JP2012137872A - Document management device, control method for document management device and program - Google Patents

Document management device, control method for document management device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012137872A
JP2012137872A JP2010288719A JP2010288719A JP2012137872A JP 2012137872 A JP2012137872 A JP 2012137872A JP 2010288719 A JP2010288719 A JP 2010288719A JP 2010288719 A JP2010288719 A JP 2010288719A JP 2012137872 A JP2012137872 A JP 2012137872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folder
information
display
list
folder information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010288719A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaru Sasaki
大 佐々木
Yukitaka Machida
幸隆 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon MJ IT Group Holdings Inc
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon MJ IT Group Holdings Inc, Canon Software Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2010288719A priority Critical patent/JP2012137872A/en
Publication of JP2012137872A publication Critical patent/JP2012137872A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism which simultaneously displays by a button, a list of documents stored in a folder which a user desires to select now and a list of folders in the same hierarchy which the user can move next to the folder selected by the user, and which navigates move between the folders in the same layer, in a document management system.SOLUTION: When a folder ID is transmitted to a management server by a folder navigation button, a list of documents stored in a folder which corresponds to the folder ID and a list of folders which correspond to a parent folder ID associated with the folder ID are displayed.

Description

文書管理装置、文書管理装置の制御方法、プログラムに関する。   The present invention relates to a document management apparatus, a control method for the document management apparatus, and a program.

文書管理システムのフォルダ構造は、階層が複雑化しがちであるため、現在アクセスしているフォルダの階層把握や一度に離れているフォルダ階層までアクセスする場合には、登録されている全てのフォルダやファイルをツリー構造で読み込み、表示することで対応してきた。しかし、登録されている全フォルダ・ファイルのツリー構造表示には時間が掛るため、現在表示しているフォルダの親階層等の局所的な部分を構造表示する技術が存在する。   Since the folder structure of the document management system tends to be complicated, all registered folders and files must be checked when grasping the hierarchy of the currently accessed folder or accessing a folder hierarchy that is distant at once. Has been supported by reading and displaying in a tree structure. However, since it takes time to display the tree structure of all the registered folders and files, there is a technique for displaying the structure of a local part such as a parent hierarchy of the currently displayed folder.

先行文献1において、階層構造にて管理されたフォルダやファイルの中から所望のフォルダを見つけるまでの手間を軽減するべく、アイコンを特定すると、1階層下のフォルダに関するプレビューアイコンを表示するフォルダ管理システムが報告されている。
先行技術2において、表示階層を含む上下1階層ずつの計3階層分を制御することで、上・下・横階層のフォルダ参照・移動を可能にしたものが存在する。
In Prior Literature 1, a folder management system that displays a preview icon for a folder one level lower when an icon is specified in order to reduce time and effort to find a desired folder from folders and files managed in a hierarchical structure Has been reported.
In the prior art 2, there is a technology that enables folder reference / movement of the upper, lower, and horizontal layers by controlling a total of three layers including the upper and lower layers including the display layer.

特開2010−182004号公報JP 2010-182004 A 特開平11−338604号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-338604

特許文献1は、フォルダ内に文書を管理する文書管理システムでの文書閲覧操作において、フォルダの階層が同一のフォルダの内容を連続して閲覧したい場合に、対応できていない。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 cannot cope with a case where it is desired to continuously browse the contents of a folder having the same folder hierarchy in a document browsing operation in a document management system that manages documents in the folder.

特許文献2は、上下1階層分のフォルダ参照・移動だけあり、現在、表示しているフォルダ階層からトップ階層までをリスト表示することや、現在アクセスしているフォルダ階層を容易に把握することができない。   Patent Document 2 has only one folder reference / movement for upper and lower layers, and can display a list from the currently displayed folder hierarchy to the top hierarchy, and can easily grasp the currently accessed folder hierarchy. Can not.

本願発明は、文書管理システムにおいて、現在ユーザが選択したいフォルダの内部に保存されている文書の一覧と、ユーザが選択したフォルダの次に移動可能な同階層のフォルダの一覧とを、ボタンにて同時表示させ、同位層のフォルダの移動をナビゲーションする仕組みを提供することを目的する。   The present invention is a document management system in which a list of documents currently stored in a folder that the user wants to select and a list of folders in the same hierarchy that can be moved next to the folder selected by the user are displayed using buttons. The purpose is to provide a mechanism for displaying the images simultaneously and navigating the movement of folders in the same layer.

本願発明は、クライアント端末と通信可能に接続された文書管理装置であって、フォルダ情報と、親フォルダ情報として当該フォルダ情報の一つ上位のフォルダ情報及び当該フォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を対応づけて記憶するフォルダ情報記憶手段と、前記クライアント端末から、第1のフォルダ情報を含む一覧表示要求を受け付ける一覧表示要求受付手段と、前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の同位フォルダ一覧生成手段と、前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の格納文書一覧生成手段と、前記第1の同位フォルダ一覧生成手段が生成した表示情報及び前記第1の格納文書一覧生成手段が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第1の表示指示手段と、を備えることを特徴とする。   The present invention is a document management apparatus communicably connected to a client terminal, and stores folder information and parent folder information one folder information above the folder information and a folder corresponding to the folder information. Folder information storage means for storing the associated document information in association, list display request reception means for receiving a list display request including first folder information from the client terminal, and when receiving the list display request, Search the folder information storage means for folder information that matches the parent folder information associated with the first folder information received by the list display request acceptance means, and display the list of the retrieved folder information as a list First peer folder list generating means for generating information, and when the list display request is received The document information stored in the folder corresponding to the first folder information accepted by the list display request accepting means is retrieved from the folder information storage means, and the list of the retrieved document information is displayed as a list. Screen data including display information generated by the first stored document list generation means, display information generated by the first peer folder list generation means, and display information generated by the first stored document list generation means. Is provided with first display instruction means for instructing display to the client terminal.

また、前記フォルダ情報記憶手段が管理するフォルダの階層が同位であるフォルダ情報に、連続する番号を付与する連続番号付与手段と、をさらに備えることを特徴とする。   In addition, the information processing apparatus may further include continuous number assigning means for assigning consecutive numbers to the folder information having the same hierarchy of folders managed by the folder information storage means.

また、前記第1の表示指示手段が表示指示した後に、前記クライアント端末から、前記第1のフォルダ情報とフォルダの階層が同位であるフォルダに移動すべく第2のフォルダ情報を含む同位フォルダ移動要求を受け付ける同位フォルダ移動要求受付手段と、前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記同位フォルダ移動要求受付手段が受け付けた第2のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の中から、前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に含まれる第2のフォルダ情報の番号と連続する番号であるフォルダ情報を特定する特定手段と、前記フォルダ情報記憶手段から、前記特定手段が特定したフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第2の格納文書一覧生成手段と、前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に、同位フォルダ一覧生成手段が生成したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報の中で、前記第2のフォルダ情報に一致するフォルダ情報を閲覧済のフォルダ情報として識別可能に更新した表示情報を生成する第2の同位フォルダ一覧生成手段と、前記第2の格納文書一覧生成手段が生成した表示情報及び前記第2の同位フォルダ一覧生成手段が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第2の表示指示手段と、をさらに備えることを特徴とする。   Also, after the first display instruction means instructs to display, the client terminal requests to move the same folder including second folder information to move to a folder having the same folder hierarchy as the first folder information. And a parent folder associated with the second folder information received by the peer folder move request accepting unit from the folder information storage means when the peer folder move request is accepted. The folder information whose information matches is searched, and the folder information that is a number that is continuous with the number of the second folder information included when the peer folder movement request is received is specified from the searched folder information Corresponding to the folder information identified by the identifying means from the folder information storage means Search for document information stored in the folder, second stored document list generation means for generating display information that lists the searched document information, and when receiving the peer folder move request, Among the display information listing the folder information generated by the peer folder list generation means, the display information is updated so that the folder information that matches the second folder information is identifiable as the browsed folder information. The client terminal displays screen information including display information generated by second peer folder list generation means, display information generated by the second stored document list generation means, and display information generated by the second peer folder list generation means. Therefore, the apparatus further comprises second display instruction means for instructing display to the client terminal.

また、同位フォルダ移動要求受付手段は、前記フォルダ情報記憶手段に第2のフォルダ情報に対応づけられた親フォルダ情報がある場合に、前記同位フォルダ移動要求を受け付け可能であることを特徴とする。   The peer folder movement request accepting means is capable of accepting the peer folder movement request when there is parent folder information associated with the second folder information in the folder information storage means.

また、前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報を検索し、前記検索した親フォルダ情報及び前記受け付けた第1のフォルダ情報を含む表示情報を生成する親フォルダ情報生成手段をさらに備え、前記第1の表示指示手段は、前記親フォルダ情報生成手段が生成した表示情報をさらに含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示することを特徴とする。   When the list display request is received, the parent information associated with the first folder information received by the list display request receiving unit is searched from the folder information storage unit, and the searched parent folder A parent folder information generating unit that generates display information including information and the received first folder information, wherein the first display instruction unit further includes display information generated by the parent folder information generating unit. The client terminal is instructed to display information in order for the client terminal to display the information.

本願発明により、文書管理システムにおいて、現在ユーザが選択したいフォルダの内部に保存されている文書の一覧と、ユーザが選択したフォルダの次に移動可能な同階層のフォルダの一覧とを、ボタンにて同時表示させ、同位層のフォルダの移動をナビゲーションする仕組みを提供することが可能となる。   According to the present invention, in a document management system, a list of documents currently stored in a folder that the user wants to select and a list of folders in the same hierarchy that can be moved to the folder selected by the user are displayed with buttons. It is possible to provide a mechanism for simultaneously displaying and navigating the movement of folders in the same layer.

本発明のシステム構成図を示す図である。It is a figure which shows the system block diagram of this invention. 本発明の文書管理装置及びクライアント端末のハードウエア構成図を示す図である。It is a figure which shows the hardware block diagram of the document management apparatus and client terminal of this invention. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが実行する処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows the process which the document management system of this invention performs. 本発明の文書管理システムが利用するデータテーブルを示す図である。It is a figure which shows the data table which the document management system of this invention utilizes. 本発明の文書管理システムが表示指示する操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen which the document management system of this invention instruct | indicates display. 本発明の文書管理システムが管理するフォルダ階層を示す図である。It is a figure which shows the folder hierarchy which the document management system of this invention manages.

図1を説明する。   Referring to FIG.

図1は、本発明の文書管理システムに好適な文書管理装置100とクライアント端末200が通信可能に接続され構成された文書管理システムのシステム構成図である。
図2を説明する。
図2は文書管理装置(サーバ装置)100及びクライアント端末200、クライアント端末201のハードウエア構成を示す図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a document management system in which a document management apparatus 100 and a client terminal 200 suitable for the document management system of the present invention are communicably connected.
FIG. 2 will be described.
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the document management apparatus (server apparatus) 100, the client terminal 200, and the client terminal 201.

図2において、401はCPUで、システムバス404に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM402あるいは外部メモリ411には、CPU401の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、各サーバ或いは各PCの実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。   In FIG. 2, 401 is a CPU that comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 404. Further, the ROM 402 or the external memory 411 is necessary to realize a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS) that is a control program of the CPU 401, or a function executed by each server or each PC. Various programs to be described later are stored.

403はRAMで、CPU401の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU401は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM402あるいは外部メモリ411からRAM403にロードして、該ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   Reference numeral 403 denotes a RAM which functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 401. The CPU 401 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing from the ROM 402 or the external memory 411 into the RAM 403 and executing the loaded program.

405は入力コントローラで、キーボード(KB)409や不図示のマウス等のポインティングデバイス等からの入力を制御する。406はビデオコントローラで、表示部410への表示を制御する。なお、表示部410はCRTだけでなく、液晶ディスプレイ等の他の表示器であってもよい。これらは必要に応じて管理者が使用するものである。また表示部は指やペン等にてユーザが表示画面内の対象位置を指定するタッチパネル機能を含むものであってもよい。   An input controller 405 controls input from a keyboard (KB) 409 or a pointing device such as a mouse (not shown). A video controller 406 controls display on the display unit 410. Note that the display unit 410 is not limited to a CRT, but may be another display such as a liquid crystal display. These are used by the administrator as needed. Further, the display unit may include a touch panel function in which the user specifies a target position in the display screen with a finger, a pen, or the like.

407はメモリコントローラで、ブートプログラム,各種のアプリケーション,フォントデータ,ユーザファイル,編集ファイル,各種データ等を記憶するハードディスク(HD)や、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ411へのアクセスを制御する。   Reference numeral 407 denotes a memory controller, which is connected via an adapter to a hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot for storing a boot program, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 411 such as a compact flash (registered trademark) memory.

408は通信I/Fコントローラで、ネットワーク(通信回線)300を介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信等が可能である。   Reference numeral 408 denotes a communication I / F controller that is connected to and communicates with an external device via the network (communication line) 300, and executes communication control processing in the network. For example, communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU401は、例えばRAM403内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT上での表示を可能としている。また、CPU401は、CRT上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 401 enables display on the CRT by executing, for example, outline font rasterization processing on the display information area in the RAM 403. In addition, the CPU 401 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT.

本発明を実現するための後述する各種プログラムは、文書管理装置100の外部メモリ411に記録されており、必要に応じてRAM403にロードされることによりCPU401によって実行されるものである。さらに、上記プログラムの実行時に用いられるデータファイル及びデータテーブル等も、外部メモリ411または文書管理装置100の記憶手段に格納されており、これらについての詳細な説明も後述する。
図3を説明する。
図3は本願発明の文書管理システムが実行する表示処理のメインフローを示すフローチャート図である。
S301では、クライアント端末200からログイン操作によってログインを行う。
Various programs to be described later for realizing the present invention are recorded in the external memory 411 of the document management apparatus 100, and are executed by the CPU 401 by being loaded into the RAM 403 as necessary. Further, a data file and a data table used when the program is executed are also stored in the external memory 411 or the storage unit of the document management apparatus 100, and a detailed description thereof will be described later.
FIG. 3 will be described.
FIG. 3 is a flowchart showing a main flow of display processing executed by the document management system of the present invention.
In S301, login is performed from the client terminal 200 by a login operation.

S302では、サーバ装置(文書管理装置)100はクライアント端末からのS301を受け、図示しない初期設定ファイルから“デフォルト表示フォルダID”と“横フィールド表示形式”を受信する。
S303では、サーバ装置側で表示ステータス更新処理が走る。図9で詳細を説明する。
S304では、サーバ装置側でアクセスカウント更新処理が走る。図8で詳細を説明する。
S305では、サーバ装置側で画面表示処理が走る。図4及び図5で詳細を説明する。
S306では、S305でサーバ装置が返してきたレスポンスをクライアント端末が受信し、表示装置に表示をさせる。
In S302, the server apparatus (document management apparatus) 100 receives S301 from the client terminal, and receives “default display folder ID” and “horizontal field display format” from an initial setting file (not shown).
In S303, a display status update process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIG.
In S304, the access count update process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIG.
In S305, the screen display process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIGS.
In S306, the client terminal receives the response returned from the server device in S305, and causes the display device to display the response.

S307では、クライアント端末が、S306で表示された図11のS102から、表示させるフォルダを入力装置によって選択し、選択したフォルダの“フォルダID”をサーバ装置にリクエストとして送る。
S308では、クライアント端末から、S307で送られた“フォルダID”をサーバ装置が受信する。
In S307, the client terminal selects a folder to be displayed by the input device from S102 of FIG. 11 displayed in S306, and sends the “folder ID” of the selected folder to the server device as a request.
In S308, the server apparatus receives the “folder ID” sent in S307 from the client terminal.

さらにここでは、文書管理装置100がS505で第1の表示指示手段が表示指示した後に、S313にてクライアント端末200が同位フォルダ移動要求(図11のS106)を文書管理装置100に送信した場合には、文書管理装置100は、クライアント端末200から、S315で受け付けたフォルダID(第1のフォルダ情報)とフォルダの階層が同位であるフォルダに移動し、移動したフォルダの内部に格納された文書情報を表示すべくフォルダID(第2のフォルダ情報)を含む同位フォルダ移動要求を受け付ける(同位フォルダ移動要求受付手段)。   Further, here, when the document management apparatus 100 sends a display request of the peer folder (S106 in FIG. 11) to the document management apparatus 100 in S313, after the first display instruction means instructs the display in S505. The document management apparatus 100 moves from the client terminal 200 to the folder having the same folder ID (first folder information) and the folder hierarchy received in S315, and stores the document information stored in the moved folder. Is received (a peer folder movement request accepting means) including a folder ID (second folder information).

S309では、サーバ装置側で表示ステータス更新処理が走る。図9で詳細を説明する。但し、S302で読み込まれる“デフォルト表示フォルダID”は使用せず、S308でサーバ装置が受信した“フォルダID”を使用する。   In S309, a display status update process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIG. However, the “default display folder ID” read in S302 is not used, and the “folder ID” received by the server device in S308 is used.

S310では、サーバ装置側でアクセスカウント更新処理が走る。図8で詳細を説明する。但し、S302で読み込まれる“デフォルト表示フォルダID”は使用せず、S308でサーバ装置が受信した“フォルダID”を使用する。   In S310, the access count update process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIG. However, the “default display folder ID” read in S302 is not used, and the “folder ID” received by the server device in S308 is used.

S311では、サーバ装置側で画面表示処理が走る。図4及び図5で詳細を説明する。但し、S302で読み込まれる“デフォルト表示フォルダID”は使用せず、S308でサーバ装置が受信した“フォルダID”を使用する。   In S311, a screen display process runs on the server device side. Details will be described with reference to FIGS. However, the “default display folder ID” read in S302 is not used, and the “folder ID” received by the server device in S308 is used.

S312では、S311でサーバ装置が返してきたレスポンスをクライアント端末が受信し、表示装置に表示をさせる。但し、S302で読み込まれる“デフォルト表示フォルダID”は使用せず、S308でサーバ装置が受信した“フォルダID”を使用する。   In S312, the client terminal receives the response returned from the server device in S311 and causes the display device to display the response. However, the “default display folder ID” read in S302 is not used, and the “folder ID” received by the server device in S308 is used.

S313では、クライアント端末が、S312で表示された図11のS103から、図11のS104又はS105又はS106を選択するかを判断する。S313の判断が“YES”の場合、クライアント端末はS308へ“フォルダID”をサーバ装置に送信する。以降、S308〜S313の繰り返し。   In S313, the client terminal determines whether to select S104, S105, or S106 in FIG. 11 from S103 in FIG. 11 displayed in S312. If the determination in S313 is “YES”, the client terminal transmits “folder ID” to the server apparatus in S308. Thereafter, S308 to S313 are repeated.

さらにここでは、文書管理装置100がS505で第1の表示指示手段が表示指示した後に、クライアント端末200は、フォルダID(第1のフォルダ情報)とフォルダの階層が同位であるフォルダに移動する為に、現在フォルダの内部に格納された文書の一覧リスト(図11のS102)を表示しているフォルダのフォルダID(第2のフォルダ情報)を含んだ同位フォルダ移動要求(図11のS106)を文書管理装置100に送信する。
S314では、S313の判断が“NO”の場合、クライアント端末が、S312で表示された図11のS103から、S107を選択する。
つまり、クライアント端末200は、フォルダID(第1のフォルダ情報)を含んだ一覧表示要求(図11のS107)を文書管理装置100に送信する。
Furthermore, here, after the document management apparatus 100 instructs the first display instruction means to display in S505, the client terminal 200 moves to a folder in which the folder ID (first folder information) and the folder hierarchy are the same. Next, a peer folder move request (S106 in FIG. 11) including the folder ID (second folder information) of the folder displaying the list of documents stored in the current folder (S102 in FIG. 11) is displayed. Transmit to the document management apparatus 100.
In S314, when the determination in S313 is “NO”, the client terminal selects S107 from S103 of FIG. 11 displayed in S312.
That is, the client terminal 200 transmits a list display request (S107 in FIG. 11) including the folder ID (first folder information) to the document management apparatus 100.

S315では、クライアント端末からのS314を受け、サーバ装置(文書管理装置)100が横階層フィールド表示処理を走らせる。図6で詳細を説明する。つまり文書管理装置100は、クライアント端末200から、現在フォルダの内部に格納された文書の一覧リスト(図11のS102)を表示しているフォルダのフォルダID(第1のフォルダ情報)を含む一覧表示要求を受け付ける(一覧表示要求受付手段)。
S316では、サーバ装置が縦階層フィールド表示処理を走らせる。図7で詳細を説明する。
S317では、クライアント端末が、S315とS316でサーバ装置が返してきたレスポンスを受信し、表示する。
図4を説明する。
図4は本願発明の文書管理システムが実行する画面表示処理(S305、S311)の詳細を示すフローチャート図である。
S401では、サーバ装置がクライアント端末に“フォルダナビボタン”(図11のS107)を表示するようレスポンスを返す。
S402では、サーバ装置がデータ構造格納ファイルのフォルダ情報管理テーブル(図10)からフォルダ情報を受信する。
In S315, in response to S314 from the client terminal, the server apparatus (document management apparatus) 100 runs the horizontal layer field display process. Details will be described with reference to FIG. That is, the document management apparatus 100 displays a list display including the folder ID (first folder information) of the folder displaying the list list of documents currently stored in the folder (S102 in FIG. 11) from the client terminal 200. A request is received (list display request receiving means).
In S316, the server device executes the vertical hierarchy field display process. Details will be described with reference to FIG.
In S317, the client terminal receives and displays the response returned from the server device in S315 and S316.
FIG. 4 will be described.
FIG. 4 is a flowchart showing details of screen display processing (S305, S311) executed by the document management system of the present invention.
In S401, the server device returns a response to display the “folder navigation button” (S107 in FIG. 11) on the client terminal.
In S402, the server apparatus receives folder information from the folder information management table (FIG. 10) of the data structure storage file.

S403では、サーバ装置が、S402で受信したデータから、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“親フォルダID”が“0”以外かを判断する。   In S403, the server device determines whether the “parent folder ID” of the “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 is other than “0” from the data received in S402.

さらにここでは、S308で同位フォルダ移動要求を受け付けた場合には、フォルダ情報管理テーブル(図10)にS308で受け付けたフォルダID(第2のフォルダ情報)と対応づけられた親フォルダIDがあるかいなかを判断し、親フォルダIDがあると判断した場合にのみ、S308で受け付けた同位フォルダ移動要求の処理を継続する。親フォルダIDがないと判断した場合には、S308で受け付けた同位フォルダ移動要求の処理は継続しない。   Further, here, when the peer folder move request is accepted in S308, there is a parent folder ID associated with the folder ID (second folder information) accepted in S308 in the folder information management table (FIG. 10). Only when it is determined that there is a parent folder ID, the processing of the peer folder movement request accepted in S308 is continued. If it is determined that there is no parent folder ID, the peer folder move request process accepted in S308 is not continued.

S404では、S403の判断が“YES”の場合、サーバ装置がクライアント端末に”1つ上の階層へ移動アイコン”(図11のS105)を表示するようレスポンスを返す。   In S404, if the determination in S403 is “YES”, the server device returns a response to display the “move up one layer icon” (S105 in FIG. 11) on the client terminal.

S405では、S403の判断が“YES”の場合、サーバ装置が、S402で受信したデータ内から、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“親フォルダID”と同じ“親フォルダID”を持つフォルダが存在するかを判断する。   In S405, if the determination in S403 is “YES”, the server apparatus uses the same “parent folder ID” as the “parent folder ID” of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 from the data received in S402. Judge whether there is a folder with "".

S406では、S403とS405の判断が全て“YES”の場合、サーバ装置が、S402で受信したデータ内から、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“フォルダID”よりも値が小さい“フォルダID”が存在するかを判断する。   In S406, if all the determinations in S403 and S405 are “YES”, the server apparatus has a value that is greater than the “folder ID” of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 from the data received in S402. It is determined whether a small “folder ID” exists.

S407では、S403とS405とS406の判断が全て“YES”の場合、サーバ装置がクライアント端末に“1つ左隣(現在表示しているフォルダIDのフォルダよりも1つ値が小さいフォルダIDのフォルダ)の同位階層への移動指示が可能なアイコン”(図11のS104)を表示するようレスポンスを返す。図11のS104はS313でクライアント端末がサーバ装置に送信する同位フォルダ移動要求のボタンである。
図5を説明する。
図4は本願発明の文書管理システムが実行する画面表示処理(S305、S311)の詳細を示すフローチャート図である。
In S407, if all of the determinations in S403, S405, and S406 are “YES”, the server apparatus displays “1 left adjacent (folder ID folder whose value is one smaller than the folder ID folder currently displayed). ) Is returned to display the icon "(S104 in FIG. 11) that can be instructed to move to the peer hierarchy". S104 in FIG. 11 is a peer folder move request button that the client terminal transmits to the server apparatus in S313.
FIG. 5 will be described.
FIG. 4 is a flowchart showing details of screen display processing (S305, S311) executed by the document management system of the present invention.

S408では、S403とS405の判断が全て“YES”の場合、サーバ装置が、S402で受信したデータ内から、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“フォルダID”よりも値が大きい“フォルダID”があるかを判断する。   In S408, if all the determinations in S403 and S405 are “YES”, the server apparatus has a value that is greater than the “folder ID” of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 from the data received in S402. It is determined whether there is a large “folder ID”.

S409では、S403とS405とS408の判断が全て“YES”の場合、サーバ装置がクライアント端末に“1つ右隣(現在表示しているフォルダIDのフォルダよりも1つ値が大きいフォルダIDのフォルダ)の同位階層への移動指示が可能なアイコン”(図11のS106)を表示するようレスポンスを返す。図11のS106はS313でクライアント端末がサーバ装置に送信する同位フォルダ移動要求のボタンである。   In S409, when all of the determinations in S403, S405, and S408 are “YES”, the server apparatus displays “1 right next to the client terminal (the folder with the folder ID one value larger than the folder with the currently displayed folder ID). ) Is returned to display an icon "(S106 in FIG. 11) that can be instructed to move to the same hierarchy. S106 in FIG. 11 is a button for a peer folder movement request transmitted from the client terminal to the server device in S313.

S410では、サーバ装置が、S402で受信したデータ内から図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“フォルダID”と同じ値の“親フォルダID”が存在するかを判断する。
S411では、S410の判断が“YES”の場合、サーバ装置がフォルダ情報管理テーブル(図10)からフォルダ情報を受信する。
In S410, the server apparatus determines whether or not “parent folder ID” having the same value as “folder ID” of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 exists in the data received in S402.
In S411, if the determination in S410 is “YES”, the server apparatus receives folder information from the folder information management table (FIG. 10).

さらにここでは、S308で同位フォルダ移動要求を受け付けた場合には、フォルダ情報管理テーブル(図10)から、S308で受け付けたフォルダID(第2のフォルダ情報)と対応づけられた親フォルダIDが一致するフォルダIDを検索し、検索したフォルダIDの中から、S308で受け付けたフォルダID(第2のフォルダ情報)の番号と連続する番号であるフォルダIDを特定する(特定手段)。次にフォルダ情報管理テーブル(図10)から、特定したフォルダIDに対応する文書情報を検索し、検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報(図11のS102)を生成する(第2の格納文書一覧生成手段)。   Further, here, when a peer folder move request is accepted in S308, the parent folder ID associated with the folder ID (second folder information) accepted in S308 matches from the folder information management table (FIG. 10). The folder ID to be searched is specified, and the folder ID that is a number that is continuous with the number of the folder ID (second folder information) received in S308 is specified from the searched folder IDs (specifying means). Next, the document information corresponding to the specified folder ID is searched from the folder information management table (FIG. 10), and the display information (S102 in FIG. 11) that lists the searched document information is generated (second list). Stored document list generation means).

S412では、サーバ装置がクライアント端末にS410の条件を満たすフォルダの“フォルダ名”と“更新日時”を“詳細フィールド”(図11のS102)に表示するようレスポンスを返す。   In S412, the server device returns a response to the client terminal so as to display the “folder name” and “update date / time” of the folder satisfying the condition of S410 in the “detail field” (S102 in FIG. 11).

S413では、サーバ装置がS402とS411で受信したデータ内の“表示ステータス”値が“表示済み(閲覧済)”となっているフォルダ名を、クライアント端末に青フォントで表示するようレスポンスを返す。   In S413, the server apparatus returns a response to display the folder name whose “display status” value in the data received in S402 and S411 is “displayed (viewed)” in a blue font on the client terminal.

さらにここでは、S308で同位フォルダ移動要求を受け付けた場合には、S505で第1の同位フォルダ一覧生成手段が生成したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報の中で、S308で受け付けたフォルダID(第2のフォルダ情報)に一致するフォルダIDを閲覧済のフォルダとして識別可能に更新した表示情報(図11のS109)を生成する(第2の同位フォルダ一覧生成手段)。   Further, here, when the peer folder move request is accepted in S308, the folder ID accepted in S308 in the display information that lists the folder information generated by the first peer folder list creation means in S505. Display information (S109 in FIG. 11) updated so that the folder ID matching (second folder information) can be identified as a browsed folder is generated (second peer folder list generation means).

さらにS411で生成した表示情報(図11のS102)及びS413で生成した表示情報(図11のS109)を含む画面情報(図11のS108)を、クライアント端末200の表示部が表示するべく送信し、クライアント端末200に画面情報の表示を指示する(第2の表示指示手段)。
図6を説明する。
図6は本願発明の文書管理システムが実行する横階層フィールド表示処理(S315)の詳細を示すフローチャート図である。
Further, the screen information (S108 in FIG. 11) including the display information generated in S411 (S102 in FIG. 11) and the display information generated in S413 (S109 in FIG. 11) is transmitted for display by the display unit of the client terminal 200. Then, the client terminal 200 is instructed to display screen information (second display instruction means).
FIG. 6 will be described.
FIG. 6 is a flowchart showing details of the horizontal layer field display processing (S315) executed by the document management system of the present invention.

S501では、図3のS302で読み込んだ“横フィールド表示形式”の値が“更新日時”又は“アクセス頻度”又は“フォルダ名”の内、どの値が設定されているかをサーバ装置が判断する。
S502では、S501の判断が“更新日時”又は“アクセス頻度”の場合、サーバ装置は、フォルダ情報管理テーブルから階層情報を受信する。
In S501, the server device determines which value is set in the “horizontal field display format” read in S302 of FIG. 3 among “update date / time”, “access frequency”, or “folder name”.
In S502, if the determination in S501 is “update date” or “access frequency”, the server apparatus receives the hierarchy information from the folder information management table.

S503では、サーバ装置(文書管理装置)100が、フォルダ情報管理テーブル(図10)から階層情報を受信する。つまり文書管理装置100は、フォルダ情報記憶手段が記憶するフォルダ情報管理テーブル(図10)からS315で受け付けたフォルダID(第1のフォルダ情報)に対応する文書情報(フォルダIDと対応するフォルダの内部に格納された文書)を検索し、検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報(図11のS102)を生成する(第1の格納文書一覧生成手段)。   In S503, the server apparatus (document management apparatus) 100 receives the hierarchy information from the folder information management table (FIG. 10). That is, the document management apparatus 100 stores the document information corresponding to the folder ID (first folder information) received in S315 from the folder information management table (FIG. 10) stored in the folder information storage unit (inside the folder corresponding to the folder ID). 11), and display information (S102 in FIG. 11) that lists the retrieved document information is generated (first stored document list generation means).

S504では、サーバ装置が図3のS312で選択されたフォルダの“親フォルダID”と同じフォルダを、S503で受信した“親フォルダID”から選択し、S501で判断された値順にソートする。つまり文書管理装置100は、フォルダ情報記憶手段が記憶するフォルダ情報管理テーブル(図10)からS315で受け付けたフォルダID(第1のフォルダ情報)と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索する。   In S504, the server device selects the same folder as the “parent folder ID” of the folder selected in S312 in FIG. 3 from the “parent folder ID” received in S503, and sorts the folders in the order of the values determined in S501. That is, the document management apparatus 100 stores folder information whose parent folder information matched with the folder ID (first folder information) received in S315 from the folder information management table (FIG. 10) stored in the folder information storage means matches. Search for.

S505では、サーバ装置が、S504のソート結果を横階層フィールド(図11のS109)へ表示するようクライアント端末にレスポンスを返す。つまり文書管理装置100は、S504で検索したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報(図11のS109)を生成する(第1の同位フォルダ一覧生成手段)。   In S505, the server device returns a response to the client terminal so as to display the sorting result in S504 in the horizontal hierarchy field (S109 in FIG. 11). That is, the document management apparatus 100 generates display information (S109 in FIG. 11) that lists the list of folder information searched in S504 (first peer folder list generation unit).

さらにS503で生成した表示情報(図11のS102)及びS505で生成した表示情報(図11のS109)を含む画面情報(図11のS108)を、クライアント端末200の表示部が表示するべく送信し、クライアント端末200に画面情報の表示を指示する(第1の表示指示手段)。   Further, screen information (S108 in FIG. 11) including the display information generated in S503 (S102 in FIG. 11) and the display information generated in S505 (S109 in FIG. 11) is transmitted for display by the display unit of the client terminal 200. Then, the client terminal 200 is instructed to display screen information (first display instruction means).

S506では、サーバ装置が、S503で受信した“表示ステータス”の値から“表示中(閲覧中)”のフォルダは名前を“赤”フォント、“表示済み(閲覧済)”のフォルダは名前を“青”フォントで表示するようクライアント端末にレスポンスを返す。
図7を説明する。
図7は本願発明の文書管理システムが実行する縦階層フィールド表示処理(S316)の詳細を示すフローチャート図である。
S601では、サーバ装置が、フォルダ情報管理テーブル(図10)からデータ情報を受信する。
In S <b> 506, the server apparatus receives the name “red (red)” for the “displaying (browsing)” folder and the name “red (browsing)” for the folder “displayed (browsing)” from the “display status” value received in step S <b> 503. Returns a response to the client terminal to display in “blue” font.
FIG. 7 will be described.
FIG. 7 is a flowchart showing details of the vertical field display processing (S316) executed by the document management system of the present invention.
In S601, the server apparatus receives data information from the folder information management table (FIG. 10).

S602では、S601で受信した“親フォルダID”を用いて、図3のS312で選択されたフォルダからTop階層(図11のS101)までのフォルダを縦階層フィールド(図11のS110)へ表示するようクライアント端末にレスポンスを返す。   In S602, using the “parent folder ID” received in S601, the folders from the folder selected in S312 in FIG. 3 to the Top hierarchy (S101 in FIG. 11) are displayed in the vertical hierarchy field (S110 in FIG. 11). Return a response to the client terminal.

さらにここでは、S315で一覧表示要求を受け付けた場合には、フォルダ情報管理テーブル(図10)から、S315で受け付けたフォルダID(第1のフォルダ情報)と対応づけられた親フォルダIDを検索し、検索した親フォルダID及びS315で受け付けたフォルダID(第1のフォルダ情報)を含む表示情報を生成する(親フォルダ情報生成手段)。   Further, here, when the list display request is received in S315, the parent folder ID associated with the folder ID (first folder information) received in S315 is searched from the folder information management table (FIG. 10). Then, display information including the searched parent folder ID and the folder ID (first folder information) received in S315 is generated (parent folder information generating means).

さらにS602で親フォルダ情報生成手段が生成した表示情報(図11のS110)をさらにS505送信する画面情報(図11のS108)に含み、クライアント端末200の表示部が表示するべく送信し、クライアント端末200に画面情報の表示を指示する(第1の表示指示手段)   Further, the display information (S110 in FIG. 11) generated by the parent folder information generation means in S602 is further included in the screen information (S108 in FIG. 11) to be transmitted in S505, and transmitted to be displayed by the display unit of the client terminal 200. 200 is instructed to display screen information (first display instruction means)

S603では、サーバ装置が、S601で受信した“表示ステータス”の値から“表示中(閲覧中)”のフォルダは名前を“赤”フォント、“表示済み(閲覧済)”のフォルダは名前を“青”フォントで表示するようクライアント端末にレスポンスを返す。
図8を説明する。
In S <b> 603, the server apparatus receives the name “red (red)” for the “displaying (browsing)” folder and the name for the “displayed (browsing)” folder from the “display status” value received in S <b> 601. Returns a response to the client terminal to display in “blue” font.
FIG. 8 will be described.

S701では、サーバ装置が、データ構造格納ファイルのフォルダ情報管理テーブル(図10)からから、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の“アクセスカウント”を受信する。
S702では、サーバ装置が、S701で受信した“アクセスカウント”の値に”1”を加え、値を変更する。
S703では、サーバ装置が、S702で変更を行った値をフォルダ情報管理テーブル(図10)に書き込む。
図9を説明する。
S801では、サーバ装置がデータ構造格納ファイルのフォルダ情報管理テーブル(図10)から、“表示ステータス“の値を受信する。
S802では、S801で受信した“表示ステータス”の値に“表示中(閲覧中)”のフォルダが存在するか判断する。
S803では、S802の判断が“YES”の場合、サーバ装置が表示ステータスを“表示中(閲覧中)“から“表示済み(閲覧済)“に変更する。
S804では、サーバ装置が、図3のS302で受信した“デフォルト表示フォルダID”の表示ステータスを“表示中(閲覧中)“に変更する。
S805では、サーバ装置が、変更した表示ステータスをフォルダ情報管理テーブル(図10)に書き込む。
図10を説明する。
図10は本願発明の文書管理装置100の外部メモリ411が記憶する(フォルダ情報記憶手段)フォルダ情報管理テーブルである。
フォルダID(フォルダ情報)とは、文書管理装置100が管理するフォルダを識別可能なように付与されたフォルダ固有の識別情報である。
In S701, the server apparatus receives the “access count” of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 from the folder information management table (FIG. 10) of the data structure storage file.
In S702, the server device adds “1” to the value of “access count” received in S701, and changes the value.
In S703, the server device writes the value changed in S702 into the folder information management table (FIG. 10).
FIG. 9 will be described.
In S801, the server apparatus receives the value of “display status” from the folder information management table (FIG. 10) of the data structure storage file.
In step S802, it is determined whether there is a folder “displaying (browsing)” in the value of “display status” received in step S801.
In S803, if the determination in S802 is “YES”, the server apparatus changes the display status from “displaying (viewing)” to “displayed (viewed)”.
In S804, the server device changes the display status of “default display folder ID” received in S302 of FIG. 3 to “displaying (browsing)”.
In S805, the server device writes the changed display status in the folder information management table (FIG. 10).
FIG. 10 will be described.
FIG. 10 is a folder information management table (folder information storage means) stored in the external memory 411 of the document management apparatus 100 of the present invention.
The folder ID (folder information) is identification information unique to a folder assigned so that a folder managed by the document management apparatus 100 can be identified.

親フォルダID(フォルダ情報)とは、フォルダ情報管理テーブルが管理するフォルダIDに該当するフォルダの階層の、一つ上位の階層のフォルダのフォルダIDである。   The parent folder ID (folder information) is a folder ID of a folder one level above the folder hierarchy corresponding to the folder ID managed by the folder information management table.

文書ID(文書情報)とは、フォルダ情報管理テーブルが管理するフォルダIDに該当するフォルダの内部に格納された文書を特定可能なように識別情報が付与された文書固有の情報である。   The document ID (document information) is information unique to a document to which identification information is assigned so that a document stored in a folder corresponding to the folder ID managed by the folder information management table can be specified.

さらに図12のように、フォルダの階層が同位の場合には、フォルダID(フォルダ情報)として付与された識別情報が連続する番号になるように、連続番号が付与されている(連続番号付与手段)。
図11を説明する。
本願発明の文書管理装置100がクライアント端末200に表示指示する操作画面を示す図である。
S101は、S306でクライアント端末200が表示する文書管理装置100の操作画面である。
Further, as shown in FIG. 12, when the folder hierarchy is the same, serial numbers are assigned so that the identification information given as the folder ID (folder information) is a continuous number (sequential number assigning means). ).
FIG. 11 will be described.
It is a figure which shows the operation screen which the document management apparatus 100 of this invention instruct | indicates a display instruction to the client terminal.
S101 is an operation screen of the document management apparatus 100 displayed on the client terminal 200 in S306.

S102は、Top階層に含まれているフォルダやファイルを詳細フィールドに表示(※1)。文書管理装置100が生成する、フォルダ内に保存されたフォルダと文書を一覧にした表示情報であり、S306でクライアント端末200が表示する文書管理装置の操作画面に含まれる。
S103は、S312でクライアント端末200が表示する文書管理装置100の操作画面である。
In step S102, folders and files included in the Top hierarchy are displayed in the detail field (* 1). This is display information that lists the folders and documents stored in the folder generated by the document management apparatus 100, and is included in the operation screen of the document management apparatus displayed on the client terminal 200 in S306.
S103 is an operation screen of the document management apparatus 100 displayed on the client terminal 200 in S312.

S104は、左隣のフォルダ(フォルダIDが表示フォルダよりも大きいフォルダ)へ移動。同位フォルダに移動すべく、クライアント端末200から文書管理装置100に同位フォルダ移動指示するボタンである。   In S104, the folder is moved to the left adjacent folder (folder ID is larger than the display folder). A button for instructing the document management apparatus 100 to move the peer folder from the client terminal 200 to move to the peer folder.

S105は、1つ上の階層(表示フォルダの親フォルダ)へ移動。上位フォルダに移動すべく、クライアント端末200から文書管理装置100に上位フォルダ移動指示するボタンである。   S105 moves up one level (the parent folder of the display folder). A button for instructing the document management apparatus 100 to move the upper folder from the client terminal 200 in order to move to the upper folder.

S106は、右隣のフォルダ(フォルダIDが表示フォルダよりも小さいフォルダ)へ移動。同位フォルダに移動すべく、クライアント端末200から文書管理装置100に同位フォルダ移動指示するボタンである。   S106 moves to the folder on the right (folder ID is smaller than the display folder). A button for instructing the document management apparatus 100 to move the peer folder from the client terminal 200 to move to the peer folder.

S107は、「フォルダナビボタン」を押下することで、S109、S110を表示。クライアント端末200から文書管理装置100に横階層フィールド表示及び縦階層フィールド表示を表示要求すべくフィールド表示要求するボタンである。
S108は、S317及びS312でクライアント端末200が表示する文書管理装置100の操作画面である。
S107 displays S109 and S110 by pressing the “folder navigation button”. This is a button for requesting field display from the client terminal 200 to request display of the horizontal hierarchy field display and the vertical hierarchy field display to the document management apparatus 100.
S108 is an operation screen of the document management apparatus 100 displayed on the client terminal 200 in S317 and S312.

S109は、表示フォルダと同じ親フォルダIDを持つフォルダを表示(※1、※2、※3)。文書管理装置100が生成する、横階層フィールドの表示情報であり、S317でS312クライアント端末200が表示する文書管理装置の操作画面に含まれる。   S109 displays a folder having the same parent folder ID as the display folder (* 1, * 2, * 3). This is display information of a horizontal hierarchy field generated by the document management apparatus 100, and is included in the operation screen of the document management apparatus displayed by the S312 client terminal 200 in S317.

S110は、表示フォルダからTop階層までのフォルダ階層を表示(※1、※2)。文書管理装置100が生成する、縦階層フィールドの表示情報であり、S317でS312クライアント端末200が表示する文書管理装置の操作画面に含まれる。
※1表示済み(閲覧済み)のフォルダ名は青フォント
※2表示中(閲覧中)のフォルダ名は赤フォント
※3表示順は、初期設定に依り変更可能(名前、更新日時、アクセス頻度)
図12を説明する。
本願発明の文書管理装置100が管理するフォルダのフォルダ階層の関係を示す図である。
フォルダID「3」にとって、同位(同じ階層)のフォルダはフォルダID「2」及びフォルダID「4」である。
フォルダID「3」にとって、上位(一つ上の階層)のフォルダはフォルダID「1」である。
フォルダID「3」にとって、下位(一つ下の階層)のフォルダはフォルダID「5」及びフォルダID「6」である。
フォルダID「3」にとって、親(一つ上の階層)のフォルダはフォルダID「1」である。
フォルダID「3」は、フォルダID「5」及びフォルダID「6」の親(一つ上の階層)のフォルダである。
S110 displays the folder hierarchy from the display folder to the Top hierarchy (* 1, * 2). This is display information of a vertical hierarchy field generated by the document management apparatus 100, and is included in the operation screen of the document management apparatus displayed by the S312 client terminal 200 in S317.
* 1 Displayed (viewed) folder name is blue font * 2 Displayed (viewing) folder name is red font * 3 Display order can be changed according to the initial settings (name, update date, access frequency)
FIG. 12 will be described.
It is a figure which shows the relationship of the folder hierarchy of the folder which the document management apparatus 100 of this invention manages.
For the folder ID “3”, the folders of the same peer (same hierarchy) are the folder ID “2” and the folder ID “4”.
For folder ID “3”, the upper (upper one) folder is folder ID “1”.
For the folder ID “3”, the lower (lower one) folders are the folder ID “5” and the folder ID “6”.
For the folder ID “3”, the parent (up one level) folder is the folder ID “1”.
The folder ID “3” is a folder (one level higher) of the folder ID “5” and the folder ID “6”.

また、本発明におけるプログラムは、図3〜図9に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが読み取り実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図3〜図9の処理方法をコンピュータが読み取り実行可能なプログラムとして、文書管理装置100の外部メモリ411に記憶されている。   The program according to the present invention is a program that can be read and executed by the computer according to the processing methods of the flowcharts shown in FIGS. 3 to 9, and the storage medium according to the present invention can be read and executed by the computer according to the processing method shown in FIGS. As a simple program, it is stored in the external memory 411 of the document management apparatus 100.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by executing the reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。 As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network by a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.
In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

100 文書管理装置
200 クライアント端末
401 CPU
402 ROM
403 RAM(記憶部)
411 外部メモリ(記憶部)
100 Document Management Device 200 Client Terminal 401 CPU
402 ROM
403 RAM (storage unit)
411 External memory (storage unit)

Claims (7)

クライアント端末と通信可能に接続された文書管理装置であって、
フォルダ情報と、親フォルダ情報として当該フォルダ情報の一つ上位のフォルダ情報及び当該フォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を対応づけて記憶するフォルダ情報記憶手段と、
前記クライアント端末から、第1のフォルダ情報を含む一覧表示要求を受け付ける一覧表示要求受付手段と、
前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の同位フォルダ一覧生成手段と、
前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の格納文書一覧生成手段と、
前記第1の同位フォルダ一覧生成手段が生成した表示情報及び前記第1の格納文書一覧生成手段が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第1の表示指示手段と、
を備えることを特徴とする文書管理装置。
A document management device communicably connected to a client terminal,
Folder information storage means for storing folder information, folder information one level higher than the folder information as parent folder information, and document information stored in a folder corresponding to the folder information in association with each other;
List display request receiving means for receiving a list display request including first folder information from the client terminal;
When the list display request is received, the folder information storage unit is searched for folder information matching the parent folder information associated with the first folder information received by the list display request receiving unit, and the search First peer folder list generation means for generating display information in which a list of the folder information is listed;
When the list display request is received, the document information stored in the folder corresponding to the first folder information received by the list display request receiving unit is searched from the folder information storage unit, and the searched First stored document list generation means for generating display information in which a list of document information is listed;
The client terminal instructs the client terminal to display the screen information including the display information generated by the first peer folder list generation unit and the display information generated by the first stored document list generation unit. 1 display instruction means;
A document management apparatus comprising:
前記フォルダ情報記憶手段が管理するフォルダの階層が同位であるフォルダ情報に、連続する番号を付与する連続番号付与手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の文書管理装置。
Continuous number assigning means for assigning consecutive numbers to the folder information of which the hierarchy of folders managed by the folder information storage means is the same;
The document management apparatus according to claim 1, further comprising:
前記第1の表示指示手段が表示指示した後に、前記クライアント端末から、前記第1のフォルダ情報とフォルダの階層が同位であるフォルダに移動すべく第2のフォルダ情報を含む同位フォルダ移動要求を受け付ける同位フォルダ移動要求受付手段と、
前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記同位フォルダ移動要求受付手段が受け付けた第2のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の中から、前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に含まれる第2のフォルダ情報の番号と連続する番号であるフォルダ情報を特定する特定手段と、
前記フォルダ情報記憶手段から、前記特定手段が特定したフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第2の格納文書一覧生成手段と、
前記同位フォルダ移動要求を受け付けた場合に、同位フォルダ一覧生成手段が生成したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報の中で、前記第2のフォルダ情報に一致するフォルダ情報を閲覧済のフォルダ情報として識別可能に更新した表示情報を生成する第2の同位フォルダ一覧生成手段と、
前記第2の格納文書一覧生成手段が生成した表示情報及び前記第2の同位フォルダ一覧生成手段が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第2の表示指示手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の文書管理装置。
After the first display instruction means issues a display instruction, the client terminal accepts a peer folder move request including second folder information to move to a folder having the same folder hierarchy as the first folder information. A peer folder movement request accepting means;
When receiving the peer folder move request, search the folder information storage means for folder information that matches the parent folder information associated with the second folder information accepted by the peer folder move request acceptor; A specifying means for specifying, from the searched folder information, folder information that is a number that is continuous with a number of the second folder information included when the peer folder movement request is received;
Second information for searching document information stored in a folder corresponding to the folder information specified by the specifying means from the folder information storage means and generating display information that lists the searched document information as a list. Stored document list generation means;
Folder information that has browsed folder information that matches the second folder information in the display information that lists the folder information generated by the peer folder list generation means when the peer folder move request is received Second peer folder list generation means for generating display information renewably identifiable as:
The client terminal is instructed to display the screen information including the display information generated by the second stored document list generation means and the display information generated by the second peer folder list generation means. 2 display instruction means;
The document management apparatus according to claim 2, further comprising:
同位フォルダ移動要求受付手段は、前記フォルダ情報記憶手段に第2のフォルダ情報に対応づけられた親フォルダ情報がある場合に、前記同位フォルダ移動要求を受け付け可能であることを特徴とする請求項3に記載の文書管理装置。   4. The peer folder movement request accepting unit is capable of accepting the peer folder movement request when there is parent folder information associated with second folder information in the folder information storage unit. Document management device described in 1. 前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報を検索し、前記検索した親フォルダ情報及び前記受け付けた第1のフォルダ情報を含む表示情報を生成する親フォルダ情報生成手段をさらに備え、
前記第1の表示指示手段は、前記親フォルダ情報生成手段が生成した表示情報をさらに含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の文書管理装置。
When the list display request is received, the parent information associated with the first folder information received by the list display request receiving unit is searched from the folder information storage unit, and the searched parent folder information and A parent folder information generating means for generating display information including the received first folder information;
The first display instruction unit instructs the client terminal to display screen information further including display information generated by the parent folder information generation unit, so that the client terminal displays the screen information. The document management apparatus according to claim 4.
クライアント端末と通信可能に接続された、フォルダ情報と、親フォルダ情報として当該フォルダ情報の一つ上位のフォルダ情報及び当該フォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を対応づけて記憶するフォルダ情報記憶手段を備える文書管理装置の制御方法であって、
前記文書管理装置の一覧表示要求受付手段が、前記クライアント端末から、第1のフォルダ情報を含む一覧表示要求を受け付ける一覧表示要求受付工程と、
前記文書管理装置の第1の同位フォルダ一覧生成手段が、前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付工程が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の同位フォルダ一覧生成工程と、
前記文書管理装置の第1の格納文書一覧生成手段が、前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の格納文書一覧生成工程と、
前記文書管理装置の第1の表示指示手段が、前記第1の同位フォルダ一覧生成工程が生成した表示情報及び前記第1の格納文書一覧生成工程が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第1の表示指示工程と、
を含むことを特徴とする制御方法。
Folder information that is communicably connected to the client terminal and folder information that is one level higher than the folder information as parent folder information and document information stored inside the folder corresponding to the folder information are stored in association with each other. A method for controlling a document management apparatus including folder information storage means,
A list display request receiving unit for receiving a list display request including first folder information from the client terminal;
When the first peer folder list generation unit of the document management apparatus receives the list display request, it is associated with the first folder information received by the list display request reception step from the folder information storage unit. A first peer folder list generating step of searching for folder information that matches the parent folder information and generating display information that lists the searched folder information;
A folder corresponding to the first folder information received by the list display request receiving unit from the folder information storage unit when the first stored document list generating unit of the document management apparatus receives the list display request. A first stored document list generation step of searching for document information stored in the list and generating display information that lists the list of the searched document information;
The first display instruction means of the document management apparatus displays the screen information including the display information generated by the first peer folder list generation step and the display information generated by the first stored document list generation step as the client terminal. A first display instruction step for instructing the client terminal to display,
The control method characterized by including.
クライアント端末と通信可能に接続された文書管理装置で読み取り実行可能なプログラムであって、
前記文書管理装置を、
フォルダ情報と、親フォルダ情報として当該フォルダ情報の一つ上位のフォルダ情報及び当該フォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を対応づけて記憶するフォルダ情報記憶手段と、
前記クライアント端末から、第1のフォルダ情報を含む一覧表示要求を受け付ける一覧表示要求受付手段と、
前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報と対応づけられた親フォルダ情報が一致するフォルダ情報を検索し、前記検索したフォルダ情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の同位フォルダ一覧生成手段と、
前記一覧表示要求を受け付けた場合に、前記フォルダ情報記憶手段から、前記一覧表示要求受付手段が受け付けた第1のフォルダ情報に対応するフォルダの内部に格納された文書情報を検索し、前記検索した文書情報の一覧をリストにした表示情報を生成する第1の格納文書一覧生成手段と、
前記第1の同位フォルダ一覧生成手段が生成した表示情報及び前記第1の格納文書一覧生成手段が生成した表示情報を含む画面情報を前記クライアント端末が表示すべく、前記クライアント端末に表示指示する第1の表示指示手段と、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A program that can be read and executed by a document management apparatus that is communicably connected to a client terminal,
The document management device;
Folder information storage means for storing folder information, folder information one level higher than the folder information as parent folder information, and document information stored in a folder corresponding to the folder information in association with each other;
List display request receiving means for receiving a list display request including first folder information from the client terminal;
When the list display request is received, the folder information storage unit is searched for folder information matching the parent folder information associated with the first folder information received by the list display request receiving unit, and the search First peer folder list generation means for generating display information in which a list of the folder information is listed;
When the list display request is received, the document information stored in the folder corresponding to the first folder information received by the list display request receiving unit is searched from the folder information storage unit, and the searched First stored document list generation means for generating display information in which a list of document information is listed;
The client terminal instructs the client terminal to display the screen information including the display information generated by the first peer folder list generation unit and the display information generated by the first stored document list generation unit. 1 display instruction means;
A program characterized by functioning as
JP2010288719A 2010-12-24 2010-12-24 Document management device, control method for document management device and program Withdrawn JP2012137872A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288719A JP2012137872A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Document management device, control method for document management device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288719A JP2012137872A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Document management device, control method for document management device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012137872A true JP2012137872A (en) 2012-07-19

Family

ID=46675247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010288719A Withdrawn JP2012137872A (en) 2010-12-24 2010-12-24 Document management device, control method for document management device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012137872A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070174520A1 (en) Method and an apparatus for managing data of a portable device using a virtual device, and a user interface method using the same
JP4770634B2 (en) Representation image rearrangement device
WO2012014431A1 (en) Electronic device, display method of displayed objects, and searching method
US8990716B2 (en) Chronology providing method, chronology providing apparatus, and recording medium containing chronology providing program
TW201344547A (en) Method for presenting application lists, electronic device using the same, and computer-readable recording medium
KR20110095612A (en) Method for providing link and eelectronic apparatus thereof
JP5645614B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, and computer program
JP2007133568A (en) Multilayer work support device, and allocation method, display method, and program for the same multilayer work support device
JP5928286B2 (en) Information processing apparatus and program
JP6439178B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2010244453A (en) Application program
JP6102451B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP2012137872A (en) Document management device, control method for document management device and program
JP2017068645A (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
KR100645965B1 (en) Host device and method for management data
US20130104081A1 (en) Display apparatus, display method and computer-readable medium
JP6286949B2 (en) Document browsing system, document browsing apparatus, control method, and program.
EP4254153A1 (en) Information processing system, information processing method, and program
EP4254155A1 (en) Information processing system and method and program
EP4254151A1 (en) Information processing system and method and program
JP5472220B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
EP4254152A1 (en) Information processing system and information processing program
JP6572984B2 (en) Electronic form system, form retrieval apparatus, control method, and program
JP6303445B2 (en) Electronic form system, form retrieval apparatus, control method, and program
JP2017033421A (en) Image display method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140304