JP2012058834A - 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム - Google Patents

画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2012058834A
JP2012058834A JP2010198926A JP2010198926A JP2012058834A JP 2012058834 A JP2012058834 A JP 2012058834A JP 2010198926 A JP2010198926 A JP 2010198926A JP 2010198926 A JP2010198926 A JP 2010198926A JP 2012058834 A JP2012058834 A JP 2012058834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print job
image forming
client information
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010198926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5668376B2 (ja
Inventor
Ryuichi Ikeura
隆一 池浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010198926A priority Critical patent/JP5668376B2/ja
Priority to US13/223,348 priority patent/US20120057199A1/en
Priority to EP11180244.3A priority patent/EP2426595A3/en
Publication of JP2012058834A publication Critical patent/JP2012058834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668376B2 publication Critical patent/JP5668376B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1265Printing by reference, e.g. retrieving document/image data for a job from a source mentioned in the job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】スマートデバイスの印刷利用に関する便宜性を向上させることのできる画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】本発明における画像形成システムであって、サーバは、スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷クライアント情報を受信する印刷クライアント情報受信手段と、受信した印刷クライアント情報を登録し管理する印刷クライアント情報管理手段と、受信した印刷クライアント情報を登録したとき、画像形成装置に当該印刷クライアント情報を広告する広告手段と、スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段と、受信した印刷ジョブを印刷クライアント情報と対応付けて登録し管理する印刷ジョブ管理手段と、画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段とを有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラムに関する。
近年、携帯型情報処理端末(以下スマートデバイスという)が広く普及してきた。スマートデバイスは無線通信を介しオフィス内のネットワークにも接続できるので、PC端末などと同様、ネットワーク上の印刷装置(例えばプリンタ)を利用して印刷を行うことができる(例えば特許文献1)。
ここで、このようなスマートデバイスにおいて、アプリケーションを動作させて印刷を行う場合、特に印刷系Widgetを動作させてプリントを行う場合には、印刷系Widgetを起動してから印刷物を選択し印刷条件等の設定を行ってから印刷命令を行う。
しかしながら、印刷系Widgetの場合、印刷命令を行ってから印刷が完了し終わるまではそのアプリケーションを起動させ続ける必要がある。スマートデバイスはPC端末のような比較的高性能な情報処理装置とは異なり、バックグラウンドでアプリケーションを起動させ続けるといったことは、スペックや画面操作の制約上なかなか困難である。
といってもユーザからすれば、スマートデバイスの印刷系Widgetにおいて、印刷物を選択し印刷条件等の設定してしまえば、遅くても印刷命令後の印刷開始以降はそのアプリケーションを終了し、他のアプリケーションを利用して他の作業や仕事をしたいなどの要望がある。しかし一方、従来一般の印刷系Widgetでは、そのWidgetを終了させると、それまでに生成した印刷ジョブの削除を行うように暗に指示をするようになっているため、印刷が完了し終わるまではそのアプリケーションを起動させておかなくてはならない。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、スマートデバイスの印刷利用に関する便宜性を向上させることのできる画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る画像形成システムは、印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムであって、前記サーバは、前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷クライアント情報を受信する印刷クライアント情報受信手段と、受信した印刷クライアント情報を登録し管理する印刷クライアント情報管理手段と、受信した印刷クライアント情報を登録したとき、前記画像形成装置に当該印刷クライアント情報を広告する広告手段と、前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段と、受信した印刷ジョブを印刷クライアント情報と対応付けて登録し管理する印刷ジョブ管理手段と、前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、を有し、前記画像形成装置は、前記サーバから広告された印刷クライアント情報を受信する受信手段と、受信した印刷クライアント情報に基づき、印刷クライアント識別子を登録し管理する管理手段と、登録した印刷クライアント識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示する第1表示制御手段と、前記第1操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第1操作部品に対応付けられた印刷クライアント識別子に基づく印刷ジョブ情報を取得する印刷ジョブ情報取得手段と、取得した印刷ジョブ情報を表示部上に第2操作部品と対応付けて表示する第2表示制御手段と、前記第2操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第2操作部品に対応付けられた印刷ジョブ情報に基づく印刷ジョブを取得する印刷ジョブ取得手段と、取得した印刷ジョブを実行する印刷実行手段と、を有することを特徴とする。
また、上記の目的を達成するために、上記画像形成システムにおいて、前記画像形成システムは、複数のスマートデバイスを含み、前記印刷クライアント情報は、少なくとも前記印刷アプリケーションのユーザ識別子を含み、前記第1表示制御手段は、ユーザ識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示することを特徴とする。
また、上記の目的を達成するために、上記画像形成システムにおいて、前記印刷ジョブ送信手段は、前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信するとき、当該画像形成装置が解釈可能な印刷データを生成し、当該印刷データを含む印刷ジョブを送信することを特徴とする。
なお、本発明の構成要素、表現または構成要素の任意の組合せを、方法、装置、システム、コンピュータプログラム、記録媒体、などに適用したものも本発明の態様として有効である。
本発明によれば、スマートデバイスの印刷利用に関する便宜性を向上させることのできる画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラムを提供することができる。
本実施形態に係るネットワーク構成図である。 本発明の実施の形態における画像形成装置10のハードウェア構成例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるユーザデバイス20のハードウェア構成例を示す図である。 本実施形態に係るシステムの各機能ブロック図である。 印刷クライアント情報登録時のリクエストとレスポンス形式例を示す。 印刷クライアントIDの決定方法を示す図である。 スマートデバイス20aの印刷アプリへのジョブ投入時の処理手順を説明するためのフローチャートである。 文書ファイルがメイン画面にドラッグ&ドロップされる様子を示す図である。 印刷設定画面の表示例を示す図である。 印刷ジョブ登録時のリクエストとレスポンス形式例を示す。 印刷クライアント毎に管理される印刷ジョブの概念図を示す。 URI表現形式例を示す。 印刷クライアント及び印刷ジョブエージェント間の処理シーケンス図である。 印刷クライアント情報の送信時の処理手順を説明するためのシーケンス図である。 ユーザ管理テーブルの構成例を示す図である。 ユーザに利用可能な印刷ジョブの一覧の表示処理の処理手順を説明するためのシーケンス図である。 ユーザ選択画面の表示例を示す図である。 印刷ジョブ選択画面の表示例を示す図である。 印刷ジョブの処理手順を説明するためのシーケンス図である。 印刷ジョブエージェント及び印刷装置間の処理シーケンス図である。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
[システム構成]
(ネットワーク構成)
はじめに、本発明を実施するにあたってのネットワーク構成について説明する。図1は、本実施形態に係るネットワーク構成図である。図に示されるように、一台以上の画像形成装置10と、一台以上のユーザデバイス20と、サーバ30とは、LAN(Local Area Network)等のネットワーク40(有線又は無線を含む)によって接続されている。
図中、画像形成装置10は、コピー、スキャナ、プリンタ、ファックスなどの複数の機能を一つの筐体内に収納した印刷装置である。ユーザデバイス20としては、スマートデバイス20aとPC20bが示されており、ユーザデバイス20は、印刷クライアントとして機能し、画像形成装置10との連携により印刷サービスを提供するアプリケーションプログラム(印刷系のWidget Client)を有している。サーバ30は、ユーザデバイス20からの印刷を仲介、中継するサーバである。サーバ30は、印刷エージェント(Widget Manager)として機能し、アプリケーションプログラム(印刷系のWidget Client)を有するユーザデバイス20と印刷を実行する画像形成装置10との仲介役を担う。
(ハードウェア)
続いて、各装置のハードウェア構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態における画像形成装置10のハードウェア構成例を示す図である。図2において、画像形成装置10は、コントローラ11、スキャナ12、プリンタ13、モデム14、操作パネル15、ネットワークインタフェース16、及びSDカードスロット17等のハードウェアを有する。
コントローラ11は、CPU111、RAM112、ROM113、及びHDD114等を有する。ROM113には、各種のプログラムやプログラムによって利用されるデータ等が記録されている。RAM112は、プログラムをロードするための記憶領域や、ロードされたプログラムのワーク領域等として用いられる。CPU111は、RAM112にロードされたプログラムを処理することにより、各種の機能を実現する。HDD114には、プログラムやプログラムが利用する各種のデータ等が記録される。
スキャナ12は、原稿より画像データを読み取るためのハードウェアである。プリンタは13、印刷データを印刷用紙に印刷するためのハードウェアである。モデム14は、電話回線に接続するためのハードウェアであり、FAX通信による画像データの送受信を実行するために用いられる。操作パネル15は、ユーザからの入力の受け付けを行うめのボタン等の入力手段や、液晶パネル等の表示手段を備えたハードウェアである。ネットワークインタフェース16は、LAN等のネットワーク(有線又は無線の別は問わない)に接続するためのハードウェアである。SDカードスロット17は、SDカード80に記録されたプログラムを読み取るために利用される。すなわち、画像形成装置10では、ROM113に記録されたプログラムだけでなく、SDカード80に記録されたプログラムもRAM112にロードされ、実行されうる。
図3は、本発明の実施の形態におけるユーザデバイス20のハードウェア構成例を示す図である。図3のユーザデバイス20は、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置200と、補助記憶装置202と、メモリ装置203と、CPU204と、インタフェース装置205と、表示装置206と、入力装置207とを有する。
ユーザデバイス20での処理を実現するプログラムは、CD−ROM等の記録媒体201によって提供される。プログラムを記録した記録媒体201がドライブ装置200にセットされると、プログラムが記録媒体201からドライブ装置200を介して補助記憶装置202にインストールされる。但し、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体201より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータよりダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置202は、インストールされたプログラムを格納すると共に、必要なファイルやデータ等を格納する。
メモリ装置203は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置202からプログラムを読み出して格納する。CPU204は、メモリ装置203に格納されたプログラムに従ってユーザPC20に係る機能を実現する。インタフェース装置205は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。表示装置206はプログラムによるGUI(Graphical User Interface)等を表示する。入力装置207はキーボード及びマウス等で構成され、様々な操作指示を入力させるために用いられる。
なお上図は説明の都合上、スマートデバイス20a及びPC20bを含むユーザデバイス20のハードウェア構成例を示すものとしているが、いうまでもなく実際にはスマートデバイス20a及びPC20bとでは、それぞれのハードウェアにおいてスペック等の差異はある。
(機能)
図4は、本実施形態に係るシステムの各機能ブロック図である。画像形成装置10、ユーザデバイス20及びサーバ30の機能ブロックの一例を示す。
ユーザデバイス20は、アプリケーションプログラム(印刷系のWidget Client)を有しているが、同図では、その一例として印刷アプリ21が示されている。印刷アプリ21は、ネットワーク40を介して通信可能な画像形成装置10に印刷ジョブを実行させる印刷系のWidgetアプリであり、UI制御部211、印刷クライアント情報登録部212、印刷ジョブ登録部213、印刷ジョブ変更部214、属性情報管理ファイル215等を有する。
UI制御部211は、印刷アプリ21に関する各種の表示画面をユーザデバイス20の表示装置に表示させる。
印刷クライアント情報登録部212は、スマートデバイス20aで印刷アプリ21が起動されると、印刷クライアント情報をサーバ30に送信しこれを登録する。印刷クライアント情報は、印刷クライアントを識別する識別子であるが、本実施形態ではデバイス単位ではなく、ユーザ単位で印刷クライアントを識別するため、例えばユーザ名やパスワードをサーバ30に送信する(再度後述する)。
印刷ジョブ登録部213は、印刷アプリ21上でのユーザ操作に従って、印刷ジョブをサーバ30に送信しこれを登録する。印刷ジョブは、印刷パラメータ(印刷条件)や印刷データを含む。
印刷ジョブ変更部214は、印刷ジョブ登録部213によりサーバ30に登録された印刷ジョブの変更を行う(印刷ジョブの変更をサーバ30に要請する)。例えば印刷パラメータを変更したい場合、印刷アプリ21上でのユーザ操作に従って変更した印刷パラメータをサーバ30に送信しこれを変更させる。また変更には削除を含み、例えば登録済みの印刷ジョブを削除したい場合、印刷アプリ21上でのユーザ操作に従って印刷ジョブを削除させる。
属性情報管理ファイル215は、印刷アプリ21の属性情報を格納するファイルである。属性情報には、例えば、印刷アプリ21の識別子(アプリID)や、印刷パラメータ(印刷条件)の初期値等が含まれる。
サーバ30は、印刷クライアント情報管理部31、広告部32、印刷ジョブ管理部33、印刷データ生成部34、印刷クライアント情報管理テーブル35、印刷ジョブ管理テーブル36等を有するコンピュータである。
印刷クライアント情報管理部31は、ユーザデバイス20より送信される印刷クライアント情報の登録要求を受信し、当該印刷クライアント情報を印刷クライアント情報管理テーブル35に保存する。印刷クライアント情報管理テーブル35は、サーバ30の記憶装置に保存される。具体例については再度後述する。
広告部32は、印刷クライアント情報管理部31によって受信された印刷クライアント情報をネットワーク40上に広告(ブロードキャスト又はマルチキャスト等)する。広告は、ユーザ単位(ユーザID単位)で行われる。具体的には、ユーザAに関して広告された後、ユーザAに属する新たな印刷クライアント情報が受信されたとしても当該印刷クライアント情報に応じた広告は行われない。すなわち、広告部32による広告は、印刷アプリ21を利用可能になったユーザが新たに発生したことを画像形成装置10に通知するための情報である。但し、印刷クライアント情報単位で広告が行われてもよいが、この場合、同一ユーザについて重複して広告が発行されることになるため、重複の排除を画像形成装置10側で行えばよい。
印刷ジョブ管理部33は、ユーザデバイス20より送信される印刷ジョブの登録要求を受信し、当該印刷ジョブを印刷ジョブ管理テーブル36に保存する。印刷ジョブ管理テーブル36は、サーバ30の記憶装置に保存される。具体例については再度後述する。
印刷データ生成部34は、画像形成装置10に印刷させる文書ファイル(電子データ)の印刷データ(PDL(Page Description Language)データ)を生成する。このためサーバ30には、画像形成装置10の対応するプリンタドライバがインストールされている。
画像形成装置10は、ユーザ検知部121、UI制御部122、印刷ジョブ情報取得部123、印刷ジョブ処理部124、ユーザ管理テーブル125等を有する。
ユーザ検知部121は、サーバ30より発行される広告を受信し、この広告に基づいて、印刷アプリ21を利用可能なユーザの存在を検知し、広告に含まれているユーザID等をユーザ管理テーブル125に登録する。ユーザ管理テーブル125は、ネットワーク40上に存在するユーザの一覧を管理するテーブルである。
UI制御部122は、ユーザよりUI(例えば操作パネル15)の印刷指示等の入力を受け付ける。印刷アプリ21は、ユーザデバイス20に配置されているが、最終的な印刷指示は、画像形成装置10の操作パネル15からも操作されうる。
印刷ジョブ情報取得部123は、ユーザ管理テーブル125に登録されているユーザの中から選択されたユーザに属する印刷アプリ21の印刷ジョブ情報をサーバ30より取得する。具体例は後述するが、サーバ30上、ユーザに属する印刷ジョブが複数登録されている場合、印刷ジョブ情報は印刷ジョブ一覧の情報である。
印刷ジョブ処理部124は、例えば画像形成装置10の操作パネル15から最終的な印刷指示を受けたき、印刷ジョブをサーバ30より取得し印刷を実行する(画像を生成、プリントし排出)。
なお以上これらの機能は、実際には上述のCPU111又はCPU204が実行するプログラムによりコンピュータに実現させるものである。
[情報処理]
次に本実施形態に係るユーザデバイス20、サーバ30及び画像形成装置10からなる画像形成システムによる情報処理を説明する。以下、印刷クライアント情報登録、印刷ジョブ登録、広告、印刷ジョブ操作、印刷ジョブ実行といった順に説明していく。
(印刷クライアント情報登録)
まず、ユーザデバイス20のうちスマートデバイス20aにおいて、印刷クライアント情報がサーバ30に登録される際の処理手順について説明する。
上述したように、印刷クライアント情報登録部212は、スマートデバイス20aで印刷アプリ21が起動されると、印刷クライアント情報をサーバ30に送信しこれを登録する。印刷クライアント情報登録部212は、印刷クライアント情報として、本実施形態ではユーザ単位で印刷クライアントを識別するため、例えばユーザ名やパスワードをサーバ30に送信する。
図5は、印刷クライアント情報登録時のリクエストとレスポンス形式例を示す。図5(a)リクエストは、スマートデバイス20aのIPアドレス(Host)、印刷アプリ21の識別子(id)、ユーザ名(ユーザA)、パスワード(ABC)などを含んでいる。なおスマートデバイス20aは一人のユーザ専用で利用されるケースが殆どであるので、このユーザ名、パスワードは、スマートデバイス20aに与えられているユーザ名、パスワードでよい。
図5(b)レスポンスは、「Job Location」を含んでいる。これはサーバ30へ印刷ジョブを送信する際の送信先として指定するURIである。また図中「94d5dd11」は、このユーザに対して発行された印刷クライアントのIDを示す。
図6は、印刷クライアントIDの決定方法を示す図である。サーバ30は、スマートデバイス20aからユーザ名及びパスワードを受信すると、このユーザ名及びパスワードを結合した文字列をハッシュ化したものを印刷クライアントIDとして決定する。そしてこの決定された印刷クライアントIDをレスポンスに含めて返答する。
(印刷ジョブ登録)
次に、ユーザデバイス20のうちスマートデバイス20aにおいて、印刷ジョブがサーバ30に登録される際の処理手順について説明する。
図7は、スマートデバイス20aの印刷アプリへのジョブ投入時の処理手順を説明するためのフローチャートである。
スマートデバイス20aにおいてユーザによって入力される印刷アプリ21(印刷系Widget)の起動指示に応じ、UI制御部211は、印刷アプリ21のメイン画面を表示装置206に表示させる(S101)。続いて、UI制御部211は、印刷対象とする文書ファイルの選択をユーザより受け付ける(S102)。文書ファイルの選択は、例えば、文書ファイルアイコンを印刷アプリ21のメイン画面にドラッグ&ドロップすることにより行うことができる。
図8は、文書ファイルがメイン画面にドラッグ&ドロップされる様子を示す図である。同図では、表示装置206に表示されたメイン画面510に、ファイルAのアイコンがドラッグ&ドロップされる様子が示されている。なお、メイン画面510は単なる矩形によって示されているが、ツールバーやプルダウンメニュー等の表示部品を備えていてもよい。また、文書ファイルの選択は、ツールボタンやメニュー項目の選択によって表示されるファイルダイアログ(ファイルシステム上に存在するファイルを選択させるためのダイアログ)を介して行われてもよい。
文書ファイルの選択に応じ、UI制御部211は、選択された文書ファイルのファイル名とファイルの種類(ファイル形式)とをメモリ装置203に記録しておく。ファイルの種類は、ファイルの拡張子に基づいて判定される。
続いて、UI制御部211は、選択された文書ファイルのアイコンをメイン画面510内に表示させると共に、印刷設定画面を表示装置206に表示させる(S103)。
図9は、印刷設定画面の表示例を示す図である。同図において、印刷設定画面520は、メイン画面510の右隣に表示されている。印刷設定画面520の詳細な表示例は図中右側に示されている。同図の例では、印刷設定画面520において、印刷部数、印刷方向、カラーモード、両面印刷、集約印刷等の設定が可能とされている。但し、これらの設定項目はあくまでも例示であり、設定項目の種類は所定のものに限定されない。
印刷設定画面510において各設定項目の値が設定されると、UI制御部211は、設定された情報(印刷パラメータ)をメモリ装置203に記録しておく(S105)。
なお、印刷設定画面520の各項目に表示される初期値は、属性情報管理ファイル215より取得される。すなわち、属性情報管理ファイル215には、ユーザ所望の印刷設定情報が予め含まれている。したがって、必ずしも印刷設定画面520は表示されなくてもよい。印刷設定画面520を表示させない場合、属性情報管理ファイル215より取得された印刷設定情報がメモリ装置203にロードされればよい。
続いて、印刷ジョブ登録部213は、上記のステップにおいて取得された情報に基づいて印刷ジョブ(印刷データ及び印刷パラメータ)を生成し、印刷ジョブの登録要求をサーバ30に送信する(S106)。なおスマートデバイス20aには、予めサーバ30と通信するための情報(例えば、IPアドレス又はホスト名等)が登録されている。
図10は、印刷ジョブ登録時のリクエストとレスポンス形式例を示す。図10(a)リクエストは、印刷パラメータ及び印刷データを含んでいる。なおまた図5(b)の「Job Location」に対応するURIがサーバ30へ印刷ジョブを送信する際の送信先として指定されている。図10(b)レスポンスは、再び「Job Location」を含んでいる。これはサーバ30へ印刷ジョブを登録したサーバ20上のURIを示している。
これまでの説明により、スマートデバイス20aはまず印刷クライアント情報をサーバ30に送信し登録した。その結果サーバ30は印刷クライアント情報管理テーブル35にて、印刷クライアント情報を登録しておく。また、その後スマートデバイス20aは、印刷ジョブをサーバ30に送信し登録した。その結果サーバ30は印刷ジョブ管理テーブル36にて、印刷ジョブを登録しておく。
なおここで、補足的にサーバ30において管理される印刷クライアント情報と印刷ジョブの管理方法の概念図を示しておく、図11は、印刷クライアント毎に管理される印刷ジョブの概念図を示す。また図12は、URI表現形式例を示す。図11に示されるように、サーバ30においては、印刷クライアント情報管理テーブル35及び印刷ジョブ管理テーブル36により印刷クライアント情報と、印刷クライアント(毎)に対応する印刷ジョブ(複数あり)を把握しており、また本実施形態においては、図12に示されるようにURIを利用してこれら情報及び対応付けを管理している。
図13は、印刷クライアント及び印刷ジョブエージェント間の処理シーケンス図である。図中、印刷クライアントはユーザデバイス20に、印刷ジョブエージェントはサーバ30に、印刷装置は画像生成装置10に相当する。上述したように、印刷クライアントは起動のタイミングにて印刷ジョブエージェントに対し、図11、12に示すURIを利用し、印刷クライアント情報を登録する(S1301)。
また印刷クライアントは印刷ジョブエージェントに対し、図11、12に示すURIを利用し、印刷ジョブを登録する(S1302)。いうまでもなく印刷ジョブは1つに限られず、本図では3つの印刷ジョブを登録している。
また印刷クライアントは、登録済みの印刷ジョブを変更、削除する場合についても、印刷ジョブエージェントに対し、同様に図11、12に示すURIを利用し、印刷ジョブを変更、削除する(S1303)。
(広告)
図14は、印刷クライアント情報の送信時の処理手順を説明するためのシーケンス図である。上述したように、ユーザデバイス20のうちスマートデバイス20aは、印刷アプリ21が起動されるタイミングで印刷クライアント情報をサーバ30に送信し(S111)、サーバ30は、印刷クライアント情報管理テーブル35にて印刷クライアント情報を登録する(S112)。
次に、サーバ30の広告部32は、印刷クライアント情報をネットワーク40上にブロードキャスト又はマルチキャスト等でもって広告する(S113)。広告は、ユーザ単位(ユーザID単位)で行われ、少なくともユーザ名や印刷クライアントURIを含む。
画像形成装置10のユーザ検知部121は、広告を受信すると、当該広告に含まれているユーザID及び印刷クライアントURIをユーザ管理テーブル126に登録する(S114)。
図15は、ユーザ管理テーブルの構成例を示す図である。同図に示されるように、画像形成装置10のユーザ管理テーブル126は、ユーザ名と印刷クライアントURIとの組(ペア)を管理する。同図では、「ユーザA」及び「ユーザB」についてレコードが登録されている例が示されている。なお、ユーザ管理テーブル126は、例えば、HDD114に記憶されている。
なおユーザ管理テーブル126では、ユーザ単位で印刷クライアントURIが管理されているため、一旦あるユーザAがスマートデバイス20aの印刷アプリ21から印刷クライアント情報をサーバ30に登録し、広告によりユーザ管理テーブル126でユーザAが登録されたとする。そして同一ユーザが、例えばPC20bの印刷アプリから印刷クライアント情報をサーバ30に登録した場合、上述したようにサーバ30の広告部32による広告は発行されない。当該ユーザに関する広告は既に発行されているからである。
(印刷ジョブ操作)
続いて、画像形成装置10におけるユーザによる操作に応じて実行される処理について説明する。図16は、ユーザに利用可能な印刷ジョブの一覧の表示処理の処理手順を説明するためのシーケンス図である。
ユーザによって操作パネル15を介して所定操作が入力されると(S201)、画像形成装置10のUI制御部122は、ユーザ管理テーブル126に登録されている情報に基づいてユーザ選択画面を操作パネル15に表示させる(S202)。
図17は、ユーザ選択画面の表示例を示す図である。同図に示されるユーザ選択画面610には、ユーザ名ごとにボタンが表示されている。同図では、ユーザAに対応するボタン611とユーザBに対応するボタン612とが表示されている。
続いて、ユーザは、ユーザ選択画面610において自らのユーザ名に対応するボタンを押下する(S203)。ボタンの押下に応じ、印刷ジョブ情報取得部123は、選択されたボタンに対応するユーザ名に関連付けられている印刷クライアントURIをユーザ管理テーブル126より取得する。なお、ユーザ名に対応するボタンの押下に応じ、ユーザの認証を行い、ユーザが認証された場合にのみ、以降の処理が実行されるようにしてもよい。
続いて、印刷ジョブ情報取得部123は、印刷クライアントURI宛に、印刷ジョブ情報の取得要求を送信する(S204)。サーバ30は印刷ジョブ情報の取得要求を受信すると、印刷ジョブ管理部33は、印刷クライアントURIに対応する印刷ジョブ情報管理テーブル35に登録されている全ての印刷ジョブ情報を取得し、取得された印刷ジョブ情報の一覧を画像形成装置10に送信する(S205)。即ち画像形成装置10を操作中のユーザに対応する印刷ジョブ情報の一覧を画像形成装置10に送信する。
続いて、画像形成装置10のUI制御部122は、受信された印刷ジョブ情報の一覧をRAM112に記録しておき、当該印刷ジョブ情報の一覧に基づいて、ユーザに登録されている印刷ジョブの一覧を含む印刷ジョブ選択画面を表示させる(S206)。
図18は、印刷ジョブ選択画面の表示例を示す図である。同図において印刷ジョブ選択画面620には、印刷ジョブごとにボタンが表示されている。同図では、印刷アプリ21のファイルAの印刷要求に係る印刷アプリ21に対応するボタン621と、ファイルBの印刷要求に係る印刷アプリ21に対応するボタン622と、ファイルCの印刷要求に係る印刷アプリ22に対応するボタン623とが表示されている。このように、印刷アプリ21について、印刷要求単位(すなわち、印刷ジョブ単位)でボタンが表示される。
そしてユーザはこれらボタンを押下すると、対応する印刷ジョブが画像形成装置10から出力(印刷)されることになる(後述)。なおサーバ30から取得された印刷ジョブ情報には、印刷ジョブ詳細、例えば印刷パラメータや印刷データのファイル名、印刷アプリ21のアプリ名、印刷クライアントを特定する情報(例えばスマートデバイス20aの名称や識別子)等の各種情報を含むことができる。必要に応じて、印刷クライアント情報登録時の印刷クライアント情報や、印刷ジョブ登録時の印刷ジョブ内に、これら各種情報を含むようにしておけば、画像形成装置10の印刷ジョブ選択画面620のプロパティ(非図示)から参照することも可能である。なおまた、印刷ジョブ選択画面620において、印刷ジョブが一つも登録されていない場合は、サーバ30からの印刷ジョブ情報はNULLであり、ボタンは表示されないことになる。
さてここで、再び図17、18を参照する。図17に示されるように、ユーザ選択画面610には、ユーザ名ごとにボタンが表示されている。これは印刷クライアント情報が上述の如くユーザ名単位で管理されているためである。よって、ユーザがスマートデバイス20aからではなく、PC20bの印刷アプリを利用してサーバ30に印刷クライアント情報を登録した場合もこのユーザ名ごとのボタンに集約される。つまり、同一ユーザがPC20bの印刷アプリを利用してサーバ30に印刷ジョブを登録した場合もこのユーザ選択画面610で自身のユーザ名のボタンを押下すれば、図18の印刷ジョブ選択画面においては、スマートデバイス20a及びPC20bいずれからの印刷ジョブが表示されることになる。このようにすることにより、ユーザは様々なユーザデバイス20を同時並行に利用しつつ一元的に自身がサーバ30に登録した印刷ジョブを印刷できる。
(印刷ジョブ実行)
印刷ジョブ選択画面620の表示以降、印刷ジョブ実行の処理手順について説明する。図19は、印刷ジョブの処理手順を説明するためのシーケンス図である。
印刷ジョブ選択画面620において、ユーザにより印刷アプリからのいずれかの印刷ジョブに対応するボタンが選択され、操作パネル15のスタートキーが押下されると(S208)、画像形成装置10は印刷を実行すべきことを認識する。印刷を実行するためには印刷データを入手する必要があるため、印刷ジョブ処理部124は、押下されたボタンに対応する印刷ジョブの印刷ジョブURI宛に送信することにより印刷データをサーバ30に要求する(S209)。なお、当該送信要求には、画像形成装置10の対応するプリンタ記述言語の種別が含まれるものとする。
そしてこの印刷ジョブURI宛の印刷データの送信要求は、印刷ジョブ管理部33によって受信される。印刷ジョブ管理部33は、印刷ジョブ管理テーブル36を参照し、当該印刷ジョブURIが対応する印刷ジョブを取得する。印刷データ生成部214は、印刷ジョブに対応する文書ファイルを補助記憶装置202より取得し、当該文書ファイルの印刷データを生成する(S210)。
この際、印刷データ生成部214は、印刷データの送信要求において指定されたプリンタ記述言語を生成可能なプリンタドライバを利用して当該文書ファイルの印刷データを生成する。そして印刷データ生成部214は、生成した印刷データを画像形成装置10に送信する(S211)。ユーザデバイス20側、特にメモリ等の制約がある携帯型のスマートデバイス20a側にとっては画像形成装置10の対応するプリンタドライバを保持しておく必要がなくなる(利便性向上、メモリ節約等)。またサーバ30は、ネットワーク上の各画像形成装置の対応するプリンタドライバを有しているため、出力先の画像形成装置に応じたプリンタドライバを利用して、印刷データを生成できる。
印刷ジョブ処理部124は、生成された印刷データを受信すると、印刷データの印刷を実行する(S212)。即ち印刷データに基づく印刷画像を生成し、生成された印刷画像の印刷用紙への転写をプリンタ13に実行させる。印刷ジョブ処理部124は、印刷実行結果通知を行う(S213)。これを受けて印刷ジョブ管理部33は、印刷ジョブ管理テーブル36を参照し印刷ジョブの削除等(又は印刷済みとする)を行う。
図20は、印刷ジョブエージェント及び印刷装置間の処理シーケンス図である。図中、印刷クライアントはユーザデバイス20に、印刷ジョブエージェントはサーバ30に、印刷装置は画像生成装置10に相当する。上述したように、印刷装置は印刷クライアントURIを利用(指定)し、印刷ジョブエージェントに対し印刷ジョブ(印刷ジョブ情報)の一覧(リスト)を取得する。
また、印刷装置は印刷ジョブURIを利用(指定)し、印刷ジョブエージェントに対し、印刷ジョブ(印刷データ、印刷パラメータ)を要求する(S2002)。そして印刷装置は印刷を実行する。
以上、上述の本実施形態によれば、スマートデバイスの印刷利用に関する便宜性を向上させることのできる画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラムを提供することが可能となる。
各実施形態に基づき本発明の説明を行ってきたが、上記各実施形態にあげたその他の要素との組み合わせなど、ここで示した要件に本発明が限定されるものではない。これらの点に関しては、本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能であり、その応用形態に応じて適切に定めることができる。また、本発明の構成要素、表現または構成要素の任意の組合せを、方法、装置、システム、コンピュータプログラム、記録媒体、などに適用したものも本発明の態様として有効である。
10 画像形成装置
11 コントローラ
12 スキャナ
13 プリンタ
14 モデム
15 操作パネル
16 ネットワークインタフェース
17 SDカードスロット
20 ユーザデバイス
20a スマートデバイス
20b PC
21 印刷アプリ
30 サーバ
31 印刷クライアント情報登録部
32 広告部
33 印刷ジョブ管理部
34 印刷データ生成部
40 ネットワーク
80 SDカード
111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
121 ユーザ検知部
122 UI制御部
123 印刷ジョブ情報取得部
124 印刷ジョブ処理部
125 ユーザ管理テーブル
200 ドライブ装置
201 記録媒体
202 補助記憶装置
203 メモリ装置
204 CPU
205 インタフェース装置
206 表示装置
207 入力装置
211 UI制御部
212 印刷クライアント情報登録部
213 印刷ジョブ登録部
214 印刷ジョブ変更部
215 属性情報管理ファイル
特開2008−293502号公報

Claims (7)

  1. 印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムであって、
    前記サーバは、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷クライアント情報を受信する印刷クライアント情報受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録し管理する印刷クライアント情報管理手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録したとき、前記画像形成装置に当該印刷クライアント情報を広告する広告手段と、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段と、
    受信した印刷ジョブを印刷クライアント情報と対応付けて登録し管理する印刷ジョブ管理手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、
    を有し、
    前記画像形成装置は、
    前記サーバから広告された印刷クライアント情報を受信する受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報に基づき、印刷クライアント識別子を登録し管理する管理手段と、
    登録した印刷クライアント識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示する第1表示制御手段と、
    前記第1操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第1操作部品に対応付けられた印刷クライアント識別子に基づく印刷ジョブ情報を取得する印刷ジョブ情報取得手段と、
    取得した印刷ジョブ情報を表示部上に第2操作部品と対応付けて表示する第2表示制御手段と、
    前記第2操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第2操作部品に対応付けられた印刷ジョブ情報に基づく印刷ジョブを取得する印刷ジョブ取得手段と、
    取得した印刷ジョブを実行する印刷実行手段と、
    を有することを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記画像形成システムは、複数のスマートデバイスを含み、
    前記印刷クライアント情報は、少なくとも前記印刷アプリケーションのユーザ識別子を含み、
    前記第1表示制御手段は、ユーザ識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成システム。
  3. 前記印刷ジョブ送信手段は、
    前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信するとき、当該画像形成装置が解釈可能な印刷データを生成し、当該印刷データを含む印刷ジョブを送信すること、
    を特徴とする請求項1又は2記載の画像形成システム。
  4. 印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムにおけるサーバあって、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷クライアント情報を受信する印刷クライアント情報受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録し管理する印刷クライアント情報管理手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録したとき、前記画像形成装置に当該印刷クライアント情報を広告する広告手段と、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段と、
    受信した印刷ジョブを印刷クライアント情報と対応付けて登録し管理する印刷ジョブ管理手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、
    を有することを特徴とするサーバ。
  5. 印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムにおける画像形成装置あって、
    前記サーバから広告された印刷クライアント情報を受信する受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報に基づき、印刷クライアント識別子を登録し管理する管理手段と、
    登録した印刷クライアント識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示する第1表示制御手段と、
    前記第1操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第1操作部品に対応付けられた印刷クライアント識別子に基づく印刷ジョブ情報を取得する印刷ジョブ情報取得手段と、
    取得した印刷ジョブ情報を表示部上に第2操作部品と対応付けて表示する第2表示制御手段と、
    前記第2操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第2操作部品に対応付けられた印刷ジョブ情報に基づく印刷ジョブを取得する印刷ジョブ取得手段と、
    取得した印刷ジョブを実行する印刷実行手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  6. 印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムにおけるサーバに、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷クライアント情報を受信する印刷クライアント情報受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録し管理する印刷クライアント情報管理手段と、
    受信した印刷クライアント情報を登録したとき、前記画像形成装置に当該印刷クライアント情報を広告する広告手段と、
    前記スマートデバイスの印刷アプリケーションから印刷ジョブを受信する印刷ジョブ受信手段と、
    受信した印刷ジョブを印刷クライアント情報と対応付けて登録し管理する印刷ジョブ管理手段と、
    前記画像形成装置からの要求に応じて印刷ジョブを送信する印刷ジョブ送信手段と、
    して機能させるためのプロラグム。
  7. 印刷アプリケーションを有するスマートデバイスと、サーバと、画像形成装置を含み構成される画像形成システムにおける画像形成装置に、
    前記サーバから広告された印刷クライアント情報を受信する受信手段と、
    受信した印刷クライアント情報に基づき、印刷クライアント識別子を登録し管理する管理手段と、
    登録した印刷クライアント識別子を表示部上に第1操作部品と対応付けて表示する第1表示制御手段と、
    前記第1操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第1操作部品に対応付けられた印刷クライアント識別子に基づく印刷ジョブ情報を取得する印刷ジョブ情報取得手段と、
    取得した印刷ジョブ情報を表示部上に第2操作部品と対応付けて表示する第2表示制御手段と、
    前記第2操作部品が操作されたとき、前記サーバに当該第2操作部品に対応付けられた印刷ジョブ情報に基づく印刷ジョブを取得する印刷ジョブ取得手段と、
    取得した印刷ジョブを実行する印刷実行手段と、
    して機能させるためのプロラグム。
JP2010198926A 2010-09-06 2010-09-06 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム Expired - Fee Related JP5668376B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010198926A JP5668376B2 (ja) 2010-09-06 2010-09-06 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム
US13/223,348 US20120057199A1 (en) 2010-09-06 2011-09-01 Image forming system, server, and image forming apparatus
EP11180244.3A EP2426595A3 (en) 2010-09-06 2011-09-06 Image forming system and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010198926A JP5668376B2 (ja) 2010-09-06 2010-09-06 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012058834A true JP2012058834A (ja) 2012-03-22
JP5668376B2 JP5668376B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=44772757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010198926A Expired - Fee Related JP5668376B2 (ja) 2010-09-06 2010-09-06 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120057199A1 (ja)
EP (1) EP2426595A3 (ja)
JP (1) JP5668376B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014130433A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム並びにこれを構成する画像形成装置及び情報処理装置
US9817623B2 (en) 2014-01-27 2017-11-14 Ricoh Company, Ltd. System and method for providing setting information to a target device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2888866A1 (en) 2012-08-22 2015-07-01 OCE-Technologies B.V. A method for managing documents on a mobile device
JP2015095885A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 株式会社リコー 画像処理装置、命令処理プログラム及び命令処理方法
JP2015217659A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132464A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク・プリント・システム及びネットワーク・プリント制御方法、並びに、スプール装置
JP2006113797A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Nec Fielding Ltd ネットワークプリンタシステムおよび文書印刷方法
JP2007060163A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Ricoh Co Ltd 情報処理装置管理システム、情報処理装置管理方法及び情報処理装置管理プログラム
JP2010072756A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2010128801A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020078101A1 (en) * 2000-11-20 2002-06-20 Chang William Ho Mobile and pervasive output client device
JP2005182554A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd 動画サーバおよびその制御方法
US7839521B2 (en) * 2005-08-09 2010-11-23 Global Print Systems, Inc. Methods and systems for print job management and printing
US7702754B2 (en) 2007-05-23 2010-04-20 Sap Ag Enhanced widget architecture
US20090051962A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-26 Takahiro Asai Controlling image processing system
US20090122343A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 Seiko Epson Corporation Transmission terminal, information output device, and content transmission system
JP5157690B2 (ja) * 2008-07-07 2013-03-06 株式会社リコー 画像形成装置、情報処理方法、及び、画像形成システム
JP5199761B2 (ja) * 2008-07-11 2013-05-15 キヤノン株式会社 情報処理装置と画像入力装置、文書配信システムとそれらの制御方法
US20100073707A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-25 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for facilitating virtual cloud printing
JP5347498B2 (ja) * 2008-12-26 2013-11-20 株式会社リコー 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132464A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Fuji Xerox Co Ltd ネットワーク・プリント・システム及びネットワーク・プリント制御方法、並びに、スプール装置
JP2006113797A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Nec Fielding Ltd ネットワークプリンタシステムおよび文書印刷方法
JP2007060163A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Ricoh Co Ltd 情報処理装置管理システム、情報処理装置管理方法及び情報処理装置管理プログラム
JP2010072756A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及び記録媒体
JP2010128801A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014130433A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成システム並びにこれを構成する画像形成装置及び情報処理装置
US9817623B2 (en) 2014-01-27 2017-11-14 Ricoh Company, Ltd. System and method for providing setting information to a target device

Also Published As

Publication number Publication date
US20120057199A1 (en) 2012-03-08
EP2426595A3 (en) 2013-06-19
EP2426595A2 (en) 2012-03-07
JP5668376B2 (ja) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5293288B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5347498B2 (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
EP2431905B1 (en) Image information processing apparatus, image information processing system, and computer-readable storage medium for computer program
US9535662B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
US10416942B2 (en) Image processing apparatus, information processing system, information processing method, and recording medium
JP5413077B2 (ja) 情報処理システム、画像形成装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5423405B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
JP6098588B2 (ja) 印刷システム、携帯端末装置及び印刷制御プログラム
JP2016057697A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及びその制御方法とプログラム
US8990373B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, and storage medium
JP5668376B2 (ja) 画像形成システム、サーバ、画像形成装置及びプログラム
JP5634132B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、それらの制御方法及びプログラム
JP5728896B2 (ja) 印刷システム及びプログラム
US20120147411A1 (en) Image forming apparatus, information processing method, and storage medium
JP2011129054A (ja) 印刷ジョブ管理装置、印刷ジョブ管理システム、印刷ジョブ管理方法、及び印刷ジョブ管理プログラム
US11275545B2 (en) Print server, image forming apparatus, method of controlling printing operation and recording medium
JP2016083870A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、システム
JP6933020B2 (ja) 画像処理装置、情報処理システム、および方法
JP5369782B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2013142920A (ja) アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体
JP5644901B2 (ja) 印刷システム及び印刷方法
JP2016099753A (ja) 端末装置、プリンタ制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2013142921A (ja) アプリケーション管理装置、アプリケーション管理システム、プログラムおよびその記録媒体
JP2004288055A (ja) サービス処理システム、サービス処理方法及びサービス処理プログラム
JP5625497B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム、及びそのプログラムを記憶した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141201

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5668376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees