JP2012146150A - Interruption signal generator and interruption signal generation method - Google Patents

Interruption signal generator and interruption signal generation method Download PDF

Info

Publication number
JP2012146150A
JP2012146150A JP2011004436A JP2011004436A JP2012146150A JP 2012146150 A JP2012146150 A JP 2012146150A JP 2011004436 A JP2011004436 A JP 2011004436A JP 2011004436 A JP2011004436 A JP 2011004436A JP 2012146150 A JP2012146150 A JP 2012146150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
interrupt
timer
counter value
factor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011004436A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuo Furuya
信雄 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2011004436A priority Critical patent/JP2012146150A/en
Publication of JP2012146150A publication Critical patent/JP2012146150A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize interruption mediation by a small circuit scale without increasing a delay period from the arrival of an interruption factor to the generation of interruption signals.SOLUTION: An interruption signal generator includes: a timer for timing a prescribed period; a counter for holding a counter value initialized to a prescribed initial value; and a signal generation part for initializing the timer and increasing the counter value in the case that the prescribed period is ended without detecting the interruption factor, generating the interruption signal and initializing the timer after the end of the prescribed period when the counter value is the prescribed initial value in the case of detecting the interruption factor before the end of the prescribed period, and generating the interruption signals without waiting for the end of the prescribed period, decreasing the counter value and initializing the timer when the counter value is a value other than the prescribed initial value.

Description

本発明は、割り込み信号生成装置および割り込み信号生成方法に関し、特に、USB(Universal Serial Bus)ホストコントローラ(Host Controller)等のI/Oコントローラにおける割り込み信号生成装置および割り込み信号生成方法に関する。   The present invention relates to an interrupt signal generation device and an interrupt signal generation method, and more particularly, to an interrupt signal generation device and an interrupt signal generation method in an I / O controller such as a USB (Universal Serial Bus) host controller (Host Controller).

USBホストコントローラ等のI/Oコントローラは、パケットの転送処理の完了をドライバソフトウエアに通知するための割り込み信号を1つのパケットまたは複数のパケット単位で生成する。I/Oコントローラが処理するパケット数が増加すると、頻繁に割り込み信号が生成されるため、システムCPUの処理が割り込み処理に使用される頻度が増加し、システム全体の性能低下を招く。この問題を解決するために、割り込み信号の生成頻度が高くならないように割り込み調停(Interrupt Moderation)を行う方法が知られている。   An I / O controller such as a USB host controller generates an interrupt signal for notifying the driver software of completion of packet transfer processing in units of one packet or a plurality of packets. When the number of packets processed by the I / O controller increases, an interrupt signal is frequently generated. Therefore, the frequency at which the processing of the system CPU is used for interrupt processing increases, and the performance of the entire system is degraded. In order to solve this problem, a method of performing interrupt moderation (Interrupt Moderation) so as to prevent the generation frequency of interrupt signals from increasing is known.

特許文献1には、複数のタイマを使用して割り込み調停を行う方法が記載されている。すべてのタイマは、割り込み信号の生成によりそれぞれのタイマに固有の周期値に初期化される。また、各タイマに固有に設定された検出回数の割り込み要因の発生を検出すると、タイマごとに個別に固有の周期値に初期化される。この初期化条件に該当しない場合は、タイマ値はゼロになるまでデクリメントされる。いずれかのタイマがゼロになり、かつ割り込み要因が検出されると割り込み信号が生成される。   Patent Document 1 describes a method of performing interrupt arbitration using a plurality of timers. All timers are initialized to a period value specific to each timer by generating an interrupt signal. Further, when the occurrence of the interrupt factor of the number of detections set uniquely for each timer is detected, each timer is individually initialized to a unique cycle value. If this initialization condition is not met, the timer value is decremented until it reaches zero. When any timer reaches zero and an interrupt factor is detected, an interrupt signal is generated.

また、非特許文献1にも、複数のタイマを使用するコントローラが記載されている。非特許文献1の7.3.2節を参照すると、コントローラは、1つの“LTR Moderation Timer”、1つの“LLI Moderation Timer”、および1つの“LLI Credit Counter”を使用する。優先順位付けした特定の割り込み要因に対して“LLI Moderation Timer”と“LLI Credit Counter”を使用して割り込み信号の生成を行う。“LTR Moderation Timer”は、特許文献1において1つのタイマのみが使用される動作に相当し、優先順位付けされていない割り込み要因に対して使用される。   Non-Patent Document 1 also describes a controller that uses a plurality of timers. Referring to Section 7.3.2 of Non-Patent Document 1, the controller uses one “LTR Moderation Timer”, one “LLI Moderation Timer”, and one “LLI Credit Counter”. An interrupt signal is generated using “LLI Moderation Timer” and “LLI Credit Counter” for a specific interrupt factor with priority. “LTR Moderation Timer” corresponds to an operation in which only one timer is used in Patent Document 1, and is used for interrupt factors that are not prioritized.

米国特許出願公開第2005/0086401号明細書US Patent Application Publication No. 2005/0086401

Intel社 82599 10GbE Controller Datasheet,[online],[平成22年12月20日検索]、インターネット〈URL:http://download.intel.com/design/network/datashts/82599_datasheet.pdf〉.Intel Corporation 82599 10 GbE Controller Datasheet, [online], [December 20, 2010 search], Internet <URL: http: // download. intel. com / design / network / datashits / 82599_datasheet. pdf>.

以下の分析は、本発明者によってなされたものである。   The following analysis was made by the present inventors.

特許文献1に記載された方法では、複数のタイマを使用して割り込み信号生成の制御を行うため、回路規模が増大する。また、代表して単一のタイマのみを使用して“Interrupt Moderation”による効果を高める周期値を設定するようにした場合には、割り込み要因の発生から割り込み信号の生成までにタイマ分の待ち時間が加わり、ドライバソフトウエアへの割り込み通知が遅れてI/Oコントローラの処理性能が低下する。   In the method described in Patent Document 1, since the interrupt signal generation is controlled using a plurality of timers, the circuit scale increases. In addition, when a period value that increases the effect of “Interrupt Moderation” is set using only a single timer as a representative, the waiting time for the timer from generation of an interrupt factor to generation of an interrupt signal is set. As a result, the interrupt notification to the driver software is delayed and the processing performance of the I / O controller is reduced.

また、非特許文献1に記載されたコントローラでは、複数のタイマを使用して割り込み信号生成の制御を行うため、回路規模が増大する。優先順位付けされていない通常の割り込み要因に対して、非特許文献1のコントローラの処理は特許文献1における単独タイマによる処理に相当するため、割り込み要因の発生から割り込み信号の生成までの遅延時間を短くすることはできない。   Further, in the controller described in Non-Patent Document 1, the interrupt signal generation is controlled using a plurality of timers, so that the circuit scale increases. Since the processing of the controller of Non-Patent Document 1 corresponds to the processing by a single timer in Patent Document 1 for a normal interrupt factor that is not prioritized, the delay time from generation of the interrupt factor to generation of the interrupt signal is reduced. It cannot be shortened.

したがって、特許文献1および非特許文献1に記載された技術によると、回路規模が増大し、または、割り込み信号の生成頻度が抑えられる代わりにパケット処理が完了してから割り込み信号が生成されるまでの遅延時間が増加してI/Oコントローラの処理性能が低下するという問題がある。   Therefore, according to the techniques described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1, the circuit scale increases, or the interrupt signal generation frequency is suppressed, and instead the packet processing is completed until the interrupt signal is generated. There is a problem that the processing performance of the I / O controller is reduced due to an increase in the delay time.

そこで、割り込み要因の到着から割り込み信号を生成するまでの遅延期間を増大させることなく、小さい回路規模で割り込み調停を実現することが課題となる。   Therefore, it is a problem to realize interrupt arbitration with a small circuit scale without increasing the delay period from the arrival of an interrupt factor to the generation of an interrupt signal.

本発明の第1の視点に係る割り込み信号生成装置は、
所定の期間を計時するタイマと、
所定の初期値に初期化されたカウンタ値を保持するカウンタと、
割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記カウンタ値をインクリメントまたはデクリメントし、前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記カウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する信号生成部と、を備えている。
An interrupt signal generation device according to a first aspect of the present invention provides:
A timer for timing a predetermined period;
A counter that holds a counter value initialized to a predetermined initial value;
When the predetermined period has expired without detecting an interrupt factor, the timer is initialized, the counter value is incremented or decremented, and the interrupt factor is detected before the predetermined period expires When the counter value is the predetermined initial value, an interrupt signal is generated after expiration of the predetermined period and the timer is initialized, and when the counter value is a value other than the predetermined initial value, An interrupt signal is generated without waiting for the expiration of the predetermined period, and the counter value is decremented or incremented in a direction opposite to the increment or decrement, and a signal generator that initializes the timer is provided. .

本発明の第2の視点に係る割り込み信号生成方法は、
割り込み信号生成装置が、タイマを用いて所定の期間を計時する工程と、
割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、所定の初期値に初期化されたカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントする工程と、
前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記カウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、を含む。
The interrupt signal generation method according to the second aspect of the present invention is:
An interrupt signal generation device for measuring a predetermined period using a timer;
A step of initializing the timer and incrementing or decrementing a counter value initialized to a predetermined initial value when the predetermined period expires without detecting an interrupt factor;
When an interrupt factor is detected before the predetermined period expires, and the counter value is the predetermined initial value, an interrupt signal is generated and the timer is initialized after the predetermined period expires When,
When an interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, Incrementing or decrementing the counter value in a direction opposite to the decrementing and initializing the timer.

本発明に係る割り込み信号生成装置および割り込み信号生成方法によると、割り込み要因の到着から割り込み信号を生成するまでの遅延期間を増大させることなく、小さい回路規模で割り込み調停を実現することができる。   According to the interrupt signal generation device and the interrupt signal generation method according to the present invention, interrupt arbitration can be realized with a small circuit scale without increasing the delay period from the arrival of an interrupt factor to the generation of an interrupt signal.

第1の実施形態に係る割り込み信号生成装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an interrupt signal generation device according to a first embodiment. 第1の実施形態に係る割り込み信号生成装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the interruption signal generation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施形態に係る割り込み信号生成装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the interruption signal generation apparatus which concerns on 1st Embodiment. 第2の実施形態に係る割り込み信号生成装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the interrupt signal generator which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る割り込み信号生成装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the interruption signal generation apparatus which concerns on 2nd Embodiment. 第2の実施形態に係る割り込み信号生成装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the interruption signal generation apparatus which concerns on 2nd Embodiment.

はじめに、本発明の概要について説明する。なお、この概要に付記する図面参照符号は、専ら理解を助けるための例示であり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。   First, the outline of the present invention will be described. Note that the reference numerals of the drawings attached to this summary are merely examples for facilitating understanding, and are not intended to limit the present invention to the illustrated embodiment.

図1を参照すると、本発明に係る割り込み信号生成装置(10)は、所定の期間を計時するタイマ(12)と、所定の初期値に初期化されたカウンタ値を保持するカウンタ(14)と、割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、タイマ(12)を初期化するとともに、前記カウンタ値をインクリメント(またはデクリメント)し、前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともにタイマ(12)を初期化し、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記カウンタ値をデクリメント(またはインクリメント)するとともにタイマ(12)を初期化する信号生成部(16)と、を備えている。   Referring to FIG. 1, an interrupt signal generation device (10) according to the present invention includes a timer (12) that counts a predetermined period, and a counter (14) that holds a counter value initialized to a predetermined initial value. When the predetermined period has expired without detecting an interrupt factor, the timer (12) is initialized, the counter value is incremented (or decremented), and an interrupt occurs before the predetermined period expires. When the factor is detected and the counter value is the predetermined initial value, an interrupt signal is generated after the predetermined period expires and the timer (12) is initialized, and the counter value is the predetermined initial value. When the value is other than, an interrupt signal is generated without waiting for the expiration of the predetermined period, and the counter value is decremented (or incremented). Signal generating unit for initializing the timer (12) while decrementing) and (16), and a.

すなわち、本発明に係る割り込み信号生成装置(10)は、1つのタイマ(12)と1つのカウンタ(14)を有する。タイマ(12)は、割り込み信号の生成周期を管理する。カウンタ値は、一例として、初期値ゼロに初期化されていてもよい。カウンタ(14)は、タイマ(12)により管理される割り込み信号生成周期期間内に割り込み要因を検出しなかった場合にインクリメントされ、割り込み信号の生成によりデクリメントされる。信号生成部(16)は、カウンタ(14)のカウンタ値がゼロの場合には、検出した割り込み要因に基づく割り込み信号生成をタイマ(12)が管理する割り込み信号生成周期まで遅延させ、カウンタ(14)のカウンタ値がゼロでない場合には、検出した割り込み要因に基づく割り込み信号生成を即座に行うように割り込み信号の生成を制御する。   That is, the interrupt signal generation device (10) according to the present invention has one timer (12) and one counter (14). The timer (12) manages the generation period of the interrupt signal. As an example, the counter value may be initialized to an initial value of zero. The counter (14) is incremented when no interrupt factor is detected within the interrupt signal generation cycle period managed by the timer (12), and is decremented by generation of the interrupt signal. When the counter value of the counter (14) is zero, the signal generation unit (16) delays interrupt signal generation based on the detected interrupt factor until the interrupt signal generation period managed by the timer (12), and the counter (14 When the counter value is not zero, the generation of the interrupt signal is controlled so as to immediately generate the interrupt signal based on the detected interrupt factor.

また、複数の割り込み要因のグループがあり、これらのグループ間で優先順位の重みづけを行う場合には、割り込み要因ごとにカウンタ(14)を設けて、同様の管理を行うようにしてもよい。   Further, when there are a plurality of groups of interrupt factors, and priority weighting is performed between these groups, a counter (14) may be provided for each interrupt factor to perform the same management.

本発明によると、1つのタイマと1つのカウンタを使用して割り込み信号の生成を制御する。したがって、本発明によると、複数のタイマを使用して割り込み信号の生成を制御する特許文献1および非特許文献1に記載された技術と比較して、回路規模を削減することができる。   According to the present invention, one timer and one counter are used to control the generation of an interrupt signal. Therefore, according to the present invention, the circuit scale can be reduced as compared with the techniques described in Patent Document 1 and Non-Patent Document 1 that control generation of an interrupt signal using a plurality of timers.

また、本発明の割り込み信号生成装置(10)は1つのタイマのみを使用して割り込み生成周期を管理するが、割り込み要因が発生しなかった周期の回数分の割り込み信号を、タイマが管理する周期を待たずに生成することができる。したがって、複数回の割り込み生成周期時間で平均した場合の割り込みの発生頻度は1つのタイマのみを使用した場合と同等であるが、割り込み要因がない期間の後に頻繁に割り込み要因が発生する状況ではドライバソフトウエアへの割り込み通知が遅れることがない。したがって、本発明の割り込み信号生成装置によると、I/Oコントローラの処理性能の低下を防ぐことができる。   Further, the interrupt signal generation device (10) of the present invention uses only one timer to manage the interrupt generation cycle, but the timer manages the interrupt signals for the number of cycles in which no interrupt factor has occurred. Can be generated without waiting. Therefore, the interrupt generation frequency when averaged over multiple interrupt generation cycle times is the same as when only one timer is used, but in situations where interrupt factors occur frequently after a period without interrupt factors, the driver Interrupt notification to software is not delayed. Therefore, according to the interrupt signal generation device of the present invention, it is possible to prevent the processing performance of the I / O controller from being lowered.

さらに、本発明によると、割り込み要因の優先順位の重み付けによってタイマを複数設ける必要がない。したがって、本発明によると、優先順位の重み付けがある複数の要因を処理する際に複数のタイマを使用して割り込み信号の生成を制御する技術と比較して、回路規模を削減することができる。   Furthermore, according to the present invention, it is not necessary to provide a plurality of timers by weighting the priority of interrupt factors. Therefore, according to the present invention, it is possible to reduce the circuit scale as compared with a technique of controlling generation of an interrupt signal using a plurality of timers when processing a plurality of factors having priority weights.

本発明において、下記の形態が可能である。
[形態1]
上記第1の視点に係る割り込み信号生成装置のとおりである。
[形態2]
前記所定の初期値に初期化された第1のカウンタ値を保持する第1のカウンタと、
前記所定の初期値に初期化された第2のカウンタ値を保持する第2のカウンタと、を備え、
前記信号生成部は、第1の割り込み要因および第2の割り込み要因のいずれも検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記第1のカウンタ値および前記第2のカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントし、前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第1のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化し、前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第2のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化するようにしてもよい。
[形態3]
前記第1のカウンタ値の上限値および前記第2のカウンタ値の上限値は、それぞれ、前記第1の割り込み要因および前記第2の割り込み要因の優先度に応じた値であることが好ましい。
[形態4]
前記タイマは、所定の整数により初期化されたタイマ値を一定の時間間隔でインクリメントまたはデクリメントして前記所定の期間を計時し、
前記信号生成部は、前記タイマ値を前記所定の整数により初期化することにより、前記タイマを初期化するようにしてもよい。
[形態5]
上記第2の視点に係る割り込み信号生成方法のとおりである。
[形態6]
前記信号生成部が、第1の割り込み要因および第2の割り込み要因のいずれも検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記第1のカウンタ値および前記第2のカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントする工程と、
前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記所定の初期値に初期化された第1のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第1のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記所定の初期値に初期化された第2のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第2のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、を含んでいてもよい。
[形態7]
前記第1のカウンタ値の上限値および前記第2のカウンタ値の上限値は、それぞれ、前記第1の割り込み要因および前記第2の割り込み要因の優先度に応じた値であることが好ましい。
In the present invention, the following modes are possible.
[Form 1]
This is the same as the interrupt signal generation device according to the first aspect.
[Form 2]
A first counter that holds a first counter value initialized to the predetermined initial value;
A second counter that holds a second counter value initialized to the predetermined initial value,
The signal generation unit initializes the timer and detects the first counter value and the first counter value when the predetermined period has expired without detecting both the first interrupt factor and the second interrupt factor. When the first counter value is the predetermined initial value when the second counter value is incremented or decremented and the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, An interrupt signal is generated after expiration of the period, and the timer is initialized. When the first counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire. When the first counter value is decremented or incremented in the direction opposite to the increment or decrement, If the second counter value is the predetermined initial value when the timer is initialized and the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, the expiration of the predetermined period An interrupt signal is generated later and the timer is initialized. When the second counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, and the increment is performed. Alternatively, the second counter value may be decremented or incremented in the direction opposite to the decrement, and the timer may be initialized.
[Form 3]
It is preferable that the upper limit value of the first counter value and the upper limit value of the second counter value are values according to priorities of the first interrupt factor and the second interrupt factor, respectively.
[Form 4]
The timer counts the predetermined period by incrementing or decrementing a timer value initialized with a predetermined integer at regular time intervals,
The signal generation unit may initialize the timer by initializing the timer value with the predetermined integer.
[Form 5]
This is the same as the interrupt signal generation method according to the second aspect.
[Form 6]
When the predetermined period has expired without detecting either the first interrupt factor or the second interrupt factor, the signal generation unit initializes the timer and sets the first counter value and Incrementing or decrementing the second counter value;
When the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, when the first counter value initialized to the predetermined initial value is the predetermined initial value, the predetermined period Generating an interrupt signal after expiration and initializing the timer;
In the case where the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the first counter value is a value other than the predetermined initial value, the interrupt is performed without waiting for the predetermined period to expire. Generating a signal, decrementing or incrementing the first counter value in a direction opposite to the increment or decrement and initializing the timer;
When the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, and the second counter value initialized to the predetermined initial value is the predetermined initial value, the predetermined period Generating an interrupt signal after expiration and initializing the timer;
In the case where the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the second counter value is a value other than the predetermined initial value, the interrupt is performed without waiting for the predetermined period to expire. Generating a signal, decrementing or incrementing the second counter value in a direction opposite to the incrementing or decrementing, and initializing the timer.
[Form 7]
It is preferable that the upper limit value of the first counter value and the upper limit value of the second counter value are values according to priorities of the first interrupt factor and the second interrupt factor, respectively.

(実施形態1)
第1の実施形態に係る割り込み信号生成装置について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る割り込み信号生成装置10の構成を示すブロック図である。図1を参照すると、割り込み信号生成装置10は、タイマ12、カウンタ14、および、信号生成部16を備えている。
(Embodiment 1)
An interrupt signal generation device according to a first embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an interrupt signal generation device 10 according to the present embodiment. Referring to FIG. 1, the interrupt signal generation device 10 includes a timer 12, a counter 14, and a signal generation unit 16.

タイマ12は、所定の期間を計時する。カウンタ14は、所定の初期値に初期化されたカウンタ値を保持する。信号生成部16は、割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、タイマ12を初期化するとともに、前記カウンタ値をインクリメント(またはデクリメント)する。一方、前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、信号生成部16は、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともにタイマ12を初期化し、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記カウンタ値をデクリメント(またはインクリメント)するとともにタイマ12を初期化する。   The timer 12 measures a predetermined period. The counter 14 holds a counter value initialized to a predetermined initial value. When the predetermined period expires without detecting an interrupt factor, the signal generator 16 initializes the timer 12 and increments (or decrements) the counter value. On the other hand, when the interrupt factor is detected before the predetermined period expires and the counter value is the predetermined initial value, the signal generator 16 generates an interrupt signal after the predetermined period expires. In addition, the timer 12 is initialized, and when the counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, and the counter value is decremented (or incremented). The timer 12 is initialized.

図2は、割り込み信号生成装置10の動作を示すフローチャートである。図2(a)のフローチャートおよび図2(b)のフローチャートの2つの処理ループは互いに並列に処理される。図2(a)の処理ループは、割り込み信号生成の周期管理を行うタイマ12および信号生成部16の動作を示す。一方、図2(b)の処理ループは、カウンタ14および信号生成部16の動作、すなわち、割り込み要因が発生しなかった周期の回数を計測するカウンタ14によるカウンタ動作と信号生成部16による割り込み信号生成動作を示す。   FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the interrupt signal generation device 10. The two processing loops of the flowchart of FIG. 2A and the flowchart of FIG. 2B are processed in parallel. The processing loop of FIG. 2A shows the operations of the timer 12 and the signal generation unit 16 that perform interrupt signal generation cycle management. On the other hand, the processing loop of FIG. 2B is the operation of the counter 14 and the signal generation unit 16, that is, the counter operation by the counter 14 that measures the number of cycles in which no interrupt factor has occurred and the interrupt signal by the signal generation unit 16. The generation operation is shown.

図2(a)の処理ループ内で処理されるタイマ値は、図2(b)の処理ループで参照される(ステップB13、B16)。同様に、図2(b)の処理ループ内で処理される割り込み生成の有無は図2(a)の処理ループで参照される(ステップA13)。   The timer value processed in the processing loop of FIG. 2A is referred to in the processing loop of FIG. 2B (steps B13 and B16). Similarly, whether or not an interrupt is processed in the processing loop of FIG. 2B is referred to in the processing loop of FIG. 2A (step A13).

図2(a)を参照すると、タイマ12は、タイマ値に初期値Nをロードする(ステップA11)。タイマ12は、一定のペース、すなわち、一定の時間間隔で、タイマ値をデクリメントする(ステップA12)。   Referring to FIG. 2A, the timer 12 loads the initial value N to the timer value (step A11). The timer 12 decrements the timer value at a constant pace, that is, at a constant time interval (step A12).

信号生成部16は、割り込み信号を生成すると(ステップA13のYes)、タイマ値に初期値N(Nは正整数)をロードするようにタイマ12に指示する(ステップA11)。一方、割り込み信号が生成されない場合には(ステップA13のNo)、タイマ12は、タイマ値がゼロでない間(ステップA14のNo)、タイマ値をデクリメントし続ける。また、割り込み信号が生成されることなく(ステップA13のNo)、タイマ値がゼロとなった場合には(ステップA14のYes)、信号生成部16は、タイマ値に初期値Nをロードするようにタイマ12に指示する(ステップA11)。   When generating the interrupt signal (Yes in Step A13), the signal generation unit 16 instructs the timer 12 to load the initial value N (N is a positive integer) into the timer value (Step A11). On the other hand, when the interrupt signal is not generated (No in Step A13), the timer 12 continues to decrement the timer value while the timer value is not zero (No in Step A14). Further, when the interrupt value is not generated (No in Step A13) and the timer value becomes zero (Yes in Step A14), the signal generation unit 16 loads the initial value N to the timer value. To the timer 12 (step A11).

図2(b)を参照すると、カウンタ14は、カウンタ値をゼロにリセットする(ステップB11)。   Referring to FIG. 2B, the counter 14 resets the counter value to zero (step B11).

割り込み要因を検出することなく(ステップB12のNo)、タイマ値がゼロとなった場合には(ステップB13のYes)、信号生成部16は、カウンタ値をインクリメントするようにカウンタ14に指示する(ステップB14)。   When the timer value becomes zero (No in Step B13) without detecting the interrupt factor (No in Step B12), the signal generation unit 16 instructs the counter 14 to increment the counter value ( Step B14).

信号生成部16は、割り込み要因を検出した場合に(ステップB12のYes)、カウンタ値がゼロであるときには(ステップB15のYes)、タイマ値がゼロとなるまで待機した後(ステップB16のYes)、割り込み信号を生成する(ステップB18)。   When detecting the interrupt factor (Yes in Step B12), the signal generation unit 16 waits until the timer value becomes zero (Yes in Step B16) when the counter value is zero (Yes in Step B15). Then, an interrupt signal is generated (step B18).

一方、信号生成部16は、割り込み要因を検出した場合に(ステップB12のYes)、カウンタ値がゼロでないときには(ステップB15のNo)、カウンタ値をデクリメントするとともに(ステップB17)、直ちに割り込み信号を生成する(ステップB18)。   On the other hand, when the signal generation unit 16 detects an interrupt factor (Yes in Step B12), when the counter value is not zero (No in Step B15), the signal generation unit 16 decrements the counter value (Step B17) and immediately outputs an interrupt signal. Generate (step B18).

図3は、本実施形態の割り込み信号生成装置10の具体的な動作について説明するための図である。図3を参照すると、割り込み要因a1〜a8は、パケット処理完了などの割り込み要因の発生を表す。また、割り込み信号b1〜b5は、割り込み信号の生成を表す。   FIG. 3 is a diagram for explaining a specific operation of the interrupt signal generation device 10 of the present embodiment. Referring to FIG. 3, interrupt factors a1 to a8 represent occurrences of interrupt factors such as packet processing completion. Interrupt signals b1 to b5 represent generation of interrupt signals.

図3のタイマ値は、図2のタイマ12におけるタイマ値に対応する。タイマ12は、タイマ値に基づいて割り込み信号の生成周期を管理する。タイマ12は、タイマ値の初期値Nをロードし(ステップA11)、時間の経過とともにタイマ値をカウントダウンする(ステップA12)。   The timer value in FIG. 3 corresponds to the timer value in the timer 12 in FIG. The timer 12 manages the generation period of the interrupt signal based on the timer value. The timer 12 loads the initial value N of the timer value (step A11), and counts down the timer value as time passes (step A12).

図3のカウンタ値は、図2のカウンタ14のカウンタ値に対応する。カウンタ14は、カウンタ値に基づいて割り込み要因が発生しなかった周期の回数を計測する。   The counter value in FIG. 3 corresponds to the counter value of the counter 14 in FIG. The counter 14 measures the number of cycles in which no interrupt factor has occurred based on the counter value.

以下では、図3の各周期における具体的な動作について説明する。   Hereinafter, a specific operation in each cycle in FIG. 3 will be described.

周期1では、3つの割り込み要因a1、a2、a3が発生しているが(図2のステップB12のYes)、カウンタ値はゼロである(ステップB15のYes)。したがって、信号生成部16は、それぞれの割り込み要因からすぐに割り込み信号は生成せずに、タイマ値がゼロになるのを待つ(ステップB16)。タイマ値がゼロになった時点で(ステップB16のYes)、信号生成部16は割り込み信号b1を生成する。周期1の完了時点で、タイマ値に初期値Nが再度ロードされるが(ステップA11)、周期1の期間で割り込み要因が発生しているためカウンタ値は値が変わらない。   In cycle 1, three interrupt factors a1, a2, and a3 are generated (Yes in step B12 in FIG. 2), but the counter value is zero (Yes in step B15). Therefore, the signal generator 16 does not immediately generate an interrupt signal from each interrupt factor, but waits for the timer value to become zero (step B16). When the timer value becomes zero (Yes in Step B16), the signal generation unit 16 generates the interrupt signal b1. When the period 1 is completed, the initial value N is loaded again to the timer value (step A11), but the counter value does not change because an interrupt factor has occurred during the period 1.

周期2では、割り込み要因が発生しておらず(ステップB12のNo)、タイマ値が初期値Nからカウントダウンされてゼロとなった周期2の終了時点で(ステップB13のYes)、カウンタ値は+1インクリメントされる(ステップB14)。同時に、タイマ値には、初期値Nが再度ロードされる(ステップA11)。   In cycle 2, no interrupt factor is generated (No in step B12), and at the end of cycle 2 when the timer value is counted down from the initial value N to zero (Yes in step B13), the counter value is +1. Incremented (step B14). At the same time, the initial value N is loaded again into the timer value (step A11).

周期3および周期4では、割り込み要因が発生しておらず(ステップB12のNo)、周期2と同様な動作が行われる。周期3および周期4のそれぞれの周期の終了時点で(ステップB13のYes)、カウンタ値は+1インクリメントされ(ステップB14)、タイマ値に初期値Nが再度ロードされる(ステップA11)。周期2〜4の3周期期間では割り込み要因が発生しなかったため、カウンタ値は周期4の満了時点で3となっている。   In cycle 3 and cycle 4, no interrupt factor is generated (No in step B12), and the same operation as cycle 2 is performed. At the end of each of cycle 3 and cycle 4 (Yes in step B13), the counter value is incremented by +1 (step B14), and the initial value N is loaded again to the timer value (step A11). Since no interrupt factor was generated in the three period periods of the periods 2 to 4, the counter value is 3 when the period 4 expires.

周期5において割り込み要因a4が発生した時(ステップB12のYes)、カウンタ値は3(≠ゼロ)となっている(ステップB15のNo)。したがって、信号生成部16は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a4の発生後直ちに、カウンタ値を−1デクリメントするとともに(ステップB17)、割り込み信号b2を生成し(ステップB18、ステップA13のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA11)。その後、周期5の期間で割り込み要因a5が発生した時(ステップB12のYes)、カウンタ値は2(≠ゼロ)となっている(ステップB15のNo)。したがって、信号生成部16は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a5の発生後直ちに、カウンタ値を−1デクリメントするとともに(ステップB17)、割り込み信号b3を生成し(ステップB18、ステップA13のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA11)。もともとの周期5の終了タイミングでは、タイマ値はカウントダウンを続けておりゼロでないため(ステップB13のNo)、カウンタ値は変化しない。   When interrupt factor a4 occurs in cycle 5 (Yes in step B12), the counter value is 3 (≠ zero) (No in step B15). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generator 16 decrements the counter value by −1 immediately after the occurrence of the interrupt factor a4 (step B17) and generates the interrupt signal b2 (steps B18 and A13). Yes), the initial value N is loaded again to the timer value (step A11). Thereafter, when the interrupt factor a5 occurs in the period 5 (Yes in Step B12), the counter value is 2 (≠ zero) (No in Step B15). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generator 16 decrements the counter value by −1 immediately after the occurrence of the interrupt factor a5 (step B17) and generates the interrupt signal b3 (steps B18 and A13). Yes), the initial value N is loaded again to the timer value (step A11). At the original end timing of cycle 5, the timer value continues to count down and is not zero (No in step B13), so the counter value does not change.

周期6において割り込み要因a6が発生した時(ステップB12のYes)、カウンタ値は1(≠ゼロ)となっている(ステップB15のNo)。したがって、信号生成部16は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a6の発生後直ちに、カウンタ値を−1デクリメントするとともに(ステップB17)、割り込み信号b4を生成し(ステップB18、ステップA13のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA11)。その後、周期6の期間内で割り込み要因a7、a8が発生しているが(ステップB12のYes)、カウンタ値がゼロである(ステップB15のYes)。したがって、信号生成部16は、それぞれの割り込み要因からすぐに割り込みは生成せずに、タイマ値がゼロになるのを待つ(ステップB16のYes)。   When interrupt factor a6 occurs in cycle 6 (Yes in step B12), the counter value is 1 (≠ zero) (No in step B15). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generator 16 decrements the counter value by −1 immediately after the occurrence of the interrupt factor a6 (step B17) and generates the interrupt signal b4 (steps B18 and A13). Yes), the initial value N is loaded again to the timer value (step A11). Thereafter, interrupt factors a7 and a8 are generated within the period 6 (Yes in Step B12), but the counter value is zero (Yes in Step B15). Therefore, the signal generator 16 does not generate an interrupt immediately from each interrupt factor, but waits for the timer value to become zero (Yes in step B16).

タイマ値がゼロになった時点で(ステップB16のYes)、信号生成部16は、割り込み信号b5を生成する(ステップB18)。もともとの周期6の終了タイミングでは、タイマ値はカウントダウンを続けておりゼロでないため(ステップB13のNo)、カウンタ値は変化しない。割り込み信号b5を生成すると(ステップA13のYes)、タイマ値はNに再度ロードされるが(ステップA11)、割り込み要因a7、a8が発生しているためカウンタ値は値が変わらない。   When the timer value becomes zero (Yes in Step B16), the signal generation unit 16 generates the interrupt signal b5 (Step B18). At the original end timing of cycle 6, since the timer value continues to count down and is not zero (No in step B13), the counter value does not change. When the interrupt signal b5 is generated (Yes in step A13), the timer value is reloaded to N (step A11), but the interrupt factors a7 and a8 are generated, so the counter value does not change.

なお、カウンタ14のカウンタ値には所定の上限値が設定されており、カウンタ値が上限に達している場合には、インクリメント命令(ステップB14)に対して同一の値が維持される。   Note that a predetermined upper limit value is set for the counter value of the counter 14, and when the counter value has reached the upper limit, the same value is maintained for the increment instruction (step B14).

本実施形態では、タイマ12により割り込み信号の生成周期を管理し、割り込み信号生成周期期間内に割り込み要因を検出しなかった場合にカウンタ値をインクリメントし、割り込み信号の生成によりカウンタ値をデクリメントする。また、カウンタ値がゼロの場合には検出した割り込み要因に基づく割り込み信号生成をタイマ12により管理する割り込み信号生成周期まで遅延させ、該カウンタ値がゼロでない場合には検出した割り込み要因に基づく割り込み信号生成を即座に行うように割り込み信号を生成する。   In the present embodiment, the interrupt signal generation cycle is managed by the timer 12, the counter value is incremented when no interrupt factor is detected within the interrupt signal generation cycle period, and the counter value is decremented by generating the interrupt signal. When the counter value is zero, the interrupt signal generation based on the detected interrupt factor is delayed until the interrupt signal generation cycle managed by the timer 12, and when the counter value is not zero, the interrupt signal based on the detected interrupt factor An interrupt signal is generated so that the generation is performed immediately.

これにより、複数の割り込み信号生成周期期間にわたって平均したときの割り込み信号の発生頻度は、タイマ12で管理する割り込み信号生成周期の1周期につき1回程度に抑えることができる。また、割り込み信号が生成されなかった周期の後では、その周期の回数に応じて、割り込み要因発生から割り込み信号生成までの遅延がないように割り込み信号を生成させることができる。   Thereby, the generation frequency of the interrupt signal when averaged over a plurality of interrupt signal generation cycle periods can be suppressed to about once per one interrupt signal generation cycle managed by the timer 12. In addition, after a period in which no interrupt signal is generated, the interrupt signal can be generated so that there is no delay from the generation of the interrupt factor to the generation of the interrupt signal according to the number of cycles.

本実施形態の割り込み信号生成装置10によると、以上の動作を、1つのタイマ12と1つのカウンタ14による制御で実現しうる。   According to the interrupt signal generation device 10 of the present embodiment, the above operation can be realized by control by one timer 12 and one counter 14.

割り込み信号の生成周期としては数usから1ms程度の期間を管理できるようにすることが多く、この場合、タイマ12の回路規模は、例えば、その動作クロック周波数が100MHzの場合には14ビット必要になる。これに対して、本実施形態のカウンタ14は数十から百個程度の数を計測できれば十分で、7から8ビット程度の回路で処理しうる。例えば、USBの場合、ホストコントローラに接続するUSBデバイスの総数は数十個程度であり、カウンタ14はこの数に相当する数を計測できれば十分である。したがって、本実施形態の割り込み信号生成装置10によると、複数のタイマを使用することなく、1つのタイマ12と1つのカウンタ14により割り込み信号の生成を制御することで回路規模を削減することができる。   In many cases, it is possible to manage a period of several us to 1 ms as the generation period of the interrupt signal. In this case, the circuit scale of the timer 12 requires, for example, 14 bits when the operation clock frequency is 100 MHz. Become. On the other hand, it is sufficient for the counter 14 of this embodiment to be able to measure several tens to hundreds, and can be processed with a circuit of about 7 to 8 bits. For example, in the case of USB, the total number of USB devices connected to the host controller is about several tens, and it is sufficient that the counter 14 can measure a number corresponding to this number. Therefore, according to the interrupt signal generation device 10 of the present embodiment, the circuit scale can be reduced by controlling the generation of interrupt signals by one timer 12 and one counter 14 without using a plurality of timers. .

また、図3の動作フロー例の割り込み要因a4〜a6のように、割り込み要因発生から割り込み信号生成までのタイマ12による周期管理に起因する遅延時間がなくなる。したがって、本実施形態の信号生成装置によると、例えば、5Gb/sのビットレートで通信を行うUSB3.0では、USB3.0のHDDやFlash Drive等のストレージデバイスを接続して動作させる際のスループット性能を約10%程度向上させることができる。   Further, like the interrupt factors a4 to a6 in the operation flow example of FIG. 3, there is no delay time caused by the cycle management by the timer 12 from the interrupt factor generation to the interrupt signal generation. Therefore, according to the signal generation device of the present embodiment, for example, in USB 3.0 that performs communication at a bit rate of 5 Gb / s, throughput when a storage device such as a USB 3.0 HDD or Flash Drive is connected and operated. The performance can be improved by about 10%.

(実施形態2)
第2の実施形態に係る割り込み信号生成装置について、図面を参照して説明する。図4は、本実施形態に係る割り込み信号生成装置20の構成を示すブロック図である。図4を参照すると、割り込み信号生成装置20は、タイマ22、カウンタ24,25、および、信号生成部26を備えている。
(Embodiment 2)
An interrupt signal generation device according to a second embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the interrupt signal generation device 20 according to the present embodiment. Referring to FIG. 4, the interrupt signal generation device 20 includes a timer 22, counters 24 and 25, and a signal generation unit 26.

タイマ22は、所定の期間を計時する。第1のカウンタ24は、所定の初期値に初期化された第1のカウンタ値を保持する。第2のカウンタ25は、所定の初期値に初期化された第2のカウンタ値を保持する。   The timer 22 measures a predetermined period. The first counter 24 holds the first counter value initialized to a predetermined initial value. The second counter 25 holds the second counter value initialized to a predetermined initial value.

信号生成部26は、第1の割り込み要因および第2の割り込み要因のいずれも検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、タイマ22を初期化するとともに、第1のカウンタ値および第2のカウンタ値をインクリメント(またはデクリメント)する。一方、前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、第1のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、信号生成部26は、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともにタイマ22を初期化し、第1のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、第1のカウンタ値をデクリメント(またはインクリメント)するとともにタイマ22を初期化する。同様に、前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、第2のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、信号生成部26は、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともにタイマ22を初期化し、第2のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、第2のカウンタ値をデクリメント(またはインクリメント)するとともにタイマ22を初期化する。   When the predetermined period has expired without detecting both the first interrupt factor and the second interrupt factor, the signal generation unit 26 initializes the timer 22 and sets the first counter value and the second counter factor. Increment (or decrement) the counter value of 2. On the other hand, when the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires and the first counter value is the predetermined initial value, the signal generation unit 26, after the predetermined period expires, An interrupt signal is generated and the timer 22 is initialized. When the first counter value is a value other than the predetermined initial value, the interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, and the first counter The value is decremented (or incremented) and the timer 22 is initialized. Similarly, when the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires and the second counter value is the predetermined initial value, the signal generation unit 26 expires the predetermined period. An interrupt signal is generated later, the timer 22 is initialized, and when the second counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the expiration of the predetermined period. The counter value is decremented (or incremented) and the timer 22 is initialized.

本実施形態では、一例として、カウンタの個数を2個としたが、カウンタの個数はこれに限定されるものではない。すなわち、カウンタの個数は、割り込み要因に応じて任意の個数とすることができる。   In the present embodiment, the number of counters is two as an example, but the number of counters is not limited to this. That is, the number of counters can be set arbitrarily according to the interrupt factor.

図5は、割り込み信号生成装置20の動作を示すフローチャートである。図5(a)〜(c)のフローチャートの複数の処理ループは互いに並列に処理を行う。図5(a)の処理ループは、割り込み信号生成の周期管理を行うタイマ22および信号生成部26の動作を示す。図5(b)の処理ループは、信号生成部26による割り込み信号生成動作を示す。図5(c)の処理ループは、同一の処理ループが独立に2個存在しうる(n=2)。図5(c)の処理ループは、対象とする割り込み要因ごとに複数に並列化されたものである。図5(c)の処理ループは、それぞれの割り込み要因毎に割り込み要因が発生しなかった周期の回数を計測するカウンタ24,25のカウンタ動作と、割り込み信号生成を要求するトリガ信号の生成動作を示す。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the interrupt signal generation device 20. The plurality of processing loops in the flowcharts of FIGS. 5A to 5C perform processing in parallel with each other. The processing loop of FIG. 5A shows the operations of the timer 22 and the signal generator 26 that perform the cycle management of interrupt signal generation. The processing loop of FIG. 5B shows an interrupt signal generation operation by the signal generation unit 26. In the processing loop of FIG. 5C, two identical processing loops can exist independently (n = 2). The processing loop of FIG. 5C is parallelized in plural for each target interrupt factor. The processing loop of FIG. 5C performs counter operations of the counters 24 and 25 that measure the number of cycles in which no interrupt factor has occurred for each interrupt factor, and a trigger signal generation operation that requests generation of an interrupt signal. Show.

図5(a)の処理ループ内で処理されるタイマ値は、図5(c)の処理ループで参照される(ステップB23、B26)。図5(b)の処理ループ内で処理される割り込み信号生成の有無は、図5(a)の処理ループで参照される(ステップA23)。図5(c)の処理ループ内で処理される割り込みトリガ生成の有無は、図5(b)の処理ループで参照される(ステップC21)。   The timer value processed in the processing loop of FIG. 5A is referred to in the processing loop of FIG. 5C (steps B23 and B26). The presence / absence of generation of an interrupt signal processed in the processing loop of FIG. 5B is referred to in the processing loop of FIG. 5A (step A23). The presence or absence of interrupt trigger generation processed in the processing loop of FIG. 5C is referred to in the processing loop of FIG. 5B (step C21).

図5(c)の処理ループは複数個(n個)存在しうる。各処理ループは、例えば、パケットの種類等により分離されたグループ毎に割り当てられる。これら複数のグループは、同一の割り込み信号をシェアして使用する。   There may be a plurality (n) of processing loops in FIG. Each processing loop is assigned to each group separated by, for example, the type of packet. These multiple groups share and use the same interrupt signal.

図5(a)、(c)の各ステップにおける動作は、図2(a)、(b)の各ステップにおける動作と同様であることから、説明を省略する。   Since the operation in each step of FIGS. 5A and 5C is the same as the operation in each step of FIGS. 2A and 2B, description thereof will be omitted.

図6は、本実施形態の割り込み信号生成装置20の具体的な動作について説明するための図である。図6を参照すると、割り込み要因a1〜a8,c1〜c2は、パケット処理完了などの割り込み要因の発生を表す。また、割り込み要因b1〜b6は、割り込み信号の生成を表す。   FIG. 6 is a diagram for explaining a specific operation of the interrupt signal generation device 20 of the present embodiment. Referring to FIG. 6, interrupt factors a1 to a8 and c1 to c2 represent occurrence of an interrupt factor such as packet processing completion. Interrupt factors b1 to b6 represent generation of an interrupt signal.

図6のタイマ値は、図4のタイマ22のタイマの値に対応する。タイマ22は、タイマ値に基づいて割り込み信号の生成周期を管理する。タイマ22は、タイマ値の初期値Nをロードし(ステップA21)、時間の経過とともにタイマ値をカウントダウンする(ステップA22)。   The timer value in FIG. 6 corresponds to the timer value of the timer 22 in FIG. The timer 22 manages the generation period of the interrupt signal based on the timer value. The timer 22 loads the initial value N of the timer value (step A21), and counts down the timer value as time passes (step A22).

図6の要因#1のカウンタ値、要因#2のカウンタ値は、それぞれ、図4のカウンタ24,25のカウント値に対応する。カウンタ24,25は、パケットの種類等により分離されたグループ毎に割り込み要因が発生しなかった周期の回数を計測する。   The counter value of factor # 1 in FIG. 6 and the counter value of factor # 2 correspond to the count values of the counters 24 and 25 in FIG. 4, respectively. The counters 24 and 25 measure the number of cycles in which no interrupt factor has occurred for each group separated by the packet type or the like.

以下では、図6の各周期における具体的な動作について説明する。   Below, the specific operation | movement in each period of FIG. 6 is demonstrated.

周期1では、4つの割り込み要因a1、a2、a3、c1が発生しているが(図5のステップB22のYes)、要因#1、要因#2ともにカウンタ値がゼロである(ステップB25のYes)。したがって、信号生成部26は、それぞれの割り込み要因からすぐに割り込み信号は生成せずに、タイマ値がゼロになるのを待つ(ステップB26のYes)。タイマ値がゼロになった時点で(ステップB26のYes)、信号生成部26は、割り込み信号b1を生成する(ステップB28、ステップC21のYes、ステップC22)。周期1の完了時点で、タイマ値に初期値Nが再度ロードされるが(ステップA21)、周期1の期間で割り込み要因が発生しているため要因#1、要因#2ともにカウンタ値は値が変わらない。   In cycle 1, four interrupt factors a1, a2, a3, and c1 are generated (Yes in step B22 in FIG. 5), but the counter values of both factor # 1 and factor # 2 are zero (Yes in step B25). ). Therefore, the signal generator 26 does not immediately generate an interrupt signal from each interrupt factor, but waits for the timer value to become zero (Yes in step B26). When the timer value becomes zero (Yes in Step B26), the signal generation unit 26 generates the interrupt signal b1 (Step B28, Yes in Step C21, Step C22). At the completion of cycle 1, the initial value N is reloaded into the timer value (step A21). However, since the interrupt factor is generated in the period of cycle 1, the counter values of both factor # 1 and factor # 2 have the same value. does not change.

周期2では、要因#1、要因#2ともに割り込み要因が発生しておらず(ステップB22のNo)、タイマ値がNからカウントダウンされてゼロとなった周期2の終了時点で(ステップB23のYes)、要因#1、要因#2のカウンタ値がそれぞれ+1インクリメントされ(ステップB24)、タイマ値に初期値Nが再度ロードされる(ステップA21)。   In cycle 2, no interrupt factor is generated for both factor # 1 and factor # 2 (No in step B22), and at the end of cycle 2 when the timer value is counted down from N to zero (Yes in step B23) ), The counter values of factor # 1 and factor # 2 are each incremented by +1 (step B24), and the initial value N is loaded again to the timer value (step A21).

周期3および周期4では、割り込み要因が発生しておらず(ステップB22のNo)、周期2と同様な動作が行われる。周期3および周期4のそれぞれの周期の終了時点で(ステップB23のYes)、要因#1、要因#2のカウンタ値はそれぞれ+1インクリメントされ(ステップB24)、タイマ値に初期値Nが再度ロードされる(ステップA21)。周期2〜4の3周期期間で割り込み要因が発生しなかったため、要因#1のカウンタ値、要因#2のカウンタ値は、ともに周期4の満了時点で3となっている。   In cycle 3 and cycle 4, no interrupt factor is generated (No in step B22), and the same operation as cycle 2 is performed. At the end of each cycle of cycle 3 and cycle 4 (Yes in step B23), the counter values of factor # 1 and factor # 2 are incremented by +1 (step B24), and the initial value N is reloaded to the timer value. (Step A21). Since no interrupt factor occurred in the three cycle periods of cycles 2 to 4, the counter value of factor # 1 and the counter value of factor # 2 are both 3 when cycle 4 expires.

周期5において要因#1の割り込み要因a4が発生した時(ステップB22のYes)、要因#1のカウンタ値は3(≠ゼロ)となっている(ステップB25のNo)。したがって、信号生成部26は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a4の発生後直ちに、要因#1のカウンタ値を−1デクリメントするとともに(ステップB27)、割り込み信号b2を生成し(ステップB28、ステップA23のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA21)。このとき、割り込み要因のグループが異なるため、要因#2のカウンタ値は変更されない。その後、周期5の期間で要因#1の割り込み要因a5が発生した時(ステップB22のYes)、要因#1のカウンタ値は2(≠ゼロ)となっている(ステップB25のNo)。したがって、信号生成部26は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a5の発生後直ちに、要因#1のカウンタ値を−1デクリメントするとともに(ステップB27)、割り込み信号b3を生成し(ステップB28、ステップA23のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA21)。このとき、割り込み要因のグループが異なるため、要因#2のカウンタ値は変更されない。もともとの周期5の終了タイミングでは、タイマ値はカウントダウンを続けており(ステップB23のNo)、要因#1、要因#2ともカウンタ値は変化しない。   When the interrupt factor a4 of factor # 1 occurs in cycle 5 (Yes in step B22), the counter value of factor # 1 is 3 (≠ zero) (No in step B25). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generator 26 decrements the counter value of the factor # 1 by −1 immediately after the generation of the interrupt factor a4 (step B27) and generates the interrupt signal b2 (step B28). In step A23, the initial value N is loaded again to the timer value (step A21). At this time, since the interrupt factor groups are different, the counter value of factor # 2 is not changed. Thereafter, when the interrupt factor a5 of the factor # 1 is generated in the period 5 (Yes in Step B22), the counter value of the factor # 1 is 2 (≠ zero) (No in Step B25). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generation unit 26 decrements the counter value of the factor # 1 by −1 immediately after the generation of the interrupt factor a5 (step B27) and generates the interrupt signal b3 (step B28). In step A23, the initial value N is loaded again to the timer value (step A21). At this time, since the interrupt factor groups are different, the counter value of factor # 2 is not changed. At the original end timing of cycle 5, the timer value continues to count down (No in step B23), and the counter value does not change for both factor # 1 and factor # 2.

周期6において要因#1の割り込み要因a6が発生した時(ステップB22のYes)、要因#1のカウンタ値は1(≠ゼロ)となっている(ステップB25のNo)。したがって、信号生成部26は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因a6の発生後直ちに、要因#1のカウンタ値を−1デクリメントしてゼロとするとともに(ステップB27)、割り込み信号b4を生成し(ステップB28、ステップA23のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA21)。このとき、割り込み要因のグループが異なるため、要因#2のカウンタ値は変更されない。その後、周期6の期間内で要因#1の割り込み要因a7、a8が発生しているが(ステップB22のYes)、要因#1のカウンタ値がゼロである(ステップB25のYes)。したがって、信号生成部26は、それぞれの割り込み要因からすぐに割り込みは生成せずにタイマ値がゼロになるのを待つ(ステップB26のYes)。ここで、要因#2の割り込み要因c2が発生すると、要因#2のカウンタ値は3(≠ゼロ)となっている(ステップB25のNo)。したがって、信号生成部26は、タイマ値がゼロではないものの、割り込み要因c2の発生後直ちに、要因#2のカウンタ値を−1デクリメントしてゼロとするとともに(ステップB27)、割り込み信号b5を生成し(ステップB28、ステップA23のYes)、タイマ値に初期値Nを再度ロードする(ステップA21)。このとき、割り込み要因のグループが異なるため、要因#1のカウンタ値は変更されない。もともとの周期6の終了タイミングでは、タイマ値はカウントダウンを続けておりゼロでないため(ステップB23のNo)、要因#1、要因#2ともカウンタ値は変化しない。   When the interrupt factor a6 of factor # 1 occurs in cycle 6 (Yes in step B22), the counter value of factor # 1 is 1 (≠ zero) (No in step B25). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generation unit 26 decrements the counter value of factor # 1 by −1 to zero immediately after generation of the interrupt factor a6 (step B27), and generates the interrupt signal b4 Then, the initial value N is loaded again to the timer value (step A21). At this time, since the interrupt factor groups are different, the counter value of factor # 2 is not changed. Thereafter, interrupt factors a7 and a8 of factor # 1 occur within the period 6 (Yes in step B22), but the counter value of factor # 1 is zero (Yes in step B25). Therefore, the signal generator 26 does not immediately generate an interrupt from each interrupt factor and waits for the timer value to become zero (Yes in step B26). Here, when the interrupt factor c2 of factor # 2 occurs, the counter value of factor # 2 is 3 (≠ zero) (No in step B25). Therefore, although the timer value is not zero, the signal generator 26 decrements the counter value of the factor # 2 by −1 to zero immediately after the occurrence of the interrupt factor c2 (step B27), and generates the interrupt signal b5 Then, the initial value N is loaded again to the timer value (step A21). At this time, since the groups of interrupt factors are different, the counter value of factor # 1 is not changed. At the original end timing of cycle 6, since the timer value continues to count down and is not zero (No in step B23), the counter value does not change for both factor # 1 and factor # 2.

その後、タイマ値がカウントダウンしゼロになると(ステップB26のYes)、保留されていた割り込み要因#1の割り込み要因a7、a8により割り込み信号b6が生成される(ステップB28、ステップA23のYes)。割り込み信号b6を生成すると(ステップB28、ステップBA23のYes)、タイマ値はNに再度ロードされ(ステップA21)、要因#1は割り込み要因a7、a8が発生しているためカウンタ値は値が変わらないが、要因#2はカウンタ値が+1インクリメントされる(ステップB24)。   Thereafter, when the timer value counts down to zero (Yes in Step B26), the interrupt signal b6 is generated by the interrupt factors a7 and a8 of the interrupt factor # 1 that has been suspended (Yes in Step B28 and Step A23). When the interrupt signal b6 is generated (Yes in Step B28 and Step BA23), the timer value is reloaded to N (Step A21), and the factor # 1 has the counter value changed because the interrupt factors a7 and a8 are generated. Although there is no factor, the counter value of factor # 2 is incremented by +1 (step B24).

なお、割り込み要因#1に対するカウンタ24のカウント値および割り込み要因#2に対するカウンタ25のカウント値には、それぞれ所定の上限値が設定されており、カウント値が上限に達している場合には、インクリメント命令(ステップB24)に対して同一の値が維持される。   A predetermined upper limit value is set for each of the count value of the counter 24 for the interrupt factor # 1 and the count value of the counter 25 for the interrupt factor # 2, and increments when the count value reaches the upper limit. The same value is maintained for the instruction (step B24).

また、カウンタの上限値は、グループ間の処理優先順位などで重みづけが可能である。例えば、実施形態1の構成でカウンタ上限値が64である構成を本実施形態に基づき2つの割り込み要因グループに分離し、要因#1と要因#2の重みづけが1:3の場合には、要因#1カウンタの上限値を16に設定し、要因#2カウンタの上限値を48に設定する。   Further, the upper limit value of the counter can be weighted by the processing priority between groups. For example, in the configuration of the first embodiment, the configuration in which the counter upper limit value is 64 is separated into two interrupt factor groups based on this embodiment, and when the weighting of the factor # 1 and the factor # 2 is 1: 3, The upper limit value of the factor # 1 counter is set to 16, and the upper limit value of the factor # 2 counter is set to 48.

本実施形態の割り込み信号生成装置20による課題解決のメカニズムは、基本的に第1の実施形態の場合と同様である。本実施形態では、同一の割り込み信号をシェアする複数の割り込み要因グループがある場合に、それぞれの要因グループ毎に実施形態1の割り込み信号生成処理の効果を導入し、グループ間の割り込み信号生成の重み付けを可能にする。これにより、優先順位の高い要因に対して効率的に割り込み信号を生成し、I/Oコントローラの処理性能を改善することができる。   The mechanism of problem solving by the interrupt signal generation device 20 of the present embodiment is basically the same as that of the first embodiment. In the present embodiment, when there are a plurality of interrupt factor groups sharing the same interrupt signal, the effect of the interrupt signal generation process of the first embodiment is introduced for each factor group, and the interrupt signal generation weight between groups is introduced. Enable. As a result, it is possible to efficiently generate an interrupt signal for a factor having a high priority and improve the processing performance of the I / O controller.

なお、上記の特許文献および非特許文献の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。   Each disclosure of the above-mentioned patent document and non-patent document is incorporated herein by reference. Within the scope of the entire disclosure (including claims) of the present invention, the embodiment can be changed and adjusted based on the basic technical concept. Various combinations and selections of various disclosed elements are possible within the scope of the claims of the present invention. That is, the present invention of course includes various variations and modifications that could be made by those skilled in the art according to the entire disclosure including the claims and the technical idea.

10,20 割り込み信号生成装置
12,22 タイマ
14,24,25 カウンタ
16,26 信号生成部
a1〜a8,c1,c2 割り込み要因
b1〜b6 割り込み信号
10, 20 Interrupt signal generators 12, 22 Timers 14, 24, 25 Counters 16, 26 Signal generators a1 to a8, c1, c2 Interrupt factors b1 to b6 Interrupt signals

Claims (7)

所定の期間を計時するタイマと、
所定の初期値に初期化されたカウンタ値を保持するカウンタと、
割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記カウンタ値をインクリメントまたはデクリメントし、前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記カウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する信号生成部と、を備えていることを特徴とする割り込み信号生成装置。
A timer for timing a predetermined period;
A counter that holds a counter value initialized to a predetermined initial value;
When the predetermined period has expired without detecting an interrupt factor, the timer is initialized, the counter value is incremented or decremented, and the interrupt factor is detected before the predetermined period expires When the counter value is the predetermined initial value, an interrupt signal is generated after expiration of the predetermined period and the timer is initialized, and when the counter value is a value other than the predetermined initial value, An interrupt signal is generated without waiting for the expiration of the predetermined period, and the counter value is decremented or incremented in a direction opposite to the increment or decrement, and a signal generator that initializes the timer is provided. An interrupt signal generator characterized by the above.
前記所定の初期値に初期化された第1のカウンタ値を保持する第1のカウンタと、
前記所定の初期値に初期化された第2のカウンタ値を保持する第2のカウンタと、を備え、
前記信号生成部は、第1の割り込み要因および第2の割り込み要因のいずれも検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記第1のカウンタ値および前記第2のカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントし、前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第1のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化し、前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化し、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第2のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化することを特徴とする、請求項1に記載の割り込み信号生成装置。
A first counter that holds a first counter value initialized to the predetermined initial value;
A second counter that holds a second counter value initialized to the predetermined initial value,
The signal generation unit initializes the timer and detects the first counter value and the first counter value when the predetermined period has expired without detecting both the first interrupt factor and the second interrupt factor. When the first counter value is the predetermined initial value when the second counter value is incremented or decremented and the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, An interrupt signal is generated after expiration of the period, and the timer is initialized. When the first counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire. When the first counter value is decremented or incremented in the direction opposite to the increment or decrement, If the second counter value is the predetermined initial value when the timer is initialized and the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, the expiration of the predetermined period An interrupt signal is generated later and the timer is initialized. When the second counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, and the increment is performed. 2. The interrupt signal generation device according to claim 1, wherein the second counter value is decremented or incremented in a direction opposite to the decrement and the timer is initialized.
前記第1のカウンタ値の上限値および前記第2のカウンタ値の上限値は、それぞれ、前記第1の割り込み要因および前記第2の割り込み要因の優先度に応じた値であることを特徴とする、請求項2に記載の割り込み信号生成装置。   The upper limit value of the first counter value and the upper limit value of the second counter value are values according to priorities of the first interrupt factor and the second interrupt factor, respectively. The interrupt signal generation device according to claim 2. 前記タイマは、所定の整数により初期化されたタイマ値を一定の時間間隔でインクリメントまたはデクリメントして前記所定の期間を計時し、
前記信号生成部は、前記タイマ値を前記所定の整数により初期化することにより、前記タイマを初期化することを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の割り込み信号生成装置。
The timer counts the predetermined period by incrementing or decrementing a timer value initialized with a predetermined integer at regular time intervals,
4. The interrupt signal generation device according to claim 1, wherein the signal generation unit initializes the timer by initializing the timer value with the predetermined integer. 5. .
割り込み信号生成装置が、タイマを用いて所定の期間を計時する工程と、
割り込み要因を検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、所定の初期値に初期化されたカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントする工程と、
前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に割り込み要因を検出した場合において、前記カウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記カウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、を含むことを特徴とする割り込み信号生成方法。
An interrupt signal generation device for measuring a predetermined period using a timer;
A step of initializing the timer and incrementing or decrementing a counter value initialized to a predetermined initial value when the predetermined period expires without detecting an interrupt factor;
When an interrupt factor is detected before the predetermined period expires, and the counter value is the predetermined initial value, an interrupt signal is generated and the timer is initialized after the predetermined period expires When,
When an interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the counter value is a value other than the predetermined initial value, an interrupt signal is generated without waiting for the predetermined period to expire, And a step of decrementing or incrementing the counter value in a direction opposite to incrementing or decrementing and initializing the timer.
前記信号生成部が、第1の割り込み要因および第2の割り込み要因のいずれも検出することなく前記所定の期間が満了した場合には、前記タイマを初期化するとともに、前記第1のカウンタ値および前記第2のカウンタ値をインクリメントまたはデクリメントする工程と、
前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記所定の初期値に初期化された第1のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第1の割り込み要因を検出した場合において、前記第1のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第1のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記所定の初期値に初期化された第2のカウンタ値が前記所定の初期値であるときには、前記所定の期間の満了後に割り込み信号を生成するとともに前記タイマを初期化する工程と、
前記所定の期間が満了する前に第2の割り込み要因を検出した場合において、前記第2のカウンタ値が前記所定の初期値以外の値であるときには、前記所定の期間の満了を待つことなく割り込み信号を生成し、前記インクリメントまたは前記デクリメントとは逆方向に前記第2のカウンタ値をデクリメントまたはインクリメントするとともに前記タイマを初期化する工程と、を含むことを特徴とする、請求項5に記載の割り込み信号生成方法。
When the predetermined period has expired without detecting either the first interrupt factor or the second interrupt factor, the signal generation unit initializes the timer and sets the first counter value and Incrementing or decrementing the second counter value;
When the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, when the first counter value initialized to the predetermined initial value is the predetermined initial value, the predetermined period Generating an interrupt signal after expiration and initializing the timer;
In the case where the first interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the first counter value is a value other than the predetermined initial value, the interrupt is performed without waiting for the predetermined period to expire. Generating a signal, decrementing or incrementing the first counter value in a direction opposite to the increment or decrement and initializing the timer;
When the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, and the second counter value initialized to the predetermined initial value is the predetermined initial value, the predetermined period Generating an interrupt signal after expiration and initializing the timer;
In the case where the second interrupt factor is detected before the predetermined period expires, if the second counter value is a value other than the predetermined initial value, the interrupt is performed without waiting for the predetermined period to expire. Generating a signal and decrementing or incrementing the second counter value in a direction opposite to the incrementing or decrementing and initializing the timer. Interrupt signal generation method.
前記第1のカウンタ値の上限値および前記第2のカウンタ値の上限値は、それぞれ、前記第1の割り込み要因および前記第2の割り込み要因の優先度に応じた値であることを特徴とする、請求項6に記載の割り込み信号生成方法。   The upper limit value of the first counter value and the upper limit value of the second counter value are values according to priorities of the first interrupt factor and the second interrupt factor, respectively. An interrupt signal generation method according to claim 6.
JP2011004436A 2011-01-13 2011-01-13 Interruption signal generator and interruption signal generation method Withdrawn JP2012146150A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004436A JP2012146150A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Interruption signal generator and interruption signal generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004436A JP2012146150A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Interruption signal generator and interruption signal generation method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012146150A true JP2012146150A (en) 2012-08-02

Family

ID=46789650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004436A Withdrawn JP2012146150A (en) 2011-01-13 2011-01-13 Interruption signal generator and interruption signal generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012146150A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019088609A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 가톨릭대학교 산학협력단 Event signal processing method and device therefor
KR20190083494A (en) * 2018-01-04 2019-07-12 가톨릭대학교 산학협력단 Method for Processing Distributed Event Signal and the device thereof
US10481946B2 (en) 2014-05-12 2019-11-19 Hitachi, Ltd. Information-processing device, processing method thereof, and input/output device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10481946B2 (en) 2014-05-12 2019-11-19 Hitachi, Ltd. Information-processing device, processing method thereof, and input/output device
WO2019088609A1 (en) * 2017-11-01 2019-05-09 가톨릭대학교 산학협력단 Event signal processing method and device therefor
KR20190083494A (en) * 2018-01-04 2019-07-12 가톨릭대학교 산학협력단 Method for Processing Distributed Event Signal and the device thereof
KR102027671B1 (en) * 2018-01-04 2019-11-04 가톨릭대학교 산학협력단 Method for Processing Distributed Event Signal and the device thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016105774A1 (en) Techniques to dynamically allocate resources for local service chains of configurable computing resources
WO2016019725A1 (en) Software upgrade management method, device, system and computer storage medium
WO2016164110A1 (en) Systems, methods and devices for adaptable battery charging
US20140006667A1 (en) Adaptive hardware interrupt moderation
KR20140134678A (en) Reducing interarrival delays in network traffic
US11973670B2 (en) Area efficient traffic generator
JP2012146150A (en) Interruption signal generator and interruption signal generation method
WO2016075721A1 (en) Command execution control system and command execution control method
CN105207954B (en) Send packet and throughput testing approach and device
US9946683B2 (en) Reducing precision timing measurement uncertainty
Venkata et al. Connectx-2 core-direct enabled asynchronous broadcast collective communications
WO2015165546A1 (en) Dynamically scaled web service deployments
Kolos et al. New software-based readout driver for the atlas experiment
JP2017507395A5 (en)
CN102420758B (en) Method and device for scheduling queue
US9866465B2 (en) Method of controlling packet transmission interval
McGuinness et al. Evaluating the performance of software NICs for 100-gb/s datacenter traffic control
US11176135B2 (en) Dynamic block intervals for pre-processing work items to be processed by processing elements
WO2009147731A1 (en) Data transfer device, information processing device, and control method
EP4085599A1 (en) Systems and methods for multi-client content delivery
US20170085442A1 (en) Technologies for aggregation-based message synchronization
TWI584667B (en) Method for request scheduling and scheduling device
Buh et al. Adaptive network-traffic balancing on multi-core software networking devices
KR101674324B1 (en) Task scheduling device and method for real-time control applications
JP5526748B2 (en) Packet processing device, packet distribution device, control program, and packet distribution method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140401