JP2012208402A - Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus - Google Patents

Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012208402A
JP2012208402A JP2011075407A JP2011075407A JP2012208402A JP 2012208402 A JP2012208402 A JP 2012208402A JP 2011075407 A JP2011075407 A JP 2011075407A JP 2011075407 A JP2011075407 A JP 2011075407A JP 2012208402 A JP2012208402 A JP 2012208402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
update
instruction data
target area
detailed instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011075407A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Tanaka
優志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2011075407A priority Critical patent/JP2012208402A/en
Priority to CN2012100908633A priority patent/CN102735250A/en
Publication of JP2012208402A publication Critical patent/JP2012208402A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To appropriately provide data required for updating map data to an information terminal.SOLUTION: As data for updating map data, instruction data is transmitted from a distribution system to a navigation device, the instruction data containing an ID code of update target data and detailed instruction data for each update target area in the update target data. The detailed instruction data contains an offset value capable of specifying the update target area and overwrite data to overwrite in the update target area. The navigation device processes the detailed instruction data items contained in the received instruction data in the order of array and updates the map data by writing the overwrite data into the update target area indicated by the detailed instruction data of the map data that the navigation device comprises. In the detailed instruction data, there is described as an offset value a relative position from a spot in the update target data indicated by an offset value of the detailed instruction data preceding in the order of array. The description suppresses the offset value and a data size of the instruction data.

Description

本発明は、情報端末が備える地図データを更新するためのシステム、並びに、このシステムを構成するデータ提供装置及び情報端末、並びに、地図データを更新するためのデータを生成する装置に関する。   The present invention relates to a system for updating map data included in an information terminal, a data providing device and an information terminal constituting the system, and an apparatus for generating data for updating map data.

従来、地図データを記憶する電子機器としては、画面上に地図を表示する地図表示装置や、目的地までの経路案内を行うナビゲーション装置等が知られている。ナビゲーション装置としては、特に、車両の走行案内を行う車載型のナビゲーション装置が良く知られている。ところで、この電子機器が記憶する地図データは、最新の地図データであるのが好ましい。新設された道路等の情報が地図データに反映されていないと、電子機器が地図データに基づいてユーザに提供する情報に誤りが生じ、このことが、ユーザに不満を与えるためである。   Conventionally, as an electronic device that stores map data, a map display device that displays a map on a screen, a navigation device that provides route guidance to a destination, and the like are known. As a navigation device, an in-vehicle navigation device that provides vehicle travel guidance is well known. By the way, it is preferable that the map data stored in the electronic device is the latest map data. If information such as a newly established road is not reflected in the map data, an error occurs in the information provided to the user by the electronic device based on the map data. This is because the user is dissatisfied.

電子機器が記憶する地図データを更新するための技術としては、セルラー網などの通信ネットワークを通じて、配信システムから電子機器に、地図データを更新するためのデータを提供する技術が知られている。例えば、この種の技術としては、地図データをバイト単位で更新可能な技術が知られている(特許文献1参照)。この技術によれば、地図データを構成する所定単位のデータ(以下「単位データ」という。)の夫々に対し、IDコードを割り当てる。そして、配信システムからは、このIDコードに関連付けて、IDコードに対応する単位データを更新するための指示データをネットワークを通じて送信する。   As a technique for updating map data stored in an electronic device, a technique for providing data for updating map data from a distribution system to the electronic device through a communication network such as a cellular network is known. For example, as this type of technology, a technology capable of updating map data in units of bytes is known (see Patent Document 1). According to this technique, an ID code is assigned to each of a predetermined unit of data constituting map data (hereinafter referred to as “unit data”). The distribution system transmits instruction data for updating unit data corresponding to the ID code through the network in association with the ID code.

指示データには、更新対象の単位データに対応するIDコードと、当該単位データの先頭からの相対位置によって、この単位データにおける更新対象エリアの位置が記されたオフセット情報と、更新対象エリアに書き込む対象のデータ(以下「上書きデータ」という。)と、が格納される。特に、指示データには、オフセット情報として、単位データ先頭から更新対象エリアの始点までの距離を、バイト(byte)単位で表現した値が格納される。この技術によれば、更新対象エリアの始点をバイト単位で指定可能である。   In the instruction data, the ID code corresponding to the unit data to be updated, the offset information indicating the position of the update target area in the unit data by the relative position from the head of the unit data, and the update data are written in the update target area. Target data (hereinafter referred to as “overwrite data”) is stored. In particular, the instruction data stores, as offset information, a value expressing the distance from the head of the unit data to the start point of the update target area in units of bytes. According to this technique, the start point of the update target area can be specified in units of bytes.

そして、この指示データを受信する電子機器では、受信した指示データに記述されたIDコードに基づき、更新対象の単位データを特定し、当該指示データに記述されたオフセット情報に基づき、この単位データにおける更新対象エリアを特定して、このエリアに指示データが備える上書きデータを書き込む。   Then, the electronic device that receives the instruction data specifies unit data to be updated based on the ID code described in the received instruction data, and based on the offset information described in the instruction data, The update target area is specified, and the overwrite data included in the instruction data is written in this area.

特開2008−298571号公報JP 2008-298571 A

しかしながら、上記構成の指示データを通じて地図データを更新する従来技術では、次のような問題があった。即ち、この技術では、単位データにおける更新対象エリアを、単位データ先頭からの相対位置により記述する。このため、IDコードを割り当てる単位データのデータサイズを大きくすると、オフセット情報として記述すべき相対位置の範囲も広がり、オフセット情報のデータサイズも大きくする必要があるといった問題があった。   However, the conventional technique for updating the map data through the instruction data having the above configuration has the following problems. That is, in this technique, the update target area in the unit data is described by a relative position from the head of the unit data. For this reason, when the data size of the unit data to which the ID code is assigned is increased, there is a problem that the range of the relative position to be described as the offset information is widened and the data size of the offset information needs to be increased.

例えば、オフセット情報を1バイトのデータとすると、このオフセット情報によっては、単位データ先頭から256バイトまでの位置までしか更新対象エリアの始点を指定することができない。従って、単位データを、256バイトを大きく上回るデータサイズで定義する場合には、オフセット情報を2バイトのデータにする必要がある。   For example, if the offset information is 1-byte data, the start point of the update target area can be specified only up to the position of 256 bytes from the beginning of the unit data depending on the offset information. Therefore, when the unit data is defined with a data size that greatly exceeds 256 bytes, the offset information needs to be 2-byte data.

また、このようにオフセット情報を2バイトのデータとすると、1バイトで指定可能な更新対象エリアに対してまでオフセット情報として2バイトのデータを記述することになる。従来技術によれば、このことが指示データのデータサイズを大きくする結果となっていた。   If the offset information is 2-byte data as described above, 2-byte data is described as offset information for an update target area that can be specified by 1 byte. According to the prior art, this has resulted in increasing the data size of the instruction data.

ここで、指示データを、ネットワークを通じて情報端末に提供することを考えた場合、通信速度の限界等を考慮して、指示データは少量化されるのが好ましい。しかしながら、従来技術では、指示データを十分に少量化できるとは言えず、改善の余地があった。   Here, when it is considered that the instruction data is provided to the information terminal through the network, it is preferable that the instruction data is reduced in size in consideration of the limit of the communication speed. However, in the prior art, it cannot be said that the instruction data can be sufficiently reduced, and there is room for improvement.

本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、データ提供装置から、地図データを記憶する情報端末へ地図データの更新に必要なデータを好適に提供可能な技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of suitably providing data necessary for updating map data from a data providing device to an information terminal storing map data. .

上記目的を達成するためになされた本発明(請求項1)は、地図データを記憶する情報端末に対し、この情報端末に地図データを更新させるための指示データを送信する送信手段を備えたデータ提供装置であって、送信手段が次に説明する構造の指示データを送信するように構成されていることを特徴とする。但し、地図データは、IDコードが割り当てられた単位データの一群により構成されるものとする。   In order to achieve the above object, the present invention (Claim 1) is provided with a transmission means for transmitting instruction data for causing the information terminal to update the map data to the information terminal storing the map data. The providing apparatus is characterized in that the transmission means is configured to transmit instruction data having a structure described below. However, map data shall be comprised by a group of unit data to which ID code was allocated.

送信手段が送信する指示データは、更新対象の単位データに対応するIDコードと、この単位データにおける更新対象エリアの位置が記述された詳細指示データの一群と、を備え、上記詳細指示データの一群が配列された構成にされる。送信手段は、このような構成の指示データを、更新対象の単位データ毎に送信する。   The instruction data transmitted by the transmission means includes an ID code corresponding to the unit data to be updated, and a group of detailed instruction data in which the position of the update target area in the unit data is described, and the group of the detailed instruction data Are arranged. The transmission means transmits the instruction data having such a configuration for each unit data to be updated.

詳細指示データは、単位データ内における更新対象エリアの位置を表す更新先位置データと、この更新対象エリアに上書きすべきデータである上書きデータと、を有した構成にされる。   The detailed instruction data includes update destination position data indicating the position of the update target area in the unit data, and overwrite data that is data to be overwritten on the update target area.

そして、配列順が先頭の詳細指示データは、更新対象の単位データ先頭を基点とした当該基点からの相対位置によって、更新対象エリアの位置が記述されてなる更新先位置データを有した構成にされる。   The detailed instruction data with the head in the arrangement order is configured to have update destination position data in which the position of the update target area is described by the relative position from the base point with the head of the unit data to be updated as the base point. The

一方、配列順が先頭以外の詳細指示データの夫々は、配列順が一つ前の詳細指示データが有する更新先位置データが示す位置を基点とした当該基点からの相対位置によって、更新対象エリアの位置が記述されてなる更新先位置データを有した構成にされる。   On the other hand, each of the detailed instruction data whose arrangement order is other than the head is determined based on the relative position from the base point with the position indicated by the update destination position data included in the detailed instruction data having the previous arrangement order as the base point. It is configured to have update destination position data in which the position is described.

即ち、従来技術では、更新対象の単位データ先頭からの相対位置によって更新対象エリアの位置が記述されるが、本発明では、配列順が一つ前の詳細指示データが示す更新対象エリアの位置を基点とする相対位置によって更新対象エリアの位置が詳細指示データに記述される。   That is, in the prior art, the position of the update target area is described by the relative position from the beginning of the unit data to be updated, but in the present invention, the position of the update target area indicated by the detailed instruction data in the previous arrangement order is indicated. The position of the update target area is described in the detailed instruction data by the relative position as the base point.

従来技術に対するこのような差異によって、本発明は、次のような効果を発揮する。即ち、従来技術によれば、更新先位置データを1バイトとすると、単位データ先頭から255バイトまでの位置までしか更新対象エリアの始点を指定することができなかった。これに対し、本発明によれば、従来技術が有するような単位データ先頭から指定可能な範囲の制限を受けることなく、更新対象エリアを指定することができる。   Due to such a difference from the prior art, the present invention exhibits the following effects. That is, according to the prior art, if the update destination position data is 1 byte, the start point of the update target area can be specified only up to the position from the top of the unit data to 255 bytes. On the other hand, according to the present invention, the update target area can be specified without being limited by the range that can be specified from the head of unit data as in the prior art.

詳述すると、本発明によれば、少なくとも更新対象エリア間の間隔が更新先位置データにて表現可能な範囲にある条件下では、単位データ先頭からの距離に制限を受けることなく、更新対象エリアを指定することができる。従って、本発明によれば、不必要に更新先位置データのデータサイズを大きくする必要がなく、指示データをコンパクトにすることができる。結果、本発明によれば、データ提供装置から、地図データを記憶する情報端末へ、地図データの更新に必要なデータを好適に提供することができる。   More specifically, according to the present invention, the update target area is not limited by the distance from the head of the unit data under the condition that at least the interval between the update target areas is in a range that can be expressed by the update destination position data. Can be specified. Therefore, according to the present invention, there is no need to unnecessarily increase the data size of the update destination position data, and the instruction data can be made compact. As a result, according to the present invention, data necessary for updating the map data can be suitably provided from the data providing device to the information terminal that stores the map data.

尚、送信手段は、人やコンピュータ等によって予め生成された指示データを、データベースから読み出して、これを情報端末に送信する構成にすることができる。この他、送信手段は、データベースに記録された旧バージョンの地図データと新バージョンの地図データとの差分を抽出し、この抽出結果に基づいて上記構成の指示データを生成する機能を備えた構成にされてもよい。   The transmission means can be configured to read instruction data generated in advance by a person, a computer, or the like from a database and transmit it to the information terminal. In addition, the transmission means has a configuration having a function of extracting the difference between the old version map data and the new version map data recorded in the database and generating the instruction data having the above configuration based on the extraction result. May be.

また、更新先位置データは、固定長のデータとして構成されるのが好ましい。更新先位置データを可変長とすると、データ境界を明確にするための付属情報が必要になり、かえって更新先位置データの実質的なデータサイズが大きくなってしまう可能性がある。これに対し、更新先位置データを固定長とすると、上述したような付属情報を設ける必要がないといった利点がある。   The update destination position data is preferably configured as fixed-length data. If the update destination position data has a variable length, additional information for clarifying the data boundary is required, and the substantial data size of the update destination position data may be increased. On the other hand, when the update destination position data has a fixed length, there is an advantage that it is not necessary to provide the attached information as described above.

但し、更新先位置データを固定長とすると、更新先位置データに記述可能な相対位置の範囲に上限が生じる。このため、指示データは、上述した規則に従う上記基点からの相対位置が上限を超える特殊な詳細指示データに関しては、詳細指示データの一群が配列されてなる配列データにおける特殊な詳細指示データの直前に、ダミーデータを備える構成にされるとよい(請求項2)。   However, if the update destination position data has a fixed length, an upper limit occurs in the range of relative positions that can be described in the update destination position data. For this reason, regarding the special detailed instruction data in which the relative position from the base point according to the above-described rule exceeds the upper limit, the instruction data is immediately before the special detailed instruction data in the array data in which a group of detailed instruction data is arranged. Further, it may be configured to include dummy data (claim 2).

ダミーデータは、詳細指示データと同一様式のデータとして構成することができる。更に、このダミーデータは、配列データにおいて後続する上記特殊な詳細指示データの更新対象エリアと、この詳細指示データに対応する上記基点との中間地点の位置を表すデータを、更新先位置データとして有する構成にすることができる。   The dummy data can be configured as data in the same format as the detailed instruction data. Further, the dummy data includes, as update destination position data, data indicating the position of the intermediate point between the update target area of the special detailed instruction data that follows in the array data and the base point corresponding to the detailed instruction data. Can be configured.

そして、配列データ内において、上記ダミーデータに続く上記特殊な詳細指示データは、上記基点からの相対位置に代えて、配列データ内において直前に位置するダミーデータが示す上記中間地点からの相対位置が記述された更新先位置データを有する構成にすることができる。   In the array data, the special detailed instruction data following the dummy data has a relative position from the intermediate point indicated by the dummy data positioned immediately before in the array data, instead of the relative position from the base point. It can be configured to have the described update destination position data.

このような指示データの構成によれば、配列順が一つ前の詳細指示データにおける更新対象エリアの位置を基点とした相対位置を、ダミーデータを用いて多段階に記述することができる。よって、配列順が一つ前の詳細指示データにおける更新対象エリアの位置を基点とした相対位置が、固定長の更新先位置データにて表現可能な範囲を超える場合でも、これを原因として、所望のエリアを更新対象エリアに指定できない事態が生じるのを抑えることができる。   According to such a configuration of the instruction data, the relative position based on the position of the update target area in the detailed instruction data in the immediately preceding arrangement order can be described in multiple stages using dummy data. Therefore, even if the relative position based on the position of the update target area in the detailed instruction data with the previous arrangement order exceeds the range that can be expressed by the fixed-length update destination position data, this is the cause. It is possible to suppress the occurrence of a situation where no area can be designated as the update target area.

尚、上記特殊な詳細指示データの直前に挿入されるダミーデータは、一つに限られない。ダミーデータを複数設ければ、上記基点からの相対位置が大きく離れている更新対象エリアに対するデータ更新動作についても、上記指示データを用いて実現することが可能である。   The dummy data inserted immediately before the special detailed instruction data is not limited to one. If a plurality of dummy data are provided, the data update operation for the update target area whose relative position from the base point is greatly separated can be realized using the instruction data.

また、ダミーデータは、更新先位置データが示すエリアに対してデータ更新を行うことを目的としたデータではないため、詳細指示データと同一様式のデータとして構成しつつも、具体的には、次のような構成を採用することができる(請求項3)。   Further, since the dummy data is not data intended to update the area indicated by the update destination position data, the dummy data is configured as data in the same format as the detailed instruction data. The following configuration can be employed (claim 3).

例えば、ダミーデータは、更新先位置データ及び上書きデータを備えるものの、上書きデータが更新対象エリアの更新前データと同一内容である構成のデータとして構成することができる。この場合には、ダミーデータに基づいて情報端末が地図データを更新する場合でも、地図データの内容が実質的に変更されることはない。   For example, although the dummy data includes update destination position data and overwrite data, the overwrite data can be configured as data having the same content as the pre-update data in the update target area. In this case, even when the information terminal updates the map data based on the dummy data, the contents of the map data are not substantially changed.

この他、ダミーデータは、更新先位置データを備える一方で上書きデータを備えない構成のデータとして構成されてもよい。ここで言う「上書きデータを備えない構成」のダミーデータとは、上書きデータを格納すべき領域に、上書きデータがないことを示すデータが格納された構成のダミーデータをも含む。尚、ダミーデータに上書きデータ又はそれに代わる代替データを格納しない場合には、ダミーデータのデータサイズが、詳細指示データのデータサイズと異なる結果となる。従って、この場合には、データサイズに関する情報を記述するための領域を含むデータフォーマットを、詳細指示データ及びダミーデータ共通のデータフォーマットとして採用することが考えられる。   In addition, the dummy data may be configured as data having a configuration including update destination position data but not including overwrite data. The dummy data “configuration without overwriting data” here includes dummy data having a configuration in which data indicating that there is no overwriting data is stored in an area in which overwriting data is to be stored. Note that, when the overwrite data or the substitute data replacing it is not stored in the dummy data, the data size of the dummy data is different from the data size of the detailed instruction data. Therefore, in this case, it is conceivable to adopt a data format including an area for describing information on the data size as a data format common to the detailed instruction data and the dummy data.

このデータフォーマットを採用すれば、詳細指示データを可変長のデータとすることができるため、例えば、更新対象エリアの幅を詳細指示データ毎に可変とすることも可能である。但し、詳細指示データを可変長のデータとすると、指示データを受信する情報端末側での処理が複雑化する。従って、詳細指示データは、固定長のデータとされるのが好ましい(請求項4)。   If this data format is adopted, the detailed instruction data can be variable length data. For example, the width of the update target area can be variable for each detailed instruction data. However, if the detailed instruction data is variable-length data, the processing on the information terminal side that receives the instruction data becomes complicated. Therefore, the detailed instruction data is preferably fixed length data.

また、データ提供装置から送信される指示データを受信する情報端末は、地図データを記憶する記憶手段と、データ提供装置から受信した指示データに基づき、記憶手段が記憶する地図データを更新する更新手段と、を備える構成にすることができる。そして、更新手段は、受信した指示データが備える詳細指示データを配列順に参照し、各詳細指示データの参照時には、次に説明する処理を実行することにより、指示データに基づく地図データの更新動作を実現する構成にすることができる(請求項5)。   The information terminal that receives the instruction data transmitted from the data providing device includes a storage unit that stores the map data, and an update unit that updates the map data stored in the storage unit based on the instruction data received from the data providing device. It can be set as the structure provided with these. Then, the updating means refers to the detailed instruction data included in the received instruction data in the order of arrangement, and when referring to each detailed instruction data, the update operation of the map data based on the instruction data is performed by executing the processing described below. It can be configured to be realized (claim 5).

即ち、更新手段は、詳細指示データの参照時に、参照先の詳細指示データが有する更新先位置データ及び、この参照先よりも配列順の若い詳細指示データが有する更新先位置データの夫々が示す相対位置の累積値を算出する構成にすることができる。   In other words, the update unit is configured to refer to the update destination position data included in the detailed instruction data of the reference destination and the update destination position data included in the detail instruction data younger than the reference destination in referring to the detailed instruction data. It can be configured to calculate the cumulative value of the position.

更に、更新手段は、上記累積値の算出によって更新対象エリアを特定し、単位データにおける上記特定した更新対象エリア内のデータを、参照先の詳細指示データが備える上書きデータにより更新する構成にすることができる。上記累積値によれば、参照先の詳細指示データに対応する更新対象エリアを、更新対象の単位データの先頭位置を基準として特定することができる。従って、上記一連の動作によって、指示データに基づく地図データの更新動作を実現することができる。   Further, the updating means specifies an update target area by calculating the cumulative value, and updates the data in the specified update target area in the unit data with the overwrite data included in the detailed instruction data of the reference destination. Can do. According to the accumulated value, the update target area corresponding to the detailed instruction data of the reference destination can be specified based on the head position of the unit data to be updated. Therefore, the map data updating operation based on the instruction data can be realized by the above series of operations.

また、指示データにダミーデータが含まれる場合、更新手段は、次のように構成することができる(請求項6)。即ち、更新手段は、詳細指示データの参照時に、参照先の詳細指示データ、参照先よりも配列順の若い詳細指示データ、及び、参照先よりも配列順の若いダミーデータが備える更新先位置データが示す相対位置の累積値を算出することにより、参照先の詳細指示データに対応する更新対象エリアを特定する構成にすることができる。   When the instruction data includes dummy data, the updating means can be configured as follows (claim 6). In other words, the updating means, when referring to the detailed instruction data, the update destination position data included in the detailed instruction data of the reference destination, the detailed instruction data that is younger in the arrangement order than the reference destination, and the dummy data that is younger in the arrangement order than the reference destination By calculating the cumulative value of the relative position indicated by “”, the update target area corresponding to the detailed instruction data of the reference destination can be specified.

このような構成の情報端末とデータ提供装置とを用いて、情報端末が備える地図データを更新する地図更新システムを構成すれば(請求項7及び請求項8)、通信によって、情報端末が備える地図データを好適に更新することが可能である。   If a map update system for updating the map data provided in the information terminal is configured using the information terminal and the data providing device configured as described above (claims 7 and 8), the map provided in the information terminal by communication It is possible to suitably update the data.

また、指示データについては、情報処理装置により生成して、データ提供装置が参照可能なデータベース装置に登録することができる。若しくは、データ提供装置には、このような指示データを生成する機能を組み込むことができる。   Further, the instruction data can be generated by the information processing apparatus and registered in a database apparatus that can be referred to by the data providing apparatus. Alternatively, a function for generating such instruction data can be incorporated in the data providing apparatus.

本発明のデータ生成装置は、上記地図データを記憶する情報端末に、地図データを更新させるための指示データを生成する生成手段を備えるものである(請求項9)。生成手段は、更新対象の単位データに対応するIDコードと、この単位データにおける更新対象エリアの位置を記述した詳細指示データの一群と、を備える指示データであって、詳細指示データの一群を配列してなる構成の上記指示データを、更新対象の単位データ毎に生成する。   The data generation device of the present invention comprises a generation means for generating instruction data for updating the map data in the information terminal for storing the map data. The generation unit is instruction data including an ID code corresponding to the unit data to be updated, and a group of detailed instruction data describing the position of the update target area in the unit data, and the group of the detailed instruction data is arranged The instruction data configured as described above is generated for each unit data to be updated.

具体的に、生成手段は、情報端末が備える旧バージョンの地図データと、この旧バージョンの地図データに対する新パージョンの地図データとの差分を抽出して、差分のある単位データを、更新対象の単位データに設定し、更新対象の単位データ毎に、上記構成の指示データを生成する構成にすることができる。   Specifically, the generation unit extracts the difference between the old version of the map data included in the information terminal and the new version of the map data with respect to the old version of the map data, and converts the unit data having the difference into the unit to be updated. The data can be set and the instruction data having the above-described configuration can be generated for each unit data to be updated.

この他、データ提供装置が備える送信手段としての機能は、プログラムを通じてコンピュータに実現させることができる。この場合には、ハードウェアとしての通信デバイスをコンピュータが上記プログラムに基づき制御することによって、上記送信手段としての機能が実現される。また、このプログラムは、DVD−ROM等の光ディスクや、フレキシブルディスク等の磁気ディスクや、半導体製メモリ(メモリカード等)などの記録媒体に記録して、ユーザに提供することができる。   In addition, the function as the transmission means provided in the data providing apparatus can be realized by a computer through a program. In this case, the function as the transmission means is realized by the computer controlling the communication device as hardware based on the program. The program can be recorded on a recording medium such as an optical disk such as a DVD-ROM, a magnetic disk such as a flexible disk, or a semiconductor memory (memory card or the like) and provided to the user.

同様に、情報端末が備える更新手段としての機能や、データ生成装置が備える生成手段としての機能も、プログラムを通じてコンピュータに実現させることができる。また、これらのプログラムは、上記記録媒体に記録して、ユーザに提供することができる。   Similarly, a function as an updating unit included in the information terminal and a function as a generation unit included in the data generation apparatus can be realized by a computer through a program. Moreover, these programs can be recorded on the recording medium and provided to the user.

地図更新システム1の構成図である。1 is a configuration diagram of a map update system 1. FIG. ナビゲーション装置10及び配信システム50の構成を表すブロック図である。2 is a block diagram illustrating configurations of a navigation device 10 and a distribution system 50. FIG. 地図データの構成図である。It is a block diagram of map data. 指示データの送受信による地図データの更新態様を説明した図である。It is a figure explaining the update aspect of the map data by transmission / reception of instruction data. 指示データの構成図である。It is a block diagram of instruction data. オフセット値の記述態様を説明した図である。It is a figure explaining the description mode of an offset value. 詳細指示データの具体例を記した図である。It is the figure which described the specific example of the detailed instruction data. 詳細指示データに基づく更新前後の地図データの値を記した図である。It is the figure which described the value of the map data before and behind the update based on detailed instruction data. 更新対象エリア間が離れている場合の指示データの構成図である。It is a block diagram of the instruction | indication data in case the update object areas are separated. ダミーデータを含む指示データの具体例を説明した図である。It is a figure explaining the specific example of the instruction data containing dummy data. ナビゲーション装置10の制御デバイス19及び配信システム50の情報処理装置70が実行する処理を表すフローチャートである。7 is a flowchart showing processing executed by the control device 19 of the navigation apparatus 10 and the information processing apparatus 70 of the distribution system 50. 制御デバイス19が実行する更新処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the update process which the control device 19 performs. 変形例の指示データの構成図である。It is a block diagram of the instruction data of a modification.

以下に本発明の実施例について、図面と共に説明する。
図1に示す本実施例の地図更新システム1は、車両に搭載される情報端末としてのナビゲーション装置10と、地図データを更新するためのデータをナビゲーション装置10に提供する配信システム50と、を備え、ナビゲーション装置10と配信システム50とが、無線局40を通じて無線通信可能に接続された通信システムである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
A map update system 1 of the present embodiment shown in FIG. 1 includes a navigation device 10 as an information terminal mounted on a vehicle, and a distribution system 50 that provides the navigation device 10 with data for updating map data. The navigation device 10 and the distribution system 50 are communication systems in which wireless communication is possible through the wireless station 40.

地図更新システム1を構成するナビゲーション装置10は、図2に示すように、位置検出デバイス11、記憶デバイス13、操作デバイス15、音声出力デバイス16、表示デバイス17、制御デバイス19、及び、通信デバイス20を備える。位置検出デバイス11は、ナビゲーション装置10を搭載した車両の現在位置を検出するためのものであり、周知のジャイロスコープ、距離センサ及びGPS受信機等を有した構成にされる。   As shown in FIG. 2, the navigation apparatus 10 constituting the map update system 1 includes a position detection device 11, a storage device 13, an operation device 15, an audio output device 16, a display device 17, a control device 19, and a communication device 20. Is provided. The position detection device 11 is for detecting the current position of the vehicle on which the navigation device 10 is mounted, and has a configuration including a known gyroscope, a distance sensor, a GPS receiver, and the like.

一方、記憶デバイス13は、全国の道路ネットワークを表す地図データが格納されたものであり、例えば、ハードディスク装置により構成される。記憶デバイス13が記憶する地図データは、図3に示すように、地図の構成要素に関する情報が記述された所定単位のデータ(単位データ)の夫々に、IDコードが割り当てられた構成にされている。この単位データは、例えば、道路ネットワークを構成するリンク毎やノード毎、リンク及びノードを含む一連の路線毎に設けられる。具体的に、単位データの例としては、リンクデータやノードデータ、路線データなどを挙げるができる。   On the other hand, the storage device 13 stores map data representing a national road network, and is constituted by, for example, a hard disk device. As shown in FIG. 3, the map data stored in the storage device 13 has a configuration in which an ID code is assigned to each predetermined unit of data (unit data) in which information about map components is described. . This unit data is provided, for example, for each link, each node, and each series of routes including the link and the nodes that constitute the road network. Specifically, examples of unit data include link data, node data, route data, and the like.

即ち、記憶デバイス13が記憶する地図データは、地図構成要素に関する情報を含む単位データ及びこの単位データに対応するIDコードが記述されたデータの一群を備えた構成にされる。   That is, the map data stored in the storage device 13 is configured to include a group of data in which unit data including information on map components and an ID code corresponding to the unit data are described.

また、操作デバイス15は、ユーザからの指示を制御デバイス19に入力するものであり、表示デバイス17に配置されたタッチパネルや、ナビゲーション装置10の本体表面やリモートコントローラに設けられた操作スイッチ群等により構成される。この操作デバイス15を通じて、ユーザは、地図の縮尺変更やスクロール等の操作や目的地設定などナビゲーション装置10に対するあらゆる操作を行うことが可能である。   The operation device 15 is used to input an instruction from the user to the control device 19, and is operated by a touch panel disposed on the display device 17, an operation switch group provided on the main body surface of the navigation apparatus 10, or a remote controller. Composed. Through the operation device 15, the user can perform all operations on the navigation device 10 such as map scale change, scrolling, and destination setting.

また、音声出力デバイス16は、スピーカ等から構成され、制御デバイス19からの信号を受けてユーザへの案内音声等を出力するものである。この他、表示デバイス17は、フルカラー表示が可能なものであり、表示デバイス17には、例えば、位置検出デバイス11により検出された車両の現在位置を表すマークや誘導経路等が、記憶デバイス13が記憶する地図データに基づく地図画像に重ねて表示される。   The audio output device 16 is composed of a speaker or the like, and receives a signal from the control device 19 and outputs a guidance voice to the user. In addition, the display device 17 is capable of full-color display. For example, the display device 17 includes a mark indicating the current position of the vehicle detected by the position detection device 11, a guidance route, and the like. It is displayed superimposed on a map image based on the stored map data.

また、制御デバイス19は、周知のマイクロコンピュータと同様の構成にされ、CPU19a、ROM19b及びRAM19c等を備える。そして、CPU19aは、ROM19bに記憶されるプログラムに従って、ナビゲーション機能を実現するための各種処理を実行する。具体的に、制御デバイス19は、CPU19aによるプログラムの実行により、記憶デバイス13から地図データを読み込んで、この読込データに基づき、地図表示や経路探索・経路案内等の処理を実行する。   The control device 19 has the same configuration as a known microcomputer, and includes a CPU 19a, a ROM 19b, a RAM 19c, and the like. And CPU19a performs the various processes for implement | achieving a navigation function according to the program memorize | stored in ROM19b. Specifically, the control device 19 reads map data from the storage device 13 by executing a program by the CPU 19a, and executes processing such as map display and route search / route guidance based on the read data.

この他、通信デバイス20は、無線局40を介して配信システム50と通信可能なインタフェースである。この通信デバイス20は、制御デバイス19に制御されて、送信対象のデータを配信システム50に送信し、又、配信システム50から受信したデータを、制御デバイス19に入力する。   In addition, the communication device 20 is an interface that can communicate with the distribution system 50 via the wireless station 40. The communication device 20 is controlled by the control device 19 to transmit data to be transmitted to the distribution system 50 and input data received from the distribution system 50 to the control device 19.

また、配信システム50は、通信デバイス60、情報処理装置70、及び、データベース装置80を備える。通信デバイス60は、無線局40を介して車両に搭載されたナビゲーション装置10と通信可能なデバイスである。この通信デバイス60は、情報処理装置70から提供される送信対象のデータを、無線局40を通じて、ナビゲーション装置10に送信し、ナビゲーション装置10から受信したデータを情報処理装置70に入力する。   The distribution system 50 includes a communication device 60, an information processing device 70, and a database device 80. The communication device 60 is a device that can communicate with the navigation apparatus 10 mounted on the vehicle via the wireless station 40. The communication device 60 transmits the transmission target data provided from the information processing device 70 to the navigation device 10 through the wireless station 40, and inputs the data received from the navigation device 10 to the information processing device 70.

また、情報処理装置70は、プログラムに従う各種処理を行うCPU70aと、CPU70aにより実行されるプログラムを記憶する記憶デバイス70bと、を備える。この他、データベース装置80は、最新バージョンを含む各バーションの地図データが格納された大容量のハードディスク装置により構成される。   The information processing apparatus 70 also includes a CPU 70a that performs various processes according to the program, and a storage device 70b that stores a program executed by the CPU 70a. In addition, the database device 80 is configured by a large-capacity hard disk device in which map data of each version including the latest version is stored.

この配信システム50における情報処理装置70は、記憶デバイス70bが備えるプログラムに従って、サーバ側地図更新処理(図4及び図11参照)を実行する。そして、このサーバ側地図更新処理では、データベース装置80が記憶する地図データに基づき、ナビゲーション装置10に、このナビゲーション装置10が有する旧バージョンの地図データを、最新バーションの地図データに更新させるための指示データを生成し、この指示データを、通信デバイス60を通じてナビゲーション装置10に送信する(図4参照)。   The information processing apparatus 70 in the distribution system 50 executes server-side map update processing (see FIGS. 4 and 11) according to a program included in the storage device 70b. And in this server side map update process, based on the map data which the database apparatus 80 memorize | stores, the navigation apparatus 10 is made to update the map data of the old version which this navigation apparatus 10 has to the map data of the newest version. Instruction data is generated, and the instruction data is transmitted to the navigation apparatus 10 through the communication device 60 (see FIG. 4).

一方、ナビゲーション装置10は、制御デバイス19でクライアント側地図更新処理(図4、図11及び図12参照)を実行することによって、配信システム50から受信した指示データに基づき、記憶デバイス13が記憶する旧バージョンの地図データを更新する。例えば、図4に示すように情報処理装置70は、ナビゲーション装置10に、このナビゲーション装置10が有するバージョン2の地図データを、最新バーションであるバージョン3の地図データに更新させるための指示データを生成し、これを、通信デバイス60を通じてナビゲーション装置10に送信する。そして、ナビゲーション装置10は、この指示データに従って、記憶デバイス13が記憶するバージョン2の地図データを、バージョン3の地図データに更新する。   On the other hand, the navigation device 10 stores the storage device 13 based on the instruction data received from the distribution system 50 by executing the client-side map update processing (see FIGS. 4, 11, and 12) by the control device 19. Update the map data of the previous version. For example, as illustrated in FIG. 4, the information processing apparatus 70 provides instruction data for causing the navigation apparatus 10 to update the version 2 map data of the navigation apparatus 10 to the version 3 map data that is the latest version. It is generated and transmitted to the navigation apparatus 10 through the communication device 60. Then, the navigation device 10 updates the version 2 map data stored in the storage device 13 to the version 3 map data in accordance with the instruction data.

本実施例では、このようにして配信システム50及びナビゲーション装置10間の通信により、ナビゲーション装置10が備える地図データを更新する。
ここで、情報処理装置70による指示データの生成手順について説明する。情報処理装置70は、次の手順1〜手順3によって指示データを生成する。
In the present embodiment, the map data included in the navigation device 10 is updated by communication between the distribution system 50 and the navigation device 10 in this way.
Here, a procedure for generating instruction data by the information processing apparatus 70 will be described. The information processing apparatus 70 generates instruction data by the following procedure 1 to procedure 3.

手順1)データベース装置80が記憶する各バージョンの地図データを用いて、ナビゲーション装置10が有する旧バージョンの地図データと、最新バージョンの地図データとの差分を抽出し、更新の必要な単位データの一群を特定する。   Procedure 1) Using the map data of each version stored in the database device 80, a difference between the old version of map data of the navigation device 10 and the latest version of map data is extracted, and a group of unit data that needs to be updated Is identified.

手順2)更新の必要な単位データの一つを、指示データ生成対象の単位データとして選択する。
手順3)選択した単位データについての、旧バージョンの地図データと最新バージョンの地図データとの差分から、旧バージョンの単位データを、最新バージョンの単位データに置換するための図5に示す構成の指示データを生成する。
Procedure 2) One of the unit data that needs to be updated is selected as unit data for which instruction data is to be generated.
Procedure 3) Instruction of the configuration shown in FIG. 5 for replacing the old version unit data with the latest version unit data from the difference between the old version map data and the latest version map data for the selected unit data. Generate data.

情報処理装置70は、この手順2及び手順3を繰返し実行することにより、更新の必要な単位データ毎に、指示データを生成する。
続いて、図5を用いて、更新対象の単位データ毎に生成される指示データの詳細構成について説明する。指示データは、更新対象の単位データに付与されたIDコードを表すデータと、この指示データのデータサイズを表すデータと、詳細指示データの一群と、から構成される。詳細指示データの一群は、これら詳細指示データが配列されてなる配列データとして、指示データに格納される。また、「IDコード」及び「データサイズ」のデータは、固定長のデータとして構成される。
The information processing apparatus 70 generates instruction data for each unit data that needs to be updated by repeatedly executing the procedure 2 and the procedure 3.
Next, a detailed configuration of the instruction data generated for each unit data to be updated will be described with reference to FIG. The instruction data includes data representing an ID code given to the unit data to be updated, data representing the data size of the instruction data, and a group of detailed instruction data. A group of detailed instruction data is stored in the instruction data as array data in which these detailed instruction data are arrayed. The data of “ID code” and “data size” is configured as fixed-length data.

詳細指示データの夫々は、指示データが示すIDコードに対応する更新対象の単位データにおける更新対象エリアを指定するものであり、更新対象エリアの位置が記述されたデータとして構成される。換言すると、本実施例の指示データは、IDコードが示す単位データ内の更新対象エリア毎に、詳細指示データを有した構成にされる(図6参照)。   Each of the detailed instruction data designates an update target area in the update target unit data corresponding to the ID code indicated by the instruction data, and is configured as data in which the position of the update target area is described. In other words, the instruction data of the present embodiment is configured to have detailed instruction data for each update target area in the unit data indicated by the ID code (see FIG. 6).

具体的に、詳細指示データは、オフセット値を表すデータと、変更フラグを表すデータと、オフセット値により特定される更新対象エリアに上書きすべきデータとしての上書きデータと、から構成される。オフセット値を表すデータ及び変更フラグを表すデータは固定長のデータとして構成される。   Specifically, the detailed instruction data includes data representing an offset value, data representing a change flag, and overwrite data as data to be overwritten on the update target area specified by the offset value. Data representing the offset value and data representing the change flag are configured as fixed-length data.

オフセット値は、詳細指示データによって指定する更新対象エリアの始点位置を表すものであり、次の規則に従って詳細指示データに記述される。即ち、オフセット値の記述先が、配列データにおいて配列順が先頭の詳細指示データである場合には、更新対象の単位データ先頭を基点とした当該基点からの相対位置によって数値化された更新対象エリアの始点位置が、オフセット値として詳細指示データに記述される。尚、基点からの相対位置は、バイトを単位とする距離で数値化される。   The offset value represents the starting point position of the update target area designated by the detailed instruction data, and is described in the detailed instruction data according to the following rule. That is, when the offset value description destination is the detailed instruction data with the head in the order of arrangement in the array data, the update target area quantified by the relative position from the base point with the head of the unit data to be updated as the base point Is described in the detailed instruction data as an offset value. The relative position from the base point is digitized by a distance in units of bytes.

配列順が先頭の詳細指示データには、上記オフセット値として、単位データ先頭に最も近い第一の更新対象エリア(図6に示す「変更箇所1」)始点の単位データ先頭からの相対位置が記述される。図6に示す例によれば、単位データ先頭から第一の更新対象エリアまでの距離は、ΔX1バイトであるので、オフセット値としては、ΔX1が記述される。   In the detailed instruction data with the head in the arrangement order, the relative position from the head of the unit data of the first update target area ("changed part 1" shown in FIG. 6) closest to the head of the unit data is described as the offset value. Is done. According to the example shown in FIG. 6, since the distance from the head of the unit data to the first update target area is ΔX1 bytes, ΔX1 is described as the offset value.

一方、オフセット値の記述先が配列データにおいて配列順が先頭以外の詳細指示データである場合、この詳細指示データには、配列順が一つ前の詳細指示データが示すオフセット値に対応する単位データ上の地点を基点とした当該基点からの相対位置によって数値化された更新対象エリアの始点位置が、オフセット値として記述される。   On the other hand, when the offset value description destination is array data and the detail instruction data is other than the head in the array order, this detailed instruction data includes unit data corresponding to the offset value indicated by the detail instruction data one order before the array order The start point position of the update target area that is digitized by the relative position from the base point with the upper point as the base point is described as an offset value.

ここで、図6に示す例に従って、指示データを構成する詳細指示データの配列、及び、各詳細指示データに記述されるオフセット値について説明する。図6に示す更新対象の単位データには、先頭からΔX1バイトの地点を始点とする第一の更新対象エリアが存在することは、上述した通りである。   Here, according to the example shown in FIG. 6, the arrangement of the detailed instruction data constituting the instruction data and the offset value described in each detailed instruction data will be described. As described above, the update target unit data shown in FIG. 6 includes the first update target area starting from a point of ΔX1 bytes from the beginning.

更に、この単位データには、第一の更新対象エリアの始点から、ΔX2バイト離れた地点に、この地点を始点とする第二の更新対象エリアが存在する(図6に示す「変更箇所2」)。更に、第二の更新対象エリアの始点からΔX3バイト離れた地点に、この地点を始点とする第三の更新対象エリアが存在し(図6に示す「変更箇所3」)、第三の更新対象エリアの始点からΔX4バイト離れた地点に、この地点を始点とする第四の更新対象エリアが存在する(図6に示す「変更箇所4」)。   Further, in this unit data, there is a second update target area starting from this point at a point that is ΔX2 bytes away from the start point of the first update target area (“changed part 2” shown in FIG. 6). ). Further, a third update target area exists at a point that is ΔX3 bytes away from the start point of the second update target area (“changed part 3” shown in FIG. 6). A fourth update target area starting from this point exists at a point that is ΔX4 bytes away from the starting point of the area (“changed part 4” shown in FIG. 6).

このため、この単位データに対する指示データには、図6右図に示すように第一〜第四の各更新対象エリアに対応した合計四つの詳細指示データが、単位データ先頭からの更新対象エリアの配列順に、配列される。   Therefore, in the instruction data for this unit data, a total of four detailed instruction data corresponding to the first to fourth update target areas, as shown in the right diagram of FIG. Arranged in order of arrangement.

そして、配列順が先頭の詳細指示データには、オフセット値として、上述したように値ΔX1が記述されるが、配列順が二番目の詳細指示データには、第二の更新対象エリアの始点位置を表すオフセット値として、第一の更新対象エリア始点からの相対位置ΔX2が記述される。また、配列順が三番目の詳細指示データには、第三の更新対象エリアの始点位置を表すオフセット値として、第二の更新対象エリア始点からの相対位置ΔX3が記述される。この他、配列順が四番目の詳細指示データには、第四の更新対象エリアの始点位置を表すオフセット値として、第三の更新対象エリア始点からの相対位置ΔX4が記述される。   Further, as described above, the value ΔX1 is described as the offset value in the detailed instruction data with the head in the arrangement order, but the start position of the second update target area is in the detailed instruction data with the second arrangement order. As an offset value representing the relative position ΔX2 from the first update target area start point, is described. Further, in the detailed instruction data having the third arrangement order, the relative position ΔX3 from the second update target area start point is described as an offset value indicating the start point position of the third update target area. In addition, in the detailed instruction data having the fourth arrangement order, a relative position ΔX4 from the third update target area start point is described as an offset value indicating the start point position of the fourth update target area.

続いて、詳細指示データが有する上書きデータの構成について説明する(図5参照)。この詳細指示データが有する上書きデータは、Jバイトのエリアとして定義される更新対象エリアを1バイト毎に分割して得られる小領域(以下、「バイト領域」と表現する。)毎に、このバイト領域に対して書き込むべき1バイトの値(以下「変更値」と表現する。)が記述されてなるデータである。但し、本実施例の上書きデータには、更新対象エリアのバイト数に対応するJバイト分全ての変更値が記述されるとは限らない。即ち、上書きデータには、Jバイト分の更新対象エリアの内、更新が必要なバイト領域に対応する変更値が選択的に記述される。   Next, the configuration of the overwrite data included in the detailed instruction data will be described (see FIG. 5). The overwriting data included in the detailed instruction data includes this byte for each small area (hereinafter, referred to as “byte area”) obtained by dividing the update target area defined as an area of J bytes for each byte. This is data in which a 1-byte value (hereinafter referred to as “changed value”) to be written to the area is described. However, in the overwrite data of the present embodiment, not all change values for J bytes corresponding to the number of bytes in the update target area are necessarily described. That is, in the overwrite data, a change value corresponding to a byte area that needs to be updated in the update target area for J bytes is selectively described.

例えば、J=8バイトの更新対象エリア全体を更新する必要がある場合には、図7(a)に示すように、8バイト分の変更値が記述された上書きデータが詳細指示データに格納されるが、図7(b)に示すように、この更新対象エリアの内、3バイト分のみ更新する必要がある場合には、3バイト分の変更値が記述された上書きデータが詳細指示データに格納される。図7(a)は、8バイト分の変更値が記述された上書きデータを備える詳細指示データの構成図であり、図7(b)は、3バイト分の変更値が記述された上書きデータを備える詳細指示データの構成図である。   For example, when it is necessary to update the entire update target area of J = 8 bytes, as shown in FIG. 7A, overwrite data in which a change value for 8 bytes is described is stored in the detailed instruction data. However, as shown in FIG. 7B, when it is necessary to update only 3 bytes in the update target area, the overwritten data in which the changed value for 3 bytes is described in the detailed instruction data. Stored. FIG. 7A is a configuration diagram of detailed instruction data including overwrite data in which a change value for 8 bytes is described, and FIG. 7B shows overwrite data in which a change value for 3 bytes is described. It is a block diagram of the detailed instruction data provided.

この上書きデータには、更新対象エリアの始点に近いバイト領域の変更値から、バイト領域の配列順に、変更値が記述される。更新対象エリアの始点から始まる先頭のバイト領域を、0番目のバイト領域とし、更新対象エリアの終点で終わる末尾のバイト領域を、(J−1)番目のバイト領域として、バイト領域の配列番号j=0〜J−1を、その配列順に定義すると、上書きデータには、配列番号の若いバイト領域の順に、そのバイト領域に対応する変更値が記述される。   In this overwrite data, the changed values are described in the order of arrangement of the byte areas from the changed value of the byte area close to the start point of the update target area. The first byte area starting from the start point of the update target area is defined as the 0th byte area, and the last byte area ending at the end point of the update target area is defined as the (J-1) th byte area. When = 0 to J-1 are defined in the order of arrangement, the overwriting data describes the change value corresponding to the byte area in the order of the byte area having the smallest array number.

また、上書きデータに記述された変更値が、何番目のバイト領域に対応する変更値であるのかを特定するための情報は、詳細指示データを構成する変更フラグに記述される。
変更フラグは、更新対象エリアの各バイト領域に対応する変更値の有無を表すフラグである。変更フラグは、Jビットの固定長データとして構成される。この変更フラグを構成する各ビットは、更新対象エリア内の、このビットに対応するバイト領域に対する変更値が、上記「上書きデータ」に存在するか否かを表す。
In addition, information for specifying what number byte area the change value described in the overwrite data is described in the change flag constituting the detailed instruction data.
The change flag is a flag representing the presence / absence of a change value corresponding to each byte area of the update target area. The change flag is configured as J-bit fixed length data. Each bit constituting the change flag indicates whether or not a change value for the byte area corresponding to this bit in the update target area exists in the “overwrite data”.

具体的に、変更フラグの最下位ビットを第0ビット、最上位ビットを第(J−1)ビットとして定義すると、第jビットの値は、上記定義に従うj番目のバイト領域に対応する変更値の有無を表す。例えば、第jビットの値が「1」である場合には、j番目のバイト領域に対応する変更値が上書きデータに記述されていることを示し、第jビットの値が「0」である場合には、j番目のバイト領域に対応する変更値が上書きデータに記述されていないことを示す(図7(a)及び図7(b)参照)。   Specifically, when the least significant bit of the change flag is defined as the 0th bit and the most significant bit is defined as the (J-1) th bit, the value of the jth bit is a change value corresponding to the jth byte area according to the above definition. Indicates the presence or absence of For example, when the value of the j-th bit is “1”, it indicates that the change value corresponding to the j-th byte area is described in the overwrite data, and the value of the j-th bit is “0”. In this case, the change value corresponding to the j-th byte area is not described in the overwrite data (see FIGS. 7A and 7B).

このように構成される変更フラグによって、上書きデータに配列された変更値が、どのバイト領域の変更値であるのかは、特定される。
例えば、ナビゲーション装置10の制御デバイス19は、配信システム50から受信した指示データに格納される図7(b)に示す構成の詳細指示データに従って、地図データを更新するとき、この詳細指示データが示す変更フラグに基づき、更新が必要なバイト領域が、更新対象エリア始点から0番目(0バイト目)のバイト領域、1番目(1バイト目)のバイト領域、及び、2番目(2バイト目)のバイト領域であると特定する。そして、図8に示すように、上書きデータにおける0番目の変更値D0*に基づき、0番目のバイト領域を現在値D0から値D0*に更新し、1番目の変更値D1*に基づき、1番目のバイト領域を現在値D1から値D1*に更新し、2番目の変更値D2*に基づき、2番目のバイト領域を現在値D2から値D2*に更新する。一方で、3〜7番目のバイト領域については、その値を現在値D3〜D7から変更しない。
The change flag configured in this way identifies which byte area the change value arranged in the overwrite data is.
For example, when the control device 19 of the navigation apparatus 10 updates the map data in accordance with the detailed instruction data having the configuration shown in FIG. 7B stored in the instruction data received from the distribution system 50, the detailed instruction data indicates Based on the change flag, the byte areas that need to be updated are the 0th (0th byte) byte area, the 1st (1st byte) byte area, and the 2nd (2nd byte) byte from the start point of the update target area Identifies a byte area. Then, as shown in FIG. 8, the 0th byte area is updated from the current value D0 to the value D0 * on the basis of the 0th change value D0 * in the overwrite data, and on the basis of the 1st change value D1 * , 1 The first byte area is updated from the current value D1 to the value D1 * , and the second byte area is updated from the current value D2 to the value D2 * based on the second change value D2 * . On the other hand, the values of the third to seventh byte areas are not changed from the current values D3 to D7.

ところで、詳細指示データに記述されるオフセット値は、固定長のデータとして構成されるため、オフセット値として記述可能な上記相対位置の範囲には、上限がある。例えば、オフセット値が1バイトのデータで構成される場合、オフセット値は、値0x00から値0xFFの範囲に制限され、256バイト以上の相対位置を指定できない。   By the way, since the offset value described in the detailed instruction data is configured as fixed-length data, there is an upper limit in the range of the relative position that can be described as the offset value. For example, when the offset value is composed of 1-byte data, the offset value is limited to the range from the value 0x00 to the value 0xFF, and a relative position of 256 bytes or more cannot be specified.

このため、図9(a)に示すように、隣接する更新対象エリアの間隔(同図に示す「変更箇所2」と「変更箇所3」との間)がオフセット値の上限を超える場合には、オフセット値の上限を超えた位置の更新対象エリアを更新するための詳細指示データを、上記規則によっては生成することができないことになる。   For this reason, as shown in FIG. 9A, when the interval between adjacent update target areas (between “changed part 2” and “changed part 3” shown in FIG. 9) exceeds the upper limit of the offset value. The detailed instruction data for updating the update target area at the position exceeding the upper limit of the offset value cannot be generated according to the above rule.

そこで、本実施例では、上記規則に従う基点からの相対位置がオフセット値の上限を超える特殊な詳細指示データに関しては、配列データ内におけるこの特殊な詳細指示データの直前に、ダミーデータを挿入して、この問題を解決する。   Therefore, in the present embodiment, with respect to special detailed instruction data whose relative position from the base point according to the above rule exceeds the upper limit of the offset value, dummy data is inserted immediately before the special detailed instruction data in the array data. To solve this problem.

図9(a)(b)に示す例によれば、更新対象の単位データに、第一の更新対象エリア(変更箇所1)、第二の更新対象エリア(変更箇所2)及び第三の更新対象エリア(変更箇所3)が存在する。そして、「第一の更新対象エリア」始点の単位データ先頭からの相対位置ΔX1、及び、「第二の更新対象エリア」始点の「第一の更新対象エリア」始点からの相対位置ΔX2は、オフセット値により表現可能な範囲内にある。しかしながら、「第三の更新対象エリア」始点の「第二の更新対象エリア」始点からの相対位置ΔX5は、オフセット値により表現可能な範囲を超えている。   According to the example shown in FIGS. 9A and 9B, the update target unit data includes the first update target area (changed part 1), the second update target area (changed part 2), and the third update. There is a target area (changed part 3). The relative position ΔX1 from the beginning of the unit data of the “first update target area” start point and the relative position ΔX2 of the “second update target area” start point from the “first update target area” start point are offset It is within the range that can be expressed by the value. However, the relative position ΔX5 of the “third update target area” start point from the “second update target area” start point exceeds the range that can be expressed by the offset value.

このような単位データを更新するための指示データには、第一の更新対象エリアを更新するための第一の詳細指示データ、第二の更新対象エリアを更新するための第二の詳細指示データ、第三の更新対象エリアを更新するための第三の詳細指示データが配列された配列データにおける第三の詳細指示データの直前に、ダミーデータが挿入される(図9(b)右図参照)。   The instruction data for updating such unit data includes the first detailed instruction data for updating the first update target area and the second detailed instruction data for updating the second update target area. The dummy data is inserted immediately before the third detailed instruction data in the array data in which the third detailed instruction data for updating the third update target area is arranged (see the right figure in FIG. 9B). ).

挿入されるダミーデータは、詳細指示データと同一フォーマットのデータである。但し、ダミーデータ自体は、データ更新を行うことを目的としたデータではないため、このダミーデータには、変更フラグとして全ビットが値「0」の変更フラグが格納される。また、ダミーデータは、上書きデータに記述すべき変更値がないデータであるため、上記「上書きデータ」を備えない構成にされる(図9右下図参照)。また、ダミーデータには、オフセット値として上限値(0xFF)が記述される。尚、以下では、オフセット値が1バイトで構成されている場合の実施例を具体例として説明する。   The dummy data to be inserted is data having the same format as the detailed instruction data. However, since the dummy data itself is not data intended to perform data update, a change flag having all bits of value “0” is stored in this dummy data as a change flag. Further, since the dummy data is data having no change value to be described in the overwrite data, the dummy data is configured not to include the “overwrite data” (see the lower right diagram in FIG. 9). Further, the upper limit value (0xFF) is described as an offset value in the dummy data. In the following, an embodiment in which the offset value is composed of 1 byte will be described as a specific example.

また、配列データにおいてダミーデータが配列された直後の詳細指示データには、上記基点からの相対位置に代えて、直前のダミーデータが示すオフセット値に対応する単位データ上の地点からの更新対象エリアの相対位置がオフセット値として記述される。   Further, in the detailed instruction data immediately after the dummy data is arranged in the arrangement data, the update target area from the point on the unit data corresponding to the offset value indicated by the immediately preceding dummy data is used instead of the relative position from the base point. Is described as an offset value.

図9(b)に示す例によれば、第三の詳細指示データの前に一つのダミーデータが挿入されるため、第三の詳細指示データには、第二の更新対象エリア始点からの相対位置ΔX5からオフセット値の上限値0xFFを引いた値ΔX6=ΔX5−0xFFが記述される。   According to the example shown in FIG. 9B, since one dummy data is inserted before the third detailed instruction data, the third detailed instruction data includes a relative value from the second update target area start point. A value ΔX6 = ΔX5-0xFF obtained by subtracting the upper limit value 0xFF of the offset value from the position ΔX5 is described.

尚、図9(b)では、値(ΔX5−0xFF)がオフセット値の上限を超えないことを前提としているが、仮に、値(ΔX5−0xFF)がオフセット値の上限を超える場合には、第三の詳細指示データと第二の詳細指示データとの間に、更に上記構成のダミーデータが挿入される。そして、第三の詳細指示データには、第二の更新対象エリアの始点を基点とした相対位置ΔX5から値0xFFのα倍を引いた値ΔX6=ΔX5−α・0xFFが、オフセット値として記述される。ここで、αは、オフセット値の記述先の詳細指示データ(第三の詳細指示データ)と、この詳細指示データに対して配列順が一つ前の詳細指示データ(第二の詳細指示データ)との間に挿入されるダミーデータの個数である。   In FIG. 9B, it is assumed that the value (ΔX5-0xFF) does not exceed the upper limit of the offset value. However, if the value (ΔX5-0xFF) exceeds the upper limit of the offset value, Dummy data having the above configuration is further inserted between the third detailed instruction data and the second detailed instruction data. In the third detailed instruction data, a value ΔX6 = ΔX5-α · 0xFF obtained by subtracting α times the value 0xFF from the relative position ΔX5 with the start point of the second update target area as a base point is described as an offset value. The Here, α is the detailed instruction data (third detailed instruction data) of the description destination of the offset value, and the detailed instruction data (second detailed instruction data) whose arrangement order is one before the detailed instruction data Is the number of dummy data inserted between.

本実施例では、このようなダミーデータの挿入によって、オフセット値を固定長とすることによる更新対象エリアの指定範囲の制限を受けることがないようにしている。
ここで、図9(b)に示す第一〜第三の更新対象エリア(変更箇所1〜3)の「単位データ」先頭からの距離が図10上段に示す値を採る場合の指示データの構成を、図10下段に示す。尚、図10下段では、ダミーデータに対して、上書きデータを表現しているが、この上書きデータは、後述する変形例2を考慮して表現したものであり、本実施例の場合には、ダミーデータに上書きデータは存在しない。
In the present embodiment, the insertion of such dummy data prevents the specified range of the update target area from being restricted by setting the offset value to a fixed length.
Here, the configuration of the instruction data when the distance from the head of “unit data” in the first to third update target areas (changed portions 1 to 3) shown in FIG. 9B takes the value shown in the upper part of FIG. Is shown in the lower part of FIG. In the lower part of FIG. 10, overwrite data is expressed with respect to the dummy data. However, this overwrite data is expressed in consideration of Modification Example 2 described later. In this embodiment, There is no overwrite data in the dummy data.

この例によれば、第一の更新対象エリアの「単位データ」先頭からの距離(従来技術と同一定義でのオフセット値)は、0x0080(バイト)である。また、第二の更新対象エリアの「単位データ」先頭からの距離は、0x0100(バイト)であり、第三の更新対象エリアの「単位データ」先頭からの距離は、0x027F(バイト)である。   According to this example, the distance from the beginning of the “unit data” in the first update target area (the offset value defined in the same way as the conventional technology) is 0x0080 (bytes). The distance from the head of “unit data” in the second update target area is 0x0100 (bytes), and the distance from the head of “unit data” in the third update target area is 0x027F (bytes).

このようなケースにおいて、指示データを構成する第一の詳細指示データは、第一の更新対象エリア(変更箇所1)に対応するオフセット値として、値0x80が記述された構成にされ、第二の詳細指示データは、第二の更新対象エリア(変更箇所2)に対応するオフセット値として、値0x80(=0x0100−0x0080)が記述された構成にされる。また、指示データは、第二の詳細指示データと、第三の詳細指示データとの間に、ダミーデータが挿入された構成にされ、第三の詳細指示データは、第三の更新対象エリア(変更箇所3)に対応する値として、値0x80(=0x27F−0x100−0xFF)が記述された構成にされる。   In such a case, the first detailed instruction data constituting the instruction data has a configuration in which the value 0x80 is described as an offset value corresponding to the first update target area (changed part 1), and the second The detailed instruction data has a configuration in which a value 0x80 (= 0x0100-0x0080) is described as an offset value corresponding to the second update target area (changed part 2). The instruction data is configured by inserting dummy data between the second detailed instruction data and the third detailed instruction data. The third detailed instruction data is stored in the third update target area ( A value 0x80 (= 0x27F-0x100-0xFF) is described as a value corresponding to the changed portion 3).

この説明からも理解できるように、従来技術によるオフセット値の定義によれば、オフセット値を2バイトのデータとしなければならないケースにおいて、本実施例の指示データの構成を採用すると、オフセット値を2バイトのデータとしなくとも、第二の更新対象エリア及び第三の更新対象エリアを指定することができる。   As can be understood from this description, according to the definition of the offset value according to the prior art, in the case where the offset value has to be 2-byte data, if the configuration of the instruction data of this embodiment is adopted, the offset value is 2 The second update target area and the third update target area can be designated without using byte data.

続いて、ナビゲーション装置10の制御デバイス19がプログラムに従って実行するクライアント側地図更新処理、及び、配信システム50の情報処理装置70がプログラムに従って実行するサーバ側地図更新処理について、その詳細を、図11を用いて説明する。   Subsequently, details of the client-side map update process executed by the control device 19 of the navigation apparatus 10 according to the program and the server-side map update process executed by the information processing apparatus 70 of the distribution system 50 according to the program are shown in FIG. It explains using.

本実施例では、ナビゲーション装置10からの要求によって、ナビゲーション装置10と配信システム50との間で上記指示データの送受信が行われ、この指示データに基づく地図データの更新動作がナビゲーション装置10で実行される。   In this embodiment, in response to a request from the navigation device 10, the instruction data is transmitted and received between the navigation device 10 and the distribution system 50, and the map data update operation based on this instruction data is executed by the navigation device 10. The

例えば、ナビゲーション装置10の制御デバイス19は、定期的に、又は、操作デバイス15を通じて入力されるユーザからの指示に従って図11に示すクライアント側地図更新処理を開始する。そして、クライアント側地図更新処理の開始時には、まず、記憶デバイス13が記憶する地図データよりバージョンの新しい地図データが存在するか否かを配信システム50に問い合せるための問合せ信号を、配信システム50に送信する(S100)。この問合せ信号には、記憶デバイス13が記憶する地図データのバージョン情報が含まれる。   For example, the control device 19 of the navigation apparatus 10 starts the client-side map update process illustrated in FIG. 11 periodically or in accordance with an instruction from the user input through the operation device 15. At the start of the client-side map update process, first, an inquiry signal is sent to the distribution system 50 to inquire whether the distribution system 50 has a newer version of map data than the map data stored in the storage device 13. (S100). This inquiry signal includes version information of map data stored in the storage device 13.

配信システム50の情報処理装置70は、上記問合せ信号を受信すると、図11に示すサーバ側地図更新処理を開始し、受信した問合せ信号に含まれるバージョン情報に基づき、問合せ元のナビゲーション装置10が記憶する地図データが、データベース装置80が記憶する最新バージョンの地図データと同一バージョンの地図データであるか否かを判断する(S500)。即ち、問合せ元のナビゲーション装置10が記憶する地図データが、最新バージョンの地図データであるか否かを判断する(S500)。   When the information processing device 70 of the distribution system 50 receives the inquiry signal, the information processing device 70 starts the server-side map update process shown in FIG. 11, and the inquiry navigation device 10 stores the version information included in the received inquiry signal. It is determined whether the map data to be processed is the same version of the map data as the latest version of the map data stored in the database device 80 (S500). That is, it is determined whether or not the map data stored in the inquiry source navigation device 10 is the latest version of map data (S500).

そして、問合せ元の地図データが最新バージョンの地図データであると判断すると(S500でYes)、その判断結果を記した問合せ信号に対する応答信号を、問合せ元に返信し(S900)、当該サーバ側地図更新処理を終了する。   If it is determined that the map data of the inquiry source is the latest version of map data (Yes in S500), a response signal to the inquiry signal describing the determination result is returned to the inquiry source (S900), and the server side map The update process ends.

一方、問合せ元の上記地図データが旧バージョンの地図データであると判断すると(S500でNo)、その判断結果を記した問合せ信号に対する応答信号を、問合せ元に返信する(S550)。その後、問合せ元のナビゲーション装置10が記憶する地図データを最新バージョンの地図データに更新するための指示データを、上述した規則(手順1,2,3)に従って生成する(S600)。   On the other hand, if it is determined that the map data of the inquiry source is old version map data (No in S500), a response signal to the inquiry signal describing the determination result is returned to the inquiry source (S550). Thereafter, instruction data for updating the map data stored in the inquiry source navigation device 10 to the latest version of the map data is generated in accordance with the rules (procedures 1, 2 and 3) described above (S600).

そして、生成した指示データを、ナビゲーション装置10に送信する(S700)。情報処理装置70は、このようなS600の処理(特に上記手順2,3に対応する処理)及びS700の処理を、完了条件が満足するまで繰返し実行することで、更新対象の単位データ毎の指示データを逐次、ナビゲーション装置10に送信する。そして、完了条件が満足すると(S800でYes)、当該サーバ側地図更新処理を終了する。例えば、情報処理装置70は、ナビゲーション装置10が備える地図データの更新に必要な全ての指示データをナビゲーション装置10に送信すると、完了条件が満足されたと判断して(S800でYes)、当該サーバ側地図更新処理を終了する。この他、情報処理装置70は、通信エラーが生じると、完了条件が満足されたと判断して、サーバ側地図更新処理を終了する。   Then, the generated instruction data is transmitted to the navigation device 10 (S700). The information processing apparatus 70 repeatedly executes such processing in S600 (particularly processing corresponding to the above-described procedures 2 and 3) and processing in S700 until the completion condition is satisfied, thereby indicating an instruction for each unit data to be updated. Data is sequentially transmitted to the navigation device 10. When the completion condition is satisfied (Yes in S800), the server-side map update process is terminated. For example, when the information processing apparatus 70 transmits all the instruction data necessary for updating the map data included in the navigation apparatus 10 to the navigation apparatus 10, the information processing apparatus 70 determines that the completion condition is satisfied (Yes in S800), and the server side The map update process ends. In addition, when a communication error occurs, the information processing apparatus 70 determines that the completion condition is satisfied and ends the server-side map update process.

一方、ナビゲーション装置10の制御デバイス19は、問合せ信号に対する応答信号を受信すると(S130)、その応答信号に基づき、記憶デバイス13が記憶する地図データが最新バージョンの地図データであるか否かを判断する(S150)。そして、最新バージョンの地図データであると判断すると(S150でYes)、当該クライアント側地図更新処理を終了する。   On the other hand, when the control device 19 of the navigation apparatus 10 receives a response signal to the inquiry signal (S130), based on the response signal, the control device 19 determines whether or not the map data stored in the storage device 13 is the latest version of map data. (S150). If it is determined that the map data is the latest version (Yes in S150), the client-side map update process is terminated.

一方、記憶デバイス13が記憶する地図データが最新バージョンの地図データではないと判断すると(S150でNo)、配信システム50から送信されてくる各指示データを受信する(S200)。そして、記憶デバイス13が記憶する地図データを最新バージョンの地図データに更新するために必要な全ての指示データを受信すると、これらの指示データに基づき、記憶デバイス13が記憶する地図データを更新する(S300)。具体的には、指示データ毎に、図12に示す更新処理を実行する。そして、地図データの更新が完了すると、当該クライアント側地図更新処理を終了する。尚、通信エラー等により、記憶デバイス13が記憶する地図データを最新バージョンの地図データに更新するために必要な全ての指示データを受信できなかった場合には、S200での処理を中断して、当該クライアント側地図更新処理を異常終了する。   On the other hand, if it is determined that the map data stored in the storage device 13 is not the latest version of map data (No in S150), each instruction data transmitted from the distribution system 50 is received (S200). When all the instruction data necessary to update the map data stored in the storage device 13 to the latest version of map data is received, the map data stored in the storage device 13 is updated based on these instruction data ( S300). Specifically, the update process shown in FIG. 12 is executed for each instruction data. When the update of the map data is completed, the client-side map update process is terminated. If all the instruction data necessary for updating the map data stored in the storage device 13 to the latest version of the map data cannot be received due to a communication error or the like, the process in S200 is interrupted. The client-side map update process ends abnormally.

続いて、図12に示す更新処理について説明する。以下では、各更新処理に用いられる指示データのことを「受付データ」と表現する。
更新処理を開始すると、制御デバイス19は、受付データ(指示データ)を構成する配列データに含まれる詳細指示データ及びダミーデータの内の一つを、処理対象データとして選択する。但し、ここでは、未選択の詳細指示データ及びダミーデータの内、受付データを構成する配列データ内で配列順が最も若いデータを、処理対象データに選択する(S310)。
Next, the update process illustrated in FIG. 12 will be described. Hereinafter, the instruction data used for each update process is expressed as “accepted data”.
When the update process is started, the control device 19 selects one of the detailed instruction data and the dummy data included in the array data constituting the reception data (instruction data) as the processing target data. However, here, among the unselected detailed instruction data and dummy data, the data having the smallest arrangement order among the arrangement data constituting the reception data is selected as the processing target data (S310).

そして、処理対象データ(詳細指示データ又はダミーデータ)の配列データ内における配列順位が先頭であるか否かを判断し(S320)、先頭である場合には(S320でYes)、この処理対象データが示すオフセット値を、パラメータAに設定する(S330)。   Then, it is determined whether or not the array order of the processing target data (detailed instruction data or dummy data) in the array data is first (S320). If it is first (Yes in S320), this processing target data is determined. Is set in the parameter A (S330).

その後、制御デバイス19は、S350に移行し、処理対象データがダミーデータであるか否かを判断する。処理対象データがダミーデータであるか否かは、変更フラグを参照することにより判断することができる。即ち、変更フラグの全ビットがオールゼロである場合には、処理対象データがダミーデータであると判断し、オールゼロでない場合には、処理対象データが詳細指示データであると判断することができる。   Thereafter, the control device 19 proceeds to S350 and determines whether or not the processing target data is dummy data. Whether or not the processing target data is dummy data can be determined by referring to the change flag. That is, when all the bits of the change flag are all zero, it can be determined that the processing target data is dummy data, and when it is not all zero, it can be determined that the processing target data is detailed instruction data.

そして、処理対象データがダミ−データであると判断すると、S380に移行し、処理対象データがダミーデータではないと判断すると、S360に移行する。
S360に移行すると、制御デバイス19は、パラメータAの現在値に基づき、今回の更新対象エリアを特定する。具体的には、受付データが示すIDコードから特定される更新対象の単位データ先頭からパラメータAの現在値に対応する距離離れた地点を、更新対象エリアの始点であると判定し、この始点からJバイトの領域を、更新対象エリアと判定する。
If it is determined that the processing target data is dummy data, the process proceeds to S380. If it is determined that the processing target data is not dummy data, the process proceeds to S360.
After shifting to S360, the control device 19 identifies the current update target area based on the current value of the parameter A. Specifically, it is determined that a point that is a distance corresponding to the current value of the parameter A from the beginning of the unit data to be updated that is specified from the ID code indicated by the reception data is the starting point of the updating target area. The area of J bytes is determined as the update target area.

そして、処理対象データ(詳細指示データ)が示す変更フラグ及び上書きデータに従って、記憶デバイス13が記憶する地図データの上記特定した更新対象エリアに、上書きデータが示す変更値を書き込む。この動作によって、地図データの更新対象エリアの内容を更新する(S370)。具体的には、変更フラグにおいて値「1」に設定されたビットに対応するバイト領域の値を、上書きデータが示す、そのバイト領域に対応する変更値に更新して、更新対象エリアの内容を更新する。その後、S380に移行する。   Then, according to the change flag and the overwrite data indicated by the processing target data (detailed instruction data), the change value indicated by the overwrite data is written in the specified update target area of the map data stored in the storage device 13. With this operation, the contents of the update target area of the map data are updated (S370). Specifically, the value of the byte area corresponding to the bit set to the value “1” in the change flag is updated to the change value corresponding to the byte area indicated by the overwrite data, and the contents of the update target area are changed. Update. Thereafter, the process proceeds to S380.

S380に移行すると、制御デバイス19は、受付データが備える全ての詳細指示データを処理対象データに選択してS370までの処理を実行したか否かを判断し、未選択の詳細指示データがあると判断すると(S380でNo)、S310に戻り、配列データに含まれる詳細指示データ及びダミーデータの内の一つを、上述の規則に従って、新たに処理対象データとして選択し、S320以降の処理を実行する。   When the process proceeds to S380, the control device 19 determines whether all the detailed instruction data included in the reception data is selected as the processing target data and the processes up to S370 are executed, and if there is unselected detailed instruction data. If it is determined (No in S380), the process returns to S310, and one of the detailed instruction data and the dummy data included in the array data is newly selected as the processing target data according to the above-mentioned rule, and the processes after S320 are executed. To do.

尚、S380で未選択の詳細指示データがあると判断した後に選択される処理対象データの配列データ内における配列順位は先頭以外であるので、S310に戻った後のS320では、処理対象データの配列順位が先頭ではないと判断し、S340に移行する。   Note that since the order of arrangement in the arrangement data of the processing target data selected after determining that there is unselected detailed instruction data in S380 is other than the top, in S320 after returning to S310, the arrangement of the processing target data It is determined that the rank is not the top, and the process proceeds to S340.

そして、S340では、直前のS310で新たに選択した処理対象データが示すオフセット値を、パラメータAの現在値に加算した値を、新たなパラメータAの値に設定することにより、これまでに処理対象データに選択された詳細指示データ及びダミーデータが示すオフセット値の累計値を、パラメータAに設定する。   In S340, a value obtained by adding the offset value indicated by the processing target data newly selected in the immediately preceding S310 to the current value of the parameter A is set as a new parameter A value. The accumulated value of the offset value indicated by the detailed instruction data and the dummy data selected as the data is set in the parameter A.

そして、この処理対象データが詳細指示データであると判断すると(S350でNo)、制御デバイス19は、S360,S370の処理を実行することで、処理対象データが示す更新対象エリアに、この処理対象データの上書きデータが示す値を書き込んで、更新対象エリアの内容を更新する。その後、S380に移行する。一方、処理対象データがダミーデータであると判断すると(S350でYes)、S360,S370の処理を実行せずに、S380に移行する。   If it is determined that the processing target data is detailed instruction data (No in S350), the control device 19 executes the processing of S360 and S370, thereby adding the processing target to the update target area indicated by the processing target data. The value indicated by the data overwrite data is written to update the contents of the update target area. Thereafter, the process proceeds to S380. On the other hand, if it is determined that the processing target data is dummy data (Yes in S350), the process proceeds to S380 without executing the processes of S360 and S370.

制御デバイス19は、このような処理を、受付データが備える全ての詳細指示データについて実行するまで繰返し実行し、受付データが備える全ての詳細指示データを処理対象データに選択してS370までの処理を実行したと判断すると(S380でYes)、更新処理を終了する。このようにして、更新処理では、指示データが有する各詳細指示データに基づき、指示データが示すIDコードにて特定される更新対象の単位データにおける各更新対象エリアの内容を更新する。   The control device 19 repeatedly performs such processing until it is executed for all the detailed instruction data included in the reception data, selects all the detailed instruction data included in the reception data as processing target data, and performs the processing up to S370. If it is determined that it has been executed (Yes in S380), the update process is terminated. In this way, in the update process, the contents of each update target area in the update target unit data specified by the ID code indicated by the instruction data are updated based on each detailed instruction data included in the instruction data.

そして、本実施例の制御デバイス19は、このような更新処理を指示データ毎に実行することにより、記憶デバイス13が記憶する旧バージョンの地図データを最新バージョンの地図データに更新する。   And the control device 19 of a present Example updates the old version map data which the memory | storage device 13 memorize | stores in the newest version map data by performing such an update process for every instruction data.

以上に、本実施例の地図更新システム1について説明したが、この地図更新システム1によれば、詳細指示データに記述するオフセット値を、従来のように、更新対象の単位データ先頭を基点とした相対位置として記述せずに、配列順が一つ前の詳細指示データ又はダミーデータが示すオフセット値に対応する単位データ上の地点を基点とした相対位置として記述する。従って、本実施例によれば、オフセット値を固定長としても、このオフセット値を通じて、単位データ内の任意のエリアをバイト単位で更新対象エリアに指定することができる。この結果、本実施例によれば、単位データのデータサイズを大きくしても、従来技術のように、それに伴ってオフセット値のデータサイズを大きくしなくて済む。即ち、従来技術のように、オフセット値のデータサイズを大きくするのに伴って、指示データのデータサイズが大きくなり、これが原因で、通信を用いた地図データの更新に、不都合が生じるのを抑えることができる。   The map update system 1 according to the present embodiment has been described above. According to the map update system 1, the offset value described in the detailed instruction data is based on the head of the unit data to be updated as in the past. It is not described as a relative position, but is described as a relative position based on a point on the unit data corresponding to the offset value indicated by the detailed instruction data or dummy data in the previous order of arrangement. Therefore, according to the present embodiment, even if the offset value has a fixed length, an arbitrary area in the unit data can be designated as the update target area in byte units through the offset value. As a result, according to the present embodiment, even if the data size of the unit data is increased, it is not necessary to increase the data size of the offset value accordingly as in the prior art. That is, as in the prior art, the data size of the instruction data increases as the data size of the offset value increases, which suppresses the occurrence of inconvenience in updating the map data using communication. be able to.

補足すると、オフセット値のデータサイズを1バイトから2バイトに代えても、オフセット値単体のデータ増加量は、高々1バイトである。しかしながら、単位データが512バイトのデータである場合には、その全体を更新するのに、64個の詳細指示データが必要になる。そして、この場合には、オフセット値のデータサイズの増大が、指示データ全体で64バイトの増加となる。仮に、単位データの半分の領域を更新する場合でも、オフセット値のデータサイズの増大が、指示データ全体では、32バイトの増加となってしまう。そして、地図データを旧バージョンから新バージョンに更新する場合には、多数の単位データを更新することになるので、オフセット値のデータサイズの増大は、地図データを更新するのに必要な指示データの全体量に大きく影響する。   Supplementally, even if the data size of the offset value is changed from 1 byte to 2 bytes, the data increase amount of the offset value alone is at most 1 byte. However, if the unit data is 512-byte data, 64 detailed instruction data are required to update the whole data. In this case, the increase in the data size of the offset value is an increase of 64 bytes in the entire instruction data. Even if the half area of the unit data is updated, the increase in the data size of the offset value will increase by 32 bytes in the entire instruction data. When updating the map data from the old version to the new version, a large number of unit data are updated. Therefore, the increase in the data size of the offset value increases the instruction data necessary for updating the map data. The total amount is greatly affected.

従って、本実施例のように指示データを構成してデータ量を抑制する手法は、地図データの更新に必要なデータのダウンロードに要する時間の短縮等に、非常に有効に機能する。   Therefore, the method of configuring the instruction data and suppressing the data amount as in the present embodiment functions very effectively for shortening the time required for downloading the data necessary for updating the map data.

尚、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができることは言うまでもない。続いては、上記実施例の変形例について説明する。
[変形例1]
上記実施例では、ナビゲーション装置10からの問合せ信号を受信する度に、このナビゲーション装置10の地図データを更新するための指示データを生成したが、同じ指示データを問合せ信号の受信の度に生成しなくて済むように、地図更新システム1は、次のように構成されてもよい。即ち、地図更新システム1は、配信システム50とは別装置、又は、配信システム50内で予め指示データを生成して、これらをデータベース装置80に蓄積する構成にされてもよい。そして、S600の処理は、指示データを生成するのに代えて、対応する指示データを、データベース装置80から読み出す処理に変更されてもよい。図1には、データベース装置80が指示データを備える構成を点線によって示す。
Needless to say, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can take various forms. Subsequently, a modification of the above embodiment will be described.
[Modification 1]
In the above embodiment, each time an inquiry signal from the navigation device 10 is received, instruction data for updating the map data of the navigation device 10 is generated. However, the same instruction data is generated every time an inquiry signal is received. The map update system 1 may be configured as follows so that it is not necessary. That is, the map update system 1 may be configured to generate instruction data in advance in the distribution apparatus 50 or store the data in the database apparatus 80 separately from the distribution system 50. And the process of S600 may be changed to the process which reads corresponding instruction data from the database apparatus 80 instead of producing | generating instruction data. In FIG. 1, a configuration in which the database device 80 includes instruction data is indicated by a dotted line.

この他、S600の処理は、データベース装置80に対応する指示データが記憶されている場合には、これをデータベース装置80から読み出し、対応する指示データが記憶されていない場合には、これを生成する処理に変更されてもよい。   In addition, in the process of S600, when instruction data corresponding to the database device 80 is stored, it is read out from the database device 80, and when instruction data corresponding to the database device 80 is not stored, it is generated. It may be changed to processing.

また、データベース装置80に指示データを予め蓄積する場合には、コンピュータによるプログラムの実行により指示データを生成して、これらをデータベース装置80に蓄積する手法の他、人の手作業により指示データを生成し、これらをデータベース装置80に蓄積する手法を採用することができる。
[変形例2]
上記実施例では、変更フラグを用いることにより、更新対象エリアの一部領域のみを更新できるようにしたが、更新対象エリアの一部領域のみを更新する必要があまりない環境では、変更フラグを詳細指示データから削除し、詳細指示データを固定長としてもよい。図13には、オフセット値及び上書きデータのみからなる詳細指示データの構成を示す。このように変更フラグを削除し、詳細指示データを、オフセット値及び上書きデータからなる固定長のデータとして構成する場合には、上書きデータに、更新対象エリアの全バイト領域(Jバイト分)の変更値を、そのバイト領域の配列順に記述する。換言すると、変更の必要がないバイト領域があっても、そのバイト領域に対応する変更値として、変更前の現在値と同一値を記述することで、形式的に変更値を上書きデータに記述する。
When the instruction data is stored in advance in the database device 80, the instruction data is generated by executing a program by a computer and stored in the database device 80, or the instruction data is generated manually by a human. Then, it is possible to adopt a method of storing these in the database device 80.
[Modification 2]
In the above embodiment, only the partial area of the update target area can be updated by using the change flag. However, in an environment where it is not necessary to update only the partial area of the update target area, the change flag is detailed. The detailed instruction data may be fixed length by deleting from the instruction data. FIG. 13 shows the configuration of detailed instruction data consisting only of offset values and overwrite data. In this way, when the change flag is deleted and the detailed instruction data is configured as fixed-length data consisting of an offset value and overwrite data, all byte areas (J bytes) of the update target area are changed to overwrite data. Describe values in the order of their byte areas. In other words, even if there is a byte area that does not need to be changed, the change value corresponding to the byte area is described in the overwrite data formally by describing the same value as the current value before the change. .

この詳細指示データの構成によれば、変更の必要がないバイト領域の変更値についても上書きデータに形式的に書き込まれることになる。このため、上記実施例に対しては、上書きデータのデータ量が増加することになる。しかしながら、更新対象エリアの一部領域のみが更新されるケースが少ない場合には、変更フラグの削除によるデータ削減効果のほうが、上書きデータのデータ量増加によるデメリットよりも有利に働く。また、図13に示す指示データの構成を採用する場合には、変更フラグを参照して、上書きデータに記述された変更値が、どのバイト領域に対応する値であるのかを特定する必要がないので、ナビゲーション装置10におけるS370の処理を簡略化することができる。また、その結果として、ナビゲーション装置10の処理負荷を抑えることができる。   According to the configuration of the detailed instruction data, the changed value of the byte area that does not need to be changed is written in the overwrite data formally. For this reason, the data amount of overwrite data increases with respect to the above embodiment. However, when there are few cases where only a partial area of the update target area is updated, the data reduction effect by deleting the change flag works more favorably than the demerit by increasing the amount of overwritten data. When the configuration of the instruction data shown in FIG. 13 is adopted, it is not necessary to refer to the change flag to specify which byte area the change value described in the overwrite data corresponds to. Therefore, the process of S370 in the navigation device 10 can be simplified. As a result, the processing load of the navigation device 10 can be suppressed.

尚、図13に示す指示データの構成を採用する場合には、同一データフォーマットのダミーデータについても、変更フラグを削除することになる。但し、変更フラグのない詳細指示データでは、上記実施例のように変更フラグによって上書きデータの構成を特定できない。このため、ダミーデータであっても、上書きデータには、Jバイト分の各バイト領域に対応する変更値を記述する必要がある。   When the configuration of the instruction data shown in FIG. 13 is adopted, the change flag is deleted even for dummy data having the same data format. However, in the detailed instruction data without the change flag, the configuration of the overwrite data cannot be specified by the change flag as in the above embodiment. For this reason, even if it is dummy data, it is necessary to describe the change value corresponding to each byte area for J bytes in the overwrite data.

一方で、ダミーデータそのものは、基本的に、オフセット値に対応する単位データ内の更新対象エリア(ダミーの更新対象エリア)に変更を加えるものであってはならない。
このため、本変形例のダミーデータは、そのダミーデータが備えるオフセット値から特定される更新対象エリアの内容が変更されないような上書きデータを備えた構成にされる。即ち、本変形例のダミーデータは、オフセット値として上限値(0xFF)を示すデータと、上書きデータとして、このオフセット値により特定される更新対象エリアの現在値と同一内容の値(各バイト領域の変更値)が記述されたデータと、からなるデータとして構成される。
On the other hand, the dummy data itself should basically not change the update target area (dummy update target area) in the unit data corresponding to the offset value.
For this reason, the dummy data of this modification is configured to include overwrite data that does not change the contents of the update target area specified from the offset value included in the dummy data. That is, the dummy data of this modification includes data indicating the upper limit value (0xFF) as an offset value and values having the same contents as the current value of the update target area specified by this offset value (overwrite data) (Change value) is described as data.

尚、このような指示データの構成を採用する場合、ナビゲーション装置10の制御デバイス19が実行する更新処理は、図12点線で示す処理(S350)を実行しない内容に変更することができる。この場合、ダミーデータは、詳細指示データと同様に取り扱われて、ダミーデータに基づく単位データへの上書き処理が実行されることになる。但し、ダミーデータが有する上書きデータは、上述したように、この内容に従って単位データに対する書込が行われても、単位データの内容が変更されないような構成となっている。従って、ダミーデータによって不都合なデータ変更がなされることは基本的にない。   In addition, when employ | adopting such a structure of instruction data, the update process which the control device 19 of the navigation apparatus 10 performs can be changed into the content which does not perform the process (S350) shown by a dotted line in FIG. In this case, the dummy data is handled in the same manner as the detailed instruction data, and the unit data overwriting process based on the dummy data is executed. However, as described above, the overwrite data included in the dummy data has a configuration in which the content of the unit data is not changed even if the unit data is written according to the content. Therefore, there is basically no inconvenient data change by dummy data.

また、図13に示す指示データの構成を採用しつつも、S350の処理を削除しない場合には、S350において、次の判断を行えばよい。即ち、S350では、処理対象データが有する上書きデータの値と、処理対象データが指定する更新対象エリアの現在値とを比較して、両者が一致している場合には、ダミーデータと判断し、両者が一致しなければ、ダミーデータではないと判断すればよい。
[その他の変形例]
また、上記実施例では、ナビゲーション装置10からの問合せに応じて配信システム50が指示データを送信するように地図更新システム1を構成したが、地図更新システム1は、ナビゲーション装置10からの問合せを必要とせずに、配信システム50が能動的に動作してナビゲーション装置10の一群に指示データをブロードキャストする構成にされてもよい。この他、上述の技術は、車載用のナビゲーション装置10に限らず、ナビゲーション機能や地図表示機能を備える携帯電話等の各種電子機器が記憶する地図データの更新に用いることができる。
[対応関係]
以上に、変形例を含む本発明の実施例について説明したが、用語間の対応関係は次の通りである。即ち、ナビゲーション装置10は、情報端末の一例に対応し、配信システム50は、データ提供装置及びデータ生成装置の一例に対応する。また、情報処理装置70が実行するS600の処理は、データ生成装置が備える生成手段にて実現される処理の一例に対応し、情報処理装置70が実行するS700の処理は、データ提供装置が備える送信手段にて実現される処理の一例に対応する。また、オフセット値を表すデータは、更新先位置データの一例に対応する。また、記憶デバイス13は、情報端末が備える記憶手段の一例に対応し、制御デバイス19が実行する更新処理は、情報端末が備える更新手段にて実現される処理の一例に対応する。
If the processing of S350 is not deleted while adopting the configuration of the instruction data shown in FIG. 13, the following determination may be made in S350. That is, in S350, the value of the overwrite data included in the processing target data is compared with the current value of the update target area specified by the processing target data. If they do not match, it may be determined that the data is not dummy data.
[Other variations]
Moreover, in the said Example, although the map update system 1 was comprised so that the delivery system 50 might transmit instruction data according to the inquiry from the navigation apparatus 10, the map update system 1 requires the inquiry from the navigation apparatus 10. Instead, the distribution system 50 may actively operate to broadcast instruction data to a group of the navigation devices 10. In addition, the above-described technique can be used for updating map data stored in various electronic devices such as a mobile phone having a navigation function and a map display function as well as the in-vehicle navigation device 10.
[Correspondence]
Although the embodiments of the present invention including the modifications have been described above, the correspondence between terms is as follows. That is, the navigation device 10 corresponds to an example of an information terminal, and the distribution system 50 corresponds to an example of a data providing device and a data generation device. Further, the process of S600 executed by the information processing apparatus 70 corresponds to an example of the process realized by the generation unit provided in the data generation apparatus, and the process of S700 executed by the information processing apparatus 70 is provided in the data providing apparatus. This corresponds to an example of processing realized by the transmission means. The data representing the offset value corresponds to an example of update destination position data. The storage device 13 corresponds to an example of a storage unit included in the information terminal, and the update process executed by the control device 19 corresponds to an example of a process realized by the update unit included in the information terminal.

1…地図更新システム、10…ナビゲーション装置、11…位置検出デバイス、13…記憶デバイス、15…操作デバイス、16…音声出力デバイス、17…表示デバイス、19…制御デバイス、19a…CPU、19b…ROM、19c…RAM、20…通信デバイス、40…無線局、50…配信システム、60…通信デバイス、70…情報処理装置、70a…CPU、70b…記憶デバイス、80…データベース装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Map update system, 10 ... Navigation apparatus, 11 ... Position detection device, 13 ... Storage device, 15 ... Operation device, 16 ... Audio | voice output device, 17 ... Display device, 19 ... Control device, 19a ... CPU, 19b ... ROM 19c ... RAM, 20 ... communication device, 40 ... wireless station, 50 ... distribution system, 60 ... communication device, 70 ... information processing device, 70a ... CPU, 70b ... storage device, 80 ... database device

Claims (9)

IDコードが割り当てられた単位データの一群により構成される地図データを記憶する情報端末に対し、前記情報端末に前記地図データを更新させるための指示データを送信する送信手段を備えたデータ提供装置であって、
前記送信手段は、更新対象の前記単位データに対応する前記IDコードと、この単位データにおける更新対象エリアの位置が記述された詳細指示データの一群と、を備えた指示データであって、前記詳細指示データの一群が配列された構成の前記指示データを、更新対象の前記単位データ毎に送信する構成され、
前記指示データが備える前記詳細指示データの夫々は、前記単位データ内における前記更新対象エリアの位置を表す更新先位置データと、この更新対象エリアに上書きするデータである上書きデータと、を有し、
配列順が先頭の前記詳細指示データは、前記更新対象の単位データ先頭を基点とした前記基点からの相対位置によって、前記更新対象エリアの位置が記述されてなる前記更新先位置データを有し、
配列順が先頭以外の前記詳細指示データの夫々は、前記配列順が一つ前の前記詳細指示データが有する前記更新先位置データが示す位置を基点とした当該基点からの相対位置により、前記更新対象エリアの位置が記述されてなる前記更新先位置データを有すること
を特徴とするデータ提供装置。
A data providing apparatus comprising a transmission means for transmitting instruction data for updating the map data to the information terminal to an information terminal storing map data constituted by a group of unit data to which an ID code is assigned. There,
The transmission means is instruction data including the ID code corresponding to the unit data to be updated, and a group of detailed instruction data in which the position of the update target area in the unit data is described. The instruction data having a configuration in which a group of instruction data is arranged is configured to be transmitted for each unit data to be updated,
Each of the detailed instruction data included in the instruction data has update destination position data representing the position of the update target area in the unit data, and overwrite data that is data to be overwritten on the update target area,
The detailed instruction data at the top of the arrangement order has the update destination position data in which the position of the update target area is described by a relative position from the base point with the update target unit data head as a base point,
Each of the detailed instruction data whose arrangement order is other than the top is updated by the relative position from the base point based on the position indicated by the update destination position data included in the detailed instruction data whose previous order is the arrangement order. A data providing apparatus comprising the update destination position data in which a position of a target area is described.
前記更新先位置データは、記述可能な前記相対位置の範囲に上限のある固定長のデータとして構成され、
前記指示データは、前記基点からの相対位置が前記上限を超える特殊な前記詳細指示データに関しては、前記詳細指示データの一群が配列されてなる配列データ内における前記特殊な詳細指示データの直前に、ダミーデータを備える構成にされ、
前記ダミーデータは、前記詳細指示データと同一様式のデータとして構成され、前記配列データにおいて後続する前記特殊な詳細指示データの更新対象エリアと、この特殊な詳細指示データに対応する前記基点との中間地点の位置を表すデータを、前記更新先位置データとして有し、
前記ダミーデータに続く前記特殊な詳細指示データは、前記更新先位置データとして、前記基点からの相対位置に代えて、前記配列データ内において直前に位置する前記ダミーデータが示す前記中間地点からの相対位置が記述されてなるデータを有すること
を特徴とする請求項1記載のデータ提供装置。
The update destination position data is configured as fixed-length data having an upper limit in the range of the relative position that can be described,
Regarding the special detailed instruction data in which the relative position from the base point exceeds the upper limit, the instruction data is immediately before the special detailed instruction data in the array data in which a group of the detailed instruction data is arrayed. It is configured with dummy data,
The dummy data is configured as data in the same format as the detailed instruction data, and is an intermediate between the update target area of the special detailed instruction data that follows in the array data and the base point corresponding to the special detailed instruction data It has data representing the location of the point as the update destination location data,
The special detailed instruction data following the dummy data is the update destination position data, instead of the relative position from the base point, relative to the intermediate point indicated by the dummy data located immediately before in the array data. The data providing apparatus according to claim 1, further comprising data in which a position is described.
前記ダミーデータは、前記更新先位置データを備える一方で前記上書きデータを備えない構成のデータ、又は、前記更新先位置データ及び前記上書きデータを備えるものの前記上書きデータが前記更新対象エリアの更新前データと同一内容であるデータとして構成されていること
を特徴とする請求項2記載のデータ提供装置。
The dummy data includes the update destination position data but does not include the overwrite data, or the update data includes the update destination position data and the overwrite data, but the overwrite data is pre-update data in the update target area. The data providing apparatus according to claim 2, wherein the data providing apparatus is configured as data having the same content as the data.
前記詳細指示データの夫々は、固定長のデータであること
を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項記載のデータ提供装置。
The data providing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein each of the detailed instruction data is fixed-length data.
請求項1記載のデータ提供装置から送信される前記指示データを受信可能な情報端末であって、
前記地図データを記憶する記憶手段と、
前記データ提供装置から受信した前記指示データに基づき、前記記憶手段が記憶する前記地図データを更新する更新手段と、
を備え、
前記更新手段は、前記受信した前記指示データが備える前記詳細指示データを配列順に参照し、各詳細指示データの参照時には、参照先の前記詳細指示データが有する前記更新先位置データ及び前記参照先よりも配列順の若い前記詳細指示データが有する前記更新先位置データの夫々が示す前記相対位置の累積値を算出することにより、前記参照先の詳細指示データに対応する前記更新対象エリアを特定し、前記単位データにおける特定した前記更新対象エリア内のデータを、前記参照先の詳細指示データが備える前記上書きデータにより更新することによって、前記指示データに基づく前記地図データの更新動作を実現すること
を特徴とする情報端末。
An information terminal capable of receiving the instruction data transmitted from the data providing device according to claim 1,
Storage means for storing the map data;
Updating means for updating the map data stored in the storage means based on the instruction data received from the data providing device;
With
The updating means refers to the detailed instruction data included in the received instruction data in order of arrangement, and when referring to each detailed instruction data, the update destination position data included in the detailed instruction data of the reference destination and the reference destination The update target area corresponding to the detailed instruction data of the reference destination is specified by calculating the cumulative value of the relative position indicated by each of the update destination position data included in the detailed instruction data of which the order is young. The update operation of the map data based on the instruction data is realized by updating the data in the specified update target area in the unit data with the overwrite data included in the detailed instruction data of the reference destination. Information terminal.
請求項2又は請求項3記載のデータ提供装置から送信される前記指示データを受信可能な情報端末であって、
前記地図データを記憶する記憶手段と、
前記データ提供装置から受信した前記指示データに基づき、前記記憶手段が記憶する前記地図データを更新する更新手段と、
を備え、
前記更新手段は、前記受信した前記指示データが備える前記詳細指示データを配列順に参照し、各詳細指示データの参照時には、参照先の前記詳細指示データと、前記参照先よりも配列順の若い前記詳細指示データ及び前記ダミーデータと、が備える前記更新先位置データが示す前記相対位置の累積値を算出することにより、前記参照先の詳細指示データに対応する前記更新対象エリアを特定し、前記単位データにおける特定した前記更新対象エリア内のデータを、前記参照先の詳細指示データが備える前記上書きデータにより更新することによって、前記指示データに基づく前記地図データの更新動作を実現すること
を特徴とする情報端末。
An information terminal capable of receiving the instruction data transmitted from the data providing device according to claim 2 or 3,
Storage means for storing the map data;
Updating means for updating the map data stored in the storage means based on the instruction data received from the data providing device;
With
The updating means refers to the detailed instruction data included in the received instruction data in the order of arrangement, and when referring to each of the detailed instruction data, the detailed instruction data of the reference destination and the order of arrangement less than the reference destination By calculating a cumulative value of the relative position indicated by the update destination position data included in the detailed instruction data and the dummy data, the update target area corresponding to the detailed instruction data of the reference destination is specified, and the unit The update operation of the map data based on the instruction data is realized by updating the data in the specified update target area in the data with the overwriting data included in the detailed instruction data of the reference destination. Information terminal.
請求項1記載のデータ提供装置と、
請求項5記載の情報端末と、
を備えることを特徴とする地図更新システム。
A data providing device according to claim 1;
An information terminal according to claim 5;
A map update system comprising:
請求項2又は請求項3記載のデータ提供装置と、
請求項6記載の情報端末と、
を備えることを特徴とする地図更新システム。
A data providing device according to claim 2 or 3,
An information terminal according to claim 6;
A map update system comprising:
IDコードが割り当てられた単位データの一群により構成される地図データを記憶する情報端末に、前記地図データを更新させるための指示データを生成する生成手段を備えたデータ生成装置であって、
前記生成手段は、更新対象の前記単位データ毎に、更新対象の前記単位データに対応する前記IDコードと、この単位データにおける更新対象エリアの位置が記述された詳細指示データの一群と、を備える前記指示データであって、前記詳細指示データの一群が配列された構成の前記指示データを生成し、
前記詳細指示データとしては、前記単位データ内における前記更新対象エリアの位置を表す更新先位置データと、この更新対象エリアに上書きするデータである上書きデータと、を備えるデータを生成し、
配列順が先頭の前記詳細指示データとしては、前記更新対象の単位データ先頭を基点とした前記基点からの相対位置によって、前記更新対象エリアの位置を記述した前記更新先位置データを格納したデータを生成し、
配列順が先頭以外の前記詳細指示データについては、前記配列順が一つ前の前記詳細指示データが有する前記更新先位置データが示す位置を基点とした当該基点からの相対位置により、前記更新対象エリアの位置を記述した前記更新先位置データを格納した前記詳細指示データを生成すること
を特徴とするデータ生成装置。
An information terminal that stores map data composed of a group of unit data to which an ID code is assigned, and a data generation device that includes generation means for generating instruction data for updating the map data,
The generating means includes, for each unit data to be updated, the ID code corresponding to the unit data to be updated, and a group of detailed instruction data in which the position of the update target area in the unit data is described. The instruction data, the instruction data having a configuration in which a group of the detailed instruction data is arranged;
As the detailed instruction data, generate data including update destination position data that represents the position of the update target area in the unit data, and overwrite data that is data to be overwritten on the update target area,
As the detailed instruction data having the head in the arrangement order, the data storing the update destination position data describing the position of the update target area by the relative position from the base point with the head of the unit data to be updated as the base point. Generate
For the detailed instruction data whose arrangement order is other than the head, the update target is determined based on the relative position from the base point with the position indicated by the update destination position data included in the detailed instruction data immediately preceding the arrangement order as the base point. A data generation device, characterized in that the detailed instruction data storing the update destination position data describing the position of an area is generated.
JP2011075407A 2011-03-30 2011-03-30 Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus Withdrawn JP2012208402A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075407A JP2012208402A (en) 2011-03-30 2011-03-30 Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus
CN2012100908633A CN102735250A (en) 2011-03-30 2012-03-30 Map updating system, data providing apparatus, information terminal and data generation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075407A JP2012208402A (en) 2011-03-30 2011-03-30 Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012208402A true JP2012208402A (en) 2012-10-25

Family

ID=46991174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011075407A Withdrawn JP2012208402A (en) 2011-03-30 2011-03-30 Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012208402A (en)
CN (1) CN102735250A (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2526807A (en) * 2014-06-03 2015-12-09 Here Global Bv Updating single regions of a navigational database
CN106230836B (en) * 2016-08-04 2020-12-04 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 O2 encryption embedded solution method for positioning module
CN107145578B (en) * 2017-05-08 2020-04-10 深圳地平线机器人科技有限公司 Map construction method, device, equipment and system
CN113505139B (en) * 2021-09-10 2021-12-07 成都国星宇航科技有限公司 Remote sensing image automatic updating and history backtracking method and device based on single service

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895503A (en) * 1995-06-02 1999-04-20 Belgard; Richard A. Address translation method and mechanism using physical address information including during a segmentation process
JP4416996B2 (en) * 2002-11-01 2010-02-17 三菱電機株式会社 Map information processing apparatus and map information providing apparatus
JP4531582B2 (en) * 2005-02-10 2010-08-25 アルパイン株式会社 Map update processing data creation method, map update method and apparatus
JP4466683B2 (en) * 2007-05-31 2010-05-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Map update system and map update method
JP5327497B2 (en) * 2007-07-11 2013-10-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 Map data distribution system and map data update method
JP5339731B2 (en) * 2008-01-22 2013-11-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 Update information providing server, update information providing system, and navigation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN102735250A (en) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839765B2 (en) Electronic device, route map data update system, and route map data management device
JP5001617B2 (en) Map update data supply device, version table, map data update system, map update data supply program, and map data update program
JP4808235B2 (en) In-vehicle information terminal
US9285238B2 (en) Navigation server, navigation apparatus, and navigation system
JP2009199053A (en) Apparatus and method for managing map data
US8245146B2 (en) Map display device and method for controlling indication of map
US11009357B2 (en) Communication terminal, server device, movement guidance system, and computer program
WO2008023877A1 (en) Method for updating map data of terminal based on route area, and server using the same
JP2012208402A (en) Map update system, data provision apparatus, information terminal and data generation apparatus
CN103940439A (en) Intelligent terminal navigation system based on routes and voice shared by other people
JP2011163951A (en) Navigation device and navigation system
JPWO2008084553A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium
JP2005078117A (en) Spot registration system and method, retrieval system and method, navigation system, and computer program
JP2011117740A (en) Navigation system and on-vehicle device
JP2007085838A (en) Map database updating method for navigation system
US10801859B2 (en) Movement guidance device and computer program
JP5103550B2 (en) MAP DATA MANAGEMENT DEVICE, USER TERMINAL DEVICE, MAP DATA MANAGEMENT METHOD, MAP DATA UPDATE METHOD, MAP DATA MANAGEMENT PROGRAM, MAP DATA UPDATE PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4902463B2 (en) Navigation device
JP2010127821A (en) Navigation device and navigation system
US20210280061A1 (en) Communication terminal, server device, movement guidance system, and computer program
JP2007047091A (en) Navigation system, voice data distribution method, route search server, and terminal device
JP2008015316A (en) Data update method and navigation device
WO2012095974A1 (en) Map data updater device, map data updater method, map data updater program, and map data updater system
JP5176593B2 (en) Road map display system
JP2009211460A (en) Facility data-updating system and navigation device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603