JP2012165168A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012165168A5
JP2012165168A5 JP2011023782A JP2011023782A JP2012165168A5 JP 2012165168 A5 JP2012165168 A5 JP 2012165168A5 JP 2011023782 A JP2011023782 A JP 2011023782A JP 2011023782 A JP2011023782 A JP 2011023782A JP 2012165168 A5 JP2012165168 A5 JP 2012165168A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
signal
signal processing
processing circuit
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011023782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012165168A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011023782A priority Critical patent/JP2012165168A/ja
Priority claimed from JP2011023782A external-priority patent/JP2012165168A/ja
Priority to US13/359,151 priority patent/US8953074B2/en
Priority to CN2012100262429A priority patent/CN102629993A/zh
Publication of JP2012165168A publication Critical patent/JP2012165168A/ja
Publication of JP2012165168A5 publication Critical patent/JP2012165168A5/ja
Priority to US14/616,036 priority patent/US9398238B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

垂直信号線19の一端がカラム部26側に延在するとともに、その経路において、動作電流供給部24が接続され動作電流(読出電流)が垂直信号線19に供給される。動作電流供給部24は、電流源240を垂直信号線19(列)ごとに備えるとともに、各列共通に使用される基準電流源部248を備える。ここで、本構成の特徴点として、電流源240には、電流源240のオン・オフを制御するカラム停止信号CLMSTPn(詳細は後述する)が列別に入力される。画素データの水平転送が不要な非選択列の電流源240の機能が停止されることで消費電力の低減が図られる。
固体撮像装置1は更に、駆動制御部7、単位画素3に画素信号読出用の動作電流(読出電流)を供給する動作電流供給部24と、カラム部26にAD変換用の参照信号SLP_ADCを供給する参照信号生成部27と、出力部28を備えている。
垂直信号線19は、一端がカラム部26側に延在するとともに、その経路において、動作電流供給部24が接続されている。動作電流供給部24の各列の電流源240は、垂直列に対して負荷MOSトランジスタを有し、各列共通に使用される基準電流源部248と負荷MOSトランジスタとの間でゲート同士が接続されカレントミラー回路を構成し、垂直信号線19に対し定電流源242として機能するようになっている。そして、増幅用トランジスタ42との間で、略一定の動作電流(読出電流)が供給されるソースフォロワ構成が採られる。
このような構成では、図17(B)に示すように、カラム停止信号CLMSTPとカラム停止信号CLMSTPをフリップフロップ582でラッチした信号とを用いて、ANDゲート584にてエッジ検出することにより、読み出しスタート位置を示す原読出開始位置信号STを生成する。この原読出開始位置信号STを、フリップフロップ588にて、水平転送クロックCK_Hに同期してラッチすることにより、カラムごとの読出開始位置信号STnを生成して保持する。その結果、フリップフロップ588の非反転出力端Qからは、図17(B)に示されたような読出開始位置信号STnが出力される。因みに、読出開始位置信号STnは、例えばVブランキング中に作成することを想定しているため、Vブランキング中の1ラインは、読み飛ばし動作を行なうことはできないが、切り出し範囲の画像は、読飛ばしを行なって画素データを出力させることが可能である。
[水平転送部の構成例]
図19は、実施例1の水平転送部11の概略構成を示す図である。図は、図中の左側が読出しの先頭側となる形態で示す。
実施例1の水平読み飛ばし処理は、後述の実施例2と同様に、水平転送部11がシフトレジスタを備え、水平転送用のクロック(水平転送クロックCK_H)が入る都度、読出し信号(画素データ)を順次後段へシフトすることによって、画素データの水平方向の読出し(つまり、画素データの水平転送)を行なう場合における水平読み飛ばし処理の適用例である。具体的には、実施例1の水平転送部11は、レジスタ612が縦続接続され、画素データを順次後段へシフトするシフトレジスタ610を備える。実施例1のシフトレジスタ610としては、カラム部26の各列のAD変換部250から一斉に取り込んだパラレルデータをシリアルデータとして出力部28側へ出力する形態のもの(いわゆるパラレル入力/シリアル出力用のシフトレジスタ:パラシリ変換器)を使用する。シフトレジスタ610は、各段のレジスタ612のシリアル出力端SOが次段のレジスタ612のシリアル入力端SIに接続されており、パラレル入力端(各レジスタ612のデータ入力端DI)が各列のAD変換部250(の計数部254)と接続されている。又、シフトレジスタ610(の各レジスタ612)は、クロック入力端CKに水平転送用のクロック(水平転送クロックCK_H)が入力され、モード設定端SLにシフトモードとロードモードとを切り替えるモード制御信号SLが入力され、クリア端CL(リセット端)にクリア信号CLが入力される。シフトレジスタ610全体としてのシリアル出力端SOUTが出力部28と接続される。水平転送クロックCK_H、モード制御信号SL、クリア信号CLはそれぞれ、通信・タイミング制御部20から供給される。
具体的には、シフトレジスタ610において、水平読み飛ばし処理時に、先頭側の非選択列となり得る範囲のレジスタ612に関してはシリアル出力端SOに出力バッファ614が設けられている。各出力バッファ614のシリアル出力端SOは共通にシフトレジスタ610全体としてのシリアル出力端SOUTに接続されている。各出力バッファ614には、どの出力バッファ614の出力を出力部28に供給するか、換言すると、どの出力バッファ612を読出しバッファとするかを指示する制御信号(読出しバッファ指示信号Hrd_k:参照子kは最終段側からの列番号)が各別に読出し列制御信号生成部690から供給される。読出し列制御信号生成部690は、読出しバッファ位置判定部694を有する。読出しバッファ位置判定部694には切出しスタートアドレス指定信号が通信・タイミング制御部20から供給されている。読出しバッファ位置判定部694は、切出しスタートアドレス指定信号に基づいて読出しバッファの列を特定し、読出しバッファとなる列番号のもののみがアクティブ(例えばHレベルとする)であり、その他はインアクティブ(例えばLレベルとする)である読出しバッファ指示信号Hrd_kを生成する。読出しバッファ指示信号Hrd_kがインアクティブの出力バッファ614はシリアル出力端SOがハイインピーダンス状態になり、読出しバッファ指示信号Hrd_kがアクティブの出力バッファ614(読出しバッファ)は、画素データをシリアル出力端SOUTから順次出力部28へ転送する。
尚、第1例及び第2例の何れでも、シフトレジスタ610の先頭側(出力部28側)については、例えば不要な分が発生しないようにn段目(あるいは任意のn±m・α段目)を最終段(つまり読出しバッファ)とするとよい。これらを最終段としない場合には、不要な分を読み飛ばす構成にするとよい。実施例2と同様の考え方である。即ち、シフトレジスタ610において、水平間引き処理時に、先頭側の非選択列となり得る範囲(例えばn段目からn+m−1段目までの範囲)のレジスタ612に関しては出力側に出力バッファ680を設ける。各出力バッファ680の出力端は共通にシフトレジスタ610全体としてのシリアル出力端SOUTに接続される。各出力バッファ680には、間引き数mを指示する制御信号M_jが各別に読出し列制御信号生成部690から供給される。読出し列制御信号生成部690は、読出しバッファ位置判定部697を有する。読出しバッファ位置判定部697には間引き数mを制御する制御信号Mが通信・タイミング制御部20から供給される。読出しバッファ位置判定部697は、制御信号Mに基づいて読出しバッファの列を特定し、読出しバッファとなる列番号のもののみがアクティブ(例えばHレベルとする)であり、その他はインアクティブ(例えばLレベルとする)である制御信号M_j(読出しバッファ指示信号Hrd_kと等価)を生成する。制御信号M_jは、n段目のみがアクティブ(例えばHレベルとする)であり、その他はインアクティブ(例えばLレベルとする)である。制御信号M_jがインアクティブの出力バッファは出力端がハイインピーダンス状態になり、制御信号M_jがアクティブの出力バッファ(読出しバッファ)は、その出力を出力部28へ転送する。これにより、先頭側の非選択列の画素データは水平転送されることがない。因みに、通常の水平転送を行なう際には先頭の出力バッファから出力部28へ画素データが転送されるので不都合はない。

Claims (20)

  1. 単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、
    単位素子から出力された単位信号に基づいて予め定められた信号処理を行なう信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部、
    とを備え、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する信号処理回路が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能が制御される
    半導体装置。
  2. 素子選択モード時には、信号処理回路への電源供給が停止される
    請求項1に記載の半導体装置。
  3. 素子選択モード時には、信号処理回路への電源供給がなされた状態で、通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能が制御される
    請求項1に記載の半導体装置。
  4. 信号処理回路は、レベルが漸次変化する参照信号と単位信号とを比較する比較処理部と、AD変換用の計数クロックを使用して比較処理部の比較結果に基づきアナログの単位信号をデジタルデータに変換するための計数動作を行なう計数処理部とを有し、
    素子選択モード時には、比較処理部と計数処理部の少なくとも一方が、通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該機能が制御される
    請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の半導体装置。
  5. 単位素子が単位信号を出力するための動作電流を供給する電流源を列ごとに具備する動作電流供給部を更に備え、
    素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する電流源による動作電流が通常動作モード時よりも少なく設定される
    請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の半導体装置。
  6. 物理量の変化を検知する検知部と当該検知部で検知した物理量の変化に基づいて単位信号を出力信号線を介して出力する単位信号生成部とを含む単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、
    物理量についての所定の検知条件の元で取得された単位信号に基づいて、予め定められた信号処理を行なうことで、所定目的用の物理情報を取得する信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部、
    とを備え、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する信号処理回路が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能が制御される
    物理情報取得装置。
  7. 単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、単位素子から出力された単位信号に基づいて予め定められた信号処理を行なう信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部、とを備えた装置を使用し、単位信号に基づく信号を読み出す信号読出し方法であって、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モードが指定されたときには、必要とされない単位素子と対応する信号処理回路が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能を制御する
    信号読出し方法。
  8. 単位素子が予め定められた方向に配された素子部と、
    記憶部が縦続接続されており、各単位素子から出力された単位信号と対応する読出し信号を各記憶部に保持し、記憶部に保持した読出し信号を順次後段へ転送する転送部、
    とを備え、
    素子部における一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する読出し信号の転送が禁止される
    半導体装置。
  9. 素子部は、単位素子が行列状に配された素子アレイ部であり、
    単位素子から出力された単位信号に基づいて予め定められた信号処理を行ない読出し信号を生成する信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部を更に備え、
    素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する読出し信号の転送が禁止される
    請求項8に記載の半導体装置。
  10. 信号処理回路は、レベルが漸次変化する参照信号と単位信号とを比較する比較処理部と、AD変換用の計数クロックを使用して比較処理部の比較結果に基づきアナログの単位信号をデジタルデータに変換するための計数動作を行なう計数処理部とを有し、
    転送部は、単位信号のデジタルデータを読出し信号として転送する
    請求項8又は請求項9に記載の半導体装置。
  11. 物理量の変化を検知する検知部と当該検知部で検知した物理量の変化に基づいて単位信号を出力信号線を介して出力する単位信号生成部とを含む単位素子が予め定められた方向に配された素子部と、
    記憶部が縦続接続されており、各単位素子から出力された単位信号と対応する所定目的用の物理情報を各記憶部に保持し、記憶部に保持した物理情報を順次後段へ転送する転送部、
    とを備え、
    素子部における一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する物理情報の転送が禁止される
    物理情報取得装置。
  12. 単位素子が予め定められた方向に配された素子部と、記憶部が縦続接続されており、各単位素子から出力された単位信号と対応する読出し信号を各記憶部に保持し、記憶部に保持した読出し信号を順次後段へ転送する転送部、とを備えた装置を使用し、単位信号に基づく信号を読み出す信号読出し方法であって、
    素子部における一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モードが指定されたときには、必要とされない単位素子と対応する読出し信号の転送を禁止する
    信号読出し方法。
  13. 単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、
    単位素子から出力された単位信号に基づいて予め定められた信号処理を行ない読出し信号を生成する信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部と、
    単位素子が単位信号を出力するための動作電流を供給する電流源を列ごとに具備する動作電流供給部と、
    信号処理回路で生成された読出し信号を順次転送する転送部、
    とを備え、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、
    必要とされない単位素子と対応する信号処理回路と電流源の少なくとも一方が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該機能が制御され、かつ、
    必要とされない単位素子と対応する読出し信号の転送が禁止される
    半導体装置。
  14. 転送部は、記憶部が縦続接続されており、各信号処理回路から出力された読出し信号を各記憶部に保持し、記憶部に保持した読出し信号を順次後段へ転送する
    請求項13に記載の半導体装置。
  15. 転送部は、各信号処理回路に共通に使用される信号線を有し、各信号処理回路から順に信号線に読出し信号を読み出すことにより、読出し信号の転送を行なう
    請求項13に記載の半導体装置。
  16. 素子選択モード時には、信号処理回路への電源供給が停止される
    請求項13又は請求項14に記載の半導体装置。
  17. 素子選択モード時には、信号処理回路への電源供給がなされた状態で、通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能が制御される
    請求項13又は請求項14に記載の半導体装置。
  18. 信号処理回路は、レベルが漸次変化する参照信号と単位信号とを比較する比較処理部と、AD変換用の計数クロックを使用して比較部の比較結果に基づきアナログの単位信号をデジタルデータに変換するための計数動作を行なう計数処理部とを有し、
    素子選択モード時には、比較処理部と計数処理部の少なくとも一方が、通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該機能が制御される
    請求項13乃至請求項17の何れか1項に記載の半導体装置。
  19. 物理量の変化を検知する検知部と当該検知部で検知した物理量の変化に基づいて単位信号を出力信号線を介して出力する単位信号生成部とを含む単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、
    物理量についての所定の検知条件の元で取得された単位信号に基づいて、予め定められた信号処理を行なうことで、所定目的用の物理情報を生成する信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部と、
    単位素子が単位信号を出力するための動作電流を供給する電流源を列ごとに具備する動作電流供給部と、
    信号処理回路で生成された物理情報を順次転送する転送部、
    とを備え、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、
    必要とされない単位素子と対応する信号処理回路と電流源の少なくとも一方が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該機能が制御され、かつ、
    必要とされない単位素子と対応する物理情報の転送が禁止される
    物理情報取得装置。
  20. 単位素子が行列状に配された素子アレイ部と、単位素子から出力された単位信号に基づいて予め定められた信号処理を行ない読出し信号を生成する信号処理回路を列ごとに具備する信号処理部と、単位素子が単位信号を出力するための動作電流を供給する電流源を列ごとに具備する動作電流供給部と、信号処理回路で生成された読出し信号を順次転送する転送部、とを備えた装置を使用し、単位信号に基づく信号を読み出す信号読出し方法であって、
    素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モードが指定されたときには、
    必要とされない単位素子と対応する信号処理回路と電流源の少なくとも一方に関して、通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該機能を制御し、かつ、
    必要とされない単位素子と対応する読出し信号の転送を禁止する
    信号読出し方法。
JP2011023782A 2011-02-07 2011-02-07 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法 Pending JP2012165168A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023782A JP2012165168A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法
US13/359,151 US8953074B2 (en) 2011-02-07 2012-01-26 Semiconductor device, physical information acquiring apparatus, and signal reading-out method
CN2012100262429A CN102629993A (zh) 2011-02-07 2012-02-07 半导体器件、物理信息获取装置和信号读出方法
US14/616,036 US9398238B2 (en) 2011-02-07 2015-02-06 Semiconductor device, physical information acquiring apparatus, and signal reading-out method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011023782A JP2012165168A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012165168A JP2012165168A (ja) 2012-08-30
JP2012165168A5 true JP2012165168A5 (ja) 2014-03-06

Family

ID=46588143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011023782A Pending JP2012165168A (ja) 2011-02-07 2011-02-07 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8953074B2 (ja)
JP (1) JP2012165168A (ja)
CN (1) CN102629993A (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012165168A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Sony Corp 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法
JP6025356B2 (ja) * 2012-03-21 2016-11-16 キヤノン株式会社 撮像装置
JP6174901B2 (ja) * 2013-05-10 2017-08-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
GB2520726A (en) * 2013-11-29 2015-06-03 St Microelectronics Res & Dev Read-out circuitry for an image sensor
KR102210539B1 (ko) * 2013-12-26 2021-02-01 삼성전자주식회사 상관 이중 샘플링 회로, 이를 포함하는 아날로그-디지털 컨버터, 및 이미지 센서
JP6315776B2 (ja) * 2014-02-20 2018-04-25 オリンパス株式会社 撮像素子、撮像装置
JP2016039393A (ja) 2014-08-05 2016-03-22 ソニー株式会社 撮像装置及び画素信号読み出し方法
CN106576148B (zh) * 2014-08-26 2020-04-14 索尼半导体解决方案公司 控制装置、控制方法及固态成像装置
JP6522919B2 (ja) * 2014-10-15 2019-05-29 オリンパス株式会社 撮像素子、撮像装置
CN107079124B (zh) * 2014-11-05 2020-04-07 索尼公司 信号处理装置、成像元件以及电子设备
US10491845B2 (en) * 2014-11-14 2019-11-26 Sony Corporation Signal processing apparatus, control method, image pickup element, and electronic appliance with a comparison unit controlled by a control unit to provide periods of reduced electrical current
JP2016184843A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 ソニー株式会社 イメージセンサ、処理方法、及び、電子機器
US10506184B2 (en) 2015-10-09 2019-12-10 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image pickup element, method of driving solid-state image pickup element, and electronic apparatus
US10937360B2 (en) * 2016-01-20 2021-03-02 Silicon Works Co., Ltd. Source driver for display apparatus
TW201815156A (zh) * 2016-10-07 2018-04-16 原相科技股份有限公司 使用於影像感測器的類比數位訊號處理方法及對應的裝置
JP2018117220A (ja) 2017-01-17 2018-07-26 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP2018195975A (ja) 2017-05-17 2018-12-06 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 信号処理装置および方法、撮像素子、並びに、電子機器
KR102544589B1 (ko) * 2017-09-06 2023-06-15 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 고체 촬상 장치 및 그 제어 방법과 구동 방법, 및 전자기기
JP6909747B2 (ja) 2018-03-23 2021-07-28 株式会社東芝 固体撮像装置
US10839190B2 (en) * 2018-04-16 2020-11-17 Fingerprint Cards Ab Gate driver for a fingerprint sensor
JP2020053782A (ja) * 2018-09-26 2020-04-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、および、撮像装置
JP2020088481A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、および、撮像装置
KR102581210B1 (ko) * 2019-01-10 2023-09-22 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 신호 처리 방법, 이미지 신호 프로세서 및 이미지 센서 칩
JP7258629B2 (ja) * 2019-03-29 2023-04-17 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像システム、および撮像装置の駆動方法
CN113875226A (zh) * 2019-07-18 2021-12-31 索尼半导体解决方案公司 固态摄像元件、摄像装置和固态摄像元件的控制方法
US11132522B2 (en) 2019-08-09 2021-09-28 Next Biometrics Group Asa Sensors configured to operate at multiple resolutions
US10854306B1 (en) 2019-09-19 2020-12-01 Analog Devices, Inc. Common-gate comparator and fuse reader
US11012653B2 (en) * 2019-10-14 2021-05-18 Pixart Imaging Inc. Image sensor apparatus and method capable of rapidly reading out and processing pixel voltages of pixel array
US11290671B2 (en) * 2020-09-01 2022-03-29 Pixart Imaging Inc. Pixel circuit outputting pulse width signals and performing analog operation
WO2024024261A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、撮像システム、および、固体撮像素子の制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4178608B2 (ja) * 1998-04-16 2008-11-12 株式会社ニコン 固体撮像装置
US6587145B1 (en) * 1998-08-20 2003-07-01 Syscan Technology (Shenzhen) Co., Ltd. Image sensors generating digital signals from light integration processes
JP4518616B2 (ja) * 2000-04-13 2010-08-04 ソニー株式会社 固体撮像装置およびその駆動方法並びにカメラシステム
US6670904B1 (en) * 2002-08-22 2003-12-30 Micron Technology, Inc. Double-ramp ADC for CMOS sensors
JP4792934B2 (ja) 2005-11-17 2011-10-12 ソニー株式会社 物理情報取得方法および物理情報取得装置
JP2009159069A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Panasonic Corp 固体撮像装置およびカメラ
JP5165520B2 (ja) * 2008-10-01 2013-03-21 ソニー株式会社 固体撮像装置、撮像装置、および固体撮像装置のad変換方法
JP5231168B2 (ja) * 2008-10-29 2013-07-10 オリンパス株式会社 固体撮像装置、および、固体撮像方法
JP2012165168A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Sony Corp 半導体装置、物理情報取得装置、及び、信号読出し方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012165168A5 (ja)
JP5123655B2 (ja) 固体撮像装置
US9398238B2 (en) Semiconductor device, physical information acquiring apparatus, and signal reading-out method
US9648267B2 (en) Image sensor and control method for image sensor
US20160227141A1 (en) Method of driving solid-state image sensor, solid state image sensor, and camera
JP4893320B2 (ja) 固体撮像装置、撮像装置
US9749570B2 (en) Imaging apparatus, method of driving the same, and imaging system
US8334492B2 (en) Solid-state imaging device, Imaging device, and semiconductor device
JP2008288953A (ja) 固体撮像装置、撮像装置、電子機器
JP2009089050A (ja) 固体撮像素子およびカメラシステム
US20120104233A1 (en) Solid-state imaging device and method of driving the same
JP6589868B2 (ja) 固体撮像素子および電子機器
US20060208158A1 (en) Solid-state image device, driving method thereof, and camera
US20130161488A1 (en) Solid-state imaging device and imaging device
US11025853B2 (en) Comparator circuit, solid-state imaging apparatus, and electronic device
US8035712B2 (en) Solid-state imaging apparatus, imaging system, and method of driving solid-state imaging apparatus
JP2009088769A (ja) 固体撮像装置、駆動制御方法、および撮像装置
JP4661212B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置並びに半導体装置
JP6421341B2 (ja) 固体撮像装置及び撮像装置
JP2011171889A (ja) 固体撮像素子及び撮像機器
JP5177198B2 (ja) 物理情報取得方法および物理情報取得装置
JP6960259B2 (ja) 撮像装置およびその駆動方法
US9473717B2 (en) Counting device for reducing power consumption in binning mode and method therefor
JP2012085063A (ja) 撮像装置
KR20120014349A (ko) 이미지 센서의 라인 메모리 장치