JP2011134282A - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011134282A
JP2011134282A JP2009295635A JP2009295635A JP2011134282A JP 2011134282 A JP2011134282 A JP 2011134282A JP 2009295635 A JP2009295635 A JP 2009295635A JP 2009295635 A JP2009295635 A JP 2009295635A JP 2011134282 A JP2011134282 A JP 2011134282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
screen
unit
contact
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009295635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4719296B1 (ja
Inventor
Satoyuki Shimatani
智行 島谷
Noriaki Kawai
紀昭 河合
Shingo Kikukawa
信吾 菊川
Taichiro Yamanaka
太市郎 山中
Tetsuya Akiyama
哲哉 穐山
Takahisa Kaihatsu
貴久 開發
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009295635A priority Critical patent/JP4719296B1/ja
Priority to US12/975,032 priority patent/US20110161891A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4719296B1 publication Critical patent/JP4719296B1/ja
Publication of JP2011134282A publication Critical patent/JP2011134282A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/033Indexing scheme relating to G06F3/033
    • G06F2203/0338Fingerprint track pad, i.e. fingerprint sensor used as pointing device tracking the fingertip image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

【課題】マルチ画面に対して、容易しかも素早く各画面を操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)可能とする。
【解決手段】本発明の一実施例に係る情報処理装置は、指との接触部位置を検知するタッチ入力部100と、移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部300と、前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部320と、前記タッチ入力部100に接触している指の種類を判断する判断部210と、各指に対応して、分割された画面中の各画面が設定された指/画面データベース410と、前記判断部にて判断された指の種類に対応する画面を、前記データベースを検索して決定する決定部400と、前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部15と、前記判定部210にて判定されたコマンドに、前記決定部400にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部15に送信する送信部500とを具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、マルチ画面を表示可能なテレビ受信機等の情報処理装置に関する。
近年、大型のテレビ受信機等では、マルチ画面方式を採用するものが普及している。このマルチ画面方式は、テレビの画面を例えば2つに分割し、2つの分割画面に異なる放送チャンネルの番組を表示することが可能である。各分割画面に表示される番組のチャンネルは、リモコンなどにより個別に設定できる。テレビが地上デジタルチューナ、BSデジタルチューナあるいはCSデジタルチューナ等を内蔵し、更に外部HDDレコーダ等が接続されている場合には、分割画面にそれぞれの機器からの映像を任意に設定して表示可能である。
例えば2分割画面の一方の画面に表示されている番組の音声は、テレビのスピーカから発生され、他方の画面に表示されている番組の音声は例えばイヤホンで聴くことができるので、二人又はそれ以上の視聴者が1台のテレビでそれぞれ別の番組を視聴することが可能である。また他の利用方法として、マルチ画面方式のテレビは、スピーカから音声が発生される主映像と、音声が発生されない裏番組の副映像を設定でき、主映像と副映像は互いに切り替えることが容易であるから、裏番組における見たい場面を見逃さずに視聴できる。
テレビをマルチ画面に設定しマルチ画面を操作する場合、操作したい画面を最初に選択し、それからチャンネル切り替え等の様々な画面操作が行われる。画面操作を行う場合に、タッチパネルを用いるものがある。タッチパネルは、駅の自動券売機、銀行のATM等、入力装置として様々な機器に利用されている(例えば特許文献1参照)。
特開2008−123032号公報
前述したように、テレビのマルチ画面を操作する場合、操作したい画面を最初に選択し、それからチャンネル切り替え等の様々な画面操作が行われる。しかし、この手順だと、操作が煩雑であるという欠点がある。
上記特許文献1では、操作者の指又は指の組み合わせに関連付けてコマンドが登録される。タッチパネルへの指の接触が、操作者の何れの指の接触であるか判定される。この判定結果に基づいて、登録したコマンドのうち1つが選択され、コマンドに対応する処理が実行される。
このように特許文献1では、操作者はどの指にどのコマンドが設定されているか覚えていなければならない。従って、特許文献1のような従来技術をテレビのマルチ画面の操作に応用しても、操作の簡略化あるいは容易性の向上は実現できない。
従って本発明は、マルチ画面に対して、容易しかも素早く各画面を操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)可能とすることを目的とする。
本発明の一実施例では、ユーザーの各指に対応する各画面との関連が登録され、タッチ入力装置に接触している指のモーション(移動軌跡)及び指の種類に応じて、画面及びコマンドが決定され、マルチ画面が操作される。
すなわち本発明の一実施例に係る情報処理装置は、指との接触部位置を検知するタッチ入力部100と、移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部300と、前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部320と、前記タッチ入力部100に接触している指の種類を判断する判断部210と、各指に対応して、分割された画面中の各画面が設定された指/画面データベース410と、前記判断部にて判断された指の種類に対応する画面を、前記データベースを検索して決定する決定部400と、前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部15と、前記判定部210にて判定されたコマンドに、前記決定部400にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部15に送信する送信部500とを具備する。
マルチ画面に対して、容易しかも素早く各画面を操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)することが可能となる。
本発明が適用される情報処理装置の一例として、デジタル放送テレビを示すブロック図である。 図1の画面操作部及びリモコンの詳細を示すブロック図である。 指/画面対応データベースの格納内容の詳細を示す図である。 テレビのマルチ画面の一例を示す図である。 テレビのマルチ画面の他の例を示す図である。 選択された画面の枠が太く表示されるマルチ画面の例を示す図である。 本発明に係る画面操作処理の具体的動作の第1実施例を示す図である。 本発明に係る画面操作処理の具体的動作の第2実施例を示す図である。
以下、本発明に係る情報処理装置の実施例について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明が適用される情報処理装置の一例として、デジタル放送テレビ10を示すブロック図である。
チューナ13には、アンテナで受信された放送信号がアンテナ入力端子24を介して受信される。チューナ13は、受信した放送信号から、特定チャンネルの番組データを抽出する。チューナ13はBSデジタル及び地上波デジタル等のデジタル放送をそれぞれ受信可能な複数のデジタルチューナを含んでいる。
HDMI I/F16は、HDMI端子26に接続されたHDMI機器とのインターフェースを行う。IEEE1394(iLINK) I/F17は、IEEE1394端子27を介して接続されたIEEE1394機器とのインターフェースを行う。LAN HDD I/F18は、端子28を介して接続されたLAN HDD機器とのインターフェースを行う。デコーダ12は、チューナ13、各種インターフェース16〜18又はHDD11から提供される圧縮されたデータをデコード(伸長)する。
信号処理部15は、デコーダ12によってデコードされた映像及び音声データを例えばD/A変換及び増幅し、映像信号及び音声信号を再生する。モニタ部23は、端子30を介して信号処理部15から提供される映像信号を元に映像を表示し、音声信号を元に音声を出力する。信号処理部15はマルチ画面モード信号を入力すると、表示部23aの画面を分割し、複数の画面に番組映像を表示する。信号処理部15は又、マルチ画面モードで複数の画面が表示部23aに表示されている場合、端子30及び28に出力される番組音声を、入力制御信号に応じて任意に設定できる。
切り替え部40は、外部入力端子25a…25nを介して接続された外部入力機器(アナログ映像機器)の1つをCPU21の制御の下に選択し、選択された外部入力機器からのアナログ信号を信号処理部15に供給する。信号処理部15は、入力される外部入力機器からのアナログ信号に対して増幅及びフィルタリング等の信号処理を施し、処理された信号をモニタ部23に提供する。外部入力機器からのアナログ信号を記録する場合、該アナログ信号は例えば信号処理部15にてA/D変換され、エンコーダ14によりエンコード(圧縮)された後、HDD11に記録される。又、HDD11は、各種インターフェース16〜18から提供されるエンコードされた映像及び音声データを記録する。
操作部22はユーザインターフェースであり、ユーザから各種入力操作を受けつけるための様々なボタン、及びリモコン32から送信された信号を受信する受信部22aを有している。ユーザは操作部22又はリモコン32を用いて、テレビ10を操作できる。
メモリ20は各種制御プログラムを格納するROM及びCPU21の作業エリアとして使用されるRAMを含む。CPU15は、操作部22を介してユーザから入力された指示に従って、メモリ20に記録されている制御プログラムを実行する。
画面操作部19は、リモコン32のタッチ入力部100から操作部22を介して入力されるユーザのタッチ入力信号を受信し、本発明の一実施例に係るマルチ画面操作を実行する。尚、画面操作部19は、CPU21が実行するプログラムとして、メモリ20に格納されても良い。
次に、本発明の一実施例に係る画面操作部19の画面操作処理について説明する。
図2は、画面操作部19及びリモコン32の詳細を示すブロック図である。
ユーザの指がタッチ入力部100(タッチパッド、タッチパネル、タッチスクリーン等)に接触した情報は、指位置判定部200と接触指判定部210へ送られる。指位置判定部200は、指がタッチ入力部100のどの場所と接触しているか判定する。指の接触位置が移動した軌跡を、指モーション記憶部300が保存する。モーション・コマンドデータベース310には、各モーションと対応するコマンドの一覧が格納されている。例えば、チャンネルを変えたい場合は、指を上下に動かす、入力を切り替える場合は、左右に動かす、といったモーションが考えられる。モーション・コマンドデータベース310と、指モーション記憶部300の情報に基づいて、コマンド判定部320は、モーションに対応したコマンドを決定する。接触指判定部210は、どの指が接触しているのかを判定し、指の種類(一指し指、中指等)を示す信号を提供する。指/画面対応データベース410には、各指と対応する画面の一覧が格納されている。画面決定部400は、接触指判定部210からの指の種類を示す信号と、指/画面対応データベース410に基づいて、どの画面に対してコマンドを送信するかを決める。指/画面対応情報登録部420は、どの指をどの画面に対応付けるかを登録する機能を有する。指/画面対応データベース410には、デフォルト値が予め格納されているが、リモコン32からの信号に基づいて、指/画面対応情報登録部42により、指/画面の対応を変更できる。
コマンド送信部500は、決定されたコマンドに画面情報を付加したコマンドを信号処理部15へ送る。信号処理部15は、画面情報付きコマンドを受けて、各画面をコントロールする。
図3は、指/画面対応データベース410の格納内容の詳細を示す図である。各指と対応する画面とが組になって格納されている。この格納内容は前述したように、指/画面対応情報登録部420を介して、ユーザーが変更できる。
図4は、テレビのマルチ画面の例である。このマルチ画面の分割レイアウトは、図3の指/画面対応データベースの「対応する画面」の情報と一致する。このマルチ画面には、例えば地上デジタル放送及びBSデジタル放送のそれぞれ1以上の番組映像及び(又は)装置に接続された映像機器からの映像を、リモコン32からの指示に応じて任意に表示できる。
図5は、テレビのマルチ画面の他の例である。例えば、サブ画面の画面Bに表示されている番組と、メイン画面の画面Aに表示されている番組を入れ替えたいとする。各指には、各画面が対応付けされているので、画面Bに対応する指(図3の指/画面対応データベース例では中指)をタッチ入力部100で回すと、サブ画面の画面Bとメイン画面の画面Aの表示番組が入れ替わる。すなわちメインとサブが入れ替わる。回す動作は一例であり、他の動作をモーションコマンドデータベース310に登録しても良い。
図6に示すマルチ画面は、指に対応した画面が選択された際、当該画面の周りの枠が太く表示される事により、その画面が選択された事をユーザーに分かりやすく示す。
次に、本発明に係る画面操作処理の具体的動作の第1実施例を、図7のフローチャートを参照して説明する。
ユーザからリモコン32を介して分割指示を受信すると、信号処理部15は表示部23aの画面を図4又は図5のように分割する。リモコン32の接触指判定部210は、タッチ入力部100に指が接触したかどうかを判定し(S101、S102)、指がタッチ入力部100に接触した場合、接触している指が何指か判定する(S103)。この指判定は、例えば予め登録しておいたユーザの各指の指紋情報と、現在タッチ入力部100に接触している指の指紋とのパターンマッチングにより行われる。判定した指の情報(接触指情報)は、画像判定部400に送られる。
画像判定部400は、接触指情報を使って指/画面対応データベース410をサーチし(S104)、操作対象になる画面を判定する(S105)。
以上の画面判定(S103〜S105)と並行して、指位置判定部200はタッチ入力部100に接触している指の接触位置を判定し、判定結果を指/モーション記憶部300に送る(S106)。指/モーション記憶部300は、受信した接触位置を逐次記憶することにより、指接触部のモーション(移動軌跡)を決定する(S107)。コマンド判定部320は、決定されたモーションを使用して、モーション・コマンドデータベースをサーチし、モーションに対応するコマンドを判定する(S108)。
コマンド送信部500は、コマンド判定部320からのコマンドに、画面決定部400からの画面情報を付加したコマンド情報を作成し、信号処理部15に送信する。信号処理部15は、受信したコマンド情報に基づいて、表示部23aに表示されている複数の画面における特定画面について、チャンネル切換等のコマンドに対応する処理を実行する。
次に、本発明に係る画面操作処理の具体的動作の第2実施例を、図8のフローチャートを参照して説明する。上記第1実施例では、接触指判定部210の接触指判定処理と、指位置判定部200の指位置判定処理は並行して(同時に)行われた。しかし第2実施例では接触指判定処理に基づいて操作対象画面が決定された後、指位置判定処理が行われる。以下第2実施例を図4又は図5のように、画面を4分割したマルチ画面の操作について詳細に説明する。分割数は2以上であって、ユーザが任意に選択できる。
ユーザからリモコン32を介して分割指示を受信すると、信号処理部15は表示部23aの画面を図4又は図5のように分割する。リモコン32の接触指判定部210は、複数の指が接触したことを検知し、次に複数の指から操作する指以外が離れると、接触したまま残っている指が接触している指と判定する。このとき意図せずに指が離れてしまう場合も考慮して、指が離れてから一定時間経過した後に離れたと判定するようにしても良い。例えば接触指判定部210は図8のように、タッチ入力部100に画面数に対応する4本の指が接触したかどうかを判定する(S201、S202)。4本の指がタッチ入力部100に接触した場合、接触指判定部210は4つの指接触部の位置を記憶すると共に指操作モードとなる。この指操作モードで接触指判定部210は、一定時間1本のみの指が接触しているか判定する(S203、S204)。
一定時間1本の指が接触しているならば(S204のYes)、接触指判定部210は、接触している指を判定する(S205)。この指判定は、上記S202で記憶した4本の指の接触位置と、現在の指接触位置の相対に基づいて行われる。例えば、4本の指の接触位置のうち右から2番目が現在もタッチ入力部100に接触している場合、接触指判定部210は接触している指を中指と判定する。判定した指の情報(接触指情報)は、画像判定部400に送られる。尚、この指を離すとき、操作する指も他の指と一緒に離れた場合でも、直ぐに指を戻して接触させれば、その指が操作に使用する指だと判定される。
画面決定部400は、接触指情報を使って指/画面対応データベース410をサーチし(S206)、操作対象になる画面を判定する(S207)。
次に、指位置判定部200はタッチ入力部100に接触している指の接触位置を判定し、判定結果を指/モーション記憶部300に送る(S208)。このとき、タッチ入力部100に接触している指の種類はいかなるものであっても良い。
指/モーション記憶部300は、受信した接触位置を逐次記憶することにより、指接触部のモーションを決定する(S209)。コマンド判定部320は、決定されたモーションを使用して、モーション・コマンドデータベースをサーチし、モーションに対応するコマンドを判定する(S210)。
コマンド送信部500は、コマンド判定部320からのコマンドに、画面決定部400からの画面情報を付加したコマンド情報を作成し、信号処理部15に送信する。信号処理部15は、受信したコマンド情報に基づいて、表示画面23aに表示されている複数の画面における特定画面について、チャンネル切換等のコマンドに対応する処理を実行する。
以上の説明はこの発明の実施の形態であって、この発明の装置及び方法を限定するものではなく、様々な変形例を容易に実施することができるものである。例えば、単に各画面に指を振り分けるだけでなく、モーション/指の種類の組み合わせにより、どの画面にどんなコマンドを送るかを決定し、より複雑な操作ができるようにしてもよい。
例えば、複数の指を同時に処理してもよい。つまり第1実施例において、中指と薬指を同時に動かすと、画面BとCを同時に操作できるようにしてもよい。もしくは、画面数が6以上ある場合に、複数の指の組み合わせによって画面の選択をしても良い。例えば第1実施例において、人差し指と中指が同時に接触している場合は、画面6を選択するようにしてもよい。
更に、テレビ側にあるコマンド判定部及び/又は画面決定部に関連する機能ブロックを、リモコン側に移しても良い。逆に、リモコン側にある指位置判定部及び/又は接触指判定部をテレビ側に移してもよい。
[効果]
従来の、画面を指定してから、その画面に対して操作(チャンネル切り替え、入力切替、メインーサブ画面切り替え等)するよりも、素早く操作する事ができる。
11…ハードディスクドライブ、12…デコーダ、13…チューナ、14…エンコーダ、15…信号処理部、16…HDMIインターフェース、17…IEEE1394インターフェース、18…LAN HDDインターフェース、19…画像操作部、20…メモリ、21…CPU、22…操作部、32…リモコン、40…切替部、100…タッチ入力部、200…指位置判定部、210…接触指判定部、300…指モーション記憶部、310…モーション・コマンドデータベース、320…コマンド判定部、400…画面決定部、410…指/画面対応データベース、420…指/画面対応情報登録部、500…コマンド送信部。

Claims (14)

  1. 指との接触部位置を検知するタッチ入力部と、
    移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部と、
    前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部と、
    前記タッチ入力部に接触している指の種類を判断する判断部と、
    分割された画面中の各画面が、各指に対応して設定された指/画面データベースと、
    前記判断部にて判断された指の種類に対応する画面を、前記データベースを検索して決定する決定部と、
    前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部と、
    前記判定部にて判定されたコマンドに、前記決定部にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部に送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記タッチ入力部の接触部位置検知、前記記憶部の軌跡記憶及び前記判定部のコマンド判定は、前記判断部の種類判断及び前記決定部の画面決定とは別に行われることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記判断部の種類判断、前記決定部の画面決定、前記タッチ入力部の接触部位置検知、前記記憶部の軌跡記憶、及び前記判定部のコマンド判定は、この順に行われることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記判断部は、複数の指が接触した事を検知し、この複数の接触部のうち少なくとも1つの接触部以外が離れると、残っている接触部に対応する指を接触している指と判定することを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
  5. 前記判断部は、前記分割された画面中の画面数に対応する複数の指接触部が前記タッチ入力部に存在することを検出し、その後、1つの接触部のみを検出した場合、前記複数の接触部における前記1つの接触部の相対位置に基づき、前記1つの接触部に接触している指の種類を判断することを特徴とする請求項3記載の情報処理装置。
  6. 前記分割された画面を表示する表示部を更に具備することを特徴とする請求項1〜5のうち1項記載の情報処理装置。
  7. 前記判定部は、上下方向の軌跡をチャンネル切換、左右方向の軌跡を装置に接続された映像機器の切換と判定することを特徴とする請求項1〜5のうち1項記載の情報処理装置。
  8. 指との接触部位置を検知するタッチ入力部と、前記タッチ入力部に接触している指の種類を判断する判断部とを具備するリモートコントローラから、接触部位置を示す位置情報及び前記指の種類を示す接触指情報を受信する情報処理装置であって、
    前記位置情報に基づいて、移動する前記接触部の軌跡を記憶する記憶部と、
    前記軌跡に対応するコマンドを判定する判定部と、
    分割された画面中の各画面が、各指に対応して設定された指/画面データベースと、
    前記接触指情報を基に前記データベースを検索し、前記指の種類に対応する画面を決定する決定部と、
    前記分割された画面中の各画面の表示を、入力制御信号に応じて制御する制御部と、
    前記判定部にて判定されたコマンドに、前記決定部にて決定された画面の情報を付加して前記制御信号として前記制御部に送信する送信部と、
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  9. 前記タッチ入力部の接触部位置検知、前記記憶部の軌跡記憶及び前記判定部のコマンド判定は、前記判断部の種類判断及び前記決定部の画面決定とは別に行われることを特徴とする請求項8記載の情報処理装置。
  10. 前記判断部の種類判断、前記決定部の画面決定、前記タッチ入力部の接触部位置検知、前記記憶部の軌跡記憶、及び前記判定部のコマンド判定は、この順に行われることを特徴とする請求項7記載の情報処理装置。
  11. 指との接触部位置をタッチパネルにて検知し、
    移動する前記接触部の軌跡を記憶し、
    前記軌跡に対応するコマンドを判定し、
    前記タッチパネルに接触している指の種類を判断し、
    前記判断された指の種類に対応する画面を、分割された画面中の各画面が各指に対応して設定された指/画面データベースを検索して決定し、
    前記判定されたコマンドに前記決定された画面の情報を付加して、制御信号として送信し、
    前記分割された画面中の各画面の表示を、前記制御信号に応じて制御し、
    を具備することを特徴とする情報処理方法。
  12. 前記指との接触部位置の検知、前記軌跡の記憶及び前記コマンドの判定は、前記種類の判断及び前記画面の決定とは別に行われることを特徴とする請求項11記載の情報処理方法。
  13. 前記指の種類の判断は、複数の指が接触した事を検知し、この複数の接触部のうち少なくとも1つの接触部以外が離れると、残っている接触部に対応する指を接触している指と判断することを特徴とする請求項11記載の情報処理方法。
  14. 前記判断は、前記分割された画面中の画面数に対応する複数の指接触部が前記タッチ入力部に存在することを検出し、その後、1つの接触部のみを検出した場合、前記複数の接触部における前記1つの接触部の相対位置に基づき、前記1つの接触部に接触している指の種類を判断することを特徴とする請求項12記載の情報処理方法。
JP2009295635A 2009-12-25 2009-12-25 情報処理装置及び情報処理方法 Expired - Fee Related JP4719296B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295635A JP4719296B1 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 情報処理装置及び情報処理方法
US12/975,032 US20110161891A1 (en) 2009-12-25 2010-12-21 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295635A JP4719296B1 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4719296B1 JP4719296B1 (ja) 2011-07-06
JP2011134282A true JP2011134282A (ja) 2011-07-07

Family

ID=44189043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009295635A Expired - Fee Related JP4719296B1 (ja) 2009-12-25 2009-12-25 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110161891A1 (ja)
JP (1) JP4719296B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013164658A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
WO2014103377A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
WO2017030231A1 (ko) * 2015-08-19 2017-02-23 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150054190A (ko) * 2013-11-11 2015-05-20 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2018005274A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008123032A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 情報入力装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2606083B2 (ja) * 1993-06-11 1997-04-30 日本電気株式会社 ウィンドウ制御方式
US6072470A (en) * 1996-08-14 2000-06-06 Sony Corporation Remote control apparatus
US8479122B2 (en) * 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US9292111B2 (en) * 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
KR101192279B1 (ko) * 1999-10-27 2012-10-17 피루쯔 가사비안 일체화된 키패드 시스템
US7697729B2 (en) * 2004-01-29 2010-04-13 Authentec, Inc. System for and method of finger initiated actions
WO2006104132A1 (ja) * 2005-03-28 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ユーザインタフェイスシステム
US20080297475A1 (en) * 2005-08-02 2008-12-04 Woolf Tod M Input Device Having Multifunctional Keys
JP5203797B2 (ja) * 2008-05-13 2013-06-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 情報処理装置及び情報処理装置の表示情報編集方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008123032A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 情報入力装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013164658A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
WO2014103377A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 株式会社東芝 情報処理装置および表示制御方法
WO2017030231A1 (ko) * 2015-08-19 2017-02-23 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20110161891A1 (en) 2011-06-30
JP4719296B1 (ja) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140147112A (ko) 매직 리모컨용 디지털 방송 수신기 및 이의 제어 방법
JP4719296B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
KR101886209B1 (ko) 미디어 서비스 제공 장치 및 방법
JP5134350B2 (ja) リモコン装置及びシステム
JP2010147726A (ja) リモコンリコメンドシステム
JP2008148076A (ja) 番組録画予約装置
JP2008042294A (ja) 放送受信装置
KR101115956B1 (ko) 리모콘 숫자키를 이용한 선호 채널 설정 시스템 및 방법
US20100002135A1 (en) Television device
JP2008160795A (ja) チャネル切替方法及びその方法を行う装置
JP2006108929A (ja) テレビ番組表表示装置
KR101280510B1 (ko) 채널 전환 방법 및 상기 방법을 수행하는 장치
JP2007180747A (ja) ディスク装置内蔵型テレビジョン受信装置
JP2002232804A (ja) 電子番組情報処理装置
KR100991775B1 (ko) 프로그램 카테고리에 따른 채널 안내 및 전환방법
KR100988956B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 동작 방법
JP5449724B2 (ja) デジタルテレビジョン受信装置
KR20070110666A (ko) 휴대용 보조영상표시장치를 가지는 영상표시장치
JP2006340052A (ja) 放送受信装置
KR20070025590A (ko) 서브 채널 맵 생성을 이용한 채널 탐색 장치 및 방법
KR101717350B1 (ko) 디스플레이 제어 장치 및 그 제어방법과, 그 제어방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 기록 매체와, 하드웨어와 결합되어 그 제어방법을 실행시키기 위하여 매체에 저장된 애플리케이션
JP2002118768A (ja) デジタル放送受信システム
KR101021724B1 (ko) 영상표시기기
KR100820715B1 (ko) 텔레비전의 채널 편집 방법
TWI511563B (zh) TV changer control method and TV host

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees