JP2012076257A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012076257A
JP2012076257A JP2010220922A JP2010220922A JP2012076257A JP 2012076257 A JP2012076257 A JP 2012076257A JP 2010220922 A JP2010220922 A JP 2010220922A JP 2010220922 A JP2010220922 A JP 2010220922A JP 2012076257 A JP2012076257 A JP 2012076257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
image forming
printing
control unit
transmission source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010220922A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisaku Matsumae
慶作 松前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2010220922A priority Critical patent/JP2012076257A/ja
Publication of JP2012076257A publication Critical patent/JP2012076257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ユーザは余計な操作をしなくても機密印刷を実行することができることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、外部から印刷実行要求を受信すると、前記印刷実行要求の送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定し、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、前記印刷実行要求の印刷を機密印刷に切り替える制御手段とを具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置に関する。
複写機及び複合機などの画像形成装置には、ユーザによって機密指定された特定の印刷データをパソコンから受信すると、すぐに印刷を行わず、タッチパネルなどの操作部によってパスワードが入力されなければ、印刷を行わない機能が搭載されたものが存在する。また、このような画像形成装置の中には、機密文書の印刷の実行中に、紙詰まりやトナー切れなどの画像形成を中断するようなエラーが発生した場合に、機密文書の機密を保つために、エラーが解除されても、パスワードが入力されるまで、画像形成を再開させないように構成されているものも存在する。これにより、機密印刷中にユーザが画像形成装置の前を離れてしまっても、極秘文書の内容が他人に漏れてしまうことを防いでいる。例えば、下記特許文献1には、このようなエラー発生時、パスワードなどの入力が行われるまでは、画像形成を再開させない印刷装置が開示されている。
特開2004−98413号公報
しかしながら、上記従来技術では、ユーザがパソコンなど(外部)から画像形成装置に印刷データを送る際に、機密文書であるということを設定するという余計な操作が必要になる。また、印刷開始時またはエラー発生時に、機密文書の画像形成を開始させるために、タッチパネルなどの操作部を用いてパスワードを入力するという手間が発生する。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、ユーザは余計な操作をしなくても機密印刷を実行することができることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、画像形成装置に係る第1の解決手段として、外部から印刷実行要求を受信すると、前記印刷実行要求の送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定し、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、前記印刷実行要求の印刷を機密印刷に切り替える制御手段とを具備するという手段を採用する。
本発明では、画像形成装置に係る第2の解決手段として、上記第1の解決手段において、前記制御手段は、前記印刷実行要求に付加された送信元の位置情報に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定するという手段を採用する。
本発明では、画像形成装置に係る第3の解決手段として、上記第1または第2の解決手段において、前記制御手段は、部屋の入出情報に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定するという手段を採用する。
本発明では、画像形成装置に係る第4の解決手段として、上記第1〜第3のいずれか1つの解決手段において、前記制御手段は、送信元との通信が無線通信である場合には、当該無線通信の通信状態に基づいて送信元の位置を特定し、特定結果に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定するという手段を採用する。
本発明では、画像形成装置に係る第5の解決手段として、上記第1〜第4のいずれか1つの解決手段において、前記制御手段は、判定方法変更指示を受け付けると、当該判定方法変更指示に基づいてユーザが離れた位置にいるか否か判定する方法を変更するという手段を採用する。
本発明によれば、外部から印刷実行要求を受信すると、印刷実行要求の送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定し、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、印刷実行要求の印刷を機密印刷に切り替える。このように、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定して、自動的に機密印刷に切り替えるので、ユーザは余計な操作をしなくても機密印刷を実行することができる。
本発明の実施形態に係る複合機Aの機能ブロック図である。 本発明の実施形態に係る複合機Aの動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
本実施形態に係る複合機(画像形成装置)Aは、コピー機能、プリント機能、スキャン機能、ファクシミリ送信/受信機能及び電子メール送信機能を併せ持つ。複合機Aは、図1に示すように、操作表示部1、画像読取部2、画像データ記憶部3、画像処理部4、用紙搬送/画像形成部5、通信部6及び主制御部(制御手段)7を備える。
操作表示部1は、操作キー11及びタッチパネル12を備えており、ユーザと複合機Aとを関係付けるマンマシンインタフェースとして機能する。操作表示部1は、押下された操作キー11またはタッチパネル12に表示された操作ボタンの操作指示を主制御部7に出力するとともに、主制御部7の制御信号に基づいてタッチパネルに種々の画面を表示する。
画像読取部2は、主制御部7から入力される制御信号に基づいてDP(Document Processor:自動原稿送り装置)により自動給紙される原稿またはプラテンガラス上に載置された原稿の画像(原稿画像)をラインセンサで読み取って原稿画像データに変換し、この原稿画像データを画像データ記憶部3に出力する。
画像データ記憶部3は、半導体メモリまたはハードディスク装置などであり、主制御部7から入力される制御信号に基づいて原稿画像データ、プリント画像データ及びファクシミリ画像データ(通信部6が外部から受信)を記憶し、これら画像データを読み出して画像処理部4に出力する。
画像処理部4は、主制御部7から入力される制御信号に基づいて、画像データ記憶部3から入力される画像データに対して各種画像処理(例えば、拡大縮小コピーに対応した画像処理)を施すとともに、画像データを画像形成形式の画像データに変換して用紙搬送/画像形成部5に出力する。画像読取部2がカラー原稿を読み取った場合、画像データ記憶部3から画像処理部4に入力される画像データは光の三原色に対応したRGB画像データ(カラー画像データ)となるが、画像処理部4は、このようなRGB画像データを画像形成形式に対応した画像データ、例えばYMCK画像データ、つまりY(イエロー)、M(マゼンダ)、C(シアン)及びK(ブラック)を基準色とする画像データに変換して用紙搬送/画像形成部5に出力する。
用紙搬送/画像形成部5は、プリントエンジン(感光ドラム、帯電器、現像装置及び定着ローラなど)、給紙ローラ及び排紙ローラなどを備える。用紙搬送/画像形成部5は、主制御部7の制御信号に基づいて給紙カセット(図示略)から記録用紙を給紙ローラで搬送し、画像処理部4から入力された画像データに基づく画像を記録用紙に転写するとともに定着させ、当該記録用紙を排紙ローラにより排紙トレイ(図示略)に排出する。
通信部6は、主制御部7の制御信号に基づいて電話回線を介して外部の複合機あるいはファクシミリ装置、またローカルエリアネットワークBを介してクライアントコンピュータCなどと通信を行うものである。すなわち、この通信部6は、イーサネット(登録商標)などのLAN規格に準拠した通信機能と、G3などのファクシミリ規格に準拠した通信機能とを兼ね備えたものである。通信部6は、例えば、電子メールの送信またはファクシミリの送受信を行うことができる。
なお、上記クライアントコンピュータCは、デスクトップ型またはノート型のパーソナルコンピュータであり、キーボード及びマウスなどの入力デバイスが受け付けたユーザの操作指示に基づいて印刷実行要求を複合機Aに送信する。また、クライアントコンピュータC以外にも図示しない複数のクライアントコンピュータがローカルエリアネットワークBを介して複合機Aに接続している。
主制御部7は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)並びに上記操作表示部1、画像読取部2、画像データ記憶部3、画像処理部4、用紙搬送/画像形成部5及び通信部6と信号の入出力を行うインタフェース回路などから構成されており、上記ROMに記憶された制御プログラム及び上記操作表示部1から入力される操作指示に基づいて、複合機Aの全体動作を制御する。なお、ROMに記憶されている制御プログラムには、機密印刷制御プログラムが含まれており、主制御部7は、この機密印刷制御プログラムに基づいて機密印刷を実行する。なお、主制御部7が実行する処理の詳細については、以下に複合機Aの動作として説明する。
次に、上記のように構成された本実施形態に係る複合機Aの動作について図2を参照して詳しく説明する。
まず、複合機Aでプリントしようとするユーザは、クライアントコンピュータCを操作することで、プリント画像データを含む印刷実行要求をクライアントコンピュータCから複合機Aに送信する。
複合機Aにおいて、主制御部7は、通信部6が印刷実行要求を受信すると(ステップS1)、印刷実行要求とともに受信したプリント画像データを画像データ記憶部3に記憶させ、当該印刷実行要求に対する印刷が機密印刷切り替え条件に当てはまるか否か判定する(ステップS2)。すなわち、主制御部7は、クライアントコンピュータC(印刷実行要求の送信元)のユーザが複合機Aから離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、ユーザが複合機Aから離れてない場合を機密印刷切り替え条件に当てはまらないと判定する。
クライアントコンピュータCのユーザが複合機Aから離れている位置にいるか否か判定する方法として、例えば、クライアントコンピュータCが印刷実行要求にクライアントコンピュータCの位置情報を付加して送信する場合に、主制御部7が位置情報に基づいてユーザは複合機Aから離れた位置にいる否か判定する方法がある。なお、この際、主制御部7は、ユーザがクライアントコンピュータCの傍にいることを前提に判定を行っている。
また、ユーザ所有のカード(例えば、非接触ICカードや磁気カード)にて部屋の入出が管理されている場合に、主制御部7が部屋の入出情報に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定する方法や、ローカルエリアネットワークBが無線通信である場合には、主制御部7が無線通信の通信状態に基づいてクライアントコンピュータCの位置を特定し、特定結果に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定する方法もある。なお、この場合も、主制御部7は、ユーザがクライアントコンピュータCのぞばにいることを前提に判定を行っている。
図2に戻り、主制御部7は、ステップS2において『NO』と判定した場合には、すなわちユーザが複合機Aから離れておらず、機密印刷切り替え条件に当てはまらない場合には、画像データ記憶部3に記憶されたプリント画像データを画像処理部4に画像形成形式のプリント画像データに変換させ、当該プリント画像データに基づいて用紙搬送/画像形成部5に印刷を実行させる(ステップS3)。主制御部7は、ステップS2において『YES』と判定した場合には、すなわちユーザが複合機Aから離れた位置におり、機密印刷切り替え条件に当てはまる場合には、クライアントコンピュータCから受信した印刷実行要求に対する印刷を機密印刷に切り替え、当該印刷を用紙搬送/画像形成部5に待機させる(ステップS4)。
主制御部7は、ステップS4の後に、操作表示部1を操作してパスワードを入力するように促す画面をタッチパネル12に表示させ、正しいパスワードが入力されたか否か判定する(ステップS5)。主制御部7は、ステップS5において『NO』と判定した場合には、すなわち正しいパスワードが入力されていない場合には、ステップS5において正しいパスワードの入力を待機する。主制御部7は、ステップS5において『YES』と判定した場合には、すなわち正しいパスワードが入力された場合には、ステップS3においてプリント画像データに基づいて用紙搬送/画像形成部5に印刷を実行させる。
以上のように、本実施形態に係る複合機Aにおいて、主制御部7は、クライアントコンピュータC(外部)から印刷実行要求を受信すると、印刷実行要求の送信元であるクライアントコンピュータCのユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定し、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、印刷実行要求の印刷を機密印刷に切り替える。このように、ユーザが複合機Aから離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定して、自動的に機密印刷に切り替えるので、ユーザは余計な操作をしなくても機密印刷を実行することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されることなく、例えば以下のような変形が考えられる。
(1)上記実施形態において、クライアントコンピュータCのユーザが複合機Aから離れている位置にいるか否か判定する方法として、主制御部7が印刷実行要求に付加された位置情報に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいる否か判定する方法や、主制御部7が部屋の入出情報に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定する方法や、ローカルエリアネットワークBが無線通信である場合には、主制御部7が無線通信の通信状態に基づいてクライアントコンピュータCの位置を特定し、特定結果に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定する方法が用いられているが、本発明はこれに限定されない。
例えば、上述した方法以外にも、ユーザが所持している携帯端末の位置捕捉機能(例えば、GPS(Global Positioning System)を利用したもの)を利用し、携帯端末と通信してユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定するようにしてもよい。また、これらいくつからの方法をユーザの操作により設定できるようにしてもよい。つまり、主制御部7は、ユーザの操作により操作表示部1から判定方法変更指示を受け付けると、当該判定方法変更指示に基づいてユーザが複合機Aから離れた位置にいるか否か判定する方法を変更するようにしてもよい。さらに、主制御部7は、ユーザの操作により操作表示部1からしきい値指定指示を受け付けると、当該しきい値指定指示に基づいて複合機Aからユーザが離れた位置にいると判定するしきい値(距離)を設定するようにしてもよい。
A…複合機、1…操作表示部、2…画像読取部、3…画像データ記憶部、4…画像処理部、5…用紙搬送/画像形成部、6…通信部、7…主制御部(制御手段)、11…操作キー、12…タッチパネル





Claims (5)

  1. 外部から印刷実行要求を受信すると、前記印刷実行要求の送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定し、離れた位置にいる場合を機密印刷切り替え条件に当てはまると判定し、前記印刷実行要求の印刷を機密印刷に切り替える制御手段とを具備することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記制御手段は、前記印刷実行要求に付加された送信元の位置情報に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記制御手段は、部屋の入出情報に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記制御手段は、送信元との通信が無線通信である場合には、当該無線通信の通信状態に基づいて送信元の位置を特定し、特定結果に基づいて送信元のユーザが離れた位置にいるか否か判定することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像形成装置。
  5. 前記制御手段は、判定方法変更指示を受け付けると、当該判定方法変更指示に基づいてユーザが離れた位置にいるか否か判定する方法を変更することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成装置。

JP2010220922A 2010-09-30 2010-09-30 画像形成装置 Pending JP2012076257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220922A JP2012076257A (ja) 2010-09-30 2010-09-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010220922A JP2012076257A (ja) 2010-09-30 2010-09-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012076257A true JP2012076257A (ja) 2012-04-19

Family

ID=46237072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010220922A Pending JP2012076257A (ja) 2010-09-30 2010-09-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012076257A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10509608B2 (en) 2017-07-18 2019-12-17 Kyocera Document Solutions Inc. Print target data transfer system and image forming apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342964A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Canon Inc ネットワークプリントシステム、印刷装置及び印刷ジョブ管理装置
JP2009151678A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2009214516A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Seiko Epson Corp 認証出力のための装置、システム及び方法
JP2009276866A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2010166369A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及びその制御方法、画像形成装置、情報処理システム、プログラム及び記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005342964A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Canon Inc ネットワークプリントシステム、印刷装置及び印刷ジョブ管理装置
JP2009151678A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Oki Data Corp 画像形成装置及び画像形成システム
JP2009214516A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Seiko Epson Corp 認証出力のための装置、システム及び方法
JP2009276866A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、画像形成装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2010166369A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Ricoh Co Ltd 情報処理装置及びその制御方法、画像形成装置、情報処理システム、プログラム及び記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10509608B2 (en) 2017-07-18 2019-12-17 Kyocera Document Solutions Inc. Print target data transfer system and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5240170B2 (ja) 画像形成装置、プログラムおよび情報処理システム
JP5446519B2 (ja) 携帯端末装置およびプログラム
JP2008276693A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP5844306B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、及び画像形成方法
JP2011077655A (ja) 画像形成装置
JP2008110564A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、コンピュータ読み取り可能なプログラム、及び画像形成装置の機能制限方法
US9111210B2 (en) Information processing apparatus and job setting method
EP2843584B1 (en) Information processing apparatus and job setting method
JP6264445B2 (ja) 画像形成装置
JP2010141390A (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
US20220308804A1 (en) Information processing apparatus managing use of document and document management method therefor
EP3687148B1 (en) Image reading or forming apparatus configuered to prevent information leakage from forgoten documents
JP2007226291A (ja) 画像形成装置システム、画像形成装置、プリントデータ送信制御プログラム
JP2012076257A (ja) 画像形成装置
JP5452439B2 (ja) 画像形成装置
JP5340883B2 (ja) 機能設定装置及び画像形成装置
JP5677805B2 (ja) 画像形成システム
US20170310843A1 (en) Instruction apparatus, processing apparatus, and processing system
CN108881658B (zh) 数据传送装置、图像形成装置以及图像读取装置
JP2018073108A (ja) 印刷システム
US20240103778A1 (en) Image forming apparatus and display control method
JP7115143B2 (ja) 画像形成システム、管理サーバー、および制御方法
JP6176446B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2021148987A (ja) 画像形成装置
JP6287990B2 (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131112