JP2011530905A - 端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末 - Google Patents

端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2011530905A
JP2011530905A JP2011522373A JP2011522373A JP2011530905A JP 2011530905 A JP2011530905 A JP 2011530905A JP 2011522373 A JP2011522373 A JP 2011522373A JP 2011522373 A JP2011522373 A JP 2011522373A JP 2011530905 A JP2011530905 A JP 2011530905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaluation
terminal
timer
timing time
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011522373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5265772B2 (ja
Inventor
ハオ ウー
ヤーイン ワン
ジョンダ ドゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2011530905A publication Critical patent/JP2011530905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5265772B2 publication Critical patent/JP5265772B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/00837Determination of triggering parameters for hand-off
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/324Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

本発明は、端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末を提出することであって、上記方法において、端末は運動状態の評価を実行する過程において、異なる評価パラメータを受信したときに、端末は現在に設置された運動状態及び後の運動状態の評価方法を明確に規定して、有効的に端末の実行に曖昧にさせる問題を回避することができる。当該端末において、比較モジュールと、評価制御モジュールと、タイマ、カウンター、評価ユニット及び運動状態設置ユニットを有する評価実行モジュールを含める。

Description

本発明は移動通信領域に関し、特に、端末の運動状態の評価方法及び端末に関する。
移動通信システムにおいて、端末スピードの速さはネットワークが提供したサービスの質に影響を与え、特に、セルの再選択または切り替え過程において、ハイスピードで運動する端末に対して正常の運動と同じの制御パラメータを採用すると、端末はターゲットセルに再選択しまたは切り替える間がないままでサービスセルのカバー範囲から離れた。よって、従来の移動通信システムにおいて、端末の運動状態、即ち運動スピードに依存する制御パラメータを採用して、セルを再選択しまたは切り替えた。
従来の移動通信システムにおいて、TとNという2つの評価パラメータが定義された。Tは端末の運動状態の評価に使用されたタイマで、Nは予めに設定された閾値である。運動状態の評価過程において、端末はT時間においてセルが再選択操作または切り替える操作の回数を統計し、統計回数がN回を超えると、当該端末がハイスピードでの運動状態であると認められ、そうしないと、端末が正常の運動状態であると認められる。
しかし、端末は評価中に1つの異なる評価パラメータが設置されたセルに入ると、現在のプロトコルに基づいて、評価パラメータはセルシステムメッセージにおいて放送されるが、当該セルに入る時に必ず新たな放送情報を読み取り、端末に記憶されたパラメータを更新する。前のと異なるパラメータを得るので、端末が後の状態の評価においてどの組のパラメータを採用して評価するべきかを確定できないので、端末の実行を曖昧にさせることを引き起した。
本発明が解決しようとする課題は、端末は運動状態の評価を実行する過程において、評価パラメータが変わるから端末の実行を曖昧にさせる問題を解決するために、端末の運動状態の評価を制御する方法を提供することである。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、端末は運動状態を評価する過程において、現在に採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、運動状態を正常の運動状態に設置し、評価パラメータを上記新たな評価パラメータに更新し、更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成する端末の運動状態の評価を制御する方法を提供することである。
さらに、上記方法が下記の特徴を備える。
上記評価パラメータはタイミング時間と閾値を含め、
及び、上記端末が更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成することとは、上記端末が現在のカウンターのカウント値を保留し、更新されたタイミング時間よりタイマのタイミング時間を再設置し、上記再設置されたタイマのタイミング時間がタイムアップするまでに上記端末に対して再選択または切り替えの回数を続けてカウントし、上記再設置されたタイマのタイミング時間がタイムアップした後、上記タイマを停止し、更新された閾値を採用して得られた上記現在のカウンターのカウント値を評価し、評価結果よりその相応の運動状態を設置する。
上記再設置されたタイマのタイミング時間は、上記更新されたタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であり、その中、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分である。
さらに、上記方法が下記の特徴を備える。
上記更新されたタイミング時間が上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間より以下である場合、上記タイマを停止する。
本発明は、上記方法を実現するように、さらに、比較モジュール、評価制御モジュールおよび評価実行モジュールを備える端末を提供して、この中に、
上記比較モジュールが受信された新たな評価パラメータを現在に採用された評価パラメータと比較して、評価制御モジュールが両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知するように設置されて、
上記評価制御モジュールが上記比較モジュールの通知より、上記評価実行モジュールに評価パラメータを更新し上記端末の運動状態を再設置することを通知するように設置されて、
上記評価実行モジュールが上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行し、上記端末の運動状態を再設置するように設置される。
さらに、上記端末が下記の特徴を備える。
上記評価実行モジュールは、タイマ、カウンター、評価ユニットおよび運動状態設置ユニットを備えて、この中に、
上記タイマが前上記評価制御モジュールに通知されたタイミング時間よりタイミングするように設置されて、
上記カウンターが上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントするように設置されて、
上記評価ユニットが上記タイマが停止したときに、上記評価制御モジュールに通知された閾値より上記カウンターのカウント値を評価するように設置されて、
上記運動状態設置ユニットが上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置し、上記評価制御モジュールが運動状態を再設置する通知を受信した後、上記端末の運動状態を正常の運動状態に設置するように設置される。
さらに、上記端末が下記の特徴を備える。
上記評価制御モジュールは、上記比較モジュールの通知を受信した後、さらに上記タイマを再設置するタイミング時間を計算して、上記再設置されるタイミング時間を上記タイマに通知するように設置されて、
上記再設置されるタイミング時間は、更新されたタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であって、この中に、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は、更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分である。
さらに、上記端末が下記の特徴を備える。
上記評価制御モジュールは、さらに更新されたタイミング時間が上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間より大きいであるかを判断して、以下であると、上記タイマにタイミングを停止することを通知する用に設置される。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、さらに、端末の運動状態の評価を制御する方法を提供して、この中に、端末は、1回の運動状態の評価を完成した後、上記1回の運動状態の評価過程に上記1回の運動状態の評価が採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、最も新しく受信した評価パラメータを採用して次回の運動状態の評価を実行する。
さらに、上記方法が下記の特徴を備える。
上記評価パラメータは、誘発時間と遅延時間を有する時間パラメータを含めて、
上記1回の運動状態を完成する評価とは、タイマが上記誘発時間に対するタイミングがタイムアップし、またはタイマが上記遅延時間に対するタイミングがタイムアップすることである。
本発明は、上記の方法を実現するように、さらに、比較モジュール、評価制御モジュール及び評価実行モジュールを備える端末を提供して、
上記比較モジュールが受信された新たな評価パラメータを現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知するように設置されて、
上記評価制御モジュールが上記評価実行モジュールの1回の運動状態の評価を完成した後、上記1回の運動状態の評価の過程において最も新しく受信された上記比較モジュールの通知より、上記評価実行モジュールに評価パラメータを更新することを通知するように設置されて、
評価実行モジュールが上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行するように設置される。
さらに、上記端末が下記の特徴を備える。
上記評価制御モジュールが、タイマ、カウンター、評価ユニット及び運動状態設置ユニットを備えて、この中に、
上記タイマが通知したタイミング時間よりタイミングするように設置されて、
上記カウンターが上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントするように設置されて、
上記評価ユニットが上記タイマが停止したときに、上記評価制御モジュールが通知した閾値より上記カウンターのカウント値を評価するように設置されて、
運動状態設置ユニットが上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置するように設置される。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、さらに端末の運動状態の評価を制御する方法を提供して、この中に、端末は運動状態を評価する過程において、現在に採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、上記運動状態の評価過程を停止し、履歴をクリアし、評価パラメータを更新し、そして、更新された評価パラメータを採用して改めて運動状態を再評価する。
履歴をクリアするとは、運動状態を正常の運動状態に設置し、カウント値をリセットし、タイマをリセットすることである。
本発明は、上記方法を実現するように、さらに、比較モジュール、評価制御モジュールおよび上記評価実行モジュールを備える端末を提供して、この中に、
比較モジュールが受信した新たな評価パラメータを現在の採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知して、
上記評価制御モジュールが上記比較モジュールの通知を受信した後、上記評価実行モジュールに履歴をクリアし、評価パラメータを更新することを通知して、
上記評価実行モジュールが上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行する。
さらに、上記端末が下記の特徴を備える。
上記評価実行モジュールが、タイマ、カウンター、評価する評価ユニット及び運動状態設置ユニットを備えて、この中に、
上記タイマが上記評価制御モジュールの通知よりリセットし、更新されたタイミング時間よりタイミングして、
上記カウンターが上記評価制御モジュールの通知よりリセットし、上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントして、
上記評価ユニットが上記タイマが停止する時に、上記評価制御モジュールが通知した閾値より上記カウンターのカウント値を評価して、
運動状態設置ユニットが上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置し、上記評価制御モジュールが運動状態を再設置する通知を受信した後、上記端末の運動状態を正常の運動状態に設置する。
本発明に記載される端末の運動状態の評価を制御する方法よれば、端末は、運動状態の評価を実行する過程において、評価パラメータが変わった時に、有効的に制御されて端末の実行を曖昧にさせる問題を回避することができる。
本発明に係る第1の実施の形態における端末の運動状態の評価を制御する方法のフローチャートである。 本発明に係る第1の実施の形態における端末の運動状態の評価を制御する端末構造を示す図である。 本発明に係る第2の実施の形態における端末の運動状態の評価を制御する方法のフローチャートである。 本発明に係る第3の実施の形態における端末の運動状態の評価を制御する方法のフローチャートである。
本発明が提出する端末の運動状態の評価を制御する方法の基本構想としては、端末は運動状態の評価を実行する過程において、異なる評価パラメータを受信した時に、端末は現在に設置された運動状態及び後の運動状態の評価方法に対して明確に規定して、有効的に端末の実行を曖昧にさせる問題を回避することができる。
現在、端末が運動状態を評価する評価パラメータは、一般的にセルのシステムメッセージに含まれ、ネットワーク側に放送された測定制御シナリングに含まれることもあるので、端末はセルのシステムメッセージを読み取るときに評価パラメータを得てもよいし、ネットワーク側に放送された測定制御シナリングを受信したときに評価パラメータを得てもよい。上記運動状態を評価する評価パラメータは誘発時間Tmax、遅延時間Thyst、ハイスピード閾値Nh、及び中速閾値Nmを含める。
しかし、ある場面で端末は現在の運動状態の評価が採用される評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを採用する可能性があり、例えば、端末は運動状態を評価する過程において、アイドリングモードで再選択するときに、上記再選択された新たなセルは異なる評価パラメータを採用すると、上記端末は上記新たなセルのシステム情報を読み取るときに現在のと異なる評価パラメータを得る可能性がある。または、端末が接続モードでネットワーク側から送信した測定制御シナリングを受信して、切り替えたセルが異なる評価パラメータを採用すると、ネットワーク側が出した制御シナリングに含まれた評価パラメータは現在のと異なる可能性がある。または、ネットワーク側に端末がアイドリングモードから接続モードに入るサービスを開始させて制御するときに、接続モードで、システムがアイドリングモードと異なるパラメータを採用する可能性があるので、ネットワーク側に放送された制御シナリングにおける評価パラメータは現在のと異なる可能性がある。または、端末の終了サービスが接続モードからアイドリングモードに入るときに、アイドリングモードで、ネットワークが接続モードと異なるパラメータを採用する可能性があるので、端末はアイドリングモードで読み取ったセル情報に含めた評価パラメータは現在のと異なる可能性がある。この時、端末はその現在の運動状態及び後の運動状態の評価方法を明確化する必要があって、端末を明確に後の運動状態の評価を実行することができるようにさせる。
第1の実施の形態
端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信したときに、異なるモードの切り替えが発生し、特にアイドリングモードから接続モードに切り替えたときに、異なるモードで、ネットワーク側がセルに対して配置したパラメータは一般的に大きい変化があるが、接続モードで、端末はサービスの質に対する要求がより高いので、後の運動状態の評価において、現在の評価パラメータの参考価値が小さい。上記の考慮に鑑み、好ましいのは、本発明に係る実施の形態は新たな評価パラメータを受信した後、即時で新たな評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成することを推薦するが、これに限定されない。
図1を参照して、端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信して、異なるモードの間の切り替えが発生した場合、上記端末は現在の運動状態を正常の運動状態に設置し、現在のカウンターのカウント値を保留し、評価パラメータを上記新たな評価パラメータに更新し、更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成する。
モードの切り替えが発生した後、ネットワーク側がセルに対して配置したパラメータが一般的により大きい変化があり、端末の現在の設置された運動状態は切り替えたモードに適応しない可能性があることを鑑み、端末は運動状態を正常の運動状態に設置する。
上記新たな評価パラメータを受信したときに、今回の運動状態の評価がまだ完成しなく、現在の既に完成した評価部分を今回の運動状態の評価の一部として依然に一定の参考性があることを鑑み、既に完成した評価部分を保持し、即ち、現在のカウンターのカウント値を保持する。評価パラメータを上記新たな評価パラメータに更新し、タイマのタイミング時間を上記新たなタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分に再設置し、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分に再設置する。その後、上記再設置されたタイミング時間がタイムアップする前に上記端末に対して続けて再選択または切り替えの回数をカウントし、上記再設置されたタイミング時間がタイムアップした後、上記タイマを停止し、更新された閾値を採用して得られたカウント値を評価し、評価結果より相応の運動状態を設置する。上記新たな評価パラメータを受信したときに、タイマは誘発時間をタイミングしている可能があり、遅延時間をタイミングしている可能性もあるので、以下のような2つの状況に分けて考慮すべきである。
端末が上記新たな評価パラメータ(誘発時間Tmax2、遅延時間Thyst2、ハイスピード閾値Nh2、及び中速閾値Nm2)を受信したときに、タイマは誘発時間Tmax1をタイミングしていて、タイマの現在に残ったタイミング時間がx、現在のカウンターのカウント値がyであることを仮定すると、タイマの再設置されたタイミング時間は上記更新されたタイミング時間Tmax2と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であるが、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間Tmax1と上記タイマの現在に残ったタイミング時間xとの差分であり、評価パラメータを更新し、更新された評価パラメータより今回の運動状態の評価の後の評価を行う。好ましいのは、タイマのタイミング時間を再設定する前に、更新された誘発時間Tmax2がタイマの現在の既に完成したタイミング時間より大きいかを判断して、判断結果が「以下」であると、タイマを停止し、更新されたハイスピード閾値Nh2、及び中速閾値Nm2を採用して現在のカウンターのカウント値yを評価する。具体的に、上記カウンターのカウント値yが中速閾値Nm2より以上であると共にハイスピード閾値Nh2より小さいであると、端末の運動状態が中速であると判断する。上記カウンターのカウント値yがハイスピード閾値Nh2より以上であると、端末の運動状態がハイスピードであると判断する。上記カウンターのカウント値yが中速閾値Nm2より小さいであると、端末の運動状態が正常であると判断して、評価結果より端末の運動状態を再設置する。判断結果が「より大きい」であると、上記再設置されたタイミング時間がタイムアップする前に上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントし、上記再設置されたタイミング時間がタイムアップしたときに、タイマを停止して、更新されたハイスピード閾値Nh2、及び中速閾値Nm2を採用してカウンターのカウント値を評価し、評価結果より相応の運動状態を設置してもよい。
端末が上記新たな評価パラメータ(誘発時間Tmax2、遅延時間Thyst2、ハイスピード閾値Nh2、及び中速閾値Nm2)を受信したときに、タイマは遅延時間Thyst1をタイミングしていて、タイマの現在に残ったタイミング時間がx、現在のカウンターのカウント値がyであることを仮定して、上記の方法に基づいて、タイマのタイミング時間を再設置し、即ち、タイマのタイミング時間が上記更新された遅延時間Thyst2と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分に再設置するが、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間が更新前の遅延時間Thyst1と上記タイマの現在に残ったタイミング時間xとの差分に再設置し、評価パラメータを更新し、更新された評価パラメータより今回の運動状態の評価の後の評価を行う。上記再設置されたタイミング時間がタイムアップした後、タイマを停止し、更新されたハイスピード閾値Nh2及び中速閾値Nm2を採用してカウンターのカウント値を評価し、評価結果より相応の運動状態を設置する。好ましいのは、タイミング時間を再設置する前に、更新された遅延時間Thyst2がタイマの現在の既に完成した遅延時間より大きいかを判断して。判断結果が「以下」であると、タイマを停止する。そうしないと、上記の方法に基づいて、タイマのタイミング時間を再設置し、上記再設置されたタイミング時間において続けて評価してもよい。
図2を参照して、上記の方法を実現するために、本発明は、端末を提供することであって、上記端末は比較モジュール、評価制御モジュール及び評価実行モジュールを備える。
上記比較モジュールは受信した新たな評価パラメータと現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に、上記評価制御モジュールに通知する。
上記評価制御モジュールは、さらに、上記比較モジュールの通知を受信した後、上記通知より上記タイマが再設置したタイミング時間を計算して、タイマへ上記再設置のタイミング時間を通知して、上記評価実行モジュールへ評価パラメータを更新し及び運動状態を再設置することを通知する。その中、上記再設置されたタイミング時間は上記更新されたタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であり、その中、上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分である。好ましいのは、さらに、上記評価制御モジュールは上記更新されたタイミング時間が上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間より大きいかを判断して、以下であると、上記タイマにタイミングを停止することを通知する。
上記評価実行モジュールは、上記評価制御モジュールの通知より運動状態の評価を実行し、運動状態を再設置する。更に、上記評価実行モジュールは、評価ユニット、タイマ、カウンター及び運動状態設置ユニットを含めて、この中に、
上記タイマは上記評価制御ユニットが通知したタイミング時間よりタイミングし、上記カウンターは上記タイマのタイミング時間において、上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントし、上記評価ユニットは上記タイマが停止する時に、通知された閾値よりカウンターのカウント値を評価して、上記運動状態設置ユニットは、評価ユニットの評価結果より運動状態を再設置し、および、運動状態を再設置する通知を受信した後に運動状態を正常の運動状態に設置する。
本発明に係る実施の形態における上記方法は端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信したときにモード切り替えが発生した情景に適応され、端末がモード切り替えは発生したときに状態の評価に対する正確性に対してより高い要求を満足する。
第2の実施の形態
端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信したときに、異なるモードの間の切り替えが発生しないと、異なるモードで、ネットワーク側がセルに配置されたパラメータが一般的に大きい変化がないので、後の運動状態の評価において、現在に設置された運動状態及び現在の評価パラメータは一定の参考価値がある。上記の内容に鑑み、好ましいのは、本発明に係る実施の形態は、新たな評価パラメータを受信した後、即時で評価パラメータを更新することではなく、続けて現在の評価パラメータを採用して今回の運動状態の評価を完成する。
図3を参照して、端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信したときに、異なるモードの間の切り替えが発生しないと、上記端末は現在に設置された運動状態を保持し、現在のカウンターのカウント値及びタイマの残ったタイミング時間を保持し、評価パラメータを更新しなく、現在の評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成する。
同じモードで、ネットワーク側がセルに配置したパラメータが一般的により大きい変化がなく、端末が現在の運動状態が依然に一定の参考価値があることを鑑み、端末は続けて現在に設置した運動状態を保持することができる。
端末が現在の運動状態を評価する評価パラメータが、それぞれ誘発時間Tmax1、遅延時間Thyst1、ハイスピード閾値Nh1、及び中速閾値Nm1であることを仮定する。1回の完全な運動状態の評価過程において、端末は運動状態の評価が誘発された後、タイマをスタートさせ、タイミング時間がTmax1である。上記誘発時間がタイムアップする前に、1つのカウンターを採用して、端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントする。上記誘発時間がタイムアップしたときに、タイマを停止し、ハイスピード閾値Nh1及び中速閾値Nm1を採用してカウンターのカウント値を評価する。具体的に、上記カウンターのカウント値が中速閾値Nm1より以上であると共に、ハイスピード閾値Nh1より小さいであると、端末の運動状態が中速であると判断し、上記カウンターのカウント値がハイスピード閾値Nh1より以上であると、端末の運動状態がハイスピードであると判断し、上記カウンターのカウント値が中速閾値Nm1より小さいと、端末の運動状態が正常であると判断する。なお、上記端末が現在に保持した運動状態は正常の状態であると、上記の評価結果より相応の運動状態を設置し、そうしないと、評価結果が中速またはハイスピードであるときに、評価結果より相応の運動状態を設置する。但し、結果が正常であると判断するときに、上記端末は再びタイマをスタートさせ、タイミング時間がThyst1である。上記遅延時間Thyst1において端末に対して続けて再選択または切り替えの回数をカウントし、遅延時間Thyst1がタイムアップした後、Tmax1とThyst1において得られた総カウント値を評価して、評価結果より相応の運動状態を設置する。
今回の運動状態の評価過程において、端末が現在のと異なる新たな評価パラメータを受信すれば、今回の評価過程に影響を与えない。
今回の運動状態の評価を完成した後、評価パラメータを今回の運動状態の評価が完成する前の最も新しく受信した評価パラメータに更新し、更新された評価パラメータを採用して次回の運動状態の評価を実行する。
図2を参照して、上記の方法を実現するために、本発明は、端末を提供して、上記端末が比較モジュール、評価制御モジュール、及び評価実行モジュールを備えて、この中に、
上記比較モジュールは受信した新たな評価パラメータと現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なるときに、上記評価制御モジュールを通知する。
上記評価制御モジュールは、上記評価実行モジュールが1回の評価を完成した後、当該評価過程において最も新しく受信された上記比較モジュールの通知より、上記評価実行モジュールに評価パラメータを更新することを通知する。
上記評価実行モジュールは上記評価制御モジュールの通知より運動状態の評価を実行する。更に、上記評価実行モジュールは、評価ユニット、タイマ、カウンター及び運動状態設置ユニットを備えて、この中に、
上記タイマは上記評価制御ユニットが通知したタイミング時間よりタイミングし、上記カウンターは上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントし、上記評価ユニットは上記タイマが停止する時に、上記評価制御ユニットが通知された閾値によりカウンターのカウント値を評価し、上記運動状態設置ユニットは評価ユニットの評価結果より運動状態を再設置する。
本発明に係る実施の形態における上記方法は端末が現在のと異なる的新たな評価パラメータを受信したときにモード切り替えが発生しない情景に適応し、端末が同じモードで、ネットワーク側がセルに配置したパラメータが変化が大きくないから、状態を評価するときに端末の運動状態の参考性がより大きい状況を充分に考慮した。
第3の実施の形態
本発明に係る実施の形態は以下のような通用性を有する簡単に且つ便利に実現される処理方法を提出する。
図4を参照して、端末は運動状態を評価する過程において、現在の採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、端末の現在の運動状態の参考性を考慮しないままで、上記端末の履歴を削除し、即ち、運動状態が正常の運動状態に設置し、カウント値、タイマをリセットし、今回の運動状態の評価を終了させて、評価パラメータを上記受信された新たな評価パラメータに更新し、更新された評価パラメータを採用して運動状態を再評価する。その中、第2の実施の形態に述べるように、新たな評価パラメータを採用して運動状態を新たに評価する方法は、ここで重複しない。
図2を参照して、上記の方法を実現するために、本発明は、端末を提供し、比較モジュール、評価制御モジュール、及び評価実行モジュールを備えて、この中に、
上記比較モジュールは受信された新たな評価パラメータと現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に、上記評価制御モジュールを通知して、
上記評価制御モジュールは、上記比較モジュールの通知を受信した後、上記評価実行モジュールに履歴をクリアし、評価パラメータを更新することを通知して、
上記評価実行モジュールは上記評価制御モジュールの通知より運動状態の評価を実行する。更に、上記評価実行モジュールは、評価ユニット、タイマ、カウンター及び運動状態設置ユニットを備えて、この中に、
上記タイマは上記評価制御ユニットの通知よりリセットし、更新されたタイミング時間よりタイミングし、上記カウンターは、上記評価制御ユニットの通知よりリセットし、上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントし、上記評価ユニットは上記タイマが停止した時に、上記評価制御ユニットが通知された閾値よりカウンターのカウント値を評価し、上記運動状態設置ユニットは評価ユニットの評価結果より運動状態を再設置し、上記評価制御ユニット再設置運動状態の通知を受信した後に運動状態を正常の運動状態に設置する。
もちろん、本発明は他の様々な実施の形態に適応することができる。本発明の精神および実質から逸脱しない状況で、当業者にとっては、本発明によれば様々な相応の修正及び変更態様として実施することができる。但し、これらの相応の修正及び変更は本発明における特許請求の保護範囲に属すべきである。
本発明が提出した端末の運動状態の評価を制御する方法の特徴としては、端末は運動状態の評価を実行する過程において、異なる評価パラメータを受信したときに、端末は現在に設置された運動状態及び後の運動状態の評価方法を明確に規定して、有効的に端末の実行に曖昧にさせる問題を回避することができる。

Claims (16)

  1. 端末は運動状態を評価する過程において、現在の採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、運動状態を正常の運動状態に設置し、上記現在に採用された評価パラメータを上記新たな評価パラメータに更新し、更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成することを特徴とする端末の運動状態の評価を制御する方法。
  2. 上記評価パラメータはタイミング時間と閾値を含め、
    更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成する上記ステップにおいては、
    上記端末は現在のカウンターのカウント値を保留し、更新されたタイミング時間よりタイマのタイミング時間を再設置し、
    再設置されたタイマのタイミング時間がタイムアップするまでに上記端末に対して続けて再選択または切り替えの回数をカウントし、
    上記再設置されたタイマのタイミング時間がタイムアップした後、上記タイマを停止し、更新された閾値を採用して得られた上記現在のカウンターのカウント値を評価し、評価結果よりその相応の運動状態を設置することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 上記再設置されたタイマのタイミング時間は更新されたタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であり、
    上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 更新された評価パラメータを採用して続けて今回の運動状態の評価を完成する上記ステップが、さらに、更新されたタイミング時間が上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間より以下である場合、上記タイマを停止することを含めることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 受信された新たな評価パラメータを現在の採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知する比較モジュールと、
    上記比較モジュールの通知より、上記評価実行モジュールに評価パラメータを更新し上記端末の運動状態を再設置することを通知する評価制御モジュールと、
    上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行し、上記端末の運動状態を再設置する評価実行モジュールと、
    を備え、請求項1に記載の方法を実現することを特徴とする端末。
  6. 上記評価制御モジュールが通知されたタイミング時間よりタイミングするタイマと、
    上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントするカウンターと、
    上記タイマが停止したときに、上記評価制御モジュールが通知した閾値より上記カウンターのカウント値を評価する評価ユニットと、
    上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置し、上記評価制御モジュールが運動状態を再設置する通知を受信した後、上記端末の運動状態を正常の運動状態に設置する運動状態設置ユニットと、
    を備えることを特徴とする請求項5に記載の端末。
  7. 上記評価制御モジュールは、上記比較モジュールの通知を受信した後、上記タイマの再設置タイミング時間を計算して、上記再設置タイミング時間を上記タイマに通知し、
    上記再設置されるタイミング時間は更新されたタイミング時間と上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間との差分であり、
    上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間は更新前のタイミング時間と上記タイマの現在に残ったタイミング時間との差分であることを特徴とする請求項6に記載の端末。
  8. 上記評価制御モジュールは、更新されたタイミング時間が上記タイマの現在の既に完成したタイミング時間より大きいであるかを判断して、以下であると、上記タイマにタイミングを停止することを通知することを特徴とする請求項6に記載の端末。
  9. 端末は、1回の運動状態の評価を完成した後、上記1回の運動状態の評価過程に上記1回の運動状態の評価が採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、最も新しく受信された評価パラメータを採用して次回の運動状態の評価を実行することを特徴とする端末の運動状態の評価を制御する方法。
  10. 上記評価パラメータは、誘発時間と遅延時間を有する時間パラメータを含め、および、
    上記1回の運動状態を完成する評価とは、タイマが上記誘発時間に対するタイミングがタイムアップし、またはタイマが上記遅延時間に対するタイミングがタイムアップしたことであることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 受信された新たな評価パラメータを現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知する比較モジュールと、
    上記評価実行モジュールが1回の運動状態の評価を完成した後、上記1回の運動状態の評価の過程において最も新しく受信した上記比較モジュールの通知より、上記評価実行モジュールに評価パラメータを更新することを通知する評価制御モジュールと、
    上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行する評価実行モジュールと、
    を備え、請求項9に記載の方法を実現することを特徴とする端末。
  12. 上記評価制御モジュールが通知されたタイミング時間よりタイミングするタイマと、
    上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントするカウンターと、
    上記タイマが停止したときに、上記評価制御モジュールが通知された閾値より上記カウンターのカウント値を評価する評価ユニットと、
    上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置する運動状態設置ユニットと、
    を備えることを特徴とする請求項11に記載の端末。
  13. 端末は運動状態を評価する過程において、現在に採用された評価パラメータと異なる新たな評価パラメータを受信すると、上記運動状態の評価過程を停止し、履歴をクリアし、評価パラメータを更新し、その後、更新された評価パラメータを採用して運動状態を再評価することを特徴とする端末の運動状態の評価を制御する方法。
  14. 履歴をクリアする上記ステップにおいては、
    運動状態を正常の運動状態に設置し、カウント値をリセットし、タイマをリセットすることを含めることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 受信された新たな評価パラメータを現在に採用された評価パラメータと比較して、両方が互いに異なる場合に評価制御モジュールを通知する比較モジュールと、
    上記比較モジュールの通知を受信した後、上記評価実行モジュールに履歴をクリアし、評価パラメータを更新することを通知する上記評価制御モジュールと、
    上記評価制御モジュールの通知より評価パラメータを更新し、運動状態の評価を実行する上記評価実行モジュールと、
    を備える請求項13に記載の方法を実現することを特徴とする端末。
  16. 上記評価制御モジュールの通知よりリセットし、更新されたタイミング時間よりタイミングするタイマと、
    上記評価制御モジュールの通知よりリセットし、上記タイマのタイミング時間において上記端末に対して再選択または切り替えの回数をカウントするカウンターと、
    上記タイマが停止した時に、上記評価制御モジュールが通知した閾値より上記カウンターのカウント値を評価する評価ユニットと、
    上記評価ユニットの評価結果より上記端末の運動状態を再設置し、上記評価制御モジュールが運動状態を再設置する通知を受信した後、上記端末の運動状態を正常の運動状態に設置する運動状態設置ユニットと、
    を備えることを特徴とする請求項15に記載の端末。
JP2011522373A 2008-08-12 2009-08-12 端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末 Expired - Fee Related JP5265772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008101462445A CN101651903B (zh) 2008-08-12 2008-08-12 一种控制终端运动状态评估的方法及终端
CN200810146244.5 2008-08-12
PCT/CN2009/073197 WO2010017764A1 (zh) 2008-08-12 2009-08-12 一种控制终端运动状态评估的方法及终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011530905A true JP2011530905A (ja) 2011-12-22
JP5265772B2 JP5265772B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=41668705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522373A Expired - Fee Related JP5265772B2 (ja) 2008-08-12 2009-08-12 端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8738008B2 (ja)
EP (1) EP2315462B1 (ja)
JP (1) JP5265772B2 (ja)
KR (1) KR101323405B1 (ja)
CN (1) CN101651903B (ja)
PT (1) PT2315462E (ja)
WO (1) WO2010017764A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012138124A2 (en) * 2011-04-04 2012-10-11 Lg Electronics Inc. Method for supporting mobility of user equipment in a wireless communication system and apparatus for the same
US9642063B2 (en) * 2011-08-16 2017-05-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Moving access point indication
GB2495283B (en) * 2011-09-30 2013-11-13 Renesas Mobile Corp Mobile communication networks
WO2013157805A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for estimating speed of user equipment in wireless communication system
GB2504701A (en) * 2012-08-06 2014-02-12 Nec Corp Determining current state of a mobile device
US9414288B2 (en) * 2012-08-21 2016-08-09 Kyocera Corporation Handover management based on speeds of wireless communication devices
US9036495B2 (en) * 2012-12-27 2015-05-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and devices for adjusting resource management procedures based on machine device capability information
CN105873194A (zh) * 2015-11-30 2016-08-17 乐视网信息技术(北京)股份有限公司 一种移动终端行为上报方法和装置
US11218940B2 (en) * 2017-12-11 2022-01-04 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Cell reselection method and device, and storage medium

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092540A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Toshiba Corp 移動無線通信システム、移動無線端末装置、および移動速度検出方法
JP2002190769A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sharp Corp 移動体通信機及び移動体通信システム
WO2007102479A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Nec Corporation 携帯通信端末、通信システム、通信方法、及び制御プログラム
WO2008038520A1 (fr) * 2006-09-25 2008-04-03 Nec Corporation Terminal de communication mobile et procédé pour détecter sa vitesse mobile
WO2008040448A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Panasonic Corporation Improved acquisition of system information of another cell
JP2010517341A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 端末装置をマクロセルにハンドオーバするための方法、システム、端末装置、アクセスノード、およびゲートウェイ
JP2011529310A (ja) * 2008-08-11 2011-12-01 ゼットティーイー コーポレイション 端末の運動状態を設置する方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1079647A1 (de) * 1999-08-26 2001-02-28 Ascom AG Verfahren für eine maschinengestützte Analyse eines Mobilfunksystems
US7054631B2 (en) * 2000-10-23 2006-05-30 Denso Corporation Enhancement of soft handoff in a mobile wireless network through the use of dynamic information feedback from mobile users
JP4173405B2 (ja) * 2003-05-29 2008-10-29 京セラ株式会社 通信端末の圏外判定方法、通信端末
US7251491B2 (en) * 2003-07-31 2007-07-31 Qualcomm Incorporated System of and method for using position, velocity, or direction of motion estimates to support handover decisions
KR100560845B1 (ko) * 2003-10-09 2006-03-13 에스케이 텔레콤주식회사 Mm-mb 단말기의 모뎀 간 절체 방법
US8335207B2 (en) * 2005-12-30 2012-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Link mobility tracking and its application to mobile ad hoc networks
JP4829063B2 (ja) * 2006-09-28 2011-11-30 京セラ株式会社 セルサーチ方法及び基地局
GB0619409D0 (en) 2006-10-02 2006-11-08 Vodafone Plc Telecommunications networks
WO2008044275A1 (fr) 2006-10-06 2008-04-17 Panasonic Corporation Dispositif de terminal de communication sans fil
CN101207901A (zh) * 2006-12-19 2008-06-25 北京三星通信技术研究有限公司 适用于wcdma网络的基于导频强度的层选择方法
US8036679B1 (en) * 2007-10-03 2011-10-11 University of South Floirda Optimizing performance of location-aware applications using state machines
WO2009073525A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-11 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for adaptive handover
US8229434B2 (en) * 2008-11-10 2012-07-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Using mobility statistics to enhance telecommunications handover
US8948764B2 (en) * 2009-06-26 2015-02-03 Optis Wireless Technology, Llc Methods and arrangements for mobility management
JP5440117B2 (ja) * 2009-11-20 2014-03-12 富士通株式会社 無線通信システム、移動中継局、移動局及び無線通信方法
US20130084842A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Renesas Mobile Corporation Mobility Management of User Equipment
WO2013066235A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for excluding non-mobility data from mobility key performance indicators
US9277467B2 (en) * 2011-12-08 2016-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication system with adaptive handover controller and method of operation thereof

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092540A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Toshiba Corp 移動無線通信システム、移動無線端末装置、および移動速度検出方法
JP2002190769A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sharp Corp 移動体通信機及び移動体通信システム
WO2007102479A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Nec Corporation 携帯通信端末、通信システム、通信方法、及び制御プログラム
WO2008038520A1 (fr) * 2006-09-25 2008-04-03 Nec Corporation Terminal de communication mobile et procédé pour détecter sa vitesse mobile
WO2008040448A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Panasonic Corporation Improved acquisition of system information of another cell
JP2010517341A (ja) * 2007-01-17 2010-05-20 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 端末装置をマクロセルにハンドオーバするための方法、システム、端末装置、アクセスノード、およびゲートウェイ
JP2011529310A (ja) * 2008-08-11 2011-12-01 ゼットティーイー コーポレイション 端末の運動状態を設置する方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012042575; 3GPP TSG RAN WG2 #62bis, R2-083553 *
JPN6012042576; 3GPP TSG RAN WG2 #63, R2-083997 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP5265772B2 (ja) 2013-08-14
PT2315462E (pt) 2013-10-29
KR20110031981A (ko) 2011-03-29
US8738008B2 (en) 2014-05-27
EP2315462A4 (en) 2012-04-04
WO2010017764A1 (zh) 2010-02-18
US20110136522A1 (en) 2011-06-09
CN101651903B (zh) 2012-07-18
EP2315462B1 (en) 2013-07-24
CN101651903A (zh) 2010-02-17
EP2315462A1 (en) 2011-04-27
KR101323405B1 (ko) 2013-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265772B2 (ja) 端末の運動状態の評価を制御する方法及び端末
JP5138098B2 (ja) 端末の移動状態を設定する方法
KR101489310B1 (ko) Lte_활성 모드에서 암묵적 drx 싸이클 길이 조절 제어
TWI474742B (zh) 用於網路中智慧型起始連接之方法及裝置
US9313702B2 (en) Adaptation of mobility parameters based on user equipment measurement availability
KR101978404B1 (ko) 단말-개시 전력 모드 스위칭
WO2011017934A1 (zh) 一种避免相邻小区间发生乒乓切换的方法及演进节点b
JP6189520B2 (ja) Lteハンドオーバ低減のための方法および装置
EP2579671B1 (en) Methods for UE indicating traffic-related information to network
WO2013044648A1 (zh) 网络优化管理方法及装置
AU2012201632B2 (en) Implicit DRX cycle length adjustment control in LTE_active mode

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5265772

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees