelerate the movement speed by the reading movement means when the abnormality is resolved. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the image reading apparatus is an image reading apparatus.
読み取り時の異常を検出する検出手段と、
前記検出手段が検出した前記異常に基づいて、前記速度制御手段による速度を制御するか否かを切り換える切り換え手段と、
をさらに備えること特徴とする請求項4に記載の画像読取装置。
Detection means for detecting an abnormality during reading;
Switching means for switching whether to control the speed by the speed control means based on the abnormality detected by the detection means;
The image reading apparatus according to claim 4, further comprising:
記録用紙を読み取る、読み取り方向が異なる読取手段を切り換える読取切換手段をさらに備え、
前記第1の記憶手段は、さらに、前記読取切換手段で前記読取手段が切り換えられた場合に、前記第2のラインセンサが取得した第2の画像データを記憶し、
前記第2の記憶手段は、さらに、前記読取切換手段で前記読取手段が切り換えられた場合に、前記第1のラインセンサが取得した第1の画像データを一時的に記憶し、
前記制御手段は、前記第2の画像データの所定の領域に対応する前記第1の画像データの領域を、前記第2の画像データの前記所定の領域として処理に用いること、
を特徴とする請求項1乃至5のいずれか一つに記載の画像読取装置。
A reading switching means for reading the recording paper and switching reading means having different reading directions;
The first storage means further stores second image data acquired by the second line sensor when the reading means is switched by the reading switching means,
The second storage means further temporarily stores the first image data acquired by the first line sensor when the reading means is switched by the reading switching means.
The control means uses the region of the first image data corresponding to the predetermined region of the second image data as the predetermined region of the second image data for processing;
The image reading apparatus according to claim 1, wherein:
前記第1の記憶手段と、前記第2の記憶手段と、が同一の記憶手段であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一つに記載の画像読取装置。   The image reading apparatus according to claim 1, wherein the first storage unit and the second storage unit are the same storage unit. 第1のラインセンサで記録用紙の読み取りを行い、第1の画像データを取得する第1の取得ステップと、
前記第1のラインセンサと副走査方向に離れて配置された第2のラインセンサで、前記記録用紙の読み取りを行い、第2の画像データを取得する第2の取得ステップと、
前記第1の画像データを第1の記憶手段に記憶する第1の記憶ステップと、
前記第2の画像データを一時的に第2の記憶手段に記憶する第2の記憶ステップと、
前記第1の記憶手段に記憶された前記第1の画像データの所定の領域に対応する、前記第2の記憶手段に記憶された前記第2の画像データの領域を、前記第1の画像データの前記所定の領域として処理に用いる処理ステップと、
を有することを特徴とする画像読取方法。
A first acquisition step of reading a recording sheet with a first line sensor and acquiring first image data;
A second acquisition step of reading the recording paper and acquiring second image data by a second line sensor disposed away from the first line sensor in the sub-scanning direction;
A first storage step of storing the first image data in a first storage means;
A second storage step of temporarily storing the second image data in a second storage means;
An area of the second image data stored in the second storage means corresponding to a predetermined area of the first image data stored in the first storage means is defined as the first image data. Processing steps used for processing as the predetermined area of
An image reading method comprising:
JP2012179639A 2012-08-13 2012-08-13 Image read apparatus and image read method Pending JP2012217218A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179639A JP2012217218A (en) 2012-08-13 2012-08-13 Image read apparatus and image read method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012179639A JP2012217218A (en) 2012-08-13 2012-08-13 Image read apparatus and image read method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008236878A Division JP5157772B2 (en) 2008-09-16 2008-09-16 Image reading apparatus and image reading method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012217218A true JP2012217218A (en) 2012-11-08

Family

ID=47269498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012179639A Pending JP2012217218A (en) 2012-08-13 2012-08-13 Image read apparatus and image read method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012217218A (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553352U (en) * 1991-12-12 1993-07-13 村田機械株式会社 Fax machine
JPH09200465A (en) * 1996-01-12 1997-07-31 Ricoh Co Ltd Image reader
JP2006270768A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Image reading apparatus
JP2008078872A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Konica Minolta Holdings Inc Image reading apparatus, and image processing method of image reading apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553352U (en) * 1991-12-12 1993-07-13 村田機械株式会社 Fax machine
JPH09200465A (en) * 1996-01-12 1997-07-31 Ricoh Co Ltd Image reader
JP2006270768A (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Image reading apparatus
JP2008078872A (en) * 2006-09-20 2008-04-03 Konica Minolta Holdings Inc Image reading apparatus, and image processing method of image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9025216B2 (en) Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading method
JP5157772B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
JP2010056893A (en) Printer and print control method
JP4392842B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2011182089A (en) Image reader
US8514466B2 (en) Image reader and image reading method
JP2012217218A (en) Image read apparatus and image read method
JP2013093869A (en) Image reading device and image reading method
JP4528170B2 (en) Document reading apparatus and copying apparatus
JP5533280B2 (en) Image reading device
JP6098173B2 (en) Imaging apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP5251644B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
JP2006304186A (en) Image reading device and copying device
JP5754134B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2010041595A (en) Image reader, image forming apparatus, image reading method, and computer program
JP4186796B2 (en) Image reading device
JP6303408B2 (en) Image reading apparatus, image reading method, and image forming apparatus
JP2006013882A (en) Image reading apparatus
JP2006080941A (en) Image reading apparatus
JP2004328679A (en) Image scanner
JP5742197B2 (en) Image reading apparatus, image reading method, and program
JP2010088023A (en) Manuscript scanning device and image forming device
JP2011045072A (en) Image reading apparatus and image reading method
JP2018129701A (en) Image reading device, control method thereof, and program
JP2017118174A (en) Outer part image reading device, image reading system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507