JP2012102557A - サンプル採取装置及びサンプル採取方法 - Google Patents

サンプル採取装置及びサンプル採取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012102557A
JP2012102557A JP2010252481A JP2010252481A JP2012102557A JP 2012102557 A JP2012102557 A JP 2012102557A JP 2010252481 A JP2010252481 A JP 2010252481A JP 2010252481 A JP2010252481 A JP 2010252481A JP 2012102557 A JP2012102557 A JP 2012102557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
cylinder
sampling
opening
sliding cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010252481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5633023B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yamaji
耕寛 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenox Corp
Original Assignee
Tenox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenox Corp filed Critical Tenox Corp
Priority to JP2010252481A priority Critical patent/JP5633023B2/ja
Publication of JP2012102557A publication Critical patent/JP2012102557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633023B2 publication Critical patent/JP5633023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】 簡易な構成によって、所定深度にある低粘度から高粘度まで広い粘度領域のサンプルの採取を確実に実施可能にする。
【解決手段】 採取筒15の側面にサンプル採集用の開口部16を形成し、前記採取筒6の開口部16を開閉するように摺動筒7を、採取筒6内に摺動自在に内挿し、前記摺動自在な摺動筒7は、サンプル取込側の下部を開放し、サンプル取込側とは反対側の上部を閉塞した構成である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、地盤改良において地盤中にコラム築造のために施工されたソイルセメント及び杭の施工において杭の先端部の根固めするために杭の先端部が位置する地盤中に施工されたセメントミルク等(以下、これらのソイルセメンやセメントトミルクを総称して「試料体」と称す。)の一部をサンプルとして採取するサンプル採取装置及びサンプル採取方法に関するものである。
従来、例えば建築構造物の基礎となる地盤が軟弱地盤である場合に、その補強のために、地盤改良、基礎杭の構築等の地盤補強工事を行う必要がある。地盤改良においては、地面の掘削時にセメントミルク等の固化材を掘削土に添加してソイルセメントにし、それ(ソイルセメントコラム)を固化して地盤改良が行われる。また、杭の施工において、例えば地盤を削孔し、既製の鋼管杭やコンクリート杭を掘削孔内に埋設している。この時には、杭の先端にセメントミルクを注入・充填して杭の先端部の根固めを行っている。或いは上述のソイルセメントに羽根付鋼管杭を埋設してソイルセメント鋼管合成杭を構築する場合もある。これらのセメントミルクやソイルセメント(試料体)は、杭やソイルセメントコラムの支持力の重要なファクターであるため、その品質を検査し、品質管理することは重要である。この品質管理は、試料体の一部をサンプル採取装置でサンプルとして採取して行っている。
ところで、試料体の品質管理のために実施される前記サンプル採取装置として、従来から下記(1)〜(3)に示すものが提案されている。
(1)試料体のサンプル採取位置まで地盤中に貫入後、引き抜いてサンプルを採取する装置で、開口部を形成した筒状の採取容器と開口部を閉塞可能な上部移動蓋部材(上ピストン)と下部移動蓋部材(下ピストン)と上ピストン駆動用の作動ロッドと上ピストンと下ピストンを連結する連結ワイヤーからなる。採取容器の開口部を上ピストンにより閉塞し、採取容器を削孔内のソイルセンメント中に貫入していく。このときは採取容器内にソイルセメントが侵入することはなく、採取容器が所定の深度位置まで達した後、作動ロッドを引き上げ上ピストンを上昇させる。このとき上ピストンを支持しているシャーピンがせん断されるとともに、前記開口部からソイルセメントのサンプルが、上昇する前記上ピストンの負圧吸引力で採取容器内に流入する。さらに、上ピストンを上昇させると、これに連動して下ピストンが上昇し、下ピストンが開口部の上方に位置する。この状態で採取容器を引き上げると、サンプルは採取容器内で上ピストンと下ピストンの間に挟まれるようにして採取される(特許文献1参照)。
(2)サンプルを収容するホッパーに内窓を形成する。このホッパーには、内窓を塞ぎ、上下に摺動して内窓を露出させることができる外枠を嵌装させる。この外枠の底板下面に、長さ調節のため、補助脚を着脱可能としてある。前記ホッパーの上端部に、ロッドとの連結部を形成し、ホッパーと外枠との間に、内窓を塞ぐように付勢されたスプリングを介装して採取装置とする。前記ロッドに採取装置を取り付けて杭孔内に挿入し、杭孔底で押圧してスプリングを縮めホッパーと外枠の開口部を一致させ、ホッパーの内窓を開口させ、所定の高さ位置で、前記杭孔内のサンプルをホッパーに採取する(特許文献2参照)。
(3)ベースマシン等に装着して昇降自在とされた操作軸の下端に、中空状取り付け軸を介して採取管が取り付けられており、採取管の側部には所要数の採取口が形成されていると共に、該採取口には前記中空状取り付け軸に内設された流体圧シリンダによって開閉作動される蓋体が取り付けられている。そして、前記操作軸を下降作動せしめつつ、前記採取管を掘削孔内に挿入し、所要の深度に達した時点で流体圧シリンダにより蓋体を開作動させ、採取口よりサンプルを採取管内に採取する。試料採取が完了すると、流体圧シリンダにより蓋体を閉作動せしめて前記採取口を閉塞し、前記掘削孔より採取管を引き上げて試料採取を行う(特許文献3参照)。
特開2002−54129号公報 特開2001−73360号公報 特開平11−326156号公報
上述した従来のサンプル採取装置は、解決すべき以下の課題を有している。
(1)特許文献1にあっては、サンプル採取時に上ピストンおよび下ピストンを、これらを繋ぐワイヤ長さ分以上移動させる必要があり移動範囲が大きいほか、採取容器がソイルセメント内の所定深度に達するまでは採取容器の開口部を塞ぐための上ピストンを支持するシャーピンが別途必要になる。このため、装置およびその動作が複雑になり、コスト高になるという不都合がある。
(2)特許文献2にあっては、所定深さの掘削孔の底面に掘削装置をスプリングの反発力に抗して押しつけることによってホッパー内にサンプルを採取するという複雑な構成を採るため、掘削孔の底面の位置を計測しておく必要があるところ、その測定は困難である。このため、前記採取装置の下降位置を正確に特定できず、正確な深度のサンプル採取が難しくなるし、内窓を通じてのホッパー内へのサンプルの採取量が不十分になる。また、ホッパー内にサンプルを引き込む負圧吸引のドライビングホースが働かないため、高粘度のサンプルが難しいという不都合がある。
(3)特許文献3にあっては、採取装置が、油圧シリンダの昇降によってサンプル容器の採取口の蓋体が削孔に向かって横に開閉させるという構成を採るため、その構造と動作が複雑になり、また負圧吸引力が働かないので高粘度のサンプル採取は難しい。さらに、ソイルセメント内での蓋体の側方への開閉動作は、ソイルセメントからの側圧が大きいため、実際には緩慢となり、十分な量のサンプル採取は困難であるという不都合がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡易な構成によって、所定深度にある低粘度から高粘度まで広い粘度領域のサンプルの採取を確実に、しかも採取後に採取したサンプル中に他の異物の混入もなく実施できるサンプル採取装置及びサンプル採取方法を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係るサンプル採取装置は、地盤内に施工された試料体中に貫入されて、その一部をサンプルとして採取するサンプル採取装置であって、中空の採取ロッドの先端側に、側面にサンプル採取用の開口部が形成された筒状で有底の採取筒が同心的に設けられ、該採取筒内に、該採取筒の開口部を開閉する筒状の摺動筒が摺動自在に内挿され、
前記摺動自在な摺動筒は、サンプル取込側の下部が開放され、サンプル取込側とは反対側の上部が閉塞されていることを特徴とする。
この構成によれば、地盤内に施工した試料体、例えばソイルセメント中に採取筒を貫入した上でサンプルを採取するとき、その採取筒内の摺動筒を上方へ移動させることによって、摺動筒内の圧力を負圧方向へ引かせる。これにより摺動筒の前記上方移動によって採取筒の開口部が開放された際に、ソイルセメントのサンプルが前記開口部を通じて摺動筒内へ負圧吸引で強制的に引き込まれる。従って、このような負圧力の利用により低粘度はもちろん高粘度のサンプルでも、あるいは前記開口部が小さくても、サンプル採取が可能であり、サンプル採取効率を十分に高めることができる。
また、試料体のサンプルの採取後、摺動筒を下降させることにより、前記開口部の閉鎖時に摺動筒内の空気を圧縮しながら採取筒の内周面に沿って摺動筒を前記取り込んだ試料体(サンプル)内に進入させることができるので、前記開口部を確実にシールすることができる。このため、採取したサンプルは異物、例えば地盤中の所定深度以外にあるソイルセメントや土壌を取り込むことなく、所定深度位置にある試料体、例えばソイルセメントのみを採取することができる。また、大深度にある試料体、例えばソイルセメントの採取においても確実に開口部の開閉が可能であり、目的の試料体のサンプル採取を容易に実施できる。
また、本発明に係るサンプル採取装置は、前記摺動筒上方の採取ロッド内には、摺動筒駆動用のシリンダが設けられ、摺動筒に連結されていることを特徴とする。
この構成により、摺動筒はシリンダにより移動(摺動)させることができ、採取筒の開口部の開閉を行うことができる。
また、本発明に係るサンプル採取装置は、前記採取ロッドには、先端側の外周に撹拌翼が突設され、該撹拌翼付近に吐出孔が設けられ、採取ロッドの基端から該吐出孔に連結するセメントミルクの注入パイプが設けられていることを特徴とする。
この構成により、採取筒にサンプルの取り込みが終了し、採取ロッドを地上に引き上げる前後から、または引き上げながら、注入パイプを介しセメントミルクを注入し、吐出孔より吐出することで、サンプルを採取したことによる試料体の不足分を補充することができる。このセメントミルクを吐出する時の採取ロッドは、回転させながら吐出すると、撹拌翼で既に施工された試料体と撹拌混合されるので好ましい。
さらに、本発明に係るサンプル採取方法は、中空の採取ロッドの先端側に、側面にサンプル採取用の開口部が形成された筒状で有底の採取筒が同心的に設けられ、該採取筒内に、該採取筒の開口部を開閉する筒状の摺動筒が摺動自在に内挿され、
前記摺動自在な摺動筒は、サンプル取込側の下部が開放され、サンプル取込側とは反対側の上部が閉塞され、前記摺動筒上方の採取ロッド内には、摺動筒駆動用のシリンダが設けられ、摺動筒に連結されているサンプル採取装置を用い、
該サンプル採取装置の採取ロッドを施工機に取付け、採取筒の開口部を摺動筒で閉じた状態で、採取ロッドを地盤内に施工された試料体中に進入させ、採取筒の開口部がサンプル採取深度に到達したら進入を停止させ、次に、その位置でシリンダにより摺動筒を移動させ採取筒の開口部を開放して負圧吸引で採取筒内に試料体(サンプル)を取り込み、採取筒内にサンプルの取り込みが終了したら、シリンダにより摺動筒のサンプル取込側の先端が採取筒の内周面に沿って取り込んだサンプル内に進入するまで移動させて採取筒の開口部を閉じ、採取ロッドを地上に引き上げることを特徴とする。
この構成により、取り込んだ試料体(サンプル)は、採取部位以外の試料体や土壌等の異物の混入を防止して、サンプルを短時間で確実、容易に採取することができる。
また、本発明に係るサンプル採取装置は、前記採取ロッドには、先端側の外周に撹拌翼が突設され、該撹拌翼付近に吐出孔が設けられ、採取ロッドの基端から該吐出孔に連結するセメントミルクの注入パイプが設けられており、前記採取筒内にサンプルの取り込みが終了し、摺動筒で採取筒の開口部が閉じられ、採取ロッドを地上に引き上げる際は、その引き上げの前後から、または引き上げながら、採取ロッドを回転させつつ地上側から注入パイプを介しセメントミルクを注入し、吐出孔より吐出させ、サンプルを採取したことによる試料体の不足分を補充することを特徴とする
この構成により、サンプルを採取したことによる試料体の不足分を補充してのサンプルの採取が、短時間で容易に施工できる。従って、サンプルを採取しても、強度が低下することもない。
本発明に係るサンプル採取装置及びサンプル採取方法によれば、次のような効果を奏する。
(1)サンプル採取装置の採取ロッドを地盤内の試料体中に貫入し、サンプルの採取位置に到達したら、サンプル採取装置の摺動筒を移動させて採取筒の開口部を開放させ、この開口部を開放することによる負圧吸引により試料体のサンプルを採取筒内に取り込むので、低粘度のサンプルはもちろんのこと、高粘度のサンプルも確実に採取することができる。同様に、負圧吸引であるため採取筒の開口部が小さくても採取可能である。
(2)採取筒内に試料体のサンプルを採取した後は、摺動筒で採取筒の開口部を閉鎖するが、この時、摺動筒は、摺動筒内の空気を圧縮しながら、採取取り込み側の下部を採取筒の内周面に沿って取り込んだ試料体(サンプル)内に進入できるので、採取筒の開口部を確実にシールすることができる。そのため採取したサンプルは、地盤中を移動搬送中、例えば、サンプルを採取して引き上げる時に、異物、例えば、周辺のセメントミルクやソイルセメントあるいは土壌等に汚染されることなく採取することができる。
(3)大深度にある試料体、例えば、ソイルセメントの採取においても、確実に採取筒の開口部の開閉が可能であり、大深度の目的とする試料体のサンプル採取も容易に確実にできる。
以上、本発明について簡潔に説明した。さらに、以下に説明される発明を実施するための最良の形態を、添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明の実施形態によるサンプル採取装置を示す正面図である。 図1に示すサンプル採取装置を示す側面図である。 図1に示すサンプル採取装置を示す平面図である。 図1に示す摺動筒を一部破断して示す正面図である。 図4に示す摺動筒の平面図である。 本発明のサンプル採取装置によるサンプル採取工程(a)(b)(c)を示す説明図である。
以下、本発明にかかるサンプル採取装置の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。サンプル採取装置Aは、図1〜図5に示すように、主に内外径が同一の4本の鋼管2〜5を連結した採取ロッド1と、その鋼管4部分で形成する採取筒6と、この採取筒6内を昇降する摺動筒7と、摺動筒7を昇降させる油圧シリンダ8と、を備えて構成される。採取ロッド1は、複数の鋼管を連結して構成すると、継ぎ足す数を増減することで長さの調整が可能となりサンプル採取の深度が浅くても深くても、それに応じて対応可能となるので好ましい。本例の採取ロッド1は、4本の鋼管2〜5で連結して構成した場合を示している。
鋼管2は上端の外周面が6角面となる継手部9を有する。この継手部9は、例えば、施工機のリーダに沿って昇降(進退)可能に取付けられた掘削モータ(オーガモータ)等に連結された継手部や掘削ロッドの継手部にピン等によって連結される。
鋼管2、3間には円板状のシリンダ取付板10が介在されており、このシリンダ取付板10の下面にブラケット11が固着されている。このブラケット11には油圧シリンダ8のシリンダ8a端が水平軸11aを中心に回動自在に支持されている。このシリンダ8aは鋼管3内でブラケット11に鉛直方向に吊持されている。また、油圧シリンダ8のピストンロッド8bは採取筒6(鋼管4)内に及び、その先端部(下端部)に取り付けられた取付片12に摺動筒7が下記のように吊持されている。
鋼管3の周壁の対向する2箇所には長窓孔18が形成され、この長窓孔18は、油圧シリンダ8の取付けに使用するが、取付け後は閉塞板で閉塞する。この閉塞板は透明材でも不透明材でもよく、透明材だとこの長窓孔18を通して、鋼管3の外から油圧シリンダ8が看取可能になる。摺動筒7は、図4に示すように下端部が開放され、上部が支持板13によって閉塞されて、全体としてカップを逆に伏せたような筒状体をなす。摺動筒7の支持板13上面の中央部には一対のブラケット14が固着されており、これらのブラケット14と前記ピストンロッド8b端の取付片12とが、水平軸15によって軸支されている。支持板13の下部に隔成された摺動筒7の内部は空気室7aとされている。さらに、摺動筒7下部の外周面には、2本のシールリング23取り付け用の環状溝17が設けられている。
図1および図2に示すように鋼管4で構成する採取筒6には、摺動筒7が昇降する部位付近であって、その採取筒6の周壁の対向する2箇所に略矩形の開口部16が設けられている。これらの開口部16はその周壁を貫通するように設けられている。鋼管5は採取筒6(鋼管4)に連通すると共に、先端が円錐状に形成された円錐部5aとなっている。鋼管5の外周面には撹拌翼19が突設されている。
採取ロッド1(鋼管2〜5)の外周に沿ってセメントミルクの注入パイプ20が取り付けられており、その一端(下端)は鋼管5の周壁に貫通形成された吐出孔24に連通し、他端(上端)は鋼管2の上部の供給孔(図示しない)に連通している。なお、この鋼管2の前記供給孔は、図3に示すような継手部9の筒孔21内に開放され、この継手部9の筒孔21内に対し、外部からセメントミルクの注入が可能になっている。また、筒孔21内には、外部の油圧ポンプ(図示しない)から前記油圧シリンダ8に圧油を供給するための給排管のカプラ22が配置されている。
次に、このサンプル採取装置Aによるソイルセメントの採取工程を、図6(a)〜(c)を参照しながら説明する。なお、ここでは工程を分かり易くするために、サンプル採取装置Aのうち本発明に直接関与しない部分は省いて示した。
まず、地盤中には、従来公知の工法を用いて試料体(ソイルセメントのコラムやセメントミルクの根固め部)が施工される。例えば、地盤改良においては、掘削翼、撹拌翼および共回り防止翼などを備える掘削ロッドを施工機の掘削モータに取付け、掘削ロッドを回転させながら所定深度まで掘進させ、所定深度に達したら、掘削ロッド先端の吐出口よりセメントミルクを吐出しつつ、掘削ロッドを回転させて引き上げる。これにより吐出したセメントミルクと地盤土とが掘削翼、撹拌翼および共回り防止翼により撹拌混合されソイルセメントコラムが築造される。
また、杭の施工においては、例えば、地盤を削孔し、この削孔内に既製の鋼管杭やコンクリート杭を埋設するに際し、削孔内の杭の先端位置(通常は孔底)にセメントミルクを注入・充填して杭先端部の根固め部を形成する。この時の削孔は、例えば、施工機のオーガモータに掘削オーガを取付け、回転させつつ地盤中に掘進することで行われる。このようにして施工されたソイルセメントコラムの未硬化状態のソイルセメントや根固め部の未硬化状態のセメントミルクが、サンプルとして採取される。以下では、試料体として、未硬化のソイルセメントコラムのソイルセメントのサンプル採取の場合で説明する。
まず、例えば、ソイルセメントコラムを築造して地上に引き上げられた掘削ロッドは取り外され、これに代えて施工機には本実施形態の採取ロッド1を連結することで、サンプル採取装置Aを取り付ける。そして、採取ロッド1を、図6(a)に示すようにソイルセメントGで満たされた削孔内に貫入する。この貫入は、採取筒6の開口部16がサンプル採取深度に到達するまで進入させる。
このサンプル採取装置Aの採取ロッド1の掘削孔内への貫入時には、油圧シリンダ8により、ピストンロッド8bはシリンダ8aから所定ストローク長に亘って進出している。このため、摺動筒7は、図6(a)に示すように、採取筒6内にあって開口部16を閉じている。このとき、摺動筒7の下端部外周に設けられた環状溝17内のシールリング23が採取筒6の内周面に密に摺接し、摺動筒7の空気室7a内およびその下部の採取筒6内には空気が充満(滞留)している。この状況下では開口部16が閉じられているので、ソイルセメントGが採取筒6内に入り込むことはない。
次に、前記油圧ポンプを駆動して、油圧シリンダ8のシリンダ8aに油圧を供給する。この油圧を受けてピストンロッド8bは徐々に上方へ引き上げられる。そして、図6(b)に示すように摺動筒7の下端縁が開口部16の開口上縁に一致する付近まで引き上げると、摺動筒7の空気室7a内は負圧に引かれていき、開口部16の開口で、この開口部16を通じて負圧吸引によりソイルセメントGが採取筒6内に確実に進入し取り込まれる。こうして、採取筒6内へのサンプルの採取が行われる。
そして、前記サンプルの採取量が所定量になる時間経過した後、油圧ポンプの作動によって油圧シリンダ8のピストンロッド8bをシリンダ8a内から再び進出させ、摺動筒7を採取筒6の内周面にそって取り込まれたソイルセメントGのサンプル25内に貫入させるようにして、開口部16を図6(c)に示すように閉塞させる。この時、摺動筒7は、摺動筒7の空気室7a内の空気を圧縮しながら、採取取り込み側の端部を採取筒6の内周面にそって取り込んだサンプル25内に進入できることとなりこれにより採取筒6の開口部16を確実にシールすることができる。そこで、採取ロッド1を引き上げる。
この採取ロッド1の引き上げ工程においては、採取筒6の開口部16が前述のように閉じられているので、異物、例えば、地盤内の前記所定位置(深度)以外におけるソイルセメントや土壌が混入することを回避できる。従って、異なった部位にあるソイルセメントや土壌が採取したソイルセメント内に混入するのを確実に防止することができる。これにより、所定深度にある地盤中のソイルセメントGのサンプル採取を正確に実施できる。
また、前述のようにサンプル採取した部位におけるソイルセメントの不足分を補う必要がある。このため、サンプル採取装置Aを地上に引き上げる前後から、または引き上げながら、継手部9の筒孔21内を通じて注入パイプ20を介しセメントミルクを供給し、吐出孔24より吐出して補充する。
このため、注入パイプ20に送出されたセメントミルクは鋼管5の下端の吐出孔24から吐出され、この吐出されたセメントミルクが撹拌翼19の回転によって施工済のソイルセメントと共に撹拌される。この撹拌を行いながらサンプル採取装置Aを前述のように徐々に引き上げていく。従って、前記サンプル25の採取により不足した分のソイルセメントを地盤内に十分に補充でき、所期の強度が得られる杭やコラムの構築が可能になる。
こうして取り出した試料体(例えば、ソイルセメント)のサンプルは、例えば鋼製2つ割型枠やプラスチック製のモールド管に充填されモールドコア試供体が製作される。所定材令(例えば、7〜28日間)を経過した後、モールドコア試供体は品質(一軸圧縮強度や密度、含水量、等)が調べられ、設計で想定した要求性能を満足しているか否かが判定される。なお、任意の複数の深度からサンプル採取する場合には、再度同様にしてサンプル採取の深度を変えての採取を繰り返す。
以上の様に、本実施形態では有底の採取筒6の側面にサンプル採集用の開口部16を形成し、前記採取筒6の開口部16を開閉するように摺動筒7を、採取筒6内に摺動自在に内挿し、前記摺動自在な摺動筒7は、サンプル取込側の下部を開放し、サンプル取込側とは反対側の上部を閉塞した構成としたことにより、掘削孔内のソイルセメント中に採取筒6を貫入した上でサンプルを採取するとき、採取筒6内の摺動筒7を上方へ移動させることによって、摺動筒7内の圧力を負圧方向へ引かせる。これにより採取筒6の開口部16を開放した際に、低粘度のソイルセメントはもちろん、高粘度のソイルセメントも前記開口部16を通じてサンプルとして摺動筒7内へ強制的に引き込ませることが可能になる。このような摺動筒7内の負圧力の利用により、サンプルを確実に取り込むことができると共に、前記開口部16が小さくてもサンプルの採取効率を十分に高めることができる。
本発明のサンプル採取装置及びサンプル採取方法は簡易な構成によって、所定深度にある低粘度から高粘度までの広い粘度領域のサンプルの採取を確実に実施することができるという効果を有し、地盤補強等のために掘削地盤内に施工された試料体中に貫入されて、その一部をサンプルとして採取するサンプル採取装置及びサンプル採取方法等に有用である。
A サンプル採取装置
G ソイルセメント
1 採取ロッド
2〜5 鋼管
6 採取筒
7 摺動筒
8 油圧シリンダ
9 継手部
10 シリンダ取付板
11 ブラケット
12 取付片
13 支持板
14 ブラケット
15 水平軸
16 開口部
17 環状溝
18 長窓孔
19 撹拌翼
20 注入パイプ
21 筒孔
22 カプラ
23 シールリング
24 吐出孔
25 サンプル

Claims (5)

  1. 地盤内に施工された試料体中に貫入されて、その一部をサンプルとして採取するサンプル採取装置であって、
    中空の採取ロッドの先端側に、側面にサンプル採取用の開口部が形成された筒状で有底の採取筒が同心的に設けられ、該採取筒内に、該採取筒の開口部を開閉する筒状の摺動筒が摺動自在に内挿され、
    前記摺動自在な摺動筒は、サンプル取込側の下部が開放され、サンプル取込側とは反対側の上部が閉塞されていることを特徴とするサンプル採取装置。
  2. 前記摺動筒上方の採取ロッド内には、摺動筒駆動用のシリンダが設けられ、摺動筒に連結されていることを特徴とする請求項1記載のサンプル採取装置。
  3. 前記採取ロッドには、先端側の外周に撹拌翼が突設され、該撹拌翼付近に吐出孔が設けられ、採取ロッドの基端から該吐出孔に連結するセメントミルクの注入パイプが設けられていることを特徴とする請求項1または2記載のサンプル採取装置。
  4. 中空の採取ロッドの先端側に、側面にサンプル採取用の開口部が形成された筒状で有底の採取筒が同心的に設けられ、該採取筒内に、該採取筒の開口部を開閉する筒状の摺動筒が摺動自在に内挿され、
    前記摺動自在な摺動筒は、サンプル取込側の下部が開放され、サンプル取込側とは反対側の上部が閉塞され、前記摺動筒上方の採取ロッド内には、摺動筒駆動用のシリンダが設けられ、摺動筒に連結されているサンプル採取装置を用い、
    該サンプル採取装置の採取ロッドを施工機に取付け、採取筒の開口部を摺動筒で閉じた状態で、採取ロッドを地盤内に施工された試料体中に進入させ、採取筒の開口部がサンプル採取深度に到達したら進入を停止させ、次に、その位置でシリンダにより摺動筒を移動させ採取筒の開口部を開放して負圧吸引で採取筒内に試料体のサンプルを取り込み、採取筒内にサンプルの取り込みが終了したら、シリンダにより摺動筒のサンプル取込側の先端が採取筒の内周面に沿って取り込んだサンプル内に進入するまで移動させて採取筒の開口部を閉じ、採取ロッドを地上に引き上げることを特徴とするサンプル採取方法。
  5. 前記採取ロッドには、先端側の外周に撹拌翼が突設され、該撹拌翼付近に吐出孔が設けられ、採取ロッドの基端から該吐出孔に連結するセメントミルクの注入パイプが設けられており、前記採取筒内にサンプルの取り込みが終了し、摺動筒で採取筒の開口部が閉じられ、採取ロッドを地上に引き上げる際は、その引き上げの前後から、または引き上げながら、採取ロッドを回転させつつ地上側から注入パイプを介しセメントミルクを注入し、吐出孔より吐出させ、サンプルを採取したことによる試料体の不足分を補充することを特徴とする請求項4記載のサンプル採取方法。
JP2010252481A 2010-11-11 2010-11-11 サンプル採取装置及びサンプル採取方法 Active JP5633023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010252481A JP5633023B2 (ja) 2010-11-11 2010-11-11 サンプル採取装置及びサンプル採取方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010252481A JP5633023B2 (ja) 2010-11-11 2010-11-11 サンプル採取装置及びサンプル採取方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012102557A true JP2012102557A (ja) 2012-05-31
JP5633023B2 JP5633023B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=46393255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010252481A Active JP5633023B2 (ja) 2010-11-11 2010-11-11 サンプル採取装置及びサンプル採取方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5633023B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103046527A (zh) * 2013-01-17 2013-04-17 天津水运工程勘察设计院 一种淤泥和软土的取样设备
CN106441988A (zh) * 2016-11-04 2017-02-22 安阳新达高新技术开发有限公司 一种物料螺旋采样装置
JP2017048508A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社大林組 採取装置、採取装置連結体及びソイルセメント改良体の製造方法
KR20180079750A (ko) * 2017-01-02 2018-07-11 주식회사 동아지질 샘플러
KR20180079751A (ko) * 2017-01-02 2018-07-11 주식회사 동아지질 샘플러
CN111811874A (zh) * 2020-08-13 2020-10-23 中国科学院西北生态环境资源研究院 红柳沙包信息提取装置及提取方法
CN113653487A (zh) * 2021-09-06 2021-11-16 钦州文泰建设工程有限公司 一种用于地质勘探的具有调节功能的勘探装置
CN114279746A (zh) * 2021-12-29 2022-04-05 山东省地质矿产勘查开发局第六地质大队(山东省第六地质矿产勘查院) 一种地质找矿用地质分层便携式取样器械
CN115493890A (zh) * 2022-11-17 2022-12-20 诸城市五洲化工涂料有限公司 一种油漆生产后油漆检测用取样装置
CN116026636A (zh) * 2023-03-23 2023-04-28 河北省农林科学院粮油作物研究所 一种农田土壤微量元素定量采集取样装置及方法
CN116593675A (zh) * 2023-06-09 2023-08-15 郑洁 一种土壤检测***及方法
CN117387998A (zh) * 2023-12-07 2024-01-12 湖北省理化分析测试中心有限公司 一种土壤污染状况调查现场用的采样装置
CN117741076A (zh) * 2023-11-16 2024-03-22 江苏省徐州环境监测中心 一种浅层地下水污染物监测仪器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10204861A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takenaka Komuten Co Ltd 深層混合処理工法による改良地盤の原位置試料採取方法及び採取装置
JP2002054129A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 土等のサンプル採取装置およびサンプル採取方法
JP2006183379A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Something:Kk 地中のサンプル採取用具および地盤掘削システム
JP2012082617A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Maeta Seihin Hanbai Ltd 杭孔充填物の採取装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10204861A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takenaka Komuten Co Ltd 深層混合処理工法による改良地盤の原位置試料採取方法及び採取装置
JP2002054129A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 土等のサンプル採取装置およびサンプル採取方法
JP2006183379A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Something:Kk 地中のサンプル採取用具および地盤掘削システム
JP2012082617A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Maeta Seihin Hanbai Ltd 杭孔充填物の採取装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103046527A (zh) * 2013-01-17 2013-04-17 天津水运工程勘察设计院 一种淤泥和软土的取样设备
JP2017048508A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 株式会社大林組 採取装置、採取装置連結体及びソイルセメント改良体の製造方法
CN106441988A (zh) * 2016-11-04 2017-02-22 安阳新达高新技术开发有限公司 一种物料螺旋采样装置
KR20180079750A (ko) * 2017-01-02 2018-07-11 주식회사 동아지질 샘플러
KR20180079751A (ko) * 2017-01-02 2018-07-11 주식회사 동아지질 샘플러
KR101927601B1 (ko) * 2017-01-02 2018-12-10 주식회사 동아지질 샘플러
CN111811874A (zh) * 2020-08-13 2020-10-23 中国科学院西北生态环境资源研究院 红柳沙包信息提取装置及提取方法
CN113653487A (zh) * 2021-09-06 2021-11-16 钦州文泰建设工程有限公司 一种用于地质勘探的具有调节功能的勘探装置
CN114279746A (zh) * 2021-12-29 2022-04-05 山东省地质矿产勘查开发局第六地质大队(山东省第六地质矿产勘查院) 一种地质找矿用地质分层便携式取样器械
CN114279746B (zh) * 2021-12-29 2023-08-01 山东省地质矿产勘查开发局第六地质大队(山东省第六地质矿产勘查院) 一种地质找矿用地质分层便携式取样器械
CN115493890A (zh) * 2022-11-17 2022-12-20 诸城市五洲化工涂料有限公司 一种油漆生产后油漆检测用取样装置
CN115493890B (zh) * 2022-11-17 2023-02-28 诸城市五洲化工涂料有限公司 一种油漆生产后油漆检测用取样装置
CN116026636A (zh) * 2023-03-23 2023-04-28 河北省农林科学院粮油作物研究所 一种农田土壤微量元素定量采集取样装置及方法
CN116026636B (zh) * 2023-03-23 2023-05-30 河北省农林科学院粮油作物研究所 一种农田土壤微量元素定量采集取样装置及方法
CN116593675A (zh) * 2023-06-09 2023-08-15 郑洁 一种土壤检测***及方法
CN116593675B (zh) * 2023-06-09 2024-05-10 中检西北生态技术(陕西)有限公司 一种土壤检测***及方法
CN117741076A (zh) * 2023-11-16 2024-03-22 江苏省徐州环境监测中心 一种浅层地下水污染物监测仪器
CN117387998A (zh) * 2023-12-07 2024-01-12 湖北省理化分析测试中心有限公司 一种土壤污染状况调查现场用的采样装置
CN117387998B (zh) * 2023-12-07 2024-03-08 湖北省理化分析测试中心有限公司 一种土壤污染状况调查现场用的采样装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5633023B2 (ja) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5633023B2 (ja) サンプル採取装置及びサンプル採取方法
JP5625173B2 (ja) サンプル採取装置
JP5622515B2 (ja) 杭孔内充填物の採取装置
JP2002054129A (ja) 土等のサンプル採取装置およびサンプル採取方法
JP4243664B2 (ja) 地中孔内充填物の採取方法及び採取装置
JP2011047749A (ja) 土質試料の採取装置および土質試料の採取方法
JP2000054778A (ja) 掘削機
CN110344783B (zh) 喷射注浆模拟实验装置及利用该装置形成固结体和检验喷嘴水力性能的方法
JP2011012534A (ja) 土中試料の採取装置、該採取装置を取り付けたヘッド、および該ヘッドを用いた土中試料の採取方法
CN102518131A (zh) 一种全套管无障碍取土器
CN102776903A (zh) 钻孔灌注桩水下混凝土浇筑取样器
JP5679829B2 (ja) 未固化液採取装置
JP5896325B2 (ja) 削孔内充填物サンプル採取装置
US20130177359A1 (en) Method and Apparatus for Ground Improvement Using Compacted Aggregate Columns
CN202208933U (zh) 灌注桩采样器
JP2010261175A (ja) 採取装置
JP5780577B2 (ja) 杭穴充填物の試料採取装置
CN115404852B (zh) 一种大直径旋挖钻孔灌注桩及其施工工艺
JP2012041718A (ja) 混合根固め剤採取装置
CN202730765U (zh) 钻孔灌注桩水下混凝土浇筑取样器
CN205975587U (zh) 一种取土压灌的施工装置
JP5690081B2 (ja) 杭穴充填物の採取装置
JP2019203299A (ja) 試料採取装置及び試料採取方法
JP5943281B2 (ja) 削孔内充填物サンプル採取装置
CN202401459U (zh) 一种全套管无障碍取土器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5633023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250