JP2011242619A - 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置 - Google Patents

画像表示用駆動回路、及び画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011242619A
JP2011242619A JP2010114943A JP2010114943A JP2011242619A JP 2011242619 A JP2011242619 A JP 2011242619A JP 2010114943 A JP2010114943 A JP 2010114943A JP 2010114943 A JP2010114943 A JP 2010114943A JP 2011242619 A JP2011242619 A JP 2011242619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
led
image display
unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010114943A
Other languages
English (en)
Inventor
Zhaoxiang Chen
照祥 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2010114943A priority Critical patent/JP2011242619A/ja
Publication of JP2011242619A publication Critical patent/JP2011242619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】表示品質を向上する。
【解決手段】複数の光源R−LED,G−LED,B−LEDを時分割的に順次駆動する画像表示用駆動回路であって、各光源に対する電流の供給を選択的に切り換える切換部1と、各光源に供給される電流を検出する電流検出部2と、電流検出部2により検出される検出信号Vdと基準信号Vrefとに基づいて光源に定電流を供給する電源部(DC/DCコンバータ)3と、光源毎に異なる基準信号を電源部3に供給する供給部4とを備えて構成される。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像表示用駆動回路、及び画像表示装置に関する。
プロジェクタや液晶ディスプレイ等の画像表示装置においては、光源としてLEDが採用されており、該LEDの駆動装置として、単一のDC/DCコンバータを用い、RGBの各色に対応したLEDに対して時分割的に電流を供給するようにしたフィールドシーケンシャル方式のLED駆動回路が知られている(下記特許文献1参照)。
特開2009−89115号公報
しかしながら、従来技術では、LEDの点灯の切り換えと同時に、共通の電流検出抵抗によって検出された電圧を増幅する増幅回路のゲインを変更するため、増幅回路の動作遅延により応答特性が悪く、表示品質を低下させる場合があるという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、表示品質を向上することができる画像表示用駆動回路、及びこれを備える画像表示装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の観点に係る画像表示用駆動回路は、複数の光源を時分割的に順次駆動する画像表示用駆動回路であって、各光源に対する電流の供給を選択的に切り換える切換部と、各光源に供給される電流を検出する電流検出部と、前記電流検出部により検出される検出信号と基準信号とに基づいて前記光源に定電流を供給する電源部と、前記光源毎に異なる基準信号を前記電源部に供給する供給部とを備えて構成される。
本発明の第2の観点に係る画像表示装置は、本発明の第1の観点に係る画像表示駆動回路を備えて構成される。
本発明によれば、電源部が用いる基準信号として、光源毎に異なる基準信号を用いるようにしたので、従来技術のような増幅回路を必要とせず、該増幅回路のゲイン変更に伴う動作遅延がないので、優れた応答性を実現でき、表示品質を向上することができるという効果がある。
本発明の第1実施形態の画像表示用駆動回路の構成を示す回路図である。 本発明の第1実施形態の画像表示用駆動回路の各種信号のタイミングを示す図である。 本発明の第2実施形態の画像表示用駆動回路の構成を示す回路図である。 本発明の第2実施形態の画像表示用駆動回路の各種信号のタイミングを示す図である。 本発明の第3実施形態の画像表示用駆動回路の構成を示す回路図である。 本発明の第3実施形態の画像表示用駆動回路の各種信号のタイミングを示す図である。 本発明の第4実施形態の画像表示用駆動回路の構成を示す回路図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本実施形態では、本発明が適用可能な画像表示装置として、フィールドシーケンシャル方式のプロジェクタを一例として説明する。但し、本発明はフィールドシーケンシャル方式の液晶ディスプレイ、その他の画像表示装置にも適用可能である。
フィールドシーケンシャル方式のプロジェクタは、例えば、画像を表示するために互いに異なる色で発光する複数の光源、画像を形成する反射型の液晶素子としてのLCOS(Liquid Crystal on Silicon)、光路の結合及び/又は分離用の複数の光学素子(偏光ビームスプリッタ、1/4波長板等)、及び投射光学系(レンズ系)とを概略備えて構成されている。
光源としては、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)が用いられ、フルカラー表示を行うため、赤(R)、緑(G)、青(B)の3原色に対応して、赤色発光ダイオードR−LED、緑色発光ダイオードG−LED、青色発光ダイオードB−LEDが設けられている。各色発光ダイオードが60Hz程度の周波数で順次に点灯されることにより、LCOSで形成された画像が投射光学系を介してスクリーン上に投射され、視覚的にフルカラー画像と認識できる画像がスクリーン上に表示される。フィールドシーケンシャル方式のプロジェクタは、RGBを同時発色するカラーフィルタ方式のプロジェクタと比較して、高解像度、高輝度を実現できる等の利点がある。なお、RGBの3原色に加えて、白(W)に対応する白色発光ダイオードが設けられる場合もある。
〔第1実施形態〕
次に、本発明の第1実施形態の画像表示用駆動回路を、図1及び図2を参照して説明する。図1に示すように、この画像表示用駆動回路は、RGBの各色に対応した画像表示用の光源としての複数の発光ダイオードR−LED、G−LED、B−LEDに対して、時分割的に順次電流を供給して駆動する駆動回路である。
この画像表示用駆動回路は、発光ダイオード切換制御回路(切換部)1と、電流検出回路(電流検出部)2と、DC/DCコンバータ(電源部)3と、基準電圧設定部(供給部)4と、信号入力部(入力部)5とを概略備えて構成されている。
発光ダイオード切換制御回路1は、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDに対する電流の供給を選択的に切り換える回路であり、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDのそれぞれに対応して、NチャネルMOSFETからなるスイッチング素子11R,11G,11Bを備えている。各スイッチング素子11R,11G,11Bは、図外のマイコン又はASIC(Application Specific Integrated Circuit)等から構成される主制御装置(主制御回路)から、信号入力部5を介して供給される点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)に従って選択的に作動又は停止されることにより、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDの点灯又は消灯が切換制御される。
各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDの駆動電流は電流検出回路(電流検出素子としての電流検出抵抗R_sense)2により電圧として検出され、この検出電圧(検出信号)VdがDC/DCコンバータ3の誤差アンプ37の反転入力(−)にフィードバックされる。
DC/DCコンバータ3は、電流検出回路2により検出された検出電圧Vdと、誤差アンプ37の非反転入力(+)に基準電圧設定部4により供給される基準電圧(基準信号)Vrefとの誤差に基づいて、発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDに定電流を供給する回路である。DC/DCコンバータ3としては、LEDドライバIC等として一般に市販されているものを用いることができる。なお、この実施形態では、昇圧タイプのDC/DCコンバータを用いるものとするが、降圧タイプ又は昇降圧タイプのものを用いてもよい。
DC/DCコンバータ3は、インダクタンスL、発振器31、鋸状波発生器32、ラッチ回路33、駆動回路34、スイッチング素子(PチャネルMOSFET)35、PWMコントローラ(コンパレータ)36、及び誤差アンプ(ErrorAMP)37を概略備えて構成され、ダイオードD1を介して各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDに定電流を供給する。
発振器31により発振される矩形波の各サイクルの開始点で、ラッチ回路33がセットされ、駆動回路34を介してスイッチング素子35がオン(接続)される。PWMコントローラ36の非反転入力(+)には、鋸状波発生器32により発振器31の矩形波に基づき発生される鋸状波が供給され、鋸状波の信号が誤差アンプ37の出力によって設定されるレベルに達すると、PWMコントローラ36によりラッチ回路33がリセットされ、スイッチング素子35がオフ(切断)される。誤差アンプ37は供給する電流のレベルを設定するものであり、検出電圧Vdと基準電圧Vrefとの差に基づいて、発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDへ供給する電流を一定のレベルに保つ。
DC/DCコンバータ3の作動又は停止は、図外の主制御装置から送られるオン/オフ(On/Off)信号により制御される。DC/DCコンバータ3にオン信号が供給されている間は、発光ダイオード切換制御回路1により、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDに対して、順次選択的に電流が供給され、プロジェクタの安定した投射光源が作り出される。
基準電圧設定部(基準信号設定部)4は、DC/DCコンバータ3が用いる基準信号としての基準電圧Vrefとして、発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に異なる基準電圧をそれぞれ設定する回路であり、信号入力部5を介して入力される各点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)に同期して、発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に異なる基準電圧に選択的に切り換えて、DC/DCコンバータ3に供給する供給部を構成する回路である。
具体的には、基準電圧設定部4は、電源電圧Vcc、RGB各色に対応して3つのスイッチ41R、41G、41B、3つの抵抗器42R,42G,42B、及び電流検出抵抗R1を備えて構成されている。抵抗器42R,42G,42Bとしては、この実施形態では、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に最適化された抵抗値に任意に調整設定するために、可変抵抗器を用いている。但し、抵抗器42R,42G,42Bとしては、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に最適化された抵抗値に設定された固定抵抗器を用いてもよい。
信号入力部5は、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号(R信号,G信号,B信号)がそれぞれ入力される複数(3個)の入力端子で構成され、これらの複数の入力端子には、図外の主制御回路からの3本の点灯制御信号供給線がそれぞれ接続される。
図外の主制御装置からの点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)は、一例として、図2(a)〜図2(c)に示すように、互いに重複発光せずに順次点灯するような波形のタイミング信号であり、一の色の消灯から次の色の点灯までの間には、所定の非通電時間(オフ時間)が設定されている。
発光ダイオード切換制御回路1のスイッチング素子11R及び基準電圧設定部4のスイッチ41Rは、信号入力部5を介して供給される点灯制御信号(R信号)に同期して作動される。発光ダイオード切換制御回路1のスイッチング素子11G及び基準電圧設定部4のスイッチ41Gは、信号入力部5を介して供給される点灯制御信号(G信号)に同期して作動される。LED切換制御回路1のスイッチング素子11B及び基準電圧設定部4のスイッチ41Bは、信号入力部5を介して供給される点灯制御信号(B信号)に同期して作動される。
基準電圧設定部4の出力としての基準電圧Vrefは、図2(d)に示すように、各点灯制御信号(R信号,G信号,B信号)のハイレベルに同期して、抵抗器42R,42G,42Bの抵抗値に応じた電圧レベルとなり、これに応じて、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDに供給される電流(LED駆動電流)は、図2(e)に示すようになる。即ち、発光ダイオードR−LEDを点灯させる際にはDC/DCコンバータ3に供給される基準電圧は抵抗器42Rの抵抗値によって規定されるR用の基準電圧Vref(R)に設定される。発光ダイオードG−LEDを点灯させる際にはDC/DCコンバータ3に供給される基準電圧は抵抗器42Gの抵抗値によって規定されるG用の基準電圧Vref(G)に設定される。発光ダイオードB−LEDを点灯させる際にはDC/DCコンバータ3に供給される基準電圧は抵抗器42Bの抵抗値によって規定されるB用の基準電圧Vref(B)に設定される。これにより、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に最適化された順方向電圧が印加される。
上述した第1実施形態によれば、基準電圧設定部4を設けて、DC/DCコンバータ3に供給する基準電圧Vrefを、発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎に最適化された互いに異なる値に切換設定するようにしたので、従来技術のような増幅回路を必要とせず、該増幅回路のゲイン変更に伴う動作遅延がないので、応答性を高くすることができ、表示品質を向上することができる。
また、初期点灯時の不安定現象の発生や点灯切換時に生じる過電流を抑制することができるので、発光ダイオードの寿命を延命することができる。さらに、共通抵抗によって検出された電圧を増幅する従来技術では、ノイズによる影響が大きくなってしまい、発光ダイオードの明るさにちらつき(不均一)が発生する恐れがあったが、そのような問題も防止することができる。
〔第2実施形態〕
次に、本発明の第2実施形態の画像表示用駆動回路を、図3及び図4を参照して説明する。上述した第1実施形態と実質的に同一の構成部分については、同一の符号を付して、その説明は省略する。
上述した第1実施形態では、図外の主制御装置から、3つの入力端子を有する信号入力部5を介して、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号(R信号,G信号,B信号)の供給を受けて、発光ダイオード切換制御回路1及び基準電圧設定部4を各点灯制御信号に同期させて作動させていた。これに対して、この第2実施形態では、第1実施形態の信号入力部5に代えて、単一(一つ)の入力端子からなる信号入力部5aを設け、図外の主制御装置から、図4(a)に示すように、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミングを含む単一のタイミング信号が供給されるようにしている。
信号入力部5aを介して入力されたタイミング信号は、シフト制御回路(分離部)6aによって、図4(b)〜図4(d)に示すように、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)に分離され、分離された各点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)が発光ダイオード切換制御回路1及び基準電圧設定部4に供給される。その他は上述した第1実施形態と同様である。
上述した第1実施形態では図外の主制御装置からの点灯制御信号の受け渡しを3本の信号線を介して行っているので、画像表示用駆動回路及び図外の主制御装置にそれぞれ3つの入力端子(ポート)を用意する必要があったが、この第2実施形態では図外の主制御装置からの点灯制御信号の受け渡しを1本の信号線を介して行うことができるため、画像表示用駆動回路及び図外の主制御装置に設ける入力端子(ポート)の数をそれぞれ1個に減らすことができ、回路又は装置の小型化、低コスト化を図ることができる。
〔第3実施形態〕
次に、本発明の第3実施形態の画像表示用駆動回路を、図5及び図6を参照して説明する。上述した第1実施形態と実質的に同一の構成部分については、同一の符号を付して、その説明は省略する。
上述した第2実施形態では、上述した第1実施形態よりも、図外の主制御装置との間の信号線の数を減らし簡素化を図ったが、この第3実施形態はさらに簡素化を図るものである。即ち、この第3実施形態では、第1実施形態の信号入力部5に代えて、単一(一つ)の入力端子からなる信号入力部5bを設け、図外の主制御装置から、図6(a)に示すように、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミング及び各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての基準電圧Vrefを含む単一の調整信号Vadjが供給されるようにしている。
信号入力部5bを介して入力された調整信号Vadjは、シフト制御回路(分離部)6bによって、図6(b)〜(d)に示すように、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDについての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号(R信号、G信号、B信号)に分離され、分離された各点灯制御信号が発光ダイオード切換制御回路1に供給される。
また、上述した第1実施形態における基準電圧設定部4に代えて、信号入力端子8とDC/DCコンバータ3(誤差アンプ37の非反転入力(+))とを接続する単一の信号線(供給部)4aを設け、図外の主制御装置からの調整信号VadjをそのままDC/DCコンバータ3に供給するようにしている。その他は上述した第1実施形態又は第2実施形態と同様である。
この第3実施形態によれば、上述した第1実施形態における基準電圧設定部4に相当する回路を設ける必要がなくなるので、より簡素化された画像表示用駆動回路を提供することができる。
〔第4実施形態〕
次に、本発明の第4実施形態の画像表示用駆動回路を、図7を参照して説明する。上述した第1実施形態と実質的に同一の構成部分については、同一の符号を付して、その説明は省略する。即ち、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDは、経時的な劣化により、あるいは周囲環境の温度変化等により、発光量が変動する場合があるので、この第4実施形態はこのような発光量の変動に対策するものである。
この第4実施形態では、上述した第1実施形態の構成に加えて、光量センサ(光量検出部)7及び補正回路(補正部)8を備えている。光量センサ7は、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDのそれぞれの発光量を検出するものであり、例えばフォトダイオードを用いることができる。補正回路8は、基準電圧設定部4からDC/DCコンバータ3に供給される各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LED毎の基準信号を、光量センサ7で検出された対応する発光ダイオードについての発光量に基づいて補正する回路である。
補正回路8は、光量センサ7によって検出された発光ダイオードR−LEDの発光量が所定の基準値(例えば、使用開始時点の発光量、所定の基準温度における発光量)と比較して変化した場合(低下又は上昇)した場合に、基準電圧設定部4の抵抗器42Rの抵抗値を当該変動分を補うように変化させる。これにより、DC/DCコンバータ3に供給される基準電圧Vref(R)が変化し、発光ダイオードR−LEDに供給される電流のレベルが変化し、その結果、発光ダイオードR−LEDの発光量の変動が抑制される。他の色の発光ダイオードG−LED,B−LEDについても同様である。
なお、各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDが同時点灯されることはないため、ここでは、光量センサ7の数は一つとしたが、各各色発光ダイオードR−LED,G−LED,B−LEDのそれぞれについて一つずつ設けるようにしてもよい。
以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。従って、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
1…発光ダイオード切換制御回路、2…電流検出回路、3…DC/DCコンバータ、4…基準信号設定部、5,5a,5b…信号入力部、6a,6b…シフト制御回路、7…光量センサ、8…補正回路。

Claims (6)

  1. 複数の光源を時分割的に順次駆動する画像表示用駆動回路であって、
    各光源に対する電流の供給を選択的に切り換える切換部と、
    各光源に供給される電流を検出する電流検出部と、
    前記電流検出部により検出される検出信号と基準信号とに基づいて前記光源に定電流を供給する電源部と、
    前記光源毎に異なる基準信号を前記電源部に供給する供給部と
    を備えることを特徴とする画像表示用駆動回路。
  2. 各光源についての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号が入力される入力部をさらに備え、
    前記供給部は、前記入力部を介して入力された各点灯制御信号に同期して、前記光源毎に異なる基準信号に順次切換設定する基準信号設定部を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示用駆動回路。
  3. 各光源についての点灯タイミングを含む単一の信号が入力される入力部と、
    前記入力部を介して入力される前記単一の信号から各光源についての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号に分離して、前記切換部及び前記供給部に供給する分離部とをさらに備え、
    前記供給部は、前記入力部を介して入力された各点灯制御信号に同期して、前記光源毎に異なる基準信号に順次切換設定する基準信号設定部を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示用駆動回路。
  4. 各光源についての点灯タイミング及び前記光源毎に異なる基準信号を含む単一の信号が入力される入力部と、
    前記入力部を介して入力された前記単一の信号を各光源についての点灯タイミングを示す互いに独立した複数の点灯制御信号に分離して、前記切換部に供給する分離部とをさらに備え、
    前記供給部は前記入力部を介して入力された前記単一の信号をそのまま前記電源部に供給する接続線を有することを特徴とする請求項1に記載の画像表示用駆動回路。
  5. 各光源の発光量を検出する光量検出部と、
    前記供給部から供給される前記光源毎に異なる基準信号を前記光量検出部で検出された対応する光源についての発光量に基づいて補正する補正部と
    をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の画像表示用駆動回路。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の画像表示用駆動回路を備えることを特徴とする画像表示装置。
JP2010114943A 2010-05-19 2010-05-19 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置 Pending JP2011242619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114943A JP2011242619A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010114943A JP2011242619A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011242619A true JP2011242619A (ja) 2011-12-01

Family

ID=45409321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010114943A Pending JP2011242619A (ja) 2010-05-19 2010-05-19 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011242619A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129040A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2015179401A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 カシオ計算機株式会社 駆動装置、光源駆動装置、光源装置、投影装置及び駆動方法
JP2016058289A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 岩崎電気株式会社 Led電源及びled照明装置
US9830864B2 (en) 2012-07-03 2017-11-28 Nippon Seiki Co., Ltd. Field sequential image display device
US9999104B2 (en) 2015-03-09 2018-06-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and luminaire
CN110942749A (zh) * 2019-12-04 2020-03-31 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及其驱动方法与应用的显示面板
US20220286115A1 (en) * 2021-03-04 2022-09-08 Hyundai Mobis Co., Ltd. Apparatus and method for reducing temperature influence in measuring switching current

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129040A1 (ja) * 2012-02-28 2013-09-06 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP2013178344A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
US9373285B2 (en) 2012-02-28 2016-06-21 Nippon Seiki Co., Ltd. Display device for vehicle
US9830864B2 (en) 2012-07-03 2017-11-28 Nippon Seiki Co., Ltd. Field sequential image display device
JP2015179401A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 カシオ計算機株式会社 駆動装置、光源駆動装置、光源装置、投影装置及び駆動方法
JP2016058289A (ja) * 2014-09-11 2016-04-21 岩崎電気株式会社 Led電源及びled照明装置
US9999104B2 (en) 2015-03-09 2018-06-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lighting device and luminaire
CN110942749A (zh) * 2019-12-04 2020-03-31 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及其驱动方法与应用的显示面板
CN110942749B (zh) * 2019-12-04 2021-07-06 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 像素驱动电路及其驱动方法与应用的显示面板
US20220286115A1 (en) * 2021-03-04 2022-09-08 Hyundai Mobis Co., Ltd. Apparatus and method for reducing temperature influence in measuring switching current
US11942939B2 (en) * 2021-03-04 2024-03-26 Hyundai Mobis Co., Ltd. Apparatus and method for reducing temperature influence in measuring switching current

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7378631B2 (en) Image projection apparatus for adjusting white balance in consideration of level of light emitted from LED and method thereof
JP5056921B2 (ja) 半導体光源装置、半導体光源制御方法及び投影装置
JP2011242619A (ja) 画像表示用駆動回路、及び画像表示装置
US7891853B2 (en) Apparatus and method for controlling operation of LED in light unit
KR101164245B1 (ko) 발광 소자 구동 장치 및 표시 장치
JP4525287B2 (ja) 発光素子駆動装置および表示装置
US20060215124A1 (en) Image projection apparatus for adjusting white balance in consideration of temperature and light level of LED and method thereof
KR100661661B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101000686B1 (ko) 필드 순차 조명 시스템을 위한 색 관리 시스템, 색 관리 제어기 및 일정 색점 유지 방법
KR100765268B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
WO2011104952A1 (ja) 画像表示用発光装置、画像表示装置、およびledドライバ
US20060203204A1 (en) Image projection apparatus for adjusting white balance in consideration of temperature of LED and method thereof
US20100072900A1 (en) System and method for generating light by color mixing
JP2007108383A (ja) 画像表示装置
WO2007023681A1 (ja) 画像表示装置
JP2006164842A (ja) 照明装置、液晶表示装置,携帯端末装置およびその制御方法
WO2014017384A1 (ja) 表示装置
US8076858B2 (en) Light sensing apparatus and method for luminaire calibration
JP2010128072A (ja) バックライト駆動装置及びバックライト駆動制御方法
JP2013167776A (ja) 投射型映像表示装置
JP2007134194A (ja) 発光素子制御装置、発光素子バックライト装置、液晶表示装置、及びホワイトバランス制御方法
JP2012231181A (ja) 半導体光源装置、半導体光源制御方法及び投影装置
JP2008192421A (ja) 光源制御装置、画像表示装置およびプロジェクタ
US10509305B2 (en) Light source control apparatus, light source control method, and projector
JP2005181441A (ja) バックライト装置