JP2012088851A - Display system and display method - Google Patents

Display system and display method Download PDF

Info

Publication number
JP2012088851A
JP2012088851A JP2010233733A JP2010233733A JP2012088851A JP 2012088851 A JP2012088851 A JP 2012088851A JP 2010233733 A JP2010233733 A JP 2010233733A JP 2010233733 A JP2010233733 A JP 2010233733A JP 2012088851 A JP2012088851 A JP 2012088851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
hierarchy
displayed
user
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010233733A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takatsugu Ono
高嗣 小野
Tatsuki Kubo
竜樹 久保
Minoru Maehata
実 前畑
Miki Hitotsuya
美岐 一津屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2010233733A priority Critical patent/JP2012088851A/en
Publication of JP2012088851A publication Critical patent/JP2012088851A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To properly display an operation guide for a user who is not familiar with an operation.SOLUTION: In a display system 100, an instruction acceptance unit 11 accepts a user's selection of one of commands included in options on any layer in a hierarchical structure by having the user select an option for each layer with the layers to be displayed switched. A guide determination unit 13 determines whether or not an operation guide for guiding information on operation needs to be displayed on the basis of a switching state of the layers to be displayed. When the guide determination unit determines that the operation guide needs to be displayed, a guide display unit 14 displays the operation guide on a display 3. Determining whether or not the operation guide needs to be displayed on the basis of the switching state of the layers to be displayed can accurately determine whether or not the user is familiar with the operation.

Description

本発明は、ユーザに情報を表示する表示システムに関する。   The present invention relates to a display system that displays information to a user.

近年、ユーザに情報を表示する表示システムにおいては、搭載機能の多様化などに起因して、表示システムに対してユーザが所望の指示を行うために、複雑な操作が必要とされることが多い。このため、従来より、操作に不慣れなユーザのために、操作に関する情報を案内する操作ガイドを表示する技術が知られている。   In recent years, display systems that display information to the user often require complex operations in order for the user to give a desired instruction to the display system due to diversification of functions mounted on the display system. . For this reason, conventionally, a technique for displaying an operation guide for guiding information related to an operation for a user unaccustomed to the operation is known.

このような操作ガイドの表示は、操作に不慣れなユーザにとっては利便性が高いと感じる一方で、操作に慣れたユーザにとっては逆に煩雑に感じることが多い。このため、通常は操作ガイドを表示しない一方で、ユーザが操作に不慣れであると判断した場合に操作ガイドを表示する技術が提案されている。例えば、誤った操作(無効な指示となる操作)がなされた回数が閾値を超えた場合に、操作ガイドを表示することが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。   Such a display of the operation guide is convenient for a user who is unfamiliar with the operation, but is often complicated for the user who is accustomed to the operation. For this reason, a technique has been proposed in which an operation guide is not displayed normally, but an operation guide is displayed when it is determined that the user is unfamiliar with the operation. For example, it has been proposed to display an operation guide when the number of erroneous operations (operations that become invalid instructions) exceeds a threshold (see, for example, Patent Document 1).

特開2007−300407号公報JP 2007-300407 A

ところで、表示システムのユーザインタフェイスとして、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける方式のGUI(Graphical User Interface)が採用される場合がある。このような表示システムにおいては、ユーザからコマンドの選択を受け付ける場合には、各階層ごとにその時点で有効な指示に対応する選択肢のみが表示される。そして、ユーザは、表示された選択肢から所望の一つを選択する操作を行うことから、操作に不慣れなユーザであっても無効な指示となる操作を行うことは少ない。   By the way, as a user interface of the display system, there is a case where a GUI (Graphical User Interface) of a method of accepting selection of one command from a command included in options of any hierarchy in the hierarchical structure from a user is employed. . In such a display system, when a command selection is received from the user, only options corresponding to instructions valid at that time are displayed for each layer. Since the user performs an operation of selecting a desired one from the displayed options, even a user unfamiliar with the operation rarely performs an operation that becomes an invalid instruction.

このため、無効な指示となる操作がなされた回数に基づいて、ユーザが操作に不慣れか否かを判断することは難しい。したがって、無効な指示となる操作がなされた回数に基づいて操作ガイドを表示するようにすると、操作に不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示できなくなる。   For this reason, it is difficult to determine whether or not the user is unfamiliar with the operation based on the number of times that the invalid operation has been performed. Therefore, if the operation guide is displayed based on the number of operations that have become invalid instructions, the operation guide cannot be appropriately displayed for a user unfamiliar with the operation.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、操作に不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示できる技術を表示することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to display a technique capable of appropriately displaying an operation guide for a user unfamiliar with the operation.

上記課題を解決するため、請求項1の発明は、ユーザに情報を表示する表示システムであって、表示対象とする階層を切り替えつつ前記階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の前記選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける受付手段と、前記表示対象とする階層の前記選択肢を表示する表示手段と、前記表示対象とする階層の遷移状況に基づいて、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定する判定手段と、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記操作ガイドを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備えている。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention of claim 1 is a display system for displaying information to a user, and by allowing a user to select an option for each hierarchy while switching a hierarchy to be displayed. A receiving unit that accepts a selection of one command from commands included in the options of any hierarchy, a display unit that displays the options of the hierarchy to be displayed, and a hierarchy of the hierarchy to be displayed Based on the transition state, a determination unit that determines whether or not an operation guide that guides information related to an operation is necessary, and if the operation guide is determined to be displayed, the operation guide is displayed on the display unit. Display control means for displaying.

また、請求項2の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記ユーザが操作を開始してから前記操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに前記ユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する特定手段、をさらに備え、前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層が前記特定階層のときに、前記操作ガイドを前記表示手段に表示させる。   Further, the invention of claim 2 is the display system according to claim 1, wherein the user has lost his or her operation until it is determined that the operation guide needs to be displayed after the user starts the operation. Specifying means for specifying a specific hierarchy, and when it is determined that display of the operation guide is necessary, the display control means, when the hierarchy to be displayed is the specific hierarchy, the operation guide Is displayed on the display means.

また、請求項3の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記ユーザが操作を開始してから前記操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに前記ユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する特定手段、をさらに備え、前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層が前記特定階層以外のときに、前記特定階層の前記選択肢を前記表示手段に表示させる。   Further, the invention of claim 3 is the display system according to claim 1, wherein the user has lost his or her operation until it is determined that display of the operation guide is necessary after the user starts the operation. A specifying means for specifying a specific hierarchy, and the display control means, when it is determined that display of the operation guide is necessary, when the hierarchy to be displayed is other than the specific hierarchy, the specifying The option of the hierarchy is displayed on the display means.

また、請求項4の発明は、請求項3に記載の表示システムにおいて、前記受付手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層を前記特定階層に直接的に切り替える指示を前記ユーザから受け付け可能である。   According to a fourth aspect of the present invention, in the display system according to the third aspect, when it is determined that the operation guide needs to be displayed, the reception unit directly sets the display target layer to the specific layer. Can be received from the user.

また、請求項5の発明は、請求項2ないし4のいずれかに記載の表示システムにおいて、前記特定手段は、一の階層を前記表示対象としてから他の階層を前記表示対象とするまでの滞留時間に基づいて、前記特定階層を特定する。   Further, the invention according to claim 5 is the display system according to any one of claims 2 to 4, wherein the specifying unit stays from setting one hierarchy as the display target to setting another hierarchy as the display target. The specific hierarchy is specified based on time.

また、請求項6の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層よりも上位の階層の前記選択肢を、前記表示手段にさらに表示させる。   Further, the invention according to claim 6 is the display system according to claim 1, wherein when the display control unit determines that the display of the operation guide is necessary, the hierarchy higher than the hierarchy to be displayed. Are further displayed on the display means.

また、請求項7の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記受付手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層を前記階層構造における所定の階層に直接的に切り替える指示を、前記ユーザから受け付け可能である。   Further, the invention according to claim 7 is the display system according to claim 1, wherein, when it is determined that the operation guide needs to be displayed, the reception unit determines the hierarchy to be displayed as the predetermined hierarchy in the hierarchy structure. The user can receive an instruction to switch directly to the next layer.

また、請求項8の発明は、請求項1に記載の表示システムにおいて、前記表示制御手段は、一の階層を前記表示対象としてから他の階層を前記表示対象とするまでの滞留時間が所定の閾値より小さくなったときに、前記操作ガイドの前記表示手段への表示を解除する。   The display system according to claim 1, wherein the display control means has a predetermined residence time from the time when one layer is set as the display target to the time when the other layer is set as the display target. When it becomes smaller than the threshold value, the display of the operation guide on the display means is canceled.

また、請求項9の発明は、ユーザに情報を表示する表示方法であって、表示対象とする階層を切り替えつつ前記階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の前記選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける工程と、前記表示対象とする階層の前記選択肢を表示手段に表示する工程と、前記表示対象とする階層の遷移状況に基づいて、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定する工程と、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記操作ガイドを前記表示手段に表示する工程と、を備えている。   The invention according to claim 9 is a display method for displaying information to a user, wherein the user selects an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed, so that any one of the hierarchical structures can be selected. Based on a step of accepting selection of one command from commands included in the options from a user, a step of displaying the options of the hierarchy to be displayed on a display means, and a transition status of the hierarchy to be displayed Determining whether it is necessary to display an operation guide for guiding operation-related information; and, if it is determined that display of the operation guide is necessary, displaying the operation guide on the display means; It has.

請求項1ないし9の発明によれば、表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定するため、操作が不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示できる。   According to the first to ninth aspects of the present invention, it is determined whether or not the operation guide needs to be displayed based on the transition state of the hierarchy to be displayed. it can.

また、特に請求項2の発明によれば、ユーザが操作に迷った特定階層において操作ガイドを表示させるため、ユーザが操作ガイドの閲覧を必要とするタイミングで操作ガイドを表示させることができる。   In particular, according to the second aspect of the present invention, since the operation guide is displayed in a specific hierarchy where the user is confused with the operation, the operation guide can be displayed at a timing when the user needs to browse the operation guide.

また、特に請求項3の発明によれば、ユーザが操作に迷った特定階層の選択肢を表示させるため、ユーザが操作に迷った場合に特定階層において選択肢の選択を誤ったか否かを容易に把握できる。   Further, according to the invention of claim 3 in particular, since the option of the specific hierarchy that the user is lost in the operation is displayed, it is easy to grasp whether or not the selection of the option is wrong in the specific hierarchy when the user is lost in the operation. it can.

また、特に請求項4の発明によれば、表示対象とする階層をユーザが操作に迷った特定階層に直接的に切り替える指示を行うことが可能であるため、ユーザが操作に迷った場合に特定階層から選択肢の選択をやり直すことができる。   In particular, according to the invention of claim 4, it is possible to instruct the user to directly switch the hierarchy to be displayed to a specific hierarchy in which the user is lost in operation. You can redo the choices from the hierarchy.

また、特に請求項5の発明によれば、滞留時間に基づいて特定階層を特定するため、ユーザが操作に迷った特定階層を適切に特定することができる。   In particular, according to the invention of claim 5, since the specific hierarchy is specified based on the residence time, the specific hierarchy where the user is lost in the operation can be appropriately specified.

また、特に請求項6の発明によれば、表示対象とする階層よりも上位の階層の選択肢を表示させるため、ユーザが操作に迷った場合に上位の階層において選択肢の選択を誤ったか否かを容易に把握できる。   In particular, according to the invention of claim 6, in order to display the option of the higher hierarchy than the hierarchy to be displayed, it is determined whether or not the selection of the option is wrong in the upper hierarchy when the user is lost in operation. Easy to grasp.

また、特に請求項7の発明によれば、表示対象とする階層を階層構造における所定の階層に直接的に切り替える指示を行うことが可能であるため、ユーザが操作に迷った場合であっても所定の階層に切り替えて操作をやり直すことができる。   In particular, according to the invention of claim 7, since it is possible to instruct to directly switch the hierarchy to be displayed to a predetermined hierarchy in the hierarchical structure, even if the user is lost in operation, It is possible to redo the operation by switching to a predetermined hierarchy.

また、特に請求項8の発明によれば、滞留時間が所定の閾値より小さくなったときに操作ガイドの表示を解除するため、ユーザが操作ガイドの閲覧が不要となったタイミングで操作ガイドの表示を解除することができる。   According to the invention of claim 8 in particular, since the display of the operation guide is canceled when the dwell time becomes smaller than a predetermined threshold, the operation guide is displayed at a timing when the user does not need to browse the operation guide. Can be released.

図1は、表示システムの構成の概要を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the configuration of the display system. 図2は、表示システムの構成の車室内における配置の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an arrangement in the vehicle interior of the configuration of the display system. 図3は、メインコントローラの外観を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing an external appearance of the main controller. 図4は、コマンド受付状態に移行する場合のディスプレイの画面の遷移例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a transition example of the screen of the display when shifting to the command reception state. 図5は、コマンドが分類される階層構造の概要を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an outline of a hierarchical structure in which commands are classified. 図6は、回転操作がなされた場合のディスプレイの画面の遷移例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a transition example of the screen of the display when the rotation operation is performed. 図7は、表示対象とする階層を切り替える場合のディスプレイの画面の遷移例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a transition example of the display screen when the hierarchy to be displayed is switched. 図8は、第1の実施の形態における、操作ガイドの表示が必要か否かを判定する処理の流れを示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a flow of processing for determining whether or not the display of the operation guide is necessary in the first embodiment. 図9は、第1の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る処理の流れを示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a flow of processing relating to display of the operation guide in the first embodiment. 図10は、操作ガイドが表示されたディスプレイの画面の例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a display screen on which an operation guide is displayed. 図11は、操作ガイドが表示されたディスプレイの画面の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a display screen on which an operation guide is displayed. 図12は、第2の実施の形態における、操作ガイドの表示が必要か否かを判定する処理の流れを示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a flow of processing for determining whether or not the display of the operation guide is necessary in the second embodiment. 図13は、第2の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る処理の流れを示す図である。FIG. 13 is a diagram illustrating a flow of processing relating to display of an operation guide in the second embodiment. 図14は、第3の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る処理の流れを示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a flow of processing relating to display of an operation guide in the third embodiment. 図15は、特定階層に切り替える場合のディスプレイの画面の遷移例を示す図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a display screen transition example when switching to a specific layer. 図16は、第4の実施の形態における、ディスプレイの画面の表示例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of a display screen according to the fourth embodiment. 図17は、メニュー階層に切り替える場合のディスプレイの画面の遷移例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a display screen transition example when switching to the menu hierarchy. 図18は、第6の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る処理の流れを示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating a flow of processing relating to display of an operation guide in the sixth embodiment.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.第1の実施の形態>
<1−1.構成>
図1は、本実施の形態の表示システム100の構成の概要を示すブロック図である。この表示システム100は、自動車などの車両に搭載される車載装置であり、ドライバなどのユーザに対して各種の情報を表示する。表示システム100は、主な機能としてオーディオ機能とナビゲーション機能とを有しており、オーディオ機能で再生するコンテンツの情報や、ナビゲーション用の地図画像などを表示可能となっている。
<1. First Embodiment>
<1-1. Configuration>
FIG. 1 is a block diagram showing an outline of the configuration of the display system 100 of the present embodiment. The display system 100 is an in-vehicle device mounted on a vehicle such as an automobile, and displays various types of information to a user such as a driver. The display system 100 has an audio function and a navigation function as main functions, and can display information of content reproduced by the audio function, a map image for navigation, and the like.

図1に示すように、表示システム100は、システム全体を統括する本体部10と、各種情報を表示するディスプレイ3と、各種音声を出力するスピーカ4と、ユーザが操作を行う操作部5とを備えている。   As shown in FIG. 1, a display system 100 includes a main body unit 10 that controls the entire system, a display 3 that displays various types of information, a speaker 4 that outputs various types of audio, and an operation unit 5 that is operated by a user. I have.

操作部5は、メインコントローラ50とモード切替ボタン59とを含んでいる。メインコントローラ50は、表示システム100に各種の指示を行う際に、ユーザが主に操作するものである。一方、モード切替ボタン59は、表示システム100の動作モードを切り替えるためのボタンである。表示システム100の動作モードには、オーディオ機能を有効化するオーディオモードと、ナビゲーション機能を有効化するナビゲーションモードとがある。   The operation unit 5 includes a main controller 50 and a mode switching button 59. The main controller 50 is mainly operated by a user when various instructions are given to the display system 100. On the other hand, the mode switching button 59 is a button for switching the operation mode of the display system 100. The operation mode of the display system 100 includes an audio mode for enabling the audio function and a navigation mode for enabling the navigation function.

ディスプレイ3、スピーカ4及び操作部5は、本体部10とケーブルを介して電気的に接続される。このため、ディスプレイ3及びスピーカ4は本体部10の制御下で動作するとともに、操作部5へのユーザの操作内容は信号として本体部10に入力される。   The display 3, the speaker 4, and the operation unit 5 are electrically connected to the main body unit 10 via a cable. For this reason, the display 3 and the speaker 4 operate under the control of the main body unit 10, and the user's operation content on the operation unit 5 is input to the main body unit 10 as a signal.

本体部10は、表示システム100の全体を統括する装置であり、車両の所定の位置に配置される。本体部10は、システム全体を制御する制御部1と、放送信号を受信する放送受信部21と、ディスクを再生するディスク再生部22と、デジタル形式の音声データ(音楽データ)を再生するデータ再生部23と、ナビゲーション機能を提供するナビゲーション部24とを備えている。   The main body 10 is a device that controls the entire display system 100 and is disposed at a predetermined position of the vehicle. The main unit 10 includes a control unit 1 that controls the entire system, a broadcast receiving unit 21 that receives broadcast signals, a disc playback unit 22 that plays back discs, and data playback that plays back digital audio data (music data). And a navigation unit 24 that provides a navigation function.

放送受信部21は、AM、FM等のラジオ放送や地上デジタルテレビ放送などの放送信号を受信するアンテナを備えており、受信した放送信号に基づく音声信号や映像信号を取得する。放送受信部21で取得された音声信号はスピーカ4から出力され、映像信号はディスプレイ3に表示される。   The broadcast receiving unit 21 includes an antenna that receives broadcast signals such as radio broadcasts such as AM and FM and terrestrial digital television broadcasts, and acquires audio signals and video signals based on the received broadcast signals. The audio signal acquired by the broadcast receiving unit 21 is output from the speaker 4, and the video signal is displayed on the display 3.

ディスク再生部22は、CD、DVD及びBD(Blu-ray Disc)などのディスクメディアの記録内容を読み取って、音声信号や映像信号を取得する。ディスク再生部22で取得された音声信号はスピーカ4から出力され、映像信号はディスプレイ3に表示される。   The disc playback unit 22 reads the recording content of a disc medium such as a CD, a DVD, and a BD (Blu-ray Disc), and acquires an audio signal and a video signal. The audio signal acquired by the disc playback unit 22 is output from the speaker 4, and the video signal is displayed on the display 3.

データ再生部23は、ハードディスクを備えており、ハードディスクに予め記憶されたMP3などのデジタル形式の音声データを読み取ってデコードし、再生可能な音声信号を取得する。ディスク再生部22で取得された音声信号はスピーカ4から出力される。   The data reproduction unit 23 includes a hard disk, and reads and decodes digital audio data such as MP3 stored in advance on the hard disk to obtain a reproducible audio signal. The audio signal acquired by the disk playback unit 22 is output from the speaker 4.

ナビゲーション部24は、車両の現在位置に応じた地図画像をディスプレイ3に表示させるとともに、目的地が設定された場合は目的地までのルート案内を行う。ナビゲーション部24はGPSを備えており、GPSで車両の現在位置を取得する。ルートを含む地図画像はディスプレイ3に表示され、ルート案内用の音声はスピーカ4から出力される。   The navigation unit 24 displays a map image corresponding to the current position of the vehicle on the display 3, and performs route guidance to the destination when the destination is set. The navigation unit 24 includes a GPS, and acquires the current position of the vehicle using the GPS. The map image including the route is displayed on the display 3, and the route guidance sound is output from the speaker 4.

また、制御部1は、CPU、RAM及びROMなどを備えたコンピュータとして構成され、予めROMなどに記憶されたファームウェアとしてのプログラムに従ってCPUが演算処理を行うことで各種の制御機能が実現される。図中に示す、指示受付部11、指示実行部12、ガイド判定部13、及び、ガイド表示部14は、このようにして実現される制御部1の機能のうちの一部を示している。   The control unit 1 is configured as a computer including a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and various control functions are realized by the CPU performing arithmetic processing according to a program as firmware stored in advance in the ROM or the like. An instruction receiving unit 11, an instruction executing unit 12, a guide determining unit 13, and a guide display unit 14 shown in the drawing show some of the functions of the control unit 1 realized in this way.

指示受付部11は、操作部5への操作内容に基づいてユーザの指示を受け付ける。また、指示実行部12は、指示受付部11が受け付けたユーザの指示を実行する。   The instruction receiving unit 11 receives a user instruction based on the operation content to the operation unit 5. The instruction execution unit 12 executes the user instruction received by the instruction reception unit 11.

表示システム100では、ユーザインタフェースとしてGUI(Graphical User Interface)が採用されている。表示システム100がユーザから指示を受け付ける場合には、複数の選択肢が指示受付部11の制御によりディスプレイ3の画面に表示される。これら複数の選択肢にはそれぞれ、表示システム100に対する指示が割り当てられる。ユーザは、この画面を確認しながら、操作部5を操作して、カーソル(フォーカス)を所望の選択肢に移動させ、カーソルのある選択肢の選択を確定する。これにより、複数の選択肢のうちから一の選択肢がユーザに選択される。指示受付部11は、ユーザに選択された選択肢に割り当てられた指示を受け付け、受け付けた指示を指示実行部12が実行することになる。   The display system 100 employs a GUI (Graphical User Interface) as a user interface. When the display system 100 receives an instruction from the user, a plurality of options are displayed on the screen of the display 3 under the control of the instruction receiving unit 11. An instruction for the display system 100 is assigned to each of the plurality of options. The user operates the operation unit 5 while confirming this screen, moves the cursor (focus) to a desired option, and confirms the selection of the option with the cursor. Accordingly, one option is selected from the plurality of options by the user. The instruction receiving unit 11 receives an instruction assigned to the option selected by the user, and the instruction executing unit 12 executes the received instruction.

表示システム100では、ユーザが選択することにより表示システム100に実行させることが可能な多数のコマンドが存在している。これらのコマンドは階層構造に分類され、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれている。指示受付部11は、表示対象とする階層を切り替えつつ階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付けるようになっている(詳細は後述)。   In the display system 100, there are a number of commands that can be executed by the display system 100 when selected by the user. These commands are classified into a hierarchical structure, and are included in options of any hierarchy of the hierarchical structure. The instruction receiving unit 11 allows the user to select one command from commands included in the options of any hierarchy in the hierarchical structure by causing the user to select an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed. (Details will be described later).

ガイド判定部13は、コマンドの選択をユーザから受け付ける場合に、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定する。操作ガイドは、操作に不慣れなユーザにとっては利便性が高いと感じる一方で、操作に慣れたユーザにとっては逆に煩雑に感じることが多い。このため、表示システム100では、通常は操作ガイドを表示しないが、所定の条件下で操作ガイドを表示する。ガイド判定部13は、この操作ガイドを表示する条件を満足するか否かを判定する。また、ガイド表示部14は、ガイド判定部13により操作ガイドの表示が必要と判定された場合に、操作ガイドをディスプレイ3に表示させる。   When receiving a command selection from the user, the guide determination unit 13 determines whether or not it is necessary to display an operation guide for guiding information related to the operation. While the operation guide feels convenient for a user who is unfamiliar with the operation, the operation guide often feels complicated for the user who is accustomed to the operation. For this reason, the display system 100 normally does not display the operation guide, but displays the operation guide under predetermined conditions. The guide determination unit 13 determines whether or not a condition for displaying the operation guide is satisfied. The guide display unit 14 causes the display 3 to display an operation guide when the guide determination unit 13 determines that the operation guide needs to be displayed.

ディスプレイ3、スピーカ4及び操作部5は、本体部10とは独立して、車室内におけるそれぞれに適した位置に配置される。図2は、ディスプレイ3、スピーカ4及び操作部5の車室内における配置の一例を示す図である。   The display 3, the speaker 4, and the operation unit 5 are arranged at positions suitable for each in the vehicle interior independently of the main body unit 10. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the arrangement of the display 3, the speaker 4, and the operation unit 5 in the vehicle interior.

図に示すように、ディスプレイ3は、視認するドライバの視線の移動量が少なくなるように、車両のインストルメントパネル91の左右中央に配置される。スピーカ4は、このディスプレイ3に近接して配置される。   As shown in the figure, the display 3 is disposed at the center of the left and right of the instrument panel 91 of the vehicle so that the amount of movement of the line of sight of the driver to be viewed is reduced. The speaker 4 is disposed close to the display 3.

また、操作部5は、ユーザが操作しやすいようにディスプレイ3やスピーカ4から離間して配置される。具体的には、操作部5は、車両のセンターコンソール93においてシフトレバー94に近接して配置される。メインコントローラ50はシフトレバー94よりも後方に配置され、このメインコントローラ50の周辺にモード切替ボタン59が設けられる。本実施の形態の車両は右ハンドル車であるため、ドライバは運転中に、ステアリングホイール92を操作しながら、必要に応じてシフトレバー94を左手で操作することになる。操作部5は、このシフトレバー94に近接して配置されるため、ドライバはドライビングポジションのまま左手(片手)で操作部5を操作することが可能である。   Further, the operation unit 5 is arranged apart from the display 3 and the speaker 4 so that the user can easily operate. Specifically, the operation unit 5 is disposed in the vicinity of the shift lever 94 in the center console 93 of the vehicle. The main controller 50 is disposed behind the shift lever 94, and a mode switching button 59 is provided around the main controller 50. Since the vehicle according to the present embodiment is a right-hand drive vehicle, the driver operates the shift lever 94 with the left hand as needed while operating the steering wheel 92 during driving. Since the operation unit 5 is disposed close to the shift lever 94, the driver can operate the operation unit 5 with the left hand (one hand) while in the driving position.

操作部5のメインコントローラ50は、回転操作、押圧操作(プッシュ操作)及び方向操作(スライド操作)のすべてをユーザから受け付け可能な一つの操作部材を備えている。ユーザは、回転操作、押圧操作及び方向操作のすべてをメインコントローラ50に対して片手のみで行うことが可能である。   The main controller 50 of the operation unit 5 includes a single operation member that can receive all of rotation operation, pressing operation (push operation), and direction operation (slide operation) from the user. The user can perform all of the rotation operation, the pressing operation, and the direction operation on the main controller 50 with only one hand.

図3は、メインコントローラ50の外観を示す斜視図である。図に示すように、メインコントローラ50は、略円柱形状をしており、ユーザがその全体を片手で覆って把持できる程度の大きさとされている。   FIG. 3 is a perspective view showing an appearance of the main controller 50. As shown in the figure, the main controller 50 has a substantially cylindrical shape, and is large enough to allow the user to cover and hold the whole with one hand.

メインコントローラ50は、図中の矢印AR1で示す方向に回転する回転操作を受け付け可能である。この回転操作がなされると、回転操作がなされたこと、及び、その回転方向(左方向、及び、右方向)を示す信号が制御部1に入力される。このような信号を出力するデバイスとしてロータリーエンコーダを採用することができる。   The main controller 50 can accept a rotation operation that rotates in the direction indicated by the arrow AR1 in the drawing. When this rotation operation is performed, a signal indicating that the rotation operation has been performed and the rotation direction (left direction and right direction) is input to the control unit 1. A rotary encoder can be adopted as a device that outputs such a signal.

また、メインコントローラ50は、図中の矢印AR2で示す方向にプッシュする押圧操作を受け付けることが可能である。この押圧操作がなされると、押圧操作がなされたことを示す信号が制御部1に入力される。このような信号を出力する機能は、例えば押圧操作によって移動したメインコントローラ50の一部で押圧される押圧スイッチを採用することにより実現できる。   Further, the main controller 50 can accept a pressing operation for pushing in the direction indicated by the arrow AR2 in the drawing. When this pressing operation is performed, a signal indicating that the pressing operation has been performed is input to the control unit 1. The function of outputting such a signal can be realized by adopting, for example, a press switch that is pressed by a part of the main controller 50 moved by a pressing operation.

さらに、メインコントローラ50は、図中の矢印AR3で示す4方向にスライドする方向操作を受け付けることが可能である。この方向操作がなされると、方向操作がなされたこと、及び、その方向操作によって示された方向(スライドされた方向)を示す信号が制御部1に入力される。このような信号を出力する機能は、例えば方向操作によって移動したメインコントローラ50の一部で押圧される複数の押圧スイッチを採用することで実現できる。押圧スイッチは、方向操作によって示すことが可能な4方向にそれぞれ配置される。   Furthermore, the main controller 50 can accept a direction operation that slides in four directions indicated by an arrow AR3 in the drawing. When this direction operation is performed, a signal indicating that the direction operation has been performed and the direction (slid direction) indicated by the direction operation is input to the control unit 1. The function of outputting such a signal can be realized, for example, by employing a plurality of press switches that are pressed by a part of the main controller 50 moved by a direction operation. The push switches are respectively arranged in four directions that can be indicated by a direction operation.

<1−2.コマンドの選択>
表示システム100のユーザは、メインコントローラ50を操作することで、所望のコマンドを選択し、選択したコマンドを表示システム100に実行させることが可能である。ユーザがコマンドを選択する場合には、まず、メインコントローラ50で押圧操作を行う。これにより、メインコントローラ50から、押圧操作がなされたことを示す信号が制御部1に入力される。この信号に応答して制御部1は、図4に示すように、ディスプレイ3の状態を、地図画像などを表示する通常状態(状態ST10)から、コマンドをユーザに選択させるためのメニュー画面を表示するコマンド受付状態(状態ST11)に移行させる。このコマンド受付状態で、ユーザはメインコントローラ50を操作して所望のコマンドを選択することができる。
<1-2. Select command>
The user of the display system 100 can operate the main controller 50 to select a desired command and cause the display system 100 to execute the selected command. When the user selects a command, first, the main controller 50 performs a pressing operation. Accordingly, a signal indicating that a pressing operation has been performed is input from the main controller 50 to the control unit 1. In response to this signal, the control unit 1 displays a menu screen for allowing the user to select a command from the normal state (state ST10) in which the map 3 is displayed as shown in FIG. The command is shifted to the command reception state (state ST11). In this command reception state, the user can operate the main controller 50 to select a desired command.

前述のように、表示システム100で実行可能なコマンドは階層構造に分類されている。図5は、コマンドが分類される階層構造の概要を示す図である。   As described above, commands that can be executed by the display system 100 are classified into a hierarchical structure. FIG. 5 is a diagram showing an outline of a hierarchical structure in which commands are classified.

図に示すように、階層構造の最上位は、メニュー階層H0となっている。このメニュー階層H0は、階層構造のルート階層であるともいえ、コマンド受付状態への移行後に最初に表示対象とされる。   As shown in the figure, the highest level of the hierarchical structure is a menu hierarchy H0. The menu hierarchy H0 can be regarded as a root hierarchy having a hierarchical structure, and is first displayed after the transition to the command reception state.

メニュー階層H0は、3つの下位階層(「ナビ」「オーディオ」「設定」に対応する階層)を有している。そして、それら3つの下位階層のそれぞれは、さらに下位階層を有している。階層構造においては、このように上位階層が下位階層を有する構造が入れ子状に順次に繰り返される。   The menu layer H0 has three lower layers (layers corresponding to “navigation”, “audio”, and “setting”). Each of the three lower layers further has a lower layer. In the hierarchical structure, the structure in which the upper hierarchy has the lower hierarchy is repeated in a nested manner.

階層構造の各階層には、ユーザが選択可能な複数の選択肢が含まれている。各階層に含まれる選択肢は、当該階層を表示対象とした場合にディスプレイ3に表示される。このような選択肢には、下位階層に対応するものとコマンドに対応するものとが存在する。例えば、図5に示すナビ階層H1は、「目的地設定」「施設表示」「音量設定」「案内中止」及び「地点登録」の5つの選択肢を含んでいる。これらのうち「目的地設定」「施設表示」及び「音量設定」は下位階層に対応する選択肢であり、「案内中止」及び「地点登録」はコマンドに対応する選択肢である。表示システム100で実行可能なコマンドは、このようにして階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれることになる。   Each hierarchy of the hierarchical structure includes a plurality of options that can be selected by the user. The options included in each hierarchy are displayed on the display 3 when the hierarchy is targeted for display. Such options include those corresponding to lower layers and those corresponding to commands. For example, the navigation hierarchy H1 shown in FIG. 5 includes five options of “Destination setting”, “Facility display”, “Volume setting”, “Guidance cancellation”, and “Point registration”. Among these, “Destination setting”, “Facility display”, and “Volume setting” are options corresponding to the lower hierarchy, and “Guide cancellation” and “Point registration” are options corresponding to the command. The commands that can be executed in the display system 100 are thus included in the choices in any one of the hierarchical structures.

下位階層に対応する選択肢には、その下位階層に切り替える指示が割り当てられている。したがって、下位階層に対応する選択肢がユーザに選択された場合はその指示が実行され、当該選択肢に対応する下位階層が新たに表示対象とされて、その下位階層に含まれる選択肢がディスプレイ3に表示される。一方、コマンドに対応する選択肢がユーザに選択された場合は、当該選択肢に対応するコマンドが実行されることになる。   An instruction to switch to the lower hierarchy is assigned to the option corresponding to the lower hierarchy. Therefore, when the user selects an option corresponding to the lower hierarchy, the instruction is executed, and the lower hierarchy corresponding to the option is newly displayed, and the options included in the lower hierarchy are displayed on the display 3. Is done. On the other hand, when the option corresponding to the command is selected by the user, the command corresponding to the option is executed.

ユーザは、表示対象とする階層を切り替えつつ階層ごとに選択肢を選択することで、このような階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから所望の一つのコマンドを選択し、当該コマンドを表示システム100に実行させることができる。   The user selects a desired command from among the commands included in the options of any hierarchy of such a hierarchical structure by selecting an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed. The command can be executed by the display system 100.

例えば、ユーザが、ルート案内の目的地に自宅を設定するためのコマンドを選択する場合を想定する。この場合はまず、ユーザは、コマンド受付状態とした後に、メニュー階層H0に含まれる複数の選択肢のうちから「ナビ」の選択肢を選択する。これにより、ナビ階層H1が表示対象に切り替えられ、ナビ階層H1に含まれる複数の選択肢がディスプレイ3に表示される。次にユーザは、ナビ階層H1に含まれる複数の選択肢のうちから「目的地設定」の選択肢を選択する。これにより、目的地設定階層H2が表示対象に切り替えられ、目的地設定階層H2に含まれる複数の選択肢がディスプレイ3に表示される。そしてユーザは、目的地設定階層H2に含まれる複数の選択肢のうちから「自宅」の選択肢CMを選択することになる。   For example, it is assumed that the user selects a command for setting a home as a route guidance destination. In this case, first, after setting the command reception state, the user selects an “navi” option from among a plurality of options included in the menu hierarchy H0. Thereby, the navigation hierarchy H1 is switched to the display target, and a plurality of options included in the navigation hierarchy H1 are displayed on the display 3. Next, the user selects an “destination setting” option from among a plurality of options included in the navigation hierarchy H1. Thereby, the destination setting hierarchy H2 is switched to a display target, and a plurality of options included in the destination setting hierarchy H2 are displayed on the display 3. Then, the user selects the “home” option CM from among a plurality of options included in the destination setting hierarchy H2.

各階層における選択肢の選択は、メインコントローラ50を操作することで行うことが可能である。   Selection of options in each hierarchy can be performed by operating the main controller 50.

図4に示すように、コマンド受付状態(状態ST11)で表示されるメニュー画面は、左右方向に左側領域A1、中央領域A2及び右側領域A3の3つの領域に分割され、領域同士は円弧状の仕切線によって区切られている。また、これら3つの領域A1,A2,A3の上部には、メニュー階層H0を基準として表示対象となっている階層の位置(絶対パス)を示す位置表示領域A0が設けられている。   As shown in FIG. 4, the menu screen displayed in the command reception state (state ST11) is divided into three regions, a left region A1, a central region A2, and a right region A3 in the left-right direction. It is separated by a dividing line. Further, a position display area A0 indicating the position (absolute path) of the hierarchy to be displayed with respect to the menu hierarchy H0 is provided above these three areas A1, A2, and A3.

左側領域A1には、表示対象となっている階層の名称が表示される。図4の下部に示す状態ST11は、コマンド受付状態への移行直後の状態であり、メニュー階層H0が表示対象となっている。このため、メニュー階層H0を示す「メニュー」が左側領域A1に表示されている。   In the left area A1, the name of the hierarchy to be displayed is displayed. A state ST11 shown in the lower part of FIG. 4 is a state immediately after the transition to the command reception state, and the menu hierarchy H0 is a display target. For this reason, a “menu” indicating the menu hierarchy H0 is displayed in the left area A1.

また、中央領域A2には、表示対象となっている階層に含まれる選択肢が表示され、表示された選択肢のうちフォーカスのある一の選択肢にカーソルCが表示される。図4の下部に示す状態ST11では、メニュー階層H0に含まれる「ナビ」「オーディオ」「設定」の3つの選択肢が表示されている。そして、「ナビ」の選択肢にカーソルCが表示されている。   In the central area A2, options included in the hierarchy to be displayed are displayed, and a cursor C is displayed on one of the displayed options having a focus. In the state ST11 shown at the bottom of FIG. 4, three options “navigation”, “audio”, and “setting” included in the menu hierarchy H0 are displayed. Then, a cursor C is displayed as an option for “navigation”.

このようなコマンド受付状態において、ユーザはメインコントローラ50で回転操作を行うことで、カーソルCを他の選択肢に移動させることができる。メインコントローラ50で回転操作を行った場合、カーソルCは中央領域A2の上下中央に維持される一方で、複数の選択肢が上下方向にスクロールする。これにより、複数の選択肢に対してカーソルCを相対的に移動させることができる。   In such a command reception state, the user can move the cursor C to another option by performing a rotation operation with the main controller 50. When the rotation operation is performed by the main controller 50, the cursor C is maintained at the upper and lower centers of the central area A2, while the plurality of options scrolls in the vertical direction. Thereby, the cursor C can be moved relative to a plurality of options.

具体的には、メインコントローラ50で左回転を行うことで、選択肢がスクロールアップ(上側へスクロール)するため、カーソルCを一つ下の選択肢に移動させることができる。例えば、図6の上部に示す状態ST21で左回転を行えば、各選択肢が上側に移動して、図6の下部に示す状態ST22となる。図6の上部の状態ST21では「ナビ」の選択肢にカーソルCがあるが、図6の下部の状態ST22では「ナビ」の選択肢の一つ下の「オーディオ」の選択肢にカーソルCがある。   Specifically, by rotating left by the main controller 50, the option scrolls up (scrolls upward), so that the cursor C can be moved to the next lower option. For example, if the counterclockwise rotation is performed in the state ST21 shown in the upper part of FIG. 6, each option moves upward, and the state ST22 shown in the lower part of FIG. 6 is obtained. In state ST21 in the upper part of FIG. 6, the cursor C is in the “navigation” option, whereas in state ST22 in the lower part of FIG. 6, the cursor C is in the “audio” option immediately below the “navigation” option.

また、逆に、メインコントローラ50で右回転を行うことで、選択肢がスクロールダウン(下側へスクロール)するため、カーソルCを一つ上の選択肢に移動させることができる。例えば、図6の下部に示す状態ST22で右回転を行えば、各選択肢が下側に移動して、図6の上部に示す状態ST21となる。   On the contrary, when the main controller 50 performs the right rotation, the option scrolls down (scrolls down), so that the cursor C can be moved to the next upper option. For example, if the right rotation is performed in the state ST22 shown in the lower part of FIG. 6, each option moves downward to become the state ST21 shown in the upper part of FIG.

また、コマンド受付状態において、ユーザはメインコントローラ50で押圧操作を行うことで、カーソルCのある選択肢の選択を確定することができる。この押圧操作がなされると、選択された選択肢(確定操作があった時点においてカーソルCがあった選択肢)に割り当てられた指示が指示受付部11に受け付けられ、指示実行部12により当該指示が実行される。   In the command reception state, the user can confirm selection of an option with the cursor C by performing a pressing operation with the main controller 50. When this pressing operation is performed, an instruction assigned to the selected option (the option having the cursor C when the confirmation operation is performed) is received by the instruction receiving unit 11, and the instruction executing unit 12 executes the instruction. Is done.

選択された選択肢がコマンドに対応する場合は、当該コマンドが実行される。一方、選択された選択肢が下位階層に対応する選択肢の場合は、選択肢に対応する下位階層に表示対象とする階層が切り替えられ、その下位階層に含まれる選択肢がディスプレイ3に新たに表示される。例えば、図7の上部に示す状態ST21で押圧操作を行った場合は、「ナビ」の選択肢の選択が確定される。「ナビ」の選択肢は下位階層であるナビ階層H1(図5参照。)に対応する選択肢であるため、ナビ階層H1が表示対象に切り替えられる。これにより、図7の下部に示す状態ST23のように、ナビ階層H1に含まれる複数の選択肢がディスプレイ3に表示される。   If the selected option corresponds to a command, the command is executed. On the other hand, when the selected option is an option corresponding to the lower hierarchy, the hierarchy to be displayed is switched to the lower hierarchy corresponding to the option, and the options included in the lower hierarchy are newly displayed on the display 3. For example, when a pressing operation is performed in the state ST21 shown in the upper part of FIG. 7, the selection of the “navigation” option is confirmed. Since the “navigation” option is an option corresponding to the lower navigation hierarchy H1 (see FIG. 5), the navigation hierarchy H1 is switched to a display target. Accordingly, a plurality of options included in the navigation hierarchy H1 are displayed on the display 3 as in a state ST23 shown in the lower part of FIG.

また、コマンド受付状態において、ユーザはメインコントローラ50で左方向を示す方向操作を行うことで、表示対象とする階層を一つ上位の階層へ切り替えることができる。例えば、図7の下部に示す状態ST23で左方向を示す方向操作を行った場合は、表示対象とする階層が、ナビ階層H1からその一つ上位のメニュー階層H0に切り替えられる(図5参照。)。これにより、図7の上部に示す状態ST21のように、メニュー階層H0に含まれる選択肢がディスプレイ3に表示される。   In the command reception state, the user can switch the hierarchy to be displayed to the next higher hierarchy by performing a direction operation indicating the left direction with the main controller 50. For example, when the direction operation indicating the left direction is performed in the state ST23 shown in the lower part of FIG. 7, the hierarchy to be displayed is switched from the navigation hierarchy H1 to the menu hierarchy H0 that is one higher level (see FIG. 5). ). Thereby, the options included in the menu hierarchy H0 are displayed on the display 3, as in the state ST21 shown in the upper part of FIG.

ユーザは、これらの操作を組み合わせることで、表示対象とする階層を切り替えながら階層ごとに選択肢を選択し、表示システム100が実行すべき一つのコマンドを選択することができる。また、ユーザは、押圧操作、及び、左方向を示す方向操作を組み合わせることによって、表示対象とする階層を、下位階層のみならず、上位階層へも切り替えることが可能である。このため、ユーザは、ある階層において選択肢の選択を誤った場合であっても、当該階層に戻って選択肢の選択をやり直すことが可能である。   By combining these operations, the user can select an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed, and can select one command to be executed by the display system 100. In addition, the user can switch the hierarchy to be displayed to the upper hierarchy as well as the lower hierarchy by combining the pressing operation and the direction operation indicating the left direction. For this reason, even if the user selects an option incorrectly in a certain hierarchy, the user can return to the hierarchy and redo the selection of the option.

<1−3.操作ガイドの表示>
このようにユーザは、メインコントローラ50を操作することで、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから所望の一つのコマンドを選択できる。ただし、所望のコマンドを的確に選択するためには、回転操作、押圧操作及び方向操作を適切に組み合わることが必要となる。このため、操作に不慣れなユーザにとっては、どのような操作を行えばよいかがわからなくなる可能性がある。
<1-3. Display of operation guide>
In this way, the user can select one desired command from the commands included in the options of any hierarchy of the hierarchical structure by operating the main controller 50. However, in order to select a desired command accurately, it is necessary to appropriately combine a rotation operation, a pressing operation, and a direction operation. For this reason, there is a possibility that a user who is unfamiliar with the operation does not know what operation should be performed.

このため、表示システム100では、表示対象とする階層の遷移状況に基づいて、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かをガイド判定部13が判定する。操作ガイドの表示が必要と判定した場合には、ガイド判定部13は、操作ガイドの表示が必要であることを示す内部フラグであるガイド表示フラグをオンとする。そして、このガイド表示フラグがオンとなると、ガイド表示部14が操作ガイドをディスプレイ3に表示させるようになっている。   For this reason, in the display system 100, the guide determination unit 13 determines whether it is necessary to display an operation guide that guides information related to an operation, based on the transition status of the hierarchy to be displayed. When it is determined that display of the operation guide is necessary, the guide determination unit 13 turns on a guide display flag that is an internal flag indicating that display of the operation guide is necessary. When the guide display flag is turned on, the guide display unit 14 displays the operation guide on the display 3.

図8は、操作ガイドの表示が必要か否かを判定するための表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始したこと(すなわち、コマンド受付状態に移行させるための押圧操作を示す信号)に応答してガイド判定部13により実行される。また、この処理は、コマンドが実行された場合などコマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。この処理の開始時点(すなわち、コマンド受付状態に移行した直後)においては、ガイド表示フラグはオフとされている。   FIG. 8 is a diagram showing a processing flow of the display system 100 for determining whether or not display of the operation guide is necessary. This process is executed by the guide determination unit 13 in response to the user starting an operation for selecting a command (that is, a signal indicating a pressing operation for shifting to a command reception state). Further, this process is forcibly terminated when the command is not accepted, such as when a command is executed. At the start of this process (that is, immediately after shifting to the command reception state), the guide display flag is turned off.

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される。前述のように、表示対象とする階層の切り替えは、下位階層に対応する選択肢が選択された場合と、左方向を示す方向操作がなされた場合とになされる。下位階層に対応する選択肢が選択された場合は表示対象とする階層がその下位階層に切り替えられ、左方向を示す方向操作がなされた場合は表示対象とする階層が上位階層に切り替えられる。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched. As described above, the hierarchy to be displayed is switched when the option corresponding to the lower hierarchy is selected and when the direction operation indicating the left direction is performed. When the option corresponding to the lower hierarchy is selected, the hierarchy to be displayed is switched to the lower hierarchy, and when the direction operation indicating the left direction is performed, the hierarchy to be displayed is switched to the upper hierarchy.

このような表示対象とする階層の切り替えがあった場合は(ステップS11にてYes)、コマンド受付状態に移行してから表示対象とする階層を切り替えた回数を示す変数(以下、「切替数変数」という。)Nがインクリメントされる(N=N+1)(ステップS12)。なお、この切替数変数Nは、図8の処理の開始時点でリセット(N=0)される。   If there is such switching of the display target layer (Yes in step S11), a variable indicating the number of times of switching the display target layer after shifting to the command reception state (hereinafter referred to as “switch number variable”). N ”is incremented (N = N + 1) (step S12). The switching number variable N is reset (N = 0) at the start of the process of FIG.

次に、切替数変数Nが所定の閾値と比較され、切替数変数Nが閾値(例えば、10)を超えるか否かが判定される(ステップS13)。すなわち、コマンド受付状態に移行してから表示対象とする階層を切り替えた回数が、予め定められた回数(本実施の形態では、例えば10回)を超えたか否かが判定されることになる。   Next, the switching number variable N is compared with a predetermined threshold value, and it is determined whether or not the switching number variable N exceeds a threshold value (for example, 10) (step S13). That is, it is determined whether or not the number of times of switching the hierarchy to be displayed after shifting to the command reception state exceeds a predetermined number (for example, 10 in the present embodiment).

切替数変数Nが閾値以下の場合は、処理はステップS11に戻る。一方、切替数変数Nが閾値を超える場合は操作ガイドの表示が必要と判定される。そして、操作ガイドの表示が必要であることを示すガイド表示フラグがオンとされる(ステップS14)。   If the switching number variable N is less than or equal to the threshold value, the process returns to step S11. On the other hand, when the switching number variable N exceeds the threshold value, it is determined that display of the operation guide is necessary. And the guide display flag which shows that the display of an operation guide is required is turned ON (step S14).

本実施の形態の表示システム100においては、ユーザが迷わずに操作を行った場合、コマンドを選択するための操作を開始してから一のコマンドを選択するまでに表示対象とする階層を切り替える回数は最大でも5回程度となる。これに対して、表示対象とする階層を切り替える回数が10回(通常の最大回数の2倍)を超えるということは、上位階層に戻っての選択肢の選択のやり直しを繰り返している可能性が高い。したがってこの場合は、ユーザが操作に不慣れで操作に迷っていると判断することができる。このため、表示システム100においては、表示対象とする階層を切り替える回数が10回を超えた場合は、操作ガイドの表示が必要と判定される。   In display system 100 according to the present embodiment, when the user performs an operation without hesitation, the number of times that the hierarchy to be displayed is switched from the start of the operation for selecting the command to the selection of one command. Is at most 5 times. On the other hand, if the number of times of switching the hierarchy to be displayed exceeds 10 times (twice the normal maximum number), there is a high possibility that the selection of the options is repeated again after returning to the upper hierarchy. . Therefore, in this case, it can be determined that the user is unfamiliar with the operation and is at a loss. For this reason, in the display system 100, when the frequency | count which switches the hierarchy made into display object exceeds 10, it determines with the display of an operation guide being required.

このようにしてガイド表示フラグがオンとなると、ガイド表示部14が操作ガイドをディスプレイ3に表示させる。   When the guide display flag is turned on in this way, the guide display unit 14 displays the operation guide on the display 3.

図9は、操作ガイドの表示に係る表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、コマンド受付状態において主にガイド表示部14により実行される。また、この処理は、コマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。   FIG. 9 is a diagram illustrating a processing flow of the display system 100 related to the display of the operation guide. This process is mainly executed by the guide display unit 14 in the command reception state. Further, this process is forcibly terminated when the command reception state is lost.

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される(ステップS21)。そして、表示対象とする階層の切り替えがあった場合は、次に、ガイド表示フラグがオンであるか否かが判定される(ステップS22)。ガイド表示フラグがオフの場合は、そのまま処理はステップS21に戻る。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched (step S21). If there is a change in the hierarchy to be displayed, it is next determined whether or not the guide display flag is on (step S22). If the guide display flag is off, the process returns to step S21 as it is.

一方、ガイド表示フラグがオンの場合は、操作ガイドがディスプレイ3に表示される(ステップS23)。操作ガイドがディスプレイ3に表示されると、処理はステップS21に戻る。このような処理により、ガイド表示フラグがオンの場合は、表示対象とする階層の切り替えがなされるごとに、操作ガイドがディスプレイ3に表示されることになる。   On the other hand, when the guide display flag is on, the operation guide is displayed on the display 3 (step S23). When the operation guide is displayed on the display 3, the process returns to step S21. By such processing, when the guide display flag is on, the operation guide is displayed on the display 3 every time the hierarchy to be displayed is switched.

図10は、ディスプレイ3に操作ガイドG1が表示された例を示す図である。図に示すように、操作ガイドG1は、矩形枠を有するウィンドウとして右側領域A3に表示される。そして、操作ガイドG1においては、その時点においてユーザが可能な操作(コマンド受付状態において可能な操作)のそれぞれを具体的に説明する説明文が示されている。例えば、回転操作に関しては「カーソル移動」、押圧操作に関しては「確定」、左方向を示す方向操作に関しては「上階層へ」とそれぞれ示されている。ユーザは、このような操作ガイドG1を視認することで、その時点で可能な操作を具体的に把握できることになる。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example in which the operation guide G <b> 1 is displayed on the display 3. As shown in the figure, the operation guide G1 is displayed in the right area A3 as a window having a rectangular frame. In the operation guide G1, there are shown explanatory texts that specifically explain each of the operations that the user can perform at that time (operations that can be performed in the command reception state). For example, “cursor movement” is indicated for the rotation operation, “confirmation” is indicated for the pressing operation, and “to the upper hierarchy” is indicated for the direction operation indicating the left direction. By visually recognizing such an operation guide G1, the user can specifically grasp the operations that are possible at that time.

また、図11は、ディスプレイ3に操作ガイドG2が表示された他の例を示す図である。図に示すように、操作ガイドG2は、カーソルCのある選択肢に対する吹き出しとして右側領域A3に表示される。そして、操作ガイドG2においては、カーソルCのある選択肢の具体的な内容を説明する説明文が示されている。図の例では、カーソルCのある選択肢が「目的地設定」であり、操作ガイドG2においては「ルート案内の目的地を設定します」と示されている。カーソルCを他の選択肢に移動させた場合は、その移動後のカーソルCがある選択肢に応じた内容が操作ガイドG2に示される。ユーザは、このような操作ガイドG2を視認することで、表示対象となった階層に含まれる各選択肢の具体的な内容を把握できることになる。   FIG. 11 is a diagram illustrating another example in which the operation guide G2 is displayed on the display 3. As shown in the figure, the operation guide G2 is displayed in the right area A3 as a balloon for an option with the cursor C. In the operation guide G2, an explanatory text explaining specific contents of an option with the cursor C is shown. In the example of the figure, an option with the cursor C is “Destination setting”, and the operation guide G2 indicates “Set a destination for route guidance”. When the cursor C is moved to another option, the contents corresponding to the option with the cursor C after the movement are displayed in the operation guide G2. By visually recognizing such an operation guide G2, the user can grasp the specific contents of each option included in the hierarchy to be displayed.

図10に示すようなユーザが可能な操作を案内する第1タイプの操作ガイドG1と、図11に示すような各選択肢の内容を案内する第2タイプの操作ガイドG2とのいずれをディスプレイ3に表示してもよい。また、表示する操作ガイドのタイプを、第1タイプと第2タイプとでユーザの設定に基づいて変更できるようになっていてもよい。   Any one of the first type operation guide G1 for guiding the user's possible operations as shown in FIG. 10 and the second type operation guide G2 for guiding the contents of each option as shown in FIG. It may be displayed. In addition, the type of operation guide to be displayed may be changed between the first type and the second type based on user settings.

以上のように、表示システム100においては、指示受付部11が、表示対象とする階層を切り替えつつ階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付けるようになっている。表示対象とする階層に含まれる選択肢はディスプレイ3に表示される。そして、ガイド判定部13が表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定し、操作ガイドの表示が必要と判定した場合にはガイド表示部14が操作ガイドをディスプレイ3に表示させる。このように表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定することから、ユーザが操作に不慣れか否かを的確に判断することができる。このため、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける方式の場合であっても、操作が不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示することができる。   As described above, in the display system 100, the instruction reception unit 11 causes the user to select an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed, so that the command included in the option of any hierarchy in the hierarchy structure. One of the commands is selected from the user. Options included in the hierarchy to be displayed are displayed on the display 3. Then, the guide determination unit 13 determines whether it is necessary to display an operation guide that guides information related to the operation based on the transition state of the hierarchy to be displayed. The display unit 14 displays the operation guide on the display 3. Thus, since it is determined whether or not the display of the operation guide is necessary based on the transition state of the hierarchy to be displayed, it is possible to accurately determine whether or not the user is unfamiliar with the operation. For this reason, even in the case of a method that accepts the selection of one command from the commands included in the options of any hierarchy of the hierarchy structure, an operation guide is appropriately displayed for a user who is unfamiliar with the operation can do.

<2.第2の実施の形態>
次に、第2の実施の形態について説明する。第2の実施の形態の表示システム100の基本的な構成や動作は第1の実施の形態と同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。第1の実施の形態においては、ガイド表示フラグがオンの場合は、表示対象とする階層の切り替えがなされるごとに操作ガイドがディスプレイ3に表示されていた。これに対して、第2の実施の形態においては、ユーザが操作に迷った階層である特定階層が特定され、表示対象とする階層が特定階層のときに操作ガイドがディスプレイ3に表示されるようになっている。
<2. Second Embodiment>
Next, a second embodiment will be described. Since the basic configuration and operation of the display system 100 of the second embodiment are the same as those of the first embodiment, the following description will focus on the differences from the first embodiment. In the first embodiment, when the guide display flag is on, the operation guide is displayed on the display 3 every time the hierarchy to be displayed is switched. On the other hand, in the second embodiment, a specific hierarchy that is a hierarchy in which the user is confused is specified, and the operation guide is displayed on the display 3 when the hierarchy to be displayed is the specific hierarchy. It has become.

図12は、第2の実施の形態における、操作ガイドの表示が必要か否かを判定するための表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始したこと(すなわち、コマンド受付状態に移行したこと)に応答してガイド判定部13により実行される。また、この処理は、コマンドが実行された場合などコマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。この処理の開始時点においては、ガイド表示フラグはオフとされ、切替数変数Nはリセット(N=0)される。   FIG. 12 is a diagram illustrating a processing flow of the display system 100 for determining whether or not the display of the operation guide is necessary in the second embodiment. This process is executed by the guide determination unit 13 in response to the user starting an operation for selecting a command (that is, shifting to the command reception state). Further, this process is forcibly terminated when the command is not accepted, such as when a command is executed. At the start of this process, the guide display flag is turned off, and the switching number variable N is reset (N = 0).

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される。表示対象とする階層の切り替えがあった場合は(ステップS31にてYes)、切替数変数Nがインクリメントされる(N=N+1)(ステップS32)。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched. When the hierarchy to be displayed is switched (Yes in step S31), the switching number variable N is incremented (N = N + 1) (step S32).

続いて、切替直前に表示対象とされていた階層(前階層)における滞留時間が取得される(ステップS33)。この滞留時間は、当該階層を表示対象としてから他の階層を表示対象とするまでの時間であり、ユーザが当該階層において選択肢を選択するために必要とした時間に相当する。すなわち、滞留時間は、ユーザが当該階層において選択肢の選択に迷った時間であるともいえる。制御部1が備えるタイマによって、表示対象とする階層の前回の切り替え時点から今回の切り替え時点までの時間を計時することで、この滞留時間を求めることができる。取得された前階層の滞留時間は、当該階層と関連付けて制御部1のRAMに記憶される。   Subsequently, the residence time in the hierarchy (previous hierarchy) that was the display target immediately before switching is acquired (step S33). This dwell time is the time from when the hierarchy is targeted for display until another hierarchy is targeted for display, and corresponds to the time required for the user to select an option in the hierarchy. That is, it can be said that the staying time is a time when the user is at a loss in selecting an option in the hierarchy. This dwell time can be obtained by measuring the time from the previous switching time of the hierarchy to be displayed to the current switching time by the timer provided in the control unit 1. The acquired residence time of the previous hierarchy is stored in the RAM of the control unit 1 in association with the hierarchy.

次に、切替数変数Nが所定の閾値と比較され、切替数変数Nが閾値(例えば、10)を超えるか否かが判定される(ステップS34)。切替数変数Nが閾値以下の場合は、処理はステップS31に戻る。   Next, the switching number variable N is compared with a predetermined threshold value, and it is determined whether or not the switching number variable N exceeds a threshold value (for example, 10) (step S34). If the switching number variable N is less than or equal to the threshold value, the process returns to step S31.

一方、切替数変数Nが閾値を超える場合は操作ガイドの表示が必要と判断され、ガイド表示フラグがオンとされる(ステップS35)。   On the other hand, when the switching number variable N exceeds the threshold value, it is determined that display of the operation guide is necessary, and the guide display flag is turned on (step S35).

続いて、各階層の滞留時間に基づいて、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでにユーザが操作に迷った階層である特定階層が特定される(ステップS36)。具体的には、まず、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに表示対象とされた各階層の滞留時間がRAMから取得される。同一の階層が複数回にわたって表示対象とされた場合は、当該階層の滞留時間として、各回の滞留時間の累積値が利用される。そして、表示対象とされた全ての階層のうち滞留時間が最も長い階層が特定階層として特定される。すなわち、選択肢の選択に迷った時間が最も長い階層が特定階層として特定されることになる。   Subsequently, based on the residence time of each hierarchy, there is a specific hierarchy that is a hierarchy in which the user is lost in the operation from the start of the operation for selecting a command until it is determined that the display of the operation guide is necessary. It is specified (step S36). Specifically, first, the residence time of each layer that is a display target from when the user starts an operation for selecting a command to when it is determined that display of the operation guide is necessary is acquired from the RAM. When the same hierarchy is displayed multiple times, the accumulated value of each residence time is used as the residence time of the hierarchy. And the hierarchy with the longest residence time is specified as a specific hierarchy among all the hierarchy made into display object. In other words, the hierarchy having the longest time for selecting an option is specified as the specific hierarchy.

図13は、第2の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、コマンド受付状態において主にガイド表示部14により実行される。また、この処理は、コマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。   FIG. 13 is a diagram illustrating a processing flow of the display system 100 related to the display of the operation guide in the second embodiment. This process is mainly executed by the guide display unit 14 in the command reception state. Further, this process is forcibly terminated when the command reception state is lost.

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される(ステップS41)。そして、表示対象とする階層の切り替えがあった場合は、次に、ガイド表示フラグがオンであるか否かが判定される(ステップS42)。ガイド表示フラグがオフの場合は、そのまま処理はステップS41に戻る。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched (step S41). If there is a change in the hierarchy to be displayed, it is next determined whether or not the guide display flag is on (step S42). If the guide display flag is off, the process returns to step S41 as it is.

また、ガイド表示フラグがオンの場合は、さらに、現時点で表示対象となっている階層(現階層)が特定階層であるか否かが判定される(ステップS43)。現階層が特定階層でない場合は、操作ガイドは表示されず、そのまま処理はステップS41に戻る。   If the guide display flag is on, it is further determined whether or not the hierarchy that is currently displayed (current hierarchy) is a specific hierarchy (step S43). If the current hierarchy is not a specific hierarchy, the operation guide is not displayed, and the process directly returns to step S41.

一方、現階層が特定階層の場合は、操作ガイドがディスプレイ3に表示される(ステップS44)。この場合は、ユーザが特定階層に含まれる各選択肢の具体的な内容を把握できなかった可能性が高いため、図11に示す第2タイプの操作ガイドG2を表示することが好ましい。もちろん、図10に示す第1タイプの操作ガイドG1を表示してもよい。   On the other hand, if the current level is a specific level, an operation guide is displayed on the display 3 (step S44). In this case, since there is a high possibility that the user could not grasp the specific contents of each option included in the specific hierarchy, it is preferable to display the second type operation guide G2 shown in FIG. Of course, you may display the 1st type operation guide G1 shown in FIG.

操作ガイドがディスプレイ3に表示されると、処理はステップS41に戻る。このような処理により、ガイド表示フラグがオンであり、かつ、表示対象となっている階層が特定階層の場合にのみ、操作ガイドがディスプレイ3に表示されることになる。   When the operation guide is displayed on the display 3, the process returns to step S41. By such processing, the operation guide is displayed on the display 3 only when the guide display flag is on and the hierarchy to be displayed is a specific hierarchy.

以上のように第2の実施の形態の表示システム100においては、ガイド判定部13が、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでにユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する。そして、ガイド表示部14が、表示対象とする階層が特定階層の場合に、操作ガイドをディスプレイ3に表示させる。このようにユーザが操作に迷った階層である特定階層において操作ガイドを表示させるため、ユーザが操作ガイドの閲覧を必要とするタイミングで操作ガイドを表示させることができる。また、特定階層以外の階層では操作ガイドが表示されないことから、操作ガイドの表示が煩雑に感じることもない。   As described above, in the display system 100 according to the second embodiment, the guide determination unit 13 starts the operation for the user to select a command and determines that the operation guide needs to be displayed. Identifies a specific hierarchy that is a hierarchy that is lost in operation. And the guide display part 14 displays an operation guide on the display 3, when the hierarchy made into display object is a specific hierarchy. As described above, since the operation guide is displayed in a specific hierarchy that is a hierarchy in which the user is not comfortable with the operation, the operation guide can be displayed at a timing when the user needs to browse the operation guide. In addition, since the operation guide is not displayed in a hierarchy other than the specific hierarchy, the display of the operation guide does not feel complicated.

また、ガイド判定部13は、一の階層を表示対象としてから他の階層を表示対象とするまでの滞留時間に基づいて特定階層を特定することから、ユーザが操作に迷った特定階層を適切に特定することができる。   In addition, since the guide determination unit 13 specifies a specific layer based on the staying time from the one layer as a display target to the other layer as a display target, the user can appropriately select the specific layer that the user is lost in operation. Can be identified.

なお、上記では、滞留時間が最も長い階層が特定階層として特定されると説明したが、滞留時間が閾値(例えば10秒)を超える全ての階層を特定階層として特定するようにしてもよい。この場合においても、表示対象となっている階層が、特定階層として特定された階層のいずれかであれば、操作ガイドがディスプレイ3に表示される。   In the above description, the hierarchy having the longest residence time is specified as the specific hierarchy. However, all the hierarchies whose residence time exceeds a threshold (for example, 10 seconds) may be specified as the specific hierarchy. Even in this case, the operation guide is displayed on the display 3 if the level to be displayed is one of the levels specified as the specific level.

<3.第3の実施の形態>
次に、第3の実施の形態について説明する。第3の実施の形態の表示システム100の基本的な構成や動作は第2の実施の形態と同様であるため、以下、第2の実施の形態との相違点を中心に説明する。第2の実施の形態においては、表示対象とする階層が特定階層のときに操作ガイドが表示され、特定階層以外の階層では操作ガイドが表示されなかった。これに対して、第3の実施の形態においては、特定階層以外の階層でも操作ガイドが表示され、さらに、特定階層の選択肢が表示されるようになっている。
<3. Third Embodiment>
Next, a third embodiment will be described. Since the basic configuration and operation of the display system 100 of the third embodiment are the same as those of the second embodiment, the following description will focus on differences from the second embodiment. In the second embodiment, the operation guide is displayed when the hierarchy to be displayed is a specific hierarchy, and the operation guide is not displayed in a hierarchy other than the specific hierarchy. On the other hand, in the third embodiment, the operation guide is displayed even in a layer other than the specific layer, and further, options for the specific layer are displayed.

第3の実施の形態における、操作ガイドの表示が必要か否かを判定するための表示システム100の処理の流れは、図12に示す第2の実施の形態のものと同様である。この処理により、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに表示対象とされた全ての階層のうち、滞留時間が最も長い階層が特定階層として特定される。   In the third embodiment, the flow of processing of the display system 100 for determining whether or not the display of the operation guide is necessary is the same as that of the second embodiment shown in FIG. By this process, the hierarchy with the longest residence time is the specific hierarchy among all the hierarchies that are displayed until the operation guide display is determined to be necessary after the user starts the operation for selecting the command. Identified as

図14は、第3の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、コマンド受付状態において主にガイド表示部14により実行される。また、この処理は、コマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。   FIG. 14 is a diagram illustrating a processing flow of the display system 100 according to the display of the operation guide in the third embodiment. This process is mainly executed by the guide display unit 14 in the command reception state. Further, this process is forcibly terminated when the command reception state is lost.

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される(ステップS51)。そして、表示対象とする階層の切り替えがあった場合は、次に、ガイド表示フラグがオンであるか否かが判定される(ステップS52)。ガイド表示フラグがオフの場合は、そのまま処理はステップS51に戻る。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched (step S51). If there is a change in the hierarchy to be displayed, it is next determined whether or not the guide display flag is on (step S52). If the guide display flag is off, the process returns to step S51 as it is.

また、ガイド表示フラグがオンの場合は、さらに、現時点で表示対象となっている階層(現階層)が特定階層であるか否かが判定される(ステップS53)。現階層が特定階層の場合は(ステップS53にてYes)、第2の実施の形態と同様に、操作ガイドがディスプレイ3に表示され(ステップS54)、処理はステップS51に戻る。   If the guide display flag is on, it is further determined whether or not the hierarchy (current hierarchy) that is currently displayed is a specific hierarchy (step S53). If the current hierarchy is a specific hierarchy (Yes in step S53), the operation guide is displayed on the display 3 (step S54), and the process returns to step S51, as in the second embodiment.

一方、現階層が特定階層でない場合は(ステップS53にてNo)、図15の上部の状態ST30のように、第1タイプの操作ガイドG1がディスプレイ3に表示される(ステップS55)。これとともに、特定階層の選択肢を示す特定階層ガイドG3がディスプレイ3に表示される(ステップS56)。   On the other hand, if the current hierarchy is not a specific hierarchy (No in step S53), the first type operation guide G1 is displayed on the display 3 as in the upper state ST30 of FIG. 15 (step S55). At the same time, a specific hierarchy guide G3 indicating options for a specific hierarchy is displayed on the display 3 (step S56).

特定階層ガイドG3は、矩形枠を有するウィンドウとして左側領域A1に表示される。特定階層ガイドG3においては、特定階層に含まれる複数の選択肢が示される。これらの選択肢のうち、特定階層において選択された選択肢は他の選択肢よりも強調される。ユーザは、このような特定階層ガイドG3を視認することで、操作に迷った特定階層において選択肢の選択を誤ったか否かを容易に把握できることになる。   The specific hierarchy guide G3 is displayed in the left area A1 as a window having a rectangular frame. In the specific hierarchy guide G3, a plurality of options included in the specific hierarchy are shown. Among these options, an option selected in a specific hierarchy is emphasized more than other options. By visually recognizing such a specific hierarchy guide G3, the user can easily grasp whether or not the selection of an option has been mistaken in the specific hierarchy that has been lost in operation.

また、ガイド表示フラグがオンとなり、操作ガイドG1及び特定階層ガイドG3が表示された状態(状態ST30)においては、指示受付部11が、表示対象とする階層を現階層から特定階層に直接的に(現階層と特定階層との間で他の階層を経ることなく)切り替える指示をユーザから受け付け可能となっている。具体的には、ユーザはメインコントローラ50で上方向を示す方向操作を行うことで、表示対象とする階層を特定階層へ直接的に切り替えることができる。図15の上部の状態ST30のように、操作ガイドG1においては、この上方向を示す方向操作を説明する説明文も示される。   When the guide display flag is turned on and the operation guide G1 and the specific hierarchy guide G3 are displayed (state ST30), the instruction receiving unit 11 directly changes the display target hierarchy from the current hierarchy to the specific hierarchy. An instruction to switch between the current hierarchy and the specific hierarchy (without passing through another hierarchy) can be received from the user. Specifically, the user can directly switch the hierarchy to be displayed to a specific hierarchy by performing a direction operation indicating the upward direction with the main controller 50. As in the state ST30 in the upper part of FIG. 15, the operation guide G1 also includes explanatory text for explaining the direction operation indicating the upward direction.

ユーザにより上方向を示す方向操作がなされた場合は(ステップS57にてYes)、指示受付部11が、表示対象とする階層を特定階層に直接的に切り替える指示を受け付ける(ステップS57にてYes)。そして、この指示を指示実行部12が実行し、図15の下部の状態ST31のように、表示対象とする階層が特定階層に直接的に切り替えられる(ステップS58)。   When the user performs a direction operation indicating an upward direction (Yes in step S57), the instruction receiving unit 11 receives an instruction to directly switch the hierarchy to be displayed to a specific hierarchy (Yes in step S57). . Then, the instruction execution unit 12 executes this instruction, and the hierarchy to be displayed is directly switched to the specific hierarchy as in the state ST31 in the lower part of FIG. 15 (step S58).

このように表示対象とする階層を特定階層に直接的に切り替えることが可能であるため、ユーザは特定階層から選択肢の選択をやり直すことができることになる。表示対象とする階層が特定階層に切り替られた場合は、処理はステップS54に進み、操作ガイドがディスプレイ3に表示される。この場合は、特定階層において選択肢の選択をやり直すことになるため、図15の下部の状態ST31のように、各選択肢の内容を案内する第2タイプの操作ガイドG2を表示することが好ましい。   Since the hierarchy to be displayed can be directly switched to the specific hierarchy in this way, the user can redo the selection of options from the specific hierarchy. When the hierarchy to be displayed is switched to the specific hierarchy, the process proceeds to step S54, and the operation guide is displayed on the display 3. In this case, since the selection of the option is performed again in the specific hierarchy, it is preferable to display the second type operation guide G2 that guides the contents of each option as in the state ST31 in the lower part of FIG.

以上のように、第3の実施の形態においては、ガイド判定部13が、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでにユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する。そして、ガイド表示部14は、表示対象とする階層が特定階層以外のときは、操作ガイドG1とともに、特定階層の選択肢を示す特定階層ガイドG3をディスプレイ3に表示させる。このため、ユーザが操作に迷った場合に特定階層において選択肢の選択を誤ったか否かを容易に把握できる。   As described above, in the third embodiment, the guide determination unit 13 starts the operation for the user to select a command until the user determines that the operation guide display is necessary. A specific hierarchy that is a lost hierarchy is identified. And the guide display part 14 displays on the display 3 the specific hierarchy guide G3 which shows the choice of a specific hierarchy with the operation guide G1, when the hierarchy made into display object is other than a specific hierarchy. For this reason, when the user is confused with the operation, it is possible to easily grasp whether or not the selection of the option is wrong in the specific hierarchy.

また、指示受付部11は、ガイド表示フラグがオンの場合は、表示対象とする階層を特定階層に直接的に切り替える指示をユーザから受け付け可能である。このため、ユーザは、操作に迷った場合に表示対象とする階層を特定階層に切り替え、特定階層から選択肢の選択をやり直すことができる。   Moreover, the instruction | indication reception part 11 can receive from the user the instruction | indication which switches the hierarchy made into display object directly to a specific hierarchy, when a guide display flag is ON. For this reason, the user can switch the hierarchy to be displayed to a specific hierarchy when hesitating to perform an operation, and can select an option again from the specific hierarchy.

なお、上記では、表示対象とする階層が特定階層以外のときに操作ガイドG1と特定階層ガイドG3との双方を表示させているが、特定階層ガイドG3のみを表示させてもよい。   In the above description, both the operation guide G1 and the specific hierarchy guide G3 are displayed when the hierarchy to be displayed is other than the specific hierarchy, but only the specific hierarchy guide G3 may be displayed.

また、上記では、特定階層に直接的に切り替える指示が上方向を示す方向操作に割り当てられているが、下方向を示す方向操作など他の操作に割り当てられてもよい。また、タッチパネルを採用する表示システムにおいては、特定階層に切り替える指示が割り当てられたコマンドボタンをディスプレイに表示するようにしてもよい。この場合、該コマンドボタンにユーザが触れることで、表示対象とする階層が特定階層に直接的に切り替えられることになる。   In the above description, the instruction to directly switch to the specific hierarchy is assigned to the direction operation indicating the upward direction, but may be assigned to another operation such as the direction operation indicating the downward direction. Further, in a display system that employs a touch panel, a command button to which an instruction to switch to a specific hierarchy is assigned may be displayed on the display. In this case, when the user touches the command button, the hierarchy to be displayed is directly switched to the specific hierarchy.

<4.第4の実施の形態>
次に、第4の実施の形態について説明する。第4の実施の形態の表示システム100の基本的な構成や動作は第1の実施の形態と同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。第4の実施の形態では、ガイド表示フラグがオンの場合は、操作ガイドとともに、表示対象とする階層よりも一つ上位の階層の選択肢が表示されるようになっている。
<4. Fourth Embodiment>
Next, a fourth embodiment will be described. Since the basic configuration and operation of the display system 100 of the fourth embodiment are the same as those of the first embodiment, the following description will focus on differences from the first embodiment. In the fourth embodiment, when the guide display flag is on, options of a hierarchy one level higher than the hierarchy to be displayed are displayed together with the operation guide.

図16は、第4の実施の形態における、ガイド表示フラグがオンの場合のディスプレイ3の表示例を示す図である。図に示すように、ディスプレイ3には操作ガイドG1とともに、表示対象とする階層よりも一つ上位の階層の選択肢を示す上位階層ガイドG4が表示される。   FIG. 16 is a diagram illustrating a display example of the display 3 when the guide display flag is on in the fourth embodiment. As shown in the drawing, the display 3 displays an upper hierarchy guide G4 indicating options of a hierarchy one level higher than the hierarchy to be displayed together with the operation guide G1.

上位階層ガイドG4は、矩形枠を有するウィンドウとして左側領域A1に表示される。上位階層ガイドG4においては、表示対象とする階層の一つ上位の階層に含まれる複数の選択肢が示される。これらの選択肢のうち、当該階層において選択された選択肢は他の選択肢よりも強調される。ユーザは、このような上位階層ガイドG4を視認することで、一つ上位の階層において選択肢の選択を誤ったか否かを確認できることになる。   The upper hierarchy guide G4 is displayed in the left area A1 as a window having a rectangular frame. In the upper hierarchy guide G4, a plurality of options included in the hierarchy one level higher than the hierarchy to be displayed are shown. Among these options, the option selected in the hierarchy is emphasized over other options. By visually recognizing such an upper hierarchy guide G4, the user can confirm whether or not the selection of an option has been mistaken in the upper hierarchy.

なお、図16の例では、第1タイプの操作ガイドG1が表示されているが、第2タイプの操作ガイドG2を表示するようにしてもよい。また、表示対象とする階層の一つ上位の階層の選択肢を表示すると説明したが、表示対象とする階層の二つ以上上位の階層の選択肢を表示するようにしてもよい。また、表示対象とする階層の上位となる複数の階層の選択肢を同時に表示してもよい。例えば、表示対象とする階層の一つ上位の階層の選択肢と、表示対象とする階層の二つ上位の階層の選択肢とを同時に表示するようにしてもよい。   In the example of FIG. 16, the first type of operation guide G1 is displayed, but the second type of operation guide G2 may be displayed. Further, although it has been described that the option of the hierarchy one level higher than the hierarchy to be displayed is displayed, the option of two or more levels higher than the hierarchy to be displayed may be displayed. Moreover, you may display simultaneously the option of the some hierarchy higher than the hierarchy made into display object. For example, you may make it display simultaneously the option of the hierarchy one hierarchy higher than the hierarchy made into a display object, and the option of the hierarchy two higher hierarchy of the hierarchy made into a display object.

<5.第5の実施の形態>
次に、第5の実施の形態について説明する。第5の実施の形態の表示システム100の基本的な構成や動作は第1の実施の形態と同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。第5の実施の形態では、ガイド表示フラグがオンの場合は、指示受付部11が、表示対象とする階層をメニュー階層H0(図5参照。)に直接的に切り替える指示をユーザから受け付け可能となっている。
<5. Fifth embodiment>
Next, a fifth embodiment will be described. Since the basic configuration and operation of the display system 100 of the fifth embodiment are the same as those of the first embodiment, the following description will be focused on differences from the first embodiment. In the fifth embodiment, when the guide display flag is on, the instruction receiving unit 11 can receive an instruction to directly switch the hierarchy to be displayed to the menu hierarchy H0 (see FIG. 5) from the user. It has become.

図17の上部の状態ST40は、第5の実施の形態における、ガイド表示フラグがオンの場合のディスプレイ3の表示状態を示す図である。ディスプレイ3には操作ガイドG1が表示されている。このような状態において、ユーザはメインコントローラ50で上方向を示す方向操作を行うことで、表示対象とする階層をメニュー階層H0へ直接的に切り替えることができる。操作ガイドG1においては、この上方向を示す方向操作を説明する説明文も示される。   A state ST40 in the upper part of FIG. 17 is a diagram illustrating a display state of the display 3 when the guide display flag is on in the fifth embodiment. On the display 3, an operation guide G1 is displayed. In such a state, the user can directly switch the hierarchy to be displayed to the menu hierarchy H0 by performing a direction operation indicating the upward direction with the main controller 50. In the operation guide G1, explanatory text for explaining the direction operation indicating the upward direction is also shown.

このような状態で、ユーザにより上方向を示す方向操作がなされた場合は、指示受付部11が、表示対象とする階層をメニュー階層H0に直接的に切り替える指示を受け付ける。そして、この指示を指示実行部12が実行し、図17の下部の状態ST41のように、表示対象とする階層がメニュー階層H0に直接的に切り替えられる。   In such a state, when the user performs a direction operation indicating an upward direction, the instruction receiving unit 11 receives an instruction to directly switch the hierarchy to be displayed to the menu hierarchy H0. Then, the instruction execution unit 12 executes this instruction, and the hierarchy to be displayed is directly switched to the menu hierarchy H0 as in the state ST41 in the lower part of FIG.

このようにガイド表示フラグがオンの場合に、表示対象とする階層をメニュー階層H0に直接的に切り替えることが可能であるため、ユーザはメニュー階層H0から選択肢の選択をやり直すことができることになる。   In this way, when the guide display flag is on, the hierarchy to be displayed can be directly switched to the menu hierarchy H0, so that the user can redo the selection from the menu hierarchy H0.

図17の下部の状態ST41のように、表示対象とする階層がメニュー階層H0に切り替られた場合も、操作ガイドがディスプレイ3に表示される。この場合は、メニュー階層H0から選択肢の選択をやり直すことになるため、以降は、各選択肢の内容を案内する第2タイプの操作ガイドG2を表示することが好ましい。   The operation guide is also displayed on the display 3 when the hierarchy to be displayed is switched to the menu hierarchy H0 as in the state ST41 in the lower part of FIG. In this case, the selection of options from the menu hierarchy H0 is performed again, and hence it is preferable to display the second type operation guide G2 for guiding the contents of each option thereafter.

なお、表示対象とする階層をメニュー階層に直接的に切り替えると説明したが、メニュー階層以外の階層構造における所定の階層に切り替えるようにしてもよい。   Although it has been described that the hierarchy to be displayed is directly switched to the menu hierarchy, it may be switched to a predetermined hierarchy in a hierarchical structure other than the menu hierarchy.

<6.第6の実施の形態>
次に、第6の実施の形態について説明する。第6の実施の形態の表示システム100の基本的な構成や動作は第1の実施の形態と同様であるため、以下、第1の実施の形態との相違点を中心に説明する。第6の実施の形態では、ガイド表示フラグがオンの場合において、特定の条件下でガイド表示フラグがオフとされ、操作ガイドのディスプレイ3への表示が解除されるようになっている。
<6. Sixth Embodiment>
Next, a sixth embodiment will be described. Since the basic configuration and operation of the display system 100 according to the sixth embodiment are the same as those in the first embodiment, the following description will focus on differences from the first embodiment. In the sixth embodiment, when the guide display flag is on, the guide display flag is turned off under a specific condition, and the display of the operation guide on the display 3 is released.

図18は、第6の実施の形態における、操作ガイドの表示に係る表示システム100の処理の流れを示す図である。この処理は、コマンド受付状態において主にガイド表示部14により実行される。また、この処理は、コマンド受付状態でなくなった場合には強制的に終了する。   FIG. 18 is a diagram illustrating a processing flow of the display system 100 according to the display of the operation guide in the sixth embodiment. This process is mainly executed by the guide display unit 14 in the command reception state. Further, this process is forcibly terminated when the command reception state is lost.

まず、表示対象とする階層の切り替えがなされたか否かが判定される(ステップS61)。そして、表示対象とする階層の切り替えがあった場合は、次に、ガイド表示フラグがオンであるか否かが判定される(ステップS62)。ガイド表示フラグがオフの場合は、そのまま処理はステップS61に戻る。   First, it is determined whether or not the hierarchy to be displayed has been switched (step S61). If there is a change in the hierarchy to be displayed, it is next determined whether or not the guide display flag is on (step S62). If the guide display flag is off, the process returns to step S61.

また、ガイド表示フラグがオンの場合は、切替直前に表示対象とされていた階層(前階層)における滞留時間が取得される(ステップS63)。この滞留時間は、図12のステップS33と同様にして求められる。   If the guide display flag is on, the dwell time in the hierarchy (previous hierarchy) that was the display target immediately before switching is acquired (step S63). This residence time is obtained in the same manner as in step S33 in FIG.

次に、取得された滞留時間が閾値となる所定時間(例えば10秒)よりも小さいか否かが判定される(ステップS64)。前述のように、滞留時間は、ユーザが当該階層において選択肢を選択するために必要とした時間、すなわち、選択肢の選択に迷った時間に相当する。このため、滞留時間が所定時間よりも大きい場合は(ステップS64にてNo)、ユーザが選択肢の選択に迷っていると考えられるため、操作ガイドがディスプレイ3に表示される(ステップS65)。   Next, it is determined whether or not the acquired residence time is shorter than a predetermined time (for example, 10 seconds) that is a threshold value (step S64). As described above, the residence time corresponds to a time required for the user to select an option in the hierarchy, that is, a time when he / she has lost selection of an option. For this reason, when the residence time is longer than the predetermined time (No in step S64), it is considered that the user is at a loss in selecting an option, so that the operation guide is displayed on the display 3 (step S65).

一方、滞留時間が所定時間よりも小さくなった場合は(ステップS64にてYes)、ユーザは選択肢の選択に迷いがなくなり、操作ガイドの閲覧が不要となったと考えられる。このため、この場合は、ガイド表示フラグがオフとされ(ステップS66)、以降、操作ガイドがディスプレイ3へ表示されなくなる。すなわち、操作ガイドのディスプレイ3への表示が解除されることになる。   On the other hand, when the staying time is shorter than the predetermined time (Yes in step S64), the user is confident in selecting an option, and it is considered that browsing the operation guide is no longer necessary. Therefore, in this case, the guide display flag is turned off (step S66), and thereafter, the operation guide is not displayed on the display 3. That is, the display of the operation guide on the display 3 is canceled.

このように、第6の実施の形態の表示システム100では、滞留時間が所定時間より小さくなったときに操作ガイドの表示を解除するため、ユーザが操作ガイドの閲覧が不要となったタイミングで操作ガイドの表示を解除することができる。   As described above, in the display system 100 according to the sixth embodiment, the display of the operation guide is canceled when the dwell time becomes shorter than the predetermined time, so that the operation is performed when the user does not need to browse the operation guide. The guide display can be canceled.

<7.変形例>
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、この発明は上記実施の形態に限定されるものではなく様々な変形が可能である。以下では、このような変形例について説明する。上記実施の形態で説明した形態及び以下で説明する形態を含む全ての形態は、適宜に組み合わせ可能である。
<7. Modification>
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible. Below, such a modification is demonstrated. All forms including those described in the above embodiment and those described below can be combined as appropriate.

上記実施の形態では、表示対象とする階層を切り替えた回数に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定するようにしていた。これに対して、階層ごとの表示対象とされた回数に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定するようにしてもよい。この場合は、ユーザがコマンドを選択するための操作を開始してから操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに表示対象とされた各階層について、表示対象とされた回数がカウントされる。いずれかの階層の表示対象とされた回数が閾値(例えば5回)を超える場合は、ユーザが同一階層において選択肢の選択のやり直しを繰り返していることになる。このため、いずれかの階層の表示対象とされた回数が閾値を超える場合は、操作ガイドの表示が必要と判定される。この場合も、表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定するため、操作が不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示できる。   In the above embodiment, it is determined whether or not it is necessary to display the operation guide based on the number of times the hierarchy to be displayed is switched. On the other hand, you may make it determine whether the display of an operation guide is required based on the frequency | count made into the display object for every hierarchy. In this case, the number of times that the display target is displayed is counted for each layer that is the display target from when the user starts the operation for selecting the command until it is determined that the display of the operation guide is necessary. If the number of display targets in any hierarchy exceeds a threshold value (for example, 5 times), the user has repeatedly repeated selection of options in the same hierarchy. For this reason, when the frequency | count made into the display object of any hierarchy exceeds a threshold value, it determines with the display of an operation guide being required. Also in this case, since it is determined whether or not the operation guide needs to be displayed based on the transition state of the hierarchy to be displayed, the operation guide can be appropriately displayed for a user who is not familiar with the operation.

また、上記第1の実施の形態においては、ガイド表示フラグがオンの場合は、表示対象とする階層の切り替えがなされるごとに操作ガイドがディスプレイ3に表示されていた。これに対して、表示対象とする階層の切り替えがなされた場合に、切替直前に表示対象とされていた階層におけるユーザが可能な操作と、切替後に表示対象とされていた階層におけるユーザが可能な操作とが異なる場合にのみ、操作ガイドがディスプレイ3に表示されるようにしてもよい。   In the first embodiment, when the guide display flag is on, the operation guide is displayed on the display 3 every time the hierarchy to be displayed is switched. On the other hand, when the hierarchy to be displayed is switched, an operation that can be performed by the user in the hierarchy that was the display target immediately before the switching and a user in the hierarchy that was the display target after the switching are possible The operation guide may be displayed on the display 3 only when the operation is different.

また、上記実施の形態において説明した右回転操作に割り当てられた指示と左回転操作に割り当てられた指示とは、互いに逆であってもよい。   In addition, the instruction assigned to the right rotation operation and the instruction assigned to the left rotation operation described in the above embodiment may be opposite to each other.

上記実施の形態では、自動車などの車両に搭載される表示システムについて説明を行ったが、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける方式の表示システムであれば、どのような表示システムであっても、上記で説明した技術を好適に適用可能である。また、タッチパネルを採用する表示システムであっても、上記で説明した技術を好適に適用可能である。   In the above embodiment, a display system mounted on a vehicle such as an automobile has been described. However, a method of accepting selection of one command from commands included in options in any hierarchy of a hierarchical structure from a user. As long as it is a display system, the technology described above can be suitably applied to any display system. Moreover, even the display system that employs a touch panel can suitably apply the technology described above.

また、上記実施の形態では、プログラムに従ったCPUの演算処理によってソフトウェア的に各種の機能が実現されると説明したが、これら機能のうちの一部は電気的なハードウェア回路により実現されてもよい。   Further, in the above-described embodiment, it has been described that various functions are realized in software by the arithmetic processing of the CPU according to the program. However, some of these functions are realized by an electrical hardware circuit. Also good.

3 ディスプレイ
5 操作部
11 指示受付部
13 ガイド判定部
14 ガイド表示部
50 メインコントローラ
100 表示システム
C カーソル
G1 操作ガイド
G2 操作ガイド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 Display 5 Operation part 11 Instruction reception part 13 Guide determination part 14 Guide display part 50 Main controller 100 Display system C Cursor G1 Operation guide G2 Operation guide

Claims (9)

ユーザに情報を表示する表示システムであって、
表示対象とする階層を切り替えつつ前記階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の前記選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける受付手段と、
前記表示対象とする階層の前記選択肢を表示する表示手段と、
前記表示対象とする階層の遷移状況に基づいて、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定する判定手段と、
前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記操作ガイドを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備えることを特徴とする表示システム。
A display system for displaying information to a user,
Receiving means for accepting selection of one command from commands included in the options of any hierarchy in the hierarchy structure by allowing the user to select an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed; ,
Display means for displaying the options of the hierarchy to be displayed;
Determination means for determining whether or not display of an operation guide for guiding information related to an operation is necessary based on the transition status of the hierarchy to be displayed;
When it is determined that display of the operation guide is necessary, display control means for displaying the operation guide on the display means,
A display system comprising:
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記ユーザが操作を開始してから前記操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに前記ユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する特定手段、
をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層が前記特定階層のときに、前記操作ガイドを前記表示手段に表示させることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
A specifying means for specifying a specific hierarchy that is a hierarchy in which the user has lost his / her operation until it is determined that the operation guide needs to be displayed after the user starts the operation;
Further comprising
The display control unit displays the operation guide on the display unit when the display target layer is the specific layer when it is determined that the display of the operation guide is necessary. system.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記ユーザが操作を開始してから前記操作ガイドの表示が必要と判定されるまでに前記ユーザが操作に迷った階層である特定階層を特定する特定手段、
をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層が前記特定階層以外のときに、前記特定階層の前記選択肢を前記表示手段に表示させることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
A specifying means for specifying a specific hierarchy that is a hierarchy in which the user has lost his / her operation until it is determined that the operation guide needs to be displayed after the user starts the operation;
Further comprising
When it is determined that display of the operation guide is necessary, the display control unit causes the display unit to display the options of the specific hierarchy when the display target hierarchy is other than the specific hierarchy. Characteristic display system.
請求項3に記載の表示システムにおいて、
前記受付手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層を前記特定階層に直接的に切り替える指示を前記ユーザから受け付け可能であることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 3, wherein
The display system, wherein it is determined that the display of the operation guide is necessary, the display unit is capable of receiving from the user an instruction to directly switch the hierarchy to be displayed to the specific hierarchy. .
請求項2ないし4のいずれかに記載の表示システムにおいて、
前記特定手段は、一の階層を前記表示対象としてから他の階層を前記表示対象とするまでの滞留時間に基づいて、前記特定階層を特定することを特徴とする表示システム。
The display system according to any one of claims 2 to 4,
The display unit is characterized in that the specific layer is specified based on a residence time from one layer as the display target to another layer as the display target.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記表示制御手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層よりも上位の階層の前記選択肢を、前記表示手段にさらに表示させることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
When it is determined that display of the operation guide is necessary, the display control unit causes the display unit to further display the options in a hierarchy higher than the display target hierarchy. .
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記受付手段は、前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記表示対象とする階層を前記階層構造における所定の階層に直接的に切り替える指示を、前記ユーザから受け付け可能であることを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
When it is determined that the operation guide needs to be displayed, the reception unit can receive an instruction from the user to directly switch the hierarchy to be displayed to a predetermined hierarchy in the hierarchy structure. Characteristic display system.
請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記表示制御手段は、一の階層を前記表示対象としてから他の階層を前記表示対象とするまでの滞留時間が所定の閾値より小さくなったときに、前記操作ガイドの前記表示手段への表示を解除することを特徴とする表示システム。
The display system according to claim 1,
The display control means displays the operation guide on the display means when the residence time from setting one hierarchy as the display object to setting another hierarchy as the display object becomes smaller than a predetermined threshold. A display system characterized by releasing.
ユーザに情報を表示する表示方法であって、
表示対象とする階層を切り替えつつ前記階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の前記選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付ける工程と、
前記表示対象とする階層の前記選択肢を表示手段に表示する工程と、
前記表示対象とする階層の遷移状況に基づいて、操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定する工程と、
前記操作ガイドの表示が必要と判定された場合は、前記操作ガイドを前記表示手段に表示する工程と、
を備えることを特徴とする表示方法。
A display method for displaying information to a user,
Accepting selection of one command from commands included in the options of any hierarchy in the hierarchy by allowing the user to select an option for each hierarchy while switching the hierarchy to be displayed; and
Displaying the options of the hierarchy to be displayed on a display means;
Determining whether it is necessary to display an operation guide for guiding information related to an operation based on the transition status of the hierarchy to be displayed;
If it is determined that display of the operation guide is necessary, displaying the operation guide on the display means;
A display method comprising:
JP2010233733A 2010-10-18 2010-10-18 Display system and display method Withdrawn JP2012088851A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010233733A JP2012088851A (en) 2010-10-18 2010-10-18 Display system and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010233733A JP2012088851A (en) 2010-10-18 2010-10-18 Display system and display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012088851A true JP2012088851A (en) 2012-05-10

Family

ID=46260423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010233733A Withdrawn JP2012088851A (en) 2010-10-18 2010-10-18 Display system and display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012088851A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170508A (en) * 2013-03-05 2014-09-18 Ntt Docomo Inc Data processor, data processing method, and program
JP2014170381A (en) * 2013-03-04 2014-09-18 Ntt Docomo Inc Data processor, data processing method, and program
JPWO2014203459A1 (en) * 2013-06-18 2017-02-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Input device and method for inputting operation request
JP2017058251A (en) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社ゼンリンデータコム Program, information processing device, and method for providing operation method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170381A (en) * 2013-03-04 2014-09-18 Ntt Docomo Inc Data processor, data processing method, and program
JP2014170508A (en) * 2013-03-05 2014-09-18 Ntt Docomo Inc Data processor, data processing method, and program
JPWO2014203459A1 (en) * 2013-06-18 2017-02-23 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Input device and method for inputting operation request
JP2017058251A (en) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社ゼンリンデータコム Program, information processing device, and method for providing operation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011111061A (en) On-vehicle display system
US10503358B2 (en) Vehicle-mounted apparatus, information providing method for use with vehicle-mounted apparatus, and recording medium recorded information providing method program for use with vehicle-mounted apparatus therein
JP5823041B2 (en) Information display device, display switching method, and display switching program
JP2012098873A (en) In-vehicle apparatus and control method of in-vehicle apparatus
US20110131494A1 (en) Information processing apparatus, audio apparatus, and information processing method
US10967737B2 (en) Input device for vehicle and input method
JP6016365B2 (en) Information processing device
US20070261001A1 (en) Image display control apparatus and program for controlling same
EP2330486A1 (en) Image display device
JPWO2013179390A1 (en) Vehicle display device
JP2005165733A (en) Information processing system, remote control device and method, controller and method, program, and recording medium
US9796269B2 (en) Switchable operating device for a motor vehicle
JP2007153194A (en) Information display for vehicle
JP2012088851A (en) Display system and display method
US8677261B2 (en) In-vehicle display system
JP2012094062A (en) Display system and display method
JP5546637B2 (en) Navigation device
JP2005352619A (en) Function selector
JP2015090575A (en) Electronic apparatus, method of selecting candidates and program for selecting candidates of operation button
JP5592216B2 (en) Video processing apparatus, display system, and video processing method
JP4884796B2 (en) I / O control device and I / O control method
JP4591077B2 (en) Equipment operation device
JP2008077651A (en) Information processing system, remote control device and recording medium
JP5514076B2 (en) In-vehicle display system and display method
JP5720549B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140107