JP2012216926A - Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method, and program - Google Patents

Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012216926A
JP2012216926A JP2011079520A JP2011079520A JP2012216926A JP 2012216926 A JP2012216926 A JP 2012216926A JP 2011079520 A JP2011079520 A JP 2011079520A JP 2011079520 A JP2011079520 A JP 2011079520A JP 2012216926 A JP2012216926 A JP 2012216926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
information
communication terminal
nodes
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011079520A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5465209B2 (en
Inventor
Toshiya Yoshimura
俊哉 吉村
Masatoshi Morishima
昌俊 森島
Hiroshi Otsuka
紘史 大塚
Masatoshi Tokuda
雅敏 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Group Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2011079520A priority Critical patent/JP5465209B2/en
Publication of JP2012216926A publication Critical patent/JP2012216926A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5465209B2 publication Critical patent/JP5465209B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication terminal capable of visualizing a connection relation between nodes in a wireless network.SOLUTION: A communication terminal 11 comprises: a camera part 118 which photographs nodes; a calculation part 117 which calculates imaging range information of an image photographed by the camera part 118; a CPU 111 which receives connection information for indicating a connection relation between a first node and a second node connected to the first node and respective position information of the first and second nodes as search results when a search request is made to a management server using the first node as a search object; and a drawing processing part 119 which can visualize the connection relation between the first and second nodes of the respective position information associated with the imaging range information to display them on the image of a display part 114 based on the connection information.

Description

本発明は、無線ネットワークシステムにおける情報を可視化するための通信端末、無線通信可視化システム、無線通信可視化方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to a communication terminal, a wireless communication visualization system, a wireless communication visualization method, and a program for visualizing information in a wireless network system.

従来、現実の環境に付加情報を重ね合わせて提示する拡張現実感(Augmented Reality)技術を利用して情報を可視化し、この可視化された情報に基づいてユーザーの作業を支援するためのシステムが知られている。例えば特許文献1では、コードマークが貼付された機器をカメラで撮像し、撮像された画像に基づいて算出されたコードマークの位置と実際のコードマークの位置との誤差が所定の大きさとなる向きでカメラの撮像をするように作業員、すなわちユーザーに対して指示するシステムが開示されている。   Conventionally, a system for visualizing information by using augmented reality technology that superimposes additional information on the real environment and presenting the information, and supporting the user's work based on the visualized information is known. It has been. For example, in Patent Document 1, a device to which a code mark is affixed is captured by a camera, and a direction in which an error between a code mark position calculated based on the captured image and an actual code mark position has a predetermined size is used. Discloses a system for instructing an operator, that is, a user to take an image of a camera.

特開2008−299714号公報JP 2008-299714 A

特許文献1に開示されたシステムでは、コードマークが貼付されている機器を撮像することによってユーザーに作業指示を与える。しかしながら、無線ネットワークシステムに関連して作業する環境下では、無線ネットワーク上のノード間の接続関係を可視化することができず、作業効率が低下するおそれがあるという問題があった。   In the system disclosed in Patent Document 1, a work instruction is given to a user by imaging a device to which a code mark is attached. However, in an environment where work is performed in relation to the wireless network system, there is a problem in that connection relations between nodes on the wireless network cannot be visualized and work efficiency may be reduced.

そこで本発明は、無線ネットワークシステムに関連して作業を行う環境下において、ノード間の接続関係を可視化することができる通信端末、無線ネットワーク可視化システム、無線通信可視化方法およびプログラムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a communication terminal, a wireless network visualization system, a wireless communication visualization method, and a program capable of visualizing a connection relationship between nodes in an environment where work is performed in relation to the wireless network system. And

上記の課題を解決するための通信端末は、無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと接続される通信端末であって、上記複数のノードのうちの少なくとも一つのノードを撮像する撮像部と、上記撮像部で撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出する算出部と、上記画像を表示する表示部と、上記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象として上記管理サーバに対して検索要求したときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、上記一つのノードおよび第2のノードの各位置情報とを、検索結果として受信する受付部と、上記算出された撮像範囲情報に対応付けられた上記各位置情報をもつ上記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、上記接続情報に基づいて、上記表示部において上記画像に関連して視認可能な形態で表示させる可視化部とを備えたものである。   A communication terminal for solving the above problem is a communication terminal connected to a management server that manages a communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network, and includes at least one of the plurality of nodes. Search for an imaging unit for imaging, a calculation unit for calculating imaging range information of an image including a node imaged by the imaging unit, a display unit for displaying the image, and one of the plurality of nodes. When a search request is made to the management server as a target, connection information for indicating a connection relationship between the one node and a second node connected to the one node, the one node and A reception unit that receives each position information of the second node as a search result, and the one node having the position information associated with the calculated imaging range information. Beauty the connection relationship of the second node, based on the connection information is obtained by a visualization unit for displaying in a visible form in relation to the image in the display unit.

また、上記の目的を達成するための無線ネットワーク可視化システムは、無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、上記管理サーバに接続される通信端末とを備えた無線ネットワーク可視化システムであって、上記管理サーバは、 上記複数のノード間の接続関係を示すための接続情報と、上記複数のノードの位置情報とを管理しており、上記通信端末から、上記複数のノードのうちの一つのノードの検索要求があったときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、上記一つのノードおよび上記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として上記通信端末へ送信し、上記通信端末は、上記複数のノードのうちの少なくとも一つのノードを撮像する撮像部と、上記撮像部で撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出する算出部と、上記画像を表示する表示部と、上記管理サーバから、上記接続情報および上記各位置情報を受信する受付部と、上記算出された撮像範囲情報に対応付けられた上記各位置情報をもつ上記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、上記接続情報に基づいて、上記表示部において上記画像に関連して視認可能な形態で表示させる可視化部とを備えたものである。   In addition, a wireless network visualization system for achieving the above object is a wireless network visualization system including a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network, and a communication terminal connected to the management server. The management server manages connection information for indicating a connection relationship between the plurality of nodes and position information of the plurality of nodes, and the communication terminal receives information on the plurality of nodes. When there is a search request for one of the nodes, connection information for indicating a connection relationship between the one node and the second node connected to the one node, the one node and The position information of each of the second nodes is transmitted as a search result to the communication terminal, and the communication terminal transmits at least one of the plurality of nodes. An imaging unit that captures the image of the node; a calculation unit that calculates imaging range information of an image including the node imaged by the imaging unit; a display unit that displays the image; Based on the connection information, the connection relationship between the reception unit that receives each position information and the one node and the second node that has the position information associated with the calculated imaging range information is based on the connection information. And a visualization unit that displays the image in a form that is visible in relation to the image.

また、上記の目的を達成するための無線通信可視化方法は、無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、上記管理サーバに接続される通信端末とを用いて、無線通信を行う無線通信可視化方法であって、上記管理サーバによって、上記通信端末から、上記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象とする検索要求があったときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、上記一つのノードおよび上記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として上記通信端末へ送信するステップと、上記通信端末によって、上記管理サーバから、上記接続情報および上記各位置情報を取得するステップと、上記通信端末によって、撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出するステップと、 上記通信端末によって、 上記算出された撮像範囲情報に対応付けられた上記各位置情報をもつ上記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、上記接続情報に基づいて、表示部において上記画像に関連して視認可能な形態で表示させるステップとを備えるものである。   In addition, a wireless communication visualization method for achieving the above object includes wireless communication using a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network, and a communication terminal connected to the management server. A wireless communication visualization method, wherein when there is a search request to search for one of the plurality of nodes from the communication terminal by the management server, The connection information for indicating the connection relationship with the second node connected to the one node and the position information of the one node and the second node are transmitted as search results to the communication terminal. Capturing the connection information and each position information from the management server by the communication terminal, and capturing the image by the communication terminal. A step of calculating imaging range information of an image including a selected node; and a connection relationship between the one node and the second node having the position information associated with the calculated imaging range information by the communication terminal. On the basis of the connection information, the display unit displays the image in a form that is visible in relation to the image.

また、上記の目的を達成するためのプログラムは、無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、上記管理サーバに接続される通信端末とを用いて、無線通信を行うにあたり、上記通信端末に格納され、当該通信端末が、撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出するステップと、上記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象として上記管理サーバに対して検索要求したときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、上記一つのノードおよび上記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として受信するステップと、上記算出された撮像範囲情報に対応付けられた上記各位置情報をもつ上記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、上記接続情報に基づいて、表示部において上記画像に関連して視認可能な形態で表示させるステップと を実行するようにしたものである。   In addition, a program for achieving the above object is provided for performing wireless communication using a management server that manages communication states of a plurality of nodes in a wireless network and a communication terminal connected to the management server. Stored in the communication terminal, the communication terminal calculating the imaging range information of the image including the captured node, and one node of the plurality of nodes as a search target to the management server Connection information for indicating a connection relationship between the one node and the second node connected to the one node, and each of the one node and the second node. Receiving the position information as a search result, the one node having the position information associated with the calculated imaging range information, and the first node A connection relationship of the nodes, based on the connection information, is obtained so as to perform the step of displaying in a visible form in relation to the image in the display unit.

本発明によれば、撮像範囲情報に対応付けられた各位置情報がもつノード間の接続関係を、検索結果としての接続情報に基づいて画像に関連して視認可能な態様で表示するので、無線ネットワークにおけるノード間の接続関係を可視化することができる。   According to the present invention, the connection relationship between the nodes included in each position information associated with the imaging range information is displayed in a manner that can be viewed in relation to the image based on the connection information as a search result. It is possible to visualize the connection relationship between nodes in the network.

本発明の実施形態に係る無線ネットワーク可視化システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the wireless network visualization system which concerns on embodiment of this invention. 通信端末の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a communication terminal. 管理サーバの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a management server. ネットワーク構成管理テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a network configuration management table. ノード接続管理テーブルの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a node connection management table. 通信端末から第1ノードの検索が要求される場合の全体動作の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the whole operation | movement when the search of a 1st node is requested | required from a communication terminal. 通信端末において、第1ノードと第2ノードとの接続関係を可視化するために実行される処理の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the process performed in order to visualize the connection relationship of a 1st node and a 2nd node in a communication terminal. カメラ部で撮像された第1ノードを含む画像の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the image containing the 1st node imaged with the camera part. 図8と同一の画像の例において、第1ノードと第2ノードとの接続関係が可視化された画像の表示態様例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display mode of an image in which a connection relationship between a first node and a second node is visualized in the same image example as that in FIG. 管理サーバに対してコマンド処理が要求される場合の全体動作の一例を示すフロー図である。It is a flowchart which shows an example of the whole operation | movement when command processing is requested | required with respect to a management server. 図9と同一の画像の例において、第3ノードの位置を示すための標識表示を含む表示部の表示例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of a display unit including a sign display for indicating the position of the third node in the same image example as in FIG. 9.

以下、本発明の実施形態に係る無線ネットワーク可視化システム1について図面に関連付けて説明する。この実施形態に係る無線ネットワーク可視化システム1は、例えば複数のノードが相互に接続可能なメッシュネットワーク上に設けられ、メッシュネットワーク上にあるノード間の接続関係を可視化するためのシステムである。   Hereinafter, a wireless network visualization system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The wireless network visualization system 1 according to this embodiment is a system for visualizing a connection relationship between nodes on a mesh network, for example, provided on a mesh network in which a plurality of nodes can be connected to each other.

[無線ネットワーク可視化システム1の構成]
先ず、本実施形態に係る無線ネットワーク可視化システム1の構成例について、図1を参照して説明する。図1は、ノードとしてのアクセスポイントおよび無線機器を含む無線ネットワーク可視化システム1の概略構成例を示すブロック図である。なお、以下の説明において、アクセスポイントおよび無線機器に共通の説明では、アクセスポイントおよび無線機器が単にノードとして記述される。
[Configuration of Wireless Network Visualization System 1]
First, a configuration example of the wireless network visualization system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration example of a wireless network visualization system 1 including an access point as a node and a wireless device. In the following description, in the description common to the access point and the wireless device, the access point and the wireless device are simply described as nodes.

図1に示すように、無線ネットワーク可視化システム1では、3つのアクセスポイント20a,20b,20cの各々に、ルートノードとしての無線機器10e,10f,10gが接続され、各無線機器には、中間ノードまたはリーフノードとしての無線機器10a,10b,10c,10dが接続されている。すなわち、複数の無線機器10a〜10gは、アクセスポイント20a〜20cと無線通信可能に配置されている。   As shown in FIG. 1, in the wireless network visualization system 1, wireless devices 10e, 10f, and 10g as root nodes are connected to each of three access points 20a, 20b, and 20c, and an intermediate node is connected to each wireless device. Alternatively, wireless devices 10a, 10b, 10c, and 10d as leaf nodes are connected. That is, the plurality of wireless devices 10a to 10g are arranged to be able to perform wireless communication with the access points 20a to 20c.

そして、各アクセスポイントがIP(Internet Protocol)網等のネットワーク30に接続されている。通信ネットワーク30はさらに、管理サーバ40に接続されている。   Each access point is connected to a network 30 such as an IP (Internet Protocol) network. The communication network 30 is further connected to the management server 40.

この無線ネットワーク可視化システム1では、ノード10a,・・・,10g;20a,・・・,20c間の無線通信(メッシュネットワーク技術)を実現するために、例えばIEEE802.11に準拠した通信が行われる。図1において、ネットワーク30に接続可能な通信端末11は、ノードの構築や保守等の作業を行うために設けられている。また、この実施形態では、無線機器の一例として、無線機能を持つ自動販売機である場合について説明する。   In this wireless network visualization system 1, in order to realize wireless communication (mesh network technology) between the nodes 10a, ..., 10g; 20a, ..., 20c, communication conforming to, for example, IEEE 802.11 is performed. . In FIG. 1, a communication terminal 11 that can be connected to a network 30 is provided to perform operations such as node construction and maintenance. In this embodiment, a case where the vending machine has a wireless function will be described as an example of a wireless device.

[通信端末11]
次に、図1に示した通信端末11の構成例について図2を参照して説明する。
[Communication terminal 11]
Next, a configuration example of the communication terminal 11 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

通信端末11は、ネットワーク30を介して管理サーバ40と通信を行う。   The communication terminal 11 communicates with the management server 40 via the network 30.

図2は、通信端末11の構成例を示すブロック図である。図2に示すように、通信端末11は、CPU(Central Processing Unit)111、メモリ112、入力部113、表示部114、通信部115、識別情報取得部116、算出部117、カメラ部(撮像部)118および描画処理部(可視化部)119を備える。この実施形態では、通信端末11は、一例として、携帯電話機とするが、携帯情報端末、ラップトップパソコン(Laptop computer)、ゲーム機などでもよい。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication terminal 11. As shown in FIG. 2, the communication terminal 11 includes a CPU (Central Processing Unit) 111, a memory 112, an input unit 113, a display unit 114, a communication unit 115, an identification information acquisition unit 116, a calculation unit 117, a camera unit (imaging unit). ) 118 and a drawing processing unit (visualization unit) 119. In this embodiment, the communication terminal 11 is a mobile phone as an example, but may be a mobile information terminal, a laptop computer, a game machine, or the like.

CPU111は、通信端末11全体の動作を実現するための各種のプログラムの実行、演算処理、タイミング処理等を行う。メモリ112は、ROM(Read Only Memory)とRAM(Random Access Memory)とを含む。ROMには、当該プログラムが記憶されている。本実施形態の通信端末11は、当該プログラムが実行されることにより実現される。RAMには、当該プログラムおよび各種のデータが一時的に保持される。   The CPU 111 performs various programs for executing the operation of the communication terminal 11 as a whole, arithmetic processing, timing processing, and the like. The memory 112 includes a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory). The program is stored in the ROM. The communication terminal 11 of the present embodiment is realized by executing the program. The RAM temporarily holds the program and various data.

さらに、CPU111は、複数のノード10a,10b,・・・,10g;20a,・・・,20cのうちのある一つのノード(以下、「第1ノード」ともいう。)を、検索対象として管理サーバ40に対して検索要求する。また、CPU111は、検索要求が行われたときに、管理サーバ40から、第1ノードの通信状態を示す検索結果を受信する受付部としても機能する。検索結果は、第1ノードとこの第1ノードに接続されている他のノード(以下、「第2ノード」ともいう。)との接続関係を示すための接続情報と、第1ノードおよび第2ノードの各位置情報と、第1ノードおよび第2ノードのネットワーク構成を示すためのネットワーク構成情報とを含む。   Further, the CPU 111 manages one node (hereinafter, also referred to as “first node”) among the plurality of nodes 10a, 10b,..., 10g; A search request is sent to the server 40. The CPU 111 also functions as a reception unit that receives a search result indicating the communication state of the first node from the management server 40 when a search request is made. The search result includes connection information for indicating a connection relationship between the first node and another node connected to the first node (hereinafter also referred to as “second node”), the first node, and the second node. Each node location information and network configuration information for indicating the network configuration of the first node and the second node are included.

この実施形態では、一例として、第2ノードは、第1ノードに直接接続されているノード、すなわち、隣接ノードである場合について説明するが、その他に、例えば、隣接ノードのほか、中間ノードを介して接続されるノードを含むようにしてもよい。   In this embodiment, as an example, the case where the second node is a node directly connected to the first node, that is, an adjacent node will be described. However, for example, in addition to the adjacent node, an intermediate node is used. Nodes connected to each other may be included.

なお、上述した接続情報、位置情報、および、ネットワーク構成情報については、後に詳細に説明する。   The connection information, location information, and network configuration information described above will be described in detail later.

また、CPU111は、ノードの通信状態を制御するための指示を管理サーバ40に対して行う指示部としても機能する。この指示は、後述するコマンドに基づいて行われる。   The CPU 111 also functions as an instruction unit that instructs the management server 40 to control the communication state of the node. This instruction is performed based on a command described later.

入力部113は、ユーザーによって行われる操作入力を受け入れるための入力デバイスである。入力部113は、操作ボタン、タッチパネル、入力ペン、センサーなどを含む。表示部114は、例えば、液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)などのフラットパネル表示器とすることができる。   The input unit 113 is an input device for accepting an operation input performed by a user. The input unit 113 includes operation buttons, a touch panel, an input pen, a sensor, and the like. The display unit 114 can be, for example, a flat panel display such as a liquid crystal display or EL (Electro-Luminescence).

通信部115は、例えばIEEE802.11に準拠するインターフェース機能を有しており、ノード(アクセスポイント20a,・・・,20c、または、無線機器10a,・・・,10g)または管理サーバ40との通信を行う。   The communication unit 115 has an interface function compliant with, for example, IEEE 802.11, and communicates with nodes (access points 20a,..., 20c, or wireless devices 10a,..., 10g) or the management server 40. Communicate.

識別情報取得部116は、実際に設置されているノード(アクセスポイント20a,・・・,20c、または、無線機器10a,・・・,10g)から、そのノードを特定する固有のノードID(識別情報)を取得する。例えば、ノードが、ノードIDを含むQR(Quick Response)コードを所定の領域に視認できるように表示している場合、識別情報取得部116は、カメラ部118から取り込まれたQRコードに基づいてノードIDを取得するが、他の方式もとり得る。例えば、識別情報取得部116は、バーコードからノードIDを取得するようにしてもよい。また、識別情報取得部116は、例えば、あらかじめ記憶されている複数のノードIDの中から、ユーザーの入力部113を介した指示入力に応じて、所望のノードIDを選択するように構成してもよい。あるいはまた、識別情報取得部116は、ユーザーの入力部113を介した指示入力に基づいてノードIDを取得するように構成してもよい。   The identification information acquisition unit 116 identifies a unique node ID (identification) that identifies the node from the actually installed nodes (access points 20a,..., 20c or wireless devices 10a,..., 10g). Information). For example, when the node displays a QR (Quick Response) code including the node ID so that it can be seen in a predetermined area, the identification information acquisition unit 116 determines whether the node is based on the QR code captured from the camera unit 118. The ID is acquired, but other methods are possible. For example, the identification information acquisition unit 116 may acquire the node ID from the barcode. Further, the identification information acquisition unit 116 is configured to select a desired node ID from among a plurality of node IDs stored in advance, for example, in response to an instruction input via the user input unit 113. Also good. Alternatively, the identification information acquisition unit 116 may be configured to acquire a node ID based on an instruction input via the user input unit 113.

算出部117は、カメラ部118で撮像された画像の撮像範囲情報を算出する。撮像範囲情報は、例えばGPS(Global Positioning System)における位置情報(座標)を用いて特定される。   The calculation unit 117 calculates imaging range information of an image captured by the camera unit 118. The imaging range information is specified using, for example, position information (coordinates) in GPS (Global Positioning System).

具体的には、この実施形態の通信端末11は、3つのセンサー、すなわち位置センサー(GPS受信機)1171、方位センサー1172および角度センサー1173を備えており、算出部117は、これら3つのセンサー1171、1172、1173に接続されている。   Specifically, the communication terminal 11 of this embodiment includes three sensors, that is, a position sensor (GPS receiver) 1171, an orientation sensor 1172, and an angle sensor 1173, and the calculation unit 117 includes these three sensors 1171. , 1172, 1173.

位置センサー1171は、通信端末11の現在の位置を検出するためのセンサーである。方位センサー1172は、カメラ部118の撮像方向の方位を検出するためのセンサーである。角度センサー1173は、カメラ部118の撮像方向と水平方向とのなす角、すなわちカメラ部118の俯角または仰角を検出するためのセンサーである。   The position sensor 1171 is a sensor for detecting the current position of the communication terminal 11. The direction sensor 1172 is a sensor for detecting the direction of the imaging direction of the camera unit 118. The angle sensor 1173 is a sensor for detecting an angle formed by the imaging direction of the camera unit 118 and the horizontal direction, that is, a depression angle or an elevation angle of the camera unit 118.

算出部117は、位置センサー1171から得られる信号に基づいて、通信端末11の現在の位置を示す位置情報を取得する。また、算出部117は、方位サンサー1172から得られる信号に基づいて、カメラ部118の撮影方向の方位を示す方位情報を取得する。さらに、算出部117は、角度センサー1173から得られる信号に基づいて、カメラ部118の俯角または仰角を示す角度情報を取得する。   The calculation unit 117 acquires position information indicating the current position of the communication terminal 11 based on a signal obtained from the position sensor 1171. Further, the calculation unit 117 acquires azimuth information indicating the azimuth of the shooting direction of the camera unit 118 based on a signal obtained from the azimuth sensor 1172. Further, the calculation unit 117 acquires angle information indicating the depression angle or elevation angle of the camera unit 118 based on a signal obtained from the angle sensor 1173.

そして、算出部117は、上述した位置情報、方位情報および角度情報(および、場合によっては、カメラ部118のズーム率)に基づいて、カメラ部118で撮像された画像の撮像範囲情報を算出することができるように構成されている。   Then, the calculation unit 117 calculates the imaging range information of the image captured by the camera unit 118 based on the position information, the azimuth information, and the angle information (and the zoom rate of the camera unit 118 in some cases). It is configured to be able to.

なお、算出部117は、カメラ部118で画像が撮像される度に、その画像の撮像範囲情報を順次算出することが可能である。   Note that each time an image is captured by the camera unit 118, the calculation unit 117 can sequentially calculate the imaging range information of the image.

カメラ部118は、少なくとも1つのノードを撮像し得る。撮像された画像は、この実施形態では、ユーザーがノードの構築や保守等の作業を円滑に行うために使用される。   The camera unit 118 can image at least one node. In this embodiment, the captured image is used for the user to smoothly perform operations such as node construction and maintenance.

描画処理部119は、カメラ部118で撮像された画像を表示部114に表示させる処理のほか、この実施形態では、ノード間の接続関係をその画像中に可視化する処理を行う。可視化の処理については、後に詳細に説明する。   The drawing processing unit 119 performs processing for visualizing the connection relationship between nodes in the image, in addition to processing for displaying the image captured by the camera unit 118 on the display unit 114. The visualization process will be described in detail later.

[管理サーバ40]
次に、管理サーバ40の構成例について図3を参照して説明する。
[Management Server 40]
Next, a configuration example of the management server 40 will be described with reference to FIG.

管理サーバ40は、全ノード10a,・・・,10g;20a,・・・,20cの通信状態を管理しており、通信端末11からの要求を受け付けたときに、要求に応じた処理(後述する接続情報の送信など)を行うことによって、ユーザーの作業を支援する役割を果たす。   The management server 40 manages the communication states of all the nodes 10a,..., 10g; 20a,..., 20c, and when a request from the communication terminal 11 is received, processing according to the request (described later) The connection information is transmitted), and the user's work is supported.

図3は、管理サーバ40の構成例を示すブロック図である。図3に示すように、管理サーバ40は、CPU401、通信部402、リクエスト処理部403およびネットワーク管理部404を備える。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the management server 40. As illustrated in FIG. 3, the management server 40 includes a CPU 401, a communication unit 402, a request processing unit 403, and a network management unit 404.

CPU401は、管理サーバ40全体の動作を実現するための各種のプログラムの実行、演算処理、タイミング処理等を行う。通信部402は、ネットワークインターフェース機能を有しており、ノード(アクセスポイント20a,・・・,20c、または、無線機器10a,・・・,10g)または通信端末11との通信を行う。   The CPU 401 performs various programs for executing the operation of the entire management server 40, arithmetic processing, timing processing, and the like. The communication unit 402 has a network interface function, and performs communication with nodes (access points 20a,..., 20c, or wireless devices 10a,..., 10g) or the communication terminal 11.

リクエスト処理部403は、通信端末11からの要求に応じた処理を行う。通信端末11からの要求は、指定するノードの検索を求める要求のほか、指定するノードの通信状態を制御するためのコマンドを含む。コマンドは、通信のオンまたはオフを指示するためのコマンド、接続の確立または切断を指示するためのコマンド、IPアドレスの更新を指示するためのコマンド、接続状況を確認するためのコマンド(ping)などを含む。   The request processing unit 403 performs processing in response to a request from the communication terminal 11. The request from the communication terminal 11 includes a command for controlling the communication state of the designated node in addition to a request for searching for the designated node. The command includes a command for instructing on / off of communication, a command for instructing establishment or disconnection of a connection, a command for instructing update of an IP address, a command (ping) for checking the connection status, etc. including.

ネットワーク管理部404では、複数のノードの各々の通信状態を管理している。すなわち、本実施形態のネットワーク管理部404は、全ノードのネットワーク構成を示すためのネットワーク構成情報と、ノード間の接続関係を示すための接続情報とを管理している。この実施形態では、ネットワーク管理部404は、ネットワーク構成情報を管理するネットワーク構成管理テーブル4041と、接続情報を管理するノード接続管理テーブル4042とを備えている。   The network management unit 404 manages the communication state of each of the plurality of nodes. That is, the network management unit 404 of this embodiment manages network configuration information for indicating the network configuration of all nodes and connection information for indicating the connection relationship between nodes. In this embodiment, the network management unit 404 includes a network configuration management table 4041 that manages network configuration information, and a node connection management table 4042 that manages connection information.

図4は、ネットワーク構成管理テーブル4041の構成を示す図である。
図4に示すように、ネットワーク構成管理テーブル4041は、ノードIDと、ノードの位置情報と、ノードのネットワーク構成情報とを対応付けて記録している。ノードの位置情報は、実際に設置されているノードの位置を示すための情報(GPSにおける位置情報)である。
FIG. 4 is a diagram showing the configuration of the network configuration management table 4041.
As shown in FIG. 4, the network configuration management table 4041 records a node ID, node position information, and node network configuration information in association with each other. The node position information is information (position information in GPS) for indicating the position of a node that is actually installed.

ノードのネットワーク構成情報は、テーブル管理の対象となるノードに割り当てられているIPアドレス(ネットワークIDを含む)と、当該ノードのステータス情報とを含む。このステータス情報は、ノードの通信状態(オンまたはオフ)と、ノードの接続状態(確立または切断)と、通信量と、電波強度と、通信速度とを含む。   The network configuration information of a node includes an IP address (including a network ID) assigned to the node to be managed by the table, and status information of the node. This status information includes a node communication state (ON or OFF), a node connection state (establishment or disconnection), a communication amount, a radio wave intensity, and a communication speed.

図5は、ノード接続管理テーブル4042の構成例を示す図である。
図5に示すように、ノード接続管理テーブル4042は、ノードIDと、ノードの接続情報とを対応付けて記録している。この実施形態では、ノードの接続情報は、テーブル管理の対象となるノードと、そのノードに直接に、および、中間ノードを介して接続されている全ノードとの接続関係(順序)を示すためのものである。この接続情報は、例えば、ノードIDと関連付けられる。例えば、図1で示した例で説明すると、3つのノード10a,10e,20aは、10a→10e→20aの順序で接続されている。この場合、ノード10aの接続情報では、ノード10a,10e,20aのノードIDが10a→10e→20aの順序で配列される。
FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the node connection management table 4042.
As shown in FIG. 5, the node connection management table 4042 records node IDs and node connection information in association with each other. In this embodiment, the node connection information is used to indicate the connection relationship (order) between the node subject to table management and all the nodes connected directly to the node via the intermediate node. Is. This connection information is associated with, for example, a node ID. For example, in the example shown in FIG. 1, the three nodes 10a, 10e, and 20a are connected in the order of 10a → 10e → 20a. In this case, in the connection information of the node 10a, the node IDs of the nodes 10a, 10e, and 20a are arranged in the order of 10a → 10e → 20a.

接続情報は、上述した例に限られず、様々な方法から設定可能である。例えば、接続先のノードと、そのノードが位置する接続経路上の方向とを設定するようにしておき、全ノードの接続関係を検索する場合は、接続先のノードを辿るようにしてもよい。この例では、ノード接続の変更に対処しやすくなる。   The connection information is not limited to the example described above, and can be set from various methods. For example, the connection destination node and the direction on the connection path in which the node is located may be set, and when searching for connection relationships of all nodes, the connection destination node may be traced. In this example, it becomes easy to cope with a change in node connection.

なお、この実施形態では、ネットワーク構成管理テーブル4041およびノード接続管理テーブル4042の更新は、例えば、定期的に行われるようにしてもよいし、あるいはまた、ノードの通信状態が変化したときに行われるようにしてもよい。   In this embodiment, the network configuration management table 4041 and the node connection management table 4042 may be updated periodically, for example, or when the node communication state changes. You may do it.

[無線ネットワーク可視化システムの動作]
以下、無線ネットワーク可視化システムの全体動作について、図1〜図6を参照して説明する。図6は、通信端末11からノードの検索が要求される場合の全体動作の一例を示すフロー図である。
[Operation of wireless network visualization system]
Hereinafter, the overall operation of the wireless network visualization system will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart showing an example of the overall operation when a node search is requested from the communication terminal 11.

図6では、一例として、通信端末11が、第1ノードとして例えば無線機器10eを指定してノードの検索を要求する場合の無線ネットワーク可視化システムの全体動作を示している。   FIG. 6 shows, as an example, the overall operation of the wireless network visualization system when the communication terminal 11 requests a node search by specifying, for example, the wireless device 10e as the first node.

図6において先ず、通信端末11の識別情報取得部116は、例えばカメラ部118から、第1ノードとしての無線機器10e(以下、「第1ノード10e」ともいう。)に配置されているQRコードを取り込むことによって、第1ノード10eのノードIDを取得する(ステップS101)。   In FIG. 6, first, the identification information acquisition unit 116 of the communication terminal 11 is arranged, for example, from the camera unit 118 to the wireless device 10e as the first node (hereinafter also referred to as “first node 10e”). To acquire the node ID of the first node 10e (step S101).

次に、通信端末11のCPU111は、例えばアクセスポイント20cを介して管理サーバ40に対し、第1ノード10eの検索要求を行う(ステップS102)。この検索要求は、ステップS101で取得されたノードIDを通信端末11から管理サーバ40に送信して行われる。   Next, the CPU 111 of the communication terminal 11 makes a search request for the first node 10e to the management server 40, for example, via the access point 20c (step S102). This search request is made by transmitting the node ID acquired in step S101 from the communication terminal 11 to the management server 40.

管理サーバ40のリクエスト処理部403は、ステップS102からの検索要求を受けて、検索処理を行い、ステップS102で検索が要求された第1ノード10eの通信状態を検索する(ステップS103)。具体的には、リクエスト処理部403は、第1ノード10eのノードIDをキーとして、ネットワーク構成管理テーブル4041およびノード接続管理テーブル4042を参照して、その管理情報を取得する。   The request processing unit 403 of the management server 40 receives the search request from step S102, performs search processing, and searches for the communication state of the first node 10e requested for search in step S102 (step S103). Specifically, the request processing unit 403 refers to the network configuration management table 4041 and the node connection management table 4042 using the node ID of the first node 10e as a key, and acquires the management information.

管理サーバ40のリクエスト処理部403は、第1ノード10eと接続されている第2ノードとして、例えば隣接ノード(図1の例では、ノード10a,20a)を特定する(ステップS104)。具体的には、リクエスト処理部403は、ノード接続管理テーブル4042を参照して、第1ノード10eのノードIDに対応付けられた接続情報を取得する。そして、リクエスト処理部403は、その接続情報に基づいて、第1ノード10eの隣接ノードである第2ノード10a,20aを特定する。   The request processing unit 403 of the management server 40 identifies, for example, adjacent nodes (nodes 10a and 20a in the example of FIG. 1) as the second node connected to the first node 10e (step S104). Specifically, the request processing unit 403 refers to the node connection management table 4042 and acquires connection information associated with the node ID of the first node 10e. Then, the request processing unit 403 identifies the second nodes 10a and 20a that are adjacent nodes of the first node 10e based on the connection information.

管理サーバ40のリクエスト処理部403は、ステップS104で第2ノード10a,20aを特定すると、第2ノード10a,20aとステップS102で検索が要求された第1ノード10eとを含む複数のノード(図1の例では、ノード10a,10e,20a)の位置情報およびネットワーク構成情報を取得する(ステップS105)。具体的には、リクエスト処理部403は、ネットワーク構成管理テーブル4041を参照して、ステップS102で検索が要求された第1ノード10eと、ステップS104で特定された第2ノード10a,20aとを含む複数のノード10a,10e,20aのノードIDに対応付けられた、位置情報およびネットワーク構成情報をそれぞれ取得する。   When the request processing unit 403 of the management server 40 identifies the second nodes 10a and 20a in step S104, the request processing unit 403 includes a plurality of nodes including the second nodes 10a and 20a and the first node 10e requested to be searched in step S102 (see FIG. In the example of 1, the position information and network configuration information of the nodes 10a, 10e, and 20a) are acquired (step S105). Specifically, the request processing unit 403 refers to the network configuration management table 4041 and includes the first node 10e requested to be searched in step S102 and the second nodes 10a and 20a specified in step S104. Position information and network configuration information associated with the node IDs of the plurality of nodes 10a, 10e, and 20a are acquired.

さらに、管理サーバ40のリクエスト処理部403は、通信端末11に対して、ステップS105で取得した複数のノード(図1の例では、ノード10a,10e,20a)の位置情報およびネットワーク構成情報と、ステップS103で検索された第1ノード10eの接続情報とを、検索結果として通信端末11に送信する(ステップS106)。   Further, the request processing unit 403 of the management server 40 sends the location information and network configuration information of the plurality of nodes (nodes 10a, 10e, and 20a in the example of FIG. 1) acquired in step S105 to the communication terminal 11. The connection information of the first node 10e searched in step S103 is transmitted to the communication terminal 11 as a search result (step S106).

通信端末11に対して検索結果が送信されると、通信端末11のCPU111は、その検索結果を取得する(ステップS107)。すなわち、CPU111は、複数のノード10a,10e,20aの位置情報およびネットワーク構成情報と、第1ノード10eの接続情報とを取得する。検索結果としての複数のノード10a,10e,20aの位置情報は、対応するノードIDと関連付けられて取得され、検索を終了する。   When the search result is transmitted to the communication terminal 11, the CPU 111 of the communication terminal 11 acquires the search result (step S107). That is, the CPU 111 acquires position information and network configuration information of the plurality of nodes 10a, 10e, and 20a and connection information of the first node 10e. The position information of the plurality of nodes 10a, 10e, and 20a as a search result is acquired in association with the corresponding node ID, and the search ends.

ステップS101〜S107の処理は、第1ノードの検索が要求される度に繰り返し行われる。   The processes in steps S101 to S107 are repeated each time a search for the first node is requested.

以上では、第1ノード10eの検索要求時の通信端末11および管理サーバ40の全体動作について説明したが、さらに図7〜9に関連付けて、第1ノード10eの接続情報の可視化処理における通信端末11の動作の一例について具体的に説明する。   The overall operation of the communication terminal 11 and the management server 40 at the time of the search request for the first node 10e has been described above. Further, in connection with FIGS. 7 to 9, the communication terminal 11 in the connection information visualization process of the first node 10e. An example of the operation will be specifically described.

[通信端末の可視化処理]
図7は、可視化処理における通信端末11の動作の一例を示すフロー図である。図8は、カメラ部118で撮像されたノード10a,10eを含む画像の表示例を示す図である。図9は、図8と同一の画像の例において、ノード10eの接続関係が可視化された画像の表示態様例を示す図である。
[Communication terminal visualization]
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the operation of the communication terminal 11 in the visualization process. FIG. 8 is a diagram illustrating a display example of an image including the nodes 10 a and 10 e captured by the camera unit 118. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a display mode of an image in which the connection relationship of the node 10e is visualized in the same image example as FIG.

図7のステップS201において、カメラ部118は、ユーザーの操作に基づいて、第1ノード10eを撮像する。図8の表示例では、建物の外部に設置されている2つのノード(この実施形態では、2つのノードはともに自動販売機)10a,10eを含む画像が表示部114に表示されている。   In step S201 of FIG. 7, the camera unit 118 images the first node 10e based on a user operation. In the display example of FIG. 8, images including two nodes 10a and 10e installed outside the building (in this embodiment, both nodes are vending machines) 10a and 10e are displayed on the display unit 114.

カメラ部118で第1ノード10eが撮像されると、算出部117は、カメラ部118で撮像された画像の撮像範囲情報を算出する(ステップS202)。具体的には、算出部117は、各種のセンサー1171,1172,1173から得られる信号に基づいて、通信端末11の現在の位置情報、方位情報、および、角度情報を取得する。そして、算出部117は、上述した通信端末11の現在の位置情報、方位情報および角度情報のほか、カメラ部118のズーム率に基づいて、例えば図8の画像の撮像範囲情報を算出する。   When the first node 10e is imaged by the camera unit 118, the calculation unit 117 calculates imaging range information of the image captured by the camera unit 118 (step S202). Specifically, the calculation unit 117 acquires current position information, azimuth information, and angle information of the communication terminal 11 based on signals obtained from various sensors 1171, 1172, 1173. The calculation unit 117 calculates, for example, the imaging range information of the image in FIG. 8 based on the zoom ratio of the camera unit 118 in addition to the current position information, azimuth information, and angle information of the communication terminal 11 described above.

描画処理部119は、ステップS201で撮像された第1ノード10eの接続関係を可視化する(ステップS203,S204)。この可視化は、図6のステップS107において取得された検索結果、すなわち第1ノード10eの接続情報および複数のノード10a,10e,20aの位置情報と、ステップS202で算出された撮像範囲情報とに基づいて行われる。   The drawing processing unit 119 visualizes the connection relationship of the first node 10e imaged in step S201 (steps S203 and S204). This visualization is based on the search result acquired in step S107 of FIG. 6, that is, the connection information of the first node 10e, the position information of the plurality of nodes 10a, 10e, and 20a, and the imaging range information calculated in step S202. Done.

具体的には、先ずステップS203において、描画処理部119は、ステップS202で算出された撮像範囲情報と、ノード10a,10e,20aの位置情報とを対応付けることで、各ノード10a,10e,20aが配置される表示部114上の表示位置を特定する。そして、描画処理部119は、ステップS204において、上記対応付けが行われた位置情報をもつ各ノード10a,10e,20aの接続関係を、ノード10eの接続情報に基づいて、表示部114において図8の画像に関連して視認可能な形態で表示させる。例えば、図9の例では、第1ノードの表示領域内に、第1ノード10eが丸形マークで示され、第2ノードの表示領域内に、第2ノード10aが四角形マークで示されている。そして、ノード10aとノード10eとの間の接続関係は、例えば実線100で視認可能に表示され、ノード10e,20a間の接続関係は、例えば実線101で視認可能に表示されている。   Specifically, first, in step S203, the drawing processing unit 119 associates the imaging range information calculated in step S202 with the position information of the nodes 10a, 10e, and 20a, so that the nodes 10a, 10e, and 20a are associated with each other. The display position on the display unit 114 to be arranged is specified. Then, in step S204, the rendering processing unit 119 displays the connection relationship between the nodes 10a, 10e, and 20a having the position information associated with each other on the display unit 114 based on the connection information of the node 10e. It is displayed in a form that can be visually recognized in relation to the image. For example, in the example of FIG. 9, the first node 10e is indicated by a round mark in the display area of the first node, and the second node 10a is indicated by a square mark in the display area of the second node. . The connection relationship between the node 10a and the node 10e is displayed so as to be visible with a solid line 100, for example, and the connection relationship between the nodes 10e and 20a is displayed so as to be visible with a solid line 101, for example.

ユーザーは、例えば実線100,101を視認することで、ノード間の接続関係を認識することができるようになる。接続関係の表示は、図9の例に限られず、矢印表示、強調表示、着色表示、ブリンキング表示などで行ってもよい。   For example, the user can recognize the connection relationship between the nodes by visually recognizing the solid lines 100 and 101. The connection relationship display is not limited to the example of FIG. 9, and may be performed by arrow display, highlight display, coloring display, blinking display, or the like.

なお、図9では、第2ノード20aは、画像の撮像範囲外に位置するために、第1ノード10eから第2ノード20aに向って延びる実線101のみが表示された例を示している。また、図9では、各ノード10a,10eに対応するノード関連情報(ノードIDおよび位置情報)11a,11eが各ノードに対応して表示された例を示している。ノード関連情報は、ネットワーク構成情報(すなわち、IPアドレスまたは/およびステータス情報)を含むようにしてもよい。この場合、通信端末11の描画処理部119は、図6のステップS107において取得された検索結果としてのネットワーク構成情報に基づいて各ノード10a,10eのネットワーク構成情報を表示させる処理を行う。   FIG. 9 shows an example in which only the solid line 101 extending from the first node 10e toward the second node 20a is displayed because the second node 20a is located outside the imaging range of the image. FIG. 9 shows an example in which node related information (node ID and position information) 11a and 11e corresponding to each node 10a and 10e is displayed corresponding to each node. The node related information may include network configuration information (that is, IP address or / and status information). In this case, the drawing processing unit 119 of the communication terminal 11 performs a process of displaying the network configuration information of each of the nodes 10a and 10e based on the network configuration information as the search result acquired in step S107 of FIG.

なお、図8および図9の表示は固定されずに逐次変化して表示するようにしてもよい。そのためには、通信端末11は、画像の表示が変化する度に、ステップS201〜S204の一連の処理を繰り返し行う。   Note that the display of FIGS. 8 and 9 may be changed and displayed sequentially without being fixed. For this purpose, the communication terminal 11 repeatedly performs a series of processes in steps S201 to S204 every time the image display changes.

以上説明したように、本実施形態の通信端末11は、第1ノードの検索を要求したときに、管理サーバ40から取得した検索結果に基づいて、カメラ部118で撮像された画像に含まれる第1ノードと、この第1ノードに接続されている第2ノードとの接続関係を可視化する。これにより、第1ノードと第2ノードとの接続関係を視認可能とし、ノードの構築や保守等の作業が円滑に行えるようになる。   As described above, the communication terminal 11 according to the present embodiment includes the first image included in the image captured by the camera unit 118 based on the search result acquired from the management server 40 when the search for the first node is requested. The connection relation between one node and the second node connected to the first node is visualized. As a result, the connection relationship between the first node and the second node can be visually recognized, and operations such as node construction and maintenance can be performed smoothly.

以上では、ノード間の接続関係を可視化する場合について説明した。しかしながら、ノード間の接続関係が視認可能になると、現場の状況次第では、ユーザーは、あるノードの作動状態や通信状態(通信のオンまたはオフ、接続の確立または切断、IPアドレスの更新、接続状況の確認など)を制御したい場合がある。そのため、通信端末11が、管理サーバ40に対して、ノードの通信状態等を指示できるようにすることが好ましい。   In the above, the case where the connection relation between nodes is visualized has been described. However, when the connection relationship between the nodes becomes visible, depending on the situation in the field, the user can operate or communicate with a certain node (communication on or off, connection establishment or disconnection, IP address update, connection status). Control). Therefore, it is preferable that the communication terminal 11 can instruct the management server 40 about the communication state of the node.

[コマンド処理要求]
図10は、通信端末11が管理サーバ40に対してコマンド処理を要求する場合の全体動作の一例を示すフロー図である。
[Command processing request]
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the overall operation when the communication terminal 11 requests the management server 40 to perform command processing.

図10では、一例として、通信端末11が、図9と同一の画像に含まれるノード10eの通信のオフを指示するためのコマンド処理を要求する場合の無線ネットワーク可視化システム1の全体動作を示している。コマンド処理は、電源のオン・オフのほか通信のオン・オフ、接続の確立または切断、IPアドレスの更新、接続状況の確認を指示するための処理であってもよい。   FIG. 10 shows an overall operation of the wireless network visualization system 1 when the communication terminal 11 requests command processing for instructing the communication of the node 10e included in the same image as FIG. 9 to be turned off as an example. Yes. The command processing may be processing for instructing power on / off, communication on / off, connection establishment / disconnection, IP address update, and connection status confirmation.

図10において先ず、通信端末11のCPU111は、入力部113の入力操作に基づいて、例えば図9において表示された画像に含まれるノードとして例えばノード10eを選択し、管理サーバ40に対して、ノード10eの通信のオフを指示するためのコマンドを送信(指示)する(ステップS301)。送信されるコマンドは、例えば、メニュー(例えば、通信のオンまたはオフ、接続の確立または切断、IPアドレスの更新、接続状況の確認を含む)表示の中から選択することができるものとする。また、コマンドは、選択されたノード10eのノードIDと関連付けて送信される。   In FIG. 10, first, the CPU 111 of the communication terminal 11 selects, for example, the node 10 e as a node included in the image displayed in FIG. 9, for example, based on the input operation of the input unit 113. A command for instructing to turn off the communication of 10e is transmitted (instructed) (step S301). The command to be transmitted can be selected from, for example, a menu display (for example, including communication ON / OFF, connection establishment / disconnection, IP address update, connection status check). The command is transmitted in association with the node ID of the selected node 10e.

管理サーバ40のリクエスト処理部403は、通信端末11からのコマンドを受信し(ステップS302)、ステップS301で選択されたノード10eに対して、そのコマンドを送信する(ステップS303)。   The request processing unit 403 of the management server 40 receives the command from the communication terminal 11 (step S302), and transmits the command to the node 10e selected in step S301 (step S303).

管理サーバ40からのコマンドを受信したノード10eは、そのコマンド処理を実行する(ステップS304)。図10の例では、コマンドが、通信のオフを指示するためのコマンドであるために、ステップS303において、コマンド処理を実行したノード10eの通信状態は、オフ状態となる。   The node 10e that has received the command from the management server 40 executes the command processing (step S304). In the example of FIG. 10, since the command is a command for instructing to turn off communication, in step S303, the communication state of the node 10e that has executed the command processing is turned off.

ノード10eは、コマンド処理を実行するとき、管理サーバ40に対して、コマンド処理が完了したことを通知するためのOKレスポンスを送信する(ステップS305)。   When executing the command processing, the node 10e transmits an OK response for notifying that the command processing is completed to the management server 40 (step S305).

管理サーバ40のリクエスト処理部403は、ノード10eからのOKレスポンスを受信すると、そのOKレスポンスに応じて、ネットワーク構成管理テーブル4041およびノード接続管理テーブル4042を更新する(ステップS306)。これにより、以降、通信端末11では、更新処理に応じた検索結果が取得され、最新のノード間の接続関係を可視化することができる。このようにして、現場の作業状況を管理サーバ40および通信端末11上に反映することも可能となる。   When receiving the OK response from the node 10e, the request processing unit 403 of the management server 40 updates the network configuration management table 4041 and the node connection management table 4042 according to the OK response (step S306). Thereby, in the communication terminal 11, the search result according to the update process is acquired thereafter, and the connection relation between the latest nodes can be visualized. In this way, it is possible to reflect the work situation at the site on the management server 40 and the communication terminal 11.

次に、本実施形態の無線ネットワーク可視化システム1の変形例について説明する。   Next, a modified example of the wireless network visualization system 1 of the present embodiment will be described.

(変形例1)
以上では、図6を参照して、管理サーバ40は、検索が要求された第1ノード(例えば、ノード10e)に接続されている第2ノード(例えば、ノード10a,20a)を特定する処理の例について説明した。しかしながら、現場の状況次第では、ユーザーは、第1ノードには接続されていないが、第1ノードに接続し得るエリア内にある他のノード、すなわち、第1ノードから所定の距離(例えば、半径100m)内に設置されているノード(以下、「第3ノード」ともいう。)の位置を確認したい場合がある。そのため、管理サーバ40は、第3ノードの位置情報も取得して、通信端末11に送信することが好ましい。
(Modification 1)
In the above, with reference to FIG. 6, the management server 40 performs the process of specifying the second node (for example, the nodes 10a and 20a) connected to the first node (for example, the node 10e) requested to be searched. An example was described. However, depending on the situation in the field, the user is not connected to the first node, but is a predetermined distance (eg radius) from another node in the area that can be connected to the first node, ie the first node. In some cases, it is desired to confirm the position of a node (hereinafter also referred to as “third node”) installed within 100 m). Therefore, it is preferable that the management server 40 also acquires position information of the third node and transmits it to the communication terminal 11.

この場合、管理サーバ40はさらに、図6のステップS104において検索が要求された第1ノードから所定の距離(例えば、半径100m)内に設置されている第3ノードも特定し、図6のステップS105においてその第3ノードの位置情報も取得して、図6のステップS106において第3ノードの位置情報を通信端末11に送信する。   In this case, the management server 40 further identifies a third node installed within a predetermined distance (for example, a radius of 100 m) from the first node requested to be searched in step S104 of FIG. 6, and the step of FIG. The position information of the third node is also acquired in S105, and the position information of the third node is transmitted to the communication terminal 11 in step S106 of FIG.

このように第3ノードの位置情報の送信を行うことで、通信端末11の描画処理部119はさらに、図6のステップS107において第3ノードの位置情報も受信し、図7のステップS203において、第1ノードと第2ノードとの接続関係を表示するのに加えて、第3ノードの位置を示すための標識情報もあわせて表示するようにしてもよい。   By transmitting the position information of the third node in this way, the drawing processing unit 119 of the communication terminal 11 further receives the position information of the third node in step S107 of FIG. 6, and in step S203 of FIG. In addition to displaying the connection relationship between the first node and the second node, sign information for indicating the position of the third node may also be displayed.

図11は、図8,図9と同一の画像の例において、第3ノードの位置を示すための標識情報をあわせて表示した表示部114の表示例である。図11の表示例では、標識情報が、第1ノード10eから第3ノードへ向って延びる一点鎖線102で表示される。標識情報は、図11に示した例に限られず、矢印表示、強調表示、着色表示、ブリンキング表示などで行ってもよい。これにより、ユーザーは、例えば破線102を視認することで、第3ノードの位置を認識することができるようになる。したがって、ユーザーは、仮に第1ノード10eが第3ノードと無線通信を行っていない場合でも、第3ノードの位置(この実施形態では、方向も含む。)を視認し、第1ノード10eが第3ノードと無線通信可能となるように操作することもできる。すなわち、本実施形態の第3ノードは、第1ノードと接続し得るノードとしての側面も備える。この点で、無線ネットワーク可視化システム1は、円滑なノード管理作業を支援することができる。   FIG. 11 is a display example of the display unit 114 that displays the marker information for indicating the position of the third node in the same image example as in FIGS. 8 and 9. In the display example of FIG. 11, the sign information is displayed by a one-dot chain line 102 extending from the first node 10e toward the third node. The sign information is not limited to the example shown in FIG. 11, and may be performed by arrow display, highlight display, coloring display, blinking display, or the like. As a result, the user can recognize the position of the third node by visually recognizing the broken line 102, for example. Therefore, even if the first node 10e is not wirelessly communicating with the third node, the user visually recognizes the position of the third node (including the direction in this embodiment), and the first node 10e It is also possible to operate so that wireless communication with the three nodes is possible. That is, the third node of the present embodiment also includes a side surface as a node that can be connected to the first node. In this respect, the wireless network visualization system 1 can support smooth node management work.

(変形例2)
以上では、図6を参照して、通信端末11は、第1ノード(例えば、ノード10e)のノードIDを取得して検索を要求する処理について説明した。しかしながら、図7のステップS204において可視化が行われると、ユーザーは、現場の状況次第では、可視化が行われた画像(図9参照)に基づいて、別のノードの検索を要求したい場合がある。そのため、通信端末11は、例えば図9の画像に基づいて、ノード10eとは異なる別のノードを第1ノードとして選択するように構成してもよい。
(Modification 2)
In the above, with reference to FIG. 6, the communication terminal 11 has described the processing for obtaining the node ID of the first node (for example, the node 10e) and requesting the search. However, when visualization is performed in step S204 of FIG. 7, the user may want to request a search for another node based on the visualized image (see FIG. 9), depending on the situation at the site. Therefore, the communication terminal 11 may be configured to select another node different from the node 10e as the first node based on, for example, the image of FIG.

図9の表示例では、通信端末11は、ユーザーの入力部113を介した入力操作に基づいて、図9の画像に含まれるノード10aを第1ノードとして選択する。   In the display example of FIG. 9, the communication terminal 11 selects the node 10a included in the image of FIG. 9 as the first node based on the input operation via the user input unit 113.

このような選択を行うことで、図6のステップS102〜S107の一連の処理が再び行われ、通信端末11は、図7のステップS203,S204においてノード10aを第1ノードとした可視化処理を行うことができる。   By performing such a selection, the series of processes in steps S102 to S107 in FIG. 6 is performed again, and the communication terminal 11 performs a visualization process in which the node 10a is the first node in steps S203 and S204 in FIG. be able to.

(変形例3)
以上では、図9を参照して、通信端末11は、ノード10a,10e,20a間の接続関係を画像に関連して視認可能な態様で表示する処理について説明したが、他の代替の表示態様によっても実施することができる。例えば、ノード10a,10eを示すためのマークは、対応するノードの表示領域の外に表示するようにしてもよい。このような表示としては、例えば、当該マークを、対応するノードの上下、または、左右に配置するようにして表示すること等が考えられる。
(Modification 3)
In the above, with reference to FIG. 9, the communication terminal 11 has described the process of displaying the connection relationship between the nodes 10a, 10e, and 20a in a manner that can be visually recognized in relation to the image. Can also be implemented. For example, the marks for indicating the nodes 10a and 10e may be displayed outside the display area of the corresponding node. As such a display, for example, it is conceivable to display the mark so as to be arranged on the top and bottom or the left and right of the corresponding node.

上述した実施形態では、ノードを、アクセスポイントおよび自動販売機の場合を例にとって説明したが、無線機能をもつ無線機器であれば、例えば、温度計、圧力計、ガス流量計、電力計、カメラ、あるいは、スマートグリッドシステムのノードを構成する各種装置などであってもよい。また、上述した実施形態では、メッシュネットワークの場合について説明したが、アドホックネットワークなどであってもよい。   In the above-described embodiment, the case where the node is an access point and a vending machine has been described as an example. However, if the wireless device has a wireless function, for example, a thermometer, a pressure gauge, a gas flow meter, a wattmeter, a camera Alternatively, various devices constituting nodes of the smart grid system may be used. In the above-described embodiment, the case of a mesh network has been described. However, an ad hoc network or the like may be used.

また、通信端末11および管理サーバ40のハードウェア構成、動作手順およびテーブル構成は、上述した実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更なども含まれる。   The hardware configuration, operation procedure, and table configuration of the communication terminal 11 and the management server 40 are not limited to the above-described embodiments, and include design changes that do not depart from the gist of the present invention.

10a,10b,・・・,10g 無線機器(ノード)
11 通信端末
20a,20b,20c アクセスポイント(ノード)
30 ネットワーク
40 管理サーバ
111 CPU
114 表示部
116 識別情報取得部
117 算出部
118 カメラ部
119 描画処理部
10a, 10b, ..., 10g Wireless devices (nodes)
11 Communication terminal 20a, 20b, 20c Access point (node)
30 network 40 management server 111 CPU
114 Display Unit 116 Identification Information Acquisition Unit 117 Calculation Unit 118 Camera Unit 119 Drawing Processing Unit

Claims (7)

無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと接続される通信端末であって、
前記複数のノードのうちの少なくとも一つのノードを撮像する撮像部と、
前記撮像部で撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出する算出部と、
前記画像を表示する表示部と、
前記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象として前記管理サーバに対して検索要求したときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、前記一つのノードおよび第2のノードの各位置情報とを、検索結果として受信する受付部と、
前記算出された撮像範囲情報に対応付けられた前記各位置情報をもつ前記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、前記接続情報に基づいて、前記表示部において前記画像に関連して視認可能な形態で表示させる可視化部と
を備えたことを特徴とする通信端末。
A communication terminal connected to a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network,
An imaging unit that images at least one of the plurality of nodes;
A calculation unit that calculates imaging range information of an image including a node imaged by the imaging unit;
A display unit for displaying the image;
When a search request is made to the management server as a search target for one of the plurality of nodes, the connection relationship between the one node and the second node connected to the one node A reception unit that receives connection information for indicating the position information of each of the one node and the second node as a search result;
Based on the connection information, the display unit visually recognizes the connection relationship between the one node and the second node having the position information associated with the calculated imaging range information. A communication terminal comprising: a visualization unit configured to display in a possible form.
前記受付部は、前記一つのノードの検索要求が行われた場合にはさらに、前記一つのノードおよび第2のノードのネットワーク構成を示すためのネットワーク構成情報を受信し、
前記可視化部は、前記ネットワーク構成情報に基づいて、前記表示される画像に含まれるノードのネットワーク構成を表示させることを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
The reception unit further receives network configuration information for indicating a network configuration of the one node and the second node when a search request for the one node is made;
The communication terminal according to claim 1, wherein the visualization unit displays a network configuration of a node included in the displayed image based on the network configuration information.
前記受付部は、前記一つのノードの検索要求が行われた場合にはさらに、前記第2のノードとは異なり、かつ、当該一つのノードから所定の距離内に配置されている第3のノードの位置情報を受信し、
前記可視化部は、前記算出された撮像範囲情報および前記第3のノードの位置情報に基づいて、前記画像において前記第3のノードが配置される位置を示すための標識情報を表示させることを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
When the search request for the one node is made, the accepting unit further differs from the second node and is arranged at a predetermined distance from the one node. Receiving location information for
The visualization unit displays sign information for indicating a position where the third node is arranged in the image based on the calculated imaging range information and the position information of the third node. The communication terminal according to claim 1.
前記表示部に表示された前記画像に含まれるノードのいずれかを選択対象として受け付ける入力部と、
前記選択対象としてのノードの通信状態を制御するためのコマンドを、前記管理サーバに指示する指示部と
をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
An input unit that receives any of the nodes included in the image displayed on the display unit as a selection target;
The communication terminal according to claim 1, further comprising: an instruction unit that instructs the management server of a command for controlling a communication state of the node as the selection target.
無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、前記管理サーバに接続される通信端末とを備えた無線ネットワーク可視化システムであって、
前記管理サーバは、
前記複数のノード間の接続関係を示すための接続情報と、前記複数のノードの位置情報とを管理しており、
前記通信端末から、前記複数のノードのうちの一つのノードの検索要求があったときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、前記一つのノードおよび前記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として前記通信端末へ送信し、
前記通信端末は、
前記複数のノードのうちの少なくとも一つのノードを撮像する撮像部と、
前記撮像部で撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出する算出部と、
前記画像を表示する表示部と、
前記管理サーバから、前記接続情報および前記各位置情報を受信する受付部と、
前記算出された撮像範囲情報に対応付けられた前記各位置情報をもつ前記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、前記接続情報に基づいて、前記表示部において前記画像に関連して視認可能な形態で表示させる可視化部と
を備えたことを特徴とする無線ネットワーク可視化システム。
A wireless network visualization system comprising: a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network; and a communication terminal connected to the management server,
The management server
Managing connection information for indicating a connection relationship between the plurality of nodes and position information of the plurality of nodes;
To indicate a connection relationship between the one node and a second node connected to the one node when the communication terminal makes a search request for one of the plurality of nodes. Connection information and each position information of the one node and the second node are transmitted to the communication terminal as a search result,
The communication terminal is
An imaging unit that images at least one of the plurality of nodes;
A calculation unit that calculates imaging range information of an image including a node imaged by the imaging unit;
A display unit for displaying the image;
A receiving unit that receives the connection information and the position information from the management server;
Based on the connection information, the display unit visually recognizes the connection relationship between the one node and the second node having the position information associated with the calculated imaging range information. A wireless network visualization system comprising: a visualization unit configured to display in a possible form.
無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、前記管理サーバに接続される通信端末とを用いて、無線通信を行う無線通信可視化方法であって、
前記管理サーバによって、前記通信端末から、前記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象とする検索要求があったときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、前記一つのノードおよび前記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として前記通信端末へ送信するステップと、
前記通信端末によって、前記管理サーバから、前記接続情報および前記各位置情報を取得するステップと、
前記通信端末によって、撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出するステップと、
前記通信端末によって、 前記算出された撮像範囲情報に対応付けられた前記各位置情報をもつ前記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、前記接続情報に基づいて、表示部において前記画像に関連して視認可能な形態で表示させるステップと、
を備えることを特徴とする無線通信可視化方法。
A wireless communication visualization method for performing wireless communication using a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network and a communication terminal connected to the management server,
When there is a search request for searching one of the plurality of nodes from the communication terminal by the management server, the management server is connected to the one node and the one node. Transmitting connection information for indicating a connection relationship with two nodes, and each position information of the one node and the second node to the communication terminal as a search result;
Obtaining the connection information and the location information from the management server by the communication terminal;
Calculating imaging range information of an image including an imaged node by the communication terminal;
Based on the connection information, the display unit displays the connection relationship between the one node and the second node having the position information associated with the calculated imaging range information by the communication terminal. Displaying in a related and visible form;
A wireless communication visualization method comprising:
無線ネットワークにおける複数のノードの各々の通信状態を管理する管理サーバと、前記管理サーバに接続される通信端末とを用いて、無線通信を行うにあたり、
前記通信端末に格納され、当該通信端末が、
撮像されたノードを含む画像の撮像範囲情報を算出するステップと、
前記複数のノードのうちの一つのノードを、検索対象として前記管理サーバに対して検索要求したときに、当該一つのノードと、当該一つのノードに接続されている第2のノードとの接続関係を示すための接続情報と、前記一つのノードおよび前記第2のノードの各位置情報とを、検索結果として受信するステップと、
前記算出された撮像範囲情報に対応付けられた前記各位置情報をもつ前記一つのノードおよび第2のノードの接続関係を、前記接続情報に基づいて、表示部において前記画像に関連して視認可能な形態で表示させるステップと
を実行するようにしたことを特徴とするプログラム。
When performing wireless communication using a management server that manages the communication state of each of a plurality of nodes in a wireless network, and a communication terminal connected to the management server,
Stored in the communication terminal, the communication terminal
Calculating imaging range information of an image including a captured node;
When a search request is made to the management server as a search target for one of the plurality of nodes, the connection relationship between the one node and the second node connected to the one node Receiving the connection information for indicating the position information of each of the one node and the second node as a search result;
The connection relationship between the one node and the second node having the position information associated with the calculated imaging range information can be visually recognized in the display unit in relation to the image based on the connection information. A program characterized by executing the step of displaying in various forms.
JP2011079520A 2011-03-31 2011-03-31 Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method and program Expired - Fee Related JP5465209B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079520A JP5465209B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079520A JP5465209B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012216926A true JP2012216926A (en) 2012-11-08
JP5465209B2 JP5465209B2 (en) 2014-04-09

Family

ID=47269319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011079520A Expired - Fee Related JP5465209B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5465209B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203153A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 パイオニア株式会社 Display control device
JP2016515193A (en) * 2013-01-23 2016-05-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Visual identifier of the third party location
JP2018005243A (en) * 2017-08-09 2018-01-11 パイオニア株式会社 Display control device
WO2019102680A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-31 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and program
CN110196696A (en) * 2018-02-27 2019-09-03 精工爱普生株式会社 Terminal installation, communication system, storage medium and display control method
US10542571B2 (en) 2016-03-30 2020-01-21 Fujitsu Limited Wireless communication apparatus, wireless communication method, and computer readable storage medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322354A (en) * 1999-05-12 2000-11-24 Nec Corp Device and method for managing network and computer readable storage medium with method stored therein
JP2010239568A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Docomo Inc Information-presenting system, information-presenting server, communication terminal, and information-presenting method
JP2011055250A (en) * 2009-09-02 2011-03-17 Sony Corp Information providing method and apparatus, information display method and mobile terminal, program, and information providing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000322354A (en) * 1999-05-12 2000-11-24 Nec Corp Device and method for managing network and computer readable storage medium with method stored therein
JP2010239568A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Ntt Docomo Inc Information-presenting system, information-presenting server, communication terminal, and information-presenting method
JP2011055250A (en) * 2009-09-02 2011-03-17 Sony Corp Information providing method and apparatus, information display method and mobile terminal, program, and information providing system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515193A (en) * 2013-01-23 2016-05-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Visual identifier of the third party location
JP2014203153A (en) * 2013-04-02 2014-10-27 パイオニア株式会社 Display control device
US10542571B2 (en) 2016-03-30 2020-01-21 Fujitsu Limited Wireless communication apparatus, wireless communication method, and computer readable storage medium
JP2018005243A (en) * 2017-08-09 2018-01-11 パイオニア株式会社 Display control device
WO2019102680A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-31 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and program
CN110196696A (en) * 2018-02-27 2019-09-03 精工爱普生株式会社 Terminal installation, communication system, storage medium and display control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5465209B2 (en) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465209B2 (en) Communication terminal, wireless network visualization system, wireless communication visualization method and program
CN103069349B (en) Possesses the handheld field maintenance tools of the location consciousness function of improvement
JP6326996B2 (en) Terminal device, information processing system, and display control program
JP5679521B2 (en) Information display device and information display system
US20170164140A1 (en) Method and device for selecting target device
JP6221027B2 (en) Instrument management system and program based on augmented reality technology
JP6384443B2 (en) Inspection work support device, system, and method
JP6904683B2 (en) Systems and methods that utilize machine-readable code for testing communication networks
JP6866482B2 (en) Map display methods, systems, terminals, and map servers
JP5733720B2 (en) Information providing system and terminal device
JP6895598B2 (en) Equipment inspection system, server, equipment inspection method, and control program
US10282574B1 (en) Location correction apparatus and method in a real-time locating system
JP2016164655A (en) Administration system of infrastructure installation, method thereof, display system thereof, server employed therein, terminal device, and program
JP2012234451A (en) Information communication system, portable terminal, information processing method, and program
JP2017161645A (en) Display control method, communication device, display control program, and display control device
CN105323549A (en) Method and device for mapping sensor location and event operation using monitoring device
JP2012027606A (en) Air tag display system
JP5387010B2 (en) User behavior monitoring system and user behavior monitoring method
JP2012026848A (en) Disaster information collection system
JP6743080B2 (en) Display control system and display control method
KR20170083124A (en) Position calculation using bluetooth low energy
JP2010028806A (en) Position management server and communication system and communication terminal device, and position providing apparatus and communication system
JP2018036989A (en) Information display system and image forming apparatus
JP2018097694A (en) Transmission control program, transmission control method, and information apparatus
JP6992249B2 (en) Network system, sensor information processing device, sensor information processing program, and management method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5465209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees