JP2011114697A - Display device, image forming apparatus, customizing method, and program - Google Patents

Display device, image forming apparatus, customizing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011114697A
JP2011114697A JP2009270492A JP2009270492A JP2011114697A JP 2011114697 A JP2011114697 A JP 2011114697A JP 2009270492 A JP2009270492 A JP 2009270492A JP 2009270492 A JP2009270492 A JP 2009270492A JP 2011114697 A JP2011114697 A JP 2011114697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
function
setting
view
candidate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009270492A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5526737B2 (en
Inventor
Shoko Abe
祥子 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009270492A priority Critical patent/JP5526737B2/en
Publication of JP2011114697A publication Critical patent/JP2011114697A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5526737B2 publication Critical patent/JP5526737B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device that enables even a user who is unfamiliar with customization to properly customize a screen with ease. <P>SOLUTION: The display device includes: a log data storage means of storing use log data; a layout regulation information storage means of storing layout regulation information; a display information storage means of storing display mode information that indicates display modes of setting information; a display component candidate specifying means of specifying one or more candidate functions based upon the frequency of using functions and one or more pieces of candidate setting information based upon the frequency of using the setting information; a function setting component generating means of generating a first function setting component by generating display components based upon the number of the candidate functions and the candidate setting information, and arranging the candidate setting information; an operation screen candidate generating means of generating an operation screen candidate where the first function setting component is arranged by determining an arrangement of the function setting component on an operation screen in reference to the layout regulation information based upon the number of candidate functions; and a screen generating means of generating a selected screen by arranging one or more operation screen candidates in a selectable state. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、操作キーを表示する表示装置等に関し、特に、ユーザが操作キーをカスタマイズできる表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a display device that displays operation keys, and more particularly to a display device, an image forming apparatus, a customization method, and a program that allow a user to customize operation keys.

液晶などを用いた表示装置に各種の操作キーを表示して、タッチパネルやポインティングデバイスを介してユーザの操作を受け付けるユーザインターフェイス(以下、UIという)が知られている。比較的大きな画素数を備えた表示装置を利用するPC(Personal Computer)であれば、多くの操作キーを1つの画面に表示することができるので、画面の有効利用に関するニーズは多くない。これに対し、例えば組み込み型の装置では機能の多様化に伴い1つの画面に表示したい操作キーの数が増大しているのに対し、表示装置の大きさを十分に大きくすることができないという制約を抱えている。組み込み型の装置には、例えば、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置、スキャナ装置、これらの機能の1つ以上を搭載したMFP(以下、画像形成装置という)、ナビゲーション装置、又は、携帯電話等が挙げられる。   There is known a user interface (hereinafter referred to as UI) that displays various operation keys on a display device using a liquid crystal or the like and receives a user operation via a touch panel or a pointing device. A PC (Personal Computer) that uses a display device having a relatively large number of pixels can display many operation keys on a single screen, so there are not many needs for effective use of the screen. On the other hand, for example, the number of operation keys desired to be displayed on one screen has increased with the diversification of functions in an embedded device, but the size of the display device cannot be increased sufficiently. Have Examples of the built-in device include a printer, a copier, a facsimile device, a scanner device, an MFP (hereinafter referred to as an image forming device), a navigation device, a mobile phone, or the like equipped with one or more of these functions. It is done.

ユーザにとって使いやすいUIを保ちながら限られた表示領域に数多くの操作キーを配置するため、各メーカは操作キーの大きさや配置を工夫しているが、物理的に1つの画面にユーザが操作可能な全ての操作キーを表示することが困難な場合もある。   Each maker has devised the size and arrangement of operation keys in order to arrange a large number of operation keys in a limited display area while maintaining a user-friendly UI, but the user can physically operate on one screen. It may be difficult to display all the operation keys.

また、1つの画面にユーザが操作可能な全ての操作キーを表示することが可能な場合でも、ユーザがよく使用する機能に対応した操作キーは一部であることから、ユーザが操作可能な全ての操作キーを表示する必要がないことも少なくない。   Even if all the operation keys that can be operated by the user can be displayed on one screen, some of the operation keys corresponding to the functions frequently used by the user are part of them. In many cases, it is not necessary to display the operation keys.

そこで、UIを各ユーザがカスタマイズできる表示装置が知られている(例えば、特許文献1、2参照。)。特許文献1には、画面上に配置可能な操作キーのリストを表示し、ユーザがリストから選択した操作キーを所望の位置に配置することでカスタマイズさせる画像形成装置が開示されている。   Therefore, a display device that allows each user to customize the UI is known (for example, see Patent Documents 1 and 2). Patent Document 1 discloses an image forming apparatus that displays a list of operation keys that can be arranged on a screen and customizes the operation keys selected from the list by arranging them at a desired position.

また、特許文献2には、ユーザが簡単にカスタマイズできるよう、ユーザの操作履歴を参照して、過去に操作された操作部のみに対する設定内容を提示する操作設定方法が開示されている。   Patent Document 2 discloses an operation setting method that presents setting contents for only an operation unit that has been operated in the past with reference to a user's operation history so that the user can easily customize the document.

しかしながら、特許文献1に開示された画像形成装置は、操作キーの配置の自由度が高いため、カスタマイズに不慣れなユーザが操作キーを適切に取捨して画面を作成することは困難であるという問題がある。また、特許文献2に開示された操作設定方法は、ユーザが一度操作しないと設定内容を提示しないので、このカスタマイズ方法を使用する限り、ユーザが使用できない機能はそのまま操作内容も表示されないという問題がある。   However, since the image forming apparatus disclosed in Patent Document 1 has a high degree of freedom in the arrangement of operation keys, it is difficult for a user unfamiliar with customization to create a screen by appropriately discarding operation keys. There is. Further, since the operation setting method disclosed in Patent Document 2 does not present the setting contents unless the user operates once, there is a problem that the operation contents are not displayed as they are as long as the user cannot use the function as long as this customization method is used. is there.

本発明は、上記課題に鑑み、カスタマイズに不慣れなユーザでも、適切な画面のカスタマイズを容易に行うことができる表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法及びプログラムを提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a display device, an image forming apparatus, a customization method, and a program that enable even a user unfamiliar with customization to easily customize an appropriate screen.

アプリケーションソフトウェアの機能の設定情報が配置された機能設定部品(例えば、ビュー)を、1つ以上配置した操作画面を表示する表示装置であって、アプリケーションソフトウェア毎に、機能及び設定情報の使用履歴データを記憶した履歴データ記憶手段と、操作画面における前記機能設定部品の配置を規定したレイアウト規定情報(例えば、画面レイアウト構成情報)を記憶するレイアウト規定情報記憶手段と、機能毎に、前記設定情報の表示態様を定めた表示態様情報(例えば、グラフィックデータ)を記憶する表示情報記憶手段と、使用履歴データから集計した機能の使用頻度に基づき1以上の候補機能を、設定情報の使用頻度に基づき1以上の候補設定情報を、それぞれ特定する表示部品候補特定手段と、前記候補機能と前記候補設定情報の数に基づき特定した前記表示態様情報を用いて表示部品(例えば、ビュー部品)を生成すると共に、該表示部品に前記候補設定情報を配置して第1の機能設定部品を生成する、機能設定部品生成手段と、前記候補機能の数に基づき前記レイアウト規定情報を参照し操作画面の前記機能設定部品の配置を決定し、1以上の前記第1の機能設定部品が配置された操作画面候補を生成する操作画面候補生成手段と、1以上の前記操作画面候補を選択可能に配置して操作画面の選択画面を生成する画面生成手段と、を有することを特徴とする。   A display device that displays an operation screen on which one or more function setting parts (for example, views) in which function software function setting information is arranged, and for each application software, function and setting information use history data History data storage means for storing, layout definition information storage means for storing layout definition information (for example, screen layout configuration information) that defines the arrangement of the function setting component on the operation screen, and the setting information for each function. Display information storage means for storing display mode information (for example, graphic data) that defines the display mode, and one or more candidate functions based on the usage frequency of the functions aggregated from the usage history data. Display component candidate specifying means for specifying the above candidate setting information, the candidate function and the previous A display component (for example, a view component) is generated using the display mode information specified based on the number of candidate setting information, and a first function setting component is generated by arranging the candidate setting information on the display component. , Function setting component generation means, referring to the layout definition information based on the number of candidate functions, determining the arrangement of the function setting component on the operation screen, and an operation in which one or more first function setting components are arranged Operation screen candidate generation means for generating a screen candidate and screen generation means for generating an operation screen selection screen by arranging one or more operation screen candidates in a selectable manner.

カスタマイズに不慣れなユーザでも、適切な画面のカスタマイズを容易に行うことができる表示装置、画像形成装置、カスタマイズ方法及びプログラムを提供することができる。   It is possible to provide a display device, an image forming apparatus, a customization method, and a program capable of easily customizing an appropriate screen even for a user who is unfamiliar with customization.

表示装置の特徴を概略的に説明する図の一例である。It is an example of the figure which illustrates the characteristic of a display apparatus roughly. 表示装置の特徴を概略的に説明する図の一例である。It is an example of the figure which illustrates the characteristic of a display apparatus roughly. 画像形成装置のハードウェア構成図の一例である。1 is an example of a hardware configuration diagram of an image forming apparatus. 操作パネルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an operation panel. 画像形成装置のソフトウェア構成図の一例である。2 is an example of a software configuration diagram of an image forming apparatus. FIG. 表示装置の機能ブロック図の一例である。It is an example of the functional block diagram of a display apparatus. ユーザ情報保存部に記憶されているユーザ情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user information memorize | stored in the user information storage part. カスタマイズデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of customization data. 「カラー選択」という機能のグラフィックデータを模式的に説明する図の一例である。It is an example of a diagram for schematically explaining graphic data of a function of “color selection”. 設定値表示順データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of setting value display order data. インストールデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of installation data. 履歴データ、集計結果の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of log | history data and a total result. 画面レイアウト構成情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of screen layout structure information. 初期選択画面において、おすすめレイアウトの配置を規定する配置規定情報を模式的に説明する図の一例である。FIG. 10 is an example of a diagram schematically illustrating arrangement definition information that defines the arrangement of a recommended layout on an initial selection screen. 操作画面のカスタマイズの全体的な手順の流れを示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the flow of the whole procedure of customization of an operation screen. カスタマイズ方法選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a customization method selection screen. 初期選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an initial selection screen. ビュー選択画面205の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a view selection screen 205. FIG. おすすめカスタマイズに関する設定を行う「おすすめ画面設定」の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the "recommended screen setting" which performs the setting regarding recommendation customization. 表示装置が、履歴データを用いておすすめレイアウト220を作成する手順を示すフローチャート図の一例である。FIG. 10 is an example of a flowchart illustrating a procedure for a display device to create a recommended layout 220 using history data. アプリケーション毎の実行回数の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the execution frequency for every application. ある機能について、集計結果とグラフィックデータ71から作成されるビュー部品の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the view components produced from a total result and graphic data 71 about a certain function. おすすめレイアウトの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a recommendation layout. おすすめビュー構築部が、履歴データを用いておすすめビューを作成する手順を示すフローチャート図の一例である。It is an example of the flowchart figure which shows the procedure in which a recommendation view construction part produces a recommendation view using historical data. おすすめビューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a recommendation view. カスタマイズ方法選択画面から初期選択画面を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。It is an example of a sequence diagram showing a procedure for displaying an initial selection screen from a customization method selection screen. 初期選択画面からビュー選択画面を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。It is an example of a sequence diagram showing a procedure for displaying a view selection screen from an initial selection screen. 画像形成装置とPCとが接続されたカスタマイズシステムの概略構成図の一例を示す。1 shows an example of a schematic configuration diagram of a customization system in which an image forming apparatus and a PC are connected.

以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、表示装置100の特徴を概略的に説明する図の一例である。画像形成装置200には、複数のアプリケーションが独立に搭載されている。アプリケーションを定義すれば、画像形成装置200が備える複数の入力手段の1つと複数の出力手段の1つの組み合わせに応じて、一連の処理を提供するソフトウェアである。アプリケーションには種々のものがあるが、図1では、コピーアプリ、スキャナアプリ、ファクシミリアプリ(送信アプリ)、及び、データ蓄積アプリをアプリケーションとした。例えば、コピーアプリの入力手段は、スキャナエンジンによる原稿の読み取り、出力手段はプリントエンジンによる紙媒体への印刷である。また、例えば、スキャナアプリの入力手段は、スキャナエンジンによる原稿の読み取り、出力手段は画像データの記憶装置への記憶である。このように、入力手段と出力手段の組み合わせにより、画像形成装置は種々のアプリケーションをユーザに提供できる。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an example of a diagram schematically illustrating features of the display device 100. A plurality of applications are independently mounted on the image forming apparatus 200. If an application is defined, it is software that provides a series of processes according to one combination of one of a plurality of input units and a plurality of output units included in the image forming apparatus 200. There are various applications, but in FIG. 1, a copy application, a scanner application, a facsimile application (transmission application), and a data storage application are used as applications. For example, the input unit of the copy application is reading a document by a scanner engine, and the output unit is printing on a paper medium by a print engine. Further, for example, an input unit of the scanner application reads a document by a scanner engine, and an output unit stores image data in a storage device. Thus, the image forming apparatus can provide various applications to the user by combining the input unit and the output unit.

内部的には、アプリケーションとハードウェア資源の間に、複数のアプリケーションが共通に利用できる、コントロールサービスとプラットホーム等を設け、このコントロールサービスとプラットホーム等が、操作パネルの画面制御、ハードウェア資源の管理、実行制御等の各種サービスを提供する。ユーザは、アプリケーション毎に異なる操作画面から、そのアプリケーションにて利用可能な機能を選択するが、内部で作動するコントロールサービスを意識する必要はない。   Internally, a control service and platform are provided between the application and hardware resources, and multiple applications can be used in common. This control service and platform controls the operation panel screen and manages hardware resources. Provide various services such as execution control. The user selects a function that can be used in the application from an operation screen that is different for each application, but does not need to be aware of the control service that operates internally.

各機能は、さらに詳細な動作を指定するための設定が可能になっており、アプリケーションの操作画面には、そのアプリケーションにて利用可能な機能A、B、C…(区別しない場合、以下、単に「機能」という)の設定値が表示される。設定値は、ユーザが機能毎に設定可能なパラメータである。機能が「カラー選択」の場合の代表的な設定値は「白黒」「フルカラー」「2色」「単色」「自動カラー選択」であり、設定値とは、例えば、アプリケーションが機能を用いて出力する際にその出力結果を制御する情報、と表現することができる。   Each function can be set to specify a more detailed operation, and the operation screen of the application has functions A, B, C... (Available when the application is not distinguished. “Function” is displayed. The set value is a parameter that the user can set for each function. Typical setting values when the function is “color selection” are “black and white”, “full color”, “two colors”, “single color”, and “automatic color selection”, and the setting value is output by the application using the function, for example. It can be expressed as information that controls the output result.

したがって、機能と設定値が一体に表示されていれば、ユーザにとっても操作方法を視覚的に把握でき、操作性が向上すると考えられる。本実施形態では、この機能と設定値を一体に(ひとかたまりに)表示する部品を「ビュー」と称す(ビューは、特許請求の範囲の機能設定部品に相当する)。本実施形態の画像形成装置200は、複数のビューを配置することで操作画面を構成する。各ビューは、選択可能なものとして表示される設定値の数が可変であり、また、設定値が同じ数であっても表示される設定値の1つ以上を異ならせることができる。例えば、ビューAは、設定値A、設定値B、設定値Cの3つの設定値を有し、ビューBは、設定値Aと設定値Bの2つの設定値を有する。   Therefore, if the function and the set value are displayed together, it is considered that the user can visually grasp the operation method and the operability is improved. In the present embodiment, a component that displays this function and a set value together (in a lump) is referred to as a “view” (the view corresponds to the function setting component in the claims). The image forming apparatus 200 according to the present embodiment configures an operation screen by arranging a plurality of views. In each view, the number of setting values displayed as selectable is variable, and one or more of the displayed setting values can be made different even if the setting values are the same number. For example, view A has three setting values, setting value A, setting value B, and setting value C, and view B has two setting values, setting value A and setting value B.

図2は、表示装置100の特徴を概略的に説明する図の一例である。図2(a)は操作画面の一例を示す図である。図2(a)の左の操作画面には、ビューFで表示された機能A、ビューEで表示された機能B、ビューDで表示された機能C、ビューCで表示された機能D、ビューBで表示された機能E、ビューAで表示された機能F、が配置されている。   FIG. 2 is an example of a diagram schematically illustrating features of the display device 100. FIG. 2A shows an example of the operation screen. In the left operation screen of FIG. 2A, the function A displayed in the view F, the function B displayed in the view E, the function C displayed in the view D, the function D displayed in the view C, and the view A function E displayed in B and a function F displayed in view A are arranged.

しかし、ユーザによっては、機能Fはほとんど使わなかったり、また、機能Aはよく使うがビューFにある設定値はほとんど使わないということが生じうる。そこで、まず、表示装置100は、ユーザの過去の使用履歴からユーザがよく利用するビューが含まれる1以上の操作画面を提示し、ユーザの選択を受け付ける。この選択候補の操作画面の1つ1つがおすすめレイアウト220である。   However, depending on the user, the function F is rarely used, or the function A is frequently used but the setting values in the view F are rarely used. Therefore, first, the display device 100 presents one or more operation screens including views frequently used by the user from the user's past usage history, and accepts the user's selection. Each of the selection candidate operation screens is a recommended layout 220.

図2(a)の右と左の操作画面は、おすすめレイアウト220の一例を示す。図2(a)に示すような複数の操作画面から、ユーザは、ユーザが使用する機能や設定値を多く反映している操作画面を選択することができる。   The right and left operation screens in FIG. 2A show an example of the recommended layout 220. From a plurality of operation screens as shown in FIG. 2A, the user can select an operation screen reflecting many functions and setting values used by the user.

また、ユーザは、選択したおすすめレイアウト220をビュー単位でカスタマイズすることができる。図2(b)は、操作画面のビュー単位のカスタマイズを模式的に説明する図の一例である。新たに提示されるビューをおすすめビュー210という。本実施例の表示装置100は、ユーザの過去の使用履歴から操作頻度の高い設定値を含むおすすめビュー210を代替用のビューとして提案することが特徴と一つである。ユーザは、代替用のおすすめビュー210の設定値を確認して、すでに操作画面に表示されているビューと交換したいと思えば、操作画面のビューを削除する操作と、代替用のビューを操作画面に新たに配置する操作を入力する。   In addition, the user can customize the selected recommended layout 220 in units of views. FIG. 2B is an example of a diagram schematically illustrating customization of the operation screen in view units. The newly presented view is referred to as a recommended view 210. The display device 100 according to the present embodiment is characterized in that a recommended view 210 including a setting value with a high operation frequency is proposed as an alternative view based on the past usage history of the user. If the user confirms the setting value of the recommended view 210 for replacement and wants to replace it with the view already displayed on the operation screen, the user deletes the operation screen view and sets the alternative view to the operation screen. Enter the new placement operation.

このように、本実施形態の表示装置100は、使用履歴から構成された、機能と設定値とが一体となった複数のビューの組み合わせから操作画面を選択できるので、ユーザが使用することの多い機能や設定値を反映している操作画面を簡単に選択できる。また、操作画面を使用履歴に応じてビュー単位で変更できるので、カスタマイズに不慣れなユーザでも容易に所望の操作画面にカスタマイズすることができる。代替用のビューは使用履歴から決定されているので、ユーザがよく使う設定値を含むビューを提案することができる。   As described above, the display device 100 according to the present embodiment can select an operation screen from a combination of a plurality of views that are configured from a use history and are integrated with a function and a set value, and thus is often used by a user. You can easily select operation screens that reflect functions and settings. Further, since the operation screen can be changed in view units according to the usage history, even a user unfamiliar with customization can easily customize the operation screen to a desired one. Since the alternative view is determined from the usage history, it is possible to propose a view including setting values frequently used by the user.

なお、代替用の機能のビューで、操作画面の機能のビューを置き換える場合、機能が共通している必要はない。すなわち、図2(b)では、代替用の機能が機能Aで、操作画面の機能も機能Aであるが、代替用の機能Aのビューで、操作画面の機能Bのビューで置き換えることもできる。   Note that when the view of the function on the operation screen is replaced with the view of the function for replacement, the functions need not be common. That is, in FIG. 2B, the substitute function is the function A and the function of the operation screen is also the function A, but it can be replaced by the view of the function A for substitute and the view of the function B of the operation screen. .

〔画像形成装置200〕
画像形成装置200について説明する。本実施形態では、画像形成装置200に搭載される表示装置100を例にして画面のカスタマイズを説明するが、画面の大きさに制約のある装置(例えば、カーナビゲーション装置、携帯電話、スマートフォン、PDA、音楽再生機等)に、本実施形態の表示装置100を好適に搭載することができる。
[Image forming apparatus 200]
The image forming apparatus 200 will be described. In the present embodiment, screen customization will be described using the display device 100 mounted on the image forming apparatus 200 as an example. However, devices with restrictions on the screen size (for example, car navigation devices, mobile phones, smartphones, PDAs) The display device 100 of this embodiment can be suitably mounted on a music player or the like.

図3は、画像形成装置200のハードウェア構成図の一例を示す。画像形成装置200は、CPU18、パネル制御部12、エンジン制御部14、記憶装置ドライブ16、通信制御部22、補助記憶装置21、ROM20及びRAM19がバスにより接続された構成を有する。パネル制御部12には操作パネル11が、エンジン制御部14にはスキャナエンジン13、プリントエンジン15及びFAXエンジン17が、それぞれ接続されている。   FIG. 3 shows an example of a hardware configuration diagram of the image forming apparatus 200. The image forming apparatus 200 has a configuration in which a CPU 18, a panel control unit 12, an engine control unit 14, a storage device drive 16, a communication control unit 22, an auxiliary storage device 21, a ROM 20, and a RAM 19 are connected by a bus. An operation panel 11 is connected to the panel control unit 12, and a scanner engine 13, a print engine 15, and a FAX engine 17 are connected to the engine control unit 14.

操作パネル11は主にハードキーとタッチパネルとを有し、パネル制御部12は、ユーザによる操作パネル11の操作を受け付けると共に、タッチパネルに各種の画面を表示する。   The operation panel 11 mainly has a hard key and a touch panel, and the panel control unit 12 accepts an operation of the operation panel 11 by a user and displays various screens on the touch panel.

スキャナエンジン13は、コンタクトガラス越しの原稿を光源で照らし、その反射光をミラー及びレンズの光学系を介してCCD等の光電変換素子でデジタルデータ化する。デジタル化された原稿の画像データは、不図示のASIC(Application Specific Integrated Circuit)やCPU18が実行するソフト的なプロセスにより画像処理される。   The scanner engine 13 illuminates a document through a contact glass with a light source, and converts the reflected light into digital data by a photoelectric conversion element such as a CCD via a mirror and lens optical system. The digitized document image data is subjected to image processing by an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) (not shown) or a software process executed by the CPU 18.

プリントエンジン15は、像担持体であるドラム状の感光体ドラムと、感光体ドラムを帯電させる帯電装置と、感光体ドラムを露光する露光装置と、現像装置と、クリーニング装置とにより、画像データから形成されたトナー像を用紙に転写し、さらに定着装置で用紙に定着させる。   The print engine 15 includes a drum-shaped photosensitive drum as an image carrier, a charging device that charges the photosensitive drum, an exposure device that exposes the photosensitive drum, a developing device, and a cleaning device. The formed toner image is transferred to a sheet and further fixed on the sheet by a fixing device.

FAXエンジン17は、電話回線からのファクシミリデータを復調して画像データを生成し補助記憶装置21に記憶したり、FAXアプリが起動している際はスキャナエンジン13で読み取った画像データをファクシミリ用に変調して電話回線から出力する。電話回線でなくIPネットワークを使用してFAXを送受信することもできる。   The FAX engine 17 demodulates facsimile data from the telephone line to generate image data and stores it in the auxiliary storage device 21. When the FAX application is activated, the image data read by the scanner engine 13 is used for facsimile. Modulate and output from telephone line. It is also possible to send and receive faxes using an IP network instead of a telephone line.

記憶装置ドライブ16は、記憶媒体23からデータを読み出し、また、CPU18から受け取ったデータを記憶媒体23に書き込む。記憶媒体23は、フラッシュメモリを採用したメモリカード等の半導体メモリ、CD−ROM等の光ディスク等である。   The storage device drive 16 reads data from the storage medium 23 and writes data received from the CPU 18 to the storage medium 23. The storage medium 23 is a semiconductor memory such as a memory card using a flash memory, an optical disk such as a CD-ROM, or the like.

通信制御部22は、例えばイーサネット(登録商標)カードであり、HTTP等に従うデータをネットワークに接続されたルータに送信する。ルータはデータが含むIPアドレスに基づきデータを目的のサーバ等までルーティングする。   The communication control unit 22 is, for example, an Ethernet (registered trademark) card, and transmits data conforming to HTTP or the like to a router connected to the network. The router routes the data to the target server or the like based on the IP address included in the data.

ROM20は、OSを起動するためのプログラムやI/Oシステムを記憶している。補助記憶装置21は、例えば、ハードディスクドライブやフラッシュドライブであり、アプリケーション、OSを含むプラットホーム、デバイスドライバ、及び、操作画面をカスタマイズするためのプログラム24を記憶している。RAM19は、CPU18がOSやプログラム24を実行するための作業メモリであり、一時的な記憶場所として利用される。   The ROM 20 stores a program for starting the OS and an I / O system. The auxiliary storage device 21 is, for example, a hard disk drive or a flash drive, and stores an application, a platform including an OS, a device driver, and a program 24 for customizing an operation screen. The RAM 19 is a working memory for the CPU 18 to execute the OS and the program 24, and is used as a temporary storage location.

プログラム24は、補助記憶装置21に記憶された状態で画像形成装置200と共に出荷されることが多いが、プログラム24の一部又は全部を記憶媒体23に記憶された状態で配布することもできる。また、プログラム24は、通信制御部22が不図示のサーバから受信して補助記憶装置21にインストールする形態で配布されることもできる。   The program 24 is often shipped together with the image forming apparatus 200 in a state stored in the auxiliary storage device 21, but a part or all of the program 24 can be distributed in a state stored in the storage medium 23. The program 24 can also be distributed in such a form that the communication control unit 22 receives it from a server (not shown) and installs it in the auxiliary storage device 21.

図4は、操作パネル11の一例を示す図である。操作パネル11は、固定されたハードキーである、初期設定キー111、コピーキー112、スキャナキー113、プリンタキー114、ファクシミリキー115、データ蓄積キー116、テンキー121、リセットキー118、プログラムキー119、クリア/ストップキー123、スタートキー122、及び、液晶表示部117を有する。液晶表示部117は、タッチパネルを一体に有し、タッチパネルには各種の画面に応じて、ソフトキーとしての操作キーが形成される。初期設定キー111は、各アプリ毎にユーザが操作画面のアイコンの表示/非表示を設定したり、認証機能のオン/オフなど各種設定をするために使用される。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the operation panel 11. The operation panel 11 is a fixed hard key such as an initial setting key 111, a copy key 112, a scanner key 113, a printer key 114, a facsimile key 115, a data accumulation key 116, a numeric key 121, a reset key 118, a program key 119, A clear / stop key 123, a start key 122, and a liquid crystal display unit 117 are provided. The liquid crystal display unit 117 integrally has a touch panel, and operation keys as soft keys are formed on the touch panel according to various screens. The initial setting key 111 is used by the user for each application to set display / non-display of the icon on the operation screen and various settings such as on / off of the authentication function.

コピーキー112、スキャナキー113、ファクシミリキー115、データ蓄積キー116は、各アプリケーションを切り替えるためのキーである。テンキー121は印刷枚数やFAX番号をユーザが入力するためのキーである。リセットキー118は、各アプリケーションの操作のために設定された設定値を初期値に戻すためのキーである。プログラムキー119は、画像形成装置200にプログラムを登録、呼び出し又は消去するためのキーである。クリア/ストップキー123は、入力した数値を取り消したり、読み取りや印刷を中断するためのキーである。スタートキー122は、コピーの実行や、ファクシミリ送信を開始するための実行キーである。   A copy key 112, a scanner key 113, a facsimile key 115, and a data accumulation key 116 are keys for switching between applications. A numeric keypad 121 is a key for the user to input the number of printed sheets and a FAX number. The reset key 118 is a key for returning the setting value set for the operation of each application to the initial value. The program key 119 is a key for registering, calling, or deleting a program in the image forming apparatus 200. The clear / stop key 123 is a key for canceling an input numerical value or interrupting reading or printing. The start key 122 is an execution key for starting execution of copying and facsimile transmission.

図5は、画像形成装置200のソフトウェア構成図の一例を示す。画像形成装置200は、アプリケーション51と、API(Application Programming Interface)52、コントロールサービス53と、リソース管理部54と、プラットホーム55と、ハードウェア資源56とを有する。   FIG. 5 shows an example of a software configuration diagram of the image forming apparatus 200. The image forming apparatus 200 includes an application 51, an API (Application Programming Interface) 52, a control service 53, a resource management unit 54, a platform 55, and a hardware resource 56.

アプリケーション51は、上述してきたコピーアプリ31、スキャナアプリ32、FAXアプリ33、プリンタアプリ34及び蓄積データアプリ35である。この他、Webアプリ、ネットワークアプリ等を有していてもよい。アプリケーション51の各プロセス、コントロールサービス53の各プロセスは、関数呼び出しとその戻り値の取得や、メッセージの送受信によってプロセス間通信を行い、コピー、スキャナ、ファクシミリ、データ蓄積などのサービスを提供する。   The application 51 is the copy application 31, the scanner application 32, the FAX application 33, the printer application 34, and the stored data application 35 described above. In addition, you may have a web application, a network application, etc. Each process of the application 51 and each process of the control service 53 perform inter-process communication by acquiring a function call and its return value, and sending and receiving messages, and provide services such as copying, scanning, facsimile, and data storage.

また、コントロールサービス53は、ECS(エンジンコントロールサービス)36と、OCS(オペレーションパネルコントロールサービス)37と、FCS(ファックスコントロールサービス)38と、NCS(ネットワークコントロールサービス)39と、SCS(システムコントロールサービス)40の各プロセスを有する。ECS36のプロセスは、エンジンI/F71を介して接続されたプリントエンジン15、スキャナエンジン13及びFAXエンジン17を制御する。OCS37のプロセスは、ユーザと画像形成装置200との間で情報伝達手段となる操作パネル11の制御を行う。OCS37のプロセスは、操作パネル11からハードキーやソフトキーをキーイベントとして取得し、取得したキーに対応したキーイベント関数をSCS40に通知する。FCS38のプロセスは、PSTN/ISDN網を利用したファクシミリ送受信、補助記憶装置21に記憶されている各種ファクシミリデータの登録/引用、送信用の画像データ読み取り、受信したファクシミリの印刷等を行うためのインターフェイスを提供する。NCS39のプロセスは、ネットワークを介して送受信するアプリケーション51に対して共通に通信サービスを提供する。例えば、アプリケーション51からデータを受け取り通信制御部22にネットワーク側に送信するよう要求し、ネットワーク側から通信制御部22が受信したデータを各アプリケーション51に振り分ける。この他、画像形成装置200は、ユーザ情報を管理するユーザ情報制御部、ユーザ認証を管理するユーザ認証管理部、補助記憶装置21に蓄積されている文書データやファイルの登録、配送、削除、移動などの制御を行うファイル制御部等の、各プロセスを有していてもよい。   The control service 53 includes an ECS (engine control service) 36, an OCS (operation panel control service) 37, an FCS (fax control service) 38, an NCS (network control service) 39, and an SCS (system control service). It has 40 processes. The process of the ECS 36 controls the print engine 15, the scanner engine 13, and the FAX engine 17 connected via the engine I / F 71. The process of the OCS 37 controls the operation panel 11 serving as an information transmission unit between the user and the image forming apparatus 200. The process of the OCS 37 acquires a hard key or a soft key from the operation panel 11 as a key event, and notifies the SCS 40 of a key event function corresponding to the acquired key. The FCS 38 process includes an interface for performing facsimile transmission / reception using the PSTN / ISDN network, registration / quotation of various facsimile data stored in the auxiliary storage device 21, reading of image data for transmission, printing of received facsimiles, and the like. I will provide a. The process of the NCS 39 provides a communication service in common to the application 51 that transmits and receives via the network. For example, it receives data from the application 51, requests the communication control unit 22 to transmit it to the network side, and distributes the data received by the communication control unit 22 from the network side to each application 51. In addition, the image forming apparatus 200 includes a user information control unit that manages user information, a user authentication management unit that manages user authentication, and registration, delivery, deletion, and movement of document data and files stored in the auxiliary storage device 21. Each process may be provided, such as a file control unit that performs control.

また、SCS40のプロセスは、アプリ管理、セッション管理、システム画面表示、LED表示、リソース管理、割り込みによるアプリ制御などを行う。また、SCS40は、OCS37から通知されたイベント関数に基づき描画関数を呼び出し操作パネル11に各種画面を描画し、さらに、アプリケーション51又はコントロールサービス53からの要求により描画関数を呼び出して操作パネル11に各種画面を描画する。   The process of the SCS 40 performs application management, session management, system screen display, LED display, resource management, application control by interruption, and the like. Further, the SCS 40 calls a drawing function based on the event function notified from the OCS 37, draws various screens on the operation panel 11, and further calls the drawing function in response to a request from the application 51 or the control service 53 to display various screens on the operation panel 11. Draw the screen.

メモリリソース管理部41は、RAM19の使用状況を監視して、RAM19の開放又は確保等を行う。エンジンリソース管理部42は、SCS40と共に、ハードウェア資源56を利用する上位層からの要求の調停を行い、実行を制御する。エンジンリソース管理部42は、要求されたハードウェア資源56が利用可能であるか否かを判定し、利用可能であれば要求した上位層にその旨を伝える。   The memory resource management unit 41 monitors the usage status of the RAM 19 and opens or secures the RAM 19. The engine resource management unit 42 mediates a request from an upper layer using the hardware resource 56 together with the SCS 40 and controls the execution. The engine resource management unit 42 determines whether or not the requested hardware resource 56 is available, and if it is available, notifies the requested higher layer.

アプリケーション51は、API52を介して、コントロールサービス53に機能の提供を要求する。コントロールサービス53は、アプリケーション51からの処理要求を解釈して、ハードウェア資源56の獲得要求を発生させる。メモリリソース管理部41又はエンジンリソース管理部42は、これらの獲得要求を調停する。また、OS(例えば、LINUX(登録商標))43は、アプリケーション51及びコントロールサービス53の各ソフトウェアをプロセスとして並列実行する。   The application 51 requests the control service 53 to provide a function via the API 52. The control service 53 interprets the processing request from the application 51 and generates a hardware resource 56 acquisition request. The memory resource management unit 41 or the engine resource management unit 42 arbitrates these acquisition requests. The OS (for example, LINUX (registered trademark)) 43 executes the software of the application 51 and the control service 53 in parallel as processes.

また、デバイスドライバ44は、エンジンI/F45と操作部I/F48を利用して、ハードウェア資源56に対し処理を要求する。このような構成により、画像形成装置200は、各アプリケーション51で共通に必要な処理をコントロールサービス53以下のプロセスで一元的に処理することができる。   The device driver 44 requests the hardware resource 56 to perform processing using the engine I / F 45 and the operation unit I / F 48. With such a configuration, the image forming apparatus 200 can centrally process processes necessary for each application 51 in a process below the control service 53.

〔表示装置100の機能〕
図6は、本実施形態の表示装置100の機能ブロック図の一例を示す。図6の機能ブロックは、パネル部60と本体コントローラ部70とに分かれているが、主に、パネル部60は操作パネル11とパネル制御部12に対応し、本体コントローラ部70はCPU18や不図示のASICが対応する。
[Function of Display Device 100]
FIG. 6 shows an example of a functional block diagram of the display device 100 of the present embodiment. 6 is divided into a panel unit 60 and a main body controller unit 70. Mainly, the panel unit 60 corresponds to the operation panel 11 and the panel control unit 12, and the main body controller unit 70 corresponds to the CPU 18 or not illustrated. ASIC corresponds.

まず、パネル部60は、CPU18がプログラム24を実行して実現される、パネル管理部61、おすすめビュー構築部62、ビュー情報選択部63、画面配置場所選択部64、機能UI制御部66、おすすめ設定順構築部67及びおすすめ画面構築部68を有する。また、保存部69は、補助記憶装置21を実体とし、グラフィックデータ71と設定値表示順データ72、画面レイアウト構成情報79、配置規定情報80を有する。   First, the panel unit 60 is realized by the CPU 18 executing the program 24. The panel management unit 61, the recommended view construction unit 62, the view information selection unit 63, the screen arrangement location selection unit 64, the function UI control unit 66, the recommendation A setting order construction unit 67 and a recommended screen construction unit 68 are included. The storage unit 69 has the auxiliary storage device 21 as an entity, and has graphic data 71, setting value display order data 72, screen layout configuration information 79, and arrangement definition information 80.

パネル管理部61は、ユーザからの操作を受け付ける。すなわち、ユーザが押下したハードキーの識別情報、ソフトキーの識別情報、又は、ユーザが押下した位置の位置情報を受け付ける。   The panel management unit 61 receives an operation from the user. That is, identification information of a hard key pressed by the user, identification information of a soft key, or position information of a position pressed by the user is received.

おすすめビュー構築部62は、後述するビュー部品と設定値からビューを生成する。ビュー生成の際、おすすめビュー構築部62は機能の利用頻度に応じてビュー部品を選択する。   The recommended view construction unit 62 generates a view from view parts and setting values described later. At the time of view generation, the recommended view construction unit 62 selects a view part according to the function usage frequency.

ビュー情報選択部63は、ビューの生成や表示に関する機能を提供する。具体的には、ビュー情報選択部63は、機能に対応する機能UI制御部66を生成し、この機能UI制御部66がグラフィックからビュー部品を生成し、ビュー部品の各領域に設定値を配置することで各ビューを生成する。このため、機能UI制御部66は、各ビューのグラフィックデータ71と設定値表示順データ72を記憶している(アクセスできる)。   The view information selection unit 63 provides functions related to view generation and display. Specifically, the view information selection unit 63 generates a function UI control unit 66 corresponding to the function, the function UI control unit 66 generates a view part from the graphic, and places a set value in each area of the view part. To generate each view. Therefore, the function UI control unit 66 stores (accesses) the graphic data 71 and the set value display order data 72 of each view.

なお、ビュー情報選択部63は、操作画面201のカスタマイズだけに利用されるのでなく、通常操作、すなわち、各アプリケーションにおいて操作画面201から各ビューの設定値の選択を受け付ける操作においても動作する。したがって、操作画面201のカスタマイズのために新たにビュー情報選択部63を実装する必要がなくコスト増を抑制し、開発期間を短縮できる。   Note that the view information selection unit 63 is not only used for customization of the operation screen 201 but also operates in a normal operation, that is, an operation for accepting selection of setting values of each view from the operation screen 201 in each application. Therefore, it is not necessary to newly install the view information selection unit 63 for customizing the operation screen 201, and an increase in cost can be suppressed and a development period can be shortened.

おすすめ設定順構築部67は、使用履歴から集計された設定回数又は実行回数に基づき、ビュー部品に配置する設定値を選択する。この設定値は、履歴データから抽出してもよいし、設定値表示順データ72から抽出してもよい。   The recommended setting order construction unit 67 selects a setting value to be arranged in the view part based on the number of times set or the number of times of execution totalized from the usage history. The set value may be extracted from the history data or may be extracted from the set value display order data 72.

画面配置場所選択部64は、おすすめ画面構築部68から取得した操作画面を縮小するなどにより配置して初期選択画面203を、また、おすすめ画面構築部68から取得した操作画面とビュー情報選択部63から取得したビューによりビュー選択画面205を生成する。   The screen arrangement location selection unit 64 arranges the operation screen acquired from the recommended screen construction unit 68 by reducing the operation screen and the like, and arranges the initial selection screen 203 and the operation screen acquired from the recommended screen construction unit 68 and the view information selection unit 63. The view selection screen 205 is generated based on the view acquired from the above.

おすすめ画面構築部68は、各機能のビューを重ならないように画面に配置することで操作画面201を構築する。   The recommended screen construction unit 68 constructs the operation screen 201 by arranging the views of the respective functions on the screen so as not to overlap each other.

また、本体コントローラ70は、CPU18がプログラム24を実行して実現される、インストール管理部73を有する。また、ユーザ情報保存部74と保存部75は、補助記憶装置21を実体とし、ユーザ情報保存部74はカスタマイズデータ71と履歴データ78を有し、保存部75はインストールデータ77を有する。   The main body controller 70 also has an installation management unit 73 that is realized by the CPU 18 executing the program 24. Further, the user information storage unit 74 and the storage unit 75 have the auxiliary storage device 21 as an entity, the user information storage unit 74 has customization data 71 and history data 78, and the storage unit 75 has installation data 77.

インストール管理部73は、画像形成装置200にインストールされている機能を、インストールデータ77としてアプリケーション51毎に管理している。   The installation management unit 73 manages the functions installed in the image forming apparatus 200 as installation data 77 for each application 51.

ユーザ情報保存部74は、ユーザに関連する情報を保持している。グラフィックデータ71は、機能UI制御部66がビュー部品の生成のために使用するデータであり、ビュー部品の形状、サイズ(大きさ)、領域の区分と領域を識別する番号の対応情報等を規定する。設定値表示順データ72は、各機能の設定値をビューとして表示する際に、設定値そのものと、各設定値の優先順位を記録したデータである。カスタマイズデータ76は、ユーザごとの画面のカスタマイズ結果を含むデータであり、具体的には設定値表示順データ72へのリンク情報とビューの場所情報(操作画面における配置位置)を含む。なお、各データの記憶場所は一例に過ぎない。   The user information storage unit 74 holds information related to the user. The graphic data 71 is data used by the function UI control unit 66 to generate a view part, and defines the shape, size (size) of the view part, correspondence information on the area classification and the number for identifying the area, and the like. To do. The set value display order data 72 is data that records the set values themselves and the priority order of the set values when the set values of each function are displayed as a view. The customization data 76 is data including a screen customization result for each user, and specifically includes link information to the setting value display order data 72 and view location information (arrangement position on the operation screen). The storage location of each data is only an example.

〔各データについて〕
以下、本実施形態の表示装置100が扱うデータについて説明する。
[About each data]
Hereinafter, data handled by the display device 100 of the present embodiment will be described.

図7は、ユーザ情報保存部74に記憶されているユーザ情報の一例を示す図である。ユーザ情報には、ユーザ名に対応づけて「メールアドレス」「利用制限機能」「カスタマイズデータへのリンク」等が登録されている。「メールアドレス」はユーザへ各種の情報を送信するためのものであり、IPアドレス等でもよい。「利用制限機能」は、そのユーザに対し使用が許可されていない機能である。「カスタマイズデータへのリンク」は、後述するようにユーザが操作画面201をカスタマイズした場合、ユーザのカスタマイズデータ76の保存場所を示す。ユーザ「abiko」の「カスタマイズデータへのリンク」は「No1」、ユーザ「biwako」の「カスタマイズデータへのリンク」は「No2」である。一人のユーザが複数のカスタマイズデータ76へのリンクを有していてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of user information stored in the user information storage unit 74. In the user information, “e-mail address”, “usage restriction function”, “link to customized data”, and the like are registered in association with the user name. The “mail address” is for transmitting various types of information to the user, and may be an IP address or the like. The “use restriction function” is a function that is not permitted for use by the user. “Link to customization data” indicates a storage location of the customization data 76 of the user when the user customizes the operation screen 201 as will be described later. The “link to customization data” of the user “abiko” is “No 1”, and the “link to customization data” of the user “biwako” is “No 2”. One user may have links to a plurality of customization data 76.

図8は、カスタマイズデータ76の一例を示す図である。図8(a)はNo1(ユーザ「abiko」の)カスタマイズデータ76を、図8(b)はNo2(ユーザ「biwako」の)カスタマイズデータ76を、それぞれ示す。カスタマイズデータ76は、各機能に対応づけて、「グラフィックデータ名」「設定値表示順データ名」「場所情報」が登録されている。この「グラフィックデータ名」が各機能のビューを決定するグラフィックデータ(画像データ)71を指定する。例えば、「カラー選択」という機能のビューが5つ用意されていれば、グラフィックデータ71も5つ用意されている。図8では、カラー選択のグラフィックデータ名を「ColorSelect1」とした。他の4つのビューのグラフィックデータ名は、例えばColorSelect2〜5となる。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the customization data 76. FIG. 8A shows the customization data 76 for No1 (user “abiko”), and FIG. 8B shows the customization data 76 for No2 (user “biwako”). In the customized data 76, “graphic data name”, “setting value display order data name”, and “location information” are registered in association with each function. This “graphic data name” designates graphic data (image data) 71 that determines the view of each function. For example, if five views of the function “color selection” are prepared, five graphic data 71 are also prepared. In FIG. 8, the color selection graphic data name is “ColorSelect1”. The graphic data names of the other four views are, for example, ColorSelect 2-5.

図8では、No1の「カラー選択」とNo2の「カラー選択」のグラフィックデータ名が異なっているので、ユーザ「abiko」と「biwako」はカラー選択について異なるビューを選択したことになる。一方、「変倍」という機能については、No1とNo2のグラフィック名がいずれも「Magnification1」なので、ユーザ「abiko」と「biwako」は変倍について同じビューを選択したことになる。   In FIG. 8, since the graphic data names of “Color selection” of No1 and “Color selection” of No2 are different, the users “abiko” and “biwako” have selected different views for color selection. On the other hand, for the function “scaling”, since the graphic names of No1 and No2 are both “Magnification1”, the users “abiko” and “biwako” have selected the same view for scaling.

図9は、「カラー選択」という機能のグラフィックデータ71を模式的に説明する図の一例である。図9では、「グラフィックデータ名」に対応づけて、「グラフィックデータ」と「サイズ情報」が登録されている。「カラー選択」という機能の場合、5つのビューを選択可能なので、「ColorSelect1〜5」に対応づけてそれぞれグラフィックデータ(ビューの形状やサイズ等)が登録されている。以下、設定情報が配置されていないビューを「ビュー部品」という(特許請求の範囲の「表示部品」に相当する)。   FIG. 9 is an example of a diagram for schematically explaining graphic data 71 having a function of “color selection”. In FIG. 9, “graphic data” and “size information” are registered in association with “graphic data name”. In the case of the function “color selection”, since five views can be selected, graphic data (view shape, size, etc.) is registered in association with “ColorSelect 1 to 5”. Hereinafter, a view in which setting information is not arranged is referred to as “view component” (corresponding to “display component” in the claims).

各ビュー部品は、1つ以上の領域を有し、領域には領域を識別するための番号(1〜5)が付されている。「ColorSelect1」のグラフィックデータ71は5つの設定値を表示できること、「ColorSelect2」のグラフィックデータ71は2つの設定値を表示できること、「ColorSelect3」と「ColorSelect4」のグラフィックデータ71は3つの設定値を表示できること、「ColorSelect5」のグラフィックデータ71は4つの設定値を表示できること、を意味する。   Each view component has one or more areas, and the areas are assigned numbers (1 to 5) for identifying the areas. The graphic data 71 of “ColorSelect1” can display five setting values, the graphic data 71 of “ColorSelect2” can display two setting values, and the graphic data 71 of “ColorSelect3” and “ColorSelect4” can display three setting values. This means that the graphic data 71 of “ColorSelect5” can display four setting values.

ビュー情報選択部63は、領域を識別するための番号に、使用頻度から決定した設定値の順番を対応させて、設定値を各領域に配置する。設定値は、例えば「白黒」「フルカラー」「2色」「単色」「自動カラー選択」である。不図示であるが、設定値には「∴」などのアイコンも含まれる。   The view information selection unit 63 arranges the setting values in each region by associating the number for identifying the region with the order of the setting values determined from the use frequency. The set values are, for example, “black and white”, “full color”, “two colors”, “single color”, and “automatic color selection”. Although not shown, the set value includes an icon such as “∴”.

また、図9のグラフィックデータ71には、各ビュー部品のサイズ情報(単位はピクセル)が登録されている。例えば、「ColorSelect1」の縦の長ささは15ピクセルで、横の長さは20ピクセルである。表示装置100は、このサイズ情報を利用して、ユーザが選択したビューを囲む枠線等を表示することができる。   Further, size information (unit: pixel) of each view component is registered in the graphic data 71 of FIG. For example, “ColorSelect1” has a vertical length of 15 pixels and a horizontal length of 20 pixels. The display device 100 can display a frame line or the like surrounding the view selected by the user using this size information.

なお、アプリケーション51が異なっても、操作画面201の機能は共通に表示すべきなので、同じ機能であればグラフィックデータ名も同じになる。   Even if the application 51 is different, the functions of the operation screen 201 should be displayed in common, so the graphic data names are the same for the same function.

図8に戻り、「設定値表示順データ名」は、設定値の表示順が登録された設定値表示順データ72の名前(リンク情報)を示す。すなわち、設定値表示順データ72には、ユーザが選択したビュー部品(グラフィックデータ名)における、各設定値の配置情報が登録されている。   Returning to FIG. 8, “set value display order data name” indicates the name (link information) of the set value display order data 72 in which the display order of the set values is registered. That is, in the set value display order data 72, the arrangement information of each set value in the view component (graphic data name) selected by the user is registered.

図10は、設定値表示順データの一例を示す。設定値表示順データは、ユーザが操作画面201を所望のビューにカスタマイズした際の表示順である。したがって、各ユーザは、カスタマイズした後、画像形成装置200に再ログインしても、設定値表示順データにより、カスタマイズした操作画面201で操作できる。   FIG. 10 shows an example of set value display order data. The set value display order data is a display order when the user customizes the operation screen 201 to a desired view. Therefore, each user can operate on the customized operation screen 201 according to the set value display order data even after logging in to the image forming apparatus 200 after customization.

図10(a)はユーザ「abiko」のカスタマイズ前の設定値表示順データを、図10(b)はユーザ「abiko」のカスタマイズ後の設定値表示順データを、それぞれ示す。図9によれば、「ColorSelect1」のグラフィックデータ71には5つの設定値を登録可能なので、図10の設定値表示順データにも5つの設定値が登録されている。「ColorSettingList1」の数字1〜5が、ユーザの使用頻度により決定された配置情報(又は初期の表示順)である。   FIG. 10A shows the set value display order data before customization of the user “abiko”, and FIG. 10B shows the set value display order data after customization of the user “abiko”. According to FIG. 9, since five setting values can be registered in the graphic data 71 of “ColorSelect 1”, five setting values are also registered in the setting value display order data in FIG. Numbers 1 to 5 of “ColorSettingList1” are arrangement information (or initial display order) determined by the usage frequency of the user.

設定値表示順データ72は、ユーザ毎かつ機能毎かつビュー部品毎に登録される。設定値表示順データ72によって、ビューが含む設定値とその位置を特定でき、カスタマイズデータにより各ビューの位置が特定できるので、操作画面201を再現できるようになる。   The set value display order data 72 is registered for each user, for each function, and for each view component. Since the set value display order data 72 can specify the set value included in the view and its position, and the customize data can specify the position of each view, the operation screen 201 can be reproduced.

図8に戻り、「場所情報」は、操作画面201におけるビューの配置場所を指定する。「場所情報」は、例えばビューの左上の位置をピクセル単位で指定する。No1のユーザにおいて、「カラー選択」のビューの場所は(Cx1、Cy1)で、「変倍」のビューの場所は(Mx1、My1)である。   Returning to FIG. 8, “place information” designates the view placement location on the operation screen 201. “Location information” specifies, for example, the upper left position of the view in pixel units. For the No. 1 user, the “color selection” view location is (Cx1, Cy1), and the “magnification” view location is (Mx1, My1).

図11は、インストールデータ77の一例を示す図である。画像形成装置200にインストールされている機能がアプリケーション51毎に登録されている。機能名が特定されれば、カスタマイズデータ76からその機能のグラフィックデータ名が明らかになるので、ユーザが機能を選択すれば、グラフィックデータ名から図9のような各ビューが表示可能になる。なお、アプリケーション51が異なっても、同じ機能は共通に登録される。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the installation data 77. Functions installed in the image forming apparatus 200 are registered for each application 51. If the function name is specified, the graphic data name of the function is clarified from the customization data 76. Therefore, if the user selects the function, each view as shown in FIG. 9 can be displayed from the graphic data name. Even if the application 51 is different, the same function is registered in common.

図12(a)は履歴データ78の一例を、図12(b)は履歴データ78の集計結果(設定回数)の一例を、図12(c)は履歴データ78の集計結果(実行回数)の一例を、それぞれ示す。   12A shows an example of the history data 78, FIG. 12B shows an example of the tabulation result (set count) of the history data 78, and FIG. 12C shows the tabulation result (execution count) of the history data 78. An example is shown respectively.

履歴データ78は、「ID」「発生日時」「終了日時」「ユーザ名」「操作元」「アプリ種類」「ジョブ種類」「設定値」「結果」「エラー情報」の各項目を有する。履歴データ78から、おすすめレイアウトとおすすめビューが構築される。「ID」は履歴データ78の1つ1つを識別する番号である。「発生日時」は、例えば、ユーザがコピージョブや印刷ジョブ(以下、単にジョブという)の実行をスタートした時刻を、「終了日時」はそのジョブが終了した時刻をそれぞれ示す。「ユーザ名」はジョブを実行したユーザの識別情報である。「操作元」は、ユーザが操作パネル11からジョブを実行したか、PC(Personal Computer)から操作したかの区別を示す。「アプリ種類」は、実行したジョブのアプリケーション名である。「ジョブ種類」はジョブの具体的な内容である。「設定値」は、ジョブの実行に利用される機能の設定値である。「結果」は、ジョブが正常に完了した(成功)かエラーが生じたか(エラー)を示す。「エラー情報」はエラーが生じた場合のエラー内容(エラー内容を示す番号)である。   The history data 78 includes items of “ID”, “occurrence date / time”, “end date / time”, “user name”, “operation source”, “application type”, “job type”, “setting value”, “result”, and “error information”. From the history data 78, a recommended layout and a recommended view are constructed. “ID” is a number for identifying each of the history data 78. “Occurrence date / time” indicates, for example, the time when the user starts execution of a copy job or print job (hereinafter simply referred to as a job), and “End date / time” indicates the time when the job ends. “User name” is identification information of the user who executed the job. “Operation source” indicates whether the user has executed a job from the operation panel 11 or operated from a PC (Personal Computer). “Application type” is the application name of the executed job. “Job type” is a specific content of a job. The “setting value” is a setting value of a function used for job execution. “Result” indicates whether the job has been completed normally (success) or an error has occurred (error). “Error information” is error content (a number indicating the error content) when an error occurs.

おすすめビュー構築部62とおすすめ設定順構築部67は、履歴データ78から集計結果を算出する。設定回数の集計結果とは、ユーザが、操作画面の設定値を「変更」する操作をした回数である。つまり、操作画面201ではデフォルトの(優先順位が1番の)設定値が反転表示されており、スタートキー122を押下すると設定値の変更なしにユーザはジョブを実行できる。ユーザが設定値を変更することは、変更前の設定値よりも変更後の設定値の方を使用する傾向にあることを意味するので、図12(b)の設定回数の集計結果はこの傾向を反映させることができる。図12(b)では、アプリケーション毎に、機能名と設定値名と設定回数が登録されている。   The recommended view construction unit 62 and the recommended setting order construction unit 67 calculate the total result from the history data 78. The set number count result is the number of times the user has performed an operation of “changing” the setting value on the operation screen. In other words, the default setting value (priority order 1) is highlighted on the operation screen 201. When the start key 122 is pressed, the user can execute a job without changing the setting value. When the user changes the setting value, it means that the setting value after the change tends to be used rather than the setting value before the change. Therefore, the total number of the setting times in FIG. Can be reflected. In FIG. 12B, a function name, a set value name, and a set number of times are registered for each application.

これに対し、図12(c)の実行回数の集計結果は、その設定値でスタートキー122が押下された回数である。すなわち、ユーザがよく使用する設定値ほど実行回数は多くなる。   On the other hand, the count result of the number of executions in FIG. 12C is the number of times the start key 122 is pressed with the set value. That is, the number of executions increases as the set value is frequently used by the user.

おすすめビュー構築部62とおすすめ設定順構築部67が、設定回数と実行回数のいずれを用いて履歴データ78を集計するかは、予め登録されているか、又は、ユーザが設定できる。   Whether the recommended view construction unit 62 and the recommended setting order construction unit 67 aggregate the history data 78 using the set number of times or the number of times of execution is registered in advance or can be set by the user.

おすすめビュー構築部62とおすすめ設定順構築部67は、発生日時・終了日時の両方又はいずれかを用いて履歴データ78を抽出する期間を特定し、ユーザ名を用いて履歴データ78から抽出する対象を特定し、アプリ種類を用いてアプリケーション毎の集計を行い、ジョブ種類や設定値を用いて、設定回数や実行回数の集計を行う。   The recommended view construction unit 62 and the recommended setting order construction unit 67 specify a period during which the history data 78 is extracted using both or either of the occurrence date / time and the end date / time, and are extracted from the history data 78 using the user name. Are identified for each application using the application type, and the set count and execution count are summed using the job type and setting value.

図13は、画面レイアウト構成情報79の一例を示す図である。図13(a)はコピーアプリの画面レイアウト構成情報79の一例を、図13(b)はスキャナアプリの画面レイアウト構成情報79の一例を、それぞれ示す。   FIG. 13 is a diagram showing an example of the screen layout configuration information 79. 13A shows an example of the screen layout configuration information 79 of the copy application, and FIG. 13B shows an example of the screen layout configuration information 79 of the scanner application.

画面レイアウト構成情報79は、アプリケーション毎に、画面のレイアウトの候補を規定する。画面レイアウト構成情報79は、1つの画面に配置するビューの数、位置を規定する。図では、コピーアプリの画面レイアウト構成情報79が3つ用意されており、左の画面レイアウト構成情報79は2つのビューを図示する位置に配置することを規定し、中央の画面レイアウト構成情報79は3つのビューを図示する位置に配置することを規定し、右の画面レイアウト構成情報79は4つのビューを図示する位置に配置することを規定している。また、スキャナアプリに関し、画面レイアウト構成情報79は、スキャナアプリに好適な画面レイアウトを規定している。なお、画面レイアウト構成情報79は、各アプリケーションに共通に用意していてもよい。この場合、各アプリケーションに共通であれば、アプリケーションが切り替わっても、共通の操作性を提供できる。   The screen layout configuration information 79 defines screen layout candidates for each application. The screen layout configuration information 79 defines the number and position of views arranged on one screen. In the figure, three pieces of screen layout configuration information 79 of the copy application are prepared. The screen layout configuration information 79 on the left prescribes that two views are arranged at the positions shown in the figure, and the screen layout configuration information 79 in the center is It is defined that three views are arranged at the illustrated positions, and the screen layout configuration information 79 on the right defines that four views are disposed at the illustrated positions. Regarding the scanner application, the screen layout configuration information 79 defines a screen layout suitable for the scanner application. The screen layout configuration information 79 may be prepared in common for each application. In this case, if it is common to each application, even if the application is switched, common operability can be provided.

なお、画面レイアウト構成情報79は、配置を固定するものでなく、重ならないように各ビューを配置するなどの規則であってもよい。   Note that the screen layout configuration information 79 does not fix the arrangement, and may be a rule such as arranging the views so as not to overlap.

図14は、初期選択画面203において、おすすめレイアウト220の配置を規定する配置規定情報80を模式的に説明する図の一例である。図14(a)は2つの、図14(b)は4つの、図14(c)は6つの、おすすめレイアウト220の配置位置を指定する。実際には、配置規定情報80には、各おすすめレイアウト220の配置位置(例えば、左上の角の位置)、及び、縦・横の長さ情報が、例えばピクセル単位で登録されている。   FIG. 14 is an example of a diagram schematically illustrating the arrangement defining information 80 that defines the arrangement of the recommended layout 220 on the initial selection screen 203. 14A specifies two arrangement positions of the recommended layout 220, FIG. 14B specifies four arrangement positions, and FIG. 14C shows six arrangement positions. Actually, in the arrangement defining information 80, the arrangement position (for example, the position of the upper left corner) of each recommended layout 220 and the length / horizontal length information are registered in units of pixels, for example.

〔カスタマイズの全体的な手順〕
まず、ユーザが行う作業と画面の遷移例を用いて、操作画面のカスタマイズの全体的な手順を説明する。図15は、操作画面のカスタマイズの全体的な手順の流れを示すフローチャート図の一例であり、図16〜図18は、ユーザが操作画面201をカスタマイズする際、操作パネル11に表示される画面の遷移例を示す図である。
[Overall steps for customization]
First, an overall procedure for customizing the operation screen will be described using an example of user operations and screen transitions. FIG. 15 is an example of a flowchart showing an overall procedure flow for customization of the operation screen. FIGS. 16 to 18 show screens displayed on the operation panel 11 when the user customizes the operation screen 201. It is a figure which shows the example of a transition.

<S10:カスタマイズ画面の表示>
画像形成装置200の起動直後、又は、ユーザが操作パネル11のコピーキー112を押下すると、OCS37がこれを検出してSCS40に通知することで、SCS40は図16(a)に示すコピーアプリ31の操作画面201を表示する。したがって、SCS40は、アプリケーション51毎に図16(a)のようにアプリケーション51の初期画面を表示することができる。コピーアプリ31の場合、「簡単コピー」という操作画面201と「詳細コピー」という操作画面201が用意されているが、いずれの操作画面201に対しても本実施形態のカスタマイズを好適に適用することができる。「詳細コピー」の操作画面201は、一覧表示される機能の数が「簡単コピー」よりも多い。「簡単コピー」と「詳細コピー」の操作画面201は、ユーザがタブを選択することで切り替えることができる。以下では、「簡単コピー」の操作画面201を例に説明する。
<S10: Display of customization screen>
Immediately after activation of the image forming apparatus 200 or when the user presses the copy key 112 of the operation panel 11, the OCS 37 detects this and notifies the SCS 40, so that the SCS 40 has the copy application 31 shown in FIG. An operation screen 201 is displayed. Therefore, the SCS 40 can display the initial screen of the application 51 for each application 51 as shown in FIG. In the case of the copy application 31, an operation screen 201 called “easy copy” and an operation screen 201 called “detailed copy” are prepared. The customization of the present embodiment is preferably applied to any operation screen 201. Can do. The “detailed copy” operation screen 201 has more functions displayed in a list than “easy copy”. The operation screen 201 for “easy copy” and “detailed copy” can be switched by the user selecting a tab. The operation screen 201 for “Easy Copy” will be described below as an example.

「簡単コピー」の操作画面201は、機能一覧部2012をメインに、設定部2011と、書誌的事項表示部2013とを有する。ユーザは、この操作画面201と機能一覧部2012に配置された各ビューをカスタマイズできる。1つのビューには直接選択できる設定値が表示されている。例えば、「カラー選択」という機能では「白黒」と「フルカラー」という2つの設定値が、「給紙トレイ」という機能では「トレイ1」という設定値の1つだけが、それぞれ選択可能になっている。これに対し、「変倍」という機能では「141%」「等倍」「8×13→A4、B4JIS→A4」「8×13→A4、B4JIS→A4」「用紙指定変倍」の5つの設定値から設定値を選択可能になっている。   The “Easy Copy” operation screen 201 includes a function list unit 2012 as a main, a setting unit 2011, and a bibliographic item display unit 2013. The user can customize each view arranged on the operation screen 201 and the function list unit 2012. A set value that can be directly selected is displayed in one view. For example, in the function “color selection”, two setting values “black and white” and “full color” can be selected, and in the function “feed tray”, only one setting value “tray 1” can be selected. Yes. On the other hand, in the function of “magnification”, “141%”, “equal magnification”, “8 × 13 → A4, B4JIS → A4”, “8 × 13 → A4, B4JIS → A4”, and “paper designation scaling” The set value can be selected from the set values.

しかしながら、ユーザによっては、「カラー選択」という機能に関し、ほとんど「白黒」しか使用しないし、「変倍」という機能に関しほとんど「等倍」しか使用しないということもある。本実施形態の表示装置100は、このような機能毎に表示する設定値やその数を、各ユーザがカスタマイズすることを可能にする。   However, some users use only “monochrome” for the function “color selection” and use almost “same size” for the function “scaling”. The display device 100 according to the present embodiment allows each user to customize the setting values and the number of the setting values displayed for each function.

なお、図16(a)では、機能によっては複数のビューが表示されている。例えば、「両面」という機能に関し、「片面→両面」という設定値と、「両面→両面」という設定値が、それぞれ配置されたビューが表示されている。同様に、「仕上げ」という機能に関し、「左上1箇所」という設定値と、「左2箇所」という設定値が、それぞれビューとして表示されている。機能一覧部2012に同じ機能のビューが複数個、表示か否かは、予め定められている。同じ機能の設定値が複数のビューに分けられているのは、ユーザの選択のしやすさ(使いやすさ)を考慮したためであって、「両面」や「仕上げ」の機能に関し複数の設定値をひとかたまりのビューにまとめて表示してもよいし、「変倍」という機能の各設定値を別々のビューに表示するよう、操作画面201を設計することもできる。   In FIG. 16A, a plurality of views are displayed depending on the function. For example, regarding the function “double-sided”, a view in which a setting value “single-sided → double-sided” and a setting value “double-sided → double-sided” are arranged is displayed. Similarly, regarding the function “finishing”, a setting value “one place on the upper left” and a setting value “two places on the left” are displayed as views. Whether or not a plurality of views having the same function are displayed in the function list portion 2012 is determined in advance. The setting values for the same function are divided into multiple views because of the ease of user selection (ease of use), and there are multiple setting values for the “Double-sided” and “Finishing” functions. May be displayed together in a group of views, or the operation screen 201 may be designed so that each setting value of the function “scaling” is displayed in a separate view.

操作画面201に表示するビューをカスタマイズしたいユーザは、設定部2011の「何でもメニュー」キーを押下する。このキーは画像形成装置200に関する種々の設定を受け付けるキーであり、ユーザがその中から不図示の「カスタマイズキー」を押下することで、液晶表示部117にカスタマイズ方法選択画面202が表示される。   A user who wants to customize the view displayed on the operation screen 201 presses the “anything menu” key of the setting unit 2011. This key is a key for receiving various settings relating to the image forming apparatus 200, and the customization method selection screen 202 is displayed on the liquid crystal display unit 117 when the user presses a “customize key” (not shown).

図16(b)は、カスタマイズ方法選択画面202の一例を示す図である。カスタマイズ方法選択画面は、2つのカスタマイズ方法「通常カスタマイズ」と「おすすめカスタマイズ」のイメージを表示する欄を有する。ユーザは、欄内のそれぞれのイメージを目視して、2つのカスタマイズ方法を理解し、どちらのカスタマイズ方法を選択するかを判断できる。なお、ユーザが、例えば、イメージを押下することで、押下されたカスタマイズ方法の説明を表示してもよい。本実施形態で説明するのは、「おすすめカスタマイズ」である。   FIG. 16B is a diagram illustrating an example of the customization method selection screen 202. The customization method selection screen has a column for displaying images of two customization methods “normal customization” and “recommended customization”. The user can see each image in the column to understand the two customization methods and determine which customization method to select. Note that the user may display an explanation of the pressed customization method, for example, by pressing the image. In this embodiment, “recommended customization” is described.

<S20:初期選択画面の表示>
ユーザは、「おすすめカスタマイズ」キー2021を押下することで、カスタマイズ方法を選択する。ユーザが「おすすめカスタマイズ」キー2021を押下すると、液晶表示部117に初期選択画面203が表示される。
<S20: Display of initial selection screen>
The user selects a customization method by pressing a “recommended customization” key 2021. When the user presses the “recommended customization” key 2021, an initial selection screen 203 is displayed on the liquid crystal display unit 117.

<S22:通常カスタマイズの画面の表示>
ユーザが「通常カスタマイズ」キー2022を押下すると、液晶表示部117に通常カスタマイズの画面が表示される。
<S22: Display of normal customization screen>
When the user presses a “normal customization” key 2022, a normal customization screen is displayed on the liquid crystal display unit 117.

<S52:通常のビュー選択>
通常カスタマイズの画面については説明を省略するが、例えば、機能毎にその機能で設定可能な1以上の設定値が表示され、ユーザは設定値を1つ1つ選択して、ビューに配置される設定値を決定することができる。
<S52: Normal view selection>
The description of the normal customization screen is omitted, but for example, one or more setting values that can be set for each function are displayed for each function, and the user selects each setting value and places it in the view. A set value can be determined.

<S30:おすすめレイアウト220の選択受付>
図17(a)は、初期選択画面203の一例を示す図である。初期選択画面203は、複数のおすすめレイアウト220を表示する。おすすめレイアウト220は、履歴データ78から作成されたものである。作成方法は後述するが、ユーザがよく使用する機能及びよく使用する設定値が含まれるように各機能のビューの設定値が選択されている。図では4つのおすすめレイアウト220が表示されているが、表示するおすすめレイアウト220の数は1〜3つでもよいし、5つ以上でもよい。表示するおすすめレイアウト220の数は後述する図19の「表示候補数」に設定されている。1つの画面に収まりきらない場合、ユーザはスクロールバー等を操作することでおすすめレイアウト220を表示することができる。
<S30: Acceptance of selection of recommended layout 220>
FIG. 17A shows an example of the initial selection screen 203. The initial selection screen 203 displays a plurality of recommended layouts 220. The recommended layout 220 is created from the history data 78. Although the creation method will be described later, the setting value of the view of each function is selected so that the function frequently used by the user and the frequently used setting value are included. Although four recommended layouts 220 are displayed in the figure, the number of recommended layouts 220 to be displayed may be 1 to 3, or 5 or more. The number of recommended layouts 220 to be displayed is set to “number of display candidates” in FIG. When the user cannot fit on one screen, the user can display the recommended layout 220 by operating a scroll bar or the like.

ユーザが、おすすめレイアウト220を押下すると、選択されたおすすめレイアウト220を囲む枠線2031等が表示される。枠線2031によりユーザが自分が選択したおすすめレイアウト220を確認できる。ユーザが枠線2031が表示された状態で「決定」キー2032を押下すると、液晶表示部117におすすめレイアウト確認画面204が表示される。「戻る」キー2033が押下されると、カスタマイズ方法選択画面202に戻る。   When the user presses the recommended layout 220, a frame line 2031 surrounding the selected recommended layout 220 is displayed. The recommended layout 220 selected by the user can be confirmed by the frame line 2031. When the user presses the “OK” key 2032 while the frame line 2031 is displayed, the recommended layout confirmation screen 204 is displayed on the liquid crystal display unit 117. When the “return” key 2033 is pressed, the customization method selection screen 202 is displayed.

図17(b)はおすすめレイアウト確認画面204の一例を示す。おすすめレイアウト確認画面204は、ユーザが図17(a)で選択したおすすめレイアウト220をカスタマイズするか否かを判断するための画面である。初期選択画面203が複数のおすすめレイアウト220を一度に表示する関係上、ユーザは各操作画面201の各ビューの設定値までを読み取ることが困難になることがある。このため、おすすめレイアウト確認画面204にユーザが選択したおすすめレイアウト220を大きく表示することで、ユーザが各ビューを目視することが可能になる。なお、初期選択画面203に、おすすめレイアウト220に各ビューが目視可能な程度に大きく表示されるような場合、おすすめレイアウト確認画面204を省略してもよい。   FIG. 17B shows an example of the recommended layout confirmation screen 204. The recommended layout confirmation screen 204 is a screen for determining whether or not to customize the recommended layout 220 selected by the user in FIG. Since the initial selection screen 203 displays a plurality of recommended layouts 220 at a time, it may be difficult for the user to read up to the setting value of each view on each operation screen 201. For this reason, by displaying the recommended layout 220 selected by the user on the recommended layout confirmation screen 204, the user can view each view. Note that when the initial selection screen 203 displays each view on the recommended layout 220 so as to be visible, the recommended layout confirmation screen 204 may be omitted.

おすすめレイアウト確認画面204のおすすめレイアウト220の各ビューを目視したユーザは、カスタマイズするか否かを判断し、カスタマイズする場合は「カスタマイズ」キー2042を、カスタマイズしない場合は「完了」キー2041を、押下する。ユーザが「カスタマイズ」キー2042を押下した場合、液晶表示部117にビュー選択画面205が表示される。   The user who views each view of the recommended layout 220 on the recommended layout confirmation screen 204 determines whether or not to customize, and presses the “customize” key 2042 if the user wants to customize, or presses the “complete” key 2041 if not. To do. When the user presses the “customize” key 2042, the view selection screen 205 is displayed on the liquid crystal display unit 117.

おすすめレイアウト220はユーザの履歴から構築されているので、おすすめレイアウト220であればそのユーザが日常的に使用する設定値の操作の多くが可能であると考えらえる。したがって、ユーザはこの時点でカスタマイズを終了しても、十分に、好みの操作画面201にカスタマイズできたことになる。   Since the recommended layout 220 is constructed from the user's history, it can be considered that the recommended layout 220 allows many operations of setting values that the user uses on a daily basis. Therefore, even if the user finishes the customization at this point, the user can fully customize the operation screen 201 as desired.

<S40:ビュー選択画面205の表示>
図18(a)は、ビュー選択画面205の一例を示す。ビュー選択画面205は、おすすめビュー欄2053と、おすすめレイアウト欄2054とを有する。おすすめビュー欄2053は、おすすめのビューが表示される欄であり、おすすめレイアウト欄2054はおすすめレイアウト確認画面204にて選択されたおすすめレイアウト220が表示される欄である。
<S40: Display of View Selection Screen 205>
FIG. 18A shows an example of the view selection screen 205. The view selection screen 205 has a recommended view field 2053 and a recommended layout field 2054. The recommended view column 2053 is a column in which a recommended view is displayed, and the recommended layout column 2054 is a column in which the recommended layout 220 selected on the recommended layout confirmation screen 204 is displayed.

<S50:おすすめビュー210の選択>
おすすめビュー210も、図19の「表示候補数」に登録された数だけ表示可能になっている。ユーザはおすすめビュー欄2053のおすすめビュー210を切り替えて、所望のおすすめビュー210をおすすめビュー欄2053に表示させる。
<S50: Selection of Recommended View 210>
The recommended views 210 can be displayed by the number registered in the “number of display candidates” in FIG. The user switches the recommended view 210 in the recommended view column 2053 to display the desired recommended view 210 in the recommended view column 2053.

ユーザは、おすすめレイアウト欄2054の各ビューを押下したままおすすめビュー欄2053に指先を移動する(以下、この操作を「ドラッグ」という)ことで、おすすめレイアウト欄2054からドラッグしたビューを消去できる。また、ユーザは、おすすめビュー欄2053のおすすめビュー210をおすすめレイアウト欄2054までドラッグすることで、おすすめレイアウト欄2054におすすめのビューを登録することができる。   The user can delete the dragged view from the recommended layout column 2054 by moving the fingertip to the recommended view column 2053 while holding down each view in the recommended layout column 2054 (hereinafter, this operation is referred to as “drag”). Also, the user can register a recommended view in the recommended layout column 2054 by dragging the recommended view 210 in the recommended view column 2053 to the recommended layout column 2054.

なお、このおすすめビュー210の選択操作はあくまで一例であり、例えば、ユーザが、おすすめレイアウト欄2054のビューを押下して、枠線2055を表示させ、その後、ユーザが「この項目を削除」キー2051を押下することでも、おすすめレイアウト欄2054からビューを消去できる。   Note that the selection operation of the recommended view 210 is merely an example. For example, the user presses the view of the recommended layout column 2054 to display the frame line 2055, and then the user deletes the “Delete this item” key 2051. The view can also be deleted from the recommended layout column 2054 by pressing.

<S60:カスタマイズ結果の保存>
また、ユーザが「完了」キー2052を押下すると、液晶表示部117に登録完了画面206が表示される。図18(b)は登録完了画面206の一例を示す。登録完了画面206には、ビュー選択画面205でユーザがカスタマイズした操作画面201がカスタマイズデータに登録されたことを通知するメッセージ「登録しました」が表示されている。ビュー選択画面205の設定内容は、設定値表示順データ72に登録される。この後、ユーザの操作又は時間の経過により、液晶表示部117には操作画面207が表示される。
<S60: Save customization result>
When the user presses a “complete” key 2052, a registration completion screen 206 is displayed on the liquid crystal display unit 117. FIG. 18B shows an example of the registration completion screen 206. The registration completion screen 206 displays a message “Registered” for notifying that the operation screen 201 customized by the user on the view selection screen 205 is registered in the customization data. The setting contents of the view selection screen 205 are registered in the setting value display order data 72. Thereafter, the operation screen 207 is displayed on the liquid crystal display unit 117 by the user's operation or the passage of time.

図18(c)は操作画面207の一例を示す。操作画面207は、おすすめレイアウト確認画面204の「カラー選択」の機能のビューが、ビュー選択画面205で表示されたおすすめのビュー210により置き替わっている。   FIG. 18C shows an example of the operation screen 207. In the operation screen 207, the view of the “color selection” function on the recommended layout confirmation screen 204 is replaced with a recommended view 210 displayed on the view selection screen 205.

以上のように、表示装置100は、まず、おすすめのおすすめレイアウト220を提示して、さらに、ユーザが選択した操作候補画面におすすめのビューを提示する。したがって、ユーザは、おすすめのおすすめレイアウト220とおすすめのビューを選択するだけで、操作画面201をカスタマイズすることができる。   As described above, the display device 100 first presents the recommended recommendation layout 220 and further presents the recommended view on the operation candidate screen selected by the user. Therefore, the user can customize the operation screen 201 only by selecting the recommended recommended layout 220 and the recommended view.

〔おすすめ画面設定〕
図19を用いて、おすすめカスタマイズに関する設定について説明する。図19は、「おすすめ画面設定」画面の一例を示す図である。ユーザが、例えば、操作パネル11の初期設定キー111を押下して、さらに画面からいくつかの操作キーを選択すると、「おすすめ画面設定」画面が表示される。
[Recommended screen settings]
The setting related to recommended customization will be described with reference to FIG. FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a “recommended screen setting” screen. For example, when the user presses the initial setting key 111 on the operation panel 11 and further selects some operation keys from the screen, a “recommended screen setting” screen is displayed.

「おすすめ画面設定」画面は、取消キー81、設定キー82、利用履歴範囲の設定欄83、画面の共有の設定欄84、おすすめレイアウトの設定欄85、及び、おすすめビューの設定欄86を有する。利用履歴範囲の設定欄83は、期間指定欄88及びユーザ名指定欄92を有する。期間指定欄88は、履歴データ78の集計期間を指定する欄で、図では3日、14日、30日、から選択可能になっている。ユーザは期間指定欄88に数値を入力することもできる。ユーザは、利用期間を指定する場合、「利用期間ボタン」87をチェックする。したがって、ユーザは、利用期間を指定しないこともできる。利用期間を指定しない場合は、過去の利用データの全てから、おすすめレイアウト220やおすすめビュー210が生成される。   The “recommended screen setting” screen has a cancel key 81, a setting key 82, a usage history range setting field 83, a screen sharing setting field 84, a recommended layout setting field 85, and a recommended view setting field 86. The usage history range setting field 83 includes a period designation field 88 and a user name designation field 92. The period designation column 88 is a column for designating the total period of the history data 78, and can be selected from 3, 14, and 30 days in the figure. The user can also input a numerical value in the period designation field 88. The user checks the “use period button” 87 when designating the use period. Therefore, the user can also specify no usage period. When the usage period is not specified, the recommended layout 220 and the recommended view 210 are generated from all past usage data.

ユーザ名指定欄92は、どの(だれの)履歴データ78をおすすめレイアウト220やおすすめビュー210を生成するために使用するかを指定する欄である。ユーザが「デフォルトボタン」89をチェックした場合、ユーザ名指定欄92は管理者やログインしたユーザが登録される。また、「ユーザ指定ボタン」90をチェックした場合、ユーザは、参照ボタン91を押下してユーザ名を選択でき、また、ユーザ名指定欄926直接ユーザ名を入力できる。   The user name designation column 92 is a column for designating which (who) history data 78 is used to generate the recommended layout 220 and the recommended view 210. When the user checks the “default button” 89, the administrator or logged-in user is registered in the user name designation field 92. When the “user designation button” 90 is checked, the user can select the user name by pressing the reference button 91, and can directly enter the user name in the user name designation field 926.

画面の共有の設定欄84は、機器指定欄96を有する。機器指定欄96は、おすすめレイアウト220やおすすめビュー210を提供する他の機器を指定する欄である。図では「MFP2」という機器名が入力されているが、IPアドレスで指定してもよい。ユーザが「ONボタン」93をチェックした場合、機器指定欄96の設定が有効になり、ユーザは、参照ボタン95を押下して機器名を選択でき、また、機器指定欄96に直接、機器名を入力できる。ユーザが「OFFボタン」94をチェックした場合、機器指定欄96の設定は無効になり、おすすめレイアウト220やおすすめビュー210は他の機器に提供されない。 おすすめレイアウトの設定欄85は、表示候補数指定欄98を有する。表示候補数指定欄98は、初期選択画面203で表示されるおすすめレイアウト220の数を指定する欄である。すなわち、表示装置100は、表示候補数指定欄98の数だけおすすめレイアウト220を生成する。また、ユーザは「ONボタン」97をチェックすることで、おすすめレイアウト220の提供を有効にでき、「OFFボタン」99をチェックすることで、おすすめレイアウト220の提供を無効にできる。したがって、初期選択画面203でおすすめレイアウト220を一切、提示しないこともできる。   The screen sharing setting field 84 has a device designation field 96. The device designation column 96 is a column for designating other devices that provide the recommended layout 220 and the recommended view 210. In the figure, the device name “MFP2” is input, but it may be specified by an IP address. When the user checks the “ON button” 93, the setting in the device designation field 96 becomes valid, and the user can select the device name by pressing the reference button 95, and the device name is directly entered in the device designation field 96. Can be entered. When the user checks the “OFF button” 94, the setting in the device designation field 96 becomes invalid, and the recommended layout 220 and the recommended view 210 are not provided to other devices. The recommended layout setting field 85 includes a display candidate number designation field 98. The display candidate number designation column 98 is a column for designating the number of recommended layouts 220 displayed on the initial selection screen 203. That is, the display device 100 generates the recommended layouts 220 by the number of display candidate number designation fields 98. Also, the user can validate the provision of the recommended layout 220 by checking the “ON button” 97, and can invalidate the provision of the recommended layout 220 by checking the “OFF button” 99. Therefore, the recommended layout 220 may not be presented at all on the initial selection screen 203.

おすすめビューの設定欄86は、表示候補数指定欄131を有する。表示候補数指定欄131は、ビュー選択画面205で表示されるおすすめビュー210の数を指定する欄である。すなわち、表示装置100は、表示候補数指定欄131の数だけおすすめビュー210を生成する。また、ユーザは「ONボタン」132をチェックすることで、おすすめビュー210の提供を有効にでき、「OFFボタン」133をチェックすることで、おすすめビュー210の提供を無効にできる。したがって、ビュー選択画面205でおすすめビュー210を一切、提示しないこともできる。   The recommended view setting field 86 includes a display candidate number specifying field 131. The display candidate number designation column 131 is a column for designating the number of recommended views 210 displayed on the view selection screen 205. That is, the display device 100 generates the recommended views 210 as many as the number of display candidate number designation columns 131. Also, the user can validate the provision of the recommended view 210 by checking the “ON button” 132, and can invalidate the provision of the recommended view 210 by checking the “OFF button” 133. Therefore, the recommended view 210 may not be presented at all on the view selection screen 205.

なお、図示するほか、ビューの配置を規定する画面レイアウト構成情報79を指定する設定が可能になっていてもよい。この場合、ユーザは、1つのおすすめレイアウトにいくつのビューを配置するか指定できる。
「おすすめ画面設定」画面にて設定された内容は、補助記憶装置21等に記憶される。
In addition to the illustration, it may be possible to set the screen layout configuration information 79 that defines the arrangement of the view. In this case, the user can specify how many views are arranged in one recommended layout.
The contents set on the “recommended screen setting” screen are stored in the auxiliary storage device 21 or the like.

〔履歴データ78を用いたおすすめレイアウト220とおすすめビュー210の作成〕
<おすすめレイアウト220の作成>
図20は、表示装置100が、履歴データ78を用いておすすめレイアウト220を作成する手順を示すフローチャート図の一例である。図20の手順は、例えば、カスタマイズ方法選択画面202でおすすめカスタマイズキー2024が押下されるとスタートする。なお、この手順は下記のシーケンス図の手順と必ずしも一致していない。
[Creation of Recommended Layout 220 and Recommended View 210 Using History Data 78]
<Create recommended layout 220>
FIG. 20 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the display device 100 creates the recommended layout 220 using the history data 78. The procedure in FIG. 20 starts when the recommended customization key 2024 is pressed on the customization method selection screen 202, for example. This procedure does not necessarily match the procedure in the sequence diagram below.

まず、おすすめビュー構築部62とおすすめ設定順構築部67は、予め登録されている履歴データ78の「利用期間」を読み出す(S110)。また、おすすめビュー構築部62とおすすめ設定順構築部67は、設定回数又は実行回数による集計結果を算出する。   First, the recommended view construction unit 62 and the recommended setting order construction unit 67 read the “use period” of the history data 78 registered in advance (S110). In addition, the recommended view construction unit 62 and the recommended setting order construction unit 67 calculate a total result based on the number of times of setting or the number of times of execution.

つぎに、おすすめ画面構築部68は、画面レイアウトを選択する(S120)。このため、まず、おすすめ設定順構築部67は、実行回数の集計結果を利用して、アプリケーション毎の実行回数を集計する(S1201)。そして、おすすめ設定順構築部67は、最も多く利用されたアプリケーションを、おすすめレイアウト220の作成の対象とする(S1202)。なお、コピーアプリ以外にも各アプリケーション毎におすすめレイアウト220を作成することができる。   Next, the recommended screen construction unit 68 selects a screen layout (S120). For this reason, first, the recommended setting order construction unit 67 aggregates the number of executions for each application by using the count result of the number of executions (S1201). Then, the recommended setting order construction unit 67 sets the most frequently used application as a target for creating the recommended layout 220 (S1202). In addition to the copy application, a recommended layout 220 can be created for each application.

図21(a)は、アプリケーション毎の実行回数の一例を示す。図21(a)では、コピーアプリの実行回数が10回、FAXアプリの実行回数が5回となっている。したがって、おすすめ画面構築部68は、コピーアプリをおすすめレイアウト220の作成の対象とする。   FIG. 21A shows an example of the number of executions for each application. In FIG. 21A, the copy application is executed 10 times and the FAX application is executed 5 times. Therefore, the recommended screen construction unit 68 sets the copy application as a target for creating the recommended layout 220.

次に、おすすめ画面構築部68は、コピーアプリの画面レイアウト構成情報79を読み出す(S1203)。
図21(b)は、コピーアプリの画面レイアウト構成情報79の一例である。おすすめ画面構築部68は、配置するビューの数に応じて画面レイアウト構成情報79を選択する。
Next, the recommended screen construction unit 68 reads the screen layout configuration information 79 of the copy application (S1203).
FIG. 21B is an example of the screen layout configuration information 79 of the copy application. The recommended screen construction unit 68 selects screen layout configuration information 79 according to the number of views to be arranged.

次に、おすすめ設定順構築部67は、おすすめレイアウト220を作成するアプリケーションについて、設定回数又は実行回数による集計結果を取得する(S1204)。   Next, the recommended setting order constructing unit 67 acquires a totaling result based on the number of times of setting or the number of times of execution for the application for creating the recommended layout 220 (S1204).

図12(b)に示した設定回数よる集計結果によれば、設定の変更が1回以上行われている機能は、「カラー選択」、「用紙選択」、「集約設定」の3つである。おすすめ設定順構築部67は、設定回数が所定値N1以上の機能をおすすめレイアウト220上に搭載する機能(ビュー)とする。ここでは、複数回(=所定値N1)の設定の変更が行われている「カラー選択」、「用紙選択」をおすすめレイアウト220上に搭載する機能とする(S1205)。ユーザが画面レイアウト構成情報79を指定している場合、機能の数は決まっているので、その数だけ、集計結果の多いものから順に取りだしてもよい。   According to the tabulation result based on the set number of times shown in FIG. 12B, there are three functions whose settings are changed at least once: “color selection”, “paper selection”, and “aggregation setting”. . The recommended setting order constructing unit 67 is a function (view) for mounting on the recommended layout 220 a function whose number of settings is equal to or greater than a predetermined value N1. Here, it is assumed that “color selection” and “paper selection” for which the setting has been changed a plurality of times (= predetermined value N1) are functions to be mounted on the recommended layout 220 (S1205). When the user designates the screen layout configuration information 79, since the number of functions is determined, the number of functions may be taken out in descending order of the number of functions.

以上で、おすすめレイアウト220に表示するビューの数(2つ)が決まったので、おすすめ画面構築部68は、ステップS1203で候補とした3つの画面レイアウト構成情報79から、ビューの数に基づきおすすめレイアウト220に用いる画面レイアウト構成情報79を選択する(S1206)。ビューの数が同じ画面レイアウト情報が複数ある場合、全ての画面レイアウト構成情報79を利用してもよいし、利用頻度が最も高い画面レイアウト構成情報79に絞ってもよい。   As described above, the number of views (two) to be displayed on the recommended layout 220 is determined. Therefore, the recommended screen construction unit 68 determines the recommended layout based on the number of views from the three screen layout configuration information 79 candidates in step S1203. The screen layout configuration information 79 used for 220 is selected (S1206). When there are a plurality of screen layout information with the same number of views, all the screen layout configuration information 79 may be used, or the screen layout configuration information 79 having the highest use frequency may be narrowed down.

図21(c)は、おすすめ画面構築部68が選択した画面レイアウト構成情報79の画面レイアウトを模式的に示す図の一例である。上記の決定により、この画面レイアウトには2つのビュー部品が配置されている。   FIG. 21C is an example of a diagram schematically showing the screen layout of the screen layout configuration information 79 selected by the recommended screen construction unit 68. With the above determination, two view parts are arranged in this screen layout.

図20に戻り、おすすめビュー構築部62は、おすすめレイアウト220に配置するビューを作成する(S130)。このため、おすすめビュー構築部62は、履歴データ78のうち、実行回数又は設定回数の集計結果を参照する(S1301)。   Returning to FIG. 20, the recommended view construction unit 62 creates a view to be arranged in the recommended layout 220 (S130). For this reason, the recommended view construction unit 62 refers to the total number of execution times or set times in the history data 78 (S1301).

図12(c)に示した集計結果によれば、「カラー選択」という機能では「白黒」が13回実行され、「フルカラー」が3回実行され、「単色」1回実行されている。「自動フルカラー選択」と「2色」の実行回数は、それぞれ0回である。   According to the counting result shown in FIG. 12C, in the function “color selection”, “monochrome” is executed 13 times, “full color” is executed 3 times, and “monochrome” is executed once. The number of times “automatic full color selection” and “two colors” are executed is zero.

本実施形態では、実行回数が所定値N2以上の設定値をビュー部品に配置するものとする(S1302)。例えば、所定値N2を「1回」とする。したがって、おすすめビュー構築部62は、配置すべき設定値を「白黒」「フルカラー」「単色」の3つとする。   In the present embodiment, it is assumed that a setting value whose number of executions is equal to or greater than a predetermined value N2 is arranged in the view component (S1302). For example, the predetermined value N2 is “once”. Therefore, the recommended view construction unit 62 sets the three setting values to be arranged as “monochrome”, “full color”, and “single color”.

そして、おすすめビュー構築部62は、ビュー部品に配置すべき設定値の数に応じてビュー部品(グラフィックデータ)を決定する(S1303)。図9に示したように、「カラー選択」という機能のグラフィックデータ71によれば、3つの設定値が配置できるビュー部品は「ColorSelect3」又は「ColorSelect4」である。おすすめビュー構築部62は、例えば無作為に又は番号が若い「ColorSelect3」を選択する。このように、おすすめビュー構築部62は、履歴データ78の集計結果から、おすすめレイアウト220に配置するビュー部品(グラフィックデータ)を決定できる。   Then, the recommended view construction unit 62 determines a view part (graphic data) according to the number of setting values to be arranged in the view part (S1303). As shown in FIG. 9, according to the graphic data 71 of the function “color selection”, the view component in which the three setting values can be arranged is “ColorSelect3” or “ColorSelect4”. For example, the recommended view construction unit 62 selects “ColorSelect3” which is random or has a small number. As described above, the recommended view construction unit 62 can determine the view parts (graphic data) to be arranged in the recommended layout 220 from the total result of the history data 78.

同様に、図12(c)に示した集計結果から、「用紙選択」という機能について、おすすめビュー構築部62は、配置すべき設定値を「自動選択」「A4」「B5」「B4」「A3」の5つとする。おすすめビュー構築部62は、グラフィックデータ71から5つの設定値が配置できる「用紙選択」のビュー部品を選択する。   Similarly, based on the tabulation result shown in FIG. 12C, the recommended view construction unit 62 selects “automatic selection”, “A4”, “B5”, “B4”, “ A3 ”is assumed to be five. The recommended view construction unit 62 selects a “paper selection” view component in which five setting values can be arranged from the graphic data 71.

図20に戻り、おすすめ設定順構築部67は、各ビュー部品に配置する設定値を決定する(S140)。図9に示したようにビュー部品の各領域には領域を識別するための番号が付されている。おすすめ設定順構築部67は、この番号に集計結果の順位をあてはめて、ビュー部品における設定値の配置を決定する。   Returning to FIG. 20, the recommended setting order construction unit 67 determines setting values to be arranged in each view component (S140). As shown in FIG. 9, each area of the view component is assigned a number for identifying the area. The recommended setting order construction unit 67 assigns the order of the aggregation results to this number and determines the arrangement of the setting values in the view parts.

図22(a)は、「カラー選択」という機能について、集計結果とグラフィックデータ71から作成されるビュー部品の一例を、図22(b)は、「用紙選択」という機能について、集計結果とグラフィックデータ71から作成されるビュー部品の一例を、それぞれ示す。   FIG. 22A shows an example of a view component created from the total result and graphic data 71 for the function “color selection”, and FIG. 22B shows the total result and graphic for the function “paper selection”. An example of the view parts created from the data 71 is shown respectively.

図22(a)に示すように、集計結果において、設定値「白黒」の実行回数が1位、設定値「フルカラー」の実行回数が2位、設定値「単色」の実行回数が3位であるので、おすすめ設定順構築部67は、ビュー部品の「1番」の領域に「白黒」を、「2番」の領域に「フルカラー」を、「3番」の領域に「単色」を、それぞれ配置すると決定する。以上により、ビュー情報選択部63は図22(a)の右側のビューを作成できる。   As shown in FIG. 22A, in the totaling result, the number of executions of the setting value “monochrome” is first, the number of executions of the setting value “full color” is second, and the number of executions of the setting value “monochrome” is third. Therefore, the recommended setting order construction unit 67 sets “Monochrome” in the “No. 1” area of the view component, “Full Color” in the “No. 2” area, “Mono Color” in the “No. 3” area, Decide to place each one. As described above, the view information selection unit 63 can create the right view of FIG.

同様に、図22(b)に示すように、集計結果において、設定値「自動選択」の実行回数が1位、設定値「A4」の実行回数が2位、設定値「B5」の実行回数が2位、設定値「B4」の実行回数が2位、設定値「A3」の実行回数が2位であるので、おすすめ設定順構築部67は、ビュー部品の「1番」の領域に「自動選択」を、「2番」の領域に「A4」を、「3番」の領域に「B5」を、「4番」の領域に「B4」を、「5番」の領域に「A3」を、それぞれ配置すると決定する。以上により、ビュー情報選択部63は図22(b)の右側のビューを作成できる。   Similarly, as shown in FIG. 22B, in the counting result, the execution number of the setting value “automatic selection” is first, the execution number of the setting value “A4” is second, and the execution number of the setting value “B5”. Is second, the number of executions of the setting value “B4” is second, and the number of executions of the setting value “A3” is second. Therefore, the recommended setting order construction unit 67 sets “No. “A4” in the “No. 2” area, “B5” in the “No. 3” area, “B4” in the “No. 4” area, and “A3” in the “No. 5” area. "Are determined to be arranged respectively. As described above, the view information selection unit 63 can create the right view of FIG.

以上のようにして、ビューが作成される。画面配置場所選択部68は、ビューの数に基づき決定した画面レイアウト構成情報79を用いて、ビューを配置する。これにより、1つのおすすめレイアウト220が生成される。   A view is created as described above. The screen arrangement location selection unit 68 arranges views using the screen layout configuration information 79 determined based on the number of views. Thereby, one recommended layout 220 is generated.

図23は、以上の流れで作成されたおすすめレイアウト220の一例を示す図である。これまで説明したように、ステップS120で決定した、2つのビューを有するおすすめレイアウト220の画面レイアウトに配置されている。この2つのビューには、履歴データ78から求められた使用頻度の高い設定値がその順番に従って配置されている。   FIG. 23 is a diagram showing an example of the recommended layout 220 created in the above flow. As described so far, the layout is arranged in the screen layout of the recommended layout 220 having two views determined in step S120. In these two views, setting values frequently used determined from the history data 78 are arranged in the order.

なお、おすすめ画面構築部68は、コピーアプリについて別のおすすめレイアウト220を作成する。別のおすすめレイアウト220は、例えば、ステップS120で所定値N1を変えることで得られた、設定回数の下限を変えて作成されるビューの数が異なるおすすめレイアウト220である。また、別のおすすめレイアウト220は、例えば、ステップS130で所定値N2を変えることで得られる、実行回数の下限を変えて作成されたビュー部品内の設定値の数が異なるおすすめレイアウト220である。または、これらのビューの組み合わせによりおすすめレイアウト220を作ることもできる。   The recommended screen construction unit 68 creates another recommended layout 220 for the copy application. Another recommended layout 220 is a recommended layout 220 in which the number of views created by changing the lower limit of the set number of times obtained by changing the predetermined value N1 in step S120 is different. Another recommended layout 220 is, for example, a recommended layout 220 in which the number of setting values in the view parts created by changing the lower limit of the number of executions obtained by changing the predetermined value N2 in step S130 is different. Alternatively, the recommended layout 220 can be created by combining these views.

このように、ステップS120〜S140を繰り返すことで、コピーアプリについて複数のおすすめレイアウト220を作成することができる。何個のおすすめレイアウト220を作成するかは、「おすすめ画面設定」にて設定されている。   Thus, by repeating steps S120 to S140, a plurality of recommended layouts 220 can be created for the copy application. The number of recommended layouts 220 to be created is set in “recommended screen setting”.

<おすすめビュー210の作成>
続いて、おすすめビュー210の作成手順について説明する。おすすめビュー210の作成手順は、おすすめレイアウト220に配置するビューを作成する手順とほぼ同じである。
<Create Recommended View 210>
Next, a procedure for creating the recommended view 210 will be described. The procedure for creating the recommended view 210 is almost the same as the procedure for creating the view to be arranged in the recommended layout 220.

図24は、おすすめビュー構築部62が、履歴データ78を用いておすすめビュー210を作成する手順を示すフローチャート図の一例である。図24の手順は、例えば、カスタマイズ方法選択画面202でおすすめカスタマイズキー2024が押下されるとスタートする。   FIG. 24 is an example of a flowchart illustrating a procedure in which the recommended view construction unit 62 creates the recommended view 210 using the history data 78. The procedure in FIG. 24 starts when the recommended customization key 2024 is pressed on the customization method selection screen 202, for example.

おすすめビュー構築部62は、実行回数の集計結果を利用して、アプリケーション毎の実行回数を集計する(S201)。ここでも、コピーアプリを例にして説明する。   The recommended view construction unit 62 aggregates the number of executions for each application using the result of aggregation of the number of executions (S201). Again, a copy application will be described as an example.

次に、おすすめビュー構築部62は、設定回数による集計結果を参照して、機能の設定回数を取得する(S202)。おすすめレイアウト220ですでに作成されているビューがあれば、同じビューをおすすめビュー210として作成する必要はない。しかし、おすすめビュー210は、複数のおすすめレイアウト220に対し提示されるので、おすすめビュー210を作成する時点では、そのおすすめビュー210がおすすめレイアウト220に含まれているかどうかを判断できない。このため、おすすめビュー構築部62は、おすすめレイアウト220の作成時と同様に、機能の設定回数が所定値N1以上の機能を特定する(S203)。   Next, the recommended view construction unit 62 refers to the result of counting by the set number of times and acquires the set number of functions (S202). If there is a view already created in the recommended layout 220, it is not necessary to create the same view as the recommended view 210. However, since the recommended view 210 is presented to a plurality of recommended layouts 220, it is not possible to determine whether the recommended view 210 is included in the recommended layout 220 when the recommended view 210 is created. For this reason, the recommended view construction unit 62 specifies a function whose function is set to a predetermined value N1 or more as in the case of creating the recommended layout 220 (S203).

次に、おすすめビュー構築部62は、履歴データ78のうち、実行回数の集計結果を参照する(S204)。   Next, the recommended view construction unit 62 refers to the execution count total result in the history data 78 (S204).

図12(c)に示した集計結果によれば、「カラー選択」という機能では「白黒」が13回実行され、「フルカラー」が3回実行され、「単色」が1回実行されている。「自動フルカラー選択」と「2色」の実行回数は、それぞれ0回である。   According to the counting result shown in FIG. 12C, in the function “color selection”, “monochrome” is executed 13 times, “full color” is executed 3 times, and “monochrome” is executed once. The number of times “automatic full color selection” and “two colors” are executed is zero.

おすすめビュー構築部62は、実行回数が所定値N2以上の設定値をビュー部品に配置するものとする(S205)。おすすめレイアウト220ですでに作成されているビューがあれば、おすすめビュー構築部62は同じビューをおすすめビュー210として作成する必要はないが、ここでも同様の理由でおすすめビュー構築部62は、おすすめレイアウト220の作成時と同様に、実行回数が所定値N2以上の設定値をビュー部品に配置する。おすすめビュー210が、おすすめレイアウト220に既に表示されてビューと同一の場合は、画面配置場所選択部64はそのおすすめビュー210の提示を行わないようにする。   It is assumed that the recommended view construction unit 62 arranges a set value whose execution count is equal to or greater than the predetermined value N2 in the view component (S205). If there is a view already created in the recommended layout 220, the recommended view construction unit 62 does not need to create the same view as the recommended view 210, but here the recommended view construction unit 62 also uses the recommended layout for the same reason. As in the case of creating 220, a setting value whose number of executions is equal to or greater than a predetermined value N2 is arranged in the view component. When the recommended view 210 is already displayed on the recommended layout 220 and is the same as the view, the screen arrangement location selection unit 64 does not present the recommended view 210.

そして、おすすめビュー構築部62は、実行回数が所定値N2以上の設定値の数に基づき、おすすめレイアウト220に配置するビュー部品(グラフィックデータ71)を決定する(S206)。   Then, the recommended view construction unit 62 determines the view parts (graphic data 71) to be arranged in the recommended layout 220 based on the number of set values whose execution count is equal to or greater than the predetermined value N2 (S206).

次に、おすすめビュー構築部62は、ビュー部品の領域毎の番号に集計結果の順位をあてはめて、ビュー部品における設定値の配置を決定する(S207)。   Next, the recommended view construction unit 62 assigns the order of the aggregation result to the number for each area of the view parts, and determines the arrangement of the setting values in the view parts (S207).

以上で、ステップS203で特定した機能数だけ、おすすめビュー210が作成された。ビュー選択画面203に表示するおすすめビュー210の数は「おすすめ画面設定」により登録されているので、おすすめビュー構築部62は「表示候補数」を上限にさらにおすすめビュー210を作成する。   Thus, the recommended views 210 are created for the number of functions specified in step S203. Since the number of recommended views 210 displayed on the view selection screen 203 is registered by “recommended screen setting”, the recommended view construction unit 62 creates a recommended view 210 with the “number of display candidates” as an upper limit.

具体的には、ステップS203で機能を特定するための機能の設定回数の下限値を小さくすることで、他の機能のビューを生成できる。また、特定した機能について、ステップS205で実行回数の下限を徐々に小さくしてビュー部品に配置する設定値を特定していくことで、ビュー部品に配置する設定値やその数を可変にできる。   Specifically, a view of another function can be generated by reducing the lower limit value of the number of times of setting the function for specifying the function in step S203. For the specified function, the setting value to be arranged in the view part and the number thereof can be made variable by specifying the setting value to be arranged in the view part by gradually reducing the lower limit of the number of executions in step S205.

図25(a)は、元の所定値N2を下限として設定値を特定した場合のおすすめビュー210の一例を、図25(b)は、元の所定値N2よりも下限を小さく設定値を特定した場合のおすすめビュー210の一例を、図25(c)は、元の所定値N2よりも下限を大きくして設定値を特定した場合のおすすめビュー210の一例を、それぞれ示す。     FIG. 25A shows an example of the recommended view 210 when the set value is specified with the original predetermined value N2 as the lower limit, and FIG. 25B shows the set value with a lower limit lower than the original predetermined value N2. FIG. 25C shows an example of the recommended view 210 when the set value is specified by setting the lower limit larger than the original predetermined value N2.

おすすめビュー構築部62は、機能を特定し、また、1つの機能について設定値の数を1つずつ変える作業を行って、ビュー部品に配置する設定値を特定する。「所定値N2=設定値のうち最も大きい実行回数」、とすることで、設定値が1つのおすすめビュー210を作成でき、以降、「所定値N2=次に大きい実行回数」とすることで、設定値が2つのおすすめビュー210を作成できる。したがって、徐々に、設定値の数の多いおすすめビュー210を作成できる。この場合、実行回数の多い設定値からおすすめビュー210に含まれるので、ユーザが所望するビューを提示し易くできる。   The recommended view construction unit 62 identifies a function and performs a work of changing the number of setting values for each function one by one to identify a setting value to be arranged in the view part. By setting “predetermined value N2 = the largest number of executions among the set values”, it is possible to create a recommended view 210 having one set value, and thereafter, “predetermined value N2 = the next largest number of executions”. A recommendation view 210 having two setting values can be created. Therefore, it is possible to gradually create the recommended view 210 having a large number of setting values. In this case, since the recommended view 210 is included from the setting value with a large number of executions, it is possible to easily present the view desired by the user.

図25(b)に示すように、実行回数の下限を小さくすることで(例えば、所定値N2を0回にする)、「自動フルカラー」「2色」の2つの設定値も含まれるようになる。また、図25(c)に示すように、実行回数の下限を大きくすることで(例えば、所定値N2を10回にする)、「白黒」の設定値だけがビューに含まれるようになる。   As shown in FIG. 25B, by reducing the lower limit of the number of executions (for example, setting the predetermined value N2 to 0), two setting values of “automatic full color” and “two colors” are included. Become. Also, as shown in FIG. 25C, by increasing the lower limit of the number of executions (for example, setting the predetermined value N2 to 10 times), only the setting value of “monochrome” is included in the view.

また、図25(d)は、機能を特定するための所定値N1を小さくした場合に生成されるおすすめビュー210の一例を示す。図25(d)のおすすめビュー210では、「集約設定」という機能について「片面」という1つの設定値が配置されている。「集約設定」という機能についても、所定値N2を大きく又は小さくしてビューに配置する設定値を特定することで、種々のおすすめビュー210が得られる。   FIG. 25D shows an example of the recommended view 210 generated when the predetermined value N1 for specifying the function is reduced. In the recommended view 210 in FIG. 25D, one setting value “one side” is arranged for the function “aggregation setting”. With regard to the function of “aggregation setting”, various recommended views 210 can be obtained by specifying a setting value to be arranged in the view by increasing or decreasing the predetermined value N2.

なお、おすすめビュー構築部62は、全ての設定値から「1つだけを取り出す組み合わせ」「2つだけを取り出す組み合わせ」…「全ての設定値を取り出す組み合わせ(1つしかない)」のように、網羅的におすすめビュー210を作成することもできる。   It should be noted that the recommended view constructing unit 62, like “a combination that extracts only one”, “a combination that extracts only two” from all setting values, “a combination that extracts all setting values (only one)”, It is also possible to create the recommended view 210 comprehensively.

〔動作手順〕
以下、図26〜27の手順をシーケンス図を用いて詳細に説明する。
<カスタマイズ方法選択画面202 → 初期選択画面203>
図26は、カスタマイズ方法選択画面202から初期選択画面203を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。
[Operation procedure]
Hereinafter, the procedure of FIGS. 26 to 27 will be described in detail with reference to sequence diagrams.
<Customization method selection screen 202 → initial selection screen 203>
FIG. 26 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure for displaying the initial selection screen 203 from the customization method selection screen 202.

図26のシーケンス図が実行される前に、ユーザは操作画面201の「何でもメニュー」キーを押下して表示された不図示の画面から、カスタマイズ方法選択画面202を表示させる。   Before the sequence diagram of FIG. 26 is executed, the user displays the customization method selection screen 202 from a screen (not shown) displayed by pressing the “anything menu” key on the operation screen 201.

なお、ユーザはコピーアプリ31を選択しているものとする。また、操作画面201が表示されている際、ユーザは画像形成装置200にログインしている。したがって、パネル管理部61は、ユーザ名とアプリケーション51の識別情報(以下、アプリケーション名という)を保持している。   It is assumed that the user has selected the copy application 31. Further, when the operation screen 201 is displayed, the user is logged in to the image forming apparatus 200. Therefore, the panel management unit 61 holds a user name and identification information of the application 51 (hereinafter referred to as application name).

ユーザがカスタマイズ方法選択画面202で「おすすめカスタマイズ」キー2024を押下すると、パネル管理部61はその操作を受け付けて、「おすすめカスタマイズ」キー2024が選択されたことをビュー情報選択部63に通知する(S11)。ビュー情報選択部63は、画面配置場所選択部64を呼び出す(S12)。   When the user presses the “recommended customization” key 2024 on the customization method selection screen 202, the panel management unit 61 accepts the operation and notifies the view information selection unit 63 that the “recommended customization” key 2024 has been selected ( S11). The view information selection unit 63 calls the screen arrangement location selection unit 64 (S12).

画面配置場所選択部64は履歴データ78を参照し(S13)、履歴データ78を読み出す(S14)。また、画面配置場所選択部64は、おすすめレイアウト220の「表示候補数」に基づき、おすすめレイアウト220の配置を規定する配置規定情報80を選択する(S15)。なお、画面配置場所選択部64は、履歴データ78で使われている機能の数に応じて配置規定情報80を選択してもよい。例えば、画面配置場所選択部64は、使われている機能の数が多いほど、一度に表示するおすすめレイアウト220の数が多い配置規定情報80を選択する。配置規定情報80を選択したら、画面配置場所選択部64はビュー情報選択部63を呼び出し、おすすめレイアウト220に配置するビューの生成を要求する(S16)。   The screen arrangement location selection unit 64 refers to the history data 78 (S13) and reads the history data 78 (S14). Further, the screen arrangement location selection unit 64 selects the arrangement defining information 80 that defines the arrangement of the recommended layout 220 based on the “number of display candidates” of the recommended layout 220 (S15). Note that the screen arrangement location selection unit 64 may select the arrangement definition information 80 according to the number of functions used in the history data 78. For example, the screen arrangement location selection unit 64 selects the arrangement defining information 80 having a larger number of recommended layouts 220 displayed at a time as the number of functions used is larger. After selecting the arrangement regulation information 80, the screen arrangement location selection unit 64 calls the view information selection unit 63 and requests generation of a view to be arranged on the recommended layout 220 (S16).

ビュー情報選択部63は、おすすめビュー構築部62を呼び出す(S17)。おすすめビュー構築部62は履歴データ78を参照して(S18)、履歴データ78を取得する(S19)。そして、おすすめビュー構築部62は、図20(又は図24でもよい)の手順に従い、おすすめレイアウト220に表示するビュー部品を選択する(S20)。おすすめビュー構築部62は、選択したビュー部品の識別情報をビュー情報選択部63に送出する(S21)。   The view information selection unit 63 calls the recommended view construction unit 62 (S17). The recommended view construction unit 62 refers to the history data 78 (S18) and acquires the history data 78 (S19). Then, the recommended view construction unit 62 selects a view component to be displayed on the recommended layout 220 according to the procedure of FIG. 20 (or FIG. 24) (S20). The recommended view construction unit 62 sends the identification information of the selected view component to the view information selection unit 63 (S21).

ビュー情報選択部63は、取得したビュー部品の識別情報をおすすめ設定順構築部67に送出する(S22)。   The view information selection unit 63 sends the acquired identification information of the view parts to the recommended setting order construction unit 67 (S22).

おすすめ設定順構築部67は履歴データ78を参照して(S23)、履歴データ78を取得する(S24)。おすすめ設定順構築部67は、取得したビュー部品の領域の数だけ、履歴データ78の集計結果から実行回数の多い順に設定値を特定する。おすすめ設定順構築部67はこの順位付けされた設定値をビュー情報選択部63に通知する(S25)。   The recommended setting order construction unit 67 refers to the history data 78 (S23) and acquires the history data 78 (S24). The recommended setting order constructing unit 67 specifies setting values in the descending order of the number of executions from the totaled result of the history data 78 as many as the number of obtained view component regions. The recommended setting order construction unit 67 notifies the view information selection unit 63 of the set values that have been ranked (S25).

ビュー情報選択部63は、ステップS21で取得した識別情報のビュー部品に、ステップS24で取得した設定値を配置する(S26)。ここまでで、おすすめレイアウト220に表示される1つのビューが作成された。ビュー情報選択部63は、画面配置場所選択部64に作成したビューを送出する(S27)。このステップS16〜S27までの処理を、おすすめレイアウト220に表示するビューの数だけ繰り返す。ビューの数は、ステップS203で特定された機能の数である。   The view information selection unit 63 places the setting value acquired in step S24 on the view component of the identification information acquired in step S21 (S26). Up to this point, one view displayed on the recommended layout 220 has been created. The view information selection unit 63 sends the created view to the screen arrangement location selection unit 64 (S27). The processing from steps S16 to S27 is repeated for the number of views to be displayed on the recommended layout 220. The number of views is the number of functions specified in step S203.

画面配置場所選択部64は、ステップS27で取得した全てのビューを、おすすめ画面構築部68に送出し画面生成を要求する(S28)。   The screen arrangement location selection unit 64 sends all the views acquired in step S27 to the recommended screen construction unit 68 and requests screen generation (S28).

おすすめ画面構築部68は、取得したビューの数又はユーザによる画面レイアウト構成情報79の選択に応じて画面レイアウトを決定する。そして、ビューが配置されたおすすめレイアウト220を生成する(S29)。おすすめ画面構築部68は、おすすめレイアウト220の画像データを画面配置場所選択部64に送出する(S30)。   The recommended screen construction unit 68 determines the screen layout according to the number of views acquired or the selection of the screen layout configuration information 79 by the user. Then, a recommended layout 220 in which views are arranged is generated (S29). The recommended screen construction unit 68 sends the image data of the recommended layout 220 to the screen arrangement location selection unit 64 (S30).

画面配置場所選択部64は、おすすめレイアウトの表示候補数の数だけ、初期選択画面203におすすめレイアウトを表示する。このため、画面配置場所選択部64は、おすすめレイアウト毎に、適宜、ビューを受け取り、おすすめレイアウト220の表示候補の数だけ、おすすめレイアウト220を作成するようおすすめ画面構築部68に要求する。   The screen arrangement location selection unit 64 displays the recommended layouts on the initial selection screen 203 by the number of recommended layout display candidates. For this reason, the screen arrangement location selection unit 64 appropriately receives views for each recommended layout, and requests the recommended screen construction unit 68 to create the recommended layouts 220 by the number of display candidates of the recommended layout 220.

画面配置場所選択部64は、ステップS15で決定した配置規定情報80が指示する大きさに入るようにおすすめレイアウト220を縮小して、配置規定情報80が指示する位置に配置する。これにより、初期選択画面203が生成される。このように、画面配置場所選択部64は、「おすすめ画面設定」でユーザが設定した「表示候補数」の数だけ、おすすめレイアウト220を縮小して配置することで初期選択画面203を生成する。   The screen arrangement location selection unit 64 reduces the recommended layout 220 so as to fall within the size specified by the arrangement definition information 80 determined in step S15 and arranges it at the position specified by the arrangement definition information 80. Thereby, the initial selection screen 203 is generated. As described above, the screen arrangement location selection unit 64 generates the initial selection screen 203 by reducing and arranging the recommended layouts 220 by the number of “display candidates” set by the user in “recommended screen setting”.

初期選択画面203を生成したら、画面配置場所選択部64が操作パネル11に初期選択画面203を表示する(S31)。   When the initial selection screen 203 is generated, the screen arrangement location selection unit 64 displays the initial selection screen 203 on the operation panel 11 (S31).

<初期選択画面203 → ビュー選択画面205>
図27は、初期選択画面203からビュー選択画面205を表示する手順を示すシーケンス図の一例である。なお、操作画面201から直接、ビュー選択画面205を表示してビュー単位でカスタマイズすることもできる。
<Initial selection screen 203 → view selection screen 205>
FIG. 27 is an example of a sequence diagram illustrating a procedure for displaying the view selection screen 205 from the initial selection screen 203. Note that the view selection screen 205 can be displayed directly from the operation screen 201 and customized in units of views.

ユーザが初期選択画面203から所望のおすすめレイアウト220を押下すると、おすすめレイアウト確認画面204が表示される。ユーザは、選択したおすすめレイアウト220に対して、さらにカスタマイズを行う場合、「カスタマイズ」キー2041を押下する。パネル管理部61はその操作を受け付けて、「カスタマイズ」キー2041が選択されたことをビュー情報選択部63に通知する(S41)。ビュー情報選択部63は、おすすめビュー構築部62を呼び出す(S42)。   When the user presses a desired recommended layout 220 from the initial selection screen 203, a recommended layout confirmation screen 204 is displayed. The user presses a “customize” key 2041 to further customize the selected recommended layout 220. The panel management unit 61 accepts the operation and notifies the view information selection unit 63 that the “customize” key 2041 has been selected (S41). The view information selection unit 63 calls the recommended view construction unit 62 (S42).

おすすめビュー構築部62は履歴データ78を参照して(S43)、履歴データ78を取得する(S44)。おすすめビュー構築部62は、図24の手順に従い、おすすめビュー210のビュー部品を選択する(S45)。おすすめビュー構築部62は、作成したビュー部品の識別情報をビュー情報選択部63に送出する(S46)。   The recommended view construction unit 62 refers to the history data 78 (S43) and acquires the history data 78 (S44). The recommended view construction unit 62 selects a view component of the recommended view 210 according to the procedure of FIG. 24 (S45). The recommended view construction unit 62 sends the created identification information of the view parts to the view information selection unit 63 (S46).

ビュー情報選択部63は、取得したビュー部品をおすすめ設定順構築部67に送出する(S47)。おすすめ設定順構築部67は履歴データ78を参照して(S48)、履歴データ78を取得する(S49)。おすすめ設定順構築部67は、履歴データ78の集計結果から実行回数の多い順に設定値を特定する(S50)。おすすめ設定順構築部67はこの順位付けされた設定値をビュー情報選択部63に通知する(S51)。   The view information selection unit 63 sends the acquired view parts to the recommended setting order construction unit 67 (S47). The recommended setting order construction unit 67 refers to the history data 78 (S48) and acquires the history data 78 (S49). The recommended setting order construction unit 67 identifies setting values in descending order of the number of executions based on the aggregation result of the history data 78 (S50). The recommended setting order construction unit 67 notifies the view information selection unit 63 of the set values that have been ranked (S51).

ビュー情報選択部63は、ステップS46で取得した識別情報のビュー部品に、ステップS51で取得した設定値を配置する(S52)。ここまでで、おすすめビュー210が作成された。ビュー情報選択部63は、画面配置場所選択部64に作成したおすすめビュー210を送出する(S53)。   The view information selection unit 63 places the setting value acquired in step S51 on the view component of the identification information acquired in step S46 (S52). Thus far, the recommended view 210 has been created. The view information selection unit 63 sends the recommended view 210 created to the screen arrangement location selection unit 64 (S53).

画面配置場所選択部64は、ステップS53で取得したおすすめビュー210と、ユーザが初期選択画面203で選択したおすすめレイアウト220をおすすめ画面構築部68に送出し画面生成を要求する(S54)。すなわち、画面配置場所選択部64は、おすすめビュー210の1つをカスタマイズ候補として画面上に表示するように設定し、おすすめレイアウト220、及び、ビュー選択画面205の表示場所情報、をおすすめ画面構築部68に送出し、画面生成を要求する。   The screen arrangement location selection unit 64 sends the recommended view 210 acquired in step S53 and the recommended layout 220 selected by the user on the initial selection screen 203 to the recommended screen construction unit 68 to request screen generation (S54). That is, the screen arrangement location selection unit 64 sets one of the recommended views 210 to be displayed on the screen as a customization candidate, and displays the recommended layout 220 and the display location information of the view selection screen 205 as the recommended screen construction unit. 68 to request screen generation.

おすすめ画面構築部68は、ビュー選択画面205の表示場所情報に基づき、おすすめビュー210とおすすめレイアウト220を配置して画面を構築する(S55)。ビュー選択画面205を生成したら、おすすめ画面構築部68は、画面配置場所選択部64にビュー選択画面205のデータを送出して(S56)、画面配置場所選択部64が操作パネル11にビュー選択画面205を表示する(S57)。   The recommended screen construction unit 68 constructs a screen by arranging the recommended view 210 and the recommended layout 220 based on the display location information on the view selection screen 205 (S55). After generating the view selection screen 205, the recommended screen construction unit 68 sends the data of the view selection screen 205 to the screen arrangement location selection unit 64 (S56), and the screen arrangement location selection unit 64 displays the view selection screen on the operation panel 11. 205 is displayed (S57).

ユーザがビュー選択画面205からおすすめビュー210を選択すると、パネル管理部61はその操作を受け付けて、おすすめビュー210が選択されたことを画面配置場所選択部64に通知する(S58)。   When the user selects the recommended view 210 from the view selection screen 205, the panel management unit 61 accepts the operation and notifies the screen arrangement location selection unit 64 that the recommended view 210 has been selected (S58).

ユーザが選択したおすすめビュー210を、ビュー選択画面205の適切な場所に配置できるよう、画面配置場所選択部64は配置場所候補を提示する。このため、画面配置場所選択部64は、おすすめビュー210の大きさを機能UI制御部(グラフィックデータ71)66に問いあわせ(S59)、おすすめビュー210の大きさ情報を取得する(S60)。   The screen arrangement location selection unit 64 presents arrangement location candidates so that the recommended view 210 selected by the user can be arranged at an appropriate location on the view selection screen 205. Therefore, the screen arrangement location selection unit 64 inquires the size of the recommended view 210 from the function UI control unit (graphic data 71) 66 (S59), and acquires the size information of the recommended view 210 (S60).

画面配置場所選択部64は、大きさ情報に基づきおすすめビュー210よりも一回り大きい、選択候補の欄として矩形状の枠線2055をビュー選択画面205に生成する(S61)。枠線2055の位置は、おすすめビュー210と同じ機能のビューが表示されている場所であり、画面レイアウト構成情報79から定まる。画面配置場所選択部64は、枠線2055のあるビュー選択画面205を操作パネル11に表示する(S62)。   The screen arrangement location selection unit 64 generates a rectangular frame line 2055 on the view selection screen 205 as a selection candidate column that is slightly larger than the recommended view 210 based on the size information (S61). The position of the frame line 2055 is a place where a view having the same function as the recommended view 210 is displayed, and is determined from the screen layout configuration information 79. The screen arrangement location selection unit 64 displays the view selection screen 205 with the frame line 2055 on the operation panel 11 (S62).

ユーザが操作パネル11上の候補場所(枠線2055内)を押下すると、パネル管理部61はその操作を受け付けて、候補場所が選択されたことを画面配置場所選択部64に通知する(S63)。   When the user presses a candidate location on the operation panel 11 (within the frame line 2055), the panel management unit 61 accepts the operation and notifies the screen arrangement location selection unit 64 that the candidate location has been selected (S63). .

画面配置場所選択部64は、ステップS53で取得したおすすめビュー210を生成するようビュー情報選択部63に通知する(S64)。   The screen arrangement location selection unit 64 notifies the view information selection unit 63 to generate the recommended view 210 acquired in step S53 (S64).

ビュー情報選択部63は、グラフィックデータ71とおすすめビュー構築部62を参照することにより(S65、S66)、おすすめビュー210を構築して、画面配置場所選択部64に送出する(S67)。   The view information selection unit 63 constructs a recommended view 210 by referring to the graphic data 71 and the recommended view construction unit 62 (S65, S66), and sends it to the screen arrangement location selection unit 64 (S67).

画面配置場所選択部64は得られたビューを配置する場所を指定して、おすすめ画面構築部68に画面生成を要求する(S68)。おすすめ画面構築部68は、ビュー選択画面205の表示場所情報に基づき、ビューを再配置したおすすめレイアウト220を配置して画面を構築する(S69)。ビュー選択画面205を生成したら、おすすめ画面構築部68は、画面配置場所選択部64にビュー選択画面205のデータを送出して(S70)、画面配置場所選択部64が操作パネル11にビュー選択画面205を表示する(S71)。なお、ビュー選択画面205のおすすめビュー欄2053に、次のおすすめのビューが表示されてもよい。   The screen arrangement location selection unit 64 designates a place where the obtained view is arranged, and requests the recommended screen construction unit 68 to generate a screen (S68). Based on the display location information on the view selection screen 205, the recommended screen construction unit 68 constructs a screen by arranging the recommended layout 220 in which the views are rearranged (S69). After generating the view selection screen 205, the recommended screen construction unit 68 sends the data of the view selection screen 205 to the screen arrangement location selection unit 64 (S70), and the screen arrangement location selection unit 64 displays the view selection screen on the operation panel 11. 205 is displayed (S71). Note that the next recommended view may be displayed in the recommended view field 2053 of the view selection screen 205.

以上のように、本実施形態の表示装置100は、ユーザの利用履歴に基づき操作画面201の候補をいくつか表示するので、ユーザは利用頻度の高い機能や設定情報を有する操作画面201を選択するだけでよく、操作画面201を簡単にカスタマイズすることができる。また、候補の操作画面201には所望のビューが表示されていなくても、表示装置100はさらに別の候補のビューを表示するので、ユーザは簡単な操作で操作画面201のビューを置き換えることができる。したがって、極めて簡単な操作で所望の操作画面201にカスタマイズすることができる。   As described above, the display device 100 according to the present embodiment displays several candidates for the operation screen 201 based on the user's usage history. Therefore, the user selects the operation screen 201 having frequently used functions and setting information. The operation screen 201 can be easily customized. Even if a desired view is not displayed on the candidate operation screen 201, the display device 100 displays another candidate view. Therefore, the user can replace the view on the operation screen 201 with a simple operation. it can. Therefore, the desired operation screen 201 can be customized with an extremely simple operation.

〔別の形態〕
なお、本実施形態では、ユーザが操作パネル11を直接操作して、画面のカスタマイズを行ったが、PC(パーソナルコンピュータ)300から画像形成装置の画面をカスタマイズすることもできる。
[Another form]
In this embodiment, the user directly operates the operation panel 11 to customize the screen. However, the screen of the image forming apparatus can be customized from a PC (personal computer) 300.

図28は、画像形成装置200とPC300とが接続されたカスタマイズシステムの概略構成図の一例を示す。ネットワークを介して画像形成装置200とPC300とが接続されている。画像形成装置200はWebサーバ機能を有し、PC300はWebブラウザを有する。ユーザがPC300からユーザ名とパスワードを画像形成装置200に送信すると画像形成装置200がユーザを認証して、上記のカスタマイズが可能になる。   FIG. 28 shows an example of a schematic configuration diagram of a customization system in which the image forming apparatus 200 and the PC 300 are connected. The image forming apparatus 200 and the PC 300 are connected via a network. The image forming apparatus 200 has a Web server function, and the PC 300 has a Web browser. When the user transmits a user name and password from the PC 300 to the image forming apparatus 200, the image forming apparatus 200 authenticates the user, and the above customization becomes possible.

ユーザがPC300を操作して、アプリケーションを指定すると共に、初期選択画面203のHTMLファイルを送信するよう画像形成装置200に要求する。画像形成装置200は初期選択画面203のHTMLファイルをPC300に送信する。   The user operates the PC 300 to specify an application and requests the image forming apparatus 200 to transmit the HTML file of the initial selection screen 203. The image forming apparatus 200 transmits the HTML file of the initial selection screen 203 to the PC 300.

PC300のWebブラウザが初期選択画面203を表示すると、ユーザはマウスなどのポインティングデバイスを用いて1つのおすすめレイアウト220を選択する。PC300は、操作画面201の選択結果と、おすすめレイアウト確認画面204のHTMLファイルを送信するよう画像形成装置200に要求する。画像形成装置200はおすすめレイアウト確認画面204のHTMLファイルをPC300に送信する。   When the Web browser of the PC 300 displays the initial selection screen 203, the user selects one recommended layout 220 using a pointing device such as a mouse. The PC 300 requests the image forming apparatus 200 to transmit the selection result of the operation screen 201 and the HTML file of the recommended layout confirmation screen 204. The image forming apparatus 200 transmits the HTML file of the recommended layout confirmation screen 204 to the PC 300.

PC300のWebブラウザがおすすめレイアウト確認画面204を表示すると、ユーザはマウスなどのポインティングデバイスを用いて「カスタマイズ」キー2042を押下する。PC300はのビュー選択画面205のHTMLファイルを送信するよう画像形成装置200に要求する。画像形成装置200はビュー選択画面205のHTMLファイルをPC300に送信する。   When the Web browser of the PC 300 displays the recommended layout confirmation screen 204, the user presses a “customize” key 2042 using a pointing device such as a mouse. The PC 300 requests the image forming apparatus 200 to transmit the HTML file of the view selection screen 205. The image forming apparatus 200 transmits the HTML file of the view selection screen 205 to the PC 300.

PC300のWebブラウザがビュー選択画面205を表示すると、ユーザはマウスやキーボードを用いておすすめビュー210で、JavaScript(登録商標)の機能を利用しておすすめレイアウト220のビューを置き換える。PC300はビュー選択画面205のHTMLファイルを送信するよう画像形成装置200に要求する。画像形成装置200はビュー選択画面205のHTMLファイルをPC300に送信する。   When the Web browser of the PC 300 displays the view selection screen 205, the user replaces the view of the recommended layout 220 using the JavaScript (registered trademark) function with the recommended view 210 using the mouse or the keyboard. The PC 300 requests the image forming apparatus 200 to transmit the HTML file of the view selection screen 205. The image forming apparatus 200 transmits the HTML file of the view selection screen 205 to the PC 300.

PC300のWebブラウザがビュー選択画面205を表示することで、ユーザはおすすめレイアウト220のビューが、おすすめビュー210で置き換えられたこと、を確認することができる。   When the Web browser of the PC 300 displays the view selection screen 205, the user can confirm that the view of the recommended layout 220 has been replaced with the recommended view 210.

このように、本実施形態の表示装置100は、画像形成装置200とPC300が通信可能であれば、PC300を用いても適用できる。   As described above, the display device 100 according to the present embodiment can be applied even if the PC 300 is used as long as the image forming apparatus 200 and the PC 300 can communicate with each other.

また、図28では、ネットワークに他の画像形成装置400が接続されている。画像形成装置200は、この画像形成装置400に初期選択画面203やビュー選択画面205を送信することができる。画像形成装置400は、IPアドレスに基づき画像形成装置200にアクセスし、初期選択画面203を要求する。以降、画像形成装置400はユーザの操作によってビュー選択画面205等を受信できる。   In FIG. 28, another image forming apparatus 400 is connected to the network. The image forming apparatus 200 can transmit an initial selection screen 203 and a view selection screen 205 to the image forming apparatus 400. The image forming apparatus 400 accesses the image forming apparatus 200 based on the IP address and requests an initial selection screen 203. Thereafter, the image forming apparatus 400 can receive the view selection screen 205 and the like by a user operation.

11 操作パネル
24 プログラム
31 コピーアプリ
32 スキャナアプリ
33 FAXアプリ
34 プリンタアプリ
35 蓄積データアプリ
51 アプリケーション
52 API
53 コントロールサービス
54 リソース管理部
55 プラットホーム
56 ハードウェア資源
61 パネル管理部
62 おすすめビュー構築部
63 ビュー情報選択部
64 画面配置場所選択部
66 機能UI制御部
67 おすすめ設定順構築部
68 おすすめ画面構築部
69 保存部
71 グラフィックデータ
72 設定値表示順データ
73 インストールデータ管理部
74 ユーザ情報保存部
76 カスタマイズデータ
77 インストールデータ
78 履歴データ
100 表示装置
117 液晶表示部
200 画像形成装置
201 操作画面
202 カスタマイズ方法選択画面
203 初期選択画面
204 すすめレイアウト確認画面
205 ビュー選択画面
206 登録完了画面
11 Operation Panel 24 Program 31 Copy Application 32 Scanner Application 33 Fax Application 34 Printer Application 35 Stored Data Application 51 Application 52 API
53 Control Service 54 Resource Management Unit 55 Platform 56 Hardware Resource 61 Panel Management Unit 62 Recommended View Construction Unit 63 View Information Selection Unit 64 Screen Placement Location Selection Unit 66 Function UI Control Unit 67 Recommended Setting Order Construction Unit 68 Recommended Screen Construction Unit 69 Storage unit 71 Graphic data 72 Set value display order data 73 Installation data management unit 74 User information storage unit 76 Customized data 77 Installation data 78 History data 100 Display device 117 Liquid crystal display unit 200 Image forming device 201 Operation screen 202 Customization method selection screen 203 Initial selection screen 204 Recommended layout confirmation screen 205 View selection screen 206 Registration completion screen

特開2007−249863号公報JP 2007-249863 A 特開2005−202500号公報JP-A-2005-202500

Claims (10)

アプリケーションソフトウェアの機能の設定情報が配置された機能設定部品を、1つ以上配置した操作画面を表示する表示装置であって、
アプリケーションソフトウェア毎に、機能及び設定情報の使用履歴データを記憶した履歴データ記憶手段と、
操作画面における前記機能設定部品のレイアウトを規定したレイアウト規定情報を記憶するレイアウト規定情報記憶手段と、
機能毎に、前記設定情報の表示態様を定めた表示態様情報を記憶する表示情報記憶手段と、
使用履歴データから集計した機能の使用頻度に基づき1以上の候補機能を、設定情報の使用頻度に基づき1以上の候補設定情報を、それぞれ特定する表示部品候補特定手段と、
前記候補機能と前記候補設定情報の数に基づき特定した前記表示態様情報を用いて表示部品を生成すると共に、該表示部品に前記候補設定情報を配置して第1の機能設定部品を生成する、機能設定部品生成手段と、
前記候補機能の数に基づき前記レイアウト規定情報を参照し操作画面の前記機能設定部品の配置を決定し、1以上の前記第1の機能設定部品が配置された操作画面候補を生成する操作画面候補生成手段と、
1以上の前記操作画面候補を選択可能に配置して、操作画面の選択画面を生成する選択画面生成手段と、
を有することを特徴とする表示装置。
A display device that displays an operation screen in which one or more function setting components in which function software setting information is arranged are arranged,
For each application software, history data storage means for storing function and setting information use history data;
Layout definition information storage means for storing layout definition information that defines the layout of the function setting component on the operation screen;
Display information storage means for storing display mode information that defines the display mode of the setting information for each function;
Display component candidate specifying means for specifying one or more candidate functions based on the usage frequency of the functions tabulated from the usage history data, and one or more candidate setting information based on the usage frequency of the setting information;
A display component is generated using the display mode information specified based on the candidate function and the number of candidate setting information, and the candidate setting information is arranged on the display component to generate a first function setting component. Function setting component generation means;
Operation screen candidates for generating operation screen candidates in which one or more first function setting components are arranged by determining the arrangement of the function setting components on the operation screen with reference to the layout definition information based on the number of candidate functions Generating means;
A selection screen generating means for arranging one or more operation screen candidates to be selectable and generating a selection screen of the operation screen;
A display device comprising:
前記選択画面にて受け付けた前記操作画面候補のカスタマイズを受け付けた場合、
前記操作画面候補、及び、前記機能設定部品生成手段が生成した第2の機能設定部品、を1つの画面に配置した機能設定部品選択画面を生成する機能設定部品選択画面生成手段を有する、
ことを特徴とする請求項1記載の表示装置。
When customization of the operation screen candidate received on the selection screen is received,
A function setting component selection screen generating unit that generates a function setting component selection screen in which the operation screen candidate and the second function setting component generated by the function setting component generation unit are arranged on one screen;
The display device according to claim 1.
前記機能設定部品選択画面から、前記第2の機能設定部品の選択操作を受け付けた場合、
前記機能設定部品選択画面生成手段は、前記操作画面候補の前記第1の機能設定部品を前記第2の機能設定部品にて置き換え、前記操作画面候補を再度、生成する、
ことを特徴とする請求項2記載の表示装置。
When the selection operation of the second function setting component is received from the function setting component selection screen,
The function setting component selection screen generation means replaces the first function setting component of the operation screen candidate with the second function setting component, and generates the operation screen candidate again.
The display device according to claim 2.
前記機能設定部品生成手段は、特定した各候補設定情報の使用頻度の順位に応じて、前記表示部品における各候補設定情報の配置位置を決定する、
ことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項記載の表示装置。
The function setting component generation means determines an arrangement position of each candidate setting information in the display component according to the order of use frequency of each identified candidate setting information.
The display device according to any one of claims 1 to 3.
機能又は設定情報の使用頻度の算出に用いられる、利用データの期間情報の入力又は設定を受け付ける設定受け付け手段、
を有することを特徴とする請求項1〜4いずれか1項記載の表示装置。
Setting accepting means for accepting input or setting of period information of usage data, which is used to calculate the frequency of use of function or setting information;
The display device according to claim 1, further comprising:
前記表示部品候補特定手段は、使用頻度と比較する閾値を変えて、特定する前記候補機能又は前記設定情報の少なくとも一方の数を変え、
前記機能設定部品生成手段は、複数の、前記第1の機能設定部品を生成する、
ことを特徴とする請求項1〜5いずれか1項記載の表示装置。
The display component candidate specifying unit changes the threshold value to be compared with the use frequency, and changes the number of at least one of the candidate function to be specified or the setting information,
The function setting component generation means generates a plurality of the first function setting components.
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
前記選択画面生成手段が生成した前記選択画面、及び、前記機能設定部品選択画面生成手段が生成した前記機能設定部品選択画面を、ネットワークを介して接続された他の表示装置に提供する、
ことを特徴とする請求項1〜6いずれか1項記載の表示装置。
Providing the selection screen generated by the selection screen generation means and the function setting component selection screen generated by the function setting component selection screen generation means to another display device connected via a network;
The display device according to claim 1, wherein:
請求項1〜7いずれか1項記載の表示装置と、
記録媒体に画像を印刷する印刷手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。
A display device according to any one of claims 1 to 7,
Printing means for printing an image on a recording medium;
An image forming apparatus comprising:
アプリケーションソフトウェアの機能の設定情報が配置された機能設定部品を、1つ以上配置した操作画面を表示する表示態様のカスタマイズ方法であって、
表示部品候補特定手段が、アプリケーションソフトウェア毎に記憶された、機能及び設定情報の使用履歴データから集計した機能の使用頻度に基づき1以上の候補機能を、設定情報の使用頻度に基づき1以上の候補設定情報を、それぞれ特定するステップと、
機能設定部品生成手段が、機能毎に前記設定情報の表示態様を定めた表示態様情報を記憶する表示情報記憶手段から、前記候補機能と前記候補設定情報の数に基づき特定した前記表示態様情報を用いて表示部品を生成すると共に、該表示部品に前記候補設定情報を配置して第1の機能設定部品を生成するステップ、
操作画面候補生成手段が、前記候補機能の数に基づき、レイアウト規定情報記憶手段に記憶された、操作画面における前記機能設定部品のレイアウトを規定したレイアウト規定情報を参照し、操作画面の前記機能設定部品の配置を決定し、1以上の前記第1の機能設定部品が配置された操作画面候補を生成するステップと、
画面生成手段が、1以上の前記操作画面候補を選択可能に配置して操作画面の選択画面を生成するステップと、
を有することを特徴とするカスタマイズ方法。
A method of customizing a display mode for displaying an operation screen in which one or more function setting parts in which function software setting information is arranged are arranged,
The display component candidate specifying means stores one or more candidate functions based on the usage frequency of the function and setting information stored from each application software based on the usage frequency of the function and setting information, and one or more candidates based on the usage frequency of the setting information. A step for identifying each setting information;
The display mode information specified based on the number of the candidate functions and the candidate setting information from the display information storage unit that stores the display mode information that defines the display mode of the setting information for each function. Generating a display component, and arranging the candidate setting information on the display component to generate a first function setting component;
Based on the number of candidate functions, the operation screen candidate generation means refers to the layout definition information that defines the layout of the function setting component on the operation screen stored in the layout definition information storage means, and the function setting of the operation screen Determining an arrangement of parts, and generating operation screen candidates on which one or more first function setting parts are arranged;
A step of generating a selection screen of the operation screen by arranging one or more operation screen candidates to be selectable, and a screen generation means;
A customization method characterized by comprising:
アプリケーションソフトウェアの機能の設定情報が配置された機能設定部品を、1つ以上配置した操作画面を表示する表示装置のCPUに、
アプリケーションソフトウェア毎に記憶された、機能及び設定情報の使用履歴データから集計した機能の使用頻度に基づき1以上の候補機能を、設定情報の使用頻度に基づき1以上の候補設定情報を、それぞれ特定するステップと、
機能毎に前記設定情報の表示態様を定めた表示態様情報を記憶する表示情報記憶手段から、前記候補機能と前記候補設定情報の数に基づき特定した前記表示態様情報を用いて表示部品を生成すると共に、該表示部品に前記候補設定情報を配置して第1の機能設定部品を生成するステップ、
前記候補機能の数に基づき、レイアウト規定情報記憶手段に記憶された、操作画面における前記機能設定部品のレイアウトを規定したレイアウト規定情報を参照し、操作画面の前記機能設定部品の配置を決定し、1以上の前記第1の機能設定部品が配置された操作画面候補を生成するステップと、
1以上の前記操作画面候補を選択可能に配置して操作画面の選択画面を生成するステップと、
を実行させるプログラム。
In the CPU of the display device that displays an operation screen in which one or more function setting parts in which function software function setting information is arranged are displayed,
One or more candidate functions are specified based on the frequency of use of functions accumulated from the function and setting information use history data stored for each application software, and one or more candidate setting information is specified based on the frequency of use of setting information. Steps,
A display component is generated from display information storage means for storing display mode information that defines the display mode of the setting information for each function, using the display mode information specified based on the candidate function and the number of candidate setting information. And generating a first function setting component by arranging the candidate setting information on the display component;
Based on the number of candidate functions, referring to layout definition information that defines the layout of the function setting component on the operation screen stored in the layout definition information storage means, determines the arrangement of the function setting component on the operation screen, Generating operation screen candidates in which one or more first function setting components are arranged;
Generating an operation screen selection screen by arranging one or more operation screen candidates in a selectable manner;
A program that executes
JP2009270492A 2009-11-27 2009-11-27 Display device, image forming apparatus, customization method, program Expired - Fee Related JP5526737B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009270492A JP5526737B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display device, image forming apparatus, customization method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009270492A JP5526737B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display device, image forming apparatus, customization method, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011114697A true JP2011114697A (en) 2011-06-09
JP5526737B2 JP5526737B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=44236691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009270492A Expired - Fee Related JP5526737B2 (en) 2009-11-27 2009-11-27 Display device, image forming apparatus, customization method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5526737B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035282A (en) * 2011-08-08 2013-02-21 Toshiba Corp Image forming apparatus and display control method
JP2015026137A (en) * 2013-07-24 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 Operation screen display device and display control program
JP2015073187A (en) * 2013-10-02 2015-04-16 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and program
JP2016131023A (en) * 2015-01-07 2016-07-21 株式会社リコー Program distribution system, program distribution device, program distribution method, and information processing system
JP2016177790A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 Display device and program
JP2016208260A (en) * 2015-04-22 2016-12-08 キヤノン株式会社 Device having fax function, control method thereof, and program
JP2017224944A (en) * 2016-06-14 2017-12-21 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing method, information processing program, image processing apparatus, and information processing system
US20180024793A1 (en) * 2016-07-25 2018-01-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and image processing method
JP2019067060A (en) * 2017-09-29 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processor and screen creation method
US11184494B2 (en) 2019-07-08 2021-11-23 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, method, and recording medium
JP2022173238A (en) * 2017-01-31 2022-11-18 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and program
US11943410B2 (en) 2020-03-03 2024-03-26 Seiko Epson Corporation Image reading apparatus, image reading control method and non-transitory computer-readable storage medium storing program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025865A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Oki Electric Ind Co Ltd Display controller and display control method
JP2007055099A (en) * 2005-08-24 2007-03-08 Kyocera Mita Corp Image formation device
JP2007087256A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd Screen providing device, screen providing method, and program
JP2007172104A (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Kyocera Mita Corp Operation display device
JP2008166930A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Ricoh Co Ltd Image processor, application software management method, and application software management program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007025865A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Oki Electric Ind Co Ltd Display controller and display control method
JP2007055099A (en) * 2005-08-24 2007-03-08 Kyocera Mita Corp Image formation device
JP2007087256A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd Screen providing device, screen providing method, and program
JP2007172104A (en) * 2005-12-20 2007-07-05 Kyocera Mita Corp Operation display device
JP2008166930A (en) * 2006-12-27 2008-07-17 Ricoh Co Ltd Image processor, application software management method, and application software management program

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013035282A (en) * 2011-08-08 2013-02-21 Toshiba Corp Image forming apparatus and display control method
JP2015026137A (en) * 2013-07-24 2015-02-05 コニカミノルタ株式会社 Operation screen display device and display control program
JP2015073187A (en) * 2013-10-02 2015-04-16 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and program
JP2016131023A (en) * 2015-01-07 2016-07-21 株式会社リコー Program distribution system, program distribution device, program distribution method, and information processing system
JP2016177790A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 Display device and program
JP2016208260A (en) * 2015-04-22 2016-12-08 キヤノン株式会社 Device having fax function, control method thereof, and program
JP2017224944A (en) * 2016-06-14 2017-12-21 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing method, information processing program, image processing apparatus, and information processing system
CN107659744A (en) * 2016-07-25 2018-02-02 富士施乐株式会社 Image processing equipment and image processing method
US20180024793A1 (en) * 2016-07-25 2018-01-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and image processing method
JP2022173238A (en) * 2017-01-31 2022-11-18 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and program
JP7434470B2 (en) 2017-01-31 2024-02-20 キヤノン株式会社 Image processing device, control method for image processing device, and program
JP2019067060A (en) * 2017-09-29 2019-04-25 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processor and screen creation method
JP7009893B2 (en) 2017-09-29 2022-01-26 ブラザー工業株式会社 Screen creation program, information processing device and screen creation method
US11184494B2 (en) 2019-07-08 2021-11-23 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, method, and recording medium
US11943410B2 (en) 2020-03-03 2024-03-26 Seiko Epson Corporation Image reading apparatus, image reading control method and non-transitory computer-readable storage medium storing program
JP7508809B2 (en) 2020-03-03 2024-07-02 セイコーエプソン株式会社 Image reading device, image reading control method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5526737B2 (en) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526737B2 (en) Display device, image forming apparatus, customization method, program
JP5447013B2 (en) Display device, image forming apparatus, customization method, program
JP5413154B2 (en) Display device, image forming apparatus, customization method, program
JP5724344B2 (en) Image forming apparatus, customization control method, and customization control program
JP4850534B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US20170026540A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP2008282216A (en) Image forming apparatus, information management device and information management program
US20100011318A1 (en) Image forming apparatus
JP2024054148A (en) Printing device
JP5488014B2 (en) Information processing apparatus, deactivation processing control method, program, and storage medium
JP2011124957A (en) Information processor, method to control the same, program, and memory medium
US20100103456A1 (en) Apparatus and system of image processing apparatus, and medium storing image processing control program
JP4415810B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and control program
JP2012165326A (en) Image processing apparatus, screen control program, and recording medium
US20090316205A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and image sending apparatus
JP2012165325A (en) Image processing apparatus, screen control program and recording medium
JP2010166336A (en) Image processor
JP2018067042A (en) Information processing apparatus, display control method and program
JP2005117544A (en) Image forming apparatus, operation panel control method, and program for making computer implement the method
JP6024782B2 (en) Image forming apparatus, customization control method, and customization control program
JP7151801B2 (en) processor and program
JP7334530B2 (en) Information processing device and program
JP4922836B2 (en) Image forming apparatus and application construction method
JP2007200151A (en) Workflow setting device, workflow setting method, and workflow setting processing program
JP5041973B2 (en) Image processing apparatus, macro information management method and macro information management program in image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5526737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees