JP2012039417A - Moving picture sharing system - Google Patents

Moving picture sharing system Download PDF

Info

Publication number
JP2012039417A
JP2012039417A JP2010178182A JP2010178182A JP2012039417A JP 2012039417 A JP2012039417 A JP 2012039417A JP 2010178182 A JP2010178182 A JP 2010178182A JP 2010178182 A JP2010178182 A JP 2010178182A JP 2012039417 A JP2012039417 A JP 2012039417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scene
broadcast
program
server device
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010178182A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayumi Yasuda
歩 保田
Makoto Ishida
誠 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GARAPON CO Ltd
Original Assignee
GARAPON CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GARAPON CO Ltd filed Critical GARAPON CO Ltd
Priority to JP2010178182A priority Critical patent/JP2012039417A/en
Publication of JP2012039417A publication Critical patent/JP2012039417A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem of a conventional moving picture sharing system in which, when a viewer shares viewing of a broadcasting program with another viewer, they can violate the copyright of the program or need to find the program from a vast number of recorded programs.SOLUTION: A moving picture sharing system comprises: plural IP terminal apparatuses that receive a moving picture service by using a scene ID received together with an IP address from an IP moving picture server apparatus specified by the IP address; plural IP moving picture server apparatuses that are associated with the respective IP terminal apparatuses and that, by constantly receiving many channels of television broadcasting, accumulate broadcasting programs composed of scenes at least portions of which can be specified with a common scene ID from plural other apparatuses; and a management server apparatus that, by receiving a scene ID from an IP terminal apparatus, delivers the IP address of an IP moving picture server apparatus associated with the IP terminal apparatus to the IP terminal apparatus together with the scene ID.

Description

本発明は、友人間などでの動画の視聴体験の共有を、著作権を侵害せずにかつ効率的に行うための技術に関する。   The present invention relates to a technique for efficiently sharing a video viewing experience between friends without infringing copyright.

テレビ放送番組は、テレビ受像機が各家庭に普及し、かつ基本的に無料で一斉同報送信されるため、他人と動画の視聴体験を共有しやすいコンテンツであると言える。そのため例えば職場や学校などのコミュニティー内で、共通に視聴した番組について話し合う、という具合にコミュニケーションツールとしての役割も果たしている。   Television broadcast programs can be said to be content that makes it easy to share a video viewing experience with others, since television receivers are widely used in homes and are basically broadcast for free. For this reason, it plays a role as a communication tool, such as discussing commonly viewed programs in communities such as work and school.

しかし、テレビ放送は基本的に多チャンネルで複数の番組が同時に放送されており、同時間帯には別の番組を見ていた(録画していた)ために動画の視聴体験を共有できないこともある。なお、このような場合にインターネット上のファイルサーバや動画投稿サイトなどを利用して録画した放送番組データを他人と共有する方法もあるが、これは明らかに放送番組の著作権を侵害する行為であり問題である。   However, TV broadcasts are basically multi-channel, and multiple programs are broadcast simultaneously, and watching other programs during the same time period (recording), it is not possible to share the video viewing experience is there. In such a case, there is a method to share the broadcast program data recorded using a file server or video posting site on the Internet with others, but this is clearly an act of infringing the copyright of the broadcast program. There is a problem.

そこで、現在、記録媒体の記録容量の向上や記録時のデータ圧縮方式の進化などを背景に、「全番組録画(ほぼ全チャンネルの終日録画)」を可能とする録画機器も一般に提供されている。このような録画機器を利用すれば、話題となった放送番組について放送時に動画の視聴体験を共有できていなくとも、後でいつでも視聴して他のユーザと動画の視聴体験を共有することができる。   Therefore, recording devices that enable "all program recording (almost all channels all day recording)" are now generally provided against the background of improving the recording capacity of recording media and the evolution of data compression methods during recording. . If such a recording device is used, even if it is not possible to share the video viewing experience at the time of broadcasting on the topical broadcast program, it can be viewed at any time later to share the video viewing experience with other users. .

また、特許文献1には、あるユーザが現在視聴している番組の特定情報をその他のユーザのテレビ受像機に配信し、その他のユーザのテレビ受像機ではその特定情報にしたがって該当する番組を子画面で表示したり録画したりするなどの構成を備える発明が開示されている。   Patent Document 1 discloses that specific information of a program that a user is currently viewing is distributed to other users 'television receivers, and the other users' television receivers store corresponding programs according to the specific information. An invention having a configuration of displaying on a screen or recording is disclosed.

特開2004−207897号公報JP 2004-207897 A

しかし、上記従来の技術には以下のような課題がある。すなわち、前述のようにインターネット上のファイルサーバなどに録画した放送番組データをアップロードして他人と共有する場合、放送番組の著作権を侵害しているという課題がある。   However, the above conventional techniques have the following problems. That is, as described above, when the broadcast program data recorded on a file server or the like on the Internet is uploaded and shared with others, there is a problem that the copyright of the broadcast program is infringed.

また、「全番組録画」を可能とする録画機器を利用する場合、例えば他のユーザが知らされた番組について動画の視聴体験を共有しようとすると、録画された膨大な番組の中から該当する番組を探す必要がある、という課題がある。   In addition, when using a recording device that enables "all program recording", for example, if a user wants to share a video viewing experience for a program informed by another user, the corresponding program from among a huge number of recorded programs There is a problem that it is necessary to look for.

また、特許文献1では、番組の特定情報を通知しあうユーザ同士をあらかじめグループ化し、当該グループに属するユーザの識別情報などを登録して管理する必要がある、という課題がある。   Further, in Patent Document 1, there is a problem that it is necessary to group in advance users who notify program specific information and to register and manage identification information of users belonging to the group.

さらに、現在視聴(放送)している番組に関して実行される処理であるため、他のユーザは別の番組を視聴中や録画中であっても特定情報で通知された番組が子画面で表示されたりチャンネルが半強制的に切換わったりするなど今までの視聴や録画が邪魔されてしまう、という課題もある。   Furthermore, since this process is executed for a program that is currently viewed (broadcast), even if another user is viewing or recording another program, the program notified by the specific information is displayed on the sub-screen. There is also a problem that conventional viewing and recording are disturbed, such as semi-forced switching of channels.

以上の課題を解決するために、本発明は、以下のような構成を備える動画共有システムを提供する。すなわち、各ユーザは自宅などに自身の所有する録画機器としてIP動画サーバ装置を設置し、そのIP動画サーバ装置にてテレビ放送の各チャンネルを常時受信し録画蓄積させておく。   In order to solve the above-described problems, the present invention provides a moving image sharing system having the following configuration. That is, each user installs an IP moving image server device as a recording device owned by the user at home or the like, and the IP moving image server device always receives and records and stores each channel of the television broadcast.

そして、あるユーザが動画を共有したい場合には、その動画のシーン等を識別するシーンIDを含むアドレス(URLなど)を例えばインターネット上の掲示板などに投稿し他のユーザに公開する。また、そのアドレスは、ユーザの所持する携帯電話などのIP端末装置とそのユーザのIP動画サーバ装置とを紐付けて管理している管理サーバ装置へのアクセスアドレスでもある。   When a certain user wants to share a moving image, an address (such as a URL) including a scene ID for identifying a scene or the like of the moving image is posted on a bulletin board on the Internet, for example, and is disclosed to other users. The address is also an access address to a management server device that manages the IP terminal device such as a mobile phone possessed by the user and the IP video server device of the user in association with each other.

したがって他のユーザが自身のIP端末装置を利用して当該アドレスへのアクセス処理を実行すると、当該IP端末装置は、まず管理サーバ装置へとアクセスすることになる。そして管理サーバ装置では、上記管理情報にしたがってそのアクセス元のIP端末装置と紐付けられているIP動画サーバ、すなわちアクセス元ユーザの所有する録画機器を特定し、そのIPアドレスを取得する。   Therefore, when another user uses the own IP terminal device to execute the access process to the address, the IP terminal device first accesses the management server device. Then, the management server device specifies an IP moving image server associated with the access source IP terminal device according to the management information, that is, a recording device owned by the access source user, and acquires its IP address.

そして、そのIPアドレスにシーンIDを加えたレスポンスをアクセス元のIP端末装置に返信することで、IP端末装置は、自身に紐付けられた(所有ユーザが同一の)IP動画サーバ装置にアクセスすることができる。そしてそこで常時受信し蓄積されている放送番組、つまりIP端末装置のユーザが自身の権利内で録画保存した放送番組の中から、そのシーンIDで特定される番組を再生視聴することができる、という具合である。   Then, by returning a response in which the scene ID is added to the IP address to the IP terminal device that is the access source, the IP terminal device accesses the IP video server device that is associated with the IP terminal device (the owning user is the same). be able to. Then, the broadcast program that is always received and stored, that is, the program specified by the scene ID can be reproduced and viewed from the broadcast program recorded and stored within the rights of the user of the IP terminal device. Condition.

そして、そのために本発明は、受信するIPアドレスで特定される動画サーバ装置から前記IPアドレスとともに受信するシーンIDを利用して動画サービスを受ける複数のIP端末装置と、各端末装置に紐づけられるとともにテレビ放送の多数チャンネルを常時受信することで、少なくとも一部は共通のシーンIDによって他の複数の装置にて特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積する複数のIP動画サーバ装置と、端末装置からシーンIDを受信することでその端末装置に紐づけられた動画サーバ装置のIPアドレスをシーンIDとともに同じくその端末装置に対して配信する管理サーバ装置と、からなる動画共有システムを提供する。   For this purpose, the present invention is associated with each terminal device and a plurality of IP terminal devices that receive a moving image service using a scene ID received together with the IP address from the moving image server device specified by the received IP address. A plurality of IP video server devices that store broadcast programs composed of scenes that can be identified by a plurality of other devices with a common scene ID by constantly receiving a large number of TV broadcast channels, and A video sharing system comprising: a management server device that receives a scene ID from a terminal device and distributes the IP address of the video server device associated with the terminal device together with the scene ID to the terminal device. .

また、前記IP端末装置が、シーンIDを管理サーバ装置に送信することで受信したIPアドレスを利用したリダイレクト処理によってIP動画サーバ装置にアクセスするリダイレクト処理部を有する動画共有システムも提供する。   Also provided is a moving image sharing system having a redirect processing unit that accesses the IP moving image server device by a redirection process using the IP address received by the IP terminal device transmitting a scene ID to the management server device.

また、前記IP動画サーバ装置が、IP端末装置からのシーンIDによって特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積しているか否か判断する判断部と、蓄積していないとの判断結果である場合に所定の処理を実行する命令を当該IP端末装置に返信する命令返信部と、を有する動画共有システムも提供する。   In addition, the IP video server device is a determination unit that determines whether or not the broadcast program including scenes that can be specified by the scene ID from the IP terminal device is stored, and the determination result that the IP video server device does not store the broadcast program. There is also provided a moving picture sharing system having a command reply unit that sends a command to execute predetermined processing to the IP terminal device.

また、前記シーンIDが、放送局の識別情報、放送範囲の識別情報、放送形態の識別情報、そしてシーンの開始時間情報との組み合わせである動画共有システムも提供する。   Also provided is a moving picture sharing system in which the scene ID is a combination of broadcast station identification information, broadcast range identification information, broadcast form identification information, and scene start time information.

また、前記IP動画サーバ装置が、多数チャンネルの常時受信によって蓄積した放送番組の開始/終了時刻を取得する放送開始/終了時刻取得部と、前記取得した放送開始/終了時刻で番組を区別し、区別した各番組を一つのファイルとして管理する番組ファイル管理部と、を有する動画共有システムも提供する。   In addition, the IP moving image server device distinguishes the program by the broadcast start / end time acquisition unit that acquires the start / end time of the broadcast program accumulated by constantly receiving multiple channels, and the acquired broadcast start / end time, There is also provided a moving image sharing system having a program file management unit for managing each identified program as one file.

以上のような構成をとる本発明を利用した動画共有では、ユーザがIP端末装置で再生視聴する放送番組は自身が自宅などで所有するIP動画サーバ装置に蓄積されているものであり、管理サーバ装置は単にアドレスの転送を行う程度の関与であるため、放送番組の著作権を侵害することがない。   In the video sharing using the present invention having the above-described configuration, the broadcast program that the user reproduces and views on the IP terminal device is stored in the IP video server device that the user owns at home, etc. Since the device is merely involved in transferring the address, the copyright of the broadcast program is not infringed.

そして、あるユーザが示すシーンIDを含むアドレスにアクセスするだけで多チャンネルの常時録画をしているIP動画サーバ装置から該当する番組を容易に視聴することができる。また、番組を共有したいユーザ同士をあらかじめグループ化する必要が無く、シーンIDを含むアドレスを掲示板に投稿するなどするだけで他のユーザと動画を共有することができる。   Then, by simply accessing an address including a scene ID indicated by a certain user, it is possible to easily view the corresponding program from the IP moving image server device that is constantly recording multi-channels. In addition, it is not necessary to group users who want to share a program in advance, and a video can be shared with other users simply by posting an address including a scene ID on a bulletin board.

実施例1の動画共有システムを利用した動画の視聴共有の一例を説明するための概念図Conceptual diagram for explaining an example of viewing and sharing of a moving image using the moving image sharing system according to the first embodiment. 実施例1の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the moving image sharing system of Example 1. 実施例1の管理サーバ装置で管理されているデータの一例を表す図The figure showing an example of the data managed by the management server apparatus of Example 1. 実施例1の動画共有システムにおける登録画面の一例を表す図The figure showing an example of the registration screen in the moving image sharing system of Example 1. 実施例1の動画共有システムのIP端末装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the IP terminal device of the moving image sharing system of Example 1. 実施例1の動画共有システムのIP動画サーバ装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the IP moving image server apparatus of the moving image sharing system of Example 1. 実施例1の動画共有システムの管理サーバ装置におけるハードウェア構成の一例を表す図The figure showing an example of the hardware constitutions in the management server apparatus of the moving image sharing system of Example 1. 実施例1の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すシーケンス図Sequence diagram showing an example of the flow of processing in the video sharing service of the first embodiment 実施例2の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the moving image sharing system of Example 2. 実施例2の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すシーケンス図Sequence diagram showing an example of the flow of processing in the video sharing service of the second embodiment 実施例3の動画共有システムにおけるシーンIDの一例を表す図The figure showing an example of scene ID in the moving image sharing system of Example 3. 実施例4の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図The figure showing an example of the functional block in the moving image sharing system of Example 4. 実施例4の番組ファイル管理部での番組管理の一例を表す概念図Conceptual diagram showing an example of program management in the program file management unit of the fourth embodiment 実施例4の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すフローチャートThe flowchart showing an example of the process flow in the moving image sharing service of the fourth embodiment.

以下に、図を用いて本発明の実施の形態を説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.

なお、実施例1は、主に請求項1、2について説明する。また、実施例2は、主に請求項3について説明する。また、実施例3は、主に請求項4について説明する。また、実施例4は、主に請求項5について説明する。   In the first embodiment, claims 1 and 2 will be mainly described. In the second embodiment, claim 3 will be mainly described. In the third embodiment, claim 4 will be mainly described. In the fourth embodiment, claim 5 will be mainly described.

≪実施例1≫
<概要>
図1は、本実施例の動画共有システムを利用した動画の視聴共有の一例を説明するための概念図である。この図にあるように、まず、ユーザAは例えば自宅内に録画機器を設置し、多チャンネルの常時録画を行わせる。また、自身の所持する携帯電話などを利用してサービス提供サイトへアクセスし、そこで自身の携帯電話の識別情報と録画機器の識別情報を紐付けて登録する。
Example 1
<Overview>
FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an example of video viewing sharing using the video sharing system of the present embodiment. As shown in this figure, first, the user A installs a recording device at home, for example, and performs multi-channel continuous recording. Further, the mobile phone or the like possessed by the user is used to access the service providing site, where the identification information of the own cellular phone and the identification information of the recording device are linked and registered.

その後、例えばある放送番組のコミュニティサイトなどで話題のシーンを特定するシーンIDを含むURL(ユニフォームリソースロケータ)がその他のユーザによって貼り付けられる。そして、そのシーンを携帯電話で見ようと思うユーザAは、携帯電話のブラウザ機能を利用して当該コミュニティサイトを表示し前述のURLをクリックする。すると携帯電話は、まず、そのURLで示される管理サーバへとアクセスする。   Thereafter, for example, a URL (Uniform Resource Locator) including a scene ID for specifying a topical scene on a community site of a broadcast program is pasted by another user. Then, the user A who wants to see the scene on the mobile phone displays the community site using the browser function of the mobile phone and clicks the above-described URL. Then, the mobile phone first accesses the management server indicated by the URL.

なお、管理サーバとは、上記携帯電話と録画機器の識別情報を紐付けて登録したサービス提供サイトを管理するサーバである。そして管理サーバでは、前述の登録情報によってそのアクセス元の携帯電話と紐付けられている録画機器の識別情報を特定し、当該識別情報を携帯電話に返信する。   The management server is a server that manages a service providing site in which identification information of the mobile phone and the recording device is associated and registered. In the management server, the identification information of the recording device associated with the access source mobile phone is specified by the registration information, and the identification information is returned to the mobile phone.

すると携帯電話では自身に紐付けられた(つまり管理所持するユーザが同一である)録画機器の識別情報と、前記クリックしたURLで示されるシーンIDとを取得することができるので、それを利用して上記自宅に設置した録画機器にアクセスする。そしてそのアクセスによって録画機器から返信されてきた放送番組の録画データを再生視聴することができる。   Then, the mobile phone can acquire the identification information of the recording device associated with itself (that is, the user who has the same management) and the scene ID indicated by the clicked URL. To access the recording device installed at home. The recorded data of the broadcast program returned from the recording device by the access can be reproduced and viewed.

このようにして携帯電話では、他のユーザが投稿などしたURLをクリックするだけで、自身と紐付けられている録画機器にて蓄積されている当該放送番組を視聴することができ、他のユーザと動画の視聴体験を簡単に共有することができる、という具合である。   In this way, with a mobile phone, the user can view the broadcast program stored in the recording device associated with the user by simply clicking on a URL posted by another user. And the video viewing experience can be easily shared.

<機能的構成>
図2は、本実施例の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図である。なお、以下に記載するシステムや各装置の機能ブロックは、ハードウェア及びソフトウェアの組み合わせとして実現され得る。具体的には、コンピュータを利用するものであれば、CPUや主メモリ、バス、あるいは二次記憶装置(ハードディスクや不揮発性メモリ、CDやDVDなどの記憶メディアとそれらメディアの読取ドライブなど)、情報入力に利用される入力デバイス、印刷機器や表示装置、その他の外部周辺装置などのハードウェア構成部、またその外部周辺装置用のインターフェース、通信用インターフェース、それらハードウェアを制御するためのドライバプログラムやその他アプリケーションプログラム、ユーザ・インターフェース用アプリケーションなどが挙げられる。そして主メモリ上に展開したプログラムに従ったCPUの演算処理によって、入力デバイスやその他インターフェースなどから入力され、メモリやハードディスク上に保持されているデータなどが加工、蓄積されたり、上記各ハードウェアやソフトウェアを制御するための命令が生成されたりする。
<Functional configuration>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the moving image sharing system according to the present embodiment. Note that the functional blocks of the system and each device described below can be realized as a combination of hardware and software. Specifically, if a computer is used, a CPU, a main memory, a bus, or a secondary storage device (a hard disk, a non-volatile memory, a storage medium such as a CD or a DVD, a read drive for the medium, etc.), information Input devices used for input, printing equipment, display devices, other hardware components such as external peripheral devices, interfaces for external peripheral devices, communication interfaces, driver programs for controlling these hardware, Other examples include application programs and user interface applications. Then, by CPU processing according to the program developed on the main memory, the data input from the input device or other interface, etc., and stored in the memory or hard disk is processed and accumulated, An instruction for controlling the software is generated.

あるいは本システムの機能ブロックは専用ハードウェアによって実現されてもよい。また、この発明はシステムとして実現できるのみでなく、方法としても実現可能である。また、このような発明の一部をソフトウェアとして構成することができる。さらに、そのようなソフトウェアをコンピュータに実行させるために用いるソフトウェア製品、及び同製品を固定した記録媒体も、当然にこの発明の技術的な範囲に含まれる(本明細書の全体を通じて同様である)。   Alternatively, the functional blocks of this system may be realized by dedicated hardware. The present invention can be realized not only as a system but also as a method. A part of the invention can be configured as software. Further, a software product used to cause a computer to execute such software and a recording medium on which the product is fixed are naturally included in the technical scope of the present invention (the same applies throughout the present specification). .

この図2にあるように、本実施例の動画共有システムは、複数の「IP端末装置」(0200a〜c)と、複数の「IP動画サーバ装置」(0210a〜c)と、「管理サーバ装置」(0220)と、からなる。   As shown in FIG. 2, the moving image sharing system according to the present embodiment includes a plurality of “IP terminal devices” (0200a to c), a plurality of “IP moving image server devices” (0210a to c), and a “management server device”. (0220).

「IP端末装置」(0200)は、受信するIPアドレスで特定される動画サーバ装置から前記IPアドレスとともに受信するシーンIDを利用して動画サービスを受ける機能を有する。なお、「シーンID」とは、動画サービスで再生視聴される放送番組やそのシーンを特定するための識別情報をいい、例えば番組を識別するためのチャンネルIDや放送開始時刻情報、放送地域ID、放送種別ID(地上波デジタル放送、BS放送、CS放送など)などが挙げられる。また、その中の所定のシーンを識別するため、そのシーンが開始される時刻を放送開始からの経過時間やフレーム数などで示す情報などが含まれていてもよい。   The “IP terminal device” (0200) has a function of receiving a moving image service using a scene ID received together with the IP address from the moving image server device specified by the received IP address. The “scene ID” refers to identification information for specifying a broadcast program to be played back and viewed in the video service and its scene. For example, a channel ID for identifying a program, broadcast start time information, a broadcast area ID, Broadcast type ID (terrestrial digital broadcast, BS broadcast, CS broadcast, etc.), etc. are mentioned. Further, in order to identify a predetermined scene in the information, information indicating the time when the scene is started may be included by the elapsed time from the start of broadcasting or the number of frames.

そして本実施例のIP端末装置は、具体的には上記システム概要の一例で説明したように、例えばインターネット上の掲示板や各種ソーシャルサービスなどで一般に公開されているURLで示される装置にアクセスする。そしてそのURLは、IP端末装置のユーザが自宅内などに設置している放送番組の録画機器である「IP動画サーバ装置」のアドレスを含まないURLであり、後述する管理サーバ装置のIPアドレス(又はそれを変換した文字列)とシーンID(視聴再生する番組やその再生シーン位置などを特定するための情報)を含むことを特徴とするURLである。   The IP terminal device according to the present embodiment accesses the device indicated by the URL that is publicly disclosed on, for example, a bulletin board on the Internet or various social services, as described in the example of the system outline. The URL is a URL that does not include the address of the “IP video server device” that is a broadcast program recording device installed at home or the like by the user of the IP terminal device, and the IP address ( Or a character string obtained by converting it) and a scene ID (information for specifying a program to be viewed and reproduced and a position of the reproduced scene).

つまり、上記URLがユーザ個別のIP動画サーバ装置のIPアドレスを含む場合、あるユーザが私的利用の範囲で録画した放送番組を他のユーザが視聴することとなってしまい著作権上都合がよくない。そこで本実施例の動画共有システムでは、ユーザが個別に所持管理するIP動画サーバ装置に自身のIP端末装置でアクセスすることを目的としつつ、そのIP動画サーバ装置のIPアドレスを含まずに一般的に公開されている管理サーバ装置のIPアドレスを含むURLを利用することができるよう構成している、という具合である。   That is, when the URL includes the IP address of an individual IP video server device, another user views a broadcast program recorded within a private use range, which is convenient for copyright. Absent. Therefore, in the moving image sharing system of the present embodiment, while the purpose is to access the IP moving image server device individually owned and managed by the user with its own IP terminal device, the IP moving image server does not include the IP address of the IP moving image server device. It is configured such that a URL including the IP address of the management server device disclosed to the public can be used.

そして本実施例のIP端末装置は、後述する管理サーバ装置の処理によって当該URLへのアクセスに応じて自身と紐付けられたIP動画サーバ装置のIPアドレスを取得することができるので、そのIPアドレスにアクセスしユーザ自身が管理するIP動画サーバ装置において私的利用の範囲内で録画された放送番組の再生視聴などの動画サービスを受けることができる。   The IP terminal device according to the present embodiment can acquire the IP address of the IP video server device associated with itself according to the access to the URL by the processing of the management server device described later. The IP video server apparatus managed by the user himself / herself can receive a video service such as playback / viewing of a broadcast program recorded within the range of private use.

なお、このIP端末装置はIP(インターネットプロトコル)の処理機能を有しネットワーク網に接続可能な端末装置であれば特に限定せず、例えば携帯電話やPHS(パーソナル・ハンディフォン・システム)、PDA(パーソナル・デジタル・アシスタンツ)、スマートフォン、ノートパソコンなどの可搬型の情報通信端末、あるいは自宅内外に設置されたデスクトップ型PCなどが挙げられる。   The IP terminal device is not particularly limited as long as it has an IP (Internet Protocol) processing function and can be connected to a network. For example, a mobile phone, a PHS (Personal Handyphone System), a PDA (PDA) Personal digital assistants), portable information communication terminals such as smartphones and notebook personal computers, or desktop PCs installed inside and outside the home.

「IP動画サーバ装置」(0210)は、各端末装置に紐づけられるとともにテレビ放送の多数チャンネルを常時受信することで、少なくとも一部は共通のシーンIDによって他の複数の装置にて特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積する機能を有する。   The “IP video server device” (0210) is associated with each terminal device and always receives a large number of TV broadcast channels, so that at least a part can be specified by other devices by a common scene ID. It has a function of accumulating broadcast programs composed of scenes.

具体的に、このIP動画サーバ装置は、上記IP端末装置に紐づけられる第一の特徴とする。「紐付けられる」とは、IP動画サーバ装置の識別情報とIP端末装置の識別情報とが関連付けられて後述する管理サーバ装置にて管理されることをいうが、前述の著作権上の観点から、関連付けられるIP動画サーバ装置とIP端末装置は、その所持管理するユーザが同一であることが前提である。なお、その前提を満たしていれば、一のIP動画サーバ装置に対して複数のIP端末装置が紐付けられていても良い。   Specifically, the IP moving image server device has a first feature associated with the IP terminal device. “Linked” means that the identification information of the IP video server device and the identification information of the IP terminal device are associated with each other and managed by the management server device to be described later. The associated IP video server device and the IP terminal device are premised on the same user who owns and manages them. Note that a plurality of IP terminal devices may be linked to one IP video server device as long as the precondition is satisfied.

また、このIP動画サーバ装置は、第二にテレビ放送の多数チャンネルを常時受信することができるよう構成されていることを特徴とする。これは、常時受信するチャンネル数に応じた複数チューナやデコーダなどを備えることで実現できる。また、IP動画サーバ装置は、そのようにして受信された複数の放送番組を少なくとも1日分(朝5時から夜2時までなど)以上は蓄積可能な記録媒体に蓄積できるよう構成すると良い。   In addition, this IP moving image server device is secondly characterized in that it is configured to be able to always receive multiple channels of television broadcasting. This can be realized by providing a plurality of tuners and decoders according to the number of channels that are always received. In addition, the IP moving image server apparatus may be configured to be able to store a plurality of broadcast programs received in such a manner on a recording medium that can store at least one day (from 5 am to 2 pm, etc.) or more.

そして、このように常時受信し蓄積された放送番組は、例えば放送区域が同じ場所に設置されたIP動画サーバ同士であれば、前述のシーンIDによって同じシーンが特定できる。具体的には、このIP動画サーバ装置はシーンIDを解釈するためのルールや、その識別情報が示す情報内容を特定するためのテーブルデータなどを保持している。そしてシーンIDが「05010201004011900」などで示されていれば、前記解釈ルールに従って最初の2桁がその番組の「放送局のチャンネル番号」といった具合に判断する。また次の2桁が「放送地域の識別情報」、さらに次の2桁が「放送形態の識別情報」であれば、前記テーブルデータを別途参照して、その識別情報で特定される放送地域「関東地方」や放送形態「地上波デジタル放送」などの情報を取得することができる。   The broadcast programs that are always received and accumulated in this way can identify the same scene by the above-described scene ID, for example, if the IP movie servers are installed in the same broadcast area. Specifically, this IP moving image server device holds rules for interpreting a scene ID, table data for specifying information contents indicated by the identification information, and the like. If the scene ID is indicated by “05010201004011900” or the like, the first two digits are determined according to the interpretation rule such as “broadcast station channel number” of the program. If the next two digits are “broadcast area identification information” and the next two digits are “broadcast form identification information”, the table data is referred to separately, and the broadcast area “ Information such as “Kanto region” and broadcasting format “terrestrial digital broadcasting” can be acquired.

したがって、共通のシーンIDを共有することによってIP動画サーバ装置が同じ放送番組やその同じ番組のシーンを特定し、複数のユーザでその動画の視聴体験を共有できるという具合である。   Therefore, by sharing a common scene ID, the IP moving image server device can specify the same broadcast program or the scene of the same program, and a plurality of users can share the viewing experience of the moving image.

なお、このIP動画サーバ装置もIPの処理機能を有しネットワーク網に接続可能であり、さらに多数の放送番組を常時録画可能な録画機器であれば特に限定せず、HDD/DVD/次世代DVDレコーダや録画機能付ゲーム機、テレビチューナ付PC、セットトップボックスなどが挙げられる。   This IP video server device is also not limited as long as it is a recording device that has an IP processing function and can be connected to a network, and can always record a large number of broadcast programs. HDD / DVD / next-generation DVD Examples include a recorder, a game machine with a recording function, a PC with a TV tuner, and a set top box.

「管理サーバ装置」(0220)は、IP端末装置からシーンIDを受信することでそのIP端末装置に紐づけられた動画サーバ装置のIPアドレスをシーンIDとともに同じくそのIP端末装置に対して配信する機能を有する。   Upon receiving the scene ID from the IP terminal device, the “management server device” (0220) distributes the IP address of the video server device linked to the IP terminal device together with the scene ID to the IP terminal device. It has a function.

図3は、この管理サーバ装置で管理されているデータの一例を表す図である。この図にあるように、管理サーバ装置ではIP端末装置の識別情報とIP動画サーバ装置の識別情報およびIPアドレスとを関連付けたテーブルデータなどを自身の記録媒体に記録、保持するよう構成している。このようにして、例えば識別情報が「c10;serXXX」であるIP端末装置からのアクセスに対して、そのIP端末装置に紐付けられているIP動画サーバ装置のIPアドレスを特定し返信することができる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of data managed by the management server device. As shown in this figure, the management server device is configured to record and hold the table data in which the identification information of the IP terminal device, the identification information of the IP moving image server device and the IP address are associated with each other on its own recording medium. . In this way, for example, for an access from an IP terminal device whose identification information is “c10; serXXX”, the IP address of the IP video server device associated with the IP terminal device can be specified and returned. it can.

なお、このようなテーブルデータはユーザからの登録を受付けることで取得すると良い。図4は、この登録画面の一例を表す図である。例えば装置のセットアップ時などにネットワーク接続可能なユーザ端末装置からこの管理サーバ装置にアクセスすることで、当該端末装置の画面上に図に示すような登録画面が表示される。そして、この登録画面にしたがってIP端末装置の識別情報やIP動画サーバ装置の識別情報、あるいはそのIPアドレスなどを入力させ送信させる、という具合である。なお、入力されるIP端末装置の識別情報は、例えばユーザが任意に入力するユーザIDなどであっても良い。その場合、後の動画サービスを受けるためのIP端末装置からのアクセス時にユーザID(及びパスワード)の入力をさせることで、IP端末装置の識別情報(ユーザID)を取得することができる。   Such table data may be acquired by accepting registration from the user. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the registration screen. For example, when the management server device is accessed from a user terminal device that can be connected to the network at the time of device setup or the like, a registration screen as shown in the figure is displayed on the screen of the terminal device. Then, according to the registration screen, the identification information of the IP terminal device, the identification information of the IP video server device, or the IP address thereof is input and transmitted. Note that the input identification information of the IP terminal device may be, for example, a user ID arbitrarily input by the user. In that case, the identification information (user ID) of the IP terminal device can be acquired by inputting the user ID (and password) at the time of access from the IP terminal device for receiving the subsequent video service.

また、上記識別情報などの登録に利用する端末がIP端末装置やIP動画サーバ装置であれば、その機器固有番号や固定のIPアドレスなどを自動的に取得し送信する構成とし、その他の情報のみをユーザからの入力で取得するようにしても良い。   If the terminal used for registration of the identification information is an IP terminal device or an IP video server device, the device unique number, fixed IP address, etc. are automatically acquired and transmitted. May be acquired by input from the user.

そして、このようにして取得されたIP端末装置の識別情報とIP動画サーバ装置の識別情報やIPアドレスの紐付け情報を利用して、管理サーバ装置はIP端末装置からのアクセスに対して紐付けられたIP動画サーバ装置のIPアドレスを返信することができる。   Then, using the identification information of the IP terminal device acquired in this way, the identification information of the IP video server device and the association information of the IP address, the management server device associates the access from the IP terminal device. The IP address of the received IP video server device can be returned.

また、IP端末装置では、そのように返信されたIPアドレスを利用してリダイレクト処理を行いIP動画サーバ装置にアクセスするリダイレクト処理部を有するよう構成すると良い。なお「リダイレクト処理」とは、最初の管理サーバ装置へのアクセス後に返信されたIPアドレスに対して、ユーザの操作入力を受付けることなく自動的にアクセスする処理をいう。また、リダイレクト処理の方法については、例えば従来周知のHTML文書中のMetaタグを利用する方法やクライアントスクリプトを利用する方法などが挙げられる。   Further, the IP terminal device may be configured to have a redirect processing unit that performs a redirect process using the IP address thus returned and accesses the IP moving image server device. The “redirect process” refers to a process of automatically accessing an IP address returned after accessing the first management server device without accepting a user operation input. Examples of the redirect processing method include a method using a Meta tag in a conventionally well-known HTML document and a method using a client script.

以上の構成によって、例えばインターネット上のコミュニティサイト掲示板やメールなどの各種手段で知りえたシーンIDを含むURLをIP端末装置にてクリックすることで、自動的に自身に紐付けられたIP動画サーバ装置にアクセスし、そのアクセスで指定されるシーンIDの配信要求をすることができる。   With the above configuration, for example, an IP video server device automatically linked to itself by clicking on a URL including a scene ID known by various means such as a community site bulletin board or mail on the Internet. And a distribution request for a scene ID designated by the access can be made.

そして、上記IP端末装置が最初にクリックするURLには、自身に紐付けられたIP動画サーバ装置のアドレスではなく、一般に公開されている管理サーバ装置のアドレスが含まれているものであるため、誰でも動画の視聴体験を共有したいシーンのシーンIDを含むURLを作成し、著作権を侵害することなく公開することができる。   The URL that the IP terminal device first clicks contains the address of the management server device that is open to the public, not the address of the IP video server device associated with itself. Anyone can create a URL including a scene ID of a scene that the user wants to share the video viewing experience and publish without infringing the copyright.

<ハードウェア構成>
図5から7は、上記各装置のハードウェア構成の一例を表す概略図である。この図を利用して動画の視聴再生処理におけるそれぞれのハードウェア構成部の働きについて説明する。
<Hardware configuration>
5 to 7 are schematic diagrams illustrating an example of a hardware configuration of each of the above devices. The operation of each hardware component in the moving image viewing / reproducing process will be described with reference to FIG.

まず、本実施例の動画共有システムを構成する「IP端末装置」のハードウェア構成及びその処理について図5を用いて説明する。この図にあるように、「IP端末装置」は、各種演算処理を実行するための「CPU(中央演算装置)」(0501)と「主メモリ」(0502)を有している。また、ユーザからの操作入力を受付ける「入力デバイス」(0503)や、情報表示を行う「ディスプレイ」(0504)、インターネットなどの通信回線に接続する「通信回路」(0505)なども備えている。   First, the hardware configuration of the “IP terminal device” and the processing thereof that make up the moving picture sharing system of this embodiment will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the “IP terminal device” has a “CPU (central processing unit)” (0501) and a “main memory” (0502) for executing various arithmetic processes. In addition, an “input device” (0503) that receives an operation input from the user, a “display” (0504) that displays information, a “communication circuit” (0505) that is connected to a communication line such as the Internet, and the like are also provided.

そして「主メモリ」にはプログラムが読み出され、「CPU」は読み出された当該プログラムを参照し、プログラムで示される手順に従い各種演算処理を実行する。また、この「主メモリ」や図示しない「外部記憶装置」にはそれぞれ複数のアドレスが割り当てられており、「CPU」の演算処理においては、そのアドレスを特定し格納されているデータにアクセスすることで、データを用いた演算処理を行うことが可能になっている。   Then, the program is read into the “main memory”, and the “CPU” refers to the read program and executes various arithmetic processes according to the procedure indicated by the program. A plurality of addresses are assigned to the “main memory” and the “external storage device” (not shown). In the arithmetic processing of the “CPU”, the address is specified and the stored data is accessed. Thus, it is possible to perform arithmetic processing using data.

ここで、まずIP端末装置は管理サーバ装置にアクセスし、以下の処理を行うことで前述の「紐付けられた」IP動画サーバ装置の登録手続きを行う。なおこの登録手続は、以下に説明するようにIP端末装置の処理にて実現されても良いし、同様の処理をIP動画サーバ装置にて行うことで実現されても良い。   Here, the IP terminal device first accesses the management server device and performs the following processing to perform the registration procedure for the “linked” IP video server device. This registration procedure may be realized by processing of the IP terminal device as described below, or may be realized by performing similar processing in the IP moving image server device.

まず、IP端末装置は、「入力デバイス」を介したユーザ操作に応じてWWWブラウザプログラムを起動し、管理サーバ装置にアクセスする。すると、そのレスポンスとして管理サーバ装置から返信された図4に示すような登録画面を表示するためのデータを「通信回路」にて受信し、当該登録画面を「ディスプレイ」に表示する。そしてユーザはIP動画サーバ装置のグローバルIPアドレスやプライベートIPアドレスなどを確認し、それらアドレスを「入力デバイス」を操作して当該登録画面内に入力する(IP動画サーバ装置が登録手続を行う場合、自身のアドレスを自動的に取得し送信する構成としても良い)。   First, the IP terminal device starts a WWW browser program in response to a user operation via the “input device” and accesses the management server device. Then, data for displaying the registration screen as shown in FIG. 4 returned from the management server device as a response is received by the “communication circuit”, and the registration screen is displayed on the “display”. Then, the user confirms the global IP address, private IP address, etc. of the IP video server device, and inputs those addresses into the registration screen by operating the “input device” (when the IP video server device performs the registration procedure, It may be configured to automatically acquire and send its own address).

また、IP端末装置の識別情報として、ユーザはユーザID(またそれに合せたパスワード)も「入力デバイス」を介して入力する。そして登録画面上の送信ボタンがクリックされると、IP端末装置は入力された各データを登録情報として管理サーバ装置に「通信回路」を介して送信する。   In addition, as identification information of the IP terminal device, the user also inputs a user ID (and a password corresponding to the user ID) via the “input device”. When the transmission button on the registration screen is clicked, the IP terminal device transmits each input data as registration information to the management server device via the “communication circuit”.

その後、例えばある野球中継番組Aでの歴史的ファインプレーシーンが話題となり、プロ野球に関するフォーラムサイト上で、本実施例の動画共有システムを利用して当該シーンを視聴するためのURLであって、管理サーバ装置のアドレスとシーンIDとを含むURLが公開された。あるいは同様のURLがメールなどで知人から送られてきた。そこでこのIP端末装置のユーザはブラウザプログラムを起動し、その公開(通知)されたURLをクリックする。するとIP端末装置は、クリックで指定されたURLを取得し「主メモリ」に格納する。そしてブラウザプログラムに従った「CPU」の演算処理によって当該URLで示される管理サーバ装置へアクセスし、シーンIDを「通信回路」から送信する。すると、サーバ管理装置より返信されたユーザ認証画面データを「通信回路」にて受信し、それに基づきユーザ認証画面を「ディスプレイ」に表示する。そして、そこに入力したユーザID(及び認証用パスワード)を管理サーバ装置に対して送信する。   Thereafter, for example, a historical fine play scene in a certain baseball broadcast program A becomes a topic, and it is a URL for viewing the scene on the forum site related to professional baseball using the video sharing system of the present embodiment. A URL containing the server device address and scene ID has been released. Alternatively, a similar URL has been sent from an acquaintance by e-mail. Therefore, the user of this IP terminal device activates the browser program and clicks the published (notified) URL. Then, the IP terminal device acquires the URL designated by clicking and stores it in the “main memory”. Then, the management server device indicated by the URL is accessed by arithmetic processing of the “CPU” according to the browser program, and the scene ID is transmitted from the “communication circuit”. Then, the user authentication screen data returned from the server management apparatus is received by the “communication circuit”, and based on this, the user authentication screen is displayed on the “display”. Then, the user ID (and authentication password) input thereto is transmitted to the management server device.

そして、管理サーバ装置にてその認証が正しく為されると、前述のように管理サーバ装置から返信された(紐付けられた)IP動画サーバ装置のアドレスとシーンIDとを「通信回路」にて受信し、「主メモリ」に格納する。そして例えばリダイレクトプログラムに従った「CPU」の演算処理によって受信したアドレスで示される自身に紐付けられたIP動画サーバ装置へ自動アクセスし、シーンIDを「通信回路」から送信する。   When the authentication is correctly performed in the management server device, the address and scene ID of the IP moving image server device returned (linked) from the management server device as described above are set in the “communication circuit”. Receive and store in "main memory". Then, for example, it automatically accesses the IP video server device associated with itself indicated by the address received by the calculation processing of the “CPU” according to the redirect program, and transmits the scene ID from the “communication circuit”.

そして、送信したシーンIDにしたがって返信された上記野球中継番組の動画データを「通信回路」にて受信し、図示しないソフトウェア/ハードウェアデコーダによってデコードし「ディスプレイ」にて再生表示する、という具合である。なお、当該歴史的ファインプレーのシーンの再生に関しては、例えばそのシーンの開始時刻などをシーンIDに含みIP動画サーバ装置に送信することで、IP動画サーバ側で当該シーンから再生されるよう動画データが返信される構成としても良い。あるいはIP動画サーバ装置に送信されるシーンIDにはその野球中継番組を特定する情報のみ含むようにし、IP端末装置側で返信された動画データに関してそのファインプレーシーンから再生されるよう処理する構成としても良い。   Then, the video data of the baseball relay program returned according to the transmitted scene ID is received by the “communication circuit”, decoded by a software / hardware decoder (not shown), and reproduced and displayed on the “display”. is there. Regarding the reproduction of the historical fine play scene, for example, by transmitting the scene start time and the like to the IP video server device including the scene ID, the video data is reproduced from the scene on the IP video server side. It is good also as a structure sent in reply. Alternatively, the scene ID transmitted to the IP moving image server device may include only information for specifying the baseball broadcast program, and the moving image data returned on the IP terminal device side may be processed to be reproduced from the fine play scene. good.

続いて、図6を用い本実施例の動画共有システムを構成する「IP動画サーバ装置」のハードウェア構成及びその処理について説明する。この図にあるように、「IP動画サーバ装置」は、各種演算処理を実行するための「CPU」(0601)と「主メモリ」(0602)を有している。また、放送番組を常時受信するための複数の「チューナ」(0603)や、録画した番組を蓄積する「HDD(ハードディスク・ドライブ)」(0604)、インターネットなどの通信回線に接続する「通信回路」(0605)なども備えている。   Next, the hardware configuration and processing of the “IP moving image server apparatus” constituting the moving image sharing system of the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the “IP moving image server device” has a “CPU” (0601) and a “main memory” (0602) for executing various arithmetic processes. Also, a plurality of “tuners” (0603) for constantly receiving broadcast programs, “HDD (Hard Disk Drive)” (0604) for storing recorded programs, and “communication circuits” connected to communication lines such as the Internet. (0605) is also provided.

そして、まずIP動画サーバ装置は、図示しない「フラッシュメモリ」などに保持されている録画プログラムに従い、複数の「チューナ」にて常時受信している各放送番組のストリームデータなどを録画データとして「HDD」に蓄積する。   First, the IP moving image server apparatus, according to a recording program held in a “flash memory” (not shown) or the like, records stream data of each broadcast program that is constantly received by a plurality of “tuners” as recording data “HDD”. To accumulate.

そして、前述のようにIP端末装置にて管理サーバ装置からのリダイレクト用情報に基づくアクセスが実行され、「通信回路」にてシーンIDを受信する。するとIP動画サーバ装置は、動画返信プログラムにしたがった「CPU」の演算処理によってシーンIDにて示される「放送チャンネル」や「放送時刻」などの情報をキーとして「HDD」に蓄積されている番組データの中から該当するものを特定する。そして、シーンIDで所定のシーン(歴史的ファインプレーのシーンなど)を指定する時間情報などが含まれていれば、特定した番組データにてそのシーンからの再生が実行されるよう、例えば番組データの中から当該シーンの開始フレームを特定し、「通信回路」を介してアクセス元のIP端末装置にそのシーンからの動画データを返信する。また、シーンの指定が無い場合や所定シーンからの開始処理をIP端末装置側で実行する場合には、特定した番組の動画データを頭から返信しても良い。   Then, as described above, the IP terminal device performs access based on the redirect information from the management server device, and the “communication circuit” receives the scene ID. Then, the IP video server device stores the program stored in the “HDD” using information such as “broadcast channel” and “broadcast time” indicated by the scene ID as a key by the calculation processing of the “CPU” according to the video reply program. Identify applicable data. If the scene ID includes time information for designating a predetermined scene (such as a historical fine play scene), for example, the program data is reproduced so that the specified program data can be reproduced from the scene. The start frame of the scene is identified from the inside, and the moving image data from the scene is returned to the access source IP terminal device via the “communication circuit”. Further, when there is no designation of a scene or when starting processing from a predetermined scene is executed on the IP terminal device side, the moving image data of the specified program may be returned from the beginning.

続いて、図7を用い本実施例の動画共有システムを構成する「管理サーバ装置」のハードウェア構成及びその処理について説明する。この図にあるように、「管理サーバ装置」は、各種演算処理を実行するための「CPU」(0701)と「主メモリ」(0702)を有している。また、登録データなどを保持する「HDD(0703)、インターネットなどの通信回線に接続する「通信回路」(0704)なども備えている。   Next, the hardware configuration and processing of the “management server device” that configures the moving image sharing system of this embodiment will be described with reference to FIG. As shown in this figure, the “management server device” has a “CPU” (0701) and a “main memory” (0702) for executing various arithmetic processes. In addition, a “HDD (0703)” that holds registration data and the like, a “communication circuit” (0704) connected to a communication line such as the Internet, and the like are also provided.

そして、まず管理サーバ装置は、IP端末装置やIP動画サーバ装置からのアクセスに応じて、図4に示すような登録画面を表示させるためのデータをアクセス元の装置に対して返信する。そして、当該登録画面に入力され返信されてきたIP端末装置の識別情報(ユーザID)やIP動画サーバ装置のIPアドレスなどを関連付けてテーブルデータとして「HDD」などに記録する。   First, the management server device returns data for displaying a registration screen as shown in FIG. 4 to the access source device in response to an access from the IP terminal device or the IP moving image server device. Then, the identification information (user ID) of the IP terminal device that is input and returned on the registration screen, the IP address of the IP moving image server device, and the like are associated with each other and recorded in “HDD” or the like as table data.

その後、前述のように例えばプロ野球に関するフォーラムサイト上で公開されたURLのクリックによって、IP端末装置からアクセス(シーンIDを含む)が実行される。すると管理サーバ装置では当該IP端末装置の識別情報を取得する。なおその取得形態は特に限定しないが、例えば端末識別情報取得プログラムにしたがった「CPU」の演算処理によって、ユーザ認証画面をアクセス元のIP端末装置に対して返信する。そしてそのユーザ認証画面にて入力された返信されてきたユーザIDをIP端末識別情報として「主メモリ」に格納する方法などが挙げられる。   Thereafter, as described above, access (including scene ID) is executed from the IP terminal device by clicking on a URL published on a forum site related to professional baseball, for example. Then, the management server device acquires identification information of the IP terminal device. Although the acquisition form is not particularly limited, for example, a user authentication screen is returned to the access source IP terminal device by a calculation process of “CPU” according to the terminal identification information acquisition program. A method of storing the returned user ID input on the user authentication screen in the “main memory” as the IP terminal identification information can be cited.

もちろん、IP端末装置の識別情報が装置の固体番号等であって、かつユーザ認証の必要が無い場合などには、前記アクセスのHTTPリクエストのヘッダ中に含まれる当該固体番号を取得するなど様々な構成でIP端末装置の識別情報を取得することができる。   Of course, when the identification information of the IP terminal device is the device's individual number or the like and there is no need for user authentication, various information such as acquiring the individual number included in the header of the HTTP request for access is various. The identification information of the IP terminal device can be acquired with the configuration.

そして認証処理を伴う場合には、「CPU」の演算処理によって予め登録されているユーザIDとパスワードの組合せとの比較が実行される。そして組み合わせが一致すれば正規ユーザであるとの判断結果を「CPU」が出力する。   When the authentication process is involved, a comparison between a user ID and a password combination registered in advance by the “CPU” calculation process is executed. Then, if the combination matches, “CPU” outputs a determination result that the user is an authorized user.

そして、IPアドレス取得プログラムにしたがって「CPU」が「主メモリ」に格納されているIP端末装置の識別情報をキーとして、「HDD」に保持されているテーブルデータの検索処理を実行する。そして検索にヒットしたIP動画サーバ装置のアドレスを「主メモリ」に格納する。そして、返信プログラムにしたがった「CPU」の演算処理によって、そのIP動画サーバ装置のアドレスと前記アクセスに含まれるシーンIDを「通信回路」を介してアクセス元のIP端末装置に返信する。   Then, according to the IP address acquisition program, the “CPU” executes a search process of the table data held in “HDD” using the identification information of the IP terminal device stored in “main memory” as a key. Then, the address of the IP moving image server apparatus that has been found in the search is stored in the “main memory”. Then, by the arithmetic processing of the “CPU” according to the reply program, the address of the IP moving image server device and the scene ID included in the access are returned to the access source IP terminal device via the “communication circuit”.

以上のように、公開などされているシーンIDを含むURLをIP端末装置にてクリックすることで、IP端末装置は自動的に自身に紐付けられたIP動画サーバ装置にアクセスし、そのアクセスで指定されるシーンIDの配信要求をすることができる。   As described above, the IP terminal device automatically accesses the IP video server device associated with itself by clicking on the URL including the scene ID that has been disclosed on the IP terminal device. A distribution request for a specified scene ID can be made.

<処理の流れ>
図8は、本実施例の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すシーケンス図である。なお、以下に示す処理の流れは、計算機の各ハードウェア構成によって実行されるものであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成するものであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 8 is a sequence diagram illustrating an example of a processing flow in the video sharing service according to the present embodiment. Note that the processing flow shown below may be executed by each hardware configuration of a computer, or may be a program recorded on a medium for controlling the computer.

ここで、図示していないが、まずあるユーザが、自身の見た放送番組のシーンの視聴を共有しようと考えた。しかし自分のIP動画サーバ装置の録画した当該シーンを公開した場合、当然著作権法上の私的利用の範囲外となってしまうので、このユーザは本実施例の動画共有システムを利用しようと考える。   Here, although not shown in the drawing, a user first thought to share viewing of a broadcast program scene that he / she saw. However, if the scene recorded by the IP video server device is released, it is naturally out of the scope of private use under the copyright law, so this user intends to use the video sharing system of this embodiment. .

そこで、まず例えばジェネレータプログラムなどを使って管理サーバ装置のIPアドレスと、他のユーザと動画の視聴体験を共有したい放送番組のシーンIDとを含むURLを生成し、そのURLを例えばインターネット上のコミュニティサイトの掲示板に貼り付けて公開したり、あるいは知人にメールなどで通知したりする。   Therefore, first, for example, a generator program is used to generate a URL including the IP address of the management server device and the scene ID of the broadcast program that the user wants to share the video viewing experience with other users. Paste it on the bulletin board of the site and publish it, or notify an acquaintance by e-mail.

なお、上記ジェネレータプログラムによるシーンIDを含むURLの生成方法については以下のような方法が挙げられる。具体的に、例えば放送番組名やその放送チャンネルID、放送開始時刻情報などの入力を促す入力画面を表示する。そして、そこに入力された情報と、予め定められている管理サーバ装置のIPアドレスやURLとを所定の変換式で数字文字記号列などに変換しURLとして出力する、という具合である。   In addition, the following methods are mentioned about the production | generation method of URL containing the scene ID by the said generator program. Specifically, for example, an input screen for prompting input of a broadcast program name, its broadcast channel ID, broadcast start time information, and the like is displayed. Then, the information inputted there and the predetermined IP address or URL of the management server device are converted into a numeric character symbol string or the like by a predetermined conversion formula and output as a URL.

また、上記URLに含まれるシーンIDは番組を特定するIDとなるが、例えば音楽番組のアーティストAの出演部分や、野球中継のホームラン場面といった具合に番組内の所定のシーンを特定するケースも想定される。その場合には、入力情報として上記に加えてシーンの開始時間情報(そのシーンの放送時刻や番組開始からの経過時間)などを入力させるようにしても良い。   In addition, the scene ID included in the URL is an ID for identifying a program. For example, a case in which a predetermined scene in a program is identified such as an appearance part of artist A of a music program or a home run scene of a baseball broadcast is assumed. Is done. In that case, in addition to the above, the start time information of the scene (the broadcast time of the scene or the elapsed time from the start of the program) may be input as input information.

また上記所定のシーンの開始時間の特定にはその他にも様々な方法が考えられる。例えばIP動画サーバ装置や管理サーバ装置にて、放送番組に含まれる字幕データやデータ放送のデータ内容などをその放送時間と関連付けて管理しておく。そうすればシーンの開始位置で表示された字幕やデータ放送のデータ(例えばアーティスト名や曲名など)を所定のシーンを特定するためのシーンIDとして機能させることができる。また、IP動画サーバ装置や管理サーバ装置にて放送番組の音声データを自動でテキストデータに変換し、その放送時間と関連付けて管理しておく構成としても良い。その場合には、字幕やデータ放送データの替わりに、シーンの開始位置で出力された音声のテキスト化データを所定のシーンを特定するためのシーンIDとして機能させることができる。   Various other methods are conceivable for specifying the start time of the predetermined scene. For example, the IP moving image server device or the management server device manages the caption data included in the broadcast program, the data content of the data broadcast, and the like in association with the broadcast time. Then, subtitles displayed at the start position of the scene and data broadcasting data (for example, artist name, song name, etc.) can be made to function as a scene ID for specifying a predetermined scene. Alternatively, the audio data of the broadcast program may be automatically converted into text data by the IP video server device or the management server device, and managed in association with the broadcast time. In that case, instead of subtitles or data broadcasting data, the voiced text data output at the start position of the scene can function as a scene ID for specifying a predetermined scene.

あるいは、ある放送番組に関してリアルタイムで感想などを投稿することができる掲示板やソーシャルサービスなども提供されている。つまり番組に対してリアルタイムで投稿される感想などの文字列を、所定のシーンを特定するためのシーンIDとすることもできる。具体的には、管理サーバ装置(場合によってはIP動画サーバ装置)にて、放送番組の識別情報と、その放送番組に関する書き込みがリアルタイムで為される掲示板やソーシャルサービスのURLを関連付けて保持しておく。または掲示板やソーシャルサービスのタイトルなどを対象として番組名をキーとする検索処理を実行する。   There are also bulletin boards and social services that allow users to post comments about a broadcast program in real time. That is, a character string such as an impression posted in real time for a program can be used as a scene ID for specifying a predetermined scene. Specifically, the management server device (in some cases, the IP video server device) holds the broadcast program identification information in association with the URL of a bulletin board or social service in which writing related to the broadcast program is performed in real time. deep. Alternatively, a search process using a program name as a key for a title of a bulletin board or a social service is executed.

そして、番組の放送開始とともに当該掲示板などの書込み内容をその書込み時間と関連付けて蓄積する(同じ書込み内容が所定時間内に重複している場合は先の書込み時間と関連付けると良い)。すると、例えば野球のホームランシーンの放送直後に「ホームラン!逆転!!」などの書込みがなされるので、そのホームラン場面の放送時間に合せて「ホームラン」「逆転」などの文字列が関連付けて蓄積されることになる。このようにして、字幕やデータ放送データの替わりに、シーンの開始位置に関連すると思われる掲示板などに投稿されたキーワードを、所定のシーンを特定するためのシーンIDとして機能させることもできる。   Then, the contents written on the bulletin board or the like are accumulated in association with the writing time as the program starts broadcasting (if the same written contents are duplicated within a predetermined time, they may be associated with the previous writing time). Then, for example, immediately after the baseball home run scene is broadcast, “Home Run! Reverse!” Etc. is written, and character strings such as “Home Run” and “Reverse” are stored in association with the broadcast time of the home run scene. Will be. In this way, instead of subtitles or data broadcast data, a keyword posted on a bulletin board or the like that seems to be related to the start position of the scene can also function as a scene ID for specifying a predetermined scene.

そして、このように作成され公開や通知などされたシーンIDを含むURLに興味を持った他のユーザは、この図にあるように自身のIP端末装置のブラウザ機能などを利用してこのURLをクリックする。すると、IP端末装置から管理サーバ装置へのアクセスが実行される。すると(未ログインの場合)ログイン画面が返信されるので、ユーザはIP端末装置に表示されたログイン画面に従いユーザIDやパスワードなどを入力する。そしてその入力データが予め登録されたデータと同一の組み合わせであれば認証成功として次のステップに進む。   Then, other users who are interested in the URL including the scene ID that has been created and disclosed or notified in this way use the browser function of their own IP terminal device as shown in FIG. click. Then, access from the IP terminal device to the management server device is executed. Then, since a login screen is returned (when not logged in), the user inputs a user ID, a password, and the like according to the login screen displayed on the IP terminal device. If the input data is the same combination as the pre-registered data, the authentication is successful and the process proceeds to the next step.

すなわち、管理サーバ装置は入力されたユーザIDやそのアクセスに含まれる端末のIDなどをキーとして、前述のように予めユーザ登録させるなどして生成した図3に示すようなテーブルデータを検索する。そして、検索結果として取得されたIP動画サーバ装置のIPアドレスと送信されてきたシーンIDとを含むリダイレクト用の情報をアクセス元のIP端末装置に返信する。   That is, the management server device searches the table data as shown in FIG. 3 generated by making user registration in advance as described above, using the input user ID or the terminal ID included in the access as a key. Then, redirection information including the IP address of the IP moving image server apparatus acquired as a search result and the transmitted scene ID is returned to the access source IP terminal apparatus.

すると、IP端末装置では受信したリダイレクト用の情報を利用したリダイレクト処理を行い、自身に紐付けられた(所持管理するユーザが同一の)IP動画サーバ装置へシーンIDを含むHTTPリクエストを実行する。   Then, the IP terminal device performs redirection processing using the received redirection information, and executes an HTTP request including the scene ID to the IP video server device associated with itself (the same user who owns and manages).

そしてIP動画サーバ装置では(場合によってはHTTPリクエストに含まれる端末装置のIDや、あるいは別途入力させるユーザIDやパスワードなどを利用した認証処理を実行し)、受信したシーンIDをもとに配信する動画データを特定する。そして特定した動画(放送番組)データをリクエスト元のIP端末装置に返信し、IP端末装置ではその動画の再生が実行される、という具合である。   Then, in the IP video server device (in some cases, authentication processing is performed using the ID of the terminal device included in the HTTP request, or a user ID or password that is input separately), and distribution is performed based on the received scene ID. Identify video data. Then, the specified moving image (broadcast program) data is returned to the requesting IP terminal device, and the moving image is reproduced in the IP terminal device.

<効果の簡単な説明>
以上のように本実施例の動画共有システムによって、例えばインターネット上のコミュニティサイト掲示板やメールなどの各種手段で知りえたシーンIDを含むURLをIP端末装置にてクリックすることで、自動的に自身に紐付けられたIP動画サーバ装置にアクセスし、そのアクセスで指定されるシーンIDの配信要求をすることができる。つまりユーザがIP端末装置で再生視聴する放送番組は自身が自宅などで所有するIP動画サーバ装置に蓄積されているものであり、管理サーバ装置は単にアドレスの転送を行う程度の関与であるため、放送番組の著作権を侵害することがない。
<Brief description of effect>
As described above, the video sharing system of this embodiment automatically clicks on the URL including the scene ID, which is known by various means such as a community site bulletin board on the Internet or mail, on the IP terminal device, and automatically It is possible to access the linked IP moving image server device and make a distribution request for the scene ID specified by the access. In other words, the broadcast program that the user plays and views on the IP terminal device is stored in the IP video server device owned by the user at home or the like, and the management server device is merely involved in transferring the address. There is no infringement of copyrights on broadcast programs.

そして、上記IP端末装置が最初にクリックするURLには、自身に紐付けられたIP動画サーバ装置のアドレスではなく、一般に公開されている管理サーバ装置のアドレスが含まれているものであるため、誰でも動画の視聴体験を共有したいシーンのシーンIDを含むURLを作成し公開することができる。そして、他のユーザは公開されたURLにアクセスするだけで多チャンネルの常時録画をしているIP動画サーバ装置から該当する番組を容易に視聴し、動画の視聴体験を共有することができる。   The URL that the IP terminal device first clicks contains the address of the management server device that is open to the public, not the address of the IP video server device associated with itself. Anyone can create and publish a URL including a scene ID of a scene for which a video viewing experience is desired to be shared. Other users can easily view the corresponding program from the IP moving image server device that is always recording multi-channels and share the moving image viewing experience simply by accessing the published URL.

≪実施例2≫
<概要>
本実施例は、上記実施例を基本として、リクエストされた放送番組のシーンがIP動画サーバ装置に無い場合に、エラー処理として例えば該当シーンを含む番組を有料で再視聴可能なオンデマンド動画配信サイトなどのアドレスを返信するなど、視聴共有の代替となるような所定の処理を実行することを特徴とする動画共有システムである。
<< Example 2 >>
<Overview>
The present embodiment is an on-demand video distribution site that can re-view a program including the scene, for example, as an error process for a fee when there is no scene of the requested broadcast program in the IP video server device based on the above-described embodiment. This is a moving image sharing system that performs predetermined processing that is an alternative to viewing sharing, such as sending back an address such as.

<機能的構成>
図9は、本実施例の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の動画共有システムは実施例1を基本として、複数の「IP端末装置」(0900a〜c)と、複数の「IP動画サーバ装置」(0910a〜c)と、「管理サーバ装置」(0920)と、からなる。
<Functional configuration>
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the moving image sharing system according to the present embodiment. As shown in this figure, the moving image sharing system of the present embodiment is based on the first embodiment, and includes a plurality of “IP terminal devices” (0900a to c) and a plurality of “IP moving image server devices” (0910a to c). , “Management Server Device” (0920).

そして本実施例の特徴点は、「IP動画サーバ装置」が、「判断部」(0911)と、「命令返信部」(0912)と、を有する点である。   The feature of this embodiment is that the “IP video server device” has a “determination unit” (0911) and an “command reply unit” (0912).

「判断部」(0911)は、IP端末装置からのシーンIDによって特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積しているか否か判断する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や判断プログラムなどによって実現することができる。   The “determination unit” (0911) has a function of determining whether or not a broadcast program composed of scenes that can be specified by scene IDs from the IP terminal device is accumulated. For example, an arithmetic device such as a CPU or a determination program Etc. can be realized.

具体的に、自身が蓄積している放送番組の録画データに関して、その放送チャンネルや録画開始/終了時刻、あるいは放送番組名などの識別情報を場合によっては電子番組表なども参照して取得する。そして、その取得した録画済の放送番組の識別情報と、受信したシーンIDとを比較し、シーンIDで示されるチャンネルの番組を受信しているか、またそのシーンの放送時間を含む放送番組が録画されているかを判断する、という具合である。   Specifically, with respect to the recording data of the broadcast program stored therein, the broadcast channel, the recording start / end time, or the identification information such as the broadcast program name is acquired with reference to the electronic program guide or the like depending on the case. Then, the acquired broadcast program identification information is compared with the received scene ID, and the broadcast program including the broadcast time of the scene is recorded. And so on.

そして録画されているとの判断結果であれば、そのシーンIDで特定される放送番組やそのシーンをリクエスト元のIP端末装置に返信する処理を実行する。一方、録画されていないとの判断結果であれば、次の「命令返信部」によって例外処理を実行するための命令が送信される。   If the result of the determination is that it is recorded, the broadcast program specified by the scene ID and the process of returning the scene to the requesting IP terminal device are executed. On the other hand, if the determination result indicates that no recording is made, a command for executing exception processing is transmitted by the next “command reply unit”.

「命令送信部」(0912)は、蓄積していないとの判断結果である場合に所定の処理を実行する命令を当該IP端末装置に返信する機能を有し、インターネット通信回路や命令返信プログラムなどによって実現できる。   The “command transmission unit” (0912) has a function of returning a command to execute a predetermined process to the IP terminal device when it is determined that the data is not stored, such as an Internet communication circuit or a command reply program. Can be realized.

なお「所定の処理」とは、リクエストされた動画を蓄積していなかった場合に実行される例外処理であれば特に限定せず、例えば該当番組が無い旨を通知するメッセージ画面を表示するための命令が挙げられる。   The “predetermined process” is not particularly limited as long as it is an exception process executed when the requested video is not accumulated. For example, a message screen for notifying that there is no corresponding program is displayed. There are orders.

あるいは、放送チャンネルの識別情報とその放送局の放送番組をオンデマンド配信する「見逃し番組配信サイト」のURLなどを関連付けて蓄積しておくことで、その「見逃し番組配信サイト」のトップページのURLやそのサイトの該当番組の視聴ページURLを含み端末装置上で当該ページを表示させる命令なども挙げられる。   Alternatively, the identification information of the broadcast channel and the URL of the “missing program distribution site” that distributes the broadcast program of the broadcast station on demand are stored in association with each other, so that the URL of the top page of the “missing program distribution site” And an instruction to display the page on the terminal device including the viewing page URL of the corresponding program on the site.

また、例えば電子番組表を参照し該当番組に再放送を示すタグなどが付されていれば、すでにDVDパッケージが販売されていると仮定し、ネット通販サイトなどにアクセスし該当番組名で検索する命令や、IP動画サーバ装置が検索を実行しその検索結果をIP端末装置上で表示させるための命令なども挙げられる。   Also, for example, if a tag indicating rebroadcast is attached to the corresponding program with reference to the electronic program guide, it is assumed that the DVD package has already been sold, and an online shopping site etc. is accessed and searched by the corresponding program name. An instruction and an instruction for the IP moving image server apparatus to execute a search and display the search result on the IP terminal apparatus may also be used.

<処理の流れ>
図10は、本実施例の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すシーケンス図である。なお、以下に示す処理の流れは、計算機の各ハードウェア構成によって実行されるものであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成するものであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of a processing flow in the video sharing service according to the present embodiment. Note that the processing flow shown below may be executed by each hardware configuration of a computer, or may be a program recorded on a medium for controlling the computer.

この図にあるように、IP端末装置からのシーンIDを受信すると、そのシーンIDによって特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積しているか否かを、CPUの演算処理によって前述のようにシーンIDと録画番組の識別情報などとの比較を実行し判断する。そして蓄積していないとの判断結果である場合には、例えば該当番組が無い旨を通知するメッセージ画面を表示するための命令や、「見逃し番組配信サイト」の該当番組の視聴ページを表示させる命令、あるいは該当番組のDVDパッケージが販売されているネット通販サイトなどにアクセスし該当番組名で検索する命令を当該IP端末装置に返信する。   As shown in this figure, when a scene ID is received from an IP terminal device, whether or not a broadcast program composed of scenes that can be specified by the scene ID is accumulated is determined by the CPU arithmetic processing as described above. A comparison is made between the scene ID and the identification information of the recorded program. If the determination result indicates that the program is not stored, for example, an instruction for displaying a message screen notifying that there is no corresponding program, or an instruction for displaying a viewing page of the corresponding program on the “missing program distribution site” Alternatively, an instruction to access the Internet mail order site where the DVD package of the corresponding program is sold and search for the corresponding program name is returned to the IP terminal device.

<効果の簡単な説明>
以上のように本実施例の動画共有システムによって、他のユーザと動画の視聴体験を共有したい放送番組が自分の所持管理などするIP動画サーバ装置に録画されていなかった場合に、例えばその他の手段で動画の視聴体験の共有を促すような命令が返信され実行させることができる。
<Brief description of effect>
As described above, when the broadcast program that wants to share the video viewing experience with other users is not recorded on the IP video server device that is owned and managed by the video sharing system of the present embodiment, for example, other means A command that encourages sharing of the video viewing experience can be returned and executed.

≪実施例3≫
<概要>
本実施例は、上記実施例を基本として、そのシーンIDが放送局の識別情報、放送範囲の識別情報、放送形態の識別情報、そしてシーンの開始時間情報との組み合わせであることを特徴とする動画共有システムである。
Example 3
<Overview>
The present embodiment is characterized in that the scene ID is a combination of broadcast station identification information, broadcast range identification information, broadcast form identification information, and scene start time information, based on the above embodiment. It is a video sharing system.

<構成>
図11は、本実施例の動画共有システムにおけるシーンIDの一例を表す図である。この図11(a)にあるように、シーンIDには、例えば放送局の識別情報「05」、放送範囲の識別情報「01(関東地域)」、放送形態の識別情報「01(地上波デジタル)」、当該番組の開始時刻情報「2010.0401.1900」、そしてその番組中のシーンの開始位置を示す情報「1800(フレーム位置)」などが含まれている。なお「放送形態」とは、地上波アナログ/デジタル、BS放送、CS放送、ケーブル放送などその伝送経路で分類されるものをいう。また、シーンの開始位置を示す情報は、番組の開始時刻からの経過時間やフレーム数などの情報で示されると良い。
<Configuration>
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a scene ID in the moving image sharing system according to the present embodiment. As shown in FIG. 11A, the scene ID includes, for example, broadcast station identification information “05”, broadcast range identification information “01 (Kanto region)”, and broadcast form identification information “01 (terrestrial digital). ) ”, Start time information“ 2010.0401.1900 ”of the program, information“ 1800 (frame position) ”indicating the start position of the scene in the program, and the like. The “broadcast form” refers to those classified by their transmission path such as terrestrial analog / digital, BS broadcast, CS broadcast, cable broadcast and the like. The information indicating the start position of the scene may be indicated by information such as the elapsed time from the start time of the program and the number of frames.

そして、図11(b)に示すようなURL「http://xxx.info/?gtvid=050101&Stime=2010040119001800」などによって管理サーバ装置に当該シーンIDが送信され、IP端末措置のリダイレクト処理によってIP動画サーバ装置に転送される。そしてIP動画サーバ装置では、このシーンIDを利用してIP端末装置に配信する放送番組のシーンの動画を特定する、という具合である。   Then, the scene ID is transmitted to the management server device by the URL “http://xxx.info/?gtvid=050101 & Time = 20120040119001800” as shown in FIG. 11B, and the IP moving image is redirected by the IP terminal measure. Transferred to the server device. In the IP moving image server apparatus, the scene ID of the broadcast program to be distributed to the IP terminal apparatus is specified using this scene ID.

<効果の簡単な説明>
以上のような構成を有する本実施例の動画共有システムによって、厳密に放送番組を特定し正しく動画の視聴体験を共有することができる。
<Brief description of effect>
With the moving image sharing system of the present embodiment having the above-described configuration, it is possible to exactly specify a broadcast program and share a moving image viewing experience correctly.

≪実施例4≫
<概要>
本実施例は、上記実施例を基本として、IP動画サーバ装置が蓄積する放送番組を、その放送開始/終了時刻で番組を区別して管理する機能を備えることを特徴とする動画共有システムである。
Example 4
<Overview>
The present embodiment is a moving image sharing system having a function of distinguishing and managing broadcast programs stored in the IP moving image server apparatus based on the broadcast start / end times based on the above embodiments.

すなわち、本発明のIP動画サーバ装置は常時受信した番組を(記録媒体の容量が続く限り)中断することなく蓄積する機能を有するので、ファイルシステム上は基本的に蓄積される動画データが1チャンネルで1つのファイルとして管理されている。しかし、それではシーンIDなどで番組を特定することが難しいため、本実施例ではファイルシステム上では1ファイルとして管理されている複数の放送番組について、その放送開始/終了時刻を利用して番組別に管理する、という具合である。   In other words, the IP moving image server apparatus of the present invention has a function of storing the received program without interruption (as long as the capacity of the recording medium continues), so that the stored moving image data is basically one channel on the file system. Are managed as a single file. However, since it is difficult to specify a program by scene ID or the like, in this embodiment, a plurality of broadcast programs managed as one file on the file system are managed by program using the broadcast start / end times. It is a state of doing.

<機能的構成>
図12は、本実施例の動画共有システムにおける機能ブロックの一例を表す図である。この図にあるように、本実施例の動画共有システムは実施例1を基本として、複数の「IP端末装置」(1200a〜c)と、複数の「IP動画サーバ装置」(1210a〜c)と、「管理サーバ装置」(1220)と、からなる。また実施例2を基本として、「IP動画サーバ装置」が、図示しない「判断部」と「命令返信部」とを有していても良い。
<Functional configuration>
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of functional blocks in the moving image sharing system according to the present embodiment. As shown in this figure, the moving image sharing system of the present embodiment is based on the first embodiment, and includes a plurality of “IP terminal devices” (1200a to c) and a plurality of “IP moving image server devices” (1210a to c). , “Management Server Device” (1220). On the basis of the second embodiment, the “IP moving image server device” may include a “determination unit” and an “command reply unit” (not shown).

そして本実施例の特徴点は、「IP動画サーバ装置」が、「放送開始/終了時刻取得部」(1211)と、「番組ファイル管理部」(1212)と、を有する点である。   The characteristic point of this embodiment is that the “IP moving image server device” has a “broadcast start / end time acquisition unit” (1211) and a “program file management unit” (1212).

「放送開始/終了時刻取得部」(1211)は、多数チャンネルの常時受信によって蓄積した放送番組の開始/終了時刻を取得する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や放送開始/終了時刻取得プログラムなどによって実現することができる。具体的に、例えば電子番組表を参照し、その電子番組表の情報から所定のチャンネルにおける番組ごとの放送開始時刻/終了時刻を取得する、という具合である。   The “broadcast start / end time acquisition unit” (1211) has a function of acquiring start / end times of broadcast programs accumulated by continuous reception of a large number of channels. For example, an arithmetic device such as a CPU or broadcast start / end time acquisition It can be realized by a program. Specifically, for example, an electronic program guide is referred to, and broadcast start time / end time for each program in a predetermined channel is acquired from information in the electronic program guide.

「番組ファイル管理部」(1212)は、前記取得した放送開始/終了時刻で番組を区別し、区別した各番組を一つのファイルとして管理する機能を有し、例えばCPUなどの演算装置や放送開始/終了時刻取得プログラムなどによって実現することができる。なお「ファイル」とは、その格納形式に関わらず動画データを番組として管理する際の管理単位を示す。   The “program file management unit” (1212) has a function of discriminating programs based on the acquired broadcast start / end times and managing the distinguished programs as one file. For example, an arithmetic unit such as a CPU or broadcast start / End time acquisition program or the like. The “file” indicates a management unit for managing moving image data as a program regardless of the storage format.

そして、この番組ファイル管理部では、図13(b)に示すように、常時受信し蓄積されファイルシステム上では1ファイルとして管理されている蓄積動画データに関して、上記取得した放送開始/終了時刻情報を利用して図13(a)に示すような管理用のテーブルデータを作成する。そして、そのテーブルデータによって各番組を区別しそれぞれを1つのファイルとして管理する、という具合である。   In the program file management unit, as shown in FIG. 13B, the acquired broadcast start / end time information is stored for the accumulated video data that is always received and stored and managed as one file on the file system. Utilizing the table data for management as shown in FIG. Each program is distinguished by the table data, and each program is managed as one file.

<処理の流れ>
図14は、本実施例の動画共有サービスにおける処理の流れの一例を表すフローチャートである。なお、以下に示す処理の流れは、計算機の各ハードウェア構成によって実行されるものであっても良いし、媒体に記録され計算機を制御するためのプログラムを構成するものであっても構わない。
<Process flow>
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of the flow of processing in the video sharing service of the present embodiment. Note that the processing flow shown below may be executed by each hardware configuration of a computer, or may be a program recorded on a medium for controlling the computer.

この図にあるように、IP動画サーバ装置は、常時受信しているチャンネルに関して録画蓄積処理を開始し、その録画開始時刻情報を取得する(ステップS1401)。そして例えば電子番組表を参照するなどして、チャンネルごとに蓄積した放送番組の開始/終了時刻を取得する(ステップS1402)。そして、前記取得した放送開始/終了時刻と、蓄積されている録画データの録画開始時刻及び経過時間をもとに番組を区別し(ステップS1403)、例えば図13に示すようなテーブルデータを作成する。そして作成したテーブルデータを利用して区別した各番組を一つのファイルとして管理する、という具合である。   As shown in this figure, the IP moving image server apparatus starts the recording and accumulating process for the channel that is constantly received, and acquires the recording start time information (step S1401). Then, for example, by referring to the electronic program guide, the start / end time of the broadcast program accumulated for each channel is acquired (step S1402). Then, the program is distinguished based on the acquired broadcast start / end time and the recording start time and elapsed time of the stored recording data (step S1403), and for example, table data as shown in FIG. 13 is created. . Then, each program distinguished using the created table data is managed as one file.

<効果の簡単な説明>
以上のような構成を有する本実施例の動画共有システムによって、常時受信して蓄積されることでファイルシステム上は1つのファイルとして管理されている放送番組の録画データに関して、その放送開始/終了時刻を利用して番組別に管理することができる。
<Brief description of effect>
With the video sharing system of the present embodiment having the above-described configuration, the broadcast start / end time of the broadcast program recording data managed as a single file on the file system by being constantly received and stored. Can be managed on a program-by-program basis.

0200 IP端末装置
0210 IP動画サーバ装置
0220 管理サーバ装置
0200 IP terminal device 0210 IP video server device 0220 Management server device

Claims (5)

受信するIPアドレスで特定されるIP動画サーバ装置から前記IPアドレスとともに受信するシーンIDを利用して動画サービスを受ける複数のIP端末装置と、
各IP端末装置に紐づけられるとともにテレビ放送の多数チャンネルを常時受信することで、少なくとも一部は共通のシーンIDによって他の複数の装置にて特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積する複数のIP動画サーバ装置と、
IP端末装置からシーンIDを受信することでそのIP端末装置に紐づけられたIP動画サーバ装置のIPアドレスをシーンIDとともに同じくそのIP端末装置に対して配信する管理サーバ装置と、
からなる動画共有システム。
A plurality of IP terminal devices that receive a video service using a scene ID received together with the IP address from an IP video server device specified by the IP address to be received;
By linking to each IP terminal device and constantly receiving a large number of TV broadcast channels, at least a part of the broadcast program composed of scenes that can be specified by other devices by a common scene ID is stored. A plurality of IP video server devices;
A management server device that receives the scene ID from the IP terminal device and distributes the IP address of the IP video server device associated with the IP terminal device together with the scene ID to the IP terminal device;
A video sharing system consisting of
前記IP端末装置は、
シーンIDを管理サーバ装置に送信することで受信したIPアドレスを利用したリダイレクト処理によってIP動画サーバ装置にアクセスするリダイレクト処理部を有する請求項1に記載の動画共有システム。
The IP terminal device
The moving image sharing system according to claim 1, further comprising: a redirect processing unit that accesses the IP moving image server device by redirection processing using an IP address received by transmitting the scene ID to the management server device.
前記IP動画サーバ装置は、
IP端末装置からのシーンIDによって特定可能なシーンから構成される放送番組を蓄積しているか否か判断する判断部と、
蓄積していないとの判断結果である場合に所定の処理を実行する命令を当該IP端末装置に返信する命令返信部と、を有する請求項1または2に記載の動画共有システム。
The IP video server device
A determination unit for determining whether or not a broadcast program composed of scenes identifiable by a scene ID from the IP terminal device is accumulated;
3. The moving picture sharing system according to claim 1, further comprising: a command reply unit that returns a command to execute a predetermined process to the IP terminal device when the determination result indicates that the data is not stored.
前記シーンIDは、放送局の識別情報、放送範囲の識別情報、放送形態の識別情報、そしてシーンの開始時間情報の組み合わせである請求項1から3のいずれか一に記載の動画共有システム。   The moving image sharing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the scene ID is a combination of broadcast station identification information, broadcast range identification information, broadcast form identification information, and scene start time information. 前記IP動画サーバ装置は、
多数チャンネルの常時受信によって蓄積した放送番組の開始/終了時刻を取得する放送開始/終了時刻取得部と、
前記取得した放送開始/終了時刻で番組を区別し、区別した各番組を一つのファイルとして管理する番組ファイル管理部と、を有する請求項1から4のいずれか一に記載の動画共有システム。
The IP video server device
A broadcast start / end time acquisition unit for acquiring start / end times of broadcast programs accumulated by continuous reception of multiple channels;
5. The moving image sharing system according to claim 1, further comprising: a program file management unit that distinguishes programs by the acquired broadcast start / end times and manages each of the distinguished programs as one file.
JP2010178182A 2010-08-06 2010-08-06 Moving picture sharing system Pending JP2012039417A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010178182A JP2012039417A (en) 2010-08-06 2010-08-06 Moving picture sharing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010178182A JP2012039417A (en) 2010-08-06 2010-08-06 Moving picture sharing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012039417A true JP2012039417A (en) 2012-02-23

Family

ID=45850900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010178182A Pending JP2012039417A (en) 2010-08-06 2010-08-06 Moving picture sharing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012039417A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059681A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 日立マクセル株式会社 Broadcast receiving device, broadcast receiving method, and broadcast receiving program
WO2021164588A1 (en) * 2020-02-20 2021-08-26 北京达佳互联信息技术有限公司 Data sharing method and device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128828A (en) * 2002-10-02 2004-04-22 Hitachi Ltd Home video server system
JP2004260350A (en) * 2003-02-24 2004-09-16 Sharp Corp Broadcast content recording method and broadcast content recording device
JP2006340136A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video image reproducing method, index information providing method, video image reproducing terminal, and video index creation and retrieval system
JP2007052594A (en) * 2005-08-17 2007-03-01 Toshiba Corp Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system
JP2008135882A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Oki Electric Ind Co Ltd Connection support device, connection supporting method, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004128828A (en) * 2002-10-02 2004-04-22 Hitachi Ltd Home video server system
JP2004260350A (en) * 2003-02-24 2004-09-16 Sharp Corp Broadcast content recording method and broadcast content recording device
JP2006340136A (en) * 2005-06-03 2006-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Video image reproducing method, index information providing method, video image reproducing terminal, and video index creation and retrieval system
JP2007052594A (en) * 2005-08-17 2007-03-01 Toshiba Corp Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system
JP2008135882A (en) * 2006-11-27 2008-06-12 Oki Electric Ind Co Ltd Connection support device, connection supporting method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059681A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 日立マクセル株式会社 Broadcast receiving device, broadcast receiving method, and broadcast receiving program
JPWO2016059681A1 (en) * 2014-10-15 2017-06-29 日立マクセル株式会社 Broadcast receiving apparatus, broadcast receiving method, and broadcast receiving program
US10523997B2 (en) 2014-10-15 2019-12-31 Maxell, Ltd. Broadcast reception device, broadcast reception method, and broadcast reception program
US11553241B2 (en) 2014-10-15 2023-01-10 Maxell, Ltd. Broadcast reception device, broadcast reception method, and broadcast reception program
US11974009B2 (en) 2014-10-15 2024-04-30 Maxell, Ltd. Broadcast reception device, broadcast reception method, and broadcast reception program
WO2021164588A1 (en) * 2020-02-20 2021-08-26 北京达佳互联信息技术有限公司 Data sharing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101774039B1 (en) Automatic media asset update over an online social network
US8185477B2 (en) Systems and methods for providing a license for media content over a network
KR101411739B1 (en) Method for capturing contents on tv and connecting with social service using second device and system thereof
KR20030092678A (en) Wireless receiver to receive a multi-contents file and method to output a data in the receiver
JP2009238213A (en) Interactive system, presentation method, and display program
TW200939762A (en) System and method for a personal video inbox channel
JP2007052594A (en) Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system
CN110740386A (en) Live broadcast switching method and device and storage medium
US20100169942A1 (en) Systems, methods, and apparatus for tagging segments of media content
TW200901767A (en) Method and system for providing broadcast or video programs
JP2010147507A (en) Content reproducing unit
JP2010041500A (en) Server apparatus, client apparatus, content sending method, content playback device, and content playback method
JP2012039417A (en) Moving picture sharing system
US20090144789A1 (en) Systems, methods, and computer products for storage of music via iptv
US20130177289A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
WO2010077399A1 (en) Systems and methods for communicating segments of media content
KR101262547B1 (en) Method and system for selecting specific part on program based on use of social service
KR20170057318A (en) Electronic program guide displaying media service recommendations
JP2015049810A (en) Information processor, information processing method and program
JP6371505B2 (en) Specific information related advertisement distribution system
JP5297893B2 (en) Content recommendation device, content recommendation method, content recommendation system and content recommendation program in video service
KR101761015B1 (en) Apparatus and Method for playing Content in Channel-based Content Providing System
JP2010225184A (en) Information processing terminal, information processing method, information processing program, and network system
JP2007043354A (en) Av-data transmission system
JP2011134439A (en) Recording medium and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141111