JP2011078281A - 電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置 - Google Patents

電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011078281A
JP2011078281A JP2009229903A JP2009229903A JP2011078281A JP 2011078281 A JP2011078281 A JP 2011078281A JP 2009229903 A JP2009229903 A JP 2009229903A JP 2009229903 A JP2009229903 A JP 2009229903A JP 2011078281 A JP2011078281 A JP 2011078281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
junction box
wall
electrical junction
positioning
positioning plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009229903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5535567B2 (ja
Inventor
Tomohiro Ikeda
智洋 池田
Yoshinobu Furuya
義信 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2009229903A priority Critical patent/JP5535567B2/ja
Priority to CN201010287846XA priority patent/CN102035160B/zh
Priority to US12/923,647 priority patent/US8816538B2/en
Publication of JP2011078281A publication Critical patent/JP2011078281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5535567B2 publication Critical patent/JP5535567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

【課題】コネクタ嵌合部内の端子部をケース部材が互いに重なる方向に対して交差する方向と平行に配置しても、部品点数を増加させることなく、容易に組み立てることを可能とする電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置を提供する。
【解決手段】電気接続箱3は箱本体9と箱本体9内に収容されたバスバ29aを備えている。箱本体9は互いに重ねられるアッパケース11及びロアケース12を備えコネクタ嵌合部16aが設けられている。ロアケース12が底壁部20と位置決め壁22と周壁21aを有している。バスバ29aがコネクタ嵌合部16a内に設けられた端子部35と位置決め板部34と載置部31を有している。周壁21aに位置決め板部34をロアケース12内に出し入れ自在とする切欠き部23が設けられている。
【選択図】図7

Description

本発明は、移動体としての自動車などに搭載される電気接続箱及び当該電気接続箱を備えた電源装置に関する。
例えば、電動モータを用いて走行する電気自動車や、エンジンと電動モータとを併用し
て走行するハイブリッド自動車などには、前記電動モータへの電力供給装置として、例えば、従来から種々の電源装置が搭載されている。この種の電源装置は、互いに直列に接続された複数の電池を備えた電池集合体と、前記電池集合体の電力が一旦供給されかつ当該電力をリレーを介して外部の電子機器としてのインバータに向かって出力する電気接続箱(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)とを備えている。
前述した電気接続箱は、電気部品としてのリレーが取り付けられる部品取付部と、自動車に配索される各種の電子機器と接続したワイヤハーネスのコネクタが嵌合するコネクタ嵌合部などが設けられた箱本体と、前記箱本体に収容されかつ前記リレーと前記コネクタなどとを予め定められたパターンにしたがって電気的に接続する配線ユニットなどを備えている。
前記箱本体は、ケース部材としてのロアケースと、当該ロアケースに取り付けられるとともに前記部品取付部と前記コネクタ嵌合部とが設けられたケース部材としてのアッパケースと、を備えている。ロアケースとアッパケースとは、互いに重ねられた格好で互いに取り付けられ、互いに取り付けられると前述した配線ユニットをその内側に収容する。
配線ユニットは、導電性の金属で構成された複数のバスバーを備えている。バスバーは、導電性の金属板が打ち抜かれて構成され、所定のパターンで屈曲された帯板状に形成されている。複数のバスバーのうちいくつかのバスバーは、前記コネクタ嵌合部内に位置付けられる端子部を備えている。さらに、複数のバスバーのうちいくつかのバスバーは、前記電池集合体と接続して、当該電池集合体から電力が供給される電力供給部を備えている。
前述した電気接続箱は、箱本体内に配線ユニットを収容して組み立てられ、コネクタ嵌合部にコネクタが嵌合しかつ部品取付部にリレーが取り付けられ、電池集合体に取り付けられるなどして、前述した自動車に搭載される。
特開2004−96861号公報 特開2006−311755号公報
前述した特許文献1及び特許文献2などに示された電気接続箱は、前述した自動車に取り付けられる際の搭載条件により、前述したバスバーの端子部が前記ロアケースとアッパケースとが互いに重なる方向に対して直交する方向と平行に配置されることがある。即ち、前述した自動車に取り付けられる際に、前述したコネクタが、前記ロアケースとアッパケースとが互いに重なる方向に対して直交する方向に沿って移動されることで、コネクタ嵌合部に嵌合されることが求められることがある。
この場合、端子部が前記ロアケースとアッパケースとが互いに重なる方向に対して直交する方向と平行に配置されているので、単にバスバーをロアケース上に重ねるだけでは、当該バスバーをロアケースに設けられた壁間に挟むなどして、正規の位置に位置決めした状態で取り付けることができない。このために、バスバーをロアケースなどの正規の位置に位置決めすることが困難となって、作業工数が増加する傾向であった。
また、端子部の正規の位置へ位置決めする作業を容易に行うために、バスバーを分割して構成すると、バスバー即ち部品点数が増加するとともに、バスバーをロアケースに固定する作業にかかる作業工数が増加してしまう。
したがって、本発明の目的は、コネクタ嵌合部内の端子部をケース部材が互いに重なる方向に対して交差する方向と平行に配置しても、部品点数を増加させることなく、容易に組み立てることを可能とする電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置を提供することにある。
前記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明の電気接続箱は、互いに重ねられる二つのケース部材が組み付けられて構成され、コネクタが嵌合するコネクタ嵌合部が設けられた箱本体と、前記コネクタ嵌合部内に設けられかつ前記二つのケース部材が互いに重ねられる方向に対して交差する方向と平行な端子部を有したバスバーと、を備えた電気接続箱において、前記二つのケース部材のうちの一方のケース部材が、底壁部と、この底壁部の中央部から立設した位置決め壁と、前記底壁部の外縁から立設した周壁と、を有し、前記バスバーが、前記端子部に連なりかつ前記位置決め壁と平行な位置決め板部と、前記位置決め板部に連なりかつ前記底壁部と平行な載置部と、を有し、前記周壁に、前記位置決め板部を前記一方のケース部材内に出し入れ自在とする切欠き部が設けられていることを特徴としている。
請求項2に記載の本発明の電気接続箱は、請求項1に記載の電気接続箱において、前記二つのケース部材のうちの他方のケース部材が、前記二つのケース部材を互いに組み付ける際に、前記位置決め板部に当接して、当該位置決め板部を前記位置決め壁に向かって押圧するとともに、前記二つのケース部材が互いに組み付けられると、前記位置決め壁との間に前記位置決め板部を挟みこむ押圧部を備えたことを特徴としている。
請求項3に記載の本発明の電気接続箱は、請求項2に記載の電気接続箱において、前記押圧部は、前記二つのケース部材を互いに組み付ける際に、前記位置決め板部に当接するとともに、前記一方のケース部材に近づくのにしたがって前記位置決め壁から徐々に離れる方向に傾斜した傾斜面を備えていることを特徴としている。
請求項4に記載の本発明の電源装置は、互いに直列に接続された複数の電池を備えた電気集合体と、前記電池集合体からの電力が供給されて、当該電力を電子機器に向かって出力する電気接続箱と、を備えた電源装置において、前記電気接続箱として、請求項1ないし請求項3のうちいずれか一項に記載の電気接続箱を備えたことを特徴としている。
請求項1に記載した本発明の電気接続箱によれば、一方のケース部材に、底壁部の中央部から立設した位置決め壁と、底壁部の外縁から立設し切欠き部が設けられた周壁とを儲け、バスバーに、位置決め板部と、底壁部に重ねられる載置部とを設けている。このために、底壁部にバスバーの載置部を重ね、位置決め壁に位置決め板部を近づけることにより、一方のケース部材の正規の位置にバスバーを位置決めして、取り付けることができる。
請求項2に記載した本発明の電気接続箱によれば、他方のケース部材に位置決め板部を位置決め壁に近づく方向に押圧する押圧部を設けているので、二つのケース部材を互いに組み付けることにより、位置決め壁に位置決め板部を近づけることができる。
また、押圧部が、位置決め壁との間に位置決め板部を挟みこむので、二つのケース部材を互いに組み付けることにより、バスバーを正規の位置に位置決めすることができる。
請求項3に記載した本発明の電気接続箱によれば、押圧部が、一方のケース部材に近づくのにしたがって位置決め壁から徐々に離れる方向に傾斜した傾斜面を備えているので、二つのケース部材を互いに組み付ける際に、押圧部が位置決め板部を位置決め壁に向かって確実に押圧することができる。
請求項4に記載した本発明の電源装置によれば、前述した電気接続箱を備えているので、当該電気接続箱に加えて、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電源装置自体を容易に組み立てることができる。
以上説明したように請求項1に記載の本発明は、底壁部にバスバーの載置部を重ね、位置決め壁に位置決め板部を近づけることにより、一方のケース部材の正規の位置にバスバーを位置決めして、取り付けることができる。よって、コネクタ嵌合部内の端子部をケース部材が互いに重なる方向に対して交差する方向と平行に配置しても、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電気接続箱を容易に組み立てることができる。
請求項2に記載の本発明は、二つのケース部材を互いに組み付けることにより、位置決め壁に位置決め板部を近づけて、バスバーを正規の位置に位置決めすることができる。このために、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電気接続箱を確実に容易に組み立てることができる。
請求項3に記載の本発明は、二つのケース部材を互いに組み付ける際に、押圧部が位置決め板部を位置決め壁に向かって確実に押圧することができる。よって、より一層確実に容易に電気接続箱を組み立てることができる。
請求項4に記載の本発明は、前述した電気接続箱を備えているので、当該電気接続箱に加えて、部品点数を増加させて、組み立てにかかる工数を増加させることなく、電源装置自体を容易に組み立てることができる。
本発明の一実施形態に係る電源装置の要部を示す斜視図である。 図1に示された電源装置の電気接続箱の斜視図である。 図2に示された電気接続箱の分解斜視図である。 図2に示された電気接続箱を一部断面で示す斜視図である。 図2中のV−V線に沿う断面図である。 図2に示された電気接続箱のロアケースに電流センサを取り付け、底壁にバスバーの載置部を重ねた状態を示す断面図である。 図6に示されたロアケースにアッパケースを重ねた状態を示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態にかかる電気接続箱及び電源装置を、図1ないし図7に基づいて説明する。本発明の一実施形態にかかる電源装置1は、電動モータの駆動力によって走行する電気自動車や、エンジンと電動モータとの双方の駆動力で走行するハイブリッド車などに搭載され、前記電動モータに電力を供給するものである。
本実施形態の電源装置1は、図1に示すように、電池集合体2と、この電池集合体2に取り付けられる電気接続箱3と、を備えている。
電池集合体2は、図1に示すように、複数の電池4と、これら複数の電池4を互いに重ねて固定する(束ねて固定する)一対のエンドプレート5(図1には、一方のエンドプレート5のみ示す)と、一対のバスバーモジュール6(図1には、一方のバスバーモジュール6のみ示す)とを備えている。
複数の電池4は、それぞれ、厚手の平板状の電池本体7と、この電池本体7の図1中手前側に位置する端面と奥側に位置する端面とのうちいずれか一方に設けられた正の電極(以下、正極と記す)と、他方に設けられた負の電極(以下、負極と記す)と、を備えている。
前述した構成の複数の電池4は、互いに隣り合う電池4同士の正極と負極とが互いに隣り合うように、互いに重ねられて、並べられている。即ち、複数の電池4は、正極と負極とが交互に逆向きとなる状態で重ねられている。
一対のエンドプレート5は、それぞれ、絶縁性の材料からなり且つ厚手の平板状に形成されている。一対のエンドプレート5は、互いの間に前述した複数の電池4を挟む格好で、これら複数の電池4に重ねられて、並べられている。また、前述した一対のエンドプレート5は、図示しないボルトとナットなどにより、互いの間に挟んだ複数の電池4とともに、互いに固定されている。
バスバーモジュール6は、ぞれぞれ、絶縁材の合成樹脂で構成されたプレート8と、導電性の複数のバスバーなどを備えている。プレート8即ちバスバーモジュール6は、複数の電池4の前述した電極が設けられた両端面上に重ねられている。バスバーは、プレート8に取り付けられ、かつ互いに隣り合う電池の電極を互いに接続している。即ち、バスバーモジュール6は、複数の電池同士を互いに直列に接続している。また、一対のバスバーモジュール6のうち図1中手前側の一方のバスバーモジュール6は、互いに直列に接続された複数の電池4のうちの一方の端に位置する電池4の電極と電気接続箱3とを接続する接続用のバスバーと、互いに直列に接続された複数の電池4のうちの他方の端に位置する電池4の電極と電気接続箱3とを接続する接続用のケーブルを備えている。
前述したバスバーモジュールは、前述した複数の電池4を互いに直列に接続するとともに、電気接続箱3に接続して、互いに直列に接続された複数の電池4の電力を電気接続箱3に供給する。
なお、図1中の矢印Xは、複数の電池4同士の並ぶ方向、及び、後述するアッパケース11とロアケース12とが互いに重ねられる方向を示し、矢印Zは、電池集合体2の幅方向を示し、矢印Yは、電池集合体2の高さ方向を示している。
電気接続箱1は、図1中手前側の一方のエンドプレート5に重ねられて、当該エンドプレート5に取り付けられている。電気接続箱3は、図2及び図3に示すように、箱本体9と、配線ユニット10(図3に示す)とを備えている。
箱本体9は、互いに取り付けられるアッパケース11と、ロアケース12とを備えている。これらのケース11,12は、特許請求の範囲などに記載されたケース部材をなしており、絶縁性の合成樹脂からなり、周知の射出成形により成形されている。なお、ロアケース12は、特許請求の範囲に記載された一方のケース部材をなしており、アッパケース11は、特許請求の範囲に記載された他方のケース部材をなしている。
アッパケース11は、図3ないし図5に示すように、天井壁13と、この天井壁13の外縁から立設した周壁14と、複数の部品取付部としてのリレー取付部15と、複数のコネクタ嵌合部16と、押圧部としての押圧片17と、を備えている。リレー取付部15は、天井壁13に設けられている。リレー取付部15には、電気部品としてのリレー18が取り付けられる。
コネクタ嵌合部16は、筒状に形成されかつ天井壁13とロアケース12の少なくとも一方に設けられている。コネクタ嵌合部16のうち一つのコネクタ嵌合部16は、天井壁13から立設した格好に設けられている。この一つのコネクタ嵌合部16には、リレー18を駆動するための図示しないワイヤハーネスのコネクタが嵌合する。
他の二つのコネクタ嵌合部16は、アッパケース11の天井壁13の表面と平行に配置されている。これら二つのコネクタ嵌合部16のうち一方のコネクタ嵌合部16(以下、符号16aで示す)には、電子機器としてのインバータと接続し当該インバータに前述した電池集合体2の電力を供給するケーブルの端末に設けられた図示しないコネクタが嵌合する。他の一つのコネクタ嵌合部16には、後述する電流センサ24が測定した電流値を計測するECU(Electronic Control Unit)と接続した図示しないコネクタが嵌合する。
押圧片17は、天井壁13の中央部でかつコネクタ嵌合部16の近傍に配置されている。押圧片17は、天井壁13から底壁20に向かって立設しているとともに、後述するバスバー29aの端子部35の長手方向と両表面が平行な帯板状に形成されている。押圧片17は、アッパケース11がロアケース12に取り付けられると、後述する切欠き部23(図5に示す)が設けられた周壁21aとコネクタ嵌合部16との間に位置付けられる。押圧片17は、その底壁20寄りの先端部には、傾斜面19が設けられている。傾斜面19は、平坦に形成され、かつロアケース12の底壁20に近づくのにしたがって徐々に後述する位置決め壁22から徐々に離れる方向に前述した矢印Xに対し傾斜している。
ロアケース12は、図3ないし図5に示すように、底壁部としての底壁20と、この底壁20の外縁から立設した周壁21と、底壁20の中央部から立設した位置決め壁22とを備えている。位置決め壁22は、底壁20の表面から当該底壁20の表面に対して直交する方向に立設している。位置決め壁22は、前述したコネクタ嵌合部16の近傍に配置され、かつ両表面が端子部35の長手方向に対して直交する状態に配置されている。位置決め壁22は、切欠き部23(図5に示す)が設けられた周壁21aとコネクタ嵌合部16aとの間に設けられ、押圧片17よりもコネクタ嵌合部16a寄りに配置されているとともに、当該押圧片17の近傍に配置されている。また、一つの周壁21(以下、符号21aで示す)には、図5に示すように、当該周壁21aを切り欠いて形成された切欠き部23が設けられている。切欠き部23は、バスバー29aの後述する位置決め板部34を、当該バスバー29aを底壁20上でスライドさせることで、当該ロアケース12内に出し入れ自在としている。
ロアケース12とアッパケース11とは、底壁20と天井壁13とが互いに平行な状態で、これらの壁13,20に対して直交する方向に沿って互いに近づけられて、互いに周壁14,21又は一方の周壁14,21が天井壁13又は底壁20上に重なりかつ天井壁13と底壁20とが互いに間隔をあけて互いに平行な状態で、互いに取り付けられる。
これらのケース11,12即ち箱本体9は、底壁20が一方のエンドプレート5上に重なる格好で、前述した電池集合体2に取り付けられる。このように、箱本体9即ち電気接続箱3は、前述した矢印Xに沿って、前述したケース11,12が互いに重ねられるとともに、電池集合体2に並べられて当該電池集合体2に取り付けられる。
また、これらのケース11,12には、前述した端子部35内を流れる電流値を検出する電流センサ24を取り付けるセンサ取付部25(図5に示す)が設けられている。センサ取付部25は、前述したケース11,12が互いに取り付けられると、これらケース11,12間に発生する空間である。センサ取付部25は、前述した位置決め壁22と、ロアケース12の底壁20の位置決め壁22とコネクタ嵌合部16との間から立設した隔壁26と、アッパケース11の天井壁13から凹に形成されかつ前記位置決め壁22及び隔壁26に相対する凹壁27と、によって囲まれて構成されている。センサ取付部25は、前述した位置決め壁22、隔壁26及び凹壁27間に電流センサ24を収容する。この電流センサ24は、中央に端子部35を通す通し孔28が形成されており、当該端子部35の周りの磁束密度を検出することにより、当該端子部35内を流れる電流の電流値を測定する。
配線ユニット10は、図3に示すように、複数のバスバー29と、複数の接続端子30とを備えている。バスバー29は、それぞれ、導電性の金属板に打ち抜き及び曲げ加工が施されて、構成されている。バスバー29は、それぞれ、図3に示すように、ロアケース12の底壁20の表面上即ち箱本体9上に載置される載置部31を備えている。これら複数のバスバー29のうちいくつかのバスバー29には、前記載置部31から立設した立設片32と、載置部31から立設しかつ前述した一つのコネクタ嵌合部16内に位置付けられる複数の端子33と、が一体に設けられている。
載置部31は、ロアケース12の底壁20上に重ねられて、当該ロアケース12に取り付けられる。立設片32は、載置部31からリレー取付部15に取り付けられるリレー18に向かって立設している。端子33は、載置部31から立設して、前述した一つのコネクタ嵌合部16内に位置付けられる。
前述したバスバー29のうち一つのバスバー29(以下、符号29aで示す)には、図4及び図5に示すように、前述した載置部31に加えて、位置決め板部34と、端子部35とが一体に設けられている。位置決め板部34は、載置部31から立設しているとともに、前述したバスバー29の載置部31が底壁20に重ねられると、前述した位置決め壁22と平行になるとともに、当該位置決め壁22に重ねられる。
端子部35は、位置決め板部34に連なり、載置部31と平行に当該位置決め板部34から立設している。即ち、位置決め板部34は、端子部35に連なっている。端子部35は、その長手方向が前述したケース11,12が互いに重ねられる方向としての矢印Xに対して交差(図示例では直交)している。端子部35は、載置部31が底壁20上に重ねられ、位置決め板部34が位置決め壁22に重ねられると、前述したコネクタ嵌合部16a内に位置付けられる。端子部31は、コネクタ嵌合部16aに前述したインバータに接続したコネクタが嵌合すると、当該コネクタの端子と接続する。
なお、バスバー29aには、前述したリレー18等を介して電池集合体2からの電力が供給される。前述したバスバー29aは、載置部31が底壁20の表面と平行な状態に位置付けられて、端子部31の長手方向に沿って位置決め板部34が位置決め壁22に近づけられるとともに、位置決め板部34が切欠き部23を通してロアケース12内に収容されて、当該ロアケース12に取り付けられる。
また、前述したバスバー29のうち他の一つのバスバー29は、前述した載置部31と端子部35を備え、当該端子部35が前述した他の一つのコネクタ嵌合部16内に位置付けられて、ECUと接続した図示しないコネクタが嵌合する。
接続端子30は、前述した立設片32即ちバスバー29と、リレー取付部15に取り付けられるリレー18の端子即ちリレー18とに取り付けられて、これらを互いに接続する。
前述した構成の配線ユニット10は、電池集合体2とリレー18などを予め定められたパターンにしたがって互いに接続して、電池集合体2から供給された電力を、リレー18及び端子部35を介してインバータに向かって出力するとともに、リレー18を駆動するためのワイヤハーネスのコネクタとリレー18とを接続する。
前述した構成の電気接続箱3は、以下のように組み立てられる。電気接続箱3は、図6に示すように、ロアケース12のセンサ取付部25に電流センサ24を取り付け、位置決め板部34を切欠き部23内に通して前述したバスバー29aの載置部31を底壁20に重ねるとともに、他のバスバー29の載置部31を底壁20に重ねる。バスバー29の立設片32に接続端子30を取り付け、アッパケース11のリレー取付部15にリレー18を取り付ける。そして、アッパケース11を天井壁13が底壁20と相対した状態で、ロアケース12上に重ねる。すると、図7に示すように、押圧片17の傾斜面19が、バスバー29aの位置決め板部34に当接する。
そして、アッパケース11をロアケース12により近づけて、これらのケース11,12を互いに組みつけていくと、傾斜面19が前述した方向に傾斜しているので、当該傾斜面19即ち押圧片17が、位置決め板部34を位置決め壁22に向かって押圧する。そして、これらのケース11,12が互いに組み付けられると、押圧片17が位置決め壁22との間に位置決め板部34を挟みこんで、当該バスバー29をケース11,12即ち箱本体9に位置決めして取り付ける。
こうして、アッパケース11とロアケース12との間に配線ユニット10を収容し、リレー取付部15にリレー18が取り付けられて、電気接続箱3が組み立てられる。そして、電気接続箱3は、ロアケース12がエンドプレート5に取り付けられ、接続用のバスバー及び接続用のケーブルが前述したバスバー29に接続されて、電池集合体2に取り付けられて、電源装置1を構成する。さらに、電気接続箱3即ち電源装置1は、コネクタ嵌合部16,16aに前述したコネクタが嵌合されることで、前述した自動車に搭載される。こうして構成された電源装置1は、電池集合体2の電力を、リレー18を介してインバータに向かって出力し、当該リレー18がワイヤハーネスを介して自動車に搭載されるECUによって制御されるとともに、電池集合体2からの電力の電流値が電流センサ24によって検出される。
本実施形態によれば、ロアケース12に、底壁20の中央部から立設した位置決め壁22と、底壁20の外縁から立設し切欠き部23が設けられた周壁21aとを設け、バスバー29に、位置決め板部34と、底壁20に重ねられる載置部31とを設けている。このために、底壁20にバスバー29aの載置部31を重ね、位置決め壁22に位置決め板部34を近づけることにより、ロアケース12の正規の位置にバスバー29aを位置決めして、取り付けることができる。よって、コネクタ嵌合部16a内の端子部35をケース11,12が互いに重なる方向としての矢印Xに対して交差(図示例では、直交)する方向と平行に配置しても、バスバー29aを複数に分割したり固定のためにボルトなどを設けて、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電気接続箱3を容易に組み立てることができる。
アッパケース11に位置決め板部34を位置決め壁22に近づく方向に押圧する押圧片17を設けているので、ケース11,12を互いに組み付けることにより、位置決め壁22に位置決め板部34を近づけることができる。また、押圧片17が、位置決め壁22との間に位置決め板部34を挟みこむので、ケース11,12を互いに組み付けることにより、バスバー29を正規の位置に位置決めすることができる。このために、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電気接続箱3を確実に容易に組み立てることができる。
押圧片17が、ロアケース12に近づくのにしたがって位置決め壁22から徐々に離れる方向に傾斜した傾斜面19を備えているので、ケース11,12を互いに組み付ける際に、押圧片17が位置決め板部34を位置決め壁22に向かって確実に押圧することができる。よって、より一層確実に容易に電気接続箱3を組み立てることができる。
電源装置1が、前述した電気接続箱3を備えているので、当該電気接続箱3に加えて、部品点数を増加させて組み立てにかかる工数を増加させることなく、電源装置1自体を容易に組み立てることができる。
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。則ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。例えば、本発明では、電池集合体2と直接接続されない電気接続箱3であってもよく、端子部35を矢印Xに対して交差させれば、必ずしも直交させなくてもよい。
1 電源装置
2 電池集合体
3 電気接続箱
4 電池
9 箱本体
11 アッパケース(他方のケース部材)
12 ロアケース(一方のケース部材)
16a コネクタ嵌合部
17 押圧片(押圧部)
19 傾斜面
20 底壁(底壁部)
21a 周壁
22 位置決め壁
23 切欠き部
29a バスバー
31 載置部
34 位置決め板部
35 端子部
X ケース部材が互いに重ねられる方向

Claims (4)

  1. 互いに重ねられる二つのケース部材が組み付けられて構成され、コネクタが嵌合するコネクタ嵌合部が設けられた箱本体と、
    前記コネクタ嵌合部内に設けられかつ前記二つのケース部材が互いに重ねられる方向に対して交差する方向と平行な端子部を有したバスバーと、を備えた電気接続箱において、
    前記二つのケース部材のうちの一方のケース部材が、底壁部と、この底壁部の中央部から立設した位置決め壁と、前記底壁部の外縁から立設した周壁と、を有し、
    前記バスバーが、前記端子部に連なりかつ前記位置決め壁と平行な位置決め板部と、前記位置決め板部に連なりかつ前記底壁部と平行な載置部と、を有し、
    前記周壁に、前記位置決め板部を前記一方のケース部材内に出し入れ自在とする切欠き部が設けられていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記二つのケース部材のうちの他方のケース部材が、前記二つのケース部材を互いに組み付ける際に、前記位置決め板部に当接して、当該位置決め板部を前記位置決め壁に向かって押圧するとともに、前記二つのケース部材が互いに組み付けられると、前記位置決め壁との間に前記位置決め板部を挟みこむ押圧部を備えたことを特徴とする請求項1記載の電気接続箱。
  3. 前記押圧部は、前記二つのケース部材を互いに組み付ける際に、前記位置決め板部に当接するとともに、前記一方のケース部材に近づくのにしたがって前記位置決め壁から徐々に離れる方向に傾斜した傾斜面を備えていることを特徴とする請求項2記載の電気接続箱。
  4. 互いに直列に接続された複数の電池を備えた電気集合体と、
    前記電池集合体からの電力が供給されて、当該電力を電子機器に向かって出力する電気接続箱と、を備えた電源装置において、
    前記電気接続箱として、請求項1ないし請求項3のうちいずれか一項に記載の電気接続箱を備えたことを特徴とする電源装置。
JP2009229903A 2009-10-01 2009-10-01 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置 Active JP5535567B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229903A JP5535567B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置
CN201010287846XA CN102035160B (zh) 2009-10-01 2010-09-17 电气接线盒和具有该电气接线盒的电源装置
US12/923,647 US8816538B2 (en) 2009-10-01 2010-09-30 Electric junction box and power supply device having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009229903A JP5535567B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011078281A true JP2011078281A (ja) 2011-04-14
JP5535567B2 JP5535567B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=43822656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009229903A Active JP5535567B2 (ja) 2009-10-01 2009-10-01 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8816538B2 (ja)
JP (1) JP5535567B2 (ja)
CN (1) CN102035160B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690588B2 (en) 2011-12-20 2014-04-08 Yazaki North America, Inc. Junction box assembly having an over-travel spring
CN104348050B (zh) * 2013-08-08 2017-08-25 光宝电子(广州)有限公司 电源分配装置及其组装方法
US9306381B2 (en) 2013-11-15 2016-04-05 Yazaki North America, Inc. Electrical device having busbar with flexible weld crimp
US9444183B2 (en) * 2014-02-10 2016-09-13 Yazaki North America, Inc. Bused electrical center for electric or hybrid electric vehicle
JP6988729B2 (ja) * 2018-07-31 2022-01-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP6871230B2 (ja) * 2018-12-28 2021-05-12 矢崎総業株式会社 電気接続箱
DE202019104906U1 (de) * 2019-09-05 2021-01-08 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Verbindungsdose zur Aufnahme von Anschlussklemmen
CN111525476B (zh) * 2020-04-23 2021-11-09 新疆丝路六合电气科技有限公司 一种电气接线盒

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613330U (ja) * 1992-07-20 1994-02-18 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2006044443A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Yazaki Corp 電気接続箱の配置構造

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5882213A (en) * 1997-10-03 1999-03-16 Ut Automotive Dearborn, Inc. Battery mounted junction box
JP2004096861A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Yazaki Corp 電気接続箱の組付け構造
US6926541B2 (en) * 2002-08-30 2005-08-09 Yazaki Corporation Mounting structure of electric junction box
JPWO2006109597A1 (ja) * 2005-04-11 2008-11-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP4601486B2 (ja) 2005-04-28 2010-12-22 矢崎総業株式会社 バスバー取付け構造
JP5074744B2 (ja) * 2006-11-15 2012-11-14 矢崎総業株式会社 電気接続箱
US8207454B2 (en) * 2008-06-27 2012-06-26 Lear Corporation Electrical junction box

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613330U (ja) * 1992-07-20 1994-02-18 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2006044443A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Yazaki Corp 電気接続箱の配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5535567B2 (ja) 2014-07-02
CN102035160B (zh) 2013-04-24
US8816538B2 (en) 2014-08-26
CN102035160A (zh) 2011-04-27
US20110080058A1 (en) 2011-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5535567B2 (ja) 電気接続箱の製造方法、電気接続箱、及びこの電気接続箱を備えた電源装置
JP6405474B2 (ja) 電池コネクタシステム用のバスバー
JP5223607B2 (ja) 電池パックの高電圧検出モジュール装置
JP5813302B2 (ja) バスバモジュール、及び、このバスバモジュールを備えた電源装置
JP6202338B2 (ja) 配線モジュール、配線モジュール中間体、及び配線モジュールの製造方法
JP2018181780A (ja) 積層バスバおよび電池モジュール
JP6163369B2 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP2012109196A (ja) バスバモジュール及び該バスバモジュールを備えた電源装置
WO2014181820A1 (ja) バスバモジュール
CN108140799B (zh) 蓄电模块和电池连接模块
JP5437760B2 (ja) 電気接続箱及びこの電気接続箱を備えた電源装置
JP6032897B2 (ja) 電源装置
US20140212732A1 (en) Bus bar module and power supply unit
JP6162369B2 (ja) 電源装置
JP6047343B2 (ja) バスバーモジュール用収容部
EP2817839B1 (en) Wire arranging device for batteries
JP2016018741A (ja) 電池配線モジュール
EP2892087B1 (en) Structure for holding voltage detecting terminal
WO2014192858A1 (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP2012243608A (ja) バスバモジュールおよび該バスバモジュールを備えた電源装置
JP6355935B2 (ja) 電池モジュールの配線接続構造
JP2014146489A (ja) バスバモジュール及び電源装置
JP2008198525A (ja) 電源装置
JP5854282B2 (ja) 電流センサ及び電池モジュール
JP2012085431A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5535567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250