JP2011085509A - 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法 - Google Patents

電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011085509A
JP2011085509A JP2009239371A JP2009239371A JP2011085509A JP 2011085509 A JP2011085509 A JP 2011085509A JP 2009239371 A JP2009239371 A JP 2009239371A JP 2009239371 A JP2009239371 A JP 2009239371A JP 2011085509 A JP2011085509 A JP 2011085509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
exhaust gas
electrical resistivity
electrode
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009239371A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Kojima
勝久 小嶋
Yasutoshi Ueda
泰稔 上田
Norihito Okamoto
哲史 陵本
Akiyoshi Nanba
明良 南波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd
Priority to JP2009239371A priority Critical patent/JP2011085509A/ja
Priority to PCT/JP2010/067067 priority patent/WO2011046022A1/ja
Publication of JP2011085509A publication Critical patent/JP2011085509A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/49Collecting-electrodes tubular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/66Applications of electricity supply techniques
    • B03C3/68Control systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/86Electrode-carrying means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/08Ionising electrode being a rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/10Ionising electrode has multiple serrated ends or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/24Details of magnetic or electrostatic separation for measuring or calculating parameters, efficiency, etc.
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/32Checking the quality of the result or the well-functioning of the device
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

【課題】電気集じん装置内の排ガス中のダストを模擬することが可能な電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスに対して放電する放電極41および放電極41からの放電によって帯電した排ガス中のダストを採取する採取極42を備える採取部40と、採取部40に連通し、採取極42に採取されたダストが集積されるセルを備え、セルに集積されたダストに電圧を印加することによってダストに流れる電流が測定可能とされた測定部50と、を備えることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法に関し、例えば、石炭を燃焼した際の排ガス中のダストの電気抵抗率の測定に用いるものである。
一般に、石炭を燃焼した際に排出される排ガス中のダストを除去する装置として電気集じん装置が採用されている。電気集じん装置については、ダストの電気抵抗率によって集じん性能が左右され、電気抵抗率が集じん性能に影響することが知られている。そこで、ダストの電気抵抗率を事前に測定し、所望の集じん性能に調整することが行われている。
このダストの電気抵抗率の測定方法としては、JIS B 9915「ダストの見掛け電気抵抗率の測定方法」に定義されている。この測定方法は、採取したダストを実験室に持ち帰って測定する方法である。煙道の実際の排ガス中におけるダストの電気抵抗率を直接現場にて測定する測定方法については、JIS B 9915の解説に記載されている。
また、特許文献1には、現場にて測定可能な電気抵抗率測定装置およびその測定方法が開示されている。
特開平11−169633号公報
しかしながら、特許文献1に記載の発明は、排ガスを採取してフィルタを用いてダストを捕集し、現場にてダストの電気抵抗率を測定可能としているが、実際のダストと、フィルタにより捕集されたダストとの粒径が異なるため、電気集じん装置内の実際の排ガス中のダストの状態を模擬した測定ができないという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、電気集じん装置内の排ガス中のダストを模擬することが可能な電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法は、以下の手段を採用する。
すなわち、本発明に係る電気抵抗率測定装置は、電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスに対して放電する放電極および該放電極からの放電によって帯電した排ガス中のダストを採取する採取極を備える採取部と、該採取部に連通し、前記採取極に採取されたダストが集積されるセルを備え、該セルに集積されたダストに電圧を印加することによってダストに流れる電流が測定可能とされた測定部と、を備えることを特徴とする。
電気集じん装置の上流側の煙道から直接採取した排ガスよりダストを採取するので、電気集じん装置内の実際のダストに近い電気抵抗率を測定することができる。また、排ガスからダストを採取する際に、電気集じん装置と同様に放電を用いるので、電気集じん装置で形成されるダスト層に近い粒径分布のダスト層を得ることができる。このように得られたダスト層を用いることによって、電気集じん装置の荷電特性とダストの電気抵抗率との関係を表すデータを取得することができる。
なお、電気抵抗率は、電流と電圧とから導き出すことが可能である。
本発明に係る電気抵抗率測定装置によれば、前記採取部と、前記測定部とを備えた測定モジュールを複数備えることで前記電気集じん装置の各室で捕集されるダスト層を模擬できるようにし、上流側の前記測定モジュールの前記採取部の下流端と、下流側の前記測定モジュールの前記採取部の上流端とが接続されることを特徴とする。
測定モジュールを複数備え、上流側の測定モジュールの採取部の下流端と下流側の測定モジュールの採取部の上流端とが接続されるので、ダストが各測定モジュールを通過するにしたがい粒径の粗いダストから粒径の細かいダストの順に採取され、各ダストの電気抵抗率を測定することができる。そのため、各採取部において採取される各ダストの粒径を電気集じん装置内のダストの粒径に合わせて測定することできる。したがって、電気集じん装置内のダストの測定を模擬することが可能となり、測定評価の信頼性が向上する。
本発明に係る電気抵抗率測定装置によれば、前記煙道と前記採取部との間に、温度調節装置を備えることを特徴とする。
温度調節装置を採取部の上流側に設けることとしたので、電気抵抗率測定装置に導入される排ガスの温度を変化させることが可能となる。したがって、電気集じん装置に導入される排ガスの温度を変化させた場合におけるダストの温度状態を電気抵抗率測定装置によって模擬し、電気抵抗率を測定することができる。
また、測定された電気抵抗率から排ガス中のダストの荷電特性を得ることができる。したがって、温度変化させた排ガスが導かれる電気集じん装置内のダストの逆電離解消条件と電気抵抗率との関係を得ることが可能となる。
なお、逆電離解消条件とは、電気抵抗率を下げるなどして逆電離と呼ばれる電気集じん装置の特異な荷電状態が解消するための条件であって、逆電離解消により電気集じん装置の集じん効率は上がることとなる。
本発明に係る電気抵抗率測定装置によれば、前記煙道と前記採取部との間に、排ガスに添加剤を加えて調質する調質剤注入装置を備えることを特徴とする。
調質剤注入装置を電気抵抗率測定装置の上流側に設けることしたので、実際の排ガス中に添加剤を注入した場合の電気集じん装置内のダストの電気抵抗率および電気集じん装置の集じん性能の変化を測定することができる。
また、添加剤を注入することによってダストの電気抵抗率が下がり荷電特性も変化する。したがって、添加剤を注入した排ガスが導かれる電気集じん装置内のダストの逆電離解消条件と電気抵抗率との関係を得ることが可能となる。
本発明に係る電気抵抗率測定装置によれば、前記測定部は、前記採取部から取り外し可能なことを特徴とする。
電気抵抗率測定装置の測定部は、採取部から分離可能とされている。そのため、電気抵抗率測定装置が配置されている場所においてダストの電気抵抗率を測定することが困難な場合には、測定部を切り離して別の場所においてダストの電気抵抗率を測定することができる。したがって、ダストの採取と測定とを同時に行うことが困難な場所に電気抵抗率測定装置が設置された場合であっても、ダストの電気抵抗率を得ることができる。
本発明に係る電気抵抗率測定装置によれば、前記測定部には、前記電気集じん装置の上流側の煙道から排ガスが導入されることを特徴とする。
電気集じん装置の上流側の煙道からの実際の排ガスをダストが集積した測定部内に導入することとしたので、電気抵抗率測定装置を実際の電気集じん装置に近い条件下にしてダストの電気抵抗率の測定を行うことができる。したがって、実際の電気集じん装置におけるダスト状態を模擬することができる。
本発明に係る石炭焚きプラントによれば、石炭を燃焼するボイラと、該ボイラから排出される排ガスを加熱するエアヒータと、該エアヒータから排出された排ガス中のダストを除去する電気集じん装置と、該電気集じん装置から排出された排ガスが導かれる脱硫装置と、前記エアヒータと前記電気集じん装置との間に設けられる上記のいずれかに記載の前記電気抵抗率測定装置と、を備えることを特徴とする。
エアヒータと電気集じん装置との間から排ガスを抽出して、電気抵抗率を測定することにより石炭焚きプラントの電気集じん装置に導入される実際の排ガス中のダストの電気抵抗率を測定することが可能となる。また、電気集じん装置各室で捕集されるダストの電気抵抗率をもぎすできるため、各室ごとに適正な荷電に調整するための指標を得ることができる。したがって、石炭焚きプラント全体のダストの集じん率を高めることが可能となる。
また、石炭焚きプラントに用いられる石炭の炭種が異なる場合であっても、現場で電気抵抗率測定装置によって電気抵抗率を測定することによって、炭種に即した電気集じん装置に調整することができる。
本発明に係る電気抵抗率測定方法によれば、電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスに対して放電極から放電し、放電によって排ガス中のダストを帯電させ、帯電したダストを採取し、採取したダストをセルに集積させ、セルに集積したダストに電圧を印加すると共に、前記電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスを導いてダストの電気抵抗率を測定することを特徴とする。
電気集じん装置の上流側の煙道から直接抽出した排ガスよりダストを採取し、ダストの電気抵抗率を現場にて測定することができる。また、排ガスからダストを採取するために電気集じん装置と同様な放電を用いるので、電気集じん装置の実際の荷電特性に近い特性を現場で直接把握することができる。
本発明によると、電気集じん装置の上流側の煙道から直接採取した排ガスよりダストを採取するので、電気集じん装置内の実際のダストに近い電気抵抗率を測定することができる。また、排ガスからダストを採取する際に、電気集じん装置と同様に放電を用いるので、電気集じん装置で形成されるダスト層に近い粒径分布のダスト層を得ることができる。このように得られたダスト層を用いることによって、電気集じん装置の荷電特性とダストの電気抵抗率との関係を表すデータを取得することができる。
本発明の第1実施形態及び第2実施形態に係る電気抵抗率測定装置を備えた石炭焚きプラントの概略構成図である。 図1に示した電気抵抗率測定装置に導かれる排ガスの流れを示す図である。 図2に示した電気抵抗率測定装置の測定モジュールを示す縦断面構成図である。 図3に示した電気抵抗率測定装置の測定部を示す縦断面構成図である。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1から図4を用いて説明する。
図1には、本実施形態に係る石炭焚きプラント1の概略構成図が示されている。
石炭焚きプラント1は、石炭を燃焼するボイラ2と、ボイラ2から排出される排ガス中の窒素酸化物を除去する脱硝装置3と、脱硝装置3から排出される排ガスと熱交換を行うエアヒータ4と、エアヒータ4を通過した排ガス中のダストを除去する電気集じん装置5と、電気集じん装置5によってダストが除去された排ガス中の硫黄酸化物を除去する脱硫装置6と、脱硫装置6から排出された排ガスを外部へと排出する煙突7とを備えている。エアヒータ4と電気集じん装置5との間には、エアヒータ4から排出される排ガスの一部を抽出して排ガス中のダストの電気抵抗率を得ることができる電気抵抗率測定装置10を備えている。
図2には、図1に示した電気抵抗率測定装置10に導入される排ガスの流れが示されている。
電気抵抗率測定装置10は、例えば3つの測定モジュール11,12,13を有している。各測定モジュール間11,12,13は、上流側の測定モジュール11又は12の採取部(図示せず)の下流端と、下流側の測定モジュール12又は13の採取部の上流端とが接続されている。測定モジュール11,12,13の数は、電気集じん装置5(図1参照)内に分割されている室の数と同数とされる。
排ガス中からダストを採取する際の排ガスの流れを図2の矢印Aに示す。排ガスは、電気抵抗率測定装置10の上流側に設けられているエアヒータ4(図1参照)の煙道(図示せず)から分岐されている上流側分岐路14から抽出され、配管30に導出される。この際、配管30に設けられている開閉弁70および71は開状態とされる。配管30に導出された排ガスは、電気抵抗率測定装置10に導かれる。電気抵抗率測定装置10に導かれた排ガスは、電気抵抗率測定装置10の各測定モジュール11,12,13を通過する際に、ダストが採取される。
電気抵抗率測定装置10よってダストが採取された排ガスは、配管31に導出される。配管31に導出された排ガスは、配管31上に設けられている開状態の開閉弁73を通過して流量計16に導かれる。流量計16では、排ガスの流量が測定される。流量計16の下流側の配管31上には、吸引ファン17が設けられている。吸引ファン17を作動させることによって、上流側分岐路14から抽出された排ガスは、矢印Aの方向に吸引されて電気抵抗率測定装置10および流量計16に導かれる。
吸引ファン17に吸引された排ガスは、配管32によって、エアヒータ4(図1参照)の煙道の下流側かつ電気集じん装置5(図1参照)の近傍に設けられている下流側分岐路18へと導出される。この際、配管32に設けられている開閉弁74は、開状態とされる。電気抵抗率測定装置10を経た排ガスは、エアヒータ4の煙道に合流し電気集じん装置5へと導かれる。
なお、後述する開閉弁75,76,77,78は、排ガス中からダストを採取する際には、閉状態とされる。
次に、電気抵抗率測定装置10によって採取されダストの電気抵抗率を測定する場合における排ガスの流れについて説明する。なお、ダストの電気抵抗率を測定する場合には、配管30上に設けられている開閉弁70,71と、配管31上に設けられている開閉弁73と、配管32上に設けられている開閉弁74とは閉状態とされる。
排ガスの流れは、図2の矢印Bに示すように、エアヒータ4(図1参照)の煙道に設けられている上流側分岐路14から配管34に設けられている開状態の開閉弁75を通過して、電気抵抗率測定装置10へと導かれる。電気抵抗率測定装置10に導かれた排ガスは、電気抵抗率測定装置10の採取部(図示せず)を経て配管31に導出される。電気抵抗率測定装置10は、後述するように採取部から測定部(図示せず)を取り外すことが可能とされている。そこで、ダストの電気抵抗率を測定する場合には、採取部から測定部を取り外しておく。
配管31に導出された排ガスは、途中で分岐して配管35に導出される。配管35に設けられている開状態の開閉弁76を通過した排ガスは、電気抵抗率測定装置10の採取部から取り外された測定部に導入される。配管35から導かれて電気抵抗率測定装置10の測定部を通過した排ガスは、配管36に導出される。配管36に導出された排ガスは、配管36上に設けられている開状態の開閉弁77を経て流量計19に導かれる。流量計19では、導入された排ガスの流量が測定される。
配管36に設けられている流量計19の下流側には、真空ポンプ20が設けられている。この真空ポンプ20を作動させることによって、上流側分岐路14から抽出された排ガスは、矢印Bに示すように配管34を通過して、電気抵抗率測定装置10の採取部、電気抵抗率測定装置10の測定部および流量計19に導かれる。真空ポンプ20に吸引された排ガスは、配管37によってエアヒータ4(図1参照)の煙道の下流側、かつ、電気集じん装置5(図1参照)の近傍に設けられている下流側分岐路18へと導出される。これによって、電気抵抗率測定装置10の採取部を経た排ガスは、エアヒータ4の煙道に合流して電気集じん装置5へと導かれる。なお、配管37には、開閉弁78が設けられており、ダストの電気抵抗率を測定する際には開状態とされる。
図3には、図2に示した電気抵抗率測定装置10の測定モジュール11,12,13の縦断面構成図が示されている。ここでは、測定モジュール11について説明するが、他の測定モジュール12,13についても同様の構成となっている。
電気抵抗率測定装置10の測定モジュール11は、採取部40と測定部50とを有している。採取部40は、とげ状放電極(放電極)41と、集じん電極となる筒状体の採取ダクト(採取極)42とを有している。
とげ状放電極41は、鉛直方向に延在して、採取ダクト42の長手方向の長さと略同等の長さを有している。とげ状放電極41は、半径方向にとげ状の突起41aを有している。とげ状の突起41aは、とげ状放電極41が延在する方向に一定の間隔をもって複数設けられている。とげ状放電極41の上端には、電圧発生器(図示せず)に接続されている導線43が接続されている。とげ状放電極41は、とげ状放電極41の上端に接続されている導線43に電圧が印加されることによって、採取部40内に導かれた排ガスに対してコロナ放電を放電する。
とげ状放電極41と集じん電極である採取ダクト42とは、互いに上方側絶縁体44aと下方側絶縁体44bとによって電気的に絶縁状態にされている。とげ状放電極41の上端は、上方側絶縁体44aを貫通する導線43によって電圧発生器に接続されている。
電圧発生器が発生する電圧は、一般的には、負極性の直流電圧を用いるのが好ましいが、直流、交流、パルス状のいずれであってもよく、また、極性も、負極性でも正極性であってもよい。
採取ダクト42は、鉛直方向に延在した筒状体を有している。採取ダクト42の上部には、採取ダクト42の内部に排ガスを導入するガス入口部45が設けられている。採取ダクト42の下端部近傍の側壁には、採取部40を通過した排ガスを採取部40から導出するガス出口部46が設けられている。また、採取ダクト42の下端には、採取部50が連通して接続されている。
採取ダクト42は、集じん電極として用いられ、電気的に接地され接地電位に保たれている。採取ダクト42の鉛直方向に直交する断面形状は、放電の安定性を考慮すると円形が好ましいが、四角形であってもよい。
採取ダクト42は、その内部に排ガスを通過させるとともに、高電圧が印加されたとげ状放電極41と採取ダクト42との間にコロナ放電を形成する。コロナ放電が形成されている採取ダクト42の内部を通過した排ガスは、その排ガス中のダスト成分が帯電され、採取ダクト44の内壁に集じんする。
なお、とげ状放電極41と採取ダクト42との間に形成される電界強度は、電気集じん装置5(図1参照)内に分割されている対応する室と同じ電界強度となるように調整される。
採取ダクト42の外周には、半径方向に延在する複数の槌打部47が設けられている。これらの槌打部47をハンマー(図示せず)等によって槌打することにより、採取ダクト42の内壁に集じんしているダストを払い落す。
図4には、図3に示した電気抵抗率測定装置10の測定部50の縦断面構成図が示されている。
測定部50に用いる測定用電極には、JIS B 9915に規定されている電極を用いる。測定部50は、平行平板電極51と、平行平板電極51を内部に有している測定用電極槽52とを備えている。
平行平板電極51は、上面にダストが装てんされるダスト層集積部(セル)60を有する下部電極71と、ダスト層集積部60に装てんされたダスト(以下「ダスト層」という。)の上方から鉛直下方に向かって載せられる上部電極53とを有している。
下部電極71は、主電極54と、ガード電極55とを有している。主電極54は、鉛直方向に厚みを有する円盤形状とされている。主電極54は、その中心部の下方に導線(図示せず)に接続される下部電極用接続部56を有している。
ガード電極55は、円筒形状とされ、下部にガード電極フランジ部55aを有している。ガード電極55の上端部は、その内径がガード電極55の側壁部よりも小径となっている。ガード電極55の上端部の内径は、主電極54が設置される大きさを有している。ガード電極55の上端部の内径部分には、主電極54が設置されている。また、ガード電極55の内径は、主電極54が設置された際にガード電極55と主電極54との間に所定の隙間を有するような大きさとされている。ガード電極55の上端部の小径となっている内径部分の鉛直方向の厚みは、主電極55の鉛直方向の厚みと略同等となっている。このガード電極55の上端部の内径部分に主電極54が設置されることによって、ガード電極55と主電極54との上面は平坦面となる。
ガード電極55の上端面には、鉛直方向の上方に延在する縁部55bが設けられている。この縁部55bは、ガード電極55の外周よりも内側の周方向に設けられている。ガード電極55の上端部の外周には、電極支持部材57が設けられている。電極支持部材57は、後述するガス導入口58およびガス導出口59よりも下方の測定用電極槽52の内壁に固定されている。
ガード電極55と主電極54とから成る平坦面と、ガード電極55の縁部55bとによって囲われるダスト層集積部60には、採取ダクト42(図3参照)の内壁から払い落されたダストが集積されて装てんできるようになっている。
ガード電極55の上端面の反対面(図4において下方)には、絶縁板61がボルト62によってガード電極55に接続されている。絶縁板61は、主電極54を下方から支持し、ダスト層集積部60に装てんされたダストが主電極54とガード電極55と間に形成されている隙間から下方に落下することを防止している。絶縁板61は、その中心部を下部電極用接続部56が貫通している。絶縁板61は、上述した主電極54とガード電極55との間に形成されている隙間とともに、主電極54とガード電極55との間を絶縁している。
下部電極用接続部56は、主電極54の下方から絶縁板61を貫通して設けられている。下部電極用接続部56は、測定用電極槽52の外部に設けられている電流計(図示せず)に接続できるように導線(図示せず)が接続されている。
上部電極53は、ガード電極55の直径よりも小さく、かつ、主電極54の直径よりも大きな直径を有している。上部電極53は、鉛直方向に厚みを有する円盤形状とされている。上部電極53は、ダスト層集積部60の上方からダスト層集積部60上に載せられている。上部電極53は、ダスト層集積部60に装てんされたダスト層に電圧を印加する。
上部電極53の上面の中心部には、鉛直方向の上方に延在する電極棒63が接続されている。電極棒63は、後述する電極槽上蓋68を貫通しており、貫通した電極棒63の上端には、上部電極用接続部64が設けられている。
上部電極用接続部64には、測定部50の外部に設けられている電圧発生器(図示せず)に接続されている導線(図示せず)が接続されている。
測定用電極槽52は、鉛直方向に延在する円筒形状を有している。測定用電極槽52の上端と下端とには、上端側フランジ部52aと下端側フランジ部52bとが設けられている。測定用電極槽52の側壁には、排ガス導入口58および排ガス導出口59が上端側フランジ部52aの近傍に開口している。測定用電極槽52の側壁の下端側フランジ部52bに近傍には、下部電極用接続部56に接続されている導線が貫通するケーブル用貫通口65が2箇所に開口している。
ケーブル用貫通口65よりも上方の測定用電極槽52の内部には、鉛直方向に厚みを有する円盤形状の下部支持部材66が設けられている。下部支持部材66の外周は、測定用電極槽52の内壁に固定されている。下部支持部材66には、ガード電極フランジ部55aがボルト(図示せず)によって接続されている。これにより、下部電極71は、測定用電極槽52内に固定されている。下部支持部材66の中央部には、下部電極用接続部56に接続されている導線が貫通する貫通部が設けられている。この貫通部には、導線と下部支持部材66との間を絶縁する下部側絶縁管67が設けられている。
測定用電極槽52の上部側フランジ部52aには、電極槽上蓋68がボルト(図示せず)によって固定できるようになっている。電極槽上蓋68は、中央部に電極棒63が貫通している。電極棒63が貫通している電極槽上蓋68の貫通部には、電極棒63と電極槽上蓋68との間の絶縁を行うために上部側絶縁管69が設けられている。
測定用電極槽52の下部側フランジ部52bには、電極槽下蓋70がボルト(図示せず)によって固定できるようになっている。
測定用電極槽52内には、図示しないワイパが設けられており、ダスト層集積部60に集積したダスト層の表面をすり切ることができるようになっている。これによって、集積部40(図3参照)から払い落されたダストをダスト層集積部60に所定の厚さに装てんすることができる。
次に、排ガス中のダストの採取方法と測定方法について図2から図4に基づいて説明する。
排ガス中のダストを採集する場合には、配管30,31,32上に設けられている開閉弁70,71,73、74は開状態とされ、配管34,35,36,37上に設けられている開閉弁75,76,77,78は閉状態とされている。
排ガスは、吸引ファン17を起動させることによって、図2の矢印Aに示すようにエアヒータ4(図1参照)の煙道に設けられている上流側分岐路14から配管30に導出される。
配管30に導出された排ガスは、電気抵抗率測定装置10に導入される際にエアヒータ4の煙道を通過する排ガスと略同速となるように吸引ファン17によって吸引される。吸引ファン17によって配管30に導出された排ガスは、電気抵抗率測定装置10に導入される。電気抵抗率測定装置10に導入された排ガスは、各測定モジュール11,12,13に導かれる。
測定モジュール11に導かれた排ガスは、図3に示すようにガス入口部45から採取部40内に導かれる。電圧発生器から導線43を介してとげ状放電極41に電圧が印加される。高圧の電圧(たとえば20kVから30kV)が印加されたとげ状放電極41のとげ状の突起41aからは、コロナ放電が放電される。とげ状放電極41から放電されたコロナ放電によって、採取ダクト42内部を通過する排ガス中のダストが帯電する。帯電したダストは、採取ダクト42の内壁に集じんする。採取ダクト42を通過した排ガスは、ガス出口部46から導出される。
測定モジュール11のガス出口部46からは、測定モジュール11の採取ダクト42において採取されなかった小さな粒径のダストを含んだ排ガスが導出される。測定モジュール11から導出された排ガスは、中流の測定モジュール12のガス入口部45に導かれる。中流の測定モジュール12においても、測定モジュール11と同様にコロナ放電が放電され、排ガス中のダストが採取される。測定モジュール12の採取ダクト42を通過した排ガスは、測定モジュール12のガス出口部46から導出される。
測定モジュール12のガス出口部46からは、測定モジュール12の採取部40において採取されなかったより小さな粒径のダストを含んだ排ガスが導出される。測定モジュール12から導出された排ガスは、最下流に設けられている測定モジュール13のガス入口部45に導かれる。最下流側の測定モジュール13においても、測定モジュール11および測定モジュール12と同様にコロナ放電が放電され、排ガス中のダストが採取される。測定モジュール13の採取ダクト42を通過した排ガスは、測定モジュール13のガス出口部46から導出される。
最下流側の測定モジュール13から導出された排ガスは、図2に示すように、流量計16を経て、下流側分岐路18へと導出される。
一定時間経過後、配管32に接続されている吸引ファン17の運転が停止される。吸引ファン17の運転を停止後、図3に示すように、各測定モジュール11,12,13の各採取ダクト42に設けられている各槌打部47をハンマーなどによって槌打する。各槌打部47を槌打することによって、各採取ダクト42の内壁に集じんされたダストが各採取ダクト42の下方へと払い落される。
各採取ダクト42の下端には、各採取ダクト42に連通した各測定部50が接続されている。そのため、各採取ダクト42の下方に払い落されたダストは、各測定部50内に集積される。ダストが集積した各測定モジュール11,12,13の各測定部50は、各採取部40から取り外される。
以下に、測定モジュール11の測定部50におけるダストの計測方法について説明するが、測定モジュール12,13についても同様である。
図4に示すように、測定部50は、その下端のフランジ部52bと電極槽下蓋70とがボルトによって接続される。測定部50内のダストは、ガード電極55と、主電極54と、電極支持部材57との上面に集積している。これらの上面に集積したダストは、測定用電極槽52内に設けられているワイパによって、表面がすり切られる。ワイパは、集積したダストを所定のダスト層の厚さとなるように表面をすり切ってダスト層の厚さを調整する。
ダスト層の厚さの調整終了後、上部電極53をダスト層集積部60の上方からダスト層集積部60に載せる。上部電極53をダスト層集積部60に積載後、電極層上蓋68と測定用電極槽52の上部側フランジ部52aとを結合する。
電極槽上蓋68と上部側フランジ部52aとを結合した後、配管35(図2参照)と、測定用電極槽52の排ガス導入口58とを接続する。また、測定用電極槽52の排ガス導出口59と、配管36(図2参照)とを接続する。
配管36に接続されている真空ポンプ20(図2参照)を起動させ、図2の矢印Bに示すように、エアヒータ4(図1参照)の煙道から抽出した排ガスを測定用電極槽52の内部に導入する。これによって、測定用電極槽52の内部状態は、実際の電気集じん装置5内を通過する排ガスと近い状態とされる。
測定用電極槽52の内部に排ガスを導入した後、上部電極用接続部64に接続されている導線を介して電圧発生器(図示せず)から電圧を上部電極53に印加する。この際、下部電極用接続部56に接続されている導線を介して電流計(図示せず)によって、ダスト集積部60に装てんされたダスト層の電流値を測定する。ダスト層の電気抵抗率は、印加した電圧や測定された電流等から算出する。なお、電気抵抗率は、JIS B 9915に規定されている算出式から算出することができる。
以上説明したように、本実施形態にかかる電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよび電気抵抗率測定方法によれば、以下の作用効果を奏する。
電気集じん装置5の上流側の煙道から直接採取した排ガスよりダストを採取するので、電気集じん装置5内の実際のダストに近い電気抵抗率を測定することができる。また、排ガスからダストを採取する際に、電気集じん装置5と同様にコロナ放電を用いるので、電気集じん装置5内で形成される実際の捕集ダストと同等の影響を考慮した荷電特性を得ることができる。このように得られたダスト層によって、電気集じん装置5の荷電特性とダストの電気抵抗率との関係を表すデータを取得することができる。
測定モジュール11,12,13を複数備え、上流側の測定モジュール11または12の採取部40の下流端と下流側の測定モジュール12または13の採取部40の上流端とが接続されているので、各測定モジュール11,12,13をダストが通過するにしたがい粒径の粗いダストから粒径の細かいダストの順に採取し、各ダストの電気抵抗率を測定することができる。そのため、各採取部11,12,13において採取される各ダストの粒径を電気集じん装置5内のダストの粒径に合わせて測定することができる。したがって、電気集じん装置5内のダストの測定を模擬することが可能となり、測定評価の信頼性が向上する。
電気抵抗率測定装置10の測定部50は、採取部40から分離可能とされている。そのため、電気抵抗率測定装置10が配置されている場所においてダストの電気抵抗率を測定することが困難な場合には、測定部50を切り離して別の場所においてダストの電気抵抗率を測定することができる。したがって、ダストの採取と測定とを同時に行うことが困難な場所に電気抵抗率測定装置10が設置された場合であっても、ダストの電気抵抗率を得ることができる。
電気集じん装置5の上流側の煙道からダストが集積した測定部50内に、実際の排ガスを導入することとしたので、実際の電気集じん装置5に近い条件下においてダストの電気抵抗率の測定を行うことができる。したがって、実際の電気集じん装置5におけるダスト状態を模擬することができる。
エアヒータ4と電気集じん装置5との間から排ガスを抽出して、電気抵抗率を測定することで、石炭焚きプラント1の電気集じん装置5に導入される実際の排ガス中のダストの電気抵抗率を測定することが可能となる。また、電気集じん装置5各室で捕集されるダストの電気抵抗率を模擬できるため、各室ごとに適正な荷電に調整するための指標を得ることができる。したがって、石炭焚きプラント1全体のダストの集じん率を高めることが可能となる。
また、石炭焚きプラント1に用いられる石炭の炭種が異なる場合であっても、現場で電気抵抗率測定装置10によって電気抵抗率を測定することによって、炭種に即した電気集じん装置5に調整することができる。
電気集じん装置5の上流側の煙道から直接抽出した排ガスよりダストを採取し、ダストの電気抵抗率を現場で測定することができる。また、排ガスからダストを採取するために電気集じん装置5と同様のコロナ放電を用いるので、電気集じん装置5の実際の荷電特性に近い特性を現場で直接把握することができる。
なお、石炭焚きプラント1の構成は、エアヒータ4の上流側に脱硝装置3を設けるとして説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、脱硝装置3が無いものとしても良い。
また、本実施形態では、石炭焚きプラント1を用いて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、電気集じん装置5が適用されている石炭焚きプラント1以外のプラント、または、電気集じん装置5が適用予定の他のプラントとしても良い。
測定用電極槽52の外径は、鉛直方向の断面が円形として説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、四角形状であっても良い。
[第2実施形態]
以下、本発明の第2実施形態について図1および図2に基づいて説明する。本実施形態の電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよび電気抵抗率測定方法は、温度調節器を有している点で第1実施形態と相違し、その他は同様である。したがって、同一の構成、排ガスの流れ、ダストの採取方法およびに測定方法については、同一の符号を付してその説明を省略する。
エアヒータと電気集じん装置との間にガスガスヒータを設け、そのガスガスヒータにおいて熱を回収する低低温EP方式の石炭焚きプラントが知られている。低低温EP式の石炭焚きプラントでは、エアヒータと電気集じん装置との間に設けられているガスガスヒータから導出された排ガスの温度は、例えば90℃まで低下する。この温度の低下した排ガスが電気集じん装置に導かれることによって、電気集じん装置内の排ガス中のダストは、電気抵抗率が低下し、逆電離現象が解消される。
低低温EP方式の石炭焚きプラントの概略構成は、図1に示したエアヒータ4と電気集じん装置5との間にガスガスヒータ(図示せず)を設け、かつ、脱硫装置6と煙突7との間にガスガスヒータが設けられている。エアヒータ4と電気集じん装置5との間に設けられている上流側のガスガスヒータに導かれた排ガスは、その熱が上流側のガスガスヒータによって回収される。回収された熱は、脱硫装置6の下流側に設けられている下流側のガスガスヒータに導かれる。下流側のガスガスヒータに導かれた熱は、脱硫装置6を通過した排ガスを再加熱する。再加熱された排ガスは、煙突7から外部へと排出される。
低低温EP式の石炭焚きプラントにおける排ガス中のダストを採取することを目的とした電気抵抗率測定装置に導かれる排ガスの流れが図2の矢印Cに示されている。
図2に示すように、上流側分岐路14と電気抵抗率測定装置10との間の配管38上には、ガス冷却管(温度調節器)15が設けられている。
ガス冷却管15は、配管38内を通過する排ガスを水と間接的に熱交換させることによって冷却するものである。電気抵抗率測定装置10の上流側にガス冷却管15を設けることによって、電気抵抗率測定装置10に導かれる排ガスの温度を下げることができる。これによって、低低温EP式の石炭焚きプラントの電気集じん装置に導かれる排ガスの状態を模擬することができる。
なお、配管38のガス冷却管15の上流側には開閉弁79が設けられており、排ガス中からダストを採取する際には開状態とされ、ダストの電気抵抗率を測定する際には閉状態とされる。
以上説明したように、本実施形態にかかる電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよび電気抵抗率測定方法によれば、以下の作用効果を奏する。
ガス冷却管(温度調節装置)15を電気抵抗率測定装置10の最上流側の採取部40の上流に設けることとしたので、電気抵抗率測定装置10に導入される排ガスの温度を変化させることが可能となる。したがって、電気集じん装置5に導入される排ガスの温度を変化させた場合におけるダストの温度状態を電気抵抗率測定装置10によって模擬し、電気抵抗率を測定することができる。
また、測定された電気抵抗率から排ガス中のダストの荷電特性を得ることができる。したがって、温度変化させた排ガスが導かれ得る電気集じん装置5内のダストの逆電離解消条件と電気抵抗率との関係を得ることが可能となる。
[第3実施形態]
以下、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態の電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよび電気抵抗率測定方法は、調質剤注入装置を有している点で第1実施形態と相違し、その他は同様である。したがって、同一の構成、排ガスの流れ、ダストの採取方法およびに測定方法については、その説明を省略する。
調質剤注入装置は、上流側分岐路と電気抵抗率測定装置との間を接続している配管上に設けられている。調質剤注入装置は、配管中を通過する排ガスに、ダストの電気抵抗率を下げる役割をする水、SO、NH等の調質剤(添加剤)を注入するものである。
以上説明したように、本実施形態にかかる電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよび電気抵抗率測定方法によれば、以下の作用効果を奏する。
調質剤注入装置を電気抵抗率測定装置の上流側に設けることしたので、実際の排ガス中に調質剤(添加剤)を注入した場合の電気集じん装置内のダストの電気抵抗率および電気集じん装置の集じん性能の変化を測定することができる。
また、調質剤を注入することによってダストの電気抵抗率が下がり荷電特性も変化する。したがって、調質剤を注入した排ガスが導かれる電気集じん装置内のダストの逆電離解消条件と電気抵抗率との関係を得ることが可能となる。
なお、本発明の石炭焚きプラントには、調質剤注入装置と、第2実施形態にて説明した温度調節器とを組み合わせて設置しても良い。
1 石炭焚きプラント
10 電気抵抗率測定装置
40 採取部
41 放電極(とげ状放電極)
42 採取極(採取ダクト)
50 測定部
60 セル(ダスト層集積部)

Claims (8)

  1. 電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスに対して放電する放電極および該放電極からの放電によって帯電した排ガス中のダストを採取する採取極を備える採取部と、
    該採取部に連通し、前記採取極に採取されたダストが集積されるセルを備え、該セルに集積されたダストに電圧を印加することによってダストに流れる電流が測定可能とされた測定部と、を備える電気抵抗率測定装置。
  2. 前記採取部と、前記測定部とを備えた測定モジュールを複数備えることで前記電気集じん装置の各室で捕集されるダスト層を模擬できるようにし、
    上流側の前記測定モジュールの前記採取部の下流端と、下流側の前記測定モジュールの前記採取部の上流端とが接続される請求項1に記載の電気抵抗率測定装置。
  3. 前記煙道と前記採取部との間に、温度調節装置を備える請求項1または請求項2に記載の電気抵抗率測定装置。
  4. 前記煙道と前記採取部との間に、排ガスに添加剤を加えて調質する調質剤注入装置を備える請求項1または請求項2に記載の電気抵抗率測定装置。
  5. 前記測定部は、前記採取部から取り外し可能な請求項1から請求項4のいずれかに記載の電気抵抗率測定装置。
  6. 前記測定部には、前記電気集じん装置の上流側の煙道から排ガスが導入される請求項1から請求項5のいずれかに記載の電気抵抗率測定装置。
  7. 石炭を燃焼するボイラと、
    該ボイラから排出される排ガスを加熱するエアヒータと、
    該エアヒータから排出された排ガス中のダストを除去する電気集じん装置と、
    該電気集じん装置から排出された排ガスが導かれる脱硫装置と、
    前記エアヒータと前記電気集じん装置との間に設けられる請求項1から請求項6のいずれかに記載の電気抵抗率測定装置と、を備える石炭焚きプラント。
  8. 電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスに対して放電極から放電し、放電によって排ガス中のダストを帯電させ、帯電したダストを採取し、採取したダストをセルに集積させ、セルに集積したダストに電圧を印加すると共に、前記電気集じん装置の上流側の煙道から抽出した排ガスを導いてダストの電気抵抗率を測定する電気抵抗率測定方法。
JP2009239371A 2009-10-16 2009-10-16 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法 Withdrawn JP2011085509A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239371A JP2011085509A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法
PCT/JP2010/067067 WO2011046022A1 (ja) 2009-10-16 2010-09-30 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009239371A JP2011085509A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011085509A true JP2011085509A (ja) 2011-04-28

Family

ID=43876074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009239371A Withdrawn JP2011085509A (ja) 2009-10-16 2009-10-16 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011085509A (ja)
WO (1) WO2011046022A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107422200B (zh) * 2017-05-18 2021-02-19 中国电力科学研究院 变压器故障模拟***
US10830809B2 (en) * 2018-10-18 2020-11-10 Nokia Technologies Oy Placement of damage sensors in an air-temperature-managed equipment enclosure
CN113219002A (zh) * 2021-06-07 2021-08-06 华北科技学院 一种含瓦斯煤体电阻率研究用实验装置以及使用方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142451A (ja) * 1984-12-17 1986-06-30 Hitachi Ltd 煙道排ガスダストの電気抵抗測定方法
JPS62190457A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Nippon Kagaku Kogyo Kk ダスト電気抵抗率測定装置
JPS6375856U (ja) * 1986-11-07 1988-05-20
JPS6396449U (ja) * 1986-12-11 1988-06-22
JPS6399265U (ja) * 1986-12-19 1988-06-27
JPH0514205Y2 (ja) * 1987-06-29 1993-04-15
JPH11169633A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Sumitomo Heavy Ind Ltd 電気抵抗測定方法及び電気抵抗測定装置
JP4753158B2 (ja) * 2005-12-02 2011-08-24 株式会社日立プラントテクノロジー 電気集塵装置の集塵極板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011046022A1 (ja) 2011-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yang et al. A combined wet electrostatic precipitator for efficiently eliminating fine particle penetration
CN103752410B (zh) 一种颗粒物荷电量测量装置及方法
CN103447153A (zh) 电除尘器
CN101960288A (zh) 颗粒测量方法和设备
FI124675B (fi) Menetelmä pienhiukkasten keräämiseksi savukaasuista sekä vastaava sovitelma
WO2011046022A1 (ja) 電気抵抗率測定装置、これを備えた石炭焚きプラントおよびその電気抵抗率測定方法
CN107008095A (zh) 一种电凝并强化型电袋复合除尘器
KR101183945B1 (ko) 이온발생기의 조절이 용이한 전기집진장치
Bologa et al. Development and study of an electrostatic precipitator for small scale wood combustion
Jędrusik et al. The influence of fly ash physical and chemical properties on electrostatic precipitation process
Cid et al. Performance analysis of a small-scale electrostatic precipitator with biomass combustion
EP2257379A1 (en) Device and method for cleaning a flue-gas flow of particles and system for fuel combustion
Nogaj et al. Selecting operating parameters of an electrostatic precipitator decreasing emission of solid fuels fly ashes
KR100871601B1 (ko) 단일 고전압 인가 방식의 고유속용 전기집진장치 및 이의전기집진방법
Pettersson et al. Charging-and removal efficiency of an ESP in a 250 kW biomass boiler
Bologa et al. Influence of ESP collector configuration on reduction of particulate emissions from biomass combustion facility
Laitinen et al. Performance of a sonic jet-type charger in high dust load
CN204276158U (zh) 一种蜂窝管湿式电除尘器
Nouri et al. Effect of relative humidity on the collection efficiency of a wire-to-plane electrostatic precipitator
CN108970809B (zh) 用于收集生物质废弃物热裂解液体的静电捕集装置及方法
CN203448182U (zh) 电除尘器
Varshney et al. Parametric study on the performance of an electrostatic precipitator: a numerical approach
Dinelli et al. Electrostatic precipitation tests with fuel oil ash
Baefver et al. Residential Electrostatic Precipitator-Performance at efficient and poor combustion conditions
Nielsen et al. Electrode shape and collector plate spacing effects on ESP performance

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130108