JP2011509419A - 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム及び方法 - Google Patents

照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011509419A
JP2011509419A JP2010539009A JP2010539009A JP2011509419A JP 2011509419 A JP2011509419 A JP 2011509419A JP 2010539009 A JP2010539009 A JP 2010539009A JP 2010539009 A JP2010539009 A JP 2010539009A JP 2011509419 A JP2011509419 A JP 2011509419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
atmosphere
control signal
lighting
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010539009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5166549B2 (ja
JP2011509419A5 (ja
Inventor
デ スライス バルテル エム ファン
ロナルドゥス エム アールツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2011509419A publication Critical patent/JP2011509419A/ja
Publication of JP2011509419A5 publication Critical patent/JP2011509419A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166549B2 publication Critical patent/JP5166549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63JDEVICES FOR THEATRES, CIRCUSES, OR THE LIKE; CONJURING APPLIANCES OR THE LIKE
    • A63J17/00Apparatus for performing colour-music
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/12Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by detecting audible sound
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

本発明は、照明システムによって生成される照明雰囲気に関連付けられている音の自動的な生成に関する。本発明の実施例は、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム10であって、照明雰囲気を受け取り、受け取られた前記照明雰囲気を分析し、この分析に基づいて音制御信号を出力する雰囲気分析手段12と、雰囲気分析手段12から出力された前記音制御信号を受け取り、受け取られた前記音制御信号を処理し、この処理に基づいて音を生成し、前記音を音信号として出力する音生成手段14とを有する。

Description

本発明は、照明システムによって生成される照明雰囲気に関連付けられている音の自動的な生成に関する。
近代の照明システムは、例えば、有色照明のような、異なる種類の照明を利用することによって或る照明雰囲気を生成するのを可能にしている。このような照明システムの例は、本出願人の新規なLivingColors(登録商標)ランプである。このランプによって、ユーザがリモコンユニットによって所望の色の照明雰囲気を快適に生成することを可能にしており、前記リモコンユニットは、生成されるべき或る色の照明雰囲気を快適に容易に選択するためのカラーホイールを有している。前記ランプは、電子ユニットによって制御される赤、緑及び青色LED(発光ダイオード)を有しており、前記電子ユニットは、ユーザ選択された照明の色が、異なる色の前記LEDによって生成されることができるように、リモコン無線信号を受け取り、受け取られた信号を前記LEDに対する制御信号に変換する。
米国特許第2007/0008711 A1号は、色‐音楽ファイルを記憶する色‐音楽ファイル記憶装置と、色‐音楽データを音楽信号及び色信号に分離するように前記色‐音楽ファイル記憶装置内に記憶される前記色‐音楽データを制御すると共に、分離された音楽信号及び色信号を生成する出力制御ユニットとを含んでいる多機能照明及び音声装置を開示している。照明ユニットは、前記出力制御ユニットによって入力される色‐照明制御信号に基づいて色‐照明を生成し、音声ユニットは、前記出力制御ユニットによって入力される音楽制御信号に基づいて音楽を生成する。従って、適切な音楽と一緒に或る照明雰囲気を生成することが可能である。しかしながら、この装置は、音楽を伴う前記照明雰囲気を処理する及び生成するための特別な色‐音楽ファイルを必要とする。
本発明の目的は、ユーザが、適切な音を伴う或る照明雰囲気を快適に生成することを可能にする新規なシステム及び方法を提供することにある。
この目的は、添付の独立請求項によって解決される。更なる実施例は、添付の従属請求項によって示される。
本発明の基本的な思想は、照明システムによって生成される有色の照明雰囲気のような、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成することにある。従って、環境(例えば、家庭、小売店又は接待の環境)における雰囲気は、或る照明雰囲気のみによってではなく、前記環境の前記照明雰囲気に関連づけられている音を自動的に生成することによっても影響を受け得る。有色照明に加えて、音は重要な雰囲気の供給源であることが知られている。特に、照明及び音のコヒーレントな組合せは、室内の雰囲気に強く影響を与え得る。上述された既知の解決案とは対照的に、本発明は、特別な色音楽ファイルを必要とせずに、照明設備及び音声再生装置の両方を組み合わせるのを可能にするものであり、これは、いままで、特に消費者領域において、互いの状態を知らない別個のシステムとして実施化されていたものである。本発明は、例えば、本出願人の新規なLivingColors(登録商標)ランプ内に組み込まれることができ、この場合、ユーザが適切な音(音景(soundscape))を伴う照明雰囲気を準備することを可能にすることができる。本発明は、更に、環境における所望の雰囲気の快適で簡単な生成を支持する。
本発明との関連において、音の生成とは、例えば、音の人工的な生成に限定されるものではなく、既存の音又は、例えば、音に関するウェブサービス又はサウンドファイルを有するデータベースから提供された音の再生に限定されるものでもない。例えば、音の生成とは、異なる音楽ファイルが記憶されているデータベースから適切な音楽を読み込むことを意味していても良い。更に、この発明との関連において、「音」なる語は、如何なる種類の音(例えば、ポップ、ロック又はクラシック音楽のような音楽、激しく流れる水の音のようなノイズ、鳥の鳴声、電子的な音楽のような人工的に生成された音)も含むものであり、コンピュータプログラムによって自動的に生成されても良く、又は異なる種類の音の混合であっても良い。更に、音とは、本発明との関連において、音景も含む。
本発明の実施例は、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステムであって、
− 照明雰囲気を受け取り、受け取られた照明雰囲気を分析し、この分析に基づいて音制御信号を出力する雰囲気分析手段と、
− 出力された前記音制御信号を前記雰囲気分析手段から受け取り、受け取られた前記音制御信号を処理し、この処理に基づいて音を生成し、前記音を音信号として出力する音生成手段と、
を有する。
このシステムは、スタンドアローンユニットとして実施されても良く、前記音信号によって伝送される前記音を再生する音声設備に接続されていても良い。前記音信号は、デジタル及び/又はアナログ信号として出力されても良い。このシステムは、更に、照明システム又は音声システムに組み込まれても良い。
本発明の更なる実施例によれば、前記雰囲気分析手段は、更に、前記受け取られた照明雰囲気を前記照明雰囲気内に含まれる1つ以上の優性な色に関して分析し、前記1つ以上の優性な色に基づいて前記音制御信号を生成しても良い。
優性の色に関するこの分析は、例えば、赤/ポップ音楽、青色/ロック音楽、緑/クラシック音楽等のような、色‐音分類の関連性を含んでいる関連性テーブルによって前記音信号を生成するのに有利であり得る。これらの関連性は、本発明の他の実施例において、例えば、当該システムの前記雰囲気分析手段を快適にプログラミングするためのプログラムを実行するパーソナルコンピュータにより、ユーザによって調整可能なものであっても良い。従って、ユーザは、非常に快適に、どの音がどの色と共に演奏されるべきであるかという自身の好みを準備することもできる。
前記雰囲気分析手段は、本発明の他の実施例において、1つ以上の前記優性の色と関連付けられているテーマを決定して、決定された前記テーマに基づいて前記音制御信号を出力しても良い。例えば、青色光が照明雰囲気において優性である場合、結果として、海の音の生成をもたらすことができ、緑の優性の色は、森林の音の生成をもたらすことができ、オレンジの優性の色は、暖炉の音をもたらすことができ、白い優性の色は、天国の音を生成するように処理されることもできる等である。このことは、或る照明雰囲気に合うと共に通常大部分のユーザによって或る色に関連付けられる音を、前記システムが自動的に選択するので、ユーザによる前記システムの使用法を更に単純化する。
前記雰囲気分析手段は、更に、本発明の実施例において、1つ以上の優性の色又は決定されたテーマに基づいて音データベースから音を選択し、選択された前記音に基づいて前記音制御信号を生成しても良い。
このことによって、ユーザが自身の好きな音を前記音データベースに記憶するのを可能にし、この結果、前記システムは、ユーザの好きな音を前記データベースから自動的に選択することができる。
本発明の更なる実施例によれば、前記音生成手段は、前記雰囲気分析手段から受け取られた前記音制御信号の処理に基づいて音データベースから音を読み込み、読み込まれた前記音を音信号として出力しても良い。
例えば、前記音制御信号は、或る音楽の傾向を知らせても良く、この場合、前記音生成手段は(例えば、ウェブサービスからのインターネットの上の)前記音データベースから適切な音を読み込んでも良い。
前記音データベースは、本発明の実施例において、色又は色範囲に関連付けられているタグを有するサウンドファイルを含んでいる記憶装置であっても良く、このことは、或る色又は色範囲に関連付けられている音を検索する及び選択するのを可能にする。
例えば、このデジタルサウンドファイルは、MP3(MPEG 1 Audio Layer 3)、WMA(Windows Media Audio)、Ogg Vorbis等のような、形式において記憶されることができる。色又は色範囲に関して音の検索及び選択を快適にするために、これらのデジタルサウンドファイルは、前記音に合う前記色に又は色範囲関連付けられているタグを有しても良く、例えば、ロックの曲は、青色を有するタグを含み得て、ラブソングは、赤色を有するタグを含み得る。
前記音データベースは、例えば、ユーザの好みの音又はユーザの個人的な音を含んでいるデータベースであり得る。例えば、ユーザは、自身の好きな曲をハードディスク上のデータベースに記憶することもできる。
前記システムは、本発明の実施例において、照明雰囲気を受け取るために、照明システムとの有線又は無線インターフェース、照明システムによって照明雰囲気を準備するための制御信号を受け取るリモコン信号インターフェース、ネットワーク上で照明雰囲気を受け取るネットワークインターフェース、及び当該システムとコンピュータインターフェース上で接続されているデータ記憶装置から照明雰囲気を受け取るシリアル及び/又はパラレルコンピュータインタフェースの1つ以上を更に有し得る。
前記照明雰囲気は、例えば、所望の照明雰囲気を生成するように光ユニットを設定するための命令を含む制御信号の形態において提供されることができる。照明雰囲気の抽象的な記述は、照明雰囲気を自動的に生成する近代の照明システムによって処理されることもできるので、例えば、XMLにおいて、提供することも可能である。このような抽象的な記述は、照明システムの具体的な実施化から独立しているが、所望の照明色の記述を含んでおり、この場合、適切な音を生成する前記システムによって処理されることができる。
本発明の更なる実施例によれば、前記音生成手段は、更に、前記雰囲気分析手段から出力された音制御信号を受け取り、受け取られた前記音制御信号を処理し、この処理に基づいて音を生成し、前記音を音信号として出力しても良い。
本発明は、更なる実施例において、照明雰囲気を生成するランプであって、
− 各々或る色を有する光を生成する幾つかの光ユニットと、
− 雰囲気制御信号受取りユニットと、
− この制御信号受取りユニットによって受け取られた制御信号に基づいて、前記光ユニットによる照明雰囲気を生成する雰囲気生成ユニットと、
− 本発明による上述したような前記光ユニットによって生成される照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステムと、
を有するランプを提供する。
前記ランプは、例えば、生成された前記照明雰囲気に合う音を自動的に生成する更なる機能を有する本出願人のLivingColors(登録商標)ランプであっても良い。
本発明の他の実施例によれば、前記ランプは、前記音信号を出力する音声システムに対して1つ以上のスピーカ及び/又はインターフェースを含んでいる音声ユニットを有していても良い。
従って、前記ランプは、外付けの音声設備を有することなく音を生成することができ、又は音声設備(例えば、ハイファイシステム)に接続されていても良い。
本発明の他の実施例は、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成する方法であって、
− 照明雰囲気を受け取り、分析するステップと、
− この分析に基づいて音制御信号を出力するステップと、
− 出力された前記音制御信号を受け取り、処理するステップと、
− 前記処理に基づいて音を生成するステップと、
− 音信号として前記音を出力するステップと、
を有する方法に関する。
本発明の他の実施例によれば、コンピュータによって実行された場合に本発明による上述の方法を実行するのを可能にされているコンピュータプログラムが、提供されることができる。
本発明の更なる実施例によれば、本発明によるコンピュータプログラムを記憶している記録担体(例えば、CD―ROM、DVD、メモリカード、ディスケット又は電子的なアクセスのために前記コンピュータプログラムを記憶するのに適している類似のデータ担体)が提供されることができる。
最後に、本発明の実施例は、本発明による方法を実施するようにプログラムされているコンピュータを提供する。
本発明のこれら及び他の見地は、以下に記載される実施例を参照して、明らかになり、説明されるであろう。
本発明による照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステムの実施例のブロック図を示している。 本発明による照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成する方法の実施例のフローチャートを示している。
本発明は、以下の例示的な実施例を参照して更に詳細に記載される。しかしながら、本発明は、これらの例示的な実施例に限定されるものではない。
以下において、機能的に類似又は同一の要素は、同一の符号を有し得る。更に、「音」及び「音景」なる語は、以下の記載にいて同義的に使用されている。
図1は、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム10を示している。このシステム10は、雰囲気分析手段12(受け取られた照明雰囲気を分析し、この分析に基づいて音制御信号を出力する処理手段によって実現されている)と、音生成手段14(雰囲気分析手段12から出力された前記音制御信号を受け取り、受け取られた前記音制御信号を処理し、この処理に基づいて音を生成し、前記音を音信号として出力する処理手段によって実現されている)とを有する。
前記システムは、更に、以下のインターフェースを有する:
1.照明システム20との有線又は無線接続のためのインターフェース18(例えば、ZigBee(登録商標)及び/又はWLAN(ワイヤレスローカルエリアネットワーク無線通信モジュール)。
2.本出願人のLivingColors(登録商標)ランプのような、照明システム28の無線リモコン36から制御信号を受け取るように設けられている、リモコン信号インターフェース22。
3.システム10を、LAN32に、又はモデム若しくはルータを介して、インターネットのような、WAN(ワイドエリアネットワーク)に接続するための、LAN又はWAN通信モジュールのような、ネットワークインターフェース30。
4.ハードディスク16、メモリスティック、フラッシュディスクのような、コンピュータ周辺機器をシステム10に接続するのを可能にするシリアル及び/又はパラレルコンピュータインタフェース34。
これらのインターフェースは、以下で詳細に記載されるように、システム10を様々な外部システム及び装置に接続し、接続された前記システム又は装置と通信するのを可能にする。
更に、システム10は、音声システム38(例えば、ハイファイシステム)に接続されており、音声システム38は、音生成手段14によって生成され音信号として出力される前記音を再生するスピーカ40に接続されている。音声システム38及びスピーカ40は、システム10の一部であっても良く、即ちシステム10の全ての他の要素と一緒に1つの装置内に組み込まれていても良い。
更に、システム10は、LivingColors(登録商標)ランプのような、照明システム28内に組み込まれることもできる。
システム10の雰囲気分析手段12は、以下の異なる供給源から照明雰囲気を受け取る:
1.有線接続か又は無線接続かの何れかにおけるインターフェース18上の照明システム20から。
2.無線信号24の形態においてインターフェース22上のLivingColors(登録商標)ランプのような、照明システム28の遠隔無線制御36から。
3.インターフェース30上のネットワーク32から(例えば、ウェブサーバ上の照明雰囲気を提供しているウェブサービスから)。
4.インターフェース18上の他の装置又はシステム21から。例えば、ボックス21は、照明の色を制御するように色が実際の対象から測定される色センサベースの相互作用的な解決策であっても良い。更に進んだシステムにおいて、ボックス21は、照明システム20又は28のランプを制御するための検出器又はカメラであっても良く、この結果、ピクチャ又は場面のメインの色が前記ランプによってコピーされ、前記場面は、人工的にか又はデータベースからかの何れかにおいて、適切な音が生成されるような仕方で、分析され分類されることができる。
雰囲気分析手段12は、この雰囲気に含まれている優性の色(範囲)に関して、受け取られた前記照明雰囲気を分析し、前記照明雰囲気を分類しても良い。分析された優性の色及び/又は分類に基づいて、雰囲気分析手段12は、音生成手段14に対して、前記優性の色及び/又は分類と関連付けられている制御信号を出力する。例えば、前記制御信号は、単に、赤、青、緑、オレンジ、黄及び茶色等のような、前記照明雰囲気の優性の色を含んでいても良く、例えば、オレンジから黄色のような、色範囲を含んでいても良く、又は日光、日の出、日没、秋、冬の雰囲気のような、分類を含んでいても良い。
雰囲気分析手段12は、照明力学(lighting dynamics)が付加されることができるように更に適応化されても良く、前記色に関連付けられているテーマと整合し、例えば、青色(海)は、波のように見える動的な効果を生成することができるのに対し、オレンジ色(暖炉)は、炎をシミュレーションする効果を生成する。
音生成手段14は、雰囲気分析手段12から音制御信号を受け取り、受け取られた制御信号に基づく音の生成を制御する。例えば、音生成手段14は、人工的に、又は予め記憶されておりストリーミングされる若しくはダウンロードされる音を使用することにより、音又は音景を生成することができる。
特に、音生成手段14は、以下のように、音景の生成のため受け取られた前記信制御信号を処理することができる:ライトブルー色は海の音を生成し、緑色は森林の音を生成し、オレンジ色は暖炉の音を生成し、白色は天国の音を生成し、日光の雰囲気は鳥の鳴声又はクラシックのような穏やかな曲を生成し、日の出の雰囲気は海辺の音楽を生成し、日没の雰囲気はコオロギの鳴声を生成する等である。
音景の代わりに、音生成手段14は、色関連の音楽を読み込んでも良い。例えば、音生成手段14は、色の名前が目立って存在する曲のテキストを(例えば、イエローサブマリン、レディ・イン・レッド等)を有する曲を検索することもできる。
更に、音生成手段14は、雰囲気分析手段12から受け取られる前記音制御信号に含まれるデータに合う、色(範囲)に関するタグを含んでいる、音楽を検索することができる。
前記音生成手段は、音データベースを備えるハードディスク16にアクセスする、及び音に関するネットワークデータベース又はウェブサービスから音をダウンロードするために又はウェブサイト若しくはオンデマンドにおけるウェブサービスから若しくはネットワーク32(例えばインターネット)内のストリーミングメディアサーバからの適切な景色のストリーミングのためにネットワークインターフェース30によってネットワーク32にアクセスする。
一組の音景は、各色に関して又は特定の色範囲に関して、システム10内で利用可能(予め記憶されている)であっても良い。
更に、特に、システム10(特に、書き換え可能なメモリ42)内に好きな音景を局所的に記憶するのは、有益であり得る。このメモリ42は、ユーザが、MP3プレーヤ又はメモリスティックのような、データ記憶装置から好きな音を読み込むのを可能にするように、外部的にアクセス可能なものであっても良い。照明システム20又は色照明製品28が、ユーザが特定の色を含んでいる好きな設定を記憶することを可能にする場合、システム10は、例えば、これらの色の設定に対応するネットワーク32上の音景をダウンロードし、これらをシステム10の内部メモリ42内に記憶するのを可能にすることもでき、このような設定が選択された如何なる場合においても、このような音景の即時の利用可能性を可能にする。
音生成手段14は、デジタル及び/又はアナログ音信号として、音信号を出力する。
図2は、照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成する方法のフローチャートの実施例を示している。ステップS10において、照明雰囲気が受け取られ、受け取られた前記照明雰囲気は優性の色に関して分析される。次いで、この分析に基づいて、音制御信号が、ステップS12において出力される。ステップS14において、前記音制御信号が受け取られ、処理される。この処理に基づいて、音は、ステップS16において生成され、ステップS18の音信号として出力される。この方法は、コンピュータプログラムとして実施化されることができ、前記コンピュータプログラムは、例えば、PC(パーソナルコンピュータ)によって実行されることができ、このPCは、照明システムに接続されていても良い。前記音は、前記PCのスピーカによって又はスピーカを備える別個の音声システムによって再生されることができる。上述で説明された方法は、特に、動的な照明雰囲気を有する場合、(1つの開始/停止シーケンスの代わりに)連続的なループにおいても実行されることができる。このことは、生成される音を自動的な更新を有するのに便利である。
本願明細書に記載されている発明は、照明システムに対して、このようなシステムが、音の生成を制御することも可能にするために、適用されることができ、前記音の生成は、生成される照明雰囲気に関連付けられており、従って、前記照明のみを制御することによる場合よりも、環境における雰囲気に更に強く影響を与える。本発明は、照明システム(例えば、本出願人のLivingColors(登録商標)ランプ)又は音声システムにおいて実施されるのに適している。
少なくとも、本発明の機能の一部は、ハードウェア又はソフトウェアによって実施されることができる。ソフトウェアにおける実施化の場合、単一の又は複数の標準的なマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラが、本発明を実施化する単一の又は複数のアルゴリズムを処理するのに使用されることができる。
「有する」なる語は、他の要素又はステップを排除するのもではなく、単数形の構成要素は、複数のこのような構成要素を排除するものではないことに留意されたい。更に、添付請求項の如何なる符号も、本発明の範囲を制限するものとして解釈されてはならない。

Claims (13)

  1. 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステムであって、
    − 照明雰囲気を受け取り、受け取られた前記照明雰囲気を分析し、この分析に基づいて音制御信号を出力する雰囲気分析手段と、
    − 雰囲気分析手段から出力された音制御信号を受け取り、受け取られた前記音制御信号を処理し、この処理に基づいて音を生成し、前記音を音信号として出力する音生成手段と、
    を有するシステム。
  2. 前記雰囲気分析手段は、更に、受け取られた前記照明雰囲気を前記照明雰囲気に含まれる1つ以上の優性の色に関して分析し、前記1つ以上の優性の色に基づいて前記音制御信号を生成する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記雰囲気分析手段は、更に、前記1つ以上の優性の色に関連付けられているテーマを決定し、決定された前記テーマに基づいて前記音制御信号を出力する、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記雰囲気分析手段は、前記1つ以上の優性の色又は決定された前記テーマに基づいて音データベースから音を選択し、選択された前記音に基づいて前記音制御信号を生成する、請求項2又は3に記載のシステム。
  5. 前記音生成手段は、更に、前記雰囲気分析手段から受け取られた前記音制御信号の処理に基づいて、音データベースから音を読み込み、読み込まれた前記音を音信号として出力する、請求項1乃至4の何れか一項に記載のシステム。
  6. 前記音データベースは、色又は色範囲に関連付けられているタグを有するデジタルサウンドファイルを含んでいる記憶装置であり、或る色又は色範囲に関連付けられている音を検索する及び選択するのを可能にする、請求項4又は5に記載のシステム。
  7. 前記照明雰囲気を受け取るために、照明システムとの有線又は無線インターフェースと、照明システムによって照明雰囲気を準備するための制御信号を受け取るリモコン信号インターフェースと、ネットワーク上の照明雰囲気を受け取るネットワークインターフェースと、前記システムとコンピュータインターフェースを通じて接続されているデータ記憶装置から照明雰囲気を受け取るシリアル及び/又はパラレルコンピュータインタフェースとのうちの1つ以上のインターフェースを更に有する、請求項1乃至6の何れか一項に記載のシステム。
  8. 各々或る色を有する光を生成する幾つかの光ユニットと、
    雰囲気制御信号受取りユニットと、
    前記雰囲気制御信号受取りユニットによって受け取られた制御信号に基づいて、前記光ユニットによって照明雰囲気を生成する雰囲気生成ユニットと、
    請求項1乃至7の何れか一項に記載の光ユニットによって生成される前記照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステムと、
    を有する照明雰囲気を生成するランプ。
  9. 前記音信号を出力する音声システムに対する1つ以上のスピーカ及び/又はインターフェースを含んでいる音声ユニットを更に有することを特徴とする請求項8に記載のランプ。
  10. 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成する方法であって、
    − 照明雰囲気を受け取り、分析するステップと、
    − この分析に基づいて音制御信号を出力するステップと、
    − 出力された音制御信号を受け取り、処理するステップと、
    − この処理に基づいて音を生成するステップと、
    − 前記音を音信号として出力するステップと、
    を有する方法。
  11. コンピュータによって実行された場合に請求項10に記載の方法を実行するのを可能にされているコンピュータプログラム。
  12. 請求項11に記載のコンピュータプログラムを記憶している記録担体。
  13. 請求項10に記載の方法を実施するようにプログラミングされているコンピュータ。
JP2010539009A 2007-12-20 2008-12-16 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム及び方法 Active JP5166549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07123859 2007-12-20
EP07123859.6 2007-12-20
PCT/IB2008/055349 WO2009083865A1 (en) 2007-12-20 2008-12-16 System and method for automatically creating a sound related to a lighting atmosphere

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011509419A true JP2011509419A (ja) 2011-03-24
JP2011509419A5 JP2011509419A5 (ja) 2012-02-02
JP5166549B2 JP5166549B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40547937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010539009A Active JP5166549B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-16 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100300263A1 (ja)
EP (1) EP2229227B1 (ja)
JP (1) JP5166549B2 (ja)
KR (1) KR20100106498A (ja)
CN (1) CN101903070B (ja)
ES (1) ES2399847T3 (ja)
RU (1) RU2494786C2 (ja)
TW (1) TW200942309A (ja)
WO (1) WO2009083865A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100028572A (ko) * 2007-05-24 2010-03-12 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 감각적으로 인지가능한 자극 수단의 기여들을 제어함으로써 특정한 분위기를 자동으로 생성하는 시스템 및 방법
EP2376207B1 (en) 2008-12-09 2015-08-12 Koninklijke Philips N.V. Method and system for generating data for controlling a system for rendering at least one signal
RU2526421C1 (ru) * 2013-03-12 2014-08-20 Борис Иванович Волков Способ создания цветомузыки и устройство его осуществления
FR3011356A1 (fr) * 2013-09-30 2015-04-03 Fivefive Dispositif et procede de rendu multimedia
US20150356944A1 (en) * 2014-06-09 2015-12-10 Optoma Corporation Method for controlling scene and electronic apparatus using the same
WO2017144408A1 (en) * 2016-02-25 2017-08-31 Philips Lighting Holding B.V. Paired devices
CN112335340B (zh) * 2018-06-15 2023-10-31 昕诺飞控股有限公司 用于基于照明场景来选择媒体内容的方法和控制器
TWI751571B (zh) * 2020-06-02 2022-01-01 仁寶電腦工業股份有限公司 環境氛圍調整系統及環境氛圍調整方法
CN115696699A (zh) * 2022-09-28 2023-02-03 重庆长安汽车股份有限公司 一种氛围灯律动的处理方法、装置、设备及介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240282A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Canon Inc 画像表示方法、装置及びシステム
JP2003507799A (ja) * 1999-08-18 2003-02-25 ハーモニーカラー システム カンパニー,リミテッド 和声法を用いた調和色選定方法及び装置、並びに音・色及び色・音変換方法及び装置
JP2003131659A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Casio Comput Co Ltd 楽音発生装置および楽音発生方法
JP2005043484A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Yamaha Corp 楽音制御装置及び自動演奏装置
JP2006178268A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Casio Comput Co Ltd 楽音制御装置および楽音制御プログラム
JP2007257162A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Clarion Co Ltd 楽曲検索装置、楽曲検索方法及び車載音響機器
JP2008052737A (ja) * 2006-07-26 2008-03-06 Monstar Lab Inc 楽曲マッチングシステム及び楽曲マッチング方法
JP2009066143A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Newgin Corp 遊技機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4389679A (en) * 1977-02-28 1983-06-21 Richard S. Missan Language information system
SU1704132A1 (ru) * 1990-01-30 1992-01-07 Казанский Авиационный Институт Им.А.Н.Туполева Светомузыкальное проекционное устройство
CN2070024U (zh) * 1990-03-18 1991-01-23 彭建平 电子音乐蜡烛
RU1824223C (ru) * 1990-07-30 1993-06-30 Новосибирский Филиал Государственного Проектно-Технологического Института "Оргстанкинпром" Цветомузыкальна телевизионна приставка
JP3381074B2 (ja) * 1992-09-21 2003-02-24 ソニー株式会社 音響構成装置
WO2002011497A1 (en) * 2000-07-27 2002-02-07 Color Kinetics Incorporated Lighting control using speech recognition
US20030013223A1 (en) * 2001-07-16 2003-01-16 Motorola, Inc. Structure and method for fabricating semiconductor structures and devices utilizing the formation of a compliant III-V arsenide nitride substrate used to form the same
GB0211898D0 (en) * 2002-05-23 2002-07-03 Koninkl Philips Electronics Nv Controlling ambient light
GB2422242A (en) * 2003-08-18 2006-07-19 Siir Kilkis A universal method and apparatus for mutual sound and light correlation
CN1703131B (zh) * 2004-12-24 2010-04-14 北京中星微电子有限公司 一种音乐控制发光灯组的亮度和颜色的方法
KR100767060B1 (ko) * 2005-07-11 2007-10-18 김병천 다기능 조명 오디오 장치
KR100814342B1 (ko) * 2005-12-09 2008-03-31 최해용 램프 사인 겸용 영상스크린

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10240282A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Canon Inc 画像表示方法、装置及びシステム
JP2003507799A (ja) * 1999-08-18 2003-02-25 ハーモニーカラー システム カンパニー,リミテッド 和声法を用いた調和色選定方法及び装置、並びに音・色及び色・音変換方法及び装置
JP2003131659A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Casio Comput Co Ltd 楽音発生装置および楽音発生方法
JP2005043484A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Yamaha Corp 楽音制御装置及び自動演奏装置
JP2006178268A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Casio Comput Co Ltd 楽音制御装置および楽音制御プログラム
JP2007257162A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Clarion Co Ltd 楽曲検索装置、楽曲検索方法及び車載音響機器
JP2008052737A (ja) * 2006-07-26 2008-03-06 Monstar Lab Inc 楽曲マッチングシステム及び楽曲マッチング方法
JP2009066143A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Newgin Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
RU2494786C2 (ru) 2013-10-10
CN101903070B (zh) 2012-11-21
EP2229227B1 (en) 2012-12-05
ES2399847T3 (es) 2013-04-03
JP5166549B2 (ja) 2013-03-21
CN101903070A (zh) 2010-12-01
US20100300263A1 (en) 2010-12-02
RU2010130171A (ru) 2012-01-27
KR20100106498A (ko) 2010-10-01
WO2009083865A1 (en) 2009-07-09
EP2229227A1 (en) 2010-09-22
TW200942309A (en) 2009-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166549B2 (ja) 照明雰囲気に関連付けられている音を自動的に生成するシステム及び方法
JP5485913B2 (ja) 環境内のムード及びソーシャルセッティングに適した雰囲気を自動生成するためのシステム及び方法
US10339591B2 (en) Distributing illumination files
CN101669406B (zh) 基于关键字输入来自动创建气氛,尤其是照明气氛的方法、***和用户接口
US9812106B1 (en) Musical instrument effects processor
WO2017000805A1 (zh) 一种灯光随特定音乐互动的方法及***
JP6921345B1 (ja) 照明シーンに基づいてメディアコンテンツを選択するための方法及びコントローラ
JP2013505474A (ja) オーディオデータ処理方法及び装置
WO2023144269A1 (en) Determining global and local light effect parameter values
EP3928594B1 (en) Enhancing a user's recognition of a light scene
US20240103799A1 (en) Immersive audio experiences based on visual content or objects
US20220343923A1 (en) Systems and methods for an immersive audio experience
Saunderson ARTISTS’STATEMENTS II

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111212

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111212

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5166549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250