JP2011100111A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011100111A5
JP2011100111A5 JP2010211690A JP2010211690A JP2011100111A5 JP 2011100111 A5 JP2011100111 A5 JP 2011100111A5 JP 2010211690 A JP2010211690 A JP 2010211690A JP 2010211690 A JP2010211690 A JP 2010211690A JP 2011100111 A5 JP2011100111 A5 JP 2011100111A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
examples
amount
comparative examples
smaller
remaining amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010211690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011100111A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010211690A priority Critical patent/JP2011100111A/ja
Priority claimed from JP2010211690A external-priority patent/JP2011100111A/ja
Priority to US12/900,174 priority patent/US9134462B2/en
Priority to CN2010105032706A priority patent/CN102043173B/zh
Publication of JP2011100111A publication Critical patent/JP2011100111A/ja
Publication of JP2011100111A5 publication Critical patent/JP2011100111A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

これらの方法で実施した防塵性能の結果を表5に示す。
表5では、(4−1)ポリエチレンパウダー法、(4−2)関東ローム法及び(4−3)コットンリンタ法の結果が示される。
表5に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例1,3が比較例1,3,5,7,9や参考例1に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例2,4が比較例2,4,6,8,10や参考例2に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。なお、実施例1,3が参考例1に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例2,4が参考例2に比べて着塵量及び残存量とも小さいのは、前述の通り、ZrがTiに比べて電気陰性度が小さいことに起因するものと思われる。
電気陰性度とは、分子内で結合している原子が電子を引きつける能力を数値で表したものであり、その数値を求める方法がいくつかあるが、ポウリングの方法で求められた数値が一般的である。ポウリングの方法による電気陰性度はTiが1.54に対してZrが1.33と小さい。電気陰性度はゴミが表面から脱離するのに最低限必要なエネルギーとも解釈できる。そのため、電気陰性度が小さい元素を含む酸化物を使用することにより、防塵性能を向上させることができる。
また、実施例及び比較例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例2,4、比較例2,4,6,8,10及び比較例2がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例1,3、比較例1,3,5,7,9及び比較例1に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例、比較例及び参考例とも、実施例1,2が比較例1〜10や参考例1,2に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。また、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例2,4、比較例2,4,6,8、10及び参考例2がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例1,3、比較例1,3,5,7,9及び比較例1に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、フッ素含有有機ケイ素化合物膜により表面エネルギーが低下したため、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。
表12では、ポリエチレンパウダー法、関東ローム法及びコットンリンタ法による防塵性能の結果が示される。
表12に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例5,7が比較例11,13,15,17,19や参考例1に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例6,8が比較例12,14,16,18,20や参考例4に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。なお、実施例5,7が参考例3に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例6,8が参考例4に比べて着塵量及び残存量とも小さいのは、前述の通り、ZrがTiに比べて電気陰性度が小さいことに起因するものと思われる。
電気陰性度はゴミが表面から脱離するのに最低限必要なエネルギーとも解釈でき、値が小さいほどゴミが取れやすくなる。そのため、電気陰性度が小さい元素を含む酸化物を使用することにより、防塵性能を向上させることができる。
また、実施例、比較例及び参考例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例6,8、比較例12,14,16,18,20及び参考例4がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例5,7、比較例11,13,15,17,19及び参考例3に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例、比較例及び参考例とも、実施例5〜8が比較例11〜20や比較例3,4に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、表面粗さが改善されることで、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。
4)防塵性能
防塵性能試験を、(4−1)ポリエチレンパウダー法、(4−2)関東ローム法、(4−3)コットンリンタ法で実施した。これらの方法の具体的な仕様は前述の通りである。 表17では、(4−1)ポリエチレンパウダー法、(4−2)関東ローム法及び(4−3)コットンリンタ法の結果が示される。
表17に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例9,10が比較例21〜24や参考例5,6に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。なお、実施例9,11が参考例5に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例10,12が参考例6に比べて着塵量及び残存量とも小さいのは、前述の通り、TaがTiに比べて電気陰性度が小さいことに起因するものと思われるまた、実施例及び比較例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例10,12、比較例22,24,26及び参考例6がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例9,11、比較例21,23,25及び参考例5に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例、比較例及び参考例とも、実施例9,10が比較例21〜24や参考例5,6に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。
電気陰性度とは、分子内で結合している原子が電子を引きつける能力を数値で表したものであり、その数値を求める方法がいくつかあるが、ポウリングの方法で求められた数値が一般的である。ポウリングの方法による電気陰性度はTiが1.54に対してTaが1.50と小さい。電気陰性度はゴミが表面から脱離するのに最低限必要なエネルギーとも解釈できる。そのため、電気陰性度が小さい元素を含む酸化物を使用することにより、防塵性能を向上させることができる。
また、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例10,12、比較例22,24,26及び参考例6がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例9,11、比較例21,23,25及び参考例5に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、フッ素含有有機ケイ素化合物膜により表面エネルギーが低下したため、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。
表24では、ポリエチレンパウダー法、関東ローム法及びコットンリンタ法による防塵性能の結果が示される。
表24に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例13,15が比較例27,29,31や参考例7に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例14,16が比較例28,30や参考例8に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。なお、実施例13,15が参考例7に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例14,16が参考例8に比べて着塵量及び残存量とも小さいのは、前述の通り、TaがTiに比べて電気陰性度が小さいことに起因するものと思われる。
電気陰性度はゴミが表面から脱離するのに最低限必要なエネルギーとも解釈でき、値が小さいほどゴミが取れやすくなる。そのため、電気陰性度が小さい元素を含む酸化物を使用することにより、防塵性能を向上させることができる。
また、実施例、比較例及び参考例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例14,16、比較例28,30,32及び参考例8がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例13,15、比較例27,29,31及び参考例7に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例、比較例及び参考例とも、実施例13〜16が比較例27〜32や参考例7,8に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、表面粗さが改善されることで、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。
4)防塵性能
防塵性能試験を、(4−1)ポリエチレンパウダー法、(4−2)関東ローム法、(4−3)コットンリンタ法で実施した。これらの方法の具体的な仕様は前述の通りである。 これらの方法で実施した防塵性能の結果を表28に示す。
表28では、(4−1)ポリエチレンパウダー法、(4−2)関東ローム法及び(4−3)コットンリンタ法の結果が示される。
表28に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例17,18が比較例33〜36に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。また、実施例及び比較例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例18,20及び比較例34,36,38,40がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例17,19及び比較例33,35,37,39に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例及び比較例とも、実施例17,18が比較例33〜36に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。また、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例18,20及び比較例34,36,38,40がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例17,19及び比較例33,35,37,39に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、表面粗さが改善されることで、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。
表34では、ポリエチレンパウダー法、関東ローム法及びコットンリンタ法による防塵性能の結果が示される。
表34に示される通り、ポリエチレンパウダー法では、実施例21,23が比較例41,43,45,47に比べて着塵量及び残存量とも小さく、実施例22,24が比較例42,44,46,48に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。また、実施例及び比較例とも、フッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けた実施例22,24及び比較例42,44,46,48がフッ素含有有機ケイ素化合物膜3を設けない実施例21,23及び比較例41,43,45,47に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。関東ローム法及びコットンリンタ法では、ポリエチレンパウダー法と同様に、実施例及び比較例とも、実施例21〜24が比較例41〜48に比べて着塵量及び残存量とも小さいことがわかる。以上の結果は、表面粗さが改善されることで、表面に塵や埃がつきにくくなることに起因する。


JP2010211690A 2009-10-09 2010-09-22 光学物品、光学物品の製造方法、電子機器 Pending JP2011100111A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010211690A JP2011100111A (ja) 2009-10-09 2010-09-22 光学物品、光学物品の製造方法、電子機器
US12/900,174 US9134462B2 (en) 2009-10-09 2010-10-07 Optical component having a low-density silicon oxide layer as the outermost layer of an inorganic thin-film, method of manufacturing optical component and electronic apparatus
CN2010105032706A CN102043173B (zh) 2009-10-09 2010-10-09 光学物品、光学物品的制造方法以及电子设备

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009234905 2009-10-09
JP2009234904 2009-10-09
JP2009234903 2009-10-09
JP2010211690A JP2011100111A (ja) 2009-10-09 2010-09-22 光学物品、光学物品の製造方法、電子機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011284463A Division JP2012118536A (ja) 2009-10-09 2011-12-26 光学物品、光学物品の製造方法、電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011100111A JP2011100111A (ja) 2011-05-19
JP2011100111A5 true JP2011100111A5 (ja) 2011-07-21

Family

ID=43854645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010211690A Pending JP2011100111A (ja) 2009-10-09 2010-09-22 光学物品、光学物品の製造方法、電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9134462B2 (ja)
JP (1) JP2011100111A (ja)
CN (1) CN102043173B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7117081B2 (ja) 2017-05-12 2022-08-12 Hoya株式会社 防塵レンズ及びその製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2949776B1 (fr) 2009-09-10 2013-05-17 Saint Gobain Performance Plast Element en couches pour l'encapsulation d'un element sensible
FR2949775B1 (fr) * 2009-09-10 2013-08-09 Saint Gobain Performance Plast Substrat de protection pour dispositif collecteur ou emetteur de rayonnement
FR2973939A1 (fr) 2011-04-08 2012-10-12 Saint Gobain Element en couches pour l’encapsulation d’un element sensible
FR2973946B1 (fr) * 2011-04-08 2013-03-22 Saint Gobain Dispositif électronique a couches
US20140065838A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Carolyn R. Ellinger Thin film dielectric layer formation
US8791023B2 (en) * 2012-08-31 2014-07-29 Eastman Kodak Company Patterned thin film dielectric layer formation
US8927434B2 (en) * 2012-08-31 2015-01-06 Eastman Kodak Company Patterned thin film dielectric stack formation
JP6042156B2 (ja) * 2012-09-27 2016-12-14 学校法人慶應義塾 積層体とその製造方法
JP6269665B2 (ja) 2013-05-31 2018-01-31 旭硝子株式会社 光学フィルタ、光学フィルタの製造方法
US9611999B2 (en) * 2014-07-21 2017-04-04 GE Lighting Solutions, LLC Reflecting apparatus including enhanced aluminum optical coatings
JP2016061792A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 東海光学株式会社 光学製品及びレンズ用フィルタ
WO2017039675A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Halliburton Energy Services, Inc. Formation fluid analysis tool comprising an integrated computational element and an optical filter
EP3356306B1 (en) * 2015-09-28 2021-06-16 Tru Vue, Inc. Near infrared reflective coated articles
JP6630161B2 (ja) * 2016-01-21 2020-01-15 株式会社日本触媒 光選択透過フィルターおよびその製造方法
KR102396179B1 (ko) 2016-04-19 2022-05-09 어포지 엔터프라이지즈, 인크. 코팅된 유리 표면 및 유리 기판을 코팅하는 방법
KR101806698B1 (ko) * 2016-05-30 2017-12-07 현대자동차주식회사 적외선 광학 필터
CN108375892B (zh) * 2017-01-30 2022-02-01 精工爱普生株式会社 钟表用部件以及钟表
CN108375893A (zh) * 2017-01-30 2018-08-07 精工爱普生株式会社 钟表用部件以及钟表
CN108375894A (zh) * 2017-01-30 2018-08-07 精工爱普生株式会社 钟表用部件以及钟表
CA3058157A1 (en) 2017-05-04 2018-11-08 Apogee Enterprises, Inc. Low emissivity coatings, glass surfaces including the same, and methods for making the same
US11231533B2 (en) * 2018-07-12 2022-01-25 Visera Technologies Company Limited Optical element having dielectric layers formed by ion-assisted deposition and method for fabricating the same
KR102582465B1 (ko) 2018-09-19 2023-09-25 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2020083700A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 コニカミノルタ株式会社 光学部材及び光学部材の製造方法
CN109799557A (zh) * 2019-02-28 2019-05-24 南京前海有芯信息技术有限公司 一种能反射紫外光的薄膜

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135348A (en) * 1977-04-30 1978-11-25 Toshiba Corp Etching method for multilayer film
IT1270628B (it) * 1994-10-06 1997-05-07 Enichem Spa Manufatti in ossido di silicio e/o altri ossidi metallici misti e procedimento per la loro preparazione in dimensioni finali o quasi finali
US6083628A (en) * 1994-11-04 2000-07-04 Sigma Laboratories Of Arizona, Inc. Hybrid polymer film
US6531230B1 (en) * 1998-01-13 2003-03-11 3M Innovative Properties Company Color shifting film
JP2000243075A (ja) * 1998-12-24 2000-09-08 Sony Corp ディスクドライブ装置
JP2001074931A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Nikon Corp 光学薄膜及び光学素子及び光学装置
WO2002069000A1 (fr) * 2001-02-27 2002-09-06 Seiko Epson Corporation Filtre a film multicouche et procede de production de celui-ci, filtre eliminateur d'uv, verre etanche aux poussieres, panneau d'affichage et unite d'affichage du type a projection
KR20030012506A (ko) * 2001-08-01 2003-02-12 삼성코닝 주식회사 디스플레이장치용 무반사 무정전 다층 박막
JP2003227938A (ja) * 2001-11-28 2003-08-15 Sumitomo Chem Co Ltd 偏光変換素子及びそれを用いた反射型液晶プロジェクタ
WO2005001526A1 (ja) * 2003-06-26 2005-01-06 Nikon Corporation 多層膜光学素子の製造方法
JP2005276306A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Hitachi Maxell Ltd 偏光ビームスプリッタ及びその製造方法並びに光ピックアップ装置
FR2869324B1 (fr) 2004-04-21 2007-08-10 Saint Gobain Procede de depot sous vide
JP4449616B2 (ja) * 2004-07-21 2010-04-14 パナソニック株式会社 タッチパネル
JP4989846B2 (ja) * 2004-08-27 2012-08-01 Hoya株式会社 光学部材及びその製造方法
JP2007043063A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Kyocera Corp 固体撮像素子収納用パッケージおよび固体撮像素子搭載用基板ならびに固体撮像装置
JP2007093804A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Epson Toyocom Corp 紫外線/赤外線カットフィルタ、及びその製造方法
JP2007264388A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Nikon Corp 多層膜光学素子の製造方法
JP4207083B2 (ja) 2006-04-04 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 光学多層膜フィルタ、光学多層膜フィルタの製造方法および電子機器装置
US20070291363A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Fujifilm Corporation Optical Film
US7465681B2 (en) * 2006-08-25 2008-12-16 Corning Incorporated Method for producing smooth, dense optical films
JP2009093717A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Sony Corp 光情報記録媒体
JP2009093067A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Seiko Epson Corp 酸化ジルコニウム層、耐擦傷性物品および光学物品
KR100991056B1 (ko) * 2007-11-16 2010-10-29 엡슨 토요콤 가부시키 가이샤 광학 다층막 필터, 광학 다층막 필터의 제조 방법 및 전자기기 장치
JP2009139925A (ja) * 2007-11-16 2009-06-25 Epson Toyocom Corp 光学多層膜フィルタ、光学多層膜フィルタの製造方法および電子機器装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7117081B2 (ja) 2017-05-12 2022-08-12 Hoya株式会社 防塵レンズ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011100111A5 (ja)
JP2014521123A5 (ja)
JP2017201008A5 (ja)
JP2014010882A5 (ja)
JP2013518983A5 (ja)
JP2011511864A5 (ja)
JP2009215294A5 (ja)
JP2015157928A5 (ja)
JP2010049242A5 (ja)
JP2013035740A5 (ja) 酸化物膜
JP2015017027A5 (ja)
JP2014032248A5 (ja)
JP2014187348A5 (ja)
JP2017525800A5 (ja)
JP2008056857A5 (ja)
JP2010231174A5 (ja)
JP2011136846A5 (ja)
JP2013133329A5 (ja)
JP2010138395A5 (ja)
JP2014523466A5 (ja)
JP2009149858A5 (ja)
JP2017043496A5 (ja)
JP2012082116A5 (ja) 銀超微粒子分散液
WO2013103332A3 (en) Liquid silane-based compositions and methods of fabrication
JP2013136568A5 (ja)