JP2011211619A - 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム - Google Patents

通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011211619A
JP2011211619A JP2010079072A JP2010079072A JP2011211619A JP 2011211619 A JP2011211619 A JP 2011211619A JP 2010079072 A JP2010079072 A JP 2010079072A JP 2010079072 A JP2010079072 A JP 2010079072A JP 2011211619 A JP2011211619 A JP 2011211619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
terminal device
gateway
network
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010079072A
Other languages
English (en)
Inventor
Kin Mizusawa
錦 水澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2010079072A priority Critical patent/JP2011211619A/ja
Priority to US13/053,554 priority patent/US8543120B2/en
Priority to CN201110073884XA priority patent/CN102209403A/zh
Publication of JP2011211619A publication Critical patent/JP2011211619A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/17Selecting a data network PoA [Point of Attachment]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】複数の異なる通信事業者と契約した端末装置に高速な通信環境を提供する。
【解決手段】端末装置100と通信する無線通信部210と、ネットワーク400を介して、複数のゲートウェイ装置610のうちのいずれかに接続し、端末装置100とゲートウェイ装置610との通信を中継するネットワーク通信部220と、ネットワーク通信部220が接続するゲートウェイ装置610を切り替える制御部230とを備える通信制御装置200を提供する。
【選択図】図5

Description

本発明は、通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラムに関する。
近年、携帯電話等の端末装置がより高速な無線通信を行うために、屋内用小型基地局(以下、フェムトセル基地局)が実用化されている。フェムトセル基地局は、従来の基地局よりもさらに狭いカバレッジ内の端末装置と無線通信を行い、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)、FTTH(Fiber To The Home)、CATV(Cable Television)等のブロードバンド回線(以下、BB回線)を介してインターネットへの接続を中継する基地局であり、例えば特許文献1に記載されている。
上記のフェムトセル基地局を用いたインターネット接続では、フェムトセル基地局と携帯電話との距離が小さいため、無線通信における信号対雑音の比が大きくなる。また、カバレッジが狭いため、同じフェムトセル基地局で無線リソースを共有する他の端末装置も少ない。従って、端末装置からマクロセル等の基地局までの無線通信がしばしばボトルネックとなる従来のインターネット接続と比較して高いスループットを得ることができる。
ここで、フェムトセル基地局は、BB回線を介して、コアネットワークのゲートウェイ装置に接続されている。コアネットワークを運用する通信事業者と契約をしたユーザの端末装置だけが、フェムトセル基地局およびゲートウェイ装置を経由してコアネットワークに接続することができる。
また、コアネットワークは、異なる通信事業者によって運用されるものが複数存在する。そのため、フェムトセル基地局がゲートウェイ装置を介して接続可能なコアネットワークを運用する通信事業者とは異なる他の通信事業者と契約をしたユーザの端末装置が、フェムトセル基地局のカバレッジに存在することもありうる。
かかる場合、他の通信事業者と契約をしたユーザの端末装置は、フェムトセル基地局を利用することはできず、マクロセル基地局等の他の基地局を利用するか、他の通信事業者用のフェムトセル基地局を別途設置してそれを利用することになる。
国際公開第2006/54341号
しかし、フェムトセル基地局は、ハードウェア的には異なった通信事業者が運用するコアネットワークのゲートウェイ装置にも接続可能である。にもかかわらず、フェムトセル基地局には接続先のゲートウェイ装置を切り替える機能がないために、フェムトセル基地局と通信をしている端末装置がカバレッジにない場合であっても、代わりに他の通信事業者と契約をしたユーザの端末装置をコアネットワークのゲートウェイ装置に接続することはできず、ハードウェア資源を十分に活用できていないという問題があった。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、複数の異なる通信事業者と契約した端末装置に高速な通信環境を提供することが可能な、新規かつ改良された通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、端末装置と通信する無線通信部と、ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続し、上記端末装置と上記ゲートウェイ装置との通信を中継するネットワーク通信部と、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替える制御部とを備える通信制御装置が提供される。
かかる構成により、1つの通信制御装置が、状況に応じて、接続するゲートウェイ装置を切り替えることが可能となり、より多くの端末装置に利用の機会を提供することで、通信制御装置のハードウェア資源を有効に利用することができる。
上記制御部は、さらに、上記無線通信部が上記端末装置との通信に用いる周波数帯域を切り替えてもよい。
上記制御部は、上記無線通信部と通信している上記端末装置の状態に基づいて、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替えてもよい。
上記制御部は、上記端末装置がデータ通信を行わない状態である場合に、所定の時間待機し、上記待機の後に、上記端末装置がデータ通信を行わない状態であるとき、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替えてもよい。
上記通信制御装置は、上記無線通信部と通信を行っていない他の端末装置の発する電波を測定する測定部をさらに備え、上記制御部は、上記端末装置がデータ通信を行わない状態である場合に、上記測定部に測定を開始させ、上記測定の後に、上記端末装置がデータ通信を行わない状態であり、かつ上記測定により上記他の端末装置の発する電波が検出されたとき、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替えてもよい。
上記制御部は、上記通信制御装置の外部からの指示に基づいて、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替えてもよい。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、通信制御装置と通信する無線通信部を備え、上記通信制御装置およびネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続され、上記通信制御装置によって、接続される上記ゲートウェイ装置が切り替えられる端末装置が提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明のさらに別の観点によれば、端末装置と、上記端末装置と通信する無線通信部と、ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続し、上記端末装置と上記ゲートウェイ装置との通信を中継するネットワーク通信部と、上記ネットワーク通信部が接続する上記ゲートウェイ装置を切り替える制御部とを備える通信制御装置とを含む無線通信システムが提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明のさらに別の観点によれば、端末装置と通信するステップと、ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかのゲートウェイ装置に接続し、上記端末装置と上記ゲートウェイ装置との通信を中継するステップと、ネットワークを介して、上記複数のゲートウェイ装置のうちの別のゲートウェイ装置に切り替えて接続し、上記端末装置と上記別のゲートウェイ装置との通信を中継するステップとを含む通信制御方法が提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明のさらに別の観点によれば、端末装置と通信する手段、ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかのゲートウェイ装置に接続し、上記端末装置と上記ゲートウェイ装置との通信を中継する手段、およびネットワークを介して、上記複数のゲートウェイ装置のうちの別のゲートウェイ装置に切り替えて接続し、上記端末装置と上記別のゲートウェイ装置との通信を中継する手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムが提供される。
以上説明したように本発明によれば、複数の異なる通信事業者と契約した端末装置に高速な通信環境を提供することができる。
本発明の実施形態に係る無線通信システムの構成を示す図である。 図1の無線通信システムに適用されるアーキテクチャを示す図である。 図2のアーキテクチャにおいて行われる位置登録の手順を示すシーケンス図である。 本発明の実施形態に係る端末装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る通信制御装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る通信制御装置が行う初期処理を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る管理サーバに格納されている情報の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る管理サーバに格納されている他の情報の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る通信制御装置から管理サーバに送られる測定結果の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る通信制御装置に格納されている情報の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る通信制御装置におけるゲートウェイ切り替え処理の第1の形態を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る通信制御装置におけるゲートウェイ切り替え処理の第2の形態を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る通信制御装置におけるゲートウェイ切り替え処理の第3の形態を示すフローチャートである。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
また、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する複数の構成要素を、同一の符号の後に異なるアルファベットを付して区別する場合もある。例えば、実質的に同一の機能構成を有する複数の構成を、必要に応じて携帯電話100A,100Bのように区別する。ただし、実質的に同一の機能構成を有する複数の構成要素の各々を特に区別する必要がない場合、同一符号のみを付する。例えば、携帯電話100A,100Bを特に区別する必要が無い場合には、単に携帯電話100と称する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.本発明の実施形態に係る無線通信システム
1−1.無線通信システムの構成
1−2.システムにおける位置登録処理
1−3.システムにおけるゲートウェイ切り替え処理
2.本発明の実施形態に係る端末装置
3.本発明の実施形態に係る通信制御装置
3−1.通信制御装置の構成
3−2.通信制御装置における初期処理
3−2.通信制御装置における端末装置の管理
3−3.通信制御装置におけるゲートウェイ切り替え処理
3−3−1.第1の形態
3−3−2.第2の形態
3−3−3.第3の形態
4.補足
<1.本発明の実施形態に係る無線通信システム>
[1−1.無線通信システムの構成]
図1は、本発明の実施形態に係る無線通信システム10を示す図である。無線通信システム10は、携帯電話100A,100B、フェムトセル基地局200、マクロセル基地局300、ネットワーク400、管理サーバ500、コアネットワーク600A,600Bおよびゲートウェイ装置610A,610Bを含む。
携帯電話100A,100Bは、本発明の実施形態に係る端末装置である。携帯電話100A,100Bは、ともにフェムトセル基地局200のカバレッジ内に位置している。携帯電話100Aのユーザは、コアネットワーク600Aを運用する通信事業者と契約している。また、携帯電話100Bのユーザは、コアネットワーク600Bを運用する通信事業者と契約している。
フェムトセル基地局200は、本発明の実施形態に係る通信制御装置である。フェムトセル基地局200は、携帯電話100Aと無線通信を行い、ネットワーク400を介して、コアネットワーク600Aのゲートウェイ装置610Aに接続し、携帯電話100Aとゲートウェイ装置610Aとの通信を中継している。
また、フェムトセル基地局200は、一定の条件の下に接続先をコアネットワーク600Bのゲートウェイ装置610Bに切り替え、さらに無線通信の対象を携帯電話100Bに切り替えることができる。
マクロセル基地局300は、そのカバレッジにフェムトセル基地局200のカバレッジを包含する、従来型の基地局である。マクロセル基地局300は、携帯電話100Bと無線通信を行い、携帯電話100Bとコアネットワーク600Bとの通信を中継している。
ネットワーク400は、例えばBB回線による高速な通信路を提供するISP(Internet Service Provider)のネットワークを含むインターネット上のネットワークである。ネットワーク400上には、必要に応じて、フェムトセル基地局200を管理する管理サーバ500が設けられる。
管理サーバ500は、フェムトセル基地局200に対して、例えばフェムトセル基地局200を介して通信することが契約上可能な端末装置の情報や、フェムトセル基地局が接続できるゲートウェイ装置610のアドレスについての情報などを提供する。
コアネットワーク600A,600Bは、電話サービスやデータ通信サービスを提供する携帯電話事業者のネットワークである。図示されているのはコアネットワーク600A,600Bの2つだが、さらに多くのコアネットワークが存在してもよい。
ゲートウェイ装置610A,610Bは、それぞれコアネットワーク600A,600Bとフェムトセル基地局200とを接続する。図示されているのはコアネットワークごとに1つのゲートウェイ装置だが、1つのコアネットワークが、フェムトセル基地局が存在する地域等によって異なる複数のゲートウェイ装置を備えてもよい。
図2は、図1の無線通信システム10に適用される、3GPP(3rd Generation Partnership Project)で規格化された通信システムのアーキテクチャを示す図である。図示されているネットワークノードのうち、UE(User Equipment)は携帯電話100に、HNB(Home NodeB)はフェムトセル基地局200に、HNB GW(HNB Gateway)はゲートウェイ装置610に、それぞれ対応する。
また、MSC/VLR(Mobile Switching Center/Visitor Location Register)、SGSN(Serving GPRS Support Node)およびHLR/HSS(Home Location Register/Home Subscriber Server)は、いずれもコアネットワーク600内のノードである。
[1−2.システムにおける位置登録処理]
図3は、図2で示したアーキテクチャにおいて、UE(携帯電話100)が位置登録されるまでの通信を示すシーケンス図である。
まず、HNB(フェムトセル基地局200)が送信している報知情報を、UEが受信する(ステップS101)。次に、UEは報知情報を復号する(ステップS103)。ここで、UEは、HNBに対して無線リソース接続要求を送信する(ステップS105)。さらにHNBはUEに対して無線リソース設定要求(ステップS107)を送信し、UEとHNBとの間で無線チャネルが設定される。
次に、UEは、HNBを介して、MSC(コアネットワーク600内のノード)に位置登録要求を送信する(ステップS109)。ここで、MSCは、UEを認証する(ステップS111)。認証できた場合、MSCは、HLR(コアネットワーク600内のノード)に位置登録要求を送信する(ステップS113)。
ここで、HLRは、MSCと加入者情報を交換し(ステップS115)、HLRはUEの位置登録情報を更新する。次に、HLRは、MSCに位置登録応答を送信し(ステップS117)、MSCは、HNBを介してUEに位置登録応答を送信し(ステップS119)、UEの位置登録が完了する。
上記の手順により、UEはコアネットワークのHLRに位置登録され、データ通信が可能な状態となる。ここで、MSCからの位置登録応答は、HNBを介して送信されるため、HNB(フェムトセル基地局200)は、UE(携帯電話100)の位置登録状態を知ることができる。
[1−3.システムにおけるゲートウェイ切り替え処理]
再び図1を参照して、本発明の実施形態に係る情報処理システム10におけるゲートウェイ切り替え処理について説明する。まず、図3において示されたような手順で、携帯電話100Aについて、フェムトセル基地局200を経由してコアネットワーク600AのHLRに位置登録がされたとする。
ここで、携帯電話100Aがフェムトセル基地局200のカバレッジ外へ移動した場合や、休止状態でデータ通信を行っていない場合、またはユーザが携帯電話100A等を通じて明示的に切り替えの指示をした場合を考える。
かかる場合、フェムトセル基地局200は、携帯電話100Aからのデータ通信が行われていないことを自ら検知するか、またはユーザからの切り替えの指示を受信する。これらのいずれかを受けて、フェムトセル基地局200は、接続先をゲートウェイ装置610Aからゲートウェイ装置610Bに切り替える。
次に、フェムトセル基地局200は、今度は携帯電話100Bについて、コアネットワーク600BのHLRへの位置登録を中継する。以上により、無線通信システム10におけるゲートウェイ切り替え処理が完了する。
<2.本発明の実施形態に係る端末装置>
図4は、本発明の実施形態に係る端末装置である携帯電話100の機能構成を示す図である。携帯電話100は、無線通信部110と、USIM(Universal Subscriber Identity Module)120を備える。
無線通信部110は、フェムトセル基地局200等と通信する、アンテナや送受信回路などを含む無線通信インタフェースである。USIM120は、携帯電話100がコアネットワーク600のHLRに位置登録されるために必要な、端末IDなどの情報を保持する。
ここで、フェムトセル基地局200が接続しているゲートウェイ装置610Aを含むコアネットワーク600Aを運用する通信事業者が、携帯電話100のユーザが契約している通信事業者と異なる場合(図1の携帯電話100Bに相当する場合)、携帯電話100は、USIM120に保持された情報を用いてコアネットワーク600AのHLRに位置登録することができない。この場合、携帯電話100の無線通信部110は、マクロセル基地局300等と比較的低速な無線通信を行うことになる。
しかし、本発明の実施形態においては、フェムトセル基地局200が接続先をゲートウェイ装置610Bに切り替えることがありうる。この場合、ゲートウェイ装置610Bを含むコアネットワーク600Bを運用している通信事業者が、携帯電話100のユーザが契約している通信事業者であれば、携帯電話100は新たに、USIM120に保持された情報を用いてコアネットワーク600BのHLRに位置登録することができる。この場合、携帯電話100の無線通信部110は、フェムトセル基地局200と高速な無線通信を行うことができる。
<3.本発明の実施形態に係る通信制御装置>
[3−1.通信制御装置の構成]
図5は、本発明の実施形態に係る通信制御装置であるフェムトセル基地局200の機能構成を示す図である。フェムトセル基地局200は、無線通信部210、ネットワーク通信部220、制御部230、および記憶部240を備え、必要に応じて、測定部250をさらに備える。
無線通信部210は、携帯電話100と通信する、アンテナや送受信回路などを含む通信インタフェースである。無線通信部210が携帯電話100との通信に用いる周波数は、携帯電話100のユーザが契約した通信事業者、すなわちフェムトセル基地局200がゲートウェイ装置610を介して接続しているコアネットワーク600を運用する通信事業者が、無線通信において運用している周波数である。
ネットワーク通信部220は、ネットワーク400と通信する、LAN(Local Area Networks)等に接続された通信インタフェースである。ネットワーク通信部220は、ネットワーク400を介してゲートウェイ装置610に接続し、携帯電話100とゲートウェイ装置610との通信を中継する。
制御部230は、無線通信部210およびネットワーク通信部220を制御する。具体的には、無線通信部210が携帯電話100との通信に用いる周波数や、ネットワーク通信部220がネットワーク400を介して接続するゲートウェイ装置610を決定する。
上記の制御部230の機能は、専用のハードウェアによって実現されてもよく、また、CPU(Central Processing Unit)がプログラムを実行することで実現されてもよい。プログラムは、記憶部240に格納されてもよいし、ネットワーク通信部220を通じてネットワーク400上からダウンロードされてもよい。
記憶部240は、制御部230の機能に必要な情報を格納する。記憶部240の機能は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの記憶装置、HDD(Hard Disk Drive)などの二次記憶装置、または光ディスクや半導体メモリ等のリムーバブル記憶媒体を適宜組み合わせて実現される。
測定部250は、フェムトセル基地局200の周辺セルのダウンリンク電波や、フェムトセル基地局200の周辺にあるが無線通信部210とは通信していない他の端末装置のアップリンク電波を測定する。測定部250は、測定回路等のハードウェアによって実現されてもよく、また、制御部230と同様にCPUがプログラムを実行することで実現されてもよい。
[3−2.通信制御装置における初期処理]
図6は、本発明の実施形態に係る通信制御装置であるフェムトセル基地局200が行う初期処理を示すフローチャートである。
まず、フェムトセル基地局200の制御部230は、ネットワーク通信部220を介して、ネットワーク400上の管理サーバ500と通信し、図7に示す端末装置−フェムトセルIDリスト501から使用可能端末装置リストを、また、図8に示すフェムトセルID−ゲートウェイリスト503から接続先ゲートウェイリストを、それぞれ取得する(ステップS201)。取得した情報は、記憶部240に一時的に格納される。
図7は、管理サーバ500に格納されている、端末装置−フェムトセルIDリスト501の例を示す図である。端末装置−フェムトセルIDリスト501では、携帯電話100等の端末装置に割り当てられた端末IDごとに、その端末装置が位置登録可能であるフェムトセルのIDが対応付けられている。
例えば、図7に示された端末装置−フェムトセルIDリスト501においては、端末ID−1が割り当てられた端末装置は、フェムトセルID−1が割り当てられたフェムトセル基地局、またはフェムトセルID−2が割り当てられたフェムトセル基地局を介して位置登録することが可能であることが示されている。
上記図6のステップS201において、管理サーバ500は、端末装置−フェムトセルIDリスト501から、フェムトセル基地局200に割り当てられたフェムトセルIDに対応付けられた端末IDを抽出する。フェムトセル基地局200の制御部230は、この抽出結果を、ネットワーク通信部220を介して使用可能端末装置リストとして取得する。
図8は、管理サーバ500に格納されている、フェムトセルID−ゲートウェイリスト503の例を示す図である。フェムトセルID−ゲートウェイリスト503では、フェムトセル基地局に割り当てられたフェムトセルIDごとに、そのフェムトセル基地局の位置情報、接続可能なゲートウェイ装置(○印がついているのはデフォルト接続先)のネットワークアドレス、および、周波数の情報が対応付けられている。
例えば、図8に示されたフェムトセルID−ゲートウェイリスト503においては、フェムトセルID−1が割り当てられたフェムトセル基地局は、35°40’N、139°46’Eの場所に設置されていて、フェムトセルGW−1、フェムトセルGW−2、フェムトセルGW−3のいずれかのゲートウェイ装置に接続することが可能であることが示されている。
さらに、フェムトセルID−ゲートウェイリスト503においては、フェムトセルID−1が割り当てられたフェムトセル基地局がデフォルトで接続するゲートウェイ装置はフェムトセルGW−1であり、フェムトセルGW−1のネットワークアドレスは「192,0,xx,xx」であり、フェムトセルGW−1に接続されるフェムトセル基地局が端末装置との無線通信に使用できる周波数は、周波数1,2,3のうちのいずれかであることが示されている。
上記図6のステップS201において、管理サーバ500は、フェムトセルID−ゲートウェイリスト503から、フェムトセル基地局200に割り当てられたフェムトセルIDに対応付けられた情報を抽出する。フェムトセル基地局200の制御部230は、この抽出結果を、ネットワーク通信部220を介して接続先ゲートウェイリストとして取得する。
次に、フェムトセル基地局200の制御部230は、ステップS201で管理サーバ500から取得した接続ゲートウェイリストからデフォルト接続先のゲートウェイ装置610(図8において○印で示されている)とそのネットワークアドレスを判断し、当該ゲートウェイ装置610にネットワーク通信部220を接続する(ステップS203)。
次に、測定部250は、上記の接続先ゲートウェイリストから、デフォルト接続先のゲートウェイ装置610に対して用いることができる周波数帯域の情報を取得し、その全帯域にわたって、周辺セルのダウンリンクの測定を行う(ステップS205)。
さらに、測定部250は、測定されたダウンリンクの拡散コードをサーチするなどして、周辺セルの使用周波数と電波強度を特定し、ネットワーク通信部220を介して、図9に示す測定結果505のような形で管理サーバ500に報告する。報告を受けた管理サーバ500は、測定結果に基づいて、周辺セルとの干渉が少ない周波数および拡散コードを選択し、フェムトセル基地局200に通知する。
通知を受けたフェムトセル基地局200の制御部230は、ダウンリンク周波数および拡散コードを上記通知に基づいて設定し、無線通信部210を通じて報知情報等の送信を開始する(ステップS207)。
図9は、上記のステップS207において、測定部250から管理サーバ500に報告される測定結果505の例である。測定結果505においては、フェムトセルID−1が割り当てられたフェムトセル基地局200の周辺セル測定結果が示されている。
管理サーバ500は、図9の測定結果505から、例えば、フェムトセル基地局200の測定部250が、周波数1,3,5,6で測定を行ったこと、そのうち周波数1では、周辺セルによって拡散コード2,3,4で通信が行われていること、および、各周波数の各拡散コードにおける電波強度の時間変化を読み取ることができる。
[3−2.通信制御装置における端末装置の管理]
上記で図6により示した初期処理の後、図3で示したような手続により、フェムトセル基地局200のカバレッジにある携帯電話100等の端末装置が、フェムトセル基地局200を介してコアネットワーク600内のノードに位置登録することが可能になる。
ここで、フェムトセル基地局200に位置登録はされたが、データ通信を行っていない状態の端末装置を、アイドル状態の端末装置という。また、位置登録され、データ通信を行っている状態の端末装置をアクティブ状態の端末装置という。
フェムトセル基地局200の制御部230は、無線通信部210およびネットワーク通信部220を介した上記位置登録およびデータ通信を監視する。かかる監視により、制御部230は、フェムトセル基地局200を介して位置登録されている端末装置のうち、アイドル状態の端末装置と、アクティブ状態の端末装置とを識別する。識別されたアイドル状態の端末装置およびアクティブ状態の端末装置の情報は、記憶部240において格納および更新される。
図10は、フェムトセル基地局200の記憶部240に格納されるステータス情報201の例を示す図である。ステータス情報201には、図6のステップS201で取得された使用可能端末装置リストおよび接続先ゲートウェイリストに加え、アイドル端末装置とアクティブ端末装置のリストが含まれる。
上記のステータス情報201は、位置登録やデータ通信に基づいて更新される。すなわち、位置登録が行われた場合、アイドル端末装置リストに端末IDが追加され、データ通信が行われた場合、アクティブ端末装置リストに端末IDが移動され、データ通信が終了した場合、再びアイドル端末装置リストに端末IDが移動され、さらに、位置登録が解除された場合、アイドル端末装置リストから端末IDが削除される。
[3−3.通信制御装置におけるゲートウェイ切り替え処理]
(3−3−1.第1の形態)
図11は、本発明の実施形態に係る通信制御装置であるフェムトセル基地局200における、ゲートウェイ切り替え処理の第1の形態を示すフローチャートである。
なお、以下の各形態の説明は、図1の無線通信システム10の状態、すなわち、フェムトセル基地局200はゲートウェイ装置610Aに接続し、携帯電話100Aがフェムトセル基地局200を介してコアネットワーク600AのHLRに位置登録している状態から開始されるものとする。
位置登録された携帯電話100A等の端末装置の通信を中継している状態において、フェムトセル基地局200の制御部230は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201を監視し、アクティブ端末装置があるか否か判断する(S301)。
ここで、アクティブ端末装置がない場合、制御部230はタイマー等により所定の時間の待機に入る(ステップS303)。待機終了時までアクティブ端末装置がない状態が続いた場合(ステップS305)、制御部230は、ネットワーク通信部220の接続先を切り替える。
この切り替えにおいて、制御部230は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、接続可能な他のゲートウェイ装置610Bのネットワークアドレスを取得し、ネットワーク通信部220の接続先をゲートウェイ装置610Aからゲートウェイ装置610Bに切り替える(ステップS307)。
次に、測定部250は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、新たに接続先となったゲートウェイ装置610Bに対して用いることができる周波数帯域の情報を取得し、その全帯域にわたって、周辺セルのダウンリンクの測定を行う(ステップS309)。
さらに、測定部250は、測定されたダウンリンクの拡散コードをサーチするなどして、周辺セルの使用周波数と電波強度を特定し、ネットワーク通信部220を介して、管理サーバ500に報告する。報告を受けた管理サーバ500は、測定結果に基づいて、周辺セルとの干渉が少ない周波数および拡散コードを選択し、フェムトセル基地局200に通知する。
通知を受けたフェムトセル基地局200の制御部230は、無線通信部210のダウンリンク周波数および拡散コードを上記通知に基づいて切り替え、無線通信部210を通じて報知情報等の送信を開始する(ステップS311)。
この後、上記報知情報を受信した携帯電話100Bが、フェムトセル基地局200を介してゲートウェイ装置610Bに接続し、コアネットワーク600BのHLRに位置登録することが可能になる。
(3−3−2.第2の形態)
図12は、本発明の実施形態に係る通信制御装置であるフェムトセル基地局200における、ゲートウェイ切り替え処理の第2の形態を示すフローチャートである。
位置登録された携帯電話100A等の端末装置の通信を中継している状態において、フェムトセル基地局200の制御部230は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201を監視し、アクティブ端末装置があるかどうか判断する(S401)。
ここで、アクティブ端末装置がなかった場合、測定部250は、無線通信部210が用いる通信方式に割り当てられている、アップリンク用の周波数帯域の全帯域にわたって、アップリンクの測定を行う(ステップS403)。
ここで測定されるアップリンクは、フェムトセル基地局200とは通信をしていない携帯電話100B等の他の端末装置、すなわち、フェムトセル基地局200のカバレッジ内にあるにもかかわらず、マクロセル基地局300等の他の基地局と通信している端末装置によるアップリンクである。
測定終了時までアクティブ端末装置がない状態が続いた場合(ステップS405)で、上記のステップS403で測定されたアップリンクがある場合(ステップS407)、制御部230は、ネットワーク通信部220の接続先を切り替える。
この切り替えにおいて、制御部230は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、上記のステップS403で測定されたアップリンクの周波数を用いることができるゲートウェイ装置、例えばゲートウェイ装置610Bのネットワークアドレスを取得し、ネットワーク通信部220の接続先をゲートウェイ装置610Aからゲートウェイ装置610Bに切り替える(ステップS409)。
次に、測定部250は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、新たに接続先となったゲートウェイ装置610Bに対して用いることができる周波数帯域の情報を取得し、その全帯域にわたって、周辺セルのダウンリンクの測定を行う(ステップS411)。
さらに、測定部250は、測定されたダウンリンクの拡散コードをサーチするなどして、周辺セルの使用周波数と電波強度を特定し、ネットワーク通信部220を介して、管理サーバ500に報告する。報告を受けた管理サーバ500は、測定結果に基づいて、周辺セルとの干渉が少ない周波数および拡散コードを選択し、フェムトセル基地局200に通知する。
通知を受けたフェムトセル基地局200の制御部230は、無線通信部210のダウンリンク周波数および拡散コードを上記通知に基づいて切り替え、無線通信部210を通じて報知情報等の送信を開始する(ステップS413)。
この後、上記報知情報を受信した携帯電話100Bが、フェムトセル基地局200を介してゲートウェイ装置610Bに接続し、コアネットワーク600BのHLRに位置登録することが可能になる。
(3−3−3.第3の形態)
図13は、本発明の実施形態に係る通信制御装置であるフェムトセル基地局200における、ゲートウェイ切り替え処理の第3の形態を示すフローチャートである。
位置登録された携帯電話100A等の端末装置の通信を中継している状態において、フェムトセル基地局200の制御部230は、フェムトセル基地局200の外部から、ネットワーク通信部220等を介して受信される切り替えの指示があった場合(S501)、ネットワーク通信部220の接続先を切り替える。
ここで、上記の切り替えの指示は、例えばフェムトセル基地局200への位置登録情報を管理する管理サーバ500等が行うものでもよく、また携帯電話100Aのユーザ自身が行うものでもよい。
この切り替えにおいて、制御部230は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、指示された他のゲートウェイ装置610Bのネットワークアドレスを取得し、ネットワーク通信部220の接続先をゲートウェイ装置610Aからゲートウェイ装置610Bに切り替える(ステップS503)。
次に、測定部250は、記憶部240に格納された図10のステータス情報201から、新たに接続先となったゲートウェイ装置610Bに対して用いることができる周波数帯域の情報を取得し、その全帯域にわたって、周辺セルのダウンリンクの測定を行う(ステップS505)。
さらに、測定部250は、測定されたダウンリンクの拡散コードをサーチするなどして、周辺セルの使用周波数と電波強度を特定し、ネットワーク通信部220を介して、管理サーバ500に報告する。報告を受けた管理サーバ500は、測定結果に基づいて、周辺セルとの干渉が少ない周波数および拡散コードを選択し、フェムトセル基地局200に通知する。
通知を受けたフェムトセル基地局200の制御部230は、ダウンリンク周波数および拡散コードを上記通知に基づいて切り替え、無線通信部210を通じて報知情報等の送信を開始する(ステップS507)。
この後、上記報知情報を受信した携帯電話100Bが、フェムトセル基地局200を介してゲートウェイ装置610Bに接続し、コアネットワーク600BのHLRに位置登録することが可能になる。
<4.補足>
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば、上記実施形態では、フェムトセル基地局が、使用可能端末装置リストおよび接続先ゲートウェイリストを管理サーバから取得することとしたが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、フェムトセル基地局自身または携帯電話が使用可能端末装置リストおよび接続先ゲートウェイリストに相当する情報を保持してもよい。
また、上記実施形態では、携帯電話はそれぞれ1つのゲートウェイ装置にのみ接続することができることとしたが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、携帯電話が複数のゲートウェイ装置に接続することができる契約をユーザが結んでおり、フェムトセル基地局は、携帯電話との無線通信を維持したまま、より条件のよいゲートウェイ装置を選択して接続できるよう設定されていてもよい。かかる構成は、例えば時間帯によってコアネットワークへの接続料金が変動する場合などに有効である。
また、上記実施形態では、フェムトセル基地局は、接続するゲートウェイ装置と無線通信に用いる周波数とを両方変更することとしたが、本発明はかかる例に限定されない。例えば、フェムトセル基地局は、接続するゲートウェイ装置を切り替えずに、無線通信に用いる周波数だけを切り替えてもよい。
100 携帯電話
110 無線通信部
120 USIM
200 フェムトセル基地局
210 無線通信部
220 ネットワーク通信部
230 制御部
240 記憶部
250 測定部
400 ネットワーク
500 管理サーバ
600 コアネットワーク
610 ゲートウェイ装置

Claims (10)

  1. 端末装置と通信する無線通信部と;
    ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続し、前記端末装置と前記ゲートウェイ装置との通信を中継するネットワーク通信部と;
    前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える制御部と;
    を備える通信制御装置。
  2. 前記制御部は、さらに、前記無線通信部が前記端末装置との通信に用いる周波数帯域を切り替える、請求項1に記載の通信制御装置。
  3. 前記制御部は、前記無線通信部と通信している前記端末装置の状態に基づいて、前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える、請求項1または2に記載の通信制御装置。
  4. 前記制御部は、前記端末装置がデータ通信を行わない状態である場合に、所定の時間待機し、前記待機の後に、前記端末装置がデータ通信を行わない状態であるとき、前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える、請求項3に記載の通信制御装置。
  5. 前記無線通信部と通信を行っていない他の端末装置の発する電波を測定する測定部をさらに備え、
    前記制御部は、前記端末装置がデータ通信を行わない状態である場合に、前記測定部に測定を開始させ、前記測定の後に、前記端末装置がデータ通信を行わない状態であり、かつ前記測定により前記他の端末装置の発する電波が検出されたとき、前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える、請求項3に記載の通信制御装置。
  6. 前記制御部は、前記通信制御装置の外部からの指示に基づいて、前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える、請求項1または2に記載の通信制御装置。
  7. 通信制御装置と通信する無線通信部を備え、
    前記通信制御装置およびネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続され、前記通信制御装置によって、接続される前記ゲートウェイ装置が切り替えられる、端末装置。
  8. 端末装置と;
    前記端末装置と通信する無線通信部と、ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかに接続し、前記端末装置と前記ゲートウェイ装置との通信を中継するネットワーク通信部と、前記ネットワーク通信部が接続する前記ゲートウェイ装置を切り替える制御部とを含む通信制御装置と;
    を備える無線通信システム。
  9. 端末装置と通信するステップと;
    ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかのゲートウェイ装置に接続し、前記端末装置と前記ゲートウェイ装置との通信を中継するステップと;
    ネットワークを介して、前記複数のゲートウェイ装置のうちの別のゲートウェイ装置に切り替えて接続し、前記端末装置と前記別のゲートウェイ装置との通信を中継するステップと;
    を含む通信制御方法。
  10. 端末装置と通信する手段、
    ネットワークを介して、複数のゲートウェイ装置のうちのいずれかのゲートウェイ装置に接続し、前記端末装置と前記ゲートウェイ装置との通信を中継する手段、および
    ネットワークを介して、前記複数のゲートウェイ装置のうちの別のゲートウェイ装置に切り替えて接続し、前記端末装置と前記別のゲートウェイ装置との通信を中継する手段
    としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
JP2010079072A 2010-03-30 2010-03-30 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム Withdrawn JP2011211619A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079072A JP2011211619A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
US13/053,554 US8543120B2 (en) 2010-03-30 2011-03-22 Communication control device, terminal device, radio communication system, radio communication method, and program
CN201110073884XA CN102209403A (zh) 2010-03-30 2011-03-23 通信控制设备、终端设备、无线电通信***和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079072A JP2011211619A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011211619A true JP2011211619A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44698017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010079072A Withdrawn JP2011211619A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8543120B2 (ja)
JP (1) JP2011211619A (ja)
CN (1) CN102209403A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135279A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Hitachi Ltd 無線基地局および無線基地局の制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9467868B2 (en) * 2011-09-30 2016-10-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method and apparatus for enabling assignment of a gateway to an access node
JP5979228B2 (ja) 2012-05-10 2016-08-24 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法及び端末装置
US9825751B2 (en) 2012-07-05 2017-11-21 Sony Corporation Communication control device, communication control method, program, terminal device, and communication control system
CN104521265A (zh) 2012-08-13 2015-04-15 索尼公司 通信控制设备、终端设备和通信控制方法
EP2892300B1 (en) 2012-08-31 2019-02-20 Sony Corporation Communication control apparatus, terminal apparatus, communication control method, program and communication control system
EP2991424B8 (en) * 2013-04-23 2020-04-29 Sony Corporation Efficient band extension techniques for lte communication systems
WO2014174877A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 ソニー株式会社 通信制御装置、通信制御方法、無線通信システム及び端末装置
US9906973B2 (en) 2014-11-28 2018-02-27 Industrial Technology Research Institute Evolved NodeB and traffic dispatch method thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20001877A (fi) * 2000-08-25 2002-02-26 Nokia Networks Oy Yhteisvastuun vaihtaminen langattomassa tietoliikennejärjestelmässä
DE102004007216A1 (de) * 2004-02-13 2005-09-01 Siemens Ag Verfahren zum Wechsel zwischen einer paketorientierten PTT-Sitzung und einer leitungsorientierten Telefonverbindung zwischen mindestens zwei Funkkommunikationsgeräten,zugehöriges Funkkommunikationsgerät, Netzwerkkomponente sowie Funkkommunikationssystem
JP4358235B2 (ja) 2004-11-18 2009-11-04 三菱電機株式会社 移動無線基地局の無線チャネル設定方法
US7639648B2 (en) * 2006-07-20 2009-12-29 Symbol Technologies, Inc. Techniques for home wireless switch redundancy and stateful switchover in a network of wireless switches supporting layer 3 mobility within a mobility domain
JP2008092474A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置、サーバ及び無線通信システム
US20090264126A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Amit Khetawat Method and Apparatus for Support of Closed Subscriber Group Services in a Home Node B System
JP5386122B2 (ja) * 2008-07-30 2014-01-15 京セラ株式会社 無線通信装置
CN101645818A (zh) * 2008-08-04 2010-02-10 三星电子株式会社 家用基站服务网关发现及注册方法
JP5113684B2 (ja) * 2008-09-05 2013-01-09 株式会社日立製作所 アクセスゲートウェイ装置の制御方法及び通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135279A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Hitachi Ltd 無線基地局および無線基地局の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110244871A1 (en) 2011-10-06
US8543120B2 (en) 2013-09-24
CN102209403A (zh) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011211619A (ja) 通信制御装置、端末装置、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
US7613444B2 (en) Dynamic building of monitored set
JP2021073793A (ja) gNB及びUE
CN107409072B (zh) 通过无线电接入网支持无线局域网间通信的***和方法
KR102020350B1 (ko) 무선이동통신시스템에서 d2d 통신을 지원/사용하는 단말기의 이동성을 지원하는 방안
US20210250824A1 (en) Controlling the Operation of Mobile Terminals with Respect to Multiple Radio Access Technologies
US10298313B2 (en) Systems and methods for selecting a donor for a relay wireless device
JP2017153149A (ja) フェムトアクセスポイントの検出のための帯域外スキャニング
KR101268940B1 (ko) 통신 시스템에서 펨토 기지국 및 그 제어 방법
US20120315913A1 (en) Method, device and system for selecting service cell
US20110319085A1 (en) Controller, radio network controller, base station apparatus, and communication control method
WO2016142974A1 (ja) 近接サービス通信のための装置及び方法
WO2019031528A1 (ja) 通信端末、基地局、及び通信方法
US20100105395A1 (en) Method for the cell ID selection for femtocell basestation
US9473959B2 (en) Universal near field self-configuring femtocell
KR20220100010A (ko) 이동성 처리를 위한 무선 통신 방법
US20160381615A1 (en) Advanced handover preparation for a mobile device in a wireless communication network
WO2023130471A1 (zh) 小区接入方法、装置、设备及可读存储介质
US11671905B2 (en) Prioritized scanning for improved system acquisition
US20220232365A1 (en) Systems and methods for enabling efficient establishment of policy control associations
GB2458447A (en) Method for updating a neighbour cell list
JP2020096389A (ja) 通信方法、通信システム、及び移動管理装置
CN118104312A (zh) 接入本地化服务的网络发现和选择
KR102150323B1 (ko) 통합 기지국 및 단말
WO2022056227A1 (en) Private enterprise network identifier

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604