JP2011176961A - 充電ケーブル - Google Patents

充電ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2011176961A
JP2011176961A JP2010039688A JP2010039688A JP2011176961A JP 2011176961 A JP2011176961 A JP 2011176961A JP 2010039688 A JP2010039688 A JP 2010039688A JP 2010039688 A JP2010039688 A JP 2010039688A JP 2011176961 A JP2011176961 A JP 2011176961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply plug
cable
electric
charging cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010039688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimimoto Suzuki
公基 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Transport Machinery Co Ltd
Original Assignee
IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Transport Machinery Co Ltd filed Critical IHI Transport Machinery Co Ltd
Priority to JP2010039688A priority Critical patent/JP2011176961A/ja
Publication of JP2011176961A publication Critical patent/JP2011176961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 充電する際の取り扱いの容易な充電ケーブルを提供する。
【解決手段】
従来の充電ケーブルに変わって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、を備え、前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる、ものとした。
【選択図】 図3

Description

本発明は、電動車両に設けられた給電プラグ受に給電するのに用いる充電ケーブルに係る。特に、取り扱いの容易な充電ケーブルに関する。
複数の車両を駐車させるのに駐車機構を備える駐車装置を用いることがある。
駐車機構は、車両を入出庫空間と駐車空間との間で移動させて駐車させる。
例えば、駐車機構は、メリーゴーランド方式駐車機構、エレベータ方式駐車機構、エレベータ・スライド方式駐車機構、平面往復方式駐車機構、運搬格納方式駐車機構、二段方式・多段方式駐車機構がある。
例えば、エレベータ方式駐車機構では、垂直になった昇降路に沿って上下方向に多段の駐車空間を配し、車両を載せたケージを昇降路の中に昇降させて、車両をケージから駐車空間に移載し、駐車させる。電動機は、ケージを吊るケーブルを巻上げ、巻き下げする。さらに、他の電動機が、車両をケージと駐車空間との間で移動させる。
例えば、エレベータ・スライド方式駐車機構では、駐車空間を垂直方向と水平方向に多段に配列し、車両を搬送台車に乗せて入出庫空間と駐車空間の横との間で搬送し、車両を搬送台車と駐車空間との間で移載する。電動機が、搬送台車を移動させる。他の電動機が、車両を搬送台車と駐車空間との間で移動させる。
例えば、平面往復方式駐車機構では、駐車空間を水平に配列し、搬送台車が車両を入出庫空間と駐車空間の横との間で搬送し、車両を搬送台車と駐車空間との間で移載する。電動機が、搬送台車を移動させる。他の電動機が、車両を搬送台車と駐車空間との間で移動させる。
一方、車両の電動化が加速している。これらの車両を電動車両と総称する。
電動車両50には、ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド自動車、電気自動車、電動バイク、等がある。
電動車両50は、交流電気を給電されるタイプと直流電気を給電されるタイプがある。
そこで、駐車している間に、電動車両50に給電することが考えられる。
電動車両50には、外部から給電して車載バッテリーを充電するタイプのものがある。
それらの電動車両50は、給電のための給電プラグ受を持つ。
急速充電器の給電プラグや100/200V等の電源コンセントに充電ケーブルを接続し充電ケーブルの給電プラグを電動車両50の給電プラグ受に接続することで充電を行う。
例えば、駐車装置に駐車中に電動車両50に給電して充電させることが考えられる。
通例、充電ケーブルが電動車両50に準備される。
一般的な充電ケーブルは給電プラグと充電ケーブル本体と充電端子とで構成される。
給電プラグが、電動車両の給電プラグ受に電気的に結合できる電気機器である。
充電端子は、電気を給電する側に電気的に結合できる電気機器である。
充電ケーブル本体は、給電プラグと充電端子とを電気的に繋ぐ電気ケーブルである。
駐車装置に駐車させた電動車両50の充電に充電ケーブルを用いる場合には、充電ケーブルが駐車装置の機器に絡まない様に注意する必要がある。
特に、給電プラグを給電プラグ受に結合したときに、給電プラグから外へ延びる充電ケーブル本体の取り扱いに注意しなければならない。
本発明は以上に述べた問題点に鑑み案出されたもので、充電する際の取り扱いの容易な充電ケーブルを提供する。
上記目的を達成するため、本発明に係る電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、を備え、前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる、ものとした。
上記本発明の構成により、給電プラグは、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する。充電ケーブル本体は、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する。前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びて充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
上記目的を達成するため、本発明に係る電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、を備え、前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って電動車両の前後方向に沿って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる、ものとした。
上記本発明の構成により、給電プラグは、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する。充電ケーブル本体は、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する。前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って電動車両の前後方向に沿って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って前後方向に沿って延びて充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
上記目的を達成するため、本発明に係る電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有し充電ケーブル本体と、
を備え、前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている、ものとした。
上記本発明の構成により、給電プラグは、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する。充電ケーブル本体は、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する。前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
上記目的を達成するため、本発明に係る電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、を備え、前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ受本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有し、前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる、ものとした。
上記本発明の構成により、給電プラグは、給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する。充電ケーブル本体は。前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する。前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有する。前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる。
その結果、前記第二給電プラグ本体を揺動させて電線ケーブルを電動車両の外装面に倣って延びる様にできる。
以下に、本発明の実施形態に係る駐車装置を説明する。本発明は、以下に記載した実施形態のいずれか、またはそれらの中の二つ以上が組み合わされた態様を含む。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が平板状の形状を持ち、前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に向く。
上記の実施形態の構成により、前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が平板状の形状を持つ。前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に向く。
その結果、電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に沿って延びる電線ケーブルによる充電ケーブルの盛り上がりが少なくなる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている。
上記の実施形態の構成により、前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記充電ケーブル本体が前記電線ケーブルと前記電線ケーブルに嵌合し磁力をもつ磁力部材とを有し、前記磁力部材が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に磁力により吸着可能になっている。
上記の実施形態の構成により、前記充電ケーブル本体が前記電線ケーブルと前記電線ケーブルに嵌合し磁力をもつ磁力部材とを有する。前記磁力部材が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に磁力により吸着可能になっている。
その結果、前記電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記磁力部材が前記電線ケーブルに沿って前記電線ケーブルの長手方向に摺動可能になっている。
上記の実施形態の構成により、前記磁力部材が前記電線ケーブルに沿って前記電線ケーブルの長手方向に摺動可能になっている。
その結果、前記磁力部材の位置を調整して電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記電線ケーブルの被覆材が磁力をもつ。
上記の実施形態の構成により、前記電線ケーブルの被覆材が磁力をもつ。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ受本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有し、前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる。
上記の実施形態の構成により、前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ受本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有する。前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる。
その結果、第二給電プラグ本体を揺動させて電線ケーブルを電動車両の外装面に倣って延びる様にできる。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、前記揺動軸の軸心が前記脱着方向に沿って延びる。
上記の実施形態の構成により、前記揺動軸の軸心が前記脱着方向に沿って延びる。
その結果、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びる様にすると充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
以上説明したように、本発明に係る充電ケーブルは、その構成により、以下の効果を有する。
充電ケーブル本体の電線ケーブルの一端を給電プラグの給電プラグ端子に連結し、給電プラグ端子を支持する給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、電線ケーブルの給電プラグ本体から外に延びる部分が電動車両の外装面に倣って延びる様に脱着方向と電線ケーブルの外に延びる部分の長手方向が交差できる様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びて充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体の電線ケーブルの一端を給電プラグの給電プラグ端子に連結し、給電プラグ端子を支持する給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、電線ケーブルの給電プラグ本体から外に延びる部分が電動車両の外装面に倣って前後方向に沿って延びる様に脱着方向と電線ケーブルの外に延びる部分の長手方向が交差できる様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って前後方向に沿って延びて充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体の電線ケーブルの一端を給電プラグの給電プラグ端子に連結し、給電プラグ端子を支持する給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、電線ケーブル本体がが電動車両の外装面に吸着できる様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びる様にできる。
充電ケーブル本体の電線ケーブルの一端を給電プラグの給電プラグ端子に連結し、給電プラグ端子を支持する給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、第二給電プラグ本体が第一給電プラグに対し揺動軸の回りに揺動でき、電線ケーブルが第二給電プラグ本体から外に延びる様にしたので、第二給電プラグ本体を揺動して電線ケーブルを電動車両の外装面に倣って延ばすことをできる。
また、前記電線ケーブルの給電プラグ本体から外へ延びる部分が平板状の形状であり、平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両の外装面に向く様にしたので、電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に沿って延びる電線ケーブルによる充電ケーブルの盛り上がりが少なくなる。
また、充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になる様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体が電線ケーブルに嵌合する磁力部材を設けられ、磁力部材が電動車両の外装面に吸着する様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
また、磁力部材が電線ケーブルに沿って摺動可能になる様にしたので、磁力部材の位置を調整して電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
また、電線ケーブルの被覆が被覆材の磁力で電動車両の外装面に吸着できる様にしたので、電線ケーブルが電動車両の外装面に倣って延びるので充電ケーブルが絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体の電線ケーブルの一端を給電プラグの給電プラグ端子に連結し、給電プラグ端子を支持する給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、第二給電プラグ本体が第一給電プラグに対し揺動軸の回りに揺動でき、電線ケーブルが第二給電プラグ本体から外に延びる様にしたので、第二給電プラグ本体を揺動させて電線ケーブルを電動車両の外装面に倣って延びる様にできる。
また、給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに、第二給電プラグ本体が第一給電プラグに対し脱着方向の回りに揺動でき、電線ケーブルが第二給電プラグ本体から外に延びる様にしたので、第二給電プラグ本体を揺動させて電線ケーブルを電動車両の外装面に倣って延びる様にできる。
従って、充電する際の取り扱いの容易な充電ケーブルを提供できる。
本発明の実施形態に係る駐車装置の構造図である。 本発明の実施形態に係る駐車装置のA−A線断面図である。 本発明の実施形態に係る駐車装置の部分正面図である。 本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの部分図である。 本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルのB−B断面図である。 本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。 本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。 本発明の第二の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。 本発明の第二の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。 本発明の第三の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。 本発明の第三の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。 本発明の第四の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。 本発明の第四の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。 他の形式の駐車装置の構造図である。
以下、本発明を実施するための形態を、図面を参照して説明する。
電動車両50は、直流または交流の電気を給電される自動車である。
例えば、電動車両50は、電気を給電され、電気または液体燃料で動くハイブリッド自動車である。
例えば、電動車両50は、電気を給電され、電気のみで動く自動車である。
電動車両50は、外装面Sに開口をもつ給電プラグ受空間Oを設けられる。
電動車両50は、給電プラグ受空間Oの開口を開閉可能な蓋を設けられる。
給電プラグ受60が、給電プラグ受空間Oに固定される。
給電プラグ受60は、給電プラグ受本体61と給電プラグ受端子62とで構成される。
給電プラグ受60は、給電プラグ受本体61と複数の給電プラグ受端子62とで構成されてもよい。
給電プラグ受本体61は、給電プラグ受空間Oに固定される。
給電プラグ受端子62は、給電される動力用または信号用の電気を受ける端子である。
給電プラグ受端子62は、給電プラグ受本体61に支持される。
給電プラグ受端子62への電力の伝達は、接触式または非接触式で行われる。
最初に、本発明の実施形態にかかる駐車装置を説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る駐車装置の構造図である。図2は、本発明の実施形態に係る駐車装置のA−A線断面図である。図3は、本発明の実施形態に係る駐車装置の部分正面図である。
以下では、エレベータ方式駐車機構を採用する駐車装置に本願の発明を適用したものを例にして、説明する。
本発明の実施形態にかかる駐車装置は、電動車両50を含む車両を駐車させるであって、電源機器100と駐車機構200と給電機器300と充電ケーブル400とで構成される。
電源機器100は、所定の定格電力容量を設定され電気を給電できる機器である。
電源機器100は、契約上または性能上、定格電力容量以下で電気を給電することを推賞される。
電源機器100は、後述する駐車機構200と給電機器300とに電気を給電可能である。
電源機器100は、複数の駐車機構200と複数の給電機器300とに電気を給電してもよい。
電源機器100は、200Vの電気を駐車機構200に給電し、100Vの電気を電動車両50に給電してもよい。
この様にすると電動車両に給電できる電流値が約倍になり、複数の電動車両にきめ細かく給電できる。
駐車機構200は、電源機器から給電される電気により駆動され複数の車両を駐車させることをできる機構である。
例えば、駐車機構210は、複数の車両を入出庫空間212と複数の駐車空間211との間で移動し複数の駐車空間211に各々に駐車させる機器である。
例えば、駐車機構210は、複数の駐車空間211と入出庫空間212と複数のパレット213と駐車機構構造214と昇降機器215と横行機器216とで構成される。
駐車空間211は、電動車両を含む車両50を駐車させる空間である。
複数の駐車空間211は、昇降路Hの左右に多段に並ぶ。
入出庫空間212は、車両を入庫させる空間または車両を出庫させる空間である。
パレット213は、車両を載せる構造体である。
複数のパレットが、複数の駐車空間211に各々に置かれる。
パレット213は、パレット本体と中継機器とで構成される。
パレット本体は、上から見て四辺形の板構造である。
中継機器は、後述する給電機器の給電端子に脱着可能に電気的に接続できる機器である。
後述する給電機器300は、中継機器に接続された充電ケーブル400を介してパレット213に乗った電動車両50に給電できる。
駐車機構構造214は、駐車機構200の主構造体であり、駐車空間211と入出庫空間212とを形成する。
昇降機器215は、パレット213を複数の駐車空間211のうちの一つの駐車空間211と入出庫空間212との間で移動させる機構である。
横行機器は、パレット213を昇降機器215と駐車空間211との間で横行させる機器である。
図1は、昇降機器215が車両を載せたパレット213を昇降路Hの中で昇降させる様子を示している。
給電機器300は、電源機器から給電される電気を複数の電動車両50に各々に給電できる機器である。
給電機器300は、給電端子310と給電ケーブル320とで構成される。
充電ケーブル400は、電動車両50に設けられ給電プラグ受端子を持つ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できるケーブルである。
充電ケーブル400は、電動車両50の備え付けられてもよい。
以下に、複数の実施形態にかかる充電ケーブルを詳述する。
以下に、第一の実施形態にかかる充電ケーブルを、図を基に、説明する。
図4は、本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの部分図である。図5は、本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルのB−B断面図である。図6は、本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。図7は、本発明の第一の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。
充電ケーブル400は、給電プラグ410と充電ケーブル本体420と充電端子430と漏電検知器440とで構成される。
給電プラグ410は、給電プラグ受60に脱着可能に電気的に結合する部材である。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と給電プラグ端子412とで構成される。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の給電プラグ端子412とで構成されてもよい。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の動力用の給電プラグ端子412と複数の信号用の給電プラグ端子412で構成されてもよい。
給電プラグ本体411は、給電プラグ受60に脱着可能に結合できる部材である。
例えば、給電プラグ本体411は、給電プラグ受本体61に脱着可能に結合できる。
給電プラグ本体411は、給電プラグ本体ロック411aと第一給電プラグ本体411bとで構成されてもよい。
給電プラグ本体ロック411aは、給電プラグ受本体61に脱着可能に係合する部材である。
給電プラグ本体ロック411aの一部が、第一給電プラグ本体411bの外周から突起する突起部を設けられる。
給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着方向に沿って差し込むと、給電プラグ本体ロック411aが給電プラグ受本体61に係合し、給電プラグ410が給電プラグ受60に結合する。
突起部を押しつつ給電プラグ410を給電プラグ受60から脱着方向に沿って引き抜くと、給電プラグ本体ロック411aの係合が外れて、給電プラグ410が給電プラグ受60から抜ける。
脱着方向は、給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着するために移動させる方向である。
給電プラグ端子412は、給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子62に電気的に接合できる端子部材である。
給電プラグ410が給電プラグ受60に結合すると、給電プラグ端子412と給電プラグ受端子62とが電気的に接合する。
給電プラグ410が給電プラグ受60に結合すると、複数の給電プラグ端子412と複数の給電プラグ受端子62とが各々に電気的に接合してもよい。
図4、図5は、給電プラグ410が給電プラグ受60に結合し、給電プラグ端子412と給電プラグ受端子62とが電気的に接合する様子を示している。
充電ケーブル本体420は、給電プラグ410と後述する充電端子430とを電気的に連結する部材である。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421で構成される。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421と磁力部材422とで構成されてもよい。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421と複数の磁力部材422とで構成されてもよい。
電線ケーブル421は、給電プラグ端子412に一端を電気的に連結し給電プラグ本体411から外に延びるケーブルである。
電線ケーブル421は、他端を後述する充電端子430に電気的に連結してもよい。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差できる。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差する。
電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が平板状の形状を持ち、給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに電線ケーブル421の平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに向いてもよい。
電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が平板状の形状を持ち、給電プラグ本体411から遠ざかるにつれて円形の形状に変化しても良い。
充電ケーブル本体420が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに吸着可能になっていてもよい。
充電ケーブル本体420が磁力により電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに吸着可能になっていてもよい。
充電ケーブル本体420が電線ケーブル421と磁力部材422とで構成されてもよい。
充電ケーブル本体420が電線ケーブル421と複数の磁力部材422とで構成されてもよい。
磁力部材422は、電線ケーブル421に嵌合し磁力をもつ部材である。
磁力部材422が、電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに磁力により吸着可能になっている。
磁力部材422が、電線ケーブル421に沿って電線ケーブル421の長手方向Dに摺動可能になっていてもよい。
電線ケーブルの被覆材が磁力をもっていてもよい。
この様にすると、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに磁力により吸着できる。
充電端子430は、充電ケーブル本体420の他端に電気的に接続される端子である。
例えば、充電端子430は、パレット213に設けられる中継機器に脱着可能に電気的に接合できるコンセント形式の端子である。
例えば、充電端子は、100V又は200Vの交流用2相または3相用のコンセントである。
漏電検知器440は、充電ケーブル400を用いて電動車両50に電気を給電中の漏電を検知する電気機器である。
以下に、第二の実施形態にかかる充電ケーブルを、図を基に、説明する。
図8は、本発明の第二の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。図9は、本発明の第二の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。
充電ケーブル400は、給電プラグ410と充電ケーブル本体420と充電端子430とで構成される。
以下では、第一の実施形態にかかる充電ケーブルと同じ部分の説明を省略して、異なる点を説明する。
給電プラグ410は、給電プラグ受60に脱着可能に電気的に結合する部材である。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と給電プラグ端子412とで構成される。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の給電プラグ端子412とで構成されてもよい。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の動力用の給電プラグ端子412と複数の信号用の給電プラグ端子412で構成されてもよい。
給電プラグ本体411は、給電プラグ受60に脱着可能に結合できる部材である。
給電プラグ本体411が、第一給電プラグ本体411bと第二給電プラグ本体411cとで構成されてもよい。
第一給電プラグ本体は411bは、給電プラグ受に脱着可能に結合でき給電プラグ端子を支持する。
第二給電プラグ本体411cは、第一給電プラグ本体に支持され第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である。
例えば、給電プラグ本体411は、給電プラグ本体ロック411aと第一給電プラグ本体411bと第二給電プラグ本体411cとで構成される。
電線ケーブル421が、第二給電プラグ本体411cから外に延びる。
給電プラグ本体ロック411aは、給電プラグ受本体61に脱着可能に係合する部材である。
給電プラグ本体ロック411aの一部が、第一給電プラグ本体411bの外周から突起する突起部を設けられる。
給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着方向に沿って差し込むと、給電プラグ本体ロック411aが給電プラグ受本体61に係合し、給電プラグ410が給電プラグ受60に結合する。
突起部を押しつつ給電プラグ410を給電プラグ受60から脱着方向に沿って引き抜くと、給電プラグ本体ロック411aの係合が外れて、給電プラグ410が給電プラグ受60から抜ける。
第二給電プラグ本体411cは、第一給電プラグ本体411bに支持され第一給電プラグ本体411cに対し揺動軸の回りに揺動可能である。
揺動軸の軸心は、脱着方向に沿って延びてもよい。
図9は、第二給電プラグ本体411cが、一給電プラグ本体411cに対し揺動軸の回りに揺動する様子を示す。
給電プラグ端子412の構造は第一の実施形態にかかるもののと同じなので説明を省略る。
充電ケーブル本体420、充電端子430の構造は、第一の実施形態にかかるもののと同じなので説明を省略する。
以下に、第三の実施形態にかかる充電ケーブルを、図を基に、説明する。
図10は、本発明の第三の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。図11は、本発明の第三の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。
充電ケーブル400は、給電プラグ410と充電ケーブル本体420と充電端子430とで構成される。
以下では、第一の実施形態にかかる充電ケーブルと同じ部分の説明を省略して、異なる点を説明する。
給電プラグ410は、給電プラグ受60に脱着可能に電気的に結合する部材である。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と給電プラグ端子412とで構成される。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の給電プラグ端子412とで構成されてもよい。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の動力用の給電プラグ端子412と複数の信号用の給電プラグ端子412で構成されてもよい。
給電プラグ本体411は、給電プラグ受60に脱着可能に結合できる部材である。
給電プラグ本体411が、第一給電プラグ本体411bと第二給電プラグ本体411cとで構成されてもよい。
第一給電プラグ本体411bは、給電プラグ受に脱着可能に結合でき給電プラグ端子を支持する。
第二給電プラグ本体411cは、第一給電プラグ本体に支持され第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である。
例えば、給電プラグ本体411は、給電プラグ本体ロック411aと第一給電プラグ本体411bと第二給電プラグ本体411cとで構成されてもよい。
電線ケーブル421が、第二給電プラグ本体411cから外に延びる。
給電プラグ本体ロック411aは、給電プラグ受本体61に脱着可能に係合する部材である。
給電プラグ本体ロック411aの一部が、第一給電プラグ本体411bの外周から突起する突起部を設けられる。
給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着方向に沿って差し込むと、給電プラグ本体ロック411aが給電プラグ受本体61に係合し、給電プラグ410が給電プラグ受60に結合する。
突起部を押しつつ給電プラグ410を給電プラグ受60から脱着方向に沿って引き抜くと、給電プラグ本体ロック411aの係合が外れて、給電プラグ410が給電プラグ受60から抜ける。
第二給電プラグ本体411cは、第一給電プラグ本体411bに支持され第一給電プラグ本体411cに対し揺動軸の回りに揺動可能である。
揺動軸は、前後方向に沿う軸である。
図10は、第三給電プラグ本体411cが、第一給電プラグ本体411cに対し揺動軸の回りに揺動する様子を示す。
給電プラグ端子412の構造は第一の実施形態にかかるもののと同じなので説明を省略する。
充電ケーブル本体420、充電端子430の構造は、第一の実施形態にかかるもののと同じなので説明を省略する。
以下に、第四の実施形態にかかる充電ケーブルを、図を基に、説明する。
図12は、本発明の第四の実施形態に係る充電ケーブルの正面図である。図13は、本発明の第四の実施形態に係る充電ケーブルの側面図である。
充電ケーブル400は、給電プラグ410と充電ケーブル本体420と充電端子430とで構成される。
以下では、第一の実施形態にかかる充電ケーブルと同じ部分の説明を省略して、異なる点を説明する。
給電プラグ410は、給電プラグ受60に脱着可能に電気的に結合する部材である。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と給電プラグ端子412とで構成される。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の給電プラグ端子412とで構成されてもよい。
給電プラグ410は、給電プラグ本体411と複数の動力用の給電プラグ端子412と複数の信号用の給電プラグ端子412で構成されてもよい。
給電プラグ本体411は、給電プラグ受60に脱着可能に結合できる部材である。
例えば、給電プラグ本体411は、給電プラグ受本体61に脱着可能に結合できる。
給電プラグ本体411は、給電プラグ本体ロック411aと第一給電プラグ本体411bとで構成されてもよい。
給電プラグ本体ロック411aは、給電プラグ受本体61に脱着可能に係合する部材である。
給電プラグ本体ロック411aの一部が、第一給電プラグ本体411bの外周から突起する突起部を設けられる。
給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着方向に沿って差し込むと、給電プラグ本体ロック411aが給電プラグ受本体61に係合し、給電プラグ410が給電プラグ受60に結合する。
突起部を押しつつ給電プラグ410を給電プラグ受60から脱着方向に沿って引き抜くと、給電プラグ本体ロック411aの係合が外れて、給電プラグ410が給電プラグ受60から抜ける。
脱着方向は、給電プラグ410を給電プラグ受60に脱着するために移動させる方向である。
給電プラグ端子412の構造は、第一の実施形態にかかる充電ケーブルのものと同じなので、説明を省略する。
充電ケーブル本体420は、給電プラグ410と後述する充電端子430とを電気的に連結する部材である。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421で構成される。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421と磁力部材422とで構成されてもよい。
充電ケーブル本体420は、電線ケーブル421と複数の磁力部材422とで構成されてもよい。
電線ケーブル421は、給電プラグ端子412に一端を電気的に連結し給電プラグ本体411から外に延びるケーブルである。
電線ケーブル421は、他端を後述する充電端子430に電気的に連結してもよい。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って電動車両の前後方向に沿って延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差できる。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って電動車両の前後方向に沿って延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差する。
電線ケーブル421は、他端を後述する充電端子430に電気的に連結してもよい。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って電動車両の前後方向に沿って電動車両の中心から遠ざかる向きに延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差できる。
給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに倣って電動車両の前後方向に沿って電動車両の中心から遠ざかる向きに延びる様に前述の脱着方向Gと電線ケーブル421の給電プラグ410から外へ延びる部分の長手方向Dとが交差する。
充電ケーブル本体420のその他の構造は、第一の実施形態にかかる充電ケーブルのものと同じなので、説明を省略する。
また、充電端子430の構造は、第一の実施形態にかかるもののと同じなので説明を省略する。
本発明の実施形態に係る充電ケーブルは、その構成により、以下の効果を有する。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外に延びる部分が電動車両50の外装面Sに倣って延びる様に脱着方向Gと電線ケーブル421の外に延びる部分の長手方向Dが交差できる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両の外装面Sに倣って延びて充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外に延びる部分が電動車両50の外装面Sに倣って電動車両50の前後方向に沿って延びる様に脱着方向Gと電線ケーブル421の外に延びる部分の長手方向Dが交差できる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って前後方向に沿って延びて充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外に延びる部分が電動車両50の外装面Sに倣って電動車両50の前後方向に沿って電動車両50の中心から遠ざかる向きに延びる様に脱着方向Gと電線ケーブル421の外に延びる部分の長手方向Dが交差できる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両の外装面Sに倣って前後方向に沿って延びて充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、充電ケーブル本体420が電動車両50の外装面Sに吸着できる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、第二給電プラグ本体411cが第一給電プラグ411bに対し脱着方向の回りに揺動でき、電線ケーブル421が第二給電プラグ本体411cから外に延びる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びる様にすると充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、第二給電プラグ本体411cが第一給電プラグ411bに対し電動車両50の前後方向の回りに揺動でき、電線ケーブル421が第二給電プラグ本体411cから外に延びる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びる様にすると充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、電線ケーブル421の給電プラグ本体411から外へ延びる部分が平板状の形状であり、平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両50の外装面Sに向く様にしたので、電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに沿って延びる電線ケーブル421による充電ケーブル400の盛り上がりが少なくなる。
また、充電ケーブル本体420が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに吸着可能になる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体420が電動車両50の給電プラグ受60を設けられる箇所の外装面Sに磁力により吸着可能になる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体420が電線ケーブル421に嵌合する磁力部材422を設けられ、磁力部材422が電動車両50の外装面Sに吸着する様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、磁力部材422が電線ケーブル421に沿って摺動可能になる様にしたので、磁力部材422の位置を調整して電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、電線ケーブル421が被覆材の磁力で電動車両50の外装面Sに吸着できる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びるので充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、第二給電プラグ本体411cが第一給電プラグ411bに対し脱着方向の回りに揺動でき、電線ケーブル421が第二給電プラグ本体411cから外に延びる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面にS倣って延びる様にすると充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、充電ケーブル本体420の電線ケーブル421の一端を給電プラグ410の給電プラグ端子412に連結し、給電プラグ端子412を支持する給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、第二給電プラグ本体411cが第一給電プラグ411bに対し電動車両の前後方向の回りに揺動でき、電線ケーブル421が第二給電プラグ本体411cから外に延びる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びる様にすると充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
また、給電プラグ本体411を給電プラグ受60に結合させたときに、第二給電プラグ本体411cが第一給電プラグ411bに対し脱着方向の回りに揺動でき、電線ケーブル421が第二給電プラグ本体411cから外に延びる様にしたので、電線ケーブル421が電動車両50の外装面Sに倣って延びる様にすると充電ケーブル400が絡む恐れが少なくなる。
本発明は以上に述べた実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。
駐車装置に駐車する電動車両に用いる場合を例に、充電ケーブルを説明したが、これに限定されず、他の場合に用いる充電ケーブルであってもよい。
充電ケーブル本体が電線ケーブルと磁力部材とで構成される例、電線ケーブルの被覆材が磁力をもつ例を説明したが、これらは個別に採用してもよいし、組み合わせて採用してもよい。
給電プラグ本体が第一給電プラグ本体と第二プラグ本体とで構成される例を説明するに際して、揺動軸が脱着方向に沿うものと揺動軸が電動車両の前後方向に沿うものとを個別に説明したが、これに限定されず、例えば、2つの揺動軸を同時に備えたものであってもよい。
充電ケーブルの他端に充電端子を電気的に連結する例で説明したが、これに限定されず、例えば、充電ケーブルの他端がパレットの中継機器に直接に接続されていてもよい。
D 電線ケーブルの長手方向
G 脱着方向
H 昇降路
O 給電プラグ受空間
S 外装面
50 車両
60 給電プラグ受
61 給電プラグ受本体
62 給電プラグ受端子
100 電源機器
200 駐車機構
211 駐車空間
212 入出庫空間
213 パレット
214 駐車機構構造
215 昇降機器
216 横行機器
300 給電機器
310 給電端子
320 給電ケーブル
400 充電ケーブル
410 給電プラグ
411 給電プラグ本体
411a 給電プラグ本体ロック
411b 第一給電プラグ本体
411c 第二給電プラグ本体
412 給電プラグ端子
420 充電ケーブル本体
421 電線ケーブル
422 磁力部材
430 充電端子
440 漏電検知器
特開平07−037644号 特開平07−065891号 特開平07−192826号 特開平10−112349号 特開平10−112354号

Claims (17)

  1. 電動車両に設けられ給電プラグ受端子を持つ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、
    給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、
    前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、
    を備え、
    前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる、
    ことを特徴とする充電ケーブル。
  2. 前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が平板状の形状を持ち、
    前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記平板状の形状の広い面に相当する部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に向く、
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電ケーブル。
  3. 前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている、
    ことを特徴とする請求項2に記載の充電ケーブル。
  4. 前記充電ケーブル本体が前記電線ケーブルと前記電線ケーブルに嵌合し磁力をもつ磁力部材とを有し、
    前記磁力部材が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に磁力により吸着可能になっている、
    ことを特徴とする請求項4に記載の充電ケーブル。
  5. 前記磁力部材が前記電線ケーブルに沿って前記電線ケーブルの長手方向に摺動可能になっている、
    ことを特徴とする請求項5に記載の充電ケーブル。
  6. 前記電線ケーブルの被覆材が磁力をもつ、
    ことを特徴とする請求項6に記載の充電ケーブル。
  7. 前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有し、
    前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる、
    ことを特徴とする請求項7に記載の充電ケーブル。
  8. 前記揺動軸の軸心が前記脱着方向に沿って延びる、
    ことを特徴とする請求項8に記載の充電ケーブル。
  9. 前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電ケーブル。
  10. 前記充電ケーブル本体が前記電線ケーブルと前記電線ケーブルに嵌合し磁力をもつ磁力部材とを有し、
    前記磁力部材が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電ケーブル。
  11. 前記磁力部材が前記電線ケーブルに沿って前記電線ケーブルの長手方向に摺動可能になっている、
    ことを特徴とする請求項10に記載の充電ケーブル。
  12. 前記電線ケーブルの被覆材が磁力をもつ、
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電ケーブル。
  13. 前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ受本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸のまわりに揺動可能になった第二給電プラグ本体とを有し、
    前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の充電ケーブル。
  14. 前記揺動軸の軸心が前記給電プラグを給電プラグ受に差し込むために移動する方向である脱着方向に沿って延びる、
    ことを特徴とする請求項13に記載の充電ケーブル。
  15. 電動車両に設けられ給電プラグ受端子を持つ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、
    給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、
    前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、
    を備え、
    前記給電プラグ本体を給電プラグ受に結合させたときに前記電線ケーブルの前記給電プラグ本体から外へ延びる部分が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に倣って電動車両の前後方向に沿って延びる様に前記給電プラグを給電プラグ受に脱着するために移動させる方向である脱着方向と前記電線ケーブルの前記給電プラグから外へ延びる部分の長手方向とが交差できる、
    ことを特徴とする充電ケーブル。
  16. 電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、
    給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、
    前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有し充電ケーブル本体と、
    を備え、
    前記充電ケーブル本体が電動車両の給電プラグ受を設けられる箇所の外装面に吸着可能になっている、
    ことを特徴とする充電ケーブル。
  17. 電動車両に設けられ給電プラグ受端子をもつ給電プラグ受に一端を脱着可能に結合できる充電ケーブルであって、
    給電プラグ受に脱着可能に結合できる給電プラグ本体と該給電プラグ本体に支持され給電プラグ受端子に電気的に接合できる給電プラグ端子とを有する給電プラグと、
    前記給電プラグ端子に一端を電気的に連結し前記給電プラグ本体から外に延びる電線ケーブルを有する充電ケーブル本体と、
    を備え、
    前記給電プラグ本体が給電プラグ受に脱着可能に結合でき前記給電プラグ端子を支持する第一給電プラグ本体と前記第一給電プラグ本体に支持され前記第一給電プラグ本体に対し揺動軸の回りに揺動可能である第二給電プラグ本体とを有し、
    前記電線ケーブルが前記第二給電プラグ本体から外に延びる、
    ことを特徴とする充電ケーブル。
JP2010039688A 2010-02-25 2010-02-25 充電ケーブル Pending JP2011176961A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010039688A JP2011176961A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 充電ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010039688A JP2011176961A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 充電ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011176961A true JP2011176961A (ja) 2011-09-08

Family

ID=44689268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010039688A Pending JP2011176961A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 充電ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011176961A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013083107A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Mitsubishi Heavy Industries Parking Co Ltd 機械式駐車場用パレット及び機械式駐車場
JP2014070472A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置用パレット
JP2015029376A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP2015065124A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 三菱自動車エンジニアリング株式会社 電動車両用の給電コネクタ
CN107419939A (zh) * 2017-05-02 2017-12-01 梁崇彦 梳齿交换机械车库的电缆收纳装置及位置交换方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013083107A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Mitsubishi Heavy Industries Parking Co Ltd 機械式駐車場用パレット及び機械式駐車場
JP2014070472A (ja) * 2012-10-02 2014-04-21 Ihi Transport Machinery Co Ltd 駐車装置用パレット
JP2015029376A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP2015065124A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 三菱自動車エンジニアリング株式会社 電動車両用の給電コネクタ
CN107419939A (zh) * 2017-05-02 2017-12-01 梁崇彦 梳齿交换机械车库的电缆收纳装置及位置交换方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5525669B2 (ja) 駐車装置
JP5566642B2 (ja) 駐車装置
JP5441729B2 (ja) 駐車装置用パレット
JP6161401B2 (ja) 充電ケーブル収納機器と駐車空間とパレット
JP2011176961A (ja) 充電ケーブル
WO2014027506A1 (ja) 移動式駐車設備
JP5366717B2 (ja) 駐車装置
WO2011024883A1 (ja) 駐車装置
CN204688081U (zh) 乘用车车载动力电池换电应急小车
JP2013076316A (ja) 機械式駐車装置
JP5667812B2 (ja) 駐車装置
US9278841B2 (en) Warehouse truck
JP2015188282A (ja) 非接触給電システムと対象物給電装置
JP5771420B2 (ja) 駐車装置用パレット
CN214728296U (zh) 卡车换电站
JP2014227657A (ja) パレットと駐車空間
JP5433380B2 (ja) 駐車装置用パレット
JP6189010B2 (ja) クレーン、及びクレーンの電力供給方法
JP6391908B2 (ja) パレットと駐車空間
CN203574424U (zh) 叉式立体车库的ev充电装置
JP2013162567A (ja) 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法
JP5639410B2 (ja) 駐車装置
JP5797383B2 (ja) 駐車装置
JP2013004297A (ja) 充電ケーブル
JP6202797B2 (ja) 駐車装置用パレット