JP2012093495A - レンズ装置 - Google Patents

レンズ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012093495A
JP2012093495A JP2010239618A JP2010239618A JP2012093495A JP 2012093495 A JP2012093495 A JP 2012093495A JP 2010239618 A JP2010239618 A JP 2010239618A JP 2010239618 A JP2010239618 A JP 2010239618A JP 2012093495 A JP2012093495 A JP 2012093495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
lens
conversion
focus position
object distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010239618A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyo Kato
京 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010239618A priority Critical patent/JP2012093495A/ja
Publication of JP2012093495A publication Critical patent/JP2012093495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】
コンバージョンレンズ装着時に、コンバージョンレンズ未装着時とのフォーカスの操作性が大きく変わり、操作性が悪くなってしまう

【解決手段】
撮影レンズの先端にコンバージョンレンズを着脱可能なレンズ装置において、コンバージョンレンズ接続時のフォーカス位置に対する物体距離情報を記憶する記憶手段と、操作部材の位置に対応するフォーカス位置指令信号を算出するフォーカス操作手段と、コンバージョンレンズの種類を設定する手段と、前記記憶手段に記憶された情報に基づいてフォーカス指令信号を変換する指令信号変換手段と、前記指令信号変換手段で変換された指令信号に基づいてフォーカスを駆動するフォーカス駆動手段を持つ事を特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、コンバージョンレンズ装着可能なレンズ装置に関する。
ビデオカメラ等のレンズの先端部に装着し、焦点距離や物体距離の変換等を行うコンバージョンレンズが知られており、撮影条件により各種コンバージョンレンズが使用されている。狭い場所等でより広い画角で撮影したい場合には、ワイドコンバーターやワイドアタッチメント等のコンバージョンレンズが使用される。逆に望遠側で撮影したい場合にはテレサイドコンバーターを用いて、焦点距離を長焦点側へソフトさせることができる。また、魚眼レンズのように意図的に像を歪ませる場合のコンバージョンレンズとしてフィッシュアイアタッチメントが知られている。
コンバージョンレンズはその種類によって焦点距離や物体距離の特性が変化する。コンバージョンレンズ使用時の物体距離や光学性能の変化による誤使用を防止し、コンバージョンレンズの種類によって、フォーカス光学系の駆動範囲を変更する技術が特許文献1に開示されている。
特開平5−257054号公報
しかし、上述の特許文献1の技術では、図21に示すように、フォーカスを位置制御するようなコントローラを使用してフォーカスを操作した場合に、駆動範囲を制限した領域は不感帯となってしまう。つまり、フォーカスコントローラの指示位置0〜25000まではフォーカス光学系は至近〜無限として対応した動作となるが、フォーカスコントローラの指示位置25000〜60000まではフォーカス光学系は動作しない。したがって、コンバージョンレンズ未装着時とのフォーカスの操作性が大きく変わり、フォーカスコントローラの操作性が良くなくなってしまう。
図22はフォーカス光学系の位置とカメラのビューファインダ等に表示されるフォーカス情報の関係を表している。コンバージョンレンズ未使用時、無限を示す値は255であるが、コンバージョンレンズ使用時は、無限の状態での情報表示が255ではなくなってしまい、撮影時の参考情報として使用できない。
そこで、本発明の目的は、コンバージョンレンズを装着した場合においても、コンバージョンレンズ未装着の場合と同様のフォーカス操作性を実現できるレンズ装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明のレンズ装置は、撮影レンズの先端にコンバージョンレンズを着脱可能なレンズ装置であって、操作部材の位置に対応するフォーカス位置指令信号を算出するフォーカス操作手段と、フォーカスを駆動するフォーカス駆動手段を持つレンズ装置において、コンバージョンレンズ接続時のフォーカス位置に対する物体距離情報を記憶する記憶手段と、コンバージョンレンズの種類を設定する手段と、前記記憶手段に記憶された情報に基づいてフォーカス指令信号を変換する指令信号変換手段とを有し、前記指令信号変換手段で変換された指令信号に基づいてフォーカスを駆動する特徴とする。
本発明の更なる目的又はその他の特徴は、以下、添付の図面を参照して説明される好ましい実施形態等によって明らかにされるであろう。
本発明によれば、コンバージョンレンズ装着時のフォーカス操作性を改善する効果が得られる。
機能ブロック図 フォーカス光学系と位置信号 フォーカスコントローラ 至近位置、無限位置テーブル 情報ディスプレイ 実施形態1におけるコンバージョン設定切り替え処理 実施形態1におけるフォーカス光学系駆動処理 実施形態1におけるフォーカス指令位置データの変換 実施形態1におけるカメラ通信用フォーカス位置情報の算出処理 実施形態1におけるカメラ通信用フォーカス位置情報の変換 実施形態2における至近位置、無限位置テーブル 実施形態2における至近端データの説明図 実施形態2における物体距離とカメラ通信用フォーカス位置情報関係図 実施形態2におけるカメラ通信用フォーカス位置情報の変換 フォーカス光学系位置に対する物体距離テーブル 実施形態3におけるコンバージョン設定切り替え処理 実施形態3におけるカメラ通信用フォーカス位置情報の算出処理 実施形態4に機能ブロック図 実施形態4におけるフォーカス位置電圧の算出処理 実施形態4におけるフォーカス位置電圧の変換 コントローラとフォーカス光学系の対応図 フォーカス光学系と情報表示の対応図
以下に、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて詳細に説明する。
《第1の実施形態》
図1は実施形態1の撮像装置のブロック回路構成図である。
レンズ装置1にはフォーカス光学系2が構成されており、焦点調節が可能となっている。レンズ装置1の先端には、コンバージョンレンズ30が取りつけ可能である。フォーカス位置検出部3は可動部であるフォーカス光学系2の位置を検出するポテンショメータであり、フォーカス光学系2の位置に対応した電圧を出力する。例えば図2に示すように、フォーカス光学系2の可動範囲において、フォーカス位置検出部の電圧が0Vから+5Vとなるように調整されている。フォーカス位置検出部3の電圧はA/Dコンバーター5へ送られ、デジタル値へ変換され、フォーカス光学系位置データとしてレンズ制御部6へ送られる。
フォーカスコントローラ10は、図3に示したように、ノブ11を回転させて指令信号を出力する形式のコントローラである。図3のグラフは、ノブの回転角とフォーカスの指令値の関係であり、ノブ11の回転角に比例したフォーカス位置指令値を出力するようになっている。フォーカスコントローラ10がデジタルタイプの場合は、フォーカス位置指令値がデジタル値としてレンズ制御部5へ送られる。アナログタイプの場合はフォーカス位置指令値がアナログ電圧として、レンズ装置2のA/Dコンバーター5へ送られ、デジタル値へ変換されてレンズ制御部6へ送られる。
レンズ制御部6は、フォーカスコントローラ10から送られた指令値と、フォーカス位置検出部3で検出されたフォーカス光学系位置データから、フォーカス光学系2を駆動するためのフォーカス駆動信号をフォーカス駆動部4へ出力する。
フォーカス駆動信号フォーカス駆動部4は、ドライバ回路とモーターから構成されており、レンズ制御部6からのフォーカス駆動信号に従ってフォーカス光学系2を駆動する。
記憶装置7は不揮発性のメモリであり、レンズ装置1とコンバージョンレンズ30装着時の光学データが記憶されている。図4の表は記憶装置7に記憶されている光学データの一例である。表のModPosi、InfPosiはそれぞれ各種コンバージョンレンズを装着した時に、至近位置と無限位置がフォーカス光学系2の駆動範囲のどの位置へ変化するかを表しており、フォーカス光学系2の可動範囲を0〜60000と定義した値である。0が至近端、60000が無限端の位置である。
情報ディスプレイ8は、図5のような表示部41と十字キー入力部42とからなるユーザーインターフェース40であり、レンズ装置1の各種設定や状態表示を行う。図5はコンバージョンレンズ設定メニュー画面であり、十字キー入力部42を操作する事で、装着するコンバージョンレンズの種類を設定する事ができる。
レンズ装置1のレンズ制御部6とカメラ装置20のカメラ制御部22はシリアル通信を行い、フォーカス光学系の位置情報を始めとする各種情報をやりとりしている。フォーカス光学系2の位置情報はレンズ制御部6からカメラ制御部22に対してシリアル通信で送信される。本実施形態において、カメラ送信用フォーカス位置情報は至近から無限までを0〜65535の16Bitデータで正規化して送信する形式とする。
カメラ制御部22は撮像素子21から入力される映像信号の画像処理を行う。また、レンズ制御部6から受信したカメラ送信用フォーカス位置情報を画像処理された映像と共にビューファインダ23へ送信する。
ビューファインダ23は、カメラ制御部22から送信された映像とフォーカス位置情報を画面に表示する。
図6は情報ディスプレイ7でコンバージョンレンズ設定切り替え時の処理フローである。ステップS101では、情報ディスプレイ7を操作してコンバージョンの設定が変更されたかをチェックし、変更された場合はステップS102へ進む。ステップS102では設定されたコンバージョンに対応する至近位置情報ModPosiと無限位置情報InfPosiを記憶装置6から読み出す。
図7は、指令信号変換手段であるレンズ制御部6におけるフォーカス光学系の駆動処理のフローチャートである。ステップS201では、フォーカスコントローラ10がアナログタイプかデジタルタイプか識別する。デジタルタイプの場合はステップS202へ進み、アナログタイプの場合は、ステップS203へ進む。ステップS202では、フォーカスコントローラ10から受信したフォーカス位置指令値をフォーカス駆動用位置指令値F−PosiCtrlへセットする。ステップS203では、フォーカスコントローラのアナログ電圧値をA/Dコンバーター5でA/D変換して、フォーカス指令位置データF−PosiCtrlへセットする。ステップS204では、ステップS102で記憶手段6から読み出した至近位置情報ModPosi、無限位置情報InfPosi、フォーカス指令位置データF−PosiCtrlを用いて指令値を変換し、フォーカス駆動用位置指令値F−Ctrlへセットする。図8はコンバージョンの設定をワイドアタッチメントに設定した時、ステップS204におけるフォーカス駆動用位置指令値の変換方法である。ワイドアタッチメント装着時の無限位置は25000の位置であるので、フォーカス指令位置データF−PosiCtrl0〜60000の範囲を、0〜25000の範囲へ正規化して、フォーカス駆動用位置指令値F−Ctrlへセットする。次にステップS205へ進み、フォーカス駆動信号をフォーカス駆動部4へ出力し、フォーカス光学系2を駆動させる。
以上のように、フォーカスコントローラを全域操作した時に、コンバージョンレンズ装着時の至近端から無限端のみを操作範囲とすることができ、フォーカスコントローラの不感帯をなくすことができる。
次に、レンズ装置2からカメラ装置20へのカメラ送信用フォーカス位置情報の送信処理について説明する。フォーカス光学系2をコントロールする範囲の変更に応じて、カメラ制御部21へ送信するカメラ送信用フォーカス位置情報の変換を行う。
図9はフォーカス位置情報変換手段であるレンズ制御部6におけるフォーカス位置情報送信処理のフローチャートである。ステップS301では、カメラ制御部22からカメラ送信用フォーカス位置情報の要求コマンドを受信したかをチェックし、受信した時はステップS302へ進む。ステップS302ではA/Dコンバーター5からフォーカス位置検出部3の電圧値を読み込み、フォーカス光学系位置データF−Posiへ格納する。ステップS303では、ステップS102で設定した至近位置情報ModPosiと無限位置情報InfPosiと、フォーカス光学系位置データF−Posiを用いてカメラ返信用フォーカス位置データF−Folへ変換する。図10に示すように、フォーカス光学系位置データが0〜25000の時にカメラ返信用フォーカス位置データF−Folが0〜65535となるように正規化する。次にステップS304で、カメラ送信用フォーカス位置情報をカメラ制御部22へ送信する。カメラ制御部22は受信したデータをビューファインダ23へ送り、ビューファインダ23はフォーカス位置情報を表示する。
以上のように、ワイドアタッチメント装着時にフォーカス光学系2の位置に対する無限の位置が変化しても、無限位置の変化を考慮したフォーカス位置情報を表示する事ができる。
《第2の実施形態》
実施形態2では、コンバージョンレンズ装着時の至近端時の物体距離変化を考慮したフォーカス位置情報の表示について説明する。
カメラ送信用フォーカス位置情報送信処理は、実施形態1で説明した図10のフローチャートに従って実行され、ステップS303での変換処理で、以下に説明する変換を行う。
図11は、コンバージョンレンズ未装着時の至近端の物体距離を基準にしたフォーカス位置情報テーブルである。コンバージョンレンズ未装着時のフォーカス光学系2の至近端物体距離と無限端をそれぞれ0、60000として、コンバージョン装着時に至近位置と無限位置がどの位置になるか記憶させておく。例えば、図12のようにコンバージョンレンズ未装着時の至近距離が0.6mの場合、装着時に至近端の物体距離が0.6mより遠距離側になる場合は0より大きい値に、近距離側になる場合は0より小さい値となる。
図13は、フォーカス光学系2の位置と、ワイドアタッチメント装着時と未装着時の物体距離とカメラ送信用フォーカス位置情報の関係図である。ワイドアタッチメント未装着時の至近端物体距離MODw/o Conv.を基準としてカメラ返信用フォーカス位置データを変換する。例えば、図11のAccDに設定されている場合、フォーカス光学系位置データ1500位置の物体距離が至近端の物体距離となる。従って、コンバージョンレンズ未装着時において、フォーカス光学系位置1500をカメラ送信用フォーカス位置情報へ変換した値Modw Conv.を求める。そして、図14のようにMod w Conv.と無限端位置情報InfPosiの値からフォーカス光学系位置データF−Posiをカメラ返信用フォーカス位置データF−Folへ変換する。
以上のように、本実施形態ではコンバージョンレンズ装着時/未装着時でフォーカス位置情報の表示はコンバージョンレンズ装着時の物体距離を基準に表示されるため、コンバージョンレンズ装着時のフォーカス位置の情報を正確に把握することができる。
《第3の実施形態》
実施形態3では、レンズ装置1からカメラ装置20へのカメラ送信用フォーカス位置情報送信形式が物体距離形式の場合について説明する。
図15はコンバージョンレンズ無しの時とコンバージョンレンズ装着時のフォーカス光学系位置データF−Posiに対する物体距離テーブルである。物体距離テーブルは予め記憶装置7へ記憶されている。
図16は情報ディスプレイ8でのコンバージョンレンズ設定切り替え時の処理フローである。ステップS401では、情報ディスプレイ7を操作してコンバージョンの設定が変更されたかをチェックし、変更された場合はステップS402へ進む。ステップS402では設定されたコンバージョンに対応する物体距離テーブルを記憶装置7から読み出す。
図17はレンズ制御部6におけるフォーカス位置情報送信処理のフローチャートである。ステップS501では、カメラ制御部22からカメラ送信用フォーカス位置情報の要求コマンドを受信したかをチェックし、受信した時はステップS502へ進む。ステップS502ではA/Dコンバーター5からフォーカス位置検出部3の電圧値を読み込み、フォーカス光学系位置データF−Posiへ格納する。ステップS503では、ステップS402で記憶装置7から読み込んだ物体距離テーブルと、フォーカス位置データF−Posiを用いてカメラ返信用フォーカス位置データF−Folへ変換する。次にステップS504で、カメラ送信用フォーカス位置情報をカメラ制御部22へ送信する。カメラ制御部22は受信したデータをビューファインダ23へ送り、ビューファインダ23はフォーカス位置情報を物体距離形式で表示する。
以上のように、実施形態3ではコンバージョンレンズの装着状態に応じた物体距離形式でフォーカス位置情報を表示する事ができる。
《第4の実施形態》
実施形態4は、レンズ装置1とカメラ装置20の間がアナログのインターフェースであり、フォーカス光学系の位置情報をアナログ電圧でやりとりする場合について説明する。
図18は実施形態4のブロック図であり、図1のブロック図に対してレンズ装置1のD/Aコンバーター9とカメラ装置20のA/Dコンバーター24が追加されている。フォーカス位置電圧は至近端が2V、無限端が7Vと規定されている。
図19は実施形態4におけるフォーカス位置情報送信処理のフローチャートである。ステップS601ではA/Dコンバーター5からフォーカス位置検出部3の電圧値を読み込み、フォーカス光学系位置データF−Posiへ格納する。ステップS602では、ステップS102で設定した至近位置情報ModPosi、無限位置情報InfPosi、フォーカス光学系位置データF−Posiを用いてカメラ返信用フォーカス位置データF−Folへ変換する。ステップS603でF−Folの値をD/Aコンバーター9へ送信する。図20に示すように、フォーカス光学系位置データが0〜25000の時にD/Aコンバーター9で変換されるフォーカス位置電圧が2V〜7Vとなるように正規化する。
D/Aコンバーター9は、レンズ制御部6から送られたカメラ送信用フォーカス位置情報をアナログ電圧に変換し、フォーカス位置電圧としてカメラ装置20のA/Dコンバータ24へ送る。A/Dコンバーター24は、D/Aコンバーター9からフォーカス位置電圧を受け取り、デジタルデータへ変換して、カメラ制御部22へ送信する。カメラ制御部22は受け取ったフォーカス位置電圧のデータをビューファインダ23へ送信し、ビューファインダ23はフォーカス位置電圧データを用いて、フォーカス位置情報を表示する。
以上のように、レンズ装置1とカメラ装置20間のインターフェースがアナログの場合でも、実施形態1と同様に無限位置の変化を考慮したフォーカス位置情報を表示する事ができる。
コンバージョンレンズの設定手段として、情報ディスプレイではなく、スイッチを設けてスイッチを切り替える事でコンバージョンレンズの種類を設定する方法であっても、同様の効果が得られる。
フォーカス指令値の変換手段は、レンズ装置側でなくフォーカスコントローラ側にあっても同様の効果が得られる。
フォーカス位置情報変換手段をカメラ装置側に設けて、レンズ装置からはフォーカス光学系の可動範囲を0〜65535または2V〜7Vとしてカメラ装置側へ送信することでも同様の効果が得られる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
1 レンズ装置
2 フォーカス光学系
4 フォーカス駆動部
6 レンズ制御部
7 記憶装置
8 情報ディスプレイ
10 フォーカスコントローラ

Claims (5)

  1. フォーカス位置を検知し、コンバージョンレンズの着脱が可能なレンズ装置にあって、
    コンバージョンレンズの種類を設定する設定手段と、
    前記設定手段で設定可能な各コンバージョンレンズをレンズ装置に接続した際の、フォーカス位置に対する物体距離情報が記憶された記憶手段と、
    前記記憶手段から前記設定手段で選択されたコンバージョンレンズのフォーカス位置に対する物体距離情報に基づいて、フォーカス位置を変換してカメラへ送信するフォーカス位置情報変換手段とを有することを特徴とするレンズ装置。
  2. 前記フォーカス位置情報変換手段は、コンバージョンレンズ接続時に、コンバージョンレンズ未接続時の物体距離を基準に変換する事を特徴とする請求項1記載のレンズ装置。
  3. 前記フォーカス位置情報変換手段は、コンバージョンレンズ接続時の物体距離に変換して、物体距離形式でカメラへ送信する事を特徴とする請求項1記載のレンズ装置。
  4. 操作部材の位置に対応するフォーカス位置指令信号を算出するフォーカス操作手段と、
    前記記憶手段から前記設定手段で選択されたコンバージョンレンズのフォーカス位置に対する物体距離情報に基づいてフォーカス指令信号を変換する指令信号変換手段と、前記指令信号変換手段からの変換されたフォーカス指令信号に基づきフォーカスを駆動するフォーカス駆動手段とを有することを特徴とした、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のレンズ装置。
  5. 前記指令信号変換手段は、コンバージョンレンズ接続時に、前記フォーカス操作手段の指令操作範囲をコンバージョンレンズ装着時のフォーカス範囲に対応させる変換を行う事を特徴とする請求項4記載のレンズ装置。
JP2010239618A 2010-10-26 2010-10-26 レンズ装置 Pending JP2012093495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239618A JP2012093495A (ja) 2010-10-26 2010-10-26 レンズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239618A JP2012093495A (ja) 2010-10-26 2010-10-26 レンズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012093495A true JP2012093495A (ja) 2012-05-17

Family

ID=46386896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010239618A Pending JP2012093495A (ja) 2010-10-26 2010-10-26 レンズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012093495A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030099A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 ブラザー工業株式会社 画像表示装置及びヘッドマウントディスプレイ
JP2016031504A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 ブラザー工業株式会社 画像表示装置、及び、ヘッドマウントディスプレイ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015030099A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 ブラザー工業株式会社 画像表示装置及びヘッドマウントディスプレイ
US9874757B2 (en) 2013-08-30 2018-01-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image display apparatus and head mount display
JP2016031504A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 ブラザー工業株式会社 画像表示装置、及び、ヘッドマウントディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9594291B2 (en) Lens apparatus and image pickup apparatus including the same
US8817161B2 (en) Imaging apparatus for performing automatic zoom control in consideration of face inclination of a subject image
EP2838254A1 (en) Photographing apparatus and method of controlling the same
US7218849B2 (en) Lens device having a controller for controlling optical elements and photographing apparatus including the lens device
US10802380B2 (en) Imaging device, imaging control method, and program
JP2012095167A (ja) 撮像装置
US20220113493A1 (en) Remote control device for a motion picture camera
JP2012093495A (ja) レンズ装置
JP6980483B2 (ja) 光学機器、およびその制御方法
WO2020073244A1 (zh) 手动对焦的控制方法、装置、设备、***及存储介质
JP2011013433A (ja) レンズシステム
JP5213379B2 (ja) 撮像装置
JP2006078638A (ja) 光学機器
US8854522B2 (en) Digital photographing apparatus and control method thereof, and computer-readable medium
JP2015215925A (ja) プロジェクタ装置及びプロジェクタシステム
JP2016225745A (ja) 電子機器及びそれを有する光学システム
EP1947499A3 (en) Digital low-light viewing device
JP2005316032A (ja) 光学機器の駆動制御装置
JP5197703B2 (ja) レンズ装置及び撮影装置
JP6235835B2 (ja) レンズシステム及びそれを有する撮影装置
US20230305368A1 (en) Optical apparatus, lens apparatus and camera apparatus
JP2008294954A (ja) カメラシステム及び遠隔操作装置
JP2020167628A (ja) レンズ装置、光学装置、および撮像装置
JP2017181747A (ja) レンズ鏡筒、光学機器
KR200481796Y1 (ko) Ptz 카메라 컨트롤러