JP2012133150A - Power supply control device and image forming apparatus - Google Patents

Power supply control device and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012133150A
JP2012133150A JP2010285387A JP2010285387A JP2012133150A JP 2012133150 A JP2012133150 A JP 2012133150A JP 2010285387 A JP2010285387 A JP 2010285387A JP 2010285387 A JP2010285387 A JP 2010285387A JP 2012133150 A JP2012133150 A JP 2012133150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
control unit
unit
power
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010285387A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Hayashi
明洋 林
Yoshifumi Sasamoto
能史 笹本
Kenji Yamamoto
健二 山元
Takeshi Tamada
武司 玉田
Kenji Tamaki
賢二 玉木
Akinori Kimata
明則 木俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010285387A priority Critical patent/JP2012133150A/en
Publication of JP2012133150A publication Critical patent/JP2012133150A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress an energy consumption to the minimum extent by effectively suppressing a standby power consumption when a load stops the operation while taking account of a user's convenience.SOLUTION: A control unit 70 includes, as a standby power supply management mode when a load stands by for an operation, a full power-off mode in which a main switch 65 is controlled to a shutoff state, and constitutes an execution time zone of the full power-off mode in a calendar in enabling scheduling. Here, a power supply device 60 comprises a single power supply unit, and the power supply unit receives an input of an alternating current AC from a power supply source via a single input path, and outputs direct currents DC0 and DC1 via a first output path to the control unit 70 and a second output path to the load, respectively.

Description

本発明は、電源制御装置および画像形成装置に関する。   The present invention relates to a power supply control device and an image forming apparatus.

近年、電力を消費する装置に対し、省電力化に関する様々な工夫が図られている。例えば、特許文献1には、省電力の観点から装置の各部を制御する制御部を備える画像形成装置が開示されている。この画像形成装置は、画像形成処理の要求を受ければ処理を開始できる通常稼働モードと、通常稼働モードよりも消費電力が少ない節電モードとのいずれかのモードで待機中の電源状態を管理する。例えば、節電モードは、制御部に駆動電力を供給しつつも所定の負荷への駆動電力の供給が停止される。また、この画像形成装置は、消費電力の少なさの度合いが異なる複数のモードを節電モードとして備え、各々のモードの実行時間帯を暦(例えば1日(24時間))においてスケジュールすることができる。   In recent years, various devices related to power saving have been devised for devices that consume power. For example, Patent Document 1 discloses an image forming apparatus including a control unit that controls each unit of the apparatus from the viewpoint of power saving. This image forming apparatus manages a standby power supply state in one of a normal operation mode in which processing can be started upon receiving a request for image formation processing and a power saving mode in which power consumption is lower than that in the normal operation mode. For example, in the power saving mode, the supply of drive power to a predetermined load is stopped while supplying drive power to the control unit. Further, the image forming apparatus includes a plurality of modes with different power consumption levels as power saving modes, and can schedule the execution time zone of each mode in a calendar (for example, one day (24 hours)). .

特開2010−9058号公報JP 2010-9058 A

ところで、従来の電源制御手法によれば、ユーザの利便性を確保するため、通常稼働モードへ復帰するための制御信号を認識すべく、制御部といった必要最低限な要素には電力が供給されている。そのため、ユーザの使用頻度が低く待機時間が長くなるような夜間などでは、電力の浪費に繋がるという問題がある。   By the way, according to the conventional power control method, in order to ensure the convenience of the user, power is supplied to the minimum necessary elements such as the control unit in order to recognize the control signal for returning to the normal operation mode. Yes. For this reason, there is a problem that power is wasted at night when the user's usage frequency is low and the standby time is long.

本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザの利便性を考慮しつつも、負荷が動作を停止している待機時の電力消費を効果的に抑制することにより、エネルギー消費の抑制を最大限に図る電源制御手法を提供する。   The present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is to effectively suppress power consumption during standby when the load stops operating while considering user convenience. Provide a power control method that maximizes energy consumption.

かかる課題を解決するために、第1の発明は、負荷の動作状態を制御する制御部と、電力供給源から単一の入力経路を介して供給される電流が入力され、負荷および制御部に供給する電流をそれぞれ出力する電源部と、単一の入力経路に設けられ、電源部の入力側に流入する電流を遮断可能なメイン切替部と、を有する電源制御装置を提供する。この場合、制御部は、負荷が動作を待機している待機時の電源管理モードとして、メイン切替部を遮断状態に制御する第1の電源管理モードを有し、暦において当該第1の電源管理モードの実行時間帯をスケジューリング可能に構成されている。   In order to solve such a problem, the first invention is a controller that controls the operating state of a load, and a current supplied from a power supply source through a single input path is input to the load and the controller. Provided is a power supply control device having a power supply unit that outputs currents to be supplied and a main switching unit that is provided in a single input path and that can cut off current flowing into the input side of the power supply unit. In this case, the control unit has a first power management mode for controlling the main switching unit to a cut-off state as a standby power management mode in which the load is waiting for operation. The mode execution time zone can be scheduled.

また、第1の発明において、電源部は、単一の電源ユニットで構成してもよい。ここで、電源ユニットは、単一の入力経路を介して電力供給源からの電流が入力され、制御部に至る第1の出力経路と負荷に至る第2の出力経路とを介して電流をそれぞれ出力することが好ましい。この場合、メイン切替部は、単一の入力経路に設けられ、電源ユニットの入力側に流入する電流を遮断可能に構成されることが望ましい。   In the first invention, the power supply unit may be constituted by a single power supply unit. Here, the power supply unit receives the current from the power supply source through a single input path, and supplies the current through the first output path to the control unit and the second output path to the load, respectively. It is preferable to output. In this case, the main switching unit is preferably provided in a single input path and configured to be able to cut off the current flowing into the input side of the power supply unit.

また、第1の発明は、第2の出力経路に設けられており、負荷に流入する電流を遮断可能なサブ切替部をさらに有することが好ましい。   The first invention preferably further includes a sub-switching unit provided in the second output path and capable of interrupting a current flowing into the load.

また、第1の発明において、電源部は、第1の電源ユニットおよび第2の電源ユニットを含む複数の電源ユニットで構成してもよい。ここで、第1の電源ユニットは、電力供給源からの電流が流入する単一の入力経路から分岐した第1の入力経路を介して電流が入力され、制御部に至る単一の出力経路を介して電流を出力し、第2の電源ユニットは、単一の入力経路から分岐した第2の入力経路を介して電流が入力され、負荷に至る単一の出力経路を介して電流を出力することが好ましい。メイン切替部は、単一の入力経路に設けられ、複数の電源ユニットにおける全ての入力側に流入する電流を遮断可能に構成されることが望ましい。   In the first invention, the power supply unit may be composed of a plurality of power supply units including a first power supply unit and a second power supply unit. Here, the first power supply unit receives a current through a first input path branched from a single input path into which a current from a power supply source flows, and has a single output path to the control unit. Current is output via the second input path branched from the single input path, and the current is output via the single output path leading to the load. It is preferable. The main switching unit is preferably provided in a single input path and configured to be able to cut off current flowing into all the input sides of the plurality of power supply units.

また、第1の発明は、第2の入力経路に設けられており、第2の電源ユニットに入流する電流を遮断可能なサブ切替部をさらに有することが好ましい。   Moreover, it is preferable that the first invention further includes a sub switching unit provided in the second input path and capable of interrupting a current flowing into the second power supply unit.

また、第1の発明において、制御部は、暦において第1の電源管理モードの実行時間帯を割り当てるスケジュール処理を行い、初期設定として、暦の全時間帯を第1の電源管理モードの実行時間帯に割り当てることが好ましい。   In the first invention, the control unit performs a scheduling process for assigning the execution time zone of the first power management mode in the calendar, and sets the entire time zone of the calendar as the execution time of the first power management mode as an initial setting. It is preferable to assign it to a belt.

また、第1の発明において、制御部は、電源管理モードとして、サブ切替部を遮断状態に制御する第2の電源管理モードをさらに有し、スケジュール処理として、ユーザからの指定に応じて第2の電源管理モードの実行時間帯を、1日の時間帯の中に割り当てる処理をさらに行うことが好ましい。   In the first invention, the control unit further includes a second power management mode for controlling the sub-switching unit to a cut-off state as the power management mode, and performs a second process according to the designation from the user as a schedule process. It is preferable to further perform a process of assigning the execution time zone of the power management mode in the time zone of one day.

また、第1の発明において、制御部は、ユーザにより指定された第2の電源管理モードの実行時間帯の長さが、1日の時間帯の中で割り当て可能な上限時間よりも長い場合には、第2の電源管理モードの実行時間帯の割り当てを不許可とすることが望ましい。   In the first invention, the control unit determines that the length of the execution time zone of the second power management mode designated by the user is longer than the upper limit time that can be assigned in the day time zone. It is desirable that the execution time zone allocation in the second power management mode is not permitted.

また、第1の発明において、制御部は、1週間の各曜日を単位として、あるいは、1月間の各日を単位として、スケジュール処理を行うことが好ましい。   In the first invention, it is preferable that the control unit performs the schedule process in units of each day of the week or in units of days of one month.

また、第1の発明において、制御部は、ユーザからの操作指令の情報を取得する取得機能と、スケジュール処理の内容を表示画面に表示させる表示制御機能とをさらに有し、当該各機能を通じてスケジュール処理を行うことが望ましい。   In the first invention, the control unit further includes an acquisition function for acquiring operation command information from the user, and a display control function for displaying the contents of the schedule processing on the display screen. It is desirable to perform processing.

また、第1の発明において、メイン切替部は、ユーザの手動操作により電源のオンオフを切り替える操作スイッチとしての機能も備えることが好ましい。   In the first invention, it is preferable that the main switching unit also has a function as an operation switch for switching on / off of the power supply by a manual operation of the user.

また、第2の発明は、用紙にトナー画像を形成するために動作する負荷と、負荷の動作状態を制御する制御部と、電力供給源から単一の入力経路を介して供給される電流が入力され、負荷および制御部に供給する電流をそれぞれ出力する電源部と、単一の入力経路に設けられ、電源部の入力側に流入する電流を遮断可能なメイン切替部と、を有する画像形成装置を提供する。ここで、制御部は、負荷が動作を待機している待機時の電源管理モードとして、メイン切替部を遮断状態に制御する第1の電源管理モードを有し、当該第1の電源管理モードの実行時間帯を暦においてスケジューリング可能に構成されている。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a load that operates to form a toner image on a sheet, a control unit that controls an operation state of the load, and a current supplied from a power supply source through a single input path. An image forming unit including a power supply unit that outputs input currents supplied to a load and a control unit, and a main switching unit that is provided in a single input path and that can block current flowing into the input side of the power supply unit Providing equipment. Here, the control unit has a first power management mode for controlling the main switching unit to a cut-off state as a standby power management mode in which the load is waiting for operation. The execution time zone can be scheduled in the calendar.

本発明によれば、制御部が第1の電源管理モードを備えることで、装置の全体、すなわち、負荷、制御部および電源部に対する電力供給を遮断することができる。これにより、待機時の電力消費を効果的に抑制することができる。また、この第1の電源管理モードの実行時間帯が暦においてスケジューリング可能に構成されているので、第1の電源管理モードの実行時間帯を選択することができる。そのため、ユーザの利便性を損ねるといった事態を抑制することができる。これにより、ユーザの利便性を考慮しつつも、負荷が動作を停止している待機時の電力消費を効果的に抑制することにより、エネルギー消費の抑制を最大限に図ることができる。   According to the present invention, since the control unit includes the first power management mode, power supply to the entire apparatus, that is, the load, the control unit, and the power supply unit can be cut off. As a result, power consumption during standby can be effectively suppressed. In addition, since the execution time zone of the first power management mode is configured to be scheduled in the calendar, the execution time zone of the first power management mode can be selected. Therefore, it is possible to suppress a situation in which the convenience for the user is impaired. Thereby, while considering the convenience of the user, it is possible to maximize the suppression of the energy consumption by effectively suppressing the power consumption during standby when the load is stopped.

画像形成装置を模式的に示す構成図Configuration diagram schematically showing an image forming apparatus 第1の実施形態にかかる画像形成装置の給電構成を概略的に示すブロック図1 is a block diagram schematically showing a power supply configuration of an image forming apparatus according to a first embodiment. 各スイッチ65,66の状態と直流電流DC0,DC1との関係を示す説明図Explanatory drawing which shows the relationship between the state of each switch 65 and 66, and direct current DC0 and DC1 表示画面6上に表示されるスケジュール項目の表示例を示す説明図Explanatory drawing which shows the example of a display of the schedule item displayed on the display screen 6. 画像形成装置に関する省電力モードのスケジュール設定および電源管理動作の流れを示すフローチャートA flowchart showing a flow of power management mode schedule setting and power management mode for an image forming apparatus スケジュール編集処理の詳細を示すフローチャートFlow chart showing details of schedule editing process 表示画面6上に表示されるスケジュール項目およびスケジュール内容の表示例を示す説明図Explanatory drawing which shows the example of a display of the schedule item displayed on the display screen 6, and a schedule content 表示画面6上に表示されるスケジュール項目およびスケジュール内容の表示例を示す説明図Explanatory drawing which shows the example of a display of the schedule item displayed on the display screen 6, and a schedule content 第2の実施形態にかかる画像形成装置の給電構成を概略的に示すブロック図FIG. 3 is a block diagram schematically showing a power supply configuration of an image forming apparatus according to a second embodiment.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態にかかる画像形成装置を模式的に示す構成図である。画像形成装置は、例えば複写機といった電子写真方式の画像形成装置であり、複数の感光体を一本の中間転写ベルトに対面させて縦方向に配列することによりフルカラーの画像を形成する、いわゆる、タンデム型カラー画像形成装置である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a configuration diagram schematically illustrating an image forming apparatus according to the first embodiment. The image forming apparatus is an electrophotographic image forming apparatus such as a copying machine, for example, and forms a full-color image by arranging a plurality of photoconductors facing one intermediate transfer belt in a vertical direction. A tandem color image forming apparatus.

画像形成装置は、原稿読取装置1と、操作部5と、画像形成ユニット10と、定着装置30と、電源装置60と、制御部70とを主体に構成されている。   The image forming apparatus mainly includes the document reading device 1, the operation unit 5, the image forming unit 10, the fixing device 30, the power supply device 60, and the control unit 70.

原稿読取装置1は、装置筐体の上部に備えられた自動原稿送り装置(図示せず)を有し、自動原稿送り装置によって搬送される原稿の画像を読み取り、画像信号を得る。具体的には、原稿読取装置1は、原稿の画像をランプにて照射し、その反射光を撮像素子の受光面に結像させる。撮像素子は入射した光を光電変換して所定の画像信号を画像読取制御部2に出力する。画像読取制御部2は、この画像信号に対して、A/D変換、シェーディング補正、圧縮等の処理を施し、制御部70に画像データとして出力する。なお、制御部70に入力される画像データとしては、原稿読取装置1で読み取ったものに限られず、例えば、画像形成装置に接続されたパーソナルコンピュータ(以下「PC」という)や他の画像形成装置から受信したものであってもよい。   The document reading apparatus 1 has an automatic document feeder (not shown) provided on the upper part of the apparatus housing, reads an image of a document conveyed by the automatic document feeder, and obtains an image signal. Specifically, the document reading device 1 irradiates an image of the document with a lamp and forms an image of the reflected light on the light receiving surface of the image sensor. The image sensor photoelectrically converts the incident light and outputs a predetermined image signal to the image reading control unit 2. The image reading control unit 2 performs processing such as A / D conversion, shading correction, and compression on the image signal and outputs the processed image signal to the control unit 70 as image data. Note that the image data input to the control unit 70 is not limited to the data read by the document reading device 1, for example, a personal computer (hereinafter referred to as “PC”) connected to the image forming device or other image forming device. It may be received from.

操作部5は、例えば、装置本体の上部に設けられており、液晶ディスプレイなどの表示画面6に表示される情報に従い、入力操作を行うことが可能なタッチパネルで構成されている。ユーザは、この操作部5を通じて、印刷指令や、印刷条件としての画像形成条件および用紙条件を制御部70に対して指示することができる。ここで、画像形成条件は、例えば片面・両面の印刷種別、画像の濃度や倍率、印刷部数などであり、用紙条件は、サイズ、普通紙・厚紙といった用紙の種類や斤量などである。操作部5は、ユーザにより入力される各種の情報(操作指令)を制御部70に対して出力する。なお、制御部70への操作指令の入力は、操作部5を用いて行うのみならず、画像形成装置に接続されたPCなどを用いて行ってもよい。   For example, the operation unit 5 is provided on the upper part of the apparatus main body, and is configured by a touch panel that can perform an input operation according to information displayed on a display screen 6 such as a liquid crystal display. The user can instruct the control unit 70 through the operation unit 5 for a print command, an image forming condition as a printing condition, and a sheet condition. Here, the image forming conditions are, for example, single-sided / double-sided printing type, image density and magnification, the number of copies, and the like, and the paper conditions are the type of paper such as size, plain paper / thick paper, and the amount of paper. The operation unit 5 outputs various information (operation commands) input by the user to the control unit 70. Note that the input of the operation command to the control unit 70 may be performed not only using the operation unit 5 but also using a PC connected to the image forming apparatus.

画像形成ユニット10は、画像データに基づいて用紙Pにトナー画像を転写する。この画像形成ユニット10は、露光部15Y,15M,15C,15K、帯電・現像ユニット20Y,20M,20C,20K、中間転写部23と、転写ローラ26とを主体に構成されている。   The image forming unit 10 transfers the toner image onto the paper P based on the image data. The image forming unit 10 mainly includes exposure units 15Y, 15M, 15C, and 15K, charging / developing units 20Y, 20M, 20C, and 20K, an intermediate transfer unit 23, and a transfer roller 26.

個々の露光部15Y〜15Kは、レーザ光源、ポリゴンミラー、複数のレンズ等から構成される。各露光部15Y〜15Kは、画像データをもとに制御部70から出力される出力情報に対応して、後述する感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kの表面をレーザビームにより走査露光する。   Each of the exposure units 15Y to 15K includes a laser light source, a polygon mirror, a plurality of lenses, and the like. Each of the exposure units 15Y to 15K scans and exposes the surfaces of photosensitive drums 21Y, 21M, 21C, and 21K, which will be described later, with a laser beam in accordance with output information output from the control unit 70 based on the image data.

帯電・現像ユニット20Yは、感光体ドラム21Yと、その周辺に配置されている帯電・現像部22Yを主体に構成されており、イエローに対応するトナー画像を感光体ドラム21Y上に形成する。また、残余の帯電・現像ユニット20M,20C,20Kも、帯電・現像ユニット20Yと同様な構成であり、感光体ドラム21M,21C,21Kの周辺に、帯電・現像部22M,22C,22Kがそれぞれ配置されており、マゼンダ、シアン、ブラックに対応するトナー画像を感光体ドラム21M,21C,21K上にそれぞれ形成する。   The charging / developing unit 20Y is mainly composed of a photosensitive drum 21Y and a charging / developing unit 22Y disposed around the photosensitive drum 21Y, and forms a toner image corresponding to yellow on the photosensitive drum 21Y. The remaining charging / developing units 20M, 20C, and 20K have the same configuration as that of the charging / developing unit 20Y, and charging / developing units 22M, 22C, and 22K are provided around the photosensitive drums 21M, 21C, and 21K, respectively. The toner images corresponding to magenta, cyan, and black are formed on the photosensitive drums 21M, 21C, and 21K, respectively.

各感光体ドラム21Y〜21Kは、帯電・現像部22Y〜22Kによりその表面が一様に帯電させられており、上述した露光部15Y〜15Kによる走査露光により、潜像が形成される。さらに、帯電・現像部22Y〜22Kは、トナーで現像することによって感光体ドラム21Y〜21K上の潜像を顕像化する。これにより、各感光体ドラム21Y〜21K上にはトナー画像が形成される。個々の感光体ドラム21Y〜21K上に形成されたトナー画像は、中間転写部23である中間転写ベルト24上の所定位置に逐次転写される。   The surface of each of the photosensitive drums 21Y to 21K is uniformly charged by the charging / developing units 22Y to 22K, and a latent image is formed by the scanning exposure by the exposure units 15Y to 15K. Further, the charging / developing units 22Y to 22K develop latent images on the photosensitive drums 21Y to 21K by developing with toner. As a result, toner images are formed on the photosensitive drums 21Y to 21K. The toner images formed on the individual photosensitive drums 21 </ b> Y to 21 </ b> K are sequentially transferred to predetermined positions on the intermediate transfer belt 24 that is the intermediate transfer unit 23.

一方、用紙Pは、ユーザからの指定に応じて、給紙部50を構成する複数の用紙収納トレイのうちのいずれかのトレイから給紙される。この用紙Pは、搬送路に設けられる給紙ローラ51、レジストローラ52などを経て、転写ローラ26へと搬送される。転写ローラ26は、中間転写ベルト24上に転写されたトナー画像を、レジストローラ52によってタイミングが取られて送り出された用紙Pに転写する。   On the other hand, the paper P is fed from one of a plurality of paper storage trays constituting the paper feed unit 50 in accordance with a designation from the user. The sheet P is transported to the transfer roller 26 via a paper feed roller 51 and a registration roller 52 provided in the transport path. The transfer roller 26 transfers the toner image transferred onto the intermediate transfer belt 24 onto the paper P sent out by the registration roller 52 at a timing.

このように、画像形成ユニット10は、(1)感光体ドラム21Y〜21Kを帯電させる、(2)露光部15Y〜15Kにより感光体ドラム21Y〜21K上に静電潜像を形成する、(3)形成された静電潜像にトナーを付着させる、(4)感光体ドラム21Y〜21K上のトナー画像を中間転写ベルト24に一次転写させる、(5)中間転写ベルト24上のトナー画像を用紙Pに二次転写させる、という一連のプロセスを実行する。トナー画像が転写された用紙P、すなわち、未定着な状態のトナー画像を備える用紙Pは、定着装置30に送られる。   As described above, the image forming unit 10 (1) charges the photosensitive drums 21Y to 21K, and (2) forms electrostatic latent images on the photosensitive drums 21Y to 21K by the exposure units 15Y to 15K. (1) Toner is adhered to the formed electrostatic latent image, (4) Toner image on the photosensitive drums 21Y to 21K is primarily transferred to the intermediate transfer belt 24, (5) The toner image on the intermediate transfer belt 24 is paper A series of processes is performed in which P is subjected to secondary transfer. The paper P onto which the toner image has been transferred, that is, the paper P having an unfixed toner image is sent to the fixing device 30.

定着装置30は、用紙Pを加圧および加熱することによって、トナー画像を用紙Pへ定着させる。定着装置30は、定着上ローラ31と、定着下ローラ32とを主体に構成されている。定着上ローラ31および定着下ローラ32は、互いに圧接した状態で配置されており、定着上ローラ31および定着下ローラ32の圧接部には定着ニップ部が形成されている。また、定着上ローラ31の内部には、定着上ローラ31の加熱用、すなわち、用紙P上のトナー画像を熱定着させるためのヒータ(図示せず)が内蔵されている。このヒータからの輻射熱により定着上ローラ31が加熱される。   The fixing device 30 presses and heats the paper P to fix the toner image on the paper P. The fixing device 30 is mainly composed of an upper fixing roller 31 and a lower fixing roller 32. The upper fixing roller 31 and the lower fixing roller 32 are arranged in pressure contact with each other, and a fixing nip portion is formed at the press contact portion between the upper fixing roller 31 and the lower fixing roller 32. Further, a heater (not shown) for heating the fixing upper roller 31, that is, for fixing the toner image on the paper P is incorporated in the fixing upper roller 31. The fixing upper roller 31 is heated by the radiant heat from the heater.

この定着装置30において、用紙Pは定着対象面(未定着なトナー画像を備える面)が定着上ローラ31と向き合う格好で搬送されており、その搬送過程において定着ニップ部を通過する。これにより、定着上ローラ31および定着下ローラ32による加圧および定着上ローラ31の有する熱の作用を通じて、用紙Pへのトナー画像の定着が行われる。   In the fixing device 30, the sheet P is conveyed in such a manner that the surface to be fixed (the surface including the unfixed toner image) faces the fixing upper roller 31, and passes through the fixing nip portion in the conveyance process. As a result, the toner image is fixed onto the paper P through the pressure applied by the upper fixing roller 31 and the lower fixing roller 32 and the heat action of the upper fixing roller 31.

定着装置30による定着処理を終えた用紙Pは、ローラやガイド部材で構成される排紙部により、装置筐体の外部側面に取り付けられた用紙トレイ(図示せず)に排出される。また、用紙Pの裏面にもトナー画像の形成を行う場合、排紙部はガイド部材(図示せず)により、表面のトナー画像の定着処理を終えた用紙Pを下方にある反転ローラ53に搬送する。反転ローラ53は、用紙Pの後端を挟持した後、逆送することによって用紙Pを反転させて、再給紙搬送路54に送り出す。   The paper P that has been subjected to the fixing process by the fixing device 30 is discharged to a paper tray (not shown) attached to the outer side surface of the apparatus housing by a paper discharge unit composed of rollers and guide members. When a toner image is also formed on the back surface of the paper P, the paper discharge unit conveys the paper P after the fixing processing of the toner image on the front surface to the reversing roller 53 below by a guide member (not shown). To do. The reverse roller 53 pinches the rear end of the paper P, reverses the paper P by reverse feeding, and sends the paper P to the refeed conveyance path 54.

図2は、本実施形態にかかる画像形成装置の給電構成を概略的に示すブロック図である。電源装置(電源部)60は、画像形成装置を構成する電気的な要素に駆動電力を供給する装置であり、入力側に接続する電力供給源(図示せず)からの電力を、出力側に接続する負荷や制御部70にそれぞれ供給する。   FIG. 2 is a block diagram schematically illustrating a power supply configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment. The power supply device (power supply unit) 60 is a device that supplies driving power to the electrical elements constituting the image forming apparatus, and supplies power from a power supply source (not shown) connected to the input side to the output side. It supplies to the load to be connected and the control unit 70, respectively.

ここで、電力供給源は、例えばAC100Vの交流電源であり、差込プラグおよびケーブル(図示せず)を介して電源装置60と接続されている。また、負荷は、用紙Pにトナー画像を形成するために動作する種々の要素であり、制御部70により動作状態が制御される。本実施形態において、負荷としては、例えば、原稿読取装置1、操作部5、画像形成装置ユニット10および定着装置30が挙げられる。   Here, the power supply source is, for example, an AC power supply of 100 V AC, and is connected to the power supply device 60 via an insertion plug and a cable (not shown). The load is various elements that operate to form a toner image on the paper P, and the operation state is controlled by the control unit 70. In this embodiment, examples of the load include the document reading device 1, the operation unit 5, the image forming device unit 10, and the fixing device 30.

本実施形態の電源装置60は、電力変換機としてのAC−DC変換部61を備える単一の電源ユニットで構成されている。この電源ユニットは、単一の入力経路を介して電力供給源からの交流電流ACが入力され、入力である交流電流ACを直流電流DCに変換した上で、単一の出力経路を介して直流電流DCを出力する。また、この出力経路は、途中で分岐しており、電源ユニットは、制御部70に至る第1の出力経路を介して第1系統の直流電流DC0を出力するとともに、負荷に至る第2の出力経路とを介して第2系統の直流電流DC1を出力する   The power supply apparatus 60 of this embodiment is comprised with the single power supply unit provided with the AC-DC conversion part 61 as a power converter. This power supply unit receives an alternating current AC from a power supply source via a single input path, converts the alternating current AC as an input into a direct current DC, and then directs the direct current via a single output path. Outputs current DC. Further, this output path is branched in the middle, and the power supply unit outputs the first system direct current DC0 via the first output path leading to the control unit 70 and the second output reaching the load. And direct current DC1 of the second system through the path

また、電力供給源と電源装置60の入力側との間には、オンオフ状態の切り替えが可能なメイン切替部としてのメインスイッチ65が設けられている。このメインスイッチ65は、オン状態において電力供給源から電源装置60の入力側に流入する交流電流ACを許容し、これをオフ状態へと切り替えることにより、電力供給源から電源装置60の入力側に流入する交流電流ACを遮断する。このメインスイッチ65は、制御部70から出力される制御信号を通じて、オン状態からオフ状態へと切り替えを行うことができる。また、メインスイッチ65は、画像形成装置の本体側面部に設けられ、ユーザの操作により画像形成装置の電源のオンオフを切り替える操作スイッチ7(図1参照)としての機能も備えており、ユーザ操作を通じてオン状態とオフ状態との間で切り替えを行うことができる。なお、このメインスイッチ65は、オフ状態へと切り替えられると、操作スイッチ7を介したユーザ操作のみにより、オフ状態からオン状態へと切り替わることができる。   Further, a main switch 65 is provided between the power supply source and the input side of the power supply device 60 as a main switching unit that can be switched on and off. The main switch 65 allows an alternating current AC flowing from the power supply source to the input side of the power supply device 60 in the on state, and switches the power supply source from the power supply source to the input side of the power supply device 60 by switching it to the off state. The incoming AC current AC is cut off. The main switch 65 can be switched from an on state to an off state through a control signal output from the control unit 70. The main switch 65 is also provided on the side surface of the main body of the image forming apparatus, and also has a function as an operation switch 7 (see FIG. 1) for switching the power of the image forming apparatus on and off by a user operation. Switching between an on state and an off state can be performed. When the main switch 65 is switched to the off state, the main switch 65 can be switched from the off state to the on state only by a user operation via the operation switch 7.

さらに、第2系統の直流電流DC1の出力側と負荷との間には、オンオフ状態の切り替えが可能なサブ切替部としてのサブスイッチ66が設けられている。このサブスイッチ66は、オン状態において電源装置60の第2の出力経路から負荷に流入する直流電流DCを許容し、これをオフ状態へと切り替えることにより、電源装置60の第2の出力経路から負荷に流入する直流電流DCを遮断することができる。サブスイッチ66は、制御部70から出力される制御信号を通じて、オン状態とオフ状態との間で切り替えを行うことができる。   Further, a sub switch 66 is provided between the output side of the second system DC current DC1 and the load as a sub switching unit capable of switching on and off. The sub-switch 66 allows the direct current DC flowing into the load from the second output path of the power supply device 60 in the on state, and switches it from the second output path of the power supply device 60 to the off state. The direct current DC flowing into the load can be cut off. The sub switch 66 can switch between an on state and an off state through a control signal output from the control unit 70.

制御部70は、画像形成装置を統合的に制御する機能を担っている。制御部70としては、例えばCPU、ROM、RAM、I/Oインターフェースを主体に構成されたマイクロコンピュータを用いることができる。制御部70は、ROMに格納された制御プログラムに従い、各種の演算を行い、この演算結果に基づいて画像形成装置の動作状態を制御する。   The control unit 70 has a function of controlling the image forming apparatus in an integrated manner. As the control unit 70, for example, a microcomputer mainly composed of a CPU, a ROM, a RAM, and an I / O interface can be used. The control unit 70 performs various calculations according to a control program stored in the ROM, and controls the operation state of the image forming apparatus based on the calculation results.

制御部70は、画像形成装置の各部(負荷)を制御することにより、以下に示す一連のプロセスを実行し、これにより、用紙Pにトナー画像を形成する。
(1)感光体21Y〜21Kを帯電させる
(2)露光部15Y〜15Kにより感光体21Y〜21K上に静電潜像を形成する
(3)形成された静電潜像にトナーを付着させる
(4)感光体21Y〜21K上のトナー画像を中間転写ベルト24に一次転写させる
(5)用紙Pを搬送する
(6)中間転写ベルト24上のトナー画像を用紙Pに二次転写させる
(7)トナー画像が転写された用紙Pに定着処理を施す
The control unit 70 controls each unit (load) of the image forming apparatus to execute the following series of processes, thereby forming a toner image on the paper P.
(1) Charge the photosensitive members 21Y to 21K. (2) Form electrostatic latent images on the photosensitive members 21Y to 21K by the exposure units 15Y to 15K. (3) Adhere toner to the formed electrostatic latent images ( 4) Primary transfer of toner images on photoreceptors 21Y to 21K to intermediate transfer belt 24 (5) Transport of paper P (6) Secondary transfer of toner images on intermediate transfer belt 24 to paper P (7) Fix the paper P on which the toner image is transferred.

本実施形態との関係において、制御部70は、電源管理モードとして、通常稼働モードと、省電力モードとを有している。   In relation to the present embodiment, the control unit 70 has a normal operation mode and a power saving mode as power management modes.

通常稼働モードは、画像形成装置が稼働時に設定される電源管理モードであり、制御部70の起動に対応して初期的に設定される。具体的には、ユーザによる操作スイッチ7の操作を通じて画像形成装置の電源がオンされると、メインスイッチ65がオン状態に切り替えられる。これにより、制御部70に対して電力が供給され、制御部70が起動することにより、通常稼働モードが設定される。図3に示すように、通常稼働モードにおいて、制御部70は、メインスイッチ65のオン状態を継続し、これにより、電源装置60の第1系統の直流電流DC0が制御部70に対して供給される(DC0=ON)。また、制御部70は、メインスイッチ65をオン状態に設定し、これにより、電源装置60の第2系統の直流電流DC1が負荷に対して供給される(DC1=ON)。通常稼働モードにおいて、制御部70は、給電された負荷を制御することにより、画像形成動作を実行することができる。   The normal operation mode is a power management mode that is set when the image forming apparatus is in operation, and is initially set in response to the activation of the control unit 70. Specifically, when the power of the image forming apparatus is turned on through the operation of the operation switch 7 by the user, the main switch 65 is switched to the on state. Thereby, electric power is supplied to the control unit 70, and the normal operation mode is set when the control unit 70 is activated. As shown in FIG. 3, in the normal operation mode, the control unit 70 continues the on state of the main switch 65, whereby the direct current DC0 of the first system of the power supply device 60 is supplied to the control unit 70. (DC0 = ON). In addition, the control unit 70 sets the main switch 65 to the on state, whereby the second system direct current DC1 of the power supply device 60 is supplied to the load (DC1 = ON). In the normal operation mode, the control unit 70 can execute the image forming operation by controlling the supplied load.

一方、制御部70は、画像形成処理の終了後、あるいは、操作部5からの操作信号の入力後といったように、負荷が動作を待機している待機時に設定される電源管理モードである。具体的には、制御部70は、負荷の待機状態が所定時間経過したことを条件に、省電力モードに移行する。この省電力モードは、画像形成装置の電力消費を抑制するモードであり、スリープモードと、全オフモードとを有する。スリープモードと全オフモードとの実行時間帯は、後述するように、暦においてそれぞれスケジューリングされている。制御部70は、このスケジュールと、省電力モードへの移行条件を具備した際の時刻とに基づいて、該当するモードへ移行する。   On the other hand, the control unit 70 is a power management mode that is set when the load is waiting for operation, such as after completion of the image forming process or after an operation signal is input from the operation unit 5. Specifically, the control unit 70 shifts to the power saving mode on condition that the standby state of the load has elapsed for a predetermined time. This power saving mode is a mode for suppressing the power consumption of the image forming apparatus, and has a sleep mode and an all-off mode. Execution time zones in the sleep mode and the all-off mode are each scheduled in the calendar as will be described later. The control unit 70 shifts to the corresponding mode based on this schedule and the time when the shift condition to the power saving mode is provided.

スリープモードは、ユーザの利便性を尊重したモードであり、制御部70への給電のみを行い、負荷に対する給電を遮断するモードである(第2の電源管理モード)。このスリープモードへ移行する場合、制御部70は、図3に示すように、サブスイッチ66をオン状態からオフ状態に切り替える。これにより、電源装置60の第2系統の直流電流DC1が遮断され、制御部70のみに給電が行われる。   The sleep mode is a mode in which user convenience is respected, and is a mode in which only power is supplied to the control unit 70 and power supply to the load is cut off (second power management mode). When shifting to the sleep mode, the control unit 70 switches the sub switch 66 from the on state to the off state, as shown in FIG. Thereby, the direct current DC1 of the second system of the power supply device 60 is interrupted, and power is supplied only to the control unit 70.

一方、全オフモードは、電力消費の抑制を尊重したモードであり、電源装置60、制御部70および負荷を含む全ての要素に対する給電を遮断するモードである(第1の電源管理モード)。この全オフモードへ移行する場合、制御部70は、図3に示すように、メインスイッチ65をオン状態からオフ状態に切り替える。これにより、電源装置60の入力側に供給される交流電流ACが遮断され、電源装置60、制御部70および負荷を含む画像形成装置の全てに対する給電が停止される(DC0=OFF,DC1=OFF)。   On the other hand, the all-off mode is a mode in which suppression of power consumption is respected, and is a mode in which power supply to all elements including the power supply device 60, the control unit 70, and the load is cut off (first power management mode). When shifting to the all-off mode, the control unit 70 switches the main switch 65 from the on state to the off state, as shown in FIG. As a result, the alternating current AC supplied to the input side of the power supply device 60 is interrupted, and power supply to all of the image forming apparatus including the power supply device 60, the control unit 70, and the load is stopped (DC0 = OFF, DC1 = OFF). ).

また、省電力モードから通常稼働モードへの復帰は、以下の通りとなる。省電力モードとしてスリープモードに移行している場合、制御部70は、操作部5、あるいは、画像形成装置に接続するPCや他の画像形成装置から印刷指令を取得したことを条件に、通常稼働モードへ移行する。通常稼働モードへ移行する場合、制御部70は、サブスイッチ66をオフ状態からオン状態に切り替える。これにより、電源装置60の第2系統の直流電流DC1が負荷に流入し、負荷が動作可能な状態となる。これに対して、省電力モードとして全オフモードに移行している場合、ユーザによる操作スイッチ7の操作を通じて画像形成装置の電源がオンされることにより、通常稼働モードへ移行する。   The return from the power saving mode to the normal operation mode is as follows. When shifting to the sleep mode as the power saving mode, the control unit 70 operates normally on the condition that a print command is acquired from the operation unit 5 or a PC or other image forming apparatus connected to the image forming apparatus. Transition to mode. When shifting to the normal operation mode, the control unit 70 switches the sub switch 66 from the off state to the on state. Thereby, the direct current DC1 of the second system of the power supply device 60 flows into the load, and the load becomes operable. On the other hand, when the power saving mode is shifted to the all-off mode, the image forming apparatus is turned on through the operation of the operation switch 7 by the user, thereby shifting to the normal operation mode.

また、制御部70は、スケジュール設定、すなわち、年、月、曜日、日といった暦において、スリープモードおよび全オフモードの実行時間帯をそれぞれスケジューリングすることができる(スケジュール処理)。具体的には、制御部70は、操作部5を制御することにより、スケジュール項目およびスケジュール内容、ならびに、各種のメッセージなどを表示画面6に表示させる。制御部70は、この表示を通じて、スケジュール内容の確認、および、その変更をユーザに促す。そして、制御部70は、ユーザからの操作指令の情報、すなわち、入力操作に応じて操作部5から出力される信号を取得する。制御部70は、このような取得機能および表示制御機能を通じてスケジュール処理を行う。   Further, the control unit 70 can schedule the execution time zones of the sleep mode and the all-off mode in the schedule setting, that is, in the calendar such as year, month, day of the week, and day (schedule processing). Specifically, the control unit 70 controls the operation unit 5 to display schedule items, schedule contents, various messages, and the like on the display screen 6. Through this display, the control unit 70 prompts the user to confirm the schedule contents and change the schedule contents. And the control part 70 acquires the signal output from the operation part 5 according to the information of the operation command from a user, ie, input operation. The control unit 70 performs schedule processing through such an acquisition function and a display control function.

図4は、表示画面6上に表示されるスケジュール項目の表示例を示す説明図であり、同図は、2010年10月を選択した際の表示形態を例示している。スケジュール項目は、「タイムテーブル」、「毎週設定」および「月間設定」を含む。「タイムテーブル」は、1日(24時間)におけるスケジュールを定義する項目であり、表示画面6上には、0時から24時までの間における各時間を表示・選択する領域(「時間設定領域」という)6aが用意されている。「毎週設定」は、特定の曜日について毎週繰り返すスケジュールを定義する項目であり、表示画面6上には、月曜日から日曜日までの各曜日を表示・選択する領域(以下「曜日選択領域」という)6bが用意されている。「月間設定」は、特定の月を構成する個別の日(暦日)のスケジュールを定義する項目であり、表示画面6上には、月の初日(1日)から最終日(31日)までの各日を表示・選択する領域(以下「日選択領域」という)6cが用意されている。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing a display example of schedule items displayed on the display screen 6, and this figure illustrates a display form when October 2010 is selected. The schedule items include “time table”, “weekly setting”, and “monthly setting”. The “time table” is an item that defines a schedule for one day (24 hours). On the display screen 6, an area for displaying and selecting each time from 0:00 to 24:00 (“time setting area”) 6a) is prepared. “Weekly setting” is an item that defines a schedule that repeats every week for a specific day of the week. On the display screen 6, an area for displaying and selecting each day of the week from Monday to Sunday (hereinafter referred to as “day of week selection area”) 6b. Is prepared. “Monthly setting” is an item that defines the schedule of individual days (calendar days) constituting a specific month. On the display screen 6, the first day (1st) to the last day (31st) of the month are displayed. An area (hereinafter referred to as “day selection area”) 6c for displaying and selecting each day is prepared.

ここで、図4は、全オフモードに設定された際の各スケジュール項目の状態を例示している。各スケジュール項目に関するスケジュール内容を設定・変更する場合、ユーザは、表示画面6における「編集(領域6d)」をプッシュ操作(押下操作)する。この操作信号の入力を認識すると、制御部70は、スケジュール項目およびスケジュール内容を表示する表示モード(図4参照)から、各スケジュール項目のスケジュール内容を編集可能な編集モードへと操作部5の動作モードを切り替える。この編集モードでは、表示画面6へのプッシュ操作またはスライド操作を通じて、各スケジュール項目のスケジュール内容を編集することができる。設定された各スケジュール項目のスケジュール内容は、スケジュールデータとして、制御部70の記憶部に格納される。   Here, FIG. 4 illustrates the state of each schedule item when the all-off mode is set. When setting / changing the schedule contents for each schedule item, the user performs a push operation (pressing operation) on “edit (area 6 d)” on the display screen 6. When the input of the operation signal is recognized, the control unit 70 operates the operation unit 5 from a display mode (see FIG. 4) for displaying the schedule item and the schedule content to an edit mode in which the schedule content of each schedule item can be edited. Switch modes. In this edit mode, the schedule content of each schedule item can be edited through a push operation or a slide operation on the display screen 6. The set schedule content of each schedule item is stored in the storage unit of the control unit 70 as schedule data.

図5は、本実施形態にかかる画像形成装置に関する省電力モードのスケジュール処理および電源管理処理の流れを示すフローチャートである。このフローチャートに示す処理は、ユーザによる操作スイッチ7の操作を通じてメインスイッチ65がオン状態に切り替えられ、制御部70に対して電力が供給されることにより、当該制御部70によって実行される。   FIG. 5 is a flowchart showing the flow of the power saving mode schedule process and power management process for the image forming apparatus according to the present embodiment. The processing shown in this flowchart is executed by the control unit 70 when the main switch 65 is switched to an on state through operation of the operation switch 7 by the user and power is supplied to the control unit 70.

まず、ステップ1(S1)において、制御部70は、スケジュールデータが存在していないか否かを判断する。このステップ1において肯定判定された場合、すなわち、スケジュールデータが存在していない場合には、ステップ2(S2)に進む。ステップ1において否定判定された場合、すなわち、スケジュールデータが存在している場合には、ステップ3(S3)に進む。   First, in step 1 (S1), the control unit 70 determines whether or not schedule data exists. If an affirmative determination is made in step 1, that is, if schedule data does not exist, the process proceeds to step 2 (S2). If a negative determination is made in step 1, that is, if schedule data exists, the process proceeds to step 3 (S3).

ステップ2において、制御部70は、スケジュール処理としての初期設定を行う。この初期設定において、制御部70は、暦における全ての時間帯に全オフモードを割り当てる。全てのスケジュール項目のスケジュール内容が、全オフモードとして割り当てられることとなる。   In step 2, the control unit 70 performs initial setting as schedule processing. In this initial setting, the control unit 70 assigns the all-off mode to all time zones in the calendar. The schedule contents of all schedule items are assigned as the all-off mode.

ステップ3において、制御部70は、ステップ2において設定されたスケジュール、または、スケジュールデータから読み込んだスケジュールを表示画面6に表示させる。   In step 3, the control unit 70 causes the display screen 6 to display the schedule set in step 2 or the schedule read from the schedule data.

ステップ4(S4)において、制御部70は、「編集」がプッシュ操作されたか否かを判断する。このステップ4において肯定判定された場合、すなわち、ユーザにより「編集」がプッシュ操作された場合には、ステップ5(S5)に進む。一方、ステップ4において否定判定された場合、すなわち、ユーザにより「編集」がプッシュ操作されていない場合には、ステップ6(S6)に進む。   In step 4 (S4), the control unit 70 determines whether or not “edit” has been pushed. If an affirmative determination is made in step 4, that is, if "edit" is pushed by the user, the process proceeds to step 5 (S5). On the other hand, if a negative determination is made in step 4, that is, if "edit" is not pushed by the user, the process proceeds to step 6 (S6).

ステップ5において、制御部70は、スケジュール編集処理を行う。図6は、スケジュール編集処理の詳細を示すフローチャートである。まず、ステップ50(S50)において、制御部70は、操作部5の動作モードを表示モードから編集モードへと変更する。   In step 5, the control unit 70 performs a schedule editing process. FIG. 6 is a flowchart showing details of the schedule editing process. First, in step 50 (S50), the control unit 70 changes the operation mode of the operation unit 5 from the display mode to the edit mode.

ステップ51(S51)において、制御部70は、個別の日(暦日)に関するスケジュール設定を行うか否かを判断する。例えば、制御部70は、日に関するスケジュール設定を行うか否かの選択肢を表示画面6に表示し、これに対応するユーザのプッシュ操作に応じて、この判断を行う。ステップ51において肯定判定された場合、すなわち、日の設定を行う場合には、ステップ52(S52)に進む。一方、ステップ51において否定判定された場合、すなわち、日の設定を行わない場合には、後述するステップ56(S56)に進む。   In step 51 (S51), the control unit 70 determines whether or not to set a schedule for an individual day (calendar day). For example, the control unit 70 displays on the display screen 6 an option as to whether or not to set a schedule for a day, and makes this determination according to the user's push operation corresponding thereto. If an affirmative determination is made in step 51, that is, if the day is set, the process proceeds to step 52 (S52). On the other hand, if a negative determination is made in step 51, that is, if the day is not set, the process proceeds to step 56 (S56) described later.

ステップ52において、制御部70は、1日限りにおいて実行するスケジュール内容を変更する日(変更日)の選択処理を行う。制御部70は、表示画面6を通じて、日選択領域6cにおいて変更日を選択することをユーザに促し、これに対応するユーザのプッシュ操作に応じて変更日(例えば5日)を認識する。制御部70は、例えば、図7に示す太枠表示のように表示形態を変更することにより、認識した変更日を表示画面6に反映する。   In step 52, the control unit 70 performs a selection process of a date (change date) for changing the schedule contents to be executed for only one day. The control unit 70 prompts the user to select a change date in the day selection area 6c through the display screen 6, and recognizes the change date (for example, 5th) according to the corresponding user push operation. The control unit 70 reflects the recognized change date on the display screen 6 by changing the display form, for example, as in the thick frame display shown in FIG.

ステップ53(S53)において、制御部70は、変更日に関するスケジュール内容、具体的には、変更日においてスリープモードの実行時間帯を規定する開始時刻および終了時刻の選択処理を行う。制御部70は、表示画面6を通じて、時間設定領域6aにおいて開始時刻および終了時刻を指定することをユーザに促し、これに対応するユーザのスライド操作に応じて、当該スライド操作の開始点を開始時刻(例えば8時)、スライド操作の終了点を終了時刻(例えば22時)として認識する。制御部70は、例えば、図7に示すように、表示形態を変更することにより(横縞ハッチング)、認識した結果を時間設定領域6aに反映する。   In step 53 (S53), the control unit 70 performs a process of selecting a schedule content relating to the change date, specifically, a start time and an end time that define the execution time zone of the sleep mode on the change date. The control unit 70 prompts the user to specify the start time and the end time in the time setting area 6a through the display screen 6, and sets the start point of the slide operation according to the corresponding user slide operation as the start time. (For example, 8:00), the end point of the slide operation is recognized as the end time (for example, 22:00). For example, as shown in FIG. 7, the control unit 70 changes the display form (horizontal stripe hatching), and reflects the recognized result in the time setting area 6a.

ステップ54(S54)において、制御部70は、開始時刻から終了時刻までの時間帯の長さが、1日の時間帯の中で割り当て可能な上限時間の範囲内であるか否かを判断する。ここで、上限時間は、スリープモードを連続して実行することができる時間の上限値であり、実験やシミュレーションを通じて予め設定されている。   In step 54 (S54), the control unit 70 determines whether or not the length of the time zone from the start time to the end time is within the range of the upper limit time that can be allocated in the time zone of one day. . Here, the upper limit time is an upper limit value of the time during which the sleep mode can be continuously executed, and is set in advance through experiments and simulations.

ステップ54において肯定判定された場合、すなわち、時間帯の長さが上限時間の範囲である場合には、ステップ66(S66)に進む。この場合、制御部70は、例えば、図7に示すように、変更日についても表示形態を変更することにより(横縞ハッチング)、変更日にスリープモードが設定されたことを日選択領域6cに反映する。   If the determination in step 54 is affirmative, that is, if the length of the time zone is within the upper limit time range, the process proceeds to step 66 (S66). In this case, for example, as shown in FIG. 7, the control unit 70 changes the display mode for the change date (horizontal stripe hatching) to reflect that the sleep mode is set on the change date in the date selection area 6 c. To do.

一方、ステップ54において否定判定された場合、すなわち、時間帯の長さが上限時間よりも長い場合には、ステップ55(S55)に進む。そして、ステップ55において、制御部70は、エラー処理を行う。例えば、制御部70は、時間帯の長さが長すぎるといったエラーメッセージを表示画面6に表示するといった如くである。   On the other hand, if a negative determination is made in step 54, that is, if the length of the time zone is longer than the upper limit time, the process proceeds to step 55 (S55). In step 55, the control unit 70 performs error processing. For example, the control unit 70 may display an error message on the display screen 6 that the time zone is too long.

ステップ56(S56)において、制御部70は、週毎に繰り返すスケジュール内容を変更する曜日(変更曜日)の選択処理を行う。制御部70は、表示画面6を通じて曜日選択領域6bにおいて変更曜日を指定することをユーザに促し、これに対応するユーザのプッシュ操作に応じて変更曜日(例えば火曜日)を認識する。制御部70は、例えば、図8に示すように、表示形態を変更することにより(太枠表示)、認識した変更曜日を曜日選択領域6bに反映する。同様に、制御部70は、表示形態を変更することにより(太枠表示)、認識した変更曜日に対応する日(6日、13日、20日、27日)を日選択領域6cに反映する。   In step 56 (S56), the control unit 70 performs selection processing of the day of the week (changed day of the week) for changing the schedule contents repeated every week. The control unit 70 prompts the user to specify the changed day of the week in the day selection area 6b through the display screen 6, and recognizes the changed day of the week (for example, Tuesday) according to the corresponding user push operation. For example, as shown in FIG. 8, the control unit 70 changes the display form (thick frame display) to reflect the recognized changed day of the week in the day of the week selection area 6 b. Similarly, the control unit 70 reflects the days (6th, 13th, 20th, and 27th) corresponding to the recognized changed day of the week in the day selection area 6c by changing the display form (thick frame display). .

ステップ57(S57)において、制御部70は、期限設定処理を行う。ステップ56において変更曜日が選択されると、当該曜日に設定されるスケジュール内容は、原則として、将来にわたり毎週設定される。このステップ57で期限設定処理を行うことにより、週毎の繰り返しについて期限を設けることができる。例えば、制御部70は操作部5を制御することにより、表示画面6の期限設定領域6gのプルダウン表示を利用して、期限を設定させるといった如くである。   In step 57 (S57), the control unit 70 performs a time limit setting process. When the changed day of the week is selected in step 56, the schedule contents set for the day of the week are set weekly in principle in the future. By performing the time limit setting process in this step 57, it is possible to set a time limit for repetition every week. For example, the control unit 70 controls the operation unit 5 to use the pull-down display in the time limit setting area 6g of the display screen 6 to set the time limit.

ステップ58(S58)において、制御部70は、変更曜日に関するスケジュール内容、具体的には、変更曜日においてスリープモードの実行時間帯を規定する開始時刻および終了時刻の選択処理を行う。制御部70は、表示画面6を通じて、時間設定領域6aにおいて開始時刻および終了時刻を指定することをユーザに促し、これに対応するユーザのスライド操作に応じて、当該スライド操作の開始点を開始時刻(例えば8時)、スライド操作の終了点を終了時刻(例えば18時)として認識する。制御部70は、例えば、図8に示すように、表示形態を変更することにより(ドットハッチング)、認識した結果を時間設定領域6aに反映する。   In step 58 (S58), the control unit 70 performs a selection process of the schedule contents regarding the changed day of the week, specifically, the start time and the end time that define the execution time zone of the sleep mode on the changed day of the week. The control unit 70 prompts the user to specify the start time and the end time in the time setting area 6a through the display screen 6, and sets the start point of the slide operation according to the corresponding user slide operation as the start time. (For example, 8:00), the end point of the slide operation is recognized as the end time (for example, 18:00). For example, as shown in FIG. 8, the control unit 70 changes the display form (dot hatching) to reflect the recognized result in the time setting area 6a.

ステップ59(S59)において、制御部70は、ステップ54の処理と同様に、開始時刻から終了時刻までの時間帯の長さが、上限時間の範囲内であるか否かを判断する。ステップ59において肯定判定された場合、すなわち、時間帯の長さが上限時間の範囲である場合には、ステップ61(S61)に進む。この場合、制御部70は、変更曜日およびこれに該当する日についても表示形態を変更することにより(ドットハッチング)、変更曜日にスリープモードが設定されたことを曜日選択領域6bおよび日選択領域6cに反映する。一方、ステップ59において否定判定された場合、すなわち、設定時間が上限時間の範囲外である場合には、ステップ60(S60)に進む。ステップ60において、制御部70は、ステップ55の処理と同様、エラー処理を行う。   In step 59 (S59), the control unit 70 determines whether or not the length of the time zone from the start time to the end time is within the range of the upper limit time, as in the process of step 54. When an affirmative determination is made in step 59, that is, when the length of the time zone is within the upper limit time range, the process proceeds to step 61 (S61). In this case, the control unit 70 changes the display mode for the changed day of the week and the day corresponding thereto (dot hatching) to indicate that the sleep mode has been set for the changed day of the week, the day selection area 6b and the day selection area 6c. To reflect. On the other hand, if a negative determination is made in step 59, that is, if the set time is outside the upper limit time range, the process proceeds to step 60 (S60). In step 60, the control unit 70 performs error processing as in step 55.

ステップ61において、制御部70は、指定休暇日を読み込むか否かを判断する。ここで、指定休暇日は、日曜日、祝日、会社の休業日といった、ユーザにより指定可能な休暇日をいう。この指定休暇日をスケジュール処理に使用する場合には、特定の年月日についてこれを休暇日として予め設定した上で、読み込み用のデータとして制御部70に格納しておく。その上で、制御部70は、指定休暇日を読み込むか否かの選択肢を表示画面6に表示し、これに対応するユーザのプッシュ操作に応じて、この判断を行う。ステップ61において肯定判定された場合、すなわち、指定休暇日の読み込みを行う場合には、ステップ62(S62)に進み、制御部70は、指定休暇日を読み込む。一方、ステップ61において否定判定された場合、すなわち、指定休暇日を読み込まない場合には、ステップ66に進む。   In step 61, the control unit 70 determines whether or not to read the designated vacation date. Here, the designated vacation day means a vacation day that can be designated by the user, such as a Sunday, a holiday, or a company holiday. When this designated vacation day is used for the schedule process, it is preset as a vacation day for a specific date and stored in the control unit 70 as read data. In addition, the control unit 70 displays an option as to whether or not to read the designated holiday on the display screen 6, and makes this determination according to the user's push operation corresponding to this. If the determination in step 61 is affirmative, that is, if the designated vacation day is to be read, the process proceeds to step 62 (S62), and the control unit 70 reads the designated vacation day. On the other hand, if a negative determination is made in step 61, that is, if the designated holiday is not read, the process proceeds to step 66.

ステップ63(S63)において、制御部70は、指定休暇日に対するスケジュール内容を全オフモードに設定するか否かを判断する。例えば、制御部70は、指定休暇日を全オフモードに設定するか否かの選択肢を表示画面6に表示し、これに対応するユーザのプッシュ操作に応じて、この判断を行う。ステップ63において肯定判定された場合、すなわち、指定休暇日を全オフモードに設定する場合には、ステップ64(S64)に進む。一方、ステップ63において否定判定された場合、すなわち、指定休暇日を全オフモードに設定しない場合には、ステップ65(S65)に進む。   In step 63 (S63), the control unit 70 determines whether or not to set the schedule content for the designated vacation date to the all-off mode. For example, the control unit 70 displays on the display screen 6 an option as to whether or not to set the designated vacation date to the all-off mode, and makes this determination according to the user's push operation corresponding to this. If the determination in step 63 is affirmative, that is, if the designated holiday is set to the all-off mode, the process proceeds to step 64 (S64). On the other hand, if a negative determination is made in step 63, that is, if the designated holiday is not set to the all-off mode, the process proceeds to step 65 (S65).

ステップ64において、制御部70は、読み込んだ指定休暇日のそれぞれを対象として、該当する日を終日(24時間)にわたり全オフモードに設定する。これに対して、ステップ65において、制御部70は、読み込んだ指定休暇日のそれぞれを表示画面6に表示する。   In step 64, the control unit 70 sets the corresponding day to the all-off mode for the entire day (24 hours) for each of the read designated vacation days. On the other hand, in step 65, the control unit 70 displays each read designated vacation day on the display screen 6.

ステップ66において、制御部70は、「戻る(領域6h)」がプッシュ操作されたか否かにより、編集モードを終了するか否かを判断する。このステップ66において肯定判定された場合、すなわち、ユーザにより「戻る」がプッシュ操作された場合には、各スケジュール項目について設定されたスケジュール内容をスケジュールデータとして格納した上で、本ルーチンを抜ける。一方、ステップ66において否定判定された場合、すなわち、ユーザにより「戻る」がプッシュ操作されていない場合には、ステップ51の処理に戻る。   In step 66, the control unit 70 determines whether or not to end the editing mode depending on whether or not “return (area 6 h)” has been pushed. If an affirmative determination is made in step 66, that is, if “return” is pushed by the user, the schedule contents set for each schedule item are stored as schedule data, and then this routine is exited. On the other hand, if a negative determination is made in step 66, that is, if “return” is not pushed by the user, the process returns to step 51.

なお、変更日または変更曜日のスケジュール内容を変更する場合、その都度、開始時刻および終了時刻を設定することは繁雑である。特に、オフィス環境では、画像形成装置の稼働時間帯は概ね規則性を有するため、同一のスケジュール内容を他の日または曜日に設定したいという要求は大きい。   Note that it is complicated to set the start time and the end time each time the schedule content on the change date or the change day is changed. In particular, in the office environment, since the operation time zone of the image forming apparatus is almost regular, there is a great demand for setting the same schedule content to another day or day of the week.

この場合、ユーザは、表示画面における「コピー(領域6e)」および「貼り付け(領域6f)」をプッシュ操作する。制御部70は、「コピー」のプッシュ操作に対応する操作信号の入力を認識すると、直前に設定されたスケジュール内容(タイムテーブルに関するスケジュール内容)を一時的に保持する。また、「貼り付け」のプッシュ操作に対応する操作信号の入力を認識すると、制御部70は、直前に選択された変更日または変更曜日に対して、保持しているスケジュール内容を反映する。これにより、繁雑な操作を行うことなく、スケジュール内容を容易に設定することができる。   In this case, the user pushes “copy (area 6e)” and “paste (area 6f)” on the display screen. When recognizing the input of the operation signal corresponding to the “copy” push operation, the control unit 70 temporarily holds the schedule content (schedule content related to the time table) set immediately before. Further, when recognizing the input of the operation signal corresponding to the “paste” push operation, the control unit 70 reflects the contents of the held schedule on the change date or change day selected immediately before. Thereby, the schedule content can be easily set without performing complicated operations.

再び図5を参照するに、ステップ6(S6)において、制御部70は、省電力モードへの移行条件を具備したか否かを判断する。具体的には、制御部70は、待機状態の継続時間が、所定時間(「0」以上の任意の時間)以上であるか否かを判断する。このステップ6において肯定判定された場合、すなわち、省電力モードへの移行条件を具備した場合には、ステップ7(S7)に進む。一方、ステップ6において否定判定された場合、すなわち、省電力モードへの移行条件を具備していない場合には、再度ステップ6の処理を行う。   Referring to FIG. 5 again, in step 6 (S6), the control unit 70 determines whether or not a condition for shifting to the power saving mode is satisfied. Specifically, the control unit 70 determines whether or not the duration time of the standby state is equal to or longer than a predetermined time (an arbitrary time equal to or greater than “0”). If an affirmative determination is made in step 6, that is, if the conditions for shifting to the power saving mode are satisfied, the process proceeds to step 7 (S7). On the other hand, if a negative determination is made in step 6, that is, if the conditions for shifting to the power saving mode are not provided, the process of step 6 is performed again.

ステップ7において、制御部70は、現在の時刻および年月日を確認する(時刻確認処理)。   In step 7, the control unit 70 confirms the current time and date (time confirmation process).

ステップ8(S8)において、制御部70は、スケジュールデータを参照し、現在の時刻がスリープモードの実行時間帯の範囲外であるか否かを判断する。このステップ8において肯定判定された場合、すなわち、現在の時刻がスリープモードの実行時間帯外である場合には、ステップ9(S9)に進む。一方、ステップ8において否定判定された場合、すなわち、現在の時刻がスリープモードの実行時間帯の範囲内である場合には、ステップ10(S10)に進む。   In step 8 (S8), the control unit 70 refers to the schedule data and determines whether or not the current time is outside the execution time zone of the sleep mode. If an affirmative determination is made in step 8, that is, if the current time is outside the sleep mode execution time zone, the process proceeds to step 9 (S9). On the other hand, if a negative determination is made in step 8, that is, if the current time is within the execution time zone of the sleep mode, the process proceeds to step 10 (S10).

ステップ9において、制御部70は、省電力モードとして全オフオードへ移行する。   In step 9, the control unit 70 shifts to the all-off mode as the power saving mode.

ステップ10において、制御部70は、省電力モードとしてスリープモードへ移行する。なお、ステップ8の判断を行うタイミングおいて、既にスリープモードを実行している場合、本ステップでは、スリープモードを継続する。   In Step 10, the control unit 70 shifts to the sleep mode as the power saving mode. If the sleep mode has already been executed at the timing of the determination in step 8, the sleep mode is continued in this step.

ステップ11(S11)において、制御部70は、復帰信号が入力されたか否かを判断する。復帰信号としては、操作部5から印刷指令、あるいは、画像形成装置に接続するPCまたは画像形成装置からの印刷指令が該当する。ステップ11において肯定判定された場合、すなわち、復帰信号が入力された場合には、通常稼働モードへ移行した上で、ステップ6の処理に進む。一方、ステップ11において否定判定された場合、すなわち、復帰信号が入力されない場合には、ステップ7の処理に進む。   In step 11 (S11), the control unit 70 determines whether or not a return signal has been input. The return signal corresponds to a print command from the operation unit 5 or a print command from a PC or image forming apparatus connected to the image forming apparatus. If an affirmative determination is made in step 11, that is, if a return signal is input, the process proceeds to step 6 after shifting to the normal operation mode. On the other hand, if a negative determination is made in step 11, that is, if a return signal is not input, the process proceeds to step 7.

このように本実施形態において、制御部70は、負荷が動作を待機している待機時の電源管理モードとして、メインスイッチ65を遮断状態に制御する全オフモードを有し、暦においてこの全オフモードの実行時間帯をスケジューリング可能に構成されている。   As described above, in this embodiment, the control unit 70 has the all-off mode in which the main switch 65 is controlled to be in the cut-off state as the standby power management mode in which the load is waiting for the operation. The mode execution time zone can be scheduled.

ここで、電源装置60は、単一の電源ユニットで構成されており、この電源ユニットは、単一の入力経路を介して電力供給源からの交流電流ACが入力され、制御部70に至る第1の出力経路と、負荷に至る第2の出力経路とを介して直流電流DC0,DC1をそれぞれ出力する。また、メインスイッチ65は、単一の入力経路に設けられ、電源装置60(電源ユニット)の入力側に流入する電流を遮断可能に構成され、ユーザの操作により電源のオンオフを切り替える操作スイッチとしての機能も備えている。   Here, the power supply device 60 is configured by a single power supply unit, and the power supply unit receives an alternating current AC from a power supply source via a single input path, and reaches the control unit 70. DC currents DC0 and DC1 are output via one output path and a second output path leading to a load, respectively. The main switch 65 is provided in a single input path and is configured to cut off a current flowing into the input side of the power supply device 60 (power supply unit). The main switch 65 serves as an operation switch that switches the power on and off by a user operation. It also has functions.

かかる構成によれば、制御部70が電源管理モードとして全オフモードを備えることで、装置の全体、すなわち、負荷、制御部70および電源装置60に対する電力供給を遮断することができる。これにより、待機時の電力消費を効果的に抑制することができる。また、この全オフモードの実行時間帯が暦においてスケジューリング可能に構成されているので、全オフモードの実行時間帯を選択することができる。そのため、ユーザの利便性を損ねるといった事態を抑制することができる。これにより、ユーザの利便性を考慮しつつも、負荷が動作を停止している待機時の電力消費を効果的に抑制することにより、エネルギー消費の抑制を最大限に図ることができる。   According to this configuration, the control unit 70 includes the all-off mode as the power management mode, so that the power supply to the entire device, that is, the load, the control unit 70, and the power supply device 60 can be cut off. As a result, power consumption during standby can be effectively suppressed. Moreover, since the execution time zone of this all-off mode can be scheduled in the calendar, the execution time zone of the all-off mode can be selected. Therefore, it is possible to suppress a situation in which the convenience for the user is impaired. Thereby, while considering the convenience of the user, it is possible to maximize the suppression of the energy consumption by effectively suppressing the power consumption during standby when the load is stopped.

また、本実施形態において、画像形成装置は、第2の出力経路に設けられており、負荷に流入する電流を遮断可能なサブスイッチ66をさらに有している。   In the present embodiment, the image forming apparatus further includes a sub switch 66 provided in the second output path and capable of interrupting a current flowing into the load.

かかる構成によれば、負荷に対する電力供給のみを停止することができる。   According to this configuration, it is possible to stop only the power supply to the load.

また、本実施形態において、制御部70は、暦において全オフモードの実行時間帯を割り当てるスケジュール処理を行う。この場合、制御部70は、初期設定として、暦の全時間帯を第1の電源管理モードの実行時間帯に割り当てる。   Moreover, in this embodiment, the control part 70 performs the schedule process which allocates the execution time slot | zone of all the off modes in a calendar. In this case, as an initial setting, the control unit 70 assigns the entire time zone of the calendar to the execution time zone of the first power management mode.

これにより、全オフモードの実行時間帯を積極的にスケジューリングすることができるので、省電力を効果的に達成することができる。   Thereby, the execution time zone of the all-off mode can be actively scheduled, so that power saving can be achieved effectively.

また、本実施形態において、制御部70は、電源管理モードとして、サブスイッチ66を遮断状態に制御するスリープモードをさらに有し、スケジュール処理として、ユーザからの指定に応じてスリープモードの実行時間帯を、1日の時間帯の中に割り当てる処理をさらに行う。   Further, in the present embodiment, the control unit 70 further includes a sleep mode for controlling the sub switch 66 to the cutoff state as the power management mode, and the execution mode of the sleep mode according to the designation from the user as the schedule process. Is further assigned in the time zone of one day.

かかる構成によれば、優先的に全オフモードを設定しつつも、ユーザの希望に応じてスリープモードを割り当てることができる。これにより、ユーザにより画像形成装置の使用頻度が高い時間帯に全オフモードが強制的に設定され、ユーザの利便性を損ねるといった事態を抑制することができる。   According to such a configuration, it is possible to assign a sleep mode according to a user's desire while preferentially setting the all-off mode. Accordingly, it is possible to suppress a situation in which the all-off mode is forcibly set by the user during a time period in which the image forming apparatus is frequently used and the user's convenience is impaired.

また、本実施形態において、制御部70は、ユーザにより指定されたスリープモードの実行時間帯の長さが、1日の時間帯の中で割り当て可能な上限時間よりも長い場合には、スリープモードの実行時間帯の割り当てを不許可としている。   In the present embodiment, the control unit 70 also sets the sleep mode when the length of the execution time zone of the sleep mode specified by the user is longer than the upper limit time that can be allocated in the time zone of the day. The execution time zone is not allowed.

スリープモードのスケジューリングをユーザに完全に委ねた場合、全オフモードの実行時間帯が短く設定されることも想定され、全オフモードの意義が損なわれる虞がある。そこで、上限時間を設けることで、省電力の実現とユーザの利便性とを両立させることができる。   When the sleep mode scheduling is completely left to the user, it is assumed that the execution time zone of the all-off mode is set short, and the significance of the all-off mode may be impaired. Therefore, by providing the upper limit time, it is possible to achieve both power saving and user convenience.

また、本実施形態において、制御部70は、1週間の各曜日を単位として、あるいは、1月間の各日を単位として、スケジュール処理を行う。   Further, in the present embodiment, the control unit 70 performs the schedule process in units of each day of the week or in units of days of the month.

かかる構成によれば、規則性のあるスケジュールの設定や、個別的なスケジュールの設定をスケジュール処理として実現することができる。   According to such a configuration, it is possible to realize regular schedule settings and individual schedule settings as schedule processing.

さらに、本実施形態において、制御部70は、ユーザからの操作指令の情報を取得する取得機能と、スケジュール処理の内容を表示画面に表示させる表示制御機能とをさらに有し、この各機能を通じてスケジュール処理を行う。   Further, in the present embodiment, the control unit 70 further includes an acquisition function for acquiring operation command information from the user, and a display control function for displaying the contents of the schedule process on the display screen. Process.

かかる構成によれば、スケジュール処理に関する各種の設定を、操作部5や画像形成装置に接続するPCなどを通じてユーザが可視的に行うことができる。これにより、スケジュール内容の確認や変更を容易に行うことができる。   According to this configuration, various settings relating to the schedule processing can be made visually by the user through the operation unit 5 or a PC connected to the image forming apparatus. Thereby, confirmation and change of the schedule content can be easily performed.

なお、上述した実施形態では、ユーザの操作のみにより、スリープモードの実行時間帯をスケジューリングする手法を述べたが、制御部70は、例えば、サマータイムに伴う就業時間の変更といったように、週・月・年を単位として周期的に繰り返して設定されるスケジュールを認識すると、かかる内容をスリープモードの実行時間帯として先行する暦にスケジューリングしてもよい。このような学習機能を制御部70が備えることにより、ユーザの利便性の向上を図ることができる。   In the above-described embodiment, the method for scheduling the execution time zone of the sleep mode only by the user's operation is described. When a schedule that is set periodically and repeatedly in units of years is recognized, such content may be scheduled in the preceding calendar as the execution time zone of the sleep mode. By providing such a learning function in the control unit 70, it is possible to improve user convenience.

(第2の実施形態)
図9は、第2の実施形態にかかる画像形成装置の給電構成を概略的に示すブロック図である。第2の実施形態にかかる画像形成装置が、第1の実施形態のそれと相違する点は、電源装置60の構成である。なお、第1の実施形態に示す構成と共通する部分については、説明を省略することとし、以下、相違点を中心に説明を行う。
(Second Embodiment)
FIG. 9 is a block diagram schematically illustrating a power supply configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment. The difference between the image forming apparatus according to the second embodiment and that of the first embodiment is the configuration of the power supply device 60. Note that description of portions common to the configuration shown in the first embodiment will be omitted, and hereinafter, description will be made focusing on differences.

本実施形態との関係において、電源装置60は、複数の電源ユニット(本実施形態では、第1および第2の電源ユニット60a,60b)で構成されている。個々の電源ユニット60a,60bは、入力側に接続する電力供給源からの電力を、出力側に接続する負荷や制御部70に供給する装置であり、第1の実施形態に示す単一の電源ユニットと同様の構成となっている。すなわち、個々の電源ユニット60a,60bは、電力変換機としてのAC−DC変換部(図示せず)をそれぞれ備えており、入力である交流電流ACを直流電流DCに変換した上で負荷へと出力する。   In relation to the present embodiment, the power supply device 60 is configured by a plurality of power supply units (first and second power supply units 60a and 60b in the present embodiment). Each of the power supply units 60a and 60b is a device that supplies power from a power supply source connected to the input side to a load or control unit 70 connected to the output side, and is a single power source shown in the first embodiment. It has the same configuration as the unit. That is, each of the power supply units 60a and 60b includes an AC-DC conversion unit (not shown) as a power converter, and converts an alternating current AC that is an input into a direct current DC, and then converts it into a load. Output.

電源装置60は、電力供給源からの交流電流ACが流入する単一の入力経路から分岐した複数の交流電流ACを入力として構成される。具体的には、分岐後の一の交流電流ACは、第1の入力経路を介して第1の電源ユニット60aに入力され、分岐後の他の交流電量ACは、第2の入力経路を介して第2の電源ユニット60bに入力される。また、各電源ユニット60a,60bは、それぞれが単一の直流電流DCを出力し、電源装置60として、複数の直流電流DCを出力する。具体的には、第1の電源ユニット60aの出力は、単一の出力経路を介し、第1系統の直流電流DC0として制御部70に供給され、第2の電源ユニット60bの出力は、単一の出力経路を介し、第2系統の直流電流DC1として負荷に供給される。   The power supply device 60 is configured with a plurality of alternating currents AC branched from a single input path into which the alternating current AC from the power supply source flows. Specifically, one alternating current AC after branching is input to the first power supply unit 60a via the first input path, and the other alternating current AC after branching is input via the second input path. Is input to the second power supply unit 60b. Further, each of the power supply units 60 a and 60 b outputs a single direct current DC, and outputs a plurality of direct currents DC as the power supply device 60. Specifically, the output of the first power supply unit 60a is supplied to the control unit 70 as a DC current DC0 of the first system via a single output path, and the output of the second power supply unit 60b is a single output. Is supplied to the load as a DC current DC1 of the second system via the output path.

本実施形態において、電力供給源と個々の電源ユニット60a,60bの入力側との間、具体的には、各交流電流ACの分岐点よりも前段側の単一の入力経路には、メインスイッチ65が設けられている。このメインスイッチ65は、オン状態において、電力供給源から電源装置60の入力側(全ての電源ユニット60a,60bの入力側)に流入する電流を許容し、これをオフ状態へと切り替えることにより、電力供給源から電源装置60の入力側に流入する電流を遮断することができる。このメインスイッチ65は、制御部70から出力される制御信号を通じて、オン状態からオフ状態へと切り替えを行うことができる。また、メインスイッチ65は、画像形成装置の本体側面部に設けられ、ユーザの操作により画像形成装置の電源のオンオフを切り替える操作スイッチ7(図1参照)としての機能も備えており、ユーザ操作を通じてオン状態とオフ状態との間で切り替えを行うことができる。   In the present embodiment, a main switch is provided between the power supply source and the input side of each of the power supply units 60a and 60b, specifically, a single input path before the branch point of each AC current AC. 65 is provided. The main switch 65 allows current flowing from the power supply source to the input side of the power supply device 60 (input side of all the power supply units 60a and 60b) in the on state, and switches this to the off state. The current flowing from the power supply source to the input side of the power supply device 60 can be cut off. The main switch 65 can be switched from an on state to an off state through a control signal output from the control unit 70. The main switch 65 is also provided on the side surface of the main body of the image forming apparatus, and also has a function as an operation switch 7 (see FIG. 1) for switching the power of the image forming apparatus on and off by a user operation. Switching between an on state and an off state can be performed.

また、交流電流ACの分岐点と第2の電源ユニット60bの入力側との間、具体的には、第2の入力経路には、サブスイッチ66が設けられている。このサブスイッチ66は、オン状態において分岐点から第2の電源ユニット60bに流入する交流電流ACを許容し、これをオフ状態へと切り替えることにより、分岐点から第2の電源ユニット60bに流入する交流電流ACを遮断することができる。サブスイッチ66は、制御部70から出力される制御信号を通じて、オンオフ状態の切り替えを行うことができる。   In addition, a sub switch 66 is provided between the branch point of the alternating current AC and the input side of the second power supply unit 60b, specifically, in the second input path. The sub switch 66 allows an alternating current AC flowing from the branch point to the second power supply unit 60b in the on state, and switches it to the off state, thereby flowing from the branch point to the second power supply unit 60b. The alternating current AC can be cut off. The sub switch 66 can switch the on / off state through a control signal output from the control unit 70.

このように本実施形態において、電源装置60が複数の電源ユニット60a,60bにより構成されているが、第1の実施形態と同様に、メインスイッチ65は各電源ユニット60a,60bに対する全ての入力側に流入する電流を遮断可能に構成されている。これにより、ユーザの利便性を考慮しつつも、負荷が動作を停止している待機時の電力消費を効果的に抑制することにより、エネルギー消費の抑制を最大限に図る。   As described above, in the present embodiment, the power supply device 60 is configured by the plurality of power supply units 60a and 60b. However, as in the first embodiment, the main switch 65 is connected to all the input sides for the power supply units 60a and 60b. Is configured to be able to cut off the current flowing into the. Thus, while considering the convenience of the user, the energy consumption can be suppressed to the maximum by effectively suppressing the power consumption during standby when the load stops operating.

また、本実施形態において、画像形成装置は、第2の入力経路に設けられており、第2の電源ユニット60bに入流する電流を遮断可能なサブスイッチ66をさらに有する。   In the present embodiment, the image forming apparatus further includes a sub switch 66 that is provided in the second input path and that can cut off the current flowing into the second power supply unit 60b.

かかる構成によれば、スリープモード実行時、負荷に加えて第2の電源ユニット60bにおける給電を停止することができる。これにより、電力消費を効果的に低減することができる。   According to such a configuration, power supply in the second power supply unit 60b can be stopped in addition to the load during execution of the sleep mode. Thereby, power consumption can be reduced effectively.

以上、本発明の実施形態にかかる画像形成装置について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、その発明の範囲内において種々の変形が可能であることはいうまでもない。例えば、負荷を複数のグループに分割し、グループ毎に電力の供給を制御することができるようにしてもよい。すなわち、スリープモードの場合、全ての負荷に対する給電を停止するのみならず、一部の負荷に対する給電を停止したりするようにしてもよい。また、第2の実施形態では、第2の電源ユニットが、単一の出力経路を介して負荷へ電流を出力しているが、第1および第2の電源ユニットと並列的に第3の電源ユニットを設け、負荷への電流供給を第2の電源ユニットと第3の電源ユニットとで分担してもよい。この場合であっても、メイン切替部を単一の入力経路に設け、第1から第3の電源ユニットにおける全ての入力側に流入する電流を遮断可能とすることで、同一の効果を達成することができる。   The image forming apparatus according to the embodiment of the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope of the invention. . For example, the load may be divided into a plurality of groups so that power supply can be controlled for each group. That is, in the sleep mode, not only power supply to all loads may be stopped, but power supply to some loads may be stopped. In the second embodiment, the second power supply unit outputs a current to the load via a single output path. However, a third power supply is provided in parallel with the first and second power supply units. A unit may be provided, and current supply to the load may be shared between the second power supply unit and the third power supply unit. Even in this case, the same effect can be achieved by providing the main switching unit in a single input path so that the current flowing into all the input sides of the first to third power supply units can be cut off. be able to.

また、本発明は、画像形成装置の電源制御手法として適用可能であるのみならず、各種の装置に対する電源制御装置として適用可能であり、この電源制御装置自体も本発明の一部として機能する。   The present invention can be applied not only as a power control method for an image forming apparatus, but also as a power control apparatus for various apparatuses, and the power control apparatus itself also functions as part of the present invention.

1 原稿読取装置
2 画像読取制御部
5 操作部
6 表示画面
7 操作スイッチ
10 画像形成ユニット
15Y〜15K 露光部
20Y〜20K 帯電・現像ユニット
21Y〜21K 感光体ドラム
22Y〜22K 帯電・現像部
23 中間転写部
24 中間転写ベルト
25 ベルトクリーニング部
26 転写ローラ
30 定着装置
31 定着上ローラ
32 定着下ローラ
50 給紙部
51 給紙ローラ
52 レジストローラ
53 反転ローラ
54 再給紙搬送路
60 電源装置
61 AC−DC変換部
65 メインスイッチ
66 サブスイッチ
70 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Document reader 2 Image reading control part 5 Operation part 6 Display screen 7 Operation switch 10 Image forming unit 15Y-15K Exposure part 20Y-20K Charging / development unit 21Y-21K Photosensitive drum 22Y-22K Charging / development part 23 Intermediate transfer Section 24 Intermediate transfer belt 25 Belt cleaning section 26 Transfer roller 30 Fixing device 31 Upper fixing roller 32 Lower fixing roller 50 Paper feeding section 51 Paper feeding roller 52 Registration roller 53 Reverse roller 54 Refeed conveyance path 60 Power supply 61 AC-DC Conversion unit 65 Main switch 66 Sub switch 70 Control unit

Claims (12)

負荷の動作状態を制御する制御部と、
電力供給源から単一の入力経路を介して供給される電流が入力され、前記負荷および前記制御部に供給する電流をそれぞれ出力する電源部と、
前記単一の入力経路に設けられ、前記電源部の入力側に流入する電流を遮断可能なメイン切替部と、を有し、
前記制御部は、前記負荷が動作を待機している待機時の電源管理モードとして、前記メイン切替部を遮断状態に制御する第1の電源管理モードを有し、暦において当該第1の電源管理モードの実行時間帯をスケジューリング可能に構成されていることを特徴とする電源制御装置。
A control unit for controlling the operating state of the load;
A power supply unit that receives a current supplied from a power supply source via a single input path and outputs a current supplied to the load and the control unit, and
A main switching unit provided in the single input path and capable of interrupting a current flowing into the input side of the power supply unit;
The control unit has a first power management mode for controlling the main switching unit to a cut-off state as a standby power management mode in which the load is waiting for operation. A power control apparatus configured to be able to schedule an execution time zone of a mode.
前記電源部は、単一の電源ユニットで構成されており、
前記電源ユニットは、前記単一の入力経路を介して前記電力供給源からの電流が入力され、前記制御部に至る第1の出力経路と前記負荷に至る第2の出力経路とを介して電流をそれぞれ出力し、
前記メイン切替部は、前記単一の入力経路に設けられ、前記電源ユニットの入力側に流入する電流を遮断可能に構成されることを特徴とする請求項1に記載された電源制御装置。
The power supply unit is composed of a single power supply unit,
The power supply unit receives a current from the power supply source through the single input path, and a current through a first output path to the control unit and a second output path to the load. Respectively,
The power control apparatus according to claim 1, wherein the main switching unit is provided in the single input path and configured to cut off a current flowing into an input side of the power supply unit.
前記第2の出力経路に設けられており、前記負荷に流入する電流を遮断可能なサブ切替部をさらに有することを特徴とする請求項2に記載された電源制御装置。   The power supply control device according to claim 2, further comprising a sub switching unit provided in the second output path and capable of interrupting a current flowing into the load. 前記電源部は、第1の電源ユニットおよび第2の電源ユニットを含む複数の電源ユニットで構成されており、
前記第1の電源ユニットは、前記電力供給源からの電流が流入する前記単一の入力経路から分岐した第1の入力経路を介して電流が入力され、前記制御部に至る単一の出力経路を介して電流を出力し、
前記第2の電源ユニットは、前記単一の入力経路から分岐した第2の入力経路を介して電流が入力され、前記負荷に至る単一の出力経路を介して電流を出力し、
前記メイン切替部は、前記単一の入力経路に設けられ、前記複数の電源ユニットにおける全ての入力側に流入する電流を遮断可能に構成されることを特徴とする請求項1に記載された電源制御装置。
The power supply unit is composed of a plurality of power supply units including a first power supply unit and a second power supply unit,
The first power supply unit has a single output path to which the current is input via the first input path branched from the single input path into which the current from the power supply source flows and reaches the control unit Output current through
The second power supply unit receives a current through a second input path branched from the single input path, and outputs a current through a single output path to the load.
2. The power supply according to claim 1, wherein the main switching unit is provided in the single input path, and is configured to be able to cut off a current flowing into all input sides of the plurality of power supply units. Control device.
前記第2の入力経路に設けられており、前記第2の電源ユニットに入流する電流を遮断可能なサブ切替部をさらに有することを特徴とする請求項4に記載された電源制御装置。   5. The power supply control device according to claim 4, further comprising a sub-switching unit provided in the second input path and capable of interrupting a current flowing into the second power supply unit. 前記制御部は、暦において第1の電源管理モードの実行時間帯を割り当てるスケジュール処理を行い、初期設定として、暦の全時間帯を前記第1の電源管理モードの実行時間帯に割り当てることを特徴とする請求項3または5に記載された電源制御装置。   The control unit performs a scheduling process for assigning the execution time zone of the first power management mode in the calendar, and assigns the entire time zone of the calendar to the execution time zone of the first power management mode as an initial setting. The power supply control device according to claim 3 or 5. 前記制御部は、前記電源管理モードとして、前記サブ切替部を遮断状態に制御する第2の電源管理モードをさらに有し、
前記スケジュール処理として、ユーザからの指定に応じて前記第2の電源管理モードの実行時間帯を、1日の時間帯の中に割り当てる処理をさらに行うことを特徴とする請求項6に記載された電源制御装置。
The control unit further includes a second power management mode for controlling the sub-switching unit to a cut-off state as the power management mode,
The schedule processing further includes a process of assigning an execution time zone of the second power management mode in a time zone of one day according to a designation from a user. Power control device.
前記制御部は、ユーザにより指定された前記第2の電源管理モードの実行時間帯の長さが、1日の時間帯の中で割り当て可能な上限時間よりも長い場合には、前記第2の電源管理モードの実行時間帯の割り当てを不許可とすることを特徴とする請求項7に記載された電源制御装置。   When the length of the execution time zone of the second power management mode designated by the user is longer than the upper limit time that can be allocated in the time zone of one day, the control unit 8. The power control apparatus according to claim 7, wherein assignment of an execution time zone in the power management mode is not permitted. 前記制御部は、1週間の各曜日を単位として、あるいは、1月間の各日を単位として、前記スケジュール処理を行うことを特徴とする請求項6から8のいずれかに記載された電源制御装置。   9. The power control apparatus according to claim 6, wherein the control unit performs the schedule processing in units of days of a week or in units of days of a month. . 前記制御部は、ユーザからの操作指令の情報を取得する取得機能と、前記スケジュール処理の内容を表示画面に表示させる表示制御機能とをさらに有し、当該各機能を通じて前記スケジュール処理を行うことを特徴とする請求項6から9のいずれかに記載された電源制御装置。   The control unit further includes an acquisition function for acquiring operation command information from a user, and a display control function for displaying the contents of the schedule process on a display screen, and performing the schedule process through the functions. The power supply control device according to claim 6, wherein the power supply control device is a power supply control device. 前記メイン切替部は、ユーザの手動操作により電源のオンオフを切り替える操作スイッチとしての機能も備えることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載された電源制御装置。   The power control apparatus according to claim 1, wherein the main switching unit also has a function as an operation switch for switching power on and off by a manual operation of a user. 用紙にトナー画像を形成するために動作する負荷と、
前記負荷の動作状態を制御する制御部と、
電力供給源から単一の入力経路を介して供給される電流が入力され、前記負荷および前記制御部に供給する電流をそれぞれ出力する電源部と、
前記単一の入力経路に設けられ、前記電源部の入力側に流入する電流を遮断可能なメイン切替部と、を有し、
前記制御部は、前記負荷が動作を待機している待機時の電源管理モードとして、前記メイン切替部を遮断状態に制御する第1の電源管理モードを有し、当該第1の電源管理モードの実行時間帯を暦においてスケジューリング可能に構成されていることを特徴とする画像形成装置。
A load that operates to form a toner image on the paper;
A control unit for controlling the operating state of the load;
A power supply unit that receives a current supplied from a power supply source via a single input path and outputs a current supplied to the load and the control unit, and
A main switching unit provided in the single input path and capable of interrupting a current flowing into the input side of the power supply unit;
The control unit has a first power management mode for controlling the main switching unit to a cut-off state as a standby power management mode in which the load is waiting for operation. An image forming apparatus characterized in that an execution time zone can be scheduled in a calendar.
JP2010285387A 2010-12-22 2010-12-22 Power supply control device and image forming apparatus Pending JP2012133150A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010285387A JP2012133150A (en) 2010-12-22 2010-12-22 Power supply control device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010285387A JP2012133150A (en) 2010-12-22 2010-12-22 Power supply control device and image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012133150A true JP2012133150A (en) 2012-07-12

Family

ID=46648822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010285387A Pending JP2012133150A (en) 2010-12-22 2010-12-22 Power supply control device and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012133150A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104113655A (en) * 2013-04-17 2014-10-22 卡西欧计算机株式会社 Printing Apparatus, Power Supply Control Apparatus, Power Supply Control Method, And Storage Medium
US9704077B2 (en) 2013-01-30 2017-07-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device having voltage generating unit outputting control voltage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9704077B2 (en) 2013-01-30 2017-07-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image processing device having voltage generating unit outputting control voltage
CN104113655A (en) * 2013-04-17 2014-10-22 卡西欧计算机株式会社 Printing Apparatus, Power Supply Control Apparatus, Power Supply Control Method, And Storage Medium
JP2014211494A (en) * 2013-04-17 2014-11-13 カシオ電子工業株式会社 Power supply control device, printing device, power supply control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535938B2 (en) Capacitor power supply device, heating device, image forming device, and copying device
JP5457424B2 (en) Image forming system
US8351801B2 (en) Image forming apparatus with a determining section that makes a determination when the apparatus transitions to a power saving mode of whether an image can be formed
US7127189B2 (en) Heating unit, auxiliary power unit, fixing unit, and image forming apparatus
US8924757B2 (en) Electrical apparatus and power supply control method
JP5510659B2 (en) Image processing device
JP2001169032A (en) Digital copying machine, image forming device and slave machine of digital copying machine
US8543855B2 (en) Energy efficient multifunction printing systems and methods for exiting low power mode
CN104883468A (en) Image formation device and method for starting image formation device
JP2007209149A (en) Power supply device and image forming apparatus
JP2013171073A (en) Image forming apparatus
US20150147079A1 (en) Image forming apparatus and charge control method
JP2012133150A (en) Power supply control device and image forming apparatus
US8792109B2 (en) Printing control apparatus, image forming apparatus and printing system
JP2003345171A (en) Fixation temperature control method, fixing device, and image forming apparatus
JP4318199B2 (en) Image forming apparatus and copying apparatus
JP2009128705A (en) Image forming device
JP2010056659A (en) Image forming apparatus, controller, and program
JP2010056750A (en) Image forming device, controller and program
JP2004077623A (en) Image forming apparatus
JP2013152356A (en) Image forming apparatus
JP7331633B2 (en) Charge control device, image forming apparatus, and charge control method
JP5305766B2 (en) Image forming apparatus
JP2014078269A (en) Server computer
JP2003335024A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417