JP2012146102A - Image reader, image reading method and program - Google Patents

Image reader, image reading method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012146102A
JP2012146102A JP2011003520A JP2011003520A JP2012146102A JP 2012146102 A JP2012146102 A JP 2012146102A JP 2011003520 A JP2011003520 A JP 2011003520A JP 2011003520 A JP2011003520 A JP 2011003520A JP 2012146102 A JP2012146102 A JP 2012146102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
image
file
data
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011003520A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahisa Matsunaga
貴久 松永
Toyoshige Nosai
豊茂 能西
Fumito Akiyama
文人 秋山
Masahiro Ozawa
昌裕 小澤
Hiroshi Nogawa
博司 野川
Yasushi Aoyama
泰史 青山
Kunikazu Sato
邦和 佐藤
Yasutaka Shimohara
康貴 下原
Cheol Yeon Lee
鉄蓮 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011003520A priority Critical patent/JP2012146102A/en
Publication of JP2012146102A publication Critical patent/JP2012146102A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reader that eliminates a burden of editing a file on a user to improve work efficiency.SOLUTION: An image reader includes: an image reading unit 26 for reading a document with a saving image to be saved as a file and an identifier for specifying a saving destination of the saving image written thereon; and a CPU 21 for exerting control so as to generate saving image data from the saving image written on the document read by the image reading unit 26, to generate saving destination data from the identifier and to save the saving image data at the saving destination specified by the saving destination data.

Description

本発明は、画像読取装置、画像読取方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image reading apparatus, an image reading method, and a program.

近年、原稿をスキャナにより読み取って画像データを生成し、該生成した画像データを有効に活用するための技術が知られている。   2. Description of the Related Art In recent years, a technique for generating image data by reading a document with a scanner and effectively using the generated image data is known.

例えば、スキャナから複数ページの原稿を読み取り、各原稿の画像データを生成し、該生成した画像データからページ番号を抽出し、該抽出したページ番号の順序が不規則である場合は、適切な順序にページの並べ替えを行うことで不規則なページ順序となった状態で画像データが出力されることを防ぐ技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   For example, when a plurality of pages of a document is read from a scanner, image data of each document is generated, page numbers are extracted from the generated image data, and the order of the extracted page numbers is irregular, an appropriate order A technique for preventing image data from being output in an irregular page order by rearranging pages is known (for example, see Patent Document 1).

特開2007−81841号公報JP 2007-81841 A

ところで、近年、原稿をスキャナにより読み取って画像データを生成し、該生成した画像データをワード(登録商標)やエクセル(登録商標)等のアプリケーションに直接保存する方式が広まりつつある。以下、複数のシートで構成されるエクセルファイルに画像データを直接保存する場合の例について説明する。   By the way, in recent years, a method of generating image data by reading a document with a scanner and directly storing the generated image data in an application such as Word (registered trademark) or Excel (registered trademark) is becoming widespread. Hereinafter, an example in which image data is directly stored in an Excel file composed of a plurality of sheets will be described.

ここで、画像データの保存先は、エクセルファイルのシートであり、予め決定されているものとする。例えば、複数の画像データを1つのシートに保存するように保存先が予め決定されている場合、図20に示すように、3つの画像データ、すなわちスキャンデータ1〜3がエクセルファイルの1つのシートに連続して保存される。これにより、図20に示すエクセルファイルが生成される。
また、1つの画像データを1つのシートに保存するように予め保存先が決定されている場合、図21に示すように、スキャンデータ1〜3がシート1〜3にそれぞれ1つずつ保存される。これにより、図21に示すエクセルファイルが生成される。
Here, the storage destination of the image data is an Excel file sheet, and is determined in advance. For example, when a storage destination is determined in advance so as to store a plurality of image data in one sheet, as shown in FIG. 20, three image data, that is, scan data 1 to 3 are one sheet of an Excel file. Are stored continuously. Thereby, the Excel file shown in FIG. 20 is generated.
Further, when the storage destination is determined in advance so as to store one image data in one sheet, the scan data 1 to 3 are stored one by one in the sheets 1 to 3 as shown in FIG. . Thereby, the Excel file shown in FIG. 21 is generated.

図20又は図21で説明したようなエクセルファイルが生成されると、ユーザは、生成されたエクセルファイルを編集したり利用することが可能となる。例えば、エクセルファイルを用紙に印刷して配布用の資料として利用することが可能となる。   When the Excel file as described in FIG. 20 or FIG. 21 is generated, the user can edit or use the generated Excel file. For example, an Excel file can be printed on paper and used as material for distribution.

しかしながら、図20又は図21に示すエクセルファイルにおいて、スキャンデータの保存先がユーザの所望する保存先でない場合、ユーザはエクセルファイルの編集に手間を要していた。例えば、図20に示すエクセルファイルが生成された場合であって、ユーザの所望する保存先が、スキャンデータ1及びスキャンデータ2はシート1、スキャンデータ3はシート2であった場合、ユーザは、スキャンデータ2をシート1に配置させ、且つ、スキャンデータ3をシート2に配置しなおす作業を行う必要がある。このため、エクセルファイル(ファイル)を編集する手間を要していた。   However, in the Excel file shown in FIG. 20 or FIG. 21, when the storage destination of the scan data is not the storage destination desired by the user, the user needs to edit the Excel file. For example, when the Excel file shown in FIG. 20 is generated, and the storage destination desired by the user is the sheet 1 for the scan data 1 and the scan data 2, and the sheet 2 for the scan data 3, the user It is necessary to perform an operation of arranging the scan data 2 on the sheet 1 and arranging the scan data 3 on the sheet 2 again. For this reason, it took time and effort to edit the Excel file (file).

また、上述の特許文献1は、ページ番号に基づいて、適切な順序にページの並べ替えを行う技術であって、スキャンデータをユーザの所望する保存先に保存する技術は記載されていない。このため、スキャンデータがユーザの所望する保存先に保存されてない場合、ユーザはファイルを編集する手間を要するという問題があった。   Further, the above-described Patent Document 1 is a technique for rearranging pages in an appropriate order based on page numbers, and does not describe a technique for storing scan data in a storage destination desired by the user. Therefore, when the scan data is not stored in a storage destination desired by the user, there is a problem that the user needs to edit the file.

本発明の課題は、ユーザによるファイル編集の手間を省き、作業効率を向上させることである。   An object of the present invention is to save work of file editing by a user and improve work efficiency.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明の画像読取装置は、
ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取部と、
前記読取部により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御部と、
を備える。
In order to solve the above-described problem, an image reading apparatus according to claim 1 is provided.
A reading unit that reads a document in which an image for storage to be stored as a file and an identifier for designating a storage destination of the image for storage are described;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading unit, control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control unit that performs control to save to the storage destination specified by the storage destination data;
Is provided.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像読取装置において、
前記読取部は、
前記保存用画像と前記識別子とが1枚にまとめて記載された1枚以上の原稿又は前記保存用画像と前記識別子とが別々の原稿に記載された複数の原稿を読み取る。
The invention according to claim 2 is the image reading apparatus according to claim 1,
The reading unit is
One or more originals in which the storage image and the identifier are described together are read, or a plurality of originals in which the storage image and the identifier are described in separate documents are read.

請求項3に記載の発明の画像読取装置は、
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取部と、
前記読取部により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御部と、
を備える。
An image reading apparatus according to a third aspect of the present invention includes:
A reading unit that reads a document on which an image for storage to be stored as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading unit, and for specifying the storage destination of the image for storage from the operation unit for operating and inputting information A control unit that performs control to generate storage destination data from the input identifier when an identifier is input, and controls to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data; ,
Is provided.

請求項4に記載の発明の画像読取装置は、請求項1から3のいずれか一項に記載の画像読取装置において、
前記ファイルは、
OOXML形式のファイルである。
An image reading apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image reading apparatus according to any one of the first to third aspects,
The file is
It is a file in the OOXML format.

請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の画像読取装置において、
前記OOXML形式のファイルは、
エクセル(登録商標)ファイルであって、
前記保存先のデータは、
前記保存先として前記エクセルファイルのシートを指定するデータである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the image reading device according to the fourth aspect,
The file in the OOXML format is
An Excel (registered trademark) file,
The storage destination data is
Data specifying the Excel file sheet as the storage destination.

請求項6に記載の発明の画像読取方法は、
ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取工程と、
前記読取工程により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御工程と、
を含む。
An image reading method according to a sixth aspect of the present invention includes:
A reading step of reading a document in which an image for storage to be stored as a file and an identifier for designating a storage destination of the image for storage are described;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read in the reading step, control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control step of performing control to save in the storage destination specified by the storage destination data;
including.

請求項7に記載の発明の画像読取方法は、
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取工程と、
前記読取工程により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御工程と、
を含む。
The image reading method of the invention according to claim 7
A reading step of reading a document on which an image for storage to be stored as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the original read in the reading step, and designating a storage destination of the image for storage from an operation unit for operating and inputting information A control step of performing control to generate storage destination data from the input identifier when the identifier is input, and performing control to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data; ,
including.

請求項8に記載の発明のプログラムは、
コンピュータに、
ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取機能、
前記読取機能により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御機能、
を実現させる。
The program of the invention described in claim 8 is:
On the computer,
A reading function for reading a document in which a storage image for storing as a file and an identifier for designating a storage destination of the storage image are described;
Performing control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading function, performing control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control function for performing control to save in the storage destination specified by the storage destination data;
Is realized.

請求項9に記載の発明のプログラムは、
コンピュータに、
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取機能、
前記読取機能により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御機能、
を実現させる。
The program of the invention according to claim 9 is:
On the computer,
A reading function for reading a document on which an image for saving to be saved as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading function, and for specifying a storage destination of the image for storage from an operation unit for operating and inputting information A control function for performing control to generate storage destination data from the input identifier when the identifier is input, and to perform control to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data;
Is realized.

本発明によれば、ユーザによるファイル編集の手間を省き、作業効率を向上させることができる。   According to the present invention, it is possible to save work of file editing by the user and improve work efficiency.

本発明に係る画像読取装置を有する画像形成装置を含むネットワーク構成図である。1 is a network configuration diagram including an image forming apparatus having an image reading apparatus according to the present invention. コンピュータの主要構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the main structures of a computer. 画像形成装置の主要構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a main configuration of an image forming apparatus. スキャンデータの保存先をエクセルファイルのシートとした一例を示した図である。It is the figure which showed an example which used the preservation | save destination of the scan data as the sheet | seat of the Excel file. (A)はシート1にスキャンデータが保存されたエクセルファイルを示した図である(B)は、シート2にスキャンデータが保存されたエクセルファイルを示した図である。(A) is a diagram showing an Excel file in which scan data is stored in sheet 1, and (B) is a diagram showing an Excel file in which scan data is stored in sheet 2. (A)は、原稿画像と、識別子とが1枚ごとに記載された原稿を読み取る場合の例である。(B)は、識別子Data、No及びabcが記載された原稿と、原稿画像とが1ページずつに記載された原稿を読み取る場合の例である。(C)は、表面に原稿画像が記載され、裏面に識別子が記載された原稿を読み取る場合の例である。(A) is an example in the case of reading a document in which a document image and an identifier are described for each sheet. (B) is an example in the case of reading a document in which identifiers Data, No, and abc are described, and a document in which a document image is described page by page. (C) is an example in which a document with a document image written on the front side and an identifier written on the back side is read. 修正や追記が実行されるパーツファイルを示す図である。It is a figure which shows the parts file in which correction and additional writing are performed. 修正や追記が実行されるパーツファイルを示す図である。It is a figure which shows the parts file in which correction and additional writing are performed. 修正や追記が実行されるパーツファイルを示す図である。It is a figure which shows the parts file in which correction and additional writing are performed. 保存先指定処理を示す図である。It is a figure which shows a storage destination designation | designated process. スキャンデータ保存処理を示す図である。It is a figure which shows a scan data preservation | save process. ¥docProps¥core.xmlを示す図である。¥ docProps ¥ core. It is a figure which shows xml. OOXML構成ファイルの1データ更新処理を示す図である。It is a figure which shows 1 data update process of an OOXML structure file. ¥xl¥mediaフォルダを示す図である。It is a figure which shows a \ xl \ media folder. (A)は[Content_Type].xmlファイルを示す図である。(B)は、画像データのコンテンツタイプ(ContentType)とパーツファイル名(PartName)とが追記されることを示した図である。(A) is [Content_Type]. It is a figure which shows an xml file. (B) is a diagram showing that the content type (ContentType) and the part file name (PartName) of the image data are additionally written. drawing1.xmlファイル及びdrawing2.xmlファイルのデータ構成を示した図である。drawing1. xml file and drawing2. It is the figure which showed the data structure of the xml file. drawing1.xmlファイル及びdrawing2.xmlファイルのデータ構成を示した図である。drawing1. xml file and drawing2. It is the figure which showed the data structure of the xml file. drawing1.xmlファイル及びdrawing2.xmlファイルのデータ構成を示した図である。drawing1. xml file and drawing2. It is the figure which showed the data structure of the xml file. (A)は、drawing1.xml.relsファイルを示す図である。(B)は、drawing2.xml.relsファイルを示す図である。(A) is drawing1. xml. It is a figure which shows a rels file. (B) shows drawing2. xml. It is a figure which shows a rels file. (A)は、sheet1.xml.relsファイルを示す図である。(B)は、sheet2.xml.relsファイルを示す図である。(A) is a sheet1. xml. It is a figure which shows a rels file. (B) is a sheet2. xml. It is a figure which shows a rels file. ¥sheet1.xmlファイル及び¥sheet2.xmlファイルを示す図である。¥ sheet1. xml file and \ sheet2. It is a figure which shows an xml file. 3つの画像データがエクセルファイルの1つのシートに連続して保存されることを示す図である。It is a figure which shows that three image data are continuously preserve | saved on one sheet | seat of an Excel file. 、スキャンデータがシートにそれぞれ1つずつ保存されることを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating that scan data is stored on a sheet one by one.

以下、図を参照して本発明の実施の形態の例を詳細に説明する。
図1は、本発明による画像読取装置を有する画像形成装置1を含むネットワーク構成図である。
Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a network configuration diagram including an image forming apparatus 1 having an image reading apparatus according to the present invention.

画像形成装置1、1、1は、回線3を介してコンピュータ2、2と通信可能に接続されている。
回線3は、画像形成装置1、1、1及びコンピュータ2、2によるネットワークを構成する。回線3は、コンピュータ2、2及び画像形成装置1、1、1を通信可能に接続するものであればその形態を問わない。例えば、回線3は、イーサネット(登録商標)、同軸ケーブル、光ファイバー等の有線接続回線や、無線通信を実現するための各種規格等、そのいずれか又は複数の組み合わせによってよい。また、回線3は、LAN(Local Area Network)、インターネット、その他のネットワーク規模を問わない。
The image forming apparatuses 1, 1, 1 are communicably connected to the computers 2, 2 via a line 3.
The line 3 constitutes a network of image forming apparatuses 1, 1, 1 and computers 2, 2. The line 3 may be in any form as long as it connects the computers 2 and 2 and the image forming apparatuses 1, 1, and 1 so as to communicate with each other. For example, the line 3 may be a wired connection line such as Ethernet (registered trademark), a coaxial cable, and an optical fiber, or various standards for realizing wireless communication, or any combination thereof. The line 3 may be a LAN (Local Area Network), the Internet, or any other network scale.

図2は、コンピュータ2の主要構成を示すブロック図である。
コンピュータ2、2はそれぞれ、CPU(Central Processing Unit)11、RAM(Random Access Memory)12、ROM(Read Only Memory)13、記憶部14、入力インタフェース(I/F)15、出力I/F16及び通信装置17を備え、これらの各構成はバス20により接続される。
FIG. 2 is a block diagram showing the main configuration of the computer 2.
Each of the computers 2 and 2 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a ROM (Read Only Memory) 13, a storage unit 14, an input interface (I / F) 15, an output I / F 16, and a communication. A device 17 is provided, and each of these components is connected by a bus 20.

CPU11は、ROM13内に記憶されたプログラムと協働し、RAM12に展開されたプログラムやデータ等に従ってコンピュータ2の動作制御を行う。
RAM12は、CPU11の処理によって展開されたデータや、当該処理によって一時的に生じたデータ等を格納する。
ROM13は、CPU11によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。
The CPU 11 cooperates with the program stored in the ROM 13 and controls the operation of the computer 2 in accordance with the program, data, etc. expanded in the RAM 12.
The RAM 12 stores data expanded by the processing of the CPU 11, data temporarily generated by the processing, and the like.
The ROM 13 stores programs and data read by the CPU 11.

記憶部14は、CPU11によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。記憶部14は、プログラムやデータ等を書き換え可能な記憶部であって、例えばフラッシュメモリやハードディスクドライブ、その他の書き換え可能な記憶装置又はそれらの記憶装置の組合せ等によって構成される。   The storage unit 14 stores programs and data read by the CPU 11. The storage unit 14 is a storage unit that can rewrite a program, data, and the like, and includes, for example, a flash memory, a hard disk drive, another rewritable storage device, or a combination of these storage devices.

入力I/F15は、外部入力装置18による入力を受け付けるインタフェースである。外部入力装置18は、例えばキーボードやマウス等であり、ユーザの手動操作により入力指示が行われる。   The input I / F 15 is an interface that accepts input from the external input device 18. The external input device 18 is, for example, a keyboard or a mouse, and an input instruction is performed by a manual operation of the user.

出力I/F16は、外部出力装置19に対する出力を行うインタフェースである。外部出力装置19は、例えばCRTや液晶ディスプレイ等の表示装置等であり、CPU11の処理結果に基づいた出力画面を表示する。   The output I / F 16 is an interface that outputs to the external output device 19. The external output device 19 is a display device such as a CRT or a liquid crystal display, for example, and displays an output screen based on the processing result of the CPU 11.

通信装置17は、コンピュータ2を外部の通信回線(例えば回線3)と接続し、外部の機器との通信を可能とする。通信装置17は、例えばNIC(Network Interface Card)等であり、通信回線の種類に応じた接続を可能とする装置を用いることができる。   The communication device 17 connects the computer 2 to an external communication line (for example, line 3), and enables communication with an external device. The communication device 17 is, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like, and a device that enables connection according to the type of communication line can be used.

図3は、画像形成装置1の主要構成を示すブロック図である。図1に示す画像形成装置1、1、1は全て同じ構成によるので、以下一つの画像形成装置1について説明する。
画像形成装置1は、制御部としてのCPU21、RAM22、ROM23、記憶部24、入力I/F25、読取部としての画像読取部26、画像印刷部27、通信装置28を備え、これらの各構成はバス30により接続される。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a main configuration of the image forming apparatus 1. Since the image forming apparatuses 1, 1, 1 shown in FIG. 1 all have the same configuration, only one image forming apparatus 1 will be described below.
The image forming apparatus 1 includes a CPU 21, a RAM 22, a ROM 23, a storage unit 24, an input I / F 25, an image reading unit 26 as an reading unit, an image printing unit 27, and a communication device 28 as control units. Connected by bus 30.

CPU21は、ROM23内に記憶されたプログラムと協働し、RAM22に展開されたプログラムやデータ等に従って画像形成装置1の動作制御を行う。
RAM22は、CPU21の処理によって展開されたデータや、当該処理によって一時的に生じたデータ等を記憶する。
ROM23は、CPU21によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。
The CPU 21 cooperates with the program stored in the ROM 23 and controls the operation of the image forming apparatus 1 according to the program and data developed in the RAM 22.
The RAM 22 stores data expanded by the processing of the CPU 21, data temporarily generated by the processing, and the like.
The ROM 23 stores programs and data read by the CPU 21.

記憶部24は、CPU21によって読み出されるプログラムやデータ等を記憶する。記憶部24は、プログラムやデータ等を書き換え可能な記憶部であって、例えばフラッシュメモリやハードディスクドライブ、その他の書き換え可能な記憶装置又はそれらの記憶装置の組合せ等によって構成される。   The storage unit 24 stores programs and data read by the CPU 21. The storage unit 24 is a storage unit that can rewrite programs, data, and the like, and includes, for example, a flash memory, a hard disk drive, another rewritable storage device, or a combination of these storage devices.

入力I/F25は、外部入力装置29等の入力装置による入力を受け付けるインタフェースである。外部入力装置29は、例えばタッチパネルディスプレイを有する入力パネル等であり、ユーザの手動操作により入力指示が行われる。   The input I / F 25 is an interface that receives input from an input device such as the external input device 29. The external input device 29 is, for example, an input panel having a touch panel display, and an input instruction is performed by a user's manual operation.

画像読取部26は、自動原稿搬送部(ADF)、プラテンガラス、CCD等の光学系を備えて構成され、ADF又はプラテンガラスに載置された原稿の画像を光学系により読み取る機能を実現する。そして、画像読取部26は、読み取った原稿を表す画像データを生成する。原稿を表す画像データのうち保存用画像のアナログの画像データは、A/D変換され各種画像処理が施された後、保存用の画像データとして記憶部24に記憶されるとともに、画像印刷部27に出力される。   The image reading unit 26 includes an optical system such as an automatic document feeder (ADF), a platen glass, and a CCD, and realizes a function of reading an image of a document placed on the ADF or the platen glass by the optical system. The image reading unit 26 generates image data representing the read original. Of the image data representing the original, analog image data of the storage image is A / D converted and subjected to various image processing, and then stored as storage image data in the storage unit 24 and the image printing unit 27. Is output.

画像印刷部27は、入力された画像データ(保存用の画像データ)に基づいて画像形成(印刷)処理を行う。画像印刷部27に採用可能な印刷方式としては、例えば電子写真方式やインクジェット方式、熱転写方式、オフセット等が挙げられる。本実施形態では、画像印刷部27は、電子写真方式による画像形成を行うための構成を有する。   The image printing unit 27 performs image formation (printing) processing based on the input image data (storage image data). Examples of printing methods that can be employed in the image printing unit 27 include an electrophotographic method, an inkjet method, a thermal transfer method, and an offset. In the present embodiment, the image printing unit 27 has a configuration for performing image formation by an electrophotographic method.

通信装置28は、画像形成装置1を外部の通信回線(例えば回線3)と接続し、外部の機器との通信を可能とする。通信装置28は、例えばNIC(Network Interface Card)等であり、通信回線の種類に応じた接続を可能とする装置を用いることができる。   The communication device 28 connects the image forming apparatus 1 to an external communication line (for example, the line 3), and enables communication with an external device. The communication device 28 is, for example, a NIC (Network Interface Card) or the like, and a device that enables connection according to the type of communication line can be used.

次に、図4を参照して、スキャンデータ1〜3の保存先としてエクセルファイルのシートを指定する場合の一例について説明する。スキャンデータは、エクセルファイルのシートに保存する保存用の画像データを示す。なお、本実施の形態では、エクセルファイルは、OOXMLフォーマットのエクセルファイル(拡張子がxlsx)であるものとして説明する。図4の場合、スキャンデータ1及びスキャンデータ2の保存先はエクセルファイルのシート1(Sample02.xlsx/sheet1)、スキャンデータ3の保存先はエクセルファイルのシート2(Sample02.xlsx/sheet2)となる。なお、「Sample02.xlsx」は、OOXML形式のエクセルファイルのファイル名を示す。   Next, an example of specifying an Excel file sheet as a storage destination of the scan data 1 to 3 will be described with reference to FIG. The scan data indicates image data for storage that is stored in an Excel file sheet. In this embodiment, the Excel file is described as an Excel file (extension: xlsx) in the OOXML format. In the case of FIG. 4, the save destination of the scan data 1 and the scan data 2 is the Excel file sheet 1 (Sample02.xlsx / sheet1), and the save destination of the scan data 3 is the Excel file sheet 2 (Sample02.xlsx / sheet2). . Note that “Sample02.xlsx” indicates the file name of the Excel file in the OOXML format.

図4に示す保存先とした場合、図5(A)に示すように、エクセルファイルのシート1にスキャンデータ1及びスキャンデータ2が保存される。また、図5(B)に示すようにエクセルファイルのシート2にスキャンデータ3が保存される。すなわち、図5(A)(B)に示すエクセルファイルが生成される。   When the storage destination shown in FIG. 4 is used, as shown in FIG. 5A, the scan data 1 and the scan data 2 are stored in the Excel file sheet 1. Further, as shown in FIG. 5B, scan data 3 is stored in the sheet 2 of the Excel file. That is, the Excel file shown in FIGS. 5A and 5B is generated.

次に、図6(A)〜(C)を参照して、保存用画像と、識別子とが記載された原稿をスキャン、すなわち読み取り、図5に示すようなエクセルファイルを生成する例を説明する。保存用画像は、ファイルとして保存するための画像である。識別子は、保存用画像の保存先を指定するための情報である。   Next, with reference to FIGS. 6A to 6C, an example will be described in which a document on which a storage image and an identifier are described is scanned, that is, read, and an Excel file as shown in FIG. 5 is generated. . The image for saving is an image for saving as a file. The identifier is information for designating the save destination of the save image.

図6(A)は、保存用画像としての原稿画像と、識別子とが1枚ごとに記載された原稿を読み取る場合の例である。原稿画像1〜3は、図形、写真等のイメージデータに限らず文字や記号等のテキストデータ等を含む画像である。識別子abc1、abc2は、原稿画像1〜3の保存先をエクセルファイルのシートに指定するための情報である。例えば、識別子abc1は、原稿画像1の保存先をエクセルファイルのシート1に指定するための情報である。   FIG. 6A shows an example of reading a document in which a document image as an image for storage and an identifier are described for each sheet. Document images 1 to 3 are images including text data such as characters and symbols as well as image data such as graphics and photographs. The identifiers abc1 and abc2 are information for designating the save destination of the original images 1 to 3 in the Excel file sheet. For example, the identifier abc1 is information for designating the save destination of the original image 1 as the sheet 1 of the Excel file.

図6(A)に示す原稿が画像読取部26により読み取られると、CPU21により、原稿に記載された原稿画像1〜3から保存用の画像データを生成する制御が行われ、識別子「abc」から保存先データを生成する制御が行われる。
具体的には、図6(A)に示す原稿が画像読取部26により読み取られると、原稿を表す画像データが画像読取部26により生成される。そして、CPU21により、画像データにOCR処理が施され、画像データから識別子が抽出され、該抽出された識別子から保存先データが生成される。具体的には、原稿画像1の保存先としてエクセルファイルのシート1を保存先に指定する保存先データ、原稿画像2の保存先としてエクセルファイルのシート1を保存先に指定する保存先データ、原稿画像3の保存先としてエクセルファイルのシート2を保存先に指定する保存先データが生成される。
また、画像データのうち、原稿画像1〜3から生成された画像データについては、CPU21により各種画像処理が施されて保存用の画像データが生成される。
When the document shown in FIG. 6A is read by the image reading unit 26, the CPU 21 performs control for generating image data for storage from the document images 1 to 3 described in the document, and from the identifier “abc”. Control to generate storage destination data is performed.
Specifically, when the document shown in FIG. 6A is read by the image reading unit 26, image data representing the document is generated by the image reading unit 26. Then, the CPU 21 performs OCR processing on the image data, extracts an identifier from the image data, and generates storage destination data from the extracted identifier. Specifically, the storage destination data that specifies the Excel file sheet 1 as the storage destination as the storage destination of the original image 1, the storage destination data that specifies the Excel file sheet 1 as the storage destination as the storage destination of the original image 2, and the original As the storage destination of the image 3, storage destination data for specifying the Excel file sheet 2 as the storage destination is generated.
Of the image data, image data generated from the original images 1 to 3 is subjected to various image processing by the CPU 21 to generate image data for storage.

そして、CPU21により、生成された保存用の画像データ及び保存先データに基づいて、保存用の画像データを保存先データにより指定された保存先に保存する制御が行われる。例えば、図6(A)に示す原稿画像1と識別子abc1とが記載された原稿が読み取られた場合、原稿画像1から生成された保存用の画像データを、エクセルファイルのシート1に保存する制御が行われる。   Then, the CPU 21 performs control to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data based on the generated image data for storage and storage destination data. For example, when a document in which document image 1 and identifier abc1 shown in FIG. 6A are read is read, image data for storage generated from document image 1 is stored in sheet 1 of an Excel file. Is done.

なお、識別子は、原稿を読取る前に予めユーザにより原稿に記入される。識別子の原稿への記入は、ユーザが手動で直接記入することとしてもよいし、外部入力装置19又は外部入力装置29を介して原稿に記入することとしてもよい。   The identifier is entered in the document in advance by the user before reading the document. The identifier may be entered on the manuscript manually by the user or may be entered on the manuscript via the external input device 19 or the external input device 29.

図6(B)は、識別子Data、No及びabcが記載された原稿と、原稿画像1〜3のそれぞれが1ページずつに記載された原稿を読み取る場合の例である。図6(B)に示す原稿を読み取った場合におけるCPU21による制御は図6(A)に示す原稿を読み取った場合と同様である。以下、図6(A)の例と異なる部分を主として説明する。   FIG. 6B shows an example in which a document on which the identifiers Data, No, and abc are described and a document on which each of the document images 1 to 3 is written on one page are read. The control by the CPU 21 when the original shown in FIG. 6B is read is the same as that when the original shown in FIG. 6A is read. Hereinafter, portions different from the example of FIG. 6A will be mainly described.

識別子Dataは、原稿画像1〜3がエクセルファイルに保存する画像であることを示す識別子である。識別子Noは、原稿画像1〜3を読み取る順番を示す識別子である。例えば、識別子No1は、1番目に読み取られた画像(原稿画像1)を示す識別子である。また、識別子Noと識別子abcとは関連付けられている。これは、例えば、1番目に読み取られた原稿画像1の保存先をエクセルファイルのシート1に指定することを示している。   The identifier Data is an identifier indicating that the document images 1 to 3 are images stored in the Excel file. The identifier No is an identifier indicating the order in which the document images 1 to 3 are read. For example, the identifier No1 is an identifier indicating the first read image (original image 1). The identifier No and the identifier abc are associated with each other. This indicates that, for example, the saving destination of the first read original image 1 is designated as the sheet 1 of the Excel file.

図6(B)に示す例では、識別子「Data」「No」及び「abc」が記載された原稿が最初に読み取られ、その後、原稿画像1が記載された原稿、原稿画像2が記載された原稿、原稿画像3が記載された原稿の順番で読み取られる。そして、例えば、CPU21により、原稿画像1の保存先としてエクセルファイルのシート1を保存先に指定する保存先データ及び原稿画像1から保存用の画像データが生成され、原稿画像1から生成された保存用の画像データを、エクセルファイルのシート1に保存する制御が行われる。   In the example shown in FIG. 6B, a document with identifiers “Data”, “No”, and “abc” is first read, and then a document with document image 1 and document image 2 are described. The document and the document image 3 are read in the order of the document. Then, for example, the CPU 21 generates the save destination data specifying the Excel file sheet 1 as the save destination of the original image 1 and the save image data from the original image 1, and the save generated from the original image 1. Control for saving the image data for use in the Excel file sheet 1 is performed.

図6(C)は、表面に原稿画像が記載され、裏面に識別子abcが記載された原稿を読み取る場合の例である。図6(C)に示す原稿を読み取った場合におけるCPU21による制御は図6(A)に示す原稿を読み取った場合と同様である。以下、図6(A)の例と異なる部分を主として説明する。   FIG. 6C shows an example in which a document with a document image written on the front side and an identifier abc on the back side is read. The control by the CPU 21 when the original shown in FIG. 6C is read is the same as that when the original shown in FIG. 6A is read. Hereinafter, portions different from the example of FIG. 6A will be mainly described.

図6(C)に示す例では、原稿の表面に記載された画像が読み取られ、その後、裏面の識別子abcが読み取られる。そして、例えば、CPU21により、原稿画像1の保存先としてエクセルファイルのシート1を保存先に指定する保存先データ及び原稿画像1から保存用の画像データが生成され、原稿画像1から生成された保存用の画像データを、エクセルファイルのシート1に保存する制御が行われる。   In the example shown in FIG. 6C, the image written on the front side of the document is read, and then the identifier abc on the back side is read. Then, for example, the CPU 21 generates the save destination data specifying the Excel file sheet 1 as the save destination of the original image 1 and the save image data from the original image 1, and the save generated from the original image 1. Control for saving the image data for use in the Excel file sheet 1 is performed.

また、本実施の形態では、保存先として、OOXMLファイル形式のエクセルファイルが指定されるものとする。OOXMLは、マイクロソフト・オフィス(登録商標)2007において、新たに採用されたファイルの保存形式である。   In this embodiment, an Excel file in the OOXML file format is designated as the storage destination. OOXML is a file storage format newly adopted in Microsoft Office (registered trademark) 2007.

また、OOXMLの拡張子は、エクセルの場合、「xlsx」で定義される。例えば、ファイル「サンプル.xlsx」の拡張子「xlsx」が「zip」に変更された後、「zip」に変更されたファイルが解凍ソフトにより解凍されると、ユーザは、OOXMLのファイル形式(OOXML形式)のファイル「サンプル.xlsx」を参照することが可能となる。このとき、エクセルファイル「サンプル.xlsx」は、複数のパーツファイル群で構成される。保存先としてOOXML形式のエクセルファイルを指定する場合、複数のパーツファイル群のうち、所定のパーツファイルに修正や追記が実行される。例えば、図7に示すパーツファイルに修正や追記が実行される。   The extension of OOXML is defined by “xlsx” in the case of Excel. For example, after the extension “xlsx” of the file “sample.xlsx” is changed to “zip”, when the file changed to “zip” is decompressed by the decompression software, the user uses the file format (OOXML) of OOXML. Format) file “sample.xlsx” can be referred to. At this time, the Excel file “sample.xlsx” is composed of a plurality of part file groups. When an Excel file in the OOXML format is designated as a storage destination, correction or addition is performed on a predetermined part file among a plurality of part file groups. For example, correction and additional writing are performed on the part file shown in FIG.

¥[Content_Type].xmlは、保存用の画像データのコンテンツタイプが定義されたパーツファイルである。¥docProps¥core.xmlは、ファイルの更新日時に関する情報が定義されたパーツファイルである。¥xl¥drawing¥_rels¥drawing1.xml.relsは、保存用の画像データの構成に関するリレーションシップ(関連性)が定義されたパーツファイルである。¥xl¥drawings¥drawing1.xmlは、保存用の画像データの位置情報が定義されたパーツファイルである。¥xl¥media¥image1.jpegは保存用の画像データを格納したパーツファイルである。   ¥ [Content_Type]. xml is a part file in which the content type of image data for storage is defined. ¥ docProps ¥ core. xml is a part file in which information related to the update date and time of the file is defined. ¥ xl ¥ drawing ¥ _rels ¥ drawing1. xml. rels is a part file in which a relationship (relevance) related to the configuration of image data for storage is defined. ¥ xl ¥ drawings ¥ drawing1. xml is a part file in which position information of image data for storage is defined. ¥ xl ¥ media ¥ image1. jpeg is a part file storing image data for storage.

また、保存先としてOOXMLファイル形式のエクセルファイルを指定する場合、エクセルファイルには、シートが3つしか存在しない。このため、保存用の画像データの保存先としてシート4、シート5・・・シート10等が指定された場合、シートを追加する必要がある。この場合、エクセルファイルの複数のファイル群のうち、所定のパーツファイルに修正や追記が実行される。例えば、図8に示すパーツファイルに修正や追記が実行される。以下、図7と異なる部分を主として説明する。   In addition, when an Excel file in the OOXML file format is designated as the storage destination, the Excel file has only three sheets. For this reason, when a sheet 4, sheet 5,... Sheet 10 or the like is designated as a storage destination of image data for storage, it is necessary to add a sheet. In this case, correction or addition is performed on a predetermined part file among a plurality of file groups of the Excel file. For example, correction and additional writing are performed on the part file shown in FIG. Hereinafter, parts different from FIG. 7 will be mainly described.

¥[Content_Type].xmlは、追加されたシート(追加シート)のコンテンツタイプが追記される。¥docProps¥app.xmlは、アプリケーション情報が定義されたパーツファイルであって、追加シートのアプリケーション情報が追加される。¥docProps¥core.xmlは、更新日時に関する情報が修正される。   ¥ [Content_Type]. In xml, the content type of the added sheet (additional sheet) is added. ¥ docProps ¥ app. xml is a part file in which application information is defined, and application information of an additional sheet is added. ¥ docProps ¥ core. In xml, information related to the update date is corrected.

¥xl¥_rels¥worbook.xml.relsは、ワークブック(エクセルファイル)の構成に関するリレーションシップが定義されたパーツファイルであって、追加シートのワークブックの構成に関するリレーションシップが追記される。
¥xl¥workbook.xmlは、エクセルファイルの各シートが定義されたパーツファイルであって、追加シートの構成に関する情報が追記される。
¥xl¥worksheets¥sheet.xmlは、エクセルファイルのシートに関する情報(シート情報)が定義されたパーツファイルであって、追加シートのシート情報が追記される。具体的には、¥xl¥worksheetsフォルダに追加シートのシート情報が定義されたファイル(例えば、sheet1.xml)が作成される。
¥xl¥worksheets¥_rels¥sheet.relsは、シート情報ファイル(¥xl¥worksheets¥sheet.xmlファイル)のリレーションシップが定義されたパーツファイルであって、追加シートのシート情報ファイルのリレーションシップが追記される。具体的には、¥xl¥worksheets¥_relsフォルダにシート情報ファイルのリレーションシップが定義されたファイル(例えば、sheet1.xml.rels)が作成される。
¥ xl ¥ _rels ¥ workbook. xml. rels is a part file in which a relationship regarding the structure of the workbook (Excel file) is defined, and the relationship regarding the structure of the workbook of the additional sheet is added.
¥ xl ¥ workbook. xml is a part file in which each sheet of the Excel file is defined, and information regarding the configuration of the additional sheet is added.
¥ xl ¥ worksheets ¥ sheet. xml is a part file in which information (sheet information) relating to a sheet of the Excel file is defined, and sheet information of an additional sheet is additionally written. Specifically, a file (for example, sheet1.xml) in which sheet information of an additional sheet is defined in the \ xl \ worksheets folder is created.
¥ xl ¥ worksheets ¥ _rels ¥ sheet. rels is a part file in which the relationship of the sheet information file (\ xl \ worksheets \ sheet.xml file) is defined, and the relationship of the sheet information file of the additional sheet is added. Specifically, a file (for example, sheet1.xml.rels) in which the relationship of the sheet information file is defined in the \ xl \ worksheets \ _rels folder is created.

次に、図9〜図19を参照して、画像形成装置1で実行される保存先指定処理について説明する。保存先指定処理(図10参照)は、保存用の画像データ及び保存先データに基づいて、保存用の画像データを保存先データにより指定された保存先に保存する処理である。   Next, a storage destination designation process executed by the image forming apparatus 1 will be described with reference to FIGS. The save destination designation process (see FIG. 10) is a process for saving the save image data in the save destination designated by the save destination data based on the save image data and the save destination data.

以下、保存用の画像データが3つあり、該3つの保存用の画像データのうち、エクセルファイルのシート1に2つの保存用の画像データ、シート2に1つの保存用の画像データを保存する場合について説明する。この場合、複数のファイル群のうち、図9に示す(1)〜(7)のパーツファイルが修正や追加の必要なファイルとなる。図7及び図8と重複するので図9に示す各パーツファイルの説明については省略する。   Hereinafter, there are three image data for storage, and among the three image data for storage, two image data for storage are stored in the Excel file sheet 1 and one image data for storage is stored in the sheet 2. The case will be described. In this case, among the plurality of file groups, the part files (1) to (7) shown in FIG. 9 are files that need to be corrected or added. Since it overlaps with FIG.7 and FIG.8, description of each part file shown in FIG. 9 is abbreviate | omitted.

保存先指定処理が実行される前に、予め、ユーザにより識別子(図6(A)〜(C)参照)が原稿に記載され、該原稿が画像読取部26のADFに載置されているものとする。識別子は、図6(A)〜(C)に示すいずれかの形式で原稿に記載されているものとする。なお、図6(A)に示す原稿を読み取る例を取得例1、図6(B)に示す原稿を読み取る例を取得例2、図6(C)に示す原稿を読み取る例を取得例3として、以下説明する。また、取得例1及び取得例3の場合は、矢印1に沿って処理が実行され、取得例2の場合は、矢印2に沿って処理が実行されるものとする。   Before the storage destination designation process is executed, an identifier (see FIGS. 6A to 6C) is previously written on the document by the user, and the document is placed on the ADF of the image reading unit 26 And Assume that the identifier is described in the document in any of the formats shown in FIGS. An example of reading the original shown in FIG. 6A is an acquisition example 1, an example of reading the original shown in FIG. 6B is an acquisition example 2, and an example of reading the original shown in FIG. This will be described below. In the case of acquisition example 1 and acquisition example 3, the process is executed along arrow 1, and in the case of acquisition example 2, the process is executed along arrow 2.

また、予め、画像形成装置1において、拡張子が「xlsx」であるエクセルファイルが新規作成され、該新規作成されたエクセルファイルの拡張子「xlsx」が「zip」に変更され、該変更されたエクセルファイルが解凍ソフトにより解凍されているものとする。
以上の前提条件の下、図10に示す保存先指定処理が実行される。
In addition, in the image forming apparatus 1, an Excel file having an extension “xlsx” is newly created in advance, and the extension “xlsx” of the newly created Excel file is changed to “zip”. It is assumed that the Excel file has been decompressed by decompression software.
Under the above preconditions, the storage destination designation process shown in FIG. 10 is executed.

先ず、原稿が読み取られ、該原稿を表す画像データの取り込みが開始される(ステップS1)。具体的には、原稿が読み取られて画像データの生成が開始される。そして、生成された画像データが参照され、該画像データ内にData識別子があるか否かが判別される(ステップS2)。例えば、取得例2(図6(B))に示す原稿が読み取られて画像データが生成された場合、画像データにはData識別子が存在するので、本ステップではYESと判別される。   First, a document is read, and image data representing the document is started to be captured (step S1). Specifically, the document is read and generation of image data is started. Then, the generated image data is referred to, and it is determined whether or not there is a Data identifier in the image data (step S2). For example, when the document shown in Acquisition Example 2 (FIG. 6B) is read and image data is generated, the data identifier is present in the image data, and therefore it is determined YES in this step.

ステップS2において、Data識別子があると判別された場合(ステップS2;YES)、スキャンデータの保存先がメモリに格納される(ステップS3)。具体的には、画像データから識別子が抽出され、該抽出された識別子から保存先データが生成され、該生成された保存先データがROM23に記憶される。ステップS3の実行後、後述するステップS8に移行される。   If it is determined in step S2 that there is a Data identifier (step S2; YES), the storage location of the scan data is stored in the memory (step S3). Specifically, an identifier is extracted from the image data, storage destination data is generated from the extracted identifier, and the generated storage destination data is stored in the ROM 23. After execution of step S3, the process proceeds to step S8 described later.

ステップS2において、Data識別子がないと判別された場合(ステップS2;NO)、生成された画像データが参照され、該画像データ内にabc識別子があるか否かが判別される(ステップS4)。ステップS4において、abc識別子があると判別された場合(ステップS4;YES)、スキャンデータ保存処理が実行される(ステップS5)。スキャンデータ保存処理については後述する。ステップS5の実行後、ステップS8に移行される。   If it is determined in step S2 that there is no Data identifier (step S2; NO), the generated image data is referred to, and it is determined whether or not there is an abc identifier in the image data (step S4). If it is determined in step S4 that there is an abc identifier (step S4; YES), scan data storage processing is executed (step S5). The scan data storage process will be described later. After execution of step S5, the process proceeds to step S8.

ステップS4において、abc識別子がないと判別された場合(ステップS4;NO)、スキャンデータについて保存先情報があるか否かが判別される(ステップS6)。すなわち、保存用の画像データの保存先を示す保存先情報(保存先データ)が指定されているか否かが判別される。   If it is determined in step S4 that there is no abc identifier (step S4; NO), it is determined whether there is storage destination information for the scan data (step S6). That is, it is determined whether or not storage destination information (storage destination data) indicating a storage destination of image data for storage is designated.

ステップS6において、スキャンデータについて保存先情報があると判別された場合(ステップS6;YES)、ステップS5に移行される。ステップS6において、スキャンデータについて保存先情報がないと判別された場合(ステップS6;NO)、スキャンデータが標準の保存先に保存される(ステップS7)。ここで、標準の保存先とは、予め設定された保存先(例えば、図20又は図21で示した保存先)のことをいう。ステップS7の実行後、ステップS8に移行される。   If it is determined in step S6 that there is storage destination information for the scan data (step S6; YES), the process proceeds to step S5. If it is determined in step S6 that there is no storage location information for the scan data (step S6; NO), the scan data is stored in a standard storage location (step S7). Here, the standard storage destination refers to a preset storage destination (for example, the storage destination shown in FIG. 20 or FIG. 21). After execution of step S7, the process proceeds to step S8.

ステップS3、ステップS5又はステップS7の実行後、全画像データの読み取りが完了したか否かが判別される(ステップS8)。例えば、ADFに原稿が載置されているか否か、又は原稿の読み取りが所定の時間以上行われていないか否かにより本ステップの判別が実行される。   After step S3, step S5 or step S7 is executed, it is determined whether or not reading of all image data has been completed (step S8). For example, the determination of this step is executed based on whether or not a document is placed on the ADF or whether or not the document has been read for a predetermined time or more.

ステップS8において、全画像データの読み取りが完了していないと判別された場合(ステップS8;NO)、ステップS1に移行される。ステップS8において、全画像データの読み取りが完了したと判別された場合(ステップS8;YES)、保存先指定処理は終了される。   If it is determined in step S8 that reading of all image data has not been completed (step S8; NO), the process proceeds to step S1. If it is determined in step S8 that reading of all image data has been completed (step S8; YES), the storage destination designation process is terminated.

その後、OOXML形式のエクセルファイルがzip圧縮され、OOXML形式のエクセルファイルの拡張子がxlsxに変更される。なお、この処理は、ユーザによる外部入力装置18又は外部入力装置29を介しての手動操作によるものであってもよいし、画像形成装置1のソフトウエアによる自動処理であってもよい。
そして、ユーザにより、エクセルファイルを表示する指示が実行されると、エクセルファイルが外部入力装置29のタッチパネル上、又は外部入力装置19に表示される(図5(A)(B)参照)。これにより、ユーザは、エクセルファイルを編集したり利用することが可能となる。
Thereafter, the Excel file in the OOXML format is zip compressed, and the extension of the Excel file in the OOXML format is changed to xlsx. This process may be performed manually by the user via the external input device 18 or the external input device 29, or may be an automatic process performed by software of the image forming apparatus 1.
When an instruction to display the Excel file is executed by the user, the Excel file is displayed on the touch panel of the external input device 29 or on the external input device 19 (see FIGS. 5A and 5B). Thereby, the user can edit and use the Excel file.

なお、図10に示した保存先指定処理は、取得例1〜3に応じて実行される処理の流れが異なる。例えば、取得例1(図6(A)参照)及び取得例3(図6(C)参照)に示す原稿が読み取られた場合は、ステップ1→ステップS2;NO→ステップS4→ステップS5→ステップS8の順に処理が実行される。一方、取得例2(図6(B)参照)に示す原稿が読み取られた場合は、ステップS1→ステップS2;YES→ステップS3→ステップS8;NO→ステップS1→ステップS2;NO→ステップS4;NO→ステップS6→ステップS5→ステップS8の順に処理が実行される。   Note that the storage destination designation process shown in FIG. 10 differs in the flow of processes executed according to acquisition examples 1 to 3. For example, when the document shown in Acquisition Example 1 (see FIG. 6A) and Acquisition Example 3 (see FIG. 6C) is read, Step 1 → Step S2; NO → Step S4 → Step S5 → Step Processing is executed in the order of S8. On the other hand, when the document shown in acquisition example 2 (see FIG. 6B) is read, step S1 → step S2; YES → step S3 → step S8; NO → step S1 → step S2; NO → step S4; Processing is executed in the order of NO → step S6 → step S5 → step S8.

次に、図11を参照して、保存先指定処理のステップS5において実行されるスキャンデータ保存処理について説明する。   Next, the scan data storage process executed in step S5 of the storage destination designation process will be described with reference to FIG.

先ず、Sheet4(シート4)以降への保存処理が有るか否かが判別される(ステップS11)。具体的には、生成された保存先データが参照され、保存先データにシート4以降の保存先を指定したデータがあるか否かが判別される。   First, it is determined whether or not there is a storage process after Sheet 4 (sheet 4) (step S11). Specifically, the generated storage destination data is referred to, and it is determined whether or not there is data designating the storage destination after the sheet 4 in the storage destination data.

ステップS11において、シート4以降への保存処理がないと判別された場合(ステップS11;NO)、後述するステップS19に移行される。ステップS11において、シート4以降への保存処理が有ると判別された場合(ステップS11;YES)、シート4以降への保存処理は1度目であるか否かが判別される(ステップS12)。具体的には、後述するステップS13〜ステップS18の処理が既に実行されているか否かが判別される。   If it is determined in step S11 that there is no storage process for sheets 4 and thereafter (step S11; NO), the process proceeds to step S19 described later. If it is determined in step S11 that there is a storage process for sheets 4 and thereafter (step S11; YES), it is determined whether or not the storage process for sheets 4 and after is the first time (step S12). Specifically, it is determined whether or not the processing of steps S13 to S18 described later has already been performed.

ステップS12において、シート4以降への保存処理は1度目ではないと判別された場合(ステップS12;NO)、ステップS19に移行される。ステップS12において、シート4以降への保存処理は1度目であると判別された場合(ステップS12;YES)、[Content_Type].xmlファイルに追加シートのコンテンツタイプが追記される(ステップS13)。   If it is determined in step S12 that the storage process for the sheet 4 and subsequent sheets is not the first time (step S12; NO), the process proceeds to step S19. In step S12, when it is determined that the saving process to the sheet 4 and subsequent times is the first time (step S12; YES), [Content_Type]. The content type of the additional sheet is added to the xml file (step S13).

ステップS13の実行後、app.xmlファイルに追加シートの情報が追記される(ステップS14)。例えば、シート4が追記された場合、シート4のアプリケーション情報が¥docProps¥app.xmlファイルに追記される。   After executing step S13, app. Information about the additional sheet is added to the xml file (step S14). For example, when the sheet 4 is added, the application information of the sheet 4 is \ docProps \ app. Added to xml file.

ステップS14の実行後、workbook.xmlファイルに、ブック構成に関する情報が追記される(ステップS15)。例えば、シート4が追加された場合、ブック構成に関する情報として、ワークブックはシート1〜シート4で構成される情報が¥xl¥workbook.xmlファイルに追記される。   After execution of step S14, workbook. Information relating to the book structure is added to the xml file (step S15). For example, when the sheet 4 is added, the information about the workbook includes information about the sheets 1 to 4 as \ xl \ workbook. Added to xml file.

ステップS15の実行後、workbook.xml.relsファイル内におけるブック構成ファイルのリレーションシップが追記される(ステップS16)。例えば、シート4が追加された場合、シート4のワークブックの構成に関するリレーションシップが¥xl¥_rels¥worbook.xml.relsファイルに追記される。   After execution of step S15, workbook. xml. The relationship of the book configuration file in the rels file is added (step S16). For example, when the sheet 4 is added, the relationship regarding the workbook configuration of the sheet 4 is \ xl \ _rels \ workbook. xml. Added to the rels file.

ステップS16の実行後、¥xl¥worksheetsフォルダに追加シートの情報ファイルが作成される(ステップS17)。例えば、シート4が追加された場合、追加シートの情報ファイルとして¥xl¥worksheetsフォルダにシート4のシート情報が定義されたファイル(例えば、sheet4.xml)が作成される。   After execution of step S16, an additional sheet information file is created in the \ xl \ worksheets folder (step S17). For example, when the sheet 4 is added, a file (for example, sheet4.xml) in which the sheet information of the sheet 4 is defined in the \ xl \ worksheets folder is created as an additional sheet information file.

ステップS17の実行後、¥xl¥worksheetsフォルダに追加シートのrels情報ファイルが作成される(ステップS18)。例えば、シート4が追加された場合、¥xl¥worksheets¥_relsフォルダに、rels情報ファイルとして、シート情報ファイルのリレーションシップが定義されたファイル(例えば、sheet4.xml.rels)が作成される。   After execution of step S17, a rels information file for the additional sheet is created in the \ xl \ worksheets folder (step S18). For example, when the sheet 4 is added, a file (for example, sheet4.xml.rels) in which the relationship of the sheet information file is defined is created as a rels information file in the \ xl \ worksheets \ _rels folder.

ステップS18の実行後、1度目の保存処理であるか否かが判別される(ステップS19)。具体的には、¥xl¥mediaフォルダ、¥xl¥drawingsフォルダ、¥xl¥drawings¥_relsフォルダ等が既に作成されているか否かが判別される。   After execution of step S18, it is determined whether or not it is the first saving process (step S19). Specifically, it is determined whether or not a \ xl \ media folder, a \ xl \ drawings folder, a \ xl \ drawings \ _rels folder, etc. have already been created.

ステップS19において、1度目の保存処理でないと判別された場合(ステップS19;NO)、後述するステップS21に移行される。ステップS19において、1度目の保存処理と判別された場合(ステップS19;YES)、¥xl¥mediaフォルダ、¥xl¥drawingsフォルダ及び¥xl¥drawings¥_relsフォルダが作成される(ステップS20)。   If it is determined in step S19 that the storage process is not the first time (step S19; NO), the process proceeds to step S21 described later. If it is determined in step S19 that the storage process is the first time (step S19; YES), a \ xl \ media folder, a \ xl \ drawings folder, and a \ xl \ drawings \ _rels folder are created (step S20).

ステップS20の実行後、OOXML構成ファイルの1データ更新処理が実行される(ステップS21)。OOXML構成ファイルの1データ更新処理については後述する。ステップS21の実行後、core.xmlファイルの更新時間が修正される(ステップS22)。例えば、図12に示すように、¥docProps¥core.xmlの更新時間が修正される。ステップS22の実行後、スキャンデータ保存処理は終了され、保存先指定処理のステップS8に移行される。   After execution of step S20, one data update process of the OOXML configuration file is executed (step S21). One data update processing of the OOXML configuration file will be described later. After executing step S21, core. The update time of the xml file is corrected (step S22). For example, as shown in FIG. 12, \ docProps \ core. The update time of xml is corrected. After execution of step S22, the scan data storage process is terminated, and the process proceeds to step S8 of the storage destination designation process.

次に、図13を参照して、スキャンデータ保存処理のステップS21で実行されるOOXML構成ファイルの1データ更新処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 13, the one data update process of the OOXML configuration file executed in step S <b> 21 of the scan data storage process will be described.

先ず、スキャンデータが¥xl¥mediaフォルダに保存される(ステップS31)。例えば、スキャンデータ、すなわち保存用の画像データがjpegデータであった場合、図14に示すように、image1.jpeg〜image3.jpegデータが¥xl¥mediaフォルダに保存される。   First, scan data is stored in the \ xl \ media folder (step S31). For example, when the scan data, that is, the image data for storage is jpeg data, as shown in FIG. jpeg-image3. The jpeg data is saved in the \ xl \ media folder.

ステップS31の実行後、[Content_Type].xmlファイルにコンテンツタイプの追記が行われる(ステップS32)。具体的には、画像データの拡張子、複数のパーツファイル群内におけるパーツファイル名及びコンテンツタイプの追記が行われる。例えば、画像データの拡張子がjpegの場合、図15(A)に示すように、画像データの拡張子が追記される。また、図15(B)に示すように、画像データのコンテンツタイプ(ContentType)とパーツファイル名(PartName)とが追記される。パーツファイル名には、任意のファイル名を設定できる。本実施の形態では、“drawing1”“drawing2”のように順番付けてパーツファイル名が設定されるものとする。また、コンテンツタイプは、コンテンツの種別により固定値が設定される。   After execution of step S31, [Content_Type]. The content type is added to the xml file (step S32). Specifically, the extension of the image data, the part file name and the content type in a plurality of part file groups are added. For example, when the extension of the image data is jpeg, the extension of the image data is added as shown in FIG. Further, as shown in FIG. 15B, the content type (ContentType) of the image data and the part file name (PartName) are additionally written. Any file name can be set as the part file name. In this embodiment, it is assumed that the part file names are set in order such as “drawing 1” and “drawing 2”. The content type is set to a fixed value depending on the content type.

図13に戻り、ステップS32の実行後、N=スキャンデータの保存先シートNoに指定される(ステップS33)。スキャンデータの保存先シートNoは、保存用の画像データの保存先のシートの番号を示す。例えば、保存表の画像データのシートNoがシート1であった場合、N=1となる。   Returning to FIG. 13, after the execution of step S32, N = designated as the scan data storage destination sheet No (step S33). Scan data storage destination sheet No. indicates the number of the storage destination sheet of image data for storage. For example, if the sheet number of the image data in the storage table is sheet 1, N = 1.

ステップS33の実行後、シートNへのスキャンデータの保存は初めてか否かが判別される(ステップS34)。具体的には、シートNに保存用の画像データが既に保存されているか否かが判別される。例えば、ステップS33でN=1と設定された場合、シート1に保存用の画像データが既に保存されているか否かが判別される。   After execution of step S33, it is determined whether or not the scan data is stored for the first time on the sheet N (step S34). Specifically, it is determined whether or not image data for storage is already stored in the sheet N. For example, when N = 1 is set in step S33, it is determined whether or not image data for storage is already stored in the sheet 1.

ステップS34において、シートNへのスキャンデータの保存は初めてと判別された場合(ステップS34;YES)、¥xl¥drawingsフォルダにdrawingN.xmlファイルが追加され、スキャンデータの位置情報が追記される(ステップS35)。すなわち、¥xl¥drawingsフォルダにdrawingN.xmlファイルが追加され、該追加されたファイルにスキャンデータの位置情報が追記される。   In step S34, when it is determined that the scan data is stored in the sheet N for the first time (step S34; YES), the drawingN. The xml file is added, and the position information of the scan data is added (step S35). That is, in the \ xl \ drawings folder, drawingN. An xml file is added, and the position information of the scan data is added to the added file.

例えば、¥xl¥drawingsフォルダにdrawing1.xmlファイル及びdrawing2.xmlファイルが追加されると、該追加されたファイルにスキャンデータの位置情報が追記される。図16A〜16Cは、追加されたdrawing1.xmlファイル及びdrawing2.xmlファイルのデータ構成を示した図である。ここで、図16Aに示す1つ目のスキャンデータの取り込み位置格納要素とは、1つ目のスキャンデータ、すなわち1つ目の保存用の画像データを表示する位置を定義した情報である。また、図16Aに示す開始位置情報は、保存用の画像データを表示する位置の左上座標を示し、終了位置情報は、保存用の画像データを表示する位置の右下位置を示す。また、図16Aに示す固有IDは、保存用の画像データにそれぞれ割り振られる固有のIDである。ステップS35では、例えば、図16A〜16Cに示すように、スキャンデータの位置情報(開始位置情報、終了位置情報)が追記される。   For example, in the \ xl \ drawings folder, drawing1. xml file and drawing2. When the xml file is added, the position information of the scan data is added to the added file. 16A-16C show the added drawing1. xml file and drawing2. It is the figure which showed the data structure of the xml file. Here, the first scan data capturing position storage element shown in FIG. 16A is information defining the position where the first scan data, that is, the first image data for storage is displayed. The start position information shown in FIG. 16A indicates the upper left coordinates of the position where the image data for storage is displayed, and the end position information indicates the lower right position of the position where the image data for storage is displayed. Further, the unique ID shown in FIG. 16A is a unique ID assigned to each image data for storage. In step S35, for example, as shown in FIGS. 16A to 16C, position information (start position information, end position information) of the scan data is added.

図13に戻り、ステップS35の実行後、¥xl¥drawings¥_relsフォルダにdrawingN.xml.relsファイルが追加され、スキャンデータとのリレーションシップ情報が追記される(ステップS36)。すなわち、¥xl¥drawings¥_relsフォルダにdrawingN.xml.relsファイルが追加され、該追加されたファイルにスキャンデータとのリレーションシップが追記される。   Returning to FIG. 13, after executing step S <b> 35, drawingN. xml. The rels file is added, and the relationship information with the scan data is added (step S36). That is, in the \ xl \ drawings \ _rels folder, drawingN. xml. The rels file is added, and the relationship with the scan data is added to the added file.

例えば、¥xl¥drawing¥_relsフォルダ内にdrawing1.xml.rels、drawing2.xml.rels及びdrawing3.xml.relsが追加されると、該追加されたファイルにスキャンデータとのリレーションシップが追記される。図17(A)(B)は、追加されたdrawing1.xml.relsファイル及びdrawing2.xml.relsファイルのデータ構成を示した図である。ここで、図17(A)(B)に示すIdは各relsファイル(¥xl¥drawing¥_rels¥drawing1.xml.rels、¥xl¥drawing¥_rels¥drawing2.xml.rels)での固有のIdである。このIdは、各relsファイル内で有効な固有Idである。Typeは、relsファイルのファイルタイプを示す情報である。Targetは、保存用の画像データへのファイルパスを示す情報である。ステップS36では、例えば、図17(A)(B)に示すデータが生成される。図13に戻り、ステップS36の実行後、ステップS39に移行される。   For example, in the \ xl \ drawing \ _rels folder, drawing1. xml. rels, drawing2. xml. rels and drawing3. xml. When rels is added, a relationship with the scan data is added to the added file. 17A and 17B show the added drawing1. xml. rels file and drawing2. xml. It is the figure which showed the data structure of rels file. Here, Id shown in FIGS. 17A and 17B is a unique Id in each rels file (¥ xl ¥ drawing ¥ _rels ¥ drawing1.xml.rels, ¥ xl ¥ drawing ¥ _rels ¥ drawing2.xml.rels). It is. This Id is a unique Id that is valid in each rels file. Type is information indicating the file type of the rels file. Target is information indicating a file path to the image data for storage. In step S36, for example, data shown in FIGS. 17A and 17B is generated. Returning to FIG. 13, after the execution of step S36, the process proceeds to step S39.

ステップS34において、シートNへのスキャンデータの保存は初めてではないと判別された場合(ステップS34;NO)、drawingN.xmlファイルにスキャンデータの位置情報が追記される(ステップS37)。ステップS37の実行後、drawingN.xml.relsファイルに、スキャンデータとのリレーションシップ情報が追記される(ステップS38)。ステップS38の実行後、ステップS39に移行される。   If it is determined in step S34 that the scan data is not stored in the sheet N for the first time (step S34; NO), the drawingN. The position information of the scan data is added to the xml file (step S37). After executing step S37, drawingN. xml. Relationship information with the scan data is added to the rels file (step S38). After execution of step S38, the process proceeds to step S39.

ステップS36又はステップS38の実行後、sheetN.xml.relsファイルの対象シートのリレーションシップが追記される(ステップS39)。例えば、3つの画像データimage1.jpeg、image2.jpeg及びimage3.jpegのうち、image1.jpeg及びimage2.jpegをシート1、image3.jpegをシート2に保存する場合、図18(A)(B)に示すように、追記部分が追記される。   After execution of step S36 or step S38, sheetN. xml. The relationship of the target sheet in the rels file is added (step S39). For example, three pieces of image data image1. jpeg, image2. jpeg and image3. jpeg, image1. jpeg and image2. jpeg to sheet 1, image3. When the jpeg is stored in the sheet 2, as shown in FIGS. 18A and 18B, the additional portion is additionally written.

図13に戻り、ステップS39の実行後、sheetN.xmlファイルの対象シートの情報が追記される(ステップS40)。例えば、図19に示すように、¥xl¥worksheetsフォルダ内における¥sheet1.xmlファイル及び¥sheet2.xmlファイルにおいて、追記部分が対象シートの情報として追記される。ステップS40の実行後、OOXML構成ファイルの1データ更新処理が終了され、スキャンデータ保存処理のステップS22に移行される。   Returning to FIG. 13, after the execution of step S39, the sheetN. Information on the target sheet of the xml file is added (step S40). For example, as shown in FIG. 19, in the \ xl \ worksheets folder, \ sheet1. xml file and \ sheet2. In the xml file, the additional portion is added as information on the target sheet. After execution of step S40, one data update process of the OOXML configuration file is terminated, and the process proceeds to step S22 of the scan data storage process.

以上、本実施の形態によれば、ユーザは、識別子としてユーザの所望する保存先を指定するための情報を原稿内に記入すれば、ユーザの所望する保存先に保存用の画像データを保存することができる。これにより、ユーザは、保存用の画像データを適切な位置に配置する作業を要しないので、エクセルファイルを編集する手間を省き、作業効率を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, if the user enters information for designating the storage destination desired by the user as an identifier in the document, the image data for storage is stored in the storage destination desired by the user. be able to. This eliminates the need for the user to place the image data for storage at an appropriate position, thereby saving the trouble of editing the Excel file and improving the work efficiency.

例えば、ユーザは、図6(A)〜(C)のいずれかに示す識別子を原稿内に記入すれば、ユーザの所望する保存先に保存用の画像データを保存できる。   For example, the user can store the image data for storage in a storage destination desired by the user by entering the identifier shown in any of FIGS. 6A to 6C in the document.

また、保存用の画像データをOOXML形式のファイルに保存することができる。また、エクセルファイルのシートを保存先とすることができる。   Further, the image data for storage can be stored in a file in OOXML format. In addition, an Excel file sheet can be used as a storage destination.

なお、上記実施の形態における記述は、本発明に係る画像形成装置の一例であり、これに限定されるものではない。   Note that the description in the above embodiment is an example of the image forming apparatus according to the present invention, and the present invention is not limited to this.

例えば、上記実施の形態では、識別子が記載された原稿を画像読取部26により読み取ることとしたがこれに限定されるものではない。例えば、原稿画像のみが原稿に記載されており、識別子が記載されていない原稿を画像読取部26により読み取ることとしてもよい。この場合、例えば、ユーザにより外部入力装置19又は外部入力装置29を介して識別子が操作入力される。そして、CPU21により、入力された識別子から保存先データが生成される。そして、CPU21により、保存先の画像データ及び保存先データに基づいて、保存用の画像データを保存先に保存する制御が実行される。これにより、ユーザは、外部入力装置19又は外部入力装置29を介して識別子を操作入力することができるので、ユーザの所望する保存先に保存用の画像データを保存させることができる。   For example, in the above embodiment, the document on which the identifier is described is read by the image reading unit 26. However, the present invention is not limited to this. For example, only the original image is described in the original, and the original without the identifier may be read by the image reading unit 26. In this case, for example, the identifier is operated and input by the user via the external input device 19 or the external input device 29. Then, the CPU 21 generates storage destination data from the input identifier. Then, the CPU 21 executes control for saving the image data for saving in the saving destination based on the saving destination image data and the saving destination data. As a result, the user can input the identifier via the external input device 19 or the external input device 29, so that the image data for storage can be stored in the storage destination desired by the user.

また、上記実施の形態では、保存先をエクセルファイルのシートとしたが、これに限定されるものではない。例えば、保存先をワードやパワーポイント(登録商標)におけるページ番号としてもよい。   In the above embodiment, the save destination is an Excel file sheet, but the present invention is not limited to this. For example, the storage destination may be a page number in a word or PowerPoint (registered trademark).

その他、本実施の形態における、画像形成装置の細部構造及び詳細動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。   In addition, the detailed structure and detailed operation of the image forming apparatus in the present embodiment can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

1 画像形成装置(画像読取装置)
2 PC
3 回線
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 記憶部
15 入力I/F
16 出力I/F
17 通信装置
18 外部入力装置(操作部)
19 外部出力装置
19 外部入力装置
20 バス
21 CPU(制御部)
22 RAM
23 ROM
24 記憶部
25 入力I/F
26 画像読取部(読取部)
27 画像印刷部
28 通信装置
29 外部入力装置(操作部)
30 バス
1 Image forming device (image reading device)
2 PC
3 Line 11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 Storage unit 15 Input I / F
16 output I / F
17 Communication device 18 External input device (operation unit)
19 External output device 19 External input device 20 Bus 21 CPU (control unit)
22 RAM
23 ROM
24 storage unit 25 input I / F
26 Image reading unit (reading unit)
27 Image printing unit 28 Communication device 29 External input device (operation unit)
30 bus

Claims (9)

ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取部と、
前記読取部により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御部と、
を備える画像読取装置。
A reading unit that reads a document in which an image for storage to be stored as a file and an identifier for designating a storage destination of the image for storage are described;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading unit, control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control unit that performs control to save to the storage destination specified by the storage destination data;
An image reading apparatus comprising:
前記読取部は、
前記保存用画像と前記識別子とが1枚にまとめて記載された1枚以上の原稿又は前記保存用画像と前記識別子とが別々の原稿に記載された複数の原稿を読み取る請求項1に記載の画像読取装置。
The reading unit is
2. The document according to claim 1, wherein one or more originals in which the storage image and the identifier are described together are read, or a plurality of originals in which the storage image and the identifier are described in separate documents are read. Image reading device.
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取部と、
前記読取部により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御部と、
を備える画像読取装置。
A reading unit that reads a document on which an image for storage to be stored as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading unit, and for specifying the storage destination of the image for storage from the operation unit for operating and inputting information A control unit that performs control to generate storage destination data from the input identifier when an identifier is input, and controls to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data; ,
An image reading apparatus comprising:
前記ファイルは、
OOXML形式のファイルである請求項1から3のいずれか一項に記載の画像読取装置。
The file is
The image reading apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the image reading apparatus is an OOXML format file.
前記OOXML形式のファイルは、
エクセル(登録商標)ファイルであって、
前記保存先のデータは、
前記保存先として前記エクセルファイルのシートを指定するデータである請求項4に記載の画像読取装置。
The file in the OOXML format is
An Excel (registered trademark) file,
The storage destination data is
The image reading apparatus according to claim 4, wherein the image reading apparatus is data specifying a sheet of the Excel file as the storage destination.
ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取工程と、
前記読取工程により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御工程と、
を含む画像読取方法。
A reading step of reading a document in which an image for storage to be stored as a file and an identifier for designating a storage destination of the image for storage are described;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read in the reading step, control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control step of performing control to save in the storage destination specified by the storage destination data;
An image reading method including:
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取工程と、
前記読取工程により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御工程と、
を含む画像読取方法。
A reading step of reading a document on which an image for storage to be stored as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the original read in the reading step, and designating a storage destination of the image for storage from an operation unit for operating and inputting information A control step of performing control to generate storage destination data from the input identifier when the identifier is input, and performing control to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data; ,
An image reading method including:
コンピュータに、
ファイルとして保存するための保存用画像と、該保存用画像の保存先を指定するための識別子とが記載された原稿を読み取る読取機能、
前記読取機能により読み取られた原稿に記載された前記保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、前記識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御機能、
を実現させるプログラム。
On the computer,
A reading function for reading a document in which a storage image for storing as a file and an identifier for designating a storage destination of the storage image are described;
Performing control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading function, performing control for generating storage destination data from the identifier, and storing the image data for storage A control function for performing control to save in the storage destination specified by the storage destination data;
A program that realizes
コンピュータに、
ファイルとして保存するための保存用画像が記載された原稿を読み取る読取機能、
前記読取機能により読み取られた原稿に記載された保存用画像から保存用の画像データを生成する制御を行い、情報を操作入力するための操作部から前記保存用画像の保存先を指定するための識別子が入力された場合、該入力された識別子から保存先データを生成する制御を行い、前記保存用の画像データを前記保存先データにより指定された前記保存先に保存する制御を行う制御機能、
を実現させるプログラム。
On the computer,
A reading function for reading a document on which an image for saving to be saved as a file is written;
Control for generating image data for storage from the image for storage described in the document read by the reading function, and for specifying a storage destination of the image for storage from an operation unit for operating and inputting information A control function for performing control to generate storage destination data from the input identifier when the identifier is input, and to perform control to store the image data for storage in the storage destination specified by the storage destination data;
A program that realizes
JP2011003520A 2011-01-12 2011-01-12 Image reader, image reading method and program Pending JP2012146102A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003520A JP2012146102A (en) 2011-01-12 2011-01-12 Image reader, image reading method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011003520A JP2012146102A (en) 2011-01-12 2011-01-12 Image reader, image reading method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012146102A true JP2012146102A (en) 2012-08-02

Family

ID=46789608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011003520A Pending JP2012146102A (en) 2011-01-12 2011-01-12 Image reader, image reading method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012146102A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111145104A (en) * 2019-12-02 2020-05-12 福建天泉教育科技有限公司 Method and terminal for restoring picture brightness and contrast

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111145104A (en) * 2019-12-02 2020-05-12 福建天泉教育科技有限公司 Method and terminal for restoring picture brightness and contrast
CN111145104B (en) * 2019-12-02 2023-04-18 福建天泉教育科技有限公司 Method and terminal for restoring picture brightness and contrast

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7694218B2 (en) Information processing apparatus, method therefor, and computer-readable memory
US8045198B2 (en) System and method for processing a change history of a PDF file
US8508787B2 (en) System and method for automatic translation of documents scanned by multifunctional printer machines
US20020059337A1 (en) Information processing apparatus, method therefor, and computer-readable memory
JP2010039943A (en) Layout printing system, layout document browsing method, and program
US20070061377A1 (en) Document management system and control method thereof
JP4101052B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, and computer program
JP2007164482A (en) Printer, print method, print program and storage medium
US20100088584A1 (en) Methods and systems for processing a document in a print-production system
JP2012146102A (en) Image reader, image reading method and program
JP2019140555A (en) Control program, and information processing unit
JP2006072824A (en) Electronic album editing device, its control method, its program, and computer-readable storage medium for storing the program
JP6330488B2 (en) Information processing apparatus, recording system, and program
JP7154982B2 (en) Information processing device, control method, and program
JP6205973B2 (en) Change history output device, program
JP2001118077A (en) Device and method for preparing document
JP5569367B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20090287733A1 (en) Method for preparing prepress image data
TWI765315B (en) Online printing system and printing method of page document
JP2001202362A (en) Character editing processor
JP2007041943A (en) Document processing apparatus
JP2007115190A (en) Document processing system, control method, and program
JP2003316628A (en) Document management system, method and program and storage medium
US20110157646A1 (en) Control apparatus and computer program
JP2012093847A (en) Setting device for image reading device, and file storage method executed by setting device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416