JP2011175559A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011175559A
JP2011175559A JP2010040526A JP2010040526A JP2011175559A JP 2011175559 A JP2011175559 A JP 2011175559A JP 2010040526 A JP2010040526 A JP 2010040526A JP 2010040526 A JP2010040526 A JP 2010040526A JP 2011175559 A JP2011175559 A JP 2011175559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
display device
displayed
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010040526A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Umeda
憲一 梅田
Hiroki Tamenaga
博樹 為永
Isao Arai
功 新井
Takechika Tsuruya
武親 鶴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SYSTEM LAB CORP
SYSTEM LABORATORY CORP
Original Assignee
SYSTEM LAB CORP
SYSTEM LABORATORY CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SYSTEM LAB CORP, SYSTEM LABORATORY CORP filed Critical SYSTEM LAB CORP
Priority to JP2010040526A priority Critical patent/JP2011175559A/ja
Publication of JP2011175559A publication Critical patent/JP2011175559A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数の表示装置に対するコンテンツ更新作業の手間を解決すること。
【解決手段】情報処理装置100は、表示画面サイズの異なる複数の表示装置200に接続されており、上記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部101と、上記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された上記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部102と、上記各表示体裁情報に従って上記コンテンツの表示体裁を変換して、上記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部103と、上記各変換後コンテンツを、上記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部104と、を備える。
【選択図】図8

Description

本発明は、情報処理装置にかかり、特に、種々の表示装置に表示されるコンテンツを提供する情報処理装置に関する。
店舗などの事業者が商品やサービスを宣伝する場合には、これまで新聞の折り込み広告などの紙媒体が用いられていたが、近年では、ウェブサイトや店頭に設置するデジタルサイネージ(ディスプレイ)などの電子媒体が用いられている。また、デジタルサイネージには、近距離無線通信機が設置されており、近接された携帯電話に店舗などで利用できる電子クーポンを送信する機能を装備するなど、その利用数が増加している。
一方で、ウェブサイトやデジタルサイネージは、販売する商品や提供サービス内容の変更に合わせて、表示するコンテンツ(情報)も変更する必要がある。すると、その更新作業に手間がかかる、という問題が生じる。このような問題に対して、特許文献1に開示のシステムでは、店舗内に設置した表示装置に、商品ごとに設定された商品コードを直接登録可能とする機能を装備している。これにより、コンテンツの更新作業を容易にしている。
特開2010−14927号公報
しかしながら、近年では、コンテンツを表示する媒体がウェブサイトやデジタルサイネージというように複数にわたっているため、これら複数の媒体に対してコンテンツの更新作業を行わなければならない。従って、上述したシステムを用いた場合であっても、依然として更新作業に手間がかかる、という問題がある。
さらには、近年では、ショッピングモールやデパートなどの多数の店舗が出店している建物の入口に、上述したデジタルサイネージを設置することが行われているが、多数の店舗のコンテンツを1つのデジタルサイネージにて表示する場合には、そのコンテンツの管理が複雑となる、という問題も生じる。
このため、本発明の目的は、上述した課題である、複数の表示装置に対するコンテンツ更新作業の手間を解決することにある。
かかる目的を達成するため本発明の一形態である情報処理装置は、
表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続されており、
上記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
上記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された上記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、
上記各表示体裁情報に従って上記コンテンツの表示体裁を変換して、上記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部と、
上記各変換後コンテンツを、上記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、
を備える。
また、本発明の他の形態である情報表示システムは、
表示画面サイズの異なる複数の表示装置と、
上記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、上記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された上記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備え、上記複数の表示装置に接続された情報処理装置と、を備えたシステムである。
そして、上記情報処理装置は、上記各表示装置に対応する上記各表示体裁情報に従って、上記コンテンツの表示体裁を変換して、上記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するンテンツ変換部と、上記各変換後コンテンツを、上記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、を備える。
さらに、上記表示装置は、上記情報処理装置から配信された上記変換後コンテンツを表示する表示部を備えた、という構成をとる。
また、本発明の他の形態であるプログラムは、
表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、上記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、上記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された上記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置に、
上記各表示装置に対応する上記各表示体裁情報に従って、上記コンテンツの表示体裁を変換して、上記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部と、
上記各変換後コンテンツを、上記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、
を実現させるためのプログラムである。
さらに、本発明の他の形態であるコンテンツ配信方法は、
表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、上記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、上記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された上記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置による方法である。
そして、上記コンテンツ配信方法は、
上記各表示装置に対応する上記各表示体裁情報に従って、上記コンテンツの表示体裁を変換して、上記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換工程と、
上記各変換後コンテンツを、上記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信工程と、
を有する、という構成をとる。
本発明は、以上のように構成されることにより、情報処理装置にて、複数の表示装置に対応するようコンテンツの表示体裁が変換されてから、各表示装置に配信される。従って、自動的に各表示装置に対応して適切な状態でコンテンツを表示させることができ、コンテンツ修正作業の手間を抑制し、利便性の向上を図ることができる。
本発明における情報表示システムの全体構成を示す図である。 図1に開示したコンテンツ配信サーバの構成を示す機能ブロック図である。 図2に開示したコンテンツ記憶部に記憶されるコンテンツの一例を示す図である。 図2に開示した体裁データ記憶部に記憶される体裁データの一例を示す図である。 図1に開示したデジタルサイネージの設置の一例を示す図である。 図2に開示した権限データ記憶部に記憶される権限データの一例を示す図である。 図2に開示したコンテンツ配信サーバの動作を示すフローチャートである。 本発明の付記1における情報処理装置の構成を示す機能ブロック図である。
<実施形態1>
本発明の第1の実施形態を、図1乃至図7を参照して説明する。図1は、情報表示システムの構成を示す図であり、図2は、コンテンツ配信サーバの構成を示す図である。図3は、コンテンツの一例を示す図であり、図4は、体裁データの一例を示す図である。図5は、デジタルサイネージの設置例を示す図である。図6は、権限データの一例を示す図である。図7は、コンテンツ配信サーバの動作を示すフローチャートである。
[構成]
本発明における情報表示システムは、図1に示すように、ネットワークに接続されたコンテンツ配信サーバ1と、ユーザ端末2と、を備えている。また、コンテンツ配信サーバ1にネットワークを介して接続されたデジタルサイネージ3と、パーソナルコンピュータ4と、携帯電話機5といった、表示画面サイズの異なる複数の表示装置を備えている。
ここで、まず、複数の表示装置3,4,5について説明する。上記デジタルサイネージ3は、例えば、百貨店やショッピングモールなど、複数の店舗が出店している建物や地域の一角に設置され、店舗の広告や建物等に関する各種情報を表示する表示装置である。そして、デジタルサイネージ3は、後述するようにコンテンツ配信サーバ1からデジタルサイネージ用に配置やサイズなどの体裁が変換されたコンテンツが配信されるが、かかる変換されたコンテンツを表示部(ディスプレイ)に表示する機能を有する。
また、デジタルサイネージ3は、図5に示すように、同一の事業者が設置する場合であっても種々の場所に設置されて、当該設置される場所毎や店舗種別毎に、それぞれ異なるコンテンツが表示される。例えば、設置される地域毎(関東、関西、九州)で表示するコンテンツを区別したり、設置する店舗の種別(高級店、庶民店)でも表示するコンテンツを区別することできる。
さらに、デジタルサイネージ3は、近距離無線通信機31が設置されており、近接された携帯電話機に対して、表示している店舗などで利用できる電子クーポンを送信する機能を備えている。
また、上記パーソナルコンピュータ4は、一般ユーザが操作する情報処理端末である。この情報処理端末は、インターネットなどのネットワークに接続して、当該ネットワーク上に設置されたウェブサーバから提供されているウェブサイトを、表示部にて閲覧することができる。つまり、パーソナルコンピュータ4は、後述するようにコンテンツ配信サーバ1からパーソナルコンピュータ用に配置やサイズなどの体裁が変換されたコンテンツが配信されるが、かかる変換されたコンテンツを表示部(ディスプレイ)に表示する機能を有する。
また、上記携帯電話機5は、一般ユーザが操作する携帯型情報処理端末である。この携帯電話機5は、無線基地局6などを介してインターネットなどのネットワークに接続することができ、当該ネットワーク上に設置されたウェブサーバから提供されているウェブサイトを、表示部にて閲覧することができる。つまり、携帯電話機5は、後述するようにコンテンツ配信サーバ1から携帯電話機用に配置やサイズなどの体裁が変換されたコンテンツが配信されるが、かかる変換されたコンテンツを表示部(ディスプレイ)に表示する機能を有する。
次に、コンテンツ配信サーバ1について説明する。コンテンツ配信サーバ1は、演算装置と記憶装置とを備えた一般的なサーバコンピュータである。そして、コンテンツ配信サーバ1は、演算装置にプログラムが組み込まれることによって構築された、コンテンツ編集部11と、コンテンツ変換部12と、コンテンツ配信部13と、を備えている。また、コンテンツ配信サーバ1は、記憶装置に形成された、コンテンツ記憶部14と、権限データ記憶部15と、体裁データ記憶部16と、翻訳データ記憶部17と、を備えている。以下、詳述する。
まず、コンテンツ記憶部14には、上述したデジタルサイネージ3などの表示装置に表示するコンテンツが記憶されている。コンテンツは、例えば、デジタルサイネージ3が設置される建物や場所に出店している店舗にて提供している商品やサービスを宣伝する情報や、デジタルサイネージ3が設置されている建物に関する情報である。但し、コンテンツの内容は、上述した情報に限定されない。
そして、コンテンツは、例えば、図3に示すように、複数のページからなり、いくつかの階層を有する構造となっている。図3の例では、複数階からなるデパートに関する情報を含むコンテンツであるが、第1階層にトップページがあり、当該トップページからアクセスできその下層に位置する第2階層に各フロアMAPのページや、最新ニュース、イベント情報などを表示するページがある。そして、各フロアMAPのページの下層に位置する第3階層には、該当するフロアに出店する各店舗のページがあり、さらに下層に位置する第4階層には、各店舗で発行しているクーポンを表示したり上述した近距離無線通信機31から外部に送信するためのページがある。
また、コンテンツは、複数の表示領域に分割されて形成されている。例えば、図4には、デジタルサイネージ3などの各表示装置にコンテンツが表示されたときの体裁を表す体裁データを示しているが、この図に示すように、コンテンツは、領域A、領域B、領域Cといった3つの領域に分割されて構成されている。
但し、上述したコンテンツは一例であって、上述した内容のものに限定されない。また、コンテンツは、必ずしも複数の表示領域に分割されていることにも限定されず、1つの表示領域に表示されるものであってもよい。さらに、コンテンツは、複数のページにて構成されていることにも限定されず、1ページにて構成されていてもよい。
また、上記体裁データ記憶部16(表示体裁情報記憶部)には、各表示装置に上記コンテンツを適切に表示させるための体裁データ(表示体裁情報)を記憶している。具体的に、まず、デジタルサイネージ3、パーソナルコンピュータ4、携帯電話機5の各表示部は、それぞれ表示画面サイズが異なっているため、コンテンツを各表示画面に合わせて配置やサイズを変換する必要がある。そのために、各表示装置に対応して適切に表示させることができる配置やサイズといった体裁を表す情報を、体裁データとして記憶している。例えば、図4の符号30,40,50は、それぞれデジタルサイネージ用、パーソナルコンピュータ用、携帯電話機用といったそれぞれの体裁データを示しており、各表示領域の配置や形状、サイズが異なって設定されている。
また、上記権限データ記憶部15に記憶されている権限データは、上述したコンテンツにアクセスでき、当該コンテンツを編集できる権限を有するユーザを制限するためのポリシを記憶している。具体的には、まず、コンテンツを構成する各ページ毎に、アクセスして編集できるユーザを設定している。例えば、図3に示すユーザ端末2を操作するユーザは、特定の店舗や最新ニュース、イベント情報などを更新する機能を有する。
また、権限データは、図6に示すように、コンテンツの分割された表示領域毎に、アクセスして編集できるユーザを設定している。図6の例では、全ての表示領域のコンテンツにアクセスして編集できるユーザもいれば、一部の表示領域のコンテンツ部分にのみアクセス可能なユーザもいることとなる。具体的に、図6(A)の例では、所定の店舗の総支配人は、全ての領域を編集でき、フロア部長は、B領域とC領域を編集でき、テナント店長は、C領域のみを編集できるよう、権限データが設定されている。また、図6(B)の例では、図5に示すように全国にチェーン店舗を展開して種々の場所にデジタルサイネージを設置している事業者の場合であり、チェーン社長は全ての領域を編集でき、地区マネージャは、B領域とC領域を編集でき、そして、店長は、C領域のみを編集できるよう、権限データが設定されている。
また、上記翻訳データ記憶部17は、日本語と英語、日本語と中国など、複数の言語の対訳語や翻訳ルールといった翻訳情報が記憶されている。かかる翻訳情報を利用することで、後述するように、コンテンツ内の言語を他の言語に翻訳して変換することができる。
次に、コンテンツ編集部11、コンテンツ変換部12、コンテンツ配信部13の構成について説明する。まず、コンテンツ編集部11は、コンテンツの編集を行うことを希望するユーザが操作するユーザ端末2からのアクセスを受け、アクセス権限の認証を行う。例えば、ユーザからユーザIDと編集を希望するコンテンツのページ、表示領域を特定する情報を受け付け、権限データ記憶部15に記憶されている権限データに基づいて、そのユーザが希望するコンテンツのページ及び表示領域にアクセスできるかどうか判定する。そして、アクセス権限を有するユーザからのアクセスである場合には、そのユーザにコンテンツの編集を許可する。ユーザは、ユーザ端末2から編集内容を入力することで、コンテンツ記憶部14に記憶されているコンテンツの内容を変更することができる。
また、コンテンツ変換部12は、体裁データ記憶部16に記憶されている体裁データに従って、コンテンツの体裁を、各表示装置にて適切に表示できるよう変換する。例えば、複数の表示領域A,B,Cに分割されて構成されているコンテンツを、図4に示すように、デジタルサイネージ表示用(30)、パーソナルコンピュータ表示用(40)、携帯電話表示用(50)に対応する配置やサイズに、その体裁を変換する。そして、体裁が変換された変換後のコンテンツを生成する。
なお、コンテンツ変換部12は、必要に応じて、コンテンツ内の言語を、翻訳データ記憶部17に記憶されている翻訳情報に基づいて、所望の言語に変換して変換後のコンテンツを生成することもある。
そして、コンテンツ配信部13は、上述したように、デジタルサイネージ表示用、パーソナルコンピュータ表示用、携帯電話表示用の体裁に変換した各変換後コンテンツを、デジタルサイネージ3、パーソナルコンピュータ4、携帯電話機5に、それぞれ表示するよう配信する。
[動作]
次に、上述した情報表示システムの動作を、主に図7を参照して説明する。なお、図7は、コンテンツ配信サーバ1の動作を示す図である。
まず、コンテンツを編集するユーザが、ユーザ端末2を操作して、コンテンツ配信サーバ1にアクセスする(ステップS1)。このとき、ユーザは、自己のユーザIDを入力すると共に、編集を希望するコンテンツと、当該コンテンツ内のページと、表示領域を指定する。
すると、コンテンツ配信サーバ1は、アクセスしてきたユーザが、指定したコンテンツのページと表示領域を編集する権限を有するか否かを、権限データ記憶部15に記憶されている権限データに基づいて判断する(ステップS2)。そして、権限を有するユーザであった場合には(ステップS2:Yes)、指定したコンテンツのページと表示領域の編集を許可し、ユーザ端末2からの入力に従って、コンテンツを編集する(ステップS3)。
続いて、コンテンツ配信サーバ1は、体裁データ記憶部16に記憶されている体裁データに従って、コンテンツの体裁を、デジタルサイネージ用、パーソナルコンピュータ用、携帯電話用の配置やサイズに変換する(ステップS4、コンテンツ変換工程)。そして、変換後のコンテンツを生成する。
このとき、コンテンツ配信サーバ1は、予めコンテンツに設定があるか、あるいは、ユーザからの指示があった場合には、コンテンツ内の言語を、翻訳データ記憶部17に記憶されている翻訳情報に基づいて、所望の言語に変換して、変換後のコンテンツを生成する。
その後、コンテンツ配信サーバ1は、上述したように、デジタルサイネージ用、パーソナルコンピュータ用、携帯電話用に変換した各変換後コンテンツを、デジタルサイネージ3、パーソナルコンピュータ4、携帯電話機5に、それぞれ配信する(ステップS5、コンテンツ配信工程)。
そして、配信されたコンテンツを受信したデジタルサイネージ3、パーソナルコンピュータ4、携帯電話機5は、それぞれ、既に各表示装置にて適切に表示可能な体裁に変換された変換後のコンテンツを、そのまま他のユーザから閲覧可能なよう表示する。
以上のように、本発明によると、コンテンツ配信サーバ1にて、表示サイズの異なる複数の表示装置(例えば、デジタルサイネージ3、パーソナルコンピュータ4、携帯電話機5)に対応するようコンテンツの表示体裁が変換されてから、各表示装置に配信される。従って、自動的に各表示装置に対応して当該各表示装置に適切な状態でコンテンツを表示させることができる。その結果、コンテンツを管理する者によるコンテンツ修正作業の手間を抑制し、利便性の向上を図ることができる。
<付記>
上記実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうる。以下、本発明における情報処理装置100の構成の概略について、図8を参照して説明する。また、本発明における情報表示システム、プログラム、コンテンツ配信方法について説明する。但し、本発明は、以下の構成に限定されない。
(付記1)
表示画面サイズの異なる複数の表示装置200に接続された情報処理装置100であって、
前記各表示装置200に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部101と、
前記各表示装置200の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部102と、
前記各表示体裁情報に従って前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置200にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部103と、
前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置200にて表示されるよう当該各表示装置200にそれぞれ配信するコンテンツ配信部104と、
を備えた情報処理装置100。
(付記2)
付記1に記載の情報処理装置であって、
外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を備える共に、
前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、当該コンテンツを構成するページ毎に制限する機能を有する、
情報処理装置。
(付記3)
付記1又は2に記載の情報処理装置であって、
前記コンテンツは、複数の表示領域に分割されて形成されており、
外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を備える共に、
前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、当該コンテンツの表示領域毎に制限する機能を有する、
情報処理装置。
(付記4)
付記1乃至3のいずれかに記載の情報処理装置であって、
前記表示体裁情報は、前記コンテンツがデジタルサイネージに表示されるときの表示体裁と、前記コンテンツがパソコンに表示されるときの表示体裁と、前記コンテンツが携帯電話機に表示されるときの表示体裁と、を示す情報である、
情報処理装置。
(付記5)
表示画面サイズの異なる複数の表示装置と、
前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備え、前記複数の表示装置に接続された情報処理装置と、
を備えた情報表示システムであって、
前記情報処理装置は、前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するンテンツ変換部と、前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、を備え、
前記表示装置は、前記情報処理装置から配信された前記変換後コンテンツを表示する表示部を備えた、
情報表示システム。
(付記6)
付記5に記載の情報表示システムであって、
前記コンテンツは、複数の表示領域に分割されて形成されており、
前記情報処理装置は、外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を備える共に、
前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、当該コンテンツの表示領域毎に制限する機能を有する、
情報表示システム。
(付記7)
表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置に、
前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部と、
前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、
を実現させるためのプログラム。
(付記8)
付記7に記載のプログラムであって、
前記情報処理装置に、さらに、外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を実現させると共に、
前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、複数の表示領域に分割されて形成されている前記コンテンツの表示領域毎に制限する機能を有する、
プログラム。
(付記9)
表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置によるコンテンツ配信方法であって、
前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換工程と、
前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信工程と、
を有するコンテンツ配信方法。
(付記10)
付記9に記載のコンテンツ配信方法であって、
前記情報処理装置が、外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集工程を有し、
前記コンテンツ編集工程は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、複数の表示領域に分割されて形成された前記コンテンツの表示領域毎に制限する、
コンテンツ配信方法。
1 コンテンツ配信サーバ
2 ユーザ端末
3 デジタルサイネージ
4 パーソナルコンピュータ
5 携帯電話機
6 無線基地局
11 コンテンツ編集部
12 コンテンツ変換部
13 コンテンツ配信部
14 コンテンツ記憶部
15 権限データ記憶部
16 体裁データ記憶部
17 翻訳データ記憶部
100 情報処理装置
101 コンテンツ記憶部
102 表示体裁情報記憶部
103 コンテンツ変換部
104 コンテンツ配信部
200 表示装置

Claims (7)

  1. 表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続された情報処理装置であって、
    前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、
    前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、
    前記各表示体裁情報に従って前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部と、
    前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を備える共に、
    前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、当該コンテンツを構成するページ毎に制限する機能を有する、
    情報処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、
    前記コンテンツは、複数の表示領域に分割されて形成されており、
    外部からの入力に応じて、前記コンテンツ記憶部に記憶された前記コンテンツへのアクセスを許可し、当該コンテンツの編集を可能とするコンテンツ編集部を備える共に、
    前記コンテンツ編集部は、外部から前記コンテンツにアクセス可能なユーザを、当該コンテンツの表示領域毎に制限する機能を有する、
    情報処理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の情報処理装置であって、
    前記表示体裁情報は、前記コンテンツがデジタルサイネージに表示されるときの表示体裁と、前記コンテンツがパソコンに表示されるときの表示体裁と、前記コンテンツが携帯電話機に表示されるときの表示体裁と、を示す情報である、
    情報処理装置。
  5. 表示画面サイズの異なる複数の表示装置と、
    前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備え、前記複数の表示装置に接続された情報処理装置と、
    を備えた情報表示システムであって、
    前記情報処理装置は、前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するンテンツ変換部と、前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、を備え、
    前記表示装置は、前記情報処理装置から配信された前記変換後コンテンツを表示する表示部を備えた、
    情報表示システム。
  6. 表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置に、
    前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換部と、
    前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信部と、
    を実現させるためのプログラム。
  7. 表示画面サイズの異なる複数の表示装置に接続され、前記各表示装置に表示するコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、前記各表示装置の各表示画面サイズに対応してそれぞれ予め設定された前記コンテンツの表示体裁を示す各表示体裁情報を記憶する表示体裁情報記憶部と、を備えた情報処理装置によるコンテンツ配信方法であって、
    前記各表示装置に対応する前記各表示体裁情報に従って、前記コンテンツの表示体裁を変換して、前記各表示装置にそれぞれ対応する各変換後コンテンツを生成するコンテンツ変換工程と、
    前記各変換後コンテンツを、前記各表示装置にて表示されるよう当該各表示装置にそれぞれ配信するコンテンツ配信工程と、
    を有するコンテンツ配信方法。
JP2010040526A 2010-02-25 2010-02-25 情報処理装置 Withdrawn JP2011175559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040526A JP2011175559A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010040526A JP2011175559A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011175559A true JP2011175559A (ja) 2011-09-08

Family

ID=44688343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010040526A Withdrawn JP2011175559A (ja) 2010-02-25 2010-02-25 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011175559A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014002682A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 電子クーポンの使用方法およびクーポン配布サーバ、コンピュータプログラム
JP2015228102A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 東芝テック株式会社 情報提供装置
JP2016162220A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 東芝テック株式会社 コンテンツ作成装置、情報表示システム及びプログラム
WO2018186405A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社ドワンゴ 端末装置のアプリケーションプログラム、端末装置の制御方法、端末装置、および生放送配信サーバのプログラム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014002682A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Dainippon Printing Co Ltd 電子クーポンの使用方法およびクーポン配布サーバ、コンピュータプログラム
JP2015228102A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 東芝テック株式会社 情報提供装置
JP2016162220A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 東芝テック株式会社 コンテンツ作成装置、情報表示システム及びプログラム
WO2018186405A1 (ja) * 2017-04-05 2018-10-11 株式会社ドワンゴ 端末装置のアプリケーションプログラム、端末装置の制御方法、端末装置、および生放送配信サーバのプログラム
JP2018180681A (ja) * 2017-04-05 2018-11-15 株式会社ドワンゴ 端末装置のアプリケーションプログラム、端末装置の制御方法、端末装置、および生放送配信サーバのプログラム
US11399212B2 (en) 2017-04-05 2022-07-26 Dwango Co., Ltd. Terminal device application program, terminal device control method, terminal device, and live broadcast distribution server program providing questionnaire creation by terminal device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105793840B (zh) 在撰写电子邮件的同时文件预览和许可
US7475354B2 (en) Method for generating a portal page
US9336320B2 (en) Method and apparatus for navigating services
US20090019085A1 (en) Hot news neighborhood banter in a geo-spatial social network
JP2008084286A (ja) 電子漫画配信サーバ、および翻訳電子漫画作成装置
CN103744575B (zh) 一种用于提供输入应用的输入辅助区域的方法与设备
KR102001848B1 (ko) 애플리케이션-맞춤형 객체 사전-확대
JP2008152700A (ja) 電子漫画配信サーバ
CN102982039A (zh) 地图的编辑方法和装置
CN107924263A (zh) 触摸热图
JP2008521066A (ja) インターネット型リソース検索システム
JP2011175559A (ja) 情報処理装置
JP2007164588A (ja) コンテンツ伝達システム、伝達サーバ、通信端末、及びコンテンツ伝達方法
CN102982038A (zh) 地图的编辑方法和装置
JP2015184827A (ja) ブラウジング共有サーバ、ブラウジング共有システム、ブラウジング共有方法、ブラウジング共有プログラム
CN103873525A (zh) 创建数字内容运营平台的***及方法
JP6644945B1 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP5547917B2 (ja) 携帯情報端末用コンテンツ生成・配信システム
KR101064051B1 (ko) 간단한 광고 제작 방법 및 시스템
JP2012033069A (ja) 通信システム、サーバ、通信方法及びコンピュータプログラム
JP6672241B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP5889494B2 (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理装置、プログラム、及び情報記憶媒体
JP4958947B2 (ja) 地図プラットフォームを活用した画像ベースウェブサービス提供システム
JP2011141616A (ja) ドキュメント閲覧システム及びドキュメント配信装置
JP2002324190A (ja) 医療サ−ビスネットワ−クシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130507