JP2011077841A - 電子装置 - Google Patents

電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011077841A
JP2011077841A JP2009227499A JP2009227499A JP2011077841A JP 2011077841 A JP2011077841 A JP 2011077841A JP 2009227499 A JP2009227499 A JP 2009227499A JP 2009227499 A JP2009227499 A JP 2009227499A JP 2011077841 A JP2011077841 A JP 2011077841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter circuit
component
electronic device
semiconductor device
circuit unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009227499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011077841A5 (ja
Inventor
Koichi Hasegawa
浩一 長谷川
Fumio Harima
史生 播磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2009227499A priority Critical patent/JP2011077841A/ja
Priority to US12/923,607 priority patent/US20110074523A1/en
Priority to CN2010105015240A priority patent/CN102034766A/zh
Publication of JP2011077841A publication Critical patent/JP2011077841A/ja
Publication of JP2011077841A5 publication Critical patent/JP2011077841A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6605High-frequency electrical connections
    • H01L2223/6611Wire connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49113Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5227Inductive arrangements or effects of, or between, wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/1423Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1905Shape
    • H01L2924/19051Impedance matching structure [e.g. balun]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • H01L2924/30111Impedance matching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】半導体装置のフィルタ回路に高調波成分の周波数帯域に対応する共振回路部を設けて、所望周波数成分以外の高調波成分を、半導体装置を実装する実装基板を介して、GNDに落とす。このとき、高調波成分は、実装基板の寄生インダクタンス成分と、別の共振回路部とを介して、フィルタ回路に戻ってしまう。その結果、高調波成分において、設計値からリジェクション量が減少してしまう。
【解決手段】実装基板の寄生インダクタンスのうち、半導体装置の共振回路部のGNDと別の共振回路部のGNDとの間の寄生インダクタンス成分を大きく設けることによって、高調波成分のリジェクション量の低下を抑制し、寄生インダクタンスを含まない理想的な場合と同等のリジェクション量を得ることができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板と、この半導体装置及び実装基板を具備する電子装置とに係り、特に、フィルタ回路を含む半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板と、この半導体装置及び実装基板を具備する電子装置とに係る。
マイクロ波無線システムにおいて、使用周波数以外の周波数への電力漏洩は規格化、禁止されている。その為、システムを構成する各種電源、信号処理回路から発生する低周波ノイズや、送受信部の増幅器より発生する高調波信号等を大きく減衰させる為、各種フィルタを挿入するのが一般的である。これらのフィルタ回路は、一般的に、受動素子であるインダクタとキャパシタにより構成される。
近年、携帯機器搭載等の為、該モジュールの小型化が進むにつれ、該受動素子を、それまでは個別部品の組み合わせであったものを、半導体チップ上にパターニングされたスパイラルインダクタやキャパシタを使用する事で更なる小型化を図り、増幅用の能動素子と同一の半導体チップ上に構成したMMIC(Monolithic Microwave Integrated Circuits:モノリシックマイクロ波集積回路)等への展開がなされている。
一方、半導体チップ上にパターニングしたスパイラルインダクタは、小型化、低面積化には有効だが、高いQ値を得ることが困難であり、特性面において不利になる事があるため、インダクタンス素子の一部をQ値の高いボンディングワイヤに置換する手法もとられている。
図1(a)〜図1(c)は、フィルタ回路を有する半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板との、従来技術による一般的な実施例について説明するための図である。図1(a)は、従来技術における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置の、PKG(PacKaGe:パッケージ)を含む内部構造の、フィルタ回路部近傍における構成について説明するための上面図である。図1(b)は、従来技術における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置のPKGを実装する実装基板の構成について説明するための上面図である。図1(c)は、図1(a)の半導体装置を、図1(b)の実装基板に破線に沿って実装した際の、A方向から見た透過断面図である。
半導体装置は、半導体チップ1と、LF(Lead Frame:リードフレーム)マウントエリア2と、複数のLFピン端子3と、モールド樹脂4と、複数のボンディングワイヤ10a〜10cとを具備する。この半導体チップ1は、フィルタ回路部と、フィルタ回路入力部7と、フィルタ回路出力部8とを具備する。フィルタ回路部は、複数のボンディングパッド9a〜9cと、複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5eと、複数のキャパシタパターン6a〜6cとを具備する。
実装基板は、実装基板材15と、実装基板表面メッキパターン11、12a、12bと、実装基板裏面メッキパターン13とを具備する。実装基板表面メッキパターン11、12a、12bは、PKG中央部エリア11と、PKG中央部エリア11と接続されたピン部エリア12aと、PKG中央部エリアとは非接続のピン部エリア12bとを具備する。実装基板材15は、スルーホール14を具備する。
実装基板は、筐体16の上にマウントされている。LFマウントエリア2と、LFピン端子3と、モールド樹脂4とを含むPKGは、実装基板の上にマウントされている。このとき、LFマウントエリア2は実装基板表面メッキパターンのPKG中央部エリア11に接続されており、LFピン端子3は実装基板表面メッキパターンのピン部12a、12bに接続されている。
半導体集積回路の半導体チップ1は、LF2の上にマウントされている。半導体チップ1がマウントされているLFマウントエリア2と、複数のLFピン端子3とは、モールド樹脂4によって固定されている。
複数のボンディングワイヤ10a〜10cのそれぞれにおける一方の端部は、LFマウントエリア2に接続されている。また、複数のボンディングワイヤ10a〜10cのそれぞれにおける他方の端部は、複数のボンディングパッド9a〜9cにそれぞれ接続されている。半導体チップ1のフィルタ回路部において、複数のボンディングパッド9a〜9cは、複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5cのそれぞれにおける一方の端部に、それぞれ接続されている。複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5cのそれぞれにおける他方の端部は、複数のキャパシタパターン6a〜6cのそれぞれにおける一方の端部に、それぞれ接続されている。キャパシタパターン6aにおける他方の端部は、フィルタ回路入力部7に接続されている。キャパシタパターン6bにおける他方の端部は、複数のスパイラルインダクタパターン5d、5eのそれぞれにおける一方の端部に接続されている。キャパシタパターン6cにおける他方の端部は、フィルタ回路出力部8に接続されている。スパイラルインダクタパターン5dにおける他方の端部は、フィルタ回路入力部7に接続されている。スパイラルインダクタパターン5eにおける他方の端部は、フィルタ回路出力部8に接続されている。
実装基板表面のPKG中央部エリア11は、スルーホール14の一方の端部に接続されている。スルーホール14の他方の端部は、実装基板裏面メッキパターン13に接続されている。
スパイラルインダクタ5a〜5cは、キャパシタ6a〜6cにそれぞれ接続されて、合計3つの共振回路としてそれぞれ動作する。これら3つの共振回路は、ボンディングパッド9a〜9cおよびボンディングワイヤ10a〜10cをそれぞれ介してLFマウントエリア2に接続されている。これら3つの共振回路は、高調波等の減衰させたい周波数成分をGND(GrouND)と接続された(接地された)LFマウントエリア2に逃がす。その結果、フィルタ回路は、フィルタ回路入力部7から入力した信号に対して高調波成分等を減衰させた信号を、フィルタ回路出力部8から出力する動作を行う。
このフィルタ回路を、a、b、cの3つの部分に分けて考える。部分aには、スパイラルインダクタパターン5aと、キャパシタパターン6aと、ボンディングパッド9aと、ボンディングワイヤ10aとが含まれる。部分bには、スパイラルインダクタパターン5bと、キャパシタパターン6bと、ボンディングパッド9bと、ボンディングワイヤ10bとが含まれる。部分cには、スパイラルインダクタパターン5cと、キャパシタパターン6cと、ボンディングパッド9cと、ボンディングワイヤ10cとが含まれる。
このとき、入力信号の基本周波数(f0)成分に対して、フィルタ回路の部分aおよび部分bは2倍の高調波(2f0)に、同じく部分cは3倍の高調波(3f0)に、それぞれ対応する共振回路を有する。
図2は、図1(a)〜図1(c)の従来技術による半導体装置のフィルタ回路における、寄生成分を考慮した等価回路について説明するための回路図である。この等価回路は、フィルタ回路入力部7と、第1の部分回路aと、第2の部分回路bと、第3の部分回路と、2つのインダクタンス5d、5eと、2つのパス18a、18bと、GNDと、フィルタ回路出力部8とを具備する。第1の部分回路aは、キャパシタパターン6aと、スパイラルインダクタパターン5aと、ボンディングワイヤ10aと、第1のパス17aとを具備する。第2の部分回路bは、キャパシタパターン6bと、スパイラルインダクタパターン5bと、ボンディングワイヤ10bと、第2のパス17bとを具備する。第3の部分回路cは、キャパシタパターン6cと、スパイラルインダクタパターン5cと、ボンディングワイヤ10cと、第3のパス17cとを具備する。
各ボンディングワイヤ10a〜10cの接続先であるLFマウントエリア2は、理想的なGNDではない。現実的には、各ボンディングワイヤ10a〜10cと、GNDとの接続は、実装基板表面メッキパターンのPKG中央部エリア11やスルーホール14dを経由している。したがって、これらの経由に対応する第1〜第3のパス17a、17b、17cのそれぞれは、寄生インダクタンス成分を有する。
一方、ボンディングワイヤ10aからLFマウントエリア2を経由してボンディングワイヤ10bと接続するパス18aと、ボンディングワイヤ10bからLFマウントエリア2を経由してボンディングワイヤ10cと接続するパス18bも、それぞれ寄生インダクタンス成分を有する。
なお、従来例の場合、
パス17a〜17cの長さ>>パス18a、18bの長さ
となっており、パス17a〜17cおよびパス18a、18bの寄生インダクタンス成分はそれぞれの長さにほぼ比例するため、
パス17a〜17cの寄生インダクタンス成分>>パス18a、18bの寄生インダクタンス成分
が成り立っている。なお、パス17a〜17cの寄生インダクタンスはフィルタ回路におけるインダクタンス5a〜5eと比較して十分に小さいため、パス17a〜17cの寄生インダクタンス成分をそれぞれ同程度の値L_GNDとみなせる。同様に、パス18a、18bの寄生インダクタンス成分をそれぞれ同程度の値L_GND_ISOとみなせる。
フィルタ回路入力部7は、第4のスパイラルインダクタパターン5dにおける一方の端部と、キャパシタパターン6aにおける一方の端部とに接続されている。キャパシタパターン6aにおける他方の端部は、スパイラルインダクタパターン5aにおける一方の端部に接続されている。スパイラルインダクタパターン5aにおける他方の端部は、ボンディングワイヤ10aにおける一方の端部に接続されている。ボンディングワイヤ10aにおける他方の端部は、第1のパス18aにおける一方の端部と、第1のパス17aにおける一方の端部とに接続されている。第1のパス17aにおける他方の端部は、GNDに接続されている。
第4のスパイラルインダクタパターン5dにおける他方の端部は、第5のスパイラルインダクタパターン5dにおける一方の端部と、キャパシタパターン6bにおける一方の端部とに接続されている。キャパシタパターン6bにおける他方の端部は、スパイラルインダクタパターン5bにおける一方の端部に接続されている。スパイラルインダクタパターン5bにおける他方の端部は、ボンディングワイヤ10bにおける一方の端部に接続されている。ボンディングワイヤ10bにおける他方の端部は、第1のパス18aにおける他方の端部と、第2のパス18bにおける一方の端部と、第2のパス17bにおける一方の端部とに接続されている。第2のパス17bにおける他方の端部は、GNDに接続されている。
第5のスパイラルインダクタパターン5eにおける他方の端部は、フィルタ回路出力部8と、キャパシタパターン6cにおける一方の端部とに接続されている。キャパシタパターン6cにおける他方の端部は、スパイラルインダクタパターン5cにおける一方の端部に接続されている。スパイラルインダクタパターン5cにおける他方の端部は、ボンディングワイヤ10cにおける一方の端部に接続されている。ボンディングワイヤ10cにおける他方の端部は、第2のパス18bにおける他方の端部と、第3のパス17cにおける一方の端部とに接続されている。第3のパス17cにおける他方の端部は、GNDに接続されている。
上記に関連して、特許文献1(特開平2−34014号公報)には、複合半導体装置に係る記載が開示されている。この複合半導体装置は、高入力インピーダンスを有するトランジスタにインダクタとキャパシタからなる内部整合回路を設けて最適入力インピーダンスに変換している。
また、特許文献2(特開平8−274263号公報)には、ノイズフィルターに係る記載が開示されている。このノイズフィルターは、半導体基板上に第1の絶縁膜を介して第1の金属配線をスパイラル状に形成している。このノイズフィルターは、第1の金属配線の上に第2の絶縁膜を介して第2の金属配線をスパイラル状に対向させて形成している。このノイズフィルターは、第1の金属配線を信号線として動作させ、第2の金属配線と半導体基板が同電位(接地)となるように、第2の金属配線の引出電極と、半導体基板が導電性ペーストで接着されているところのリードフレームとが、ボンディングワイヤで接続されている。
また、特許文献3(特開2002−93845号公報)には、集積化信号フィルタに係る記載が開示されている。この集積化信号フィルタは、信号フィルタを含み、複数のボンディングパッドを有する集積回路、前記集積回路を搭載するように構成され、複数のボンディングパッドを有する集積回路キャリア基板、および2個のボンディングパッド間につながれて、前記信号フィルタに付随する誘導性要素として構成されたボンディングワイヤを含む。
また、特許文献4(WO2003/094232号公報)には、半導体装置に係る記載が開示されている。この半導体装置は、封止体と、複数のリードと、タブと、半導体チップと、第1の複数の導電性のワイヤと、第2の複数の導電性のワイヤとを有する。ここで、封止体は、絶縁樹脂からなる。複数のリードは、封止体の周囲に沿って、封止体の内外に亘って設けられている。タブは、主面および裏面を有する。半導体チップは、主面および裏面を有しており、その主面上に複数の電極端子と、それぞれが複数の半導体素子によって構成される複数の回路部とを有する。第1の複数の導電性のワイヤは、複数の電極端子とリードとを接続する。第2の複数の導電性のワイヤは、複数の電極端子に第1の電位を供給するために、複数の電極端子とタブの主面とを接続する。半導体チップの裏面は前記タブの主面上に固定されている。複数の回路部は、第1の回路部、第2の回路部を含んでいる。複数の電極端子は、第1の回路部に外部信号を入力するための第1の電極端子と、第1の回路部に第1の電位を供給するための第2の電極端子と、第2の回路部と接続する第3の電極端子と、第2の回路部に第1の電位を供給するための第4の電極端子とを有している。複数のリードは、第1のリードと、第2のリードと、第1のリードと第2のリードの間に配置された第3のリードとを含んでいる。第1の電極端子は導電性のワイヤを介して第1のリードと接続している。第2の電極端子は導電性のワイヤを介して第3のリードと接続している。第3の電極端子は導電性のワイヤを介して第2のリードと接続している。第4の電極端子は導電性のワイヤを介してタブと接続している。第3のリードとタブは分離されている。
特開平2−34014号公報 特開平8−274263号公報 特開2002−93845号公報 WO2003/094232号公報
図5は、従来技術による半導体のフィルタ回路における、寄生成分を無視した理想的な信号通過特性を計算機シミュレーションした結果について説明するためのグラフである。入力信号の基本周波数(f0)を2.45GHzとし、2倍の高調波(2f0)となる4.9GHzおよび、3倍の高調波(3f0)となる7.35GHzを通過阻止(リジェクト)するフィルタ回路の信号通過特性(S21)を示している。このグラフにおいて、横軸はフィルタ回路の入力信号の周波数を表し、縦軸はフィルタの信号通過特性を表す。
このグラフにおいて、第1の線S(2,1)は、寄生成分を無視した理想的な接地条件におけるフィルタ回路の信号通過特性を表し、このとき2f0のリジェクション量は、入力信号に対する通過信号の比として第1の線S(2,1)上のマーカ(1)に表される。第2の線S(4,3)は、寄生成分を含む従来例におけるフィルタ回路特性を表し、同様に2f0のリジェクション量は第2の線S(4,3)上のマーカ(2)に表される。このグラフにおいて、第1の線は、第1の条件におけるフィルタ回路特性を表す。第2の線は、第2の条件におけるフィルタ回路特性を表す。第3の線「Ref」は、基準となる条件におけるフィルタ回路特性を表す。
図3は、図1(a)〜図1(c)の従来技術による半導体装置のフィルタ回路における、寄生成分を無視した理想的な等価回路について説明するための回路図である。図3の回路図は、図2の回路図から、2本のパス18a、18bと、3本のパス17a〜17cとを取り除いたものに等しいのでさらなる詳細な説明は省略する。
図3のような理想的なフィルタ回路の等価回路を用いた計算機シミュレーションなどで回路設計を行いながら、実際の組み立て仕様として図1(a)〜図1(c)のような構造を採用した場合、図2の等価回路における2本のパス18a、18bおよび3本のパス17a〜17cに含まれる寄生インダクタンス成分の影響が現れる。すなわち、実際には
3本のパス17a〜17cにおける寄生インダクタンス成分(L_GND)>>2本のパス18a、18bにおける寄生インダクタンス成分(L_GND_ISO)
となる。
その結果、本来は2f0の共振回路を構成するフィルタ回路部aおよびフィルタ回路bにより2f0をGNDに落とすことでリジェクションを図る筈の周波数(この例では2f0)成分が、実際にはフィルタ回路部aと、対応するパス18aと、フィルタ回路部bとを経由してフィルタ回路出力部8に現れる。この効果により、従来例では理想的な条件よりリジェクション量が少ない。
また、パス17a〜17cの寄生インダクタ成分は、PKG内の半導体装置ではなく、実装基板材15に形成されたスルーホール14の長さおよび径などにより変化する。したがって、実装基板のパターンが異なると、フィルタ回路のリジェクション量も変化してしまう。
以下に、(発明を実施するための形態)で使用される番号を用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、(特許請求の範囲)の記載と(発明を実施するための形態)との対応関係を明らかにするために付加されたものである。ただし、それらの番号を、(特許請求の範囲)に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本発明による電子装置は、半導体装置と、実装基板とを具備する。ここで、実装基板は、半導体装置を実装し、かつ、所定の電位に接続されるものである。半導体装置は、入力信号のうち、所望周波数成分以外の高調波成分を実装基板に落とし、かつ、所望周波数成分を出力するためのフィルタ回路部を具備する。フィルタ回路部は、実装基板における寄生インダクタンス成分よりも大きいインダクタンス成分を具備する。
本発明の電子装置によれば、半導体装置のフィルタ回路において、寄生インダクタンスによる高調波成分のリジェクション量の低下を抑制することで、寄生インダクタンスを含まない理想的な場合と同等のリジェクション量を得ることができ、高調波成分のリジェクション量が増加する。
図1(a)〜図1(c)は、フィルタ回路を有する半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板との、従来技術による一般的な実施例について説明するための図である。図1(a)は、従来技術における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置の、PKG(PacKaGe:パッケージ)を含む内部構造の、フィルタ回路部近傍における構成について説明するための上面図である。図1(b)は、従来技術における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置のPKGを実装する実装基板の構成について説明するための上面図である。図1(c)は、図1(a)の半導体装置を、図1(b)の実装基板に破線に沿って実装した際の、A方向から見た透過断面図である。 図2は、図1(a)〜図1(c)の従来技術または図4(a)〜図4(c)の本発明による電子装置のフィルタ回路における、寄生成分を考慮した等価回路について説明するための回路図である。 図3は、図1(a)〜図1(c)の従来技術または図4(a)〜図4(c)の本発明による半導体装置のフィルタ回路における、寄生成分を無視した理想的なフィルタ回路の等価回路について説明するための回路図である。 図4(a)〜図4(c)は、本発明の実施形態による電子装置の構成について説明するための図である。図4(a)は、本実施形態における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置の、PKG(PacKaGe:パッケージ)を含む内部構造の、フィルタ回路部近傍について説明するための上面図である。図4(b)は、本実施形態における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置のPKGを実装する実装基板のパターンについて説明するための上面図である。図4(c)は、図4(a)の半導体装置を、図4(b)の実装基板に破線に沿って実装した電子装置の、A方向から見た透過断面図である。 図5は、従来技術による半導体または本発明による電子装置のフィルタ回路における特性の計算機シミュレーションを行った結果について説明するためのグラフである。 図6は、本発明による電子装置のフィルタ回路における特性の計算機シミュレーションを行った結果について説明するためのグラフである。 図7は、本発明の第2の実施形態による電子装置の透過断面図である。
添付図面を参照して、本発明による半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板と、この半導体装置及び実装基板を具備する電子装置とを実施するための形態を以下に説明する。
(第1の実施形態)
図4(a)〜図4(c)は、本発明の実施形態による電子装置の構成について説明するための図である。図4(a)は、本実施形態における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置の、PKG(PacKaGe:パッケージ)を含む内部構造の、フィルタ回路部近傍について説明するための上面図である。図4(b)は、本実施形態における、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置のPKGを実装する実装基板のパターンについて説明するための上面図である。図4(c)は、図4(a)の半導体装置を、図4(b)の実装基板に破線に沿って実装した電子装置の、A方向から見た透過断面図である。
本実施形態による電子装置は、半導体チップ1と、LF(Lead Frame:リードフレーム)マウントエリア2と、複数のLFピン端子3と、モールド樹脂4と、複数のボンディングワイヤ10a〜10cとを具備する。この半導体チップ1は、フィルタ回路部と、フィルタ回路入力部7と、フィルタ回路出力部8とを具備する。フィルタ回路部は、複数のボンディングパッド9a〜9cと、複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5eと、複数のキャパシタパターン6a〜6cとを具備する。
本実施形態による実装基板は、実装基板材15と、実装基板表面メッキパターン11、12a、12bと、実装基板裏面メッキパターン13とを具備する。実装基板表面メッキパターン11、12a、12bは、PKG中央部エリア11と、PKG中央部エリアとは非接続のピン部エリア12a、12bとを具備する。実装基板材15は、スルーホール14a、14bを具備する。
本実施形態による実装基板は、筐体16の上にマウントされている。LFマウントエリア2と、LFピン端子3と、モールド樹脂4とを含むPKGは、実装基板の上にマウントされている。このとき、LFマウントエリア2は実装基板表面メッキパターンのPKG中央部エリア11に接続されており、LFピン端子3は実装基板表面メッキパターンのピン部12a、12bに接続されている。
半導体集積回路の半導体チップ1は、LF2の上にマウントされている。半導体チップ1がマウントされているLFマウントエリア2と、複数のLFピン端子3とは、モールド樹脂4によって固定されている。
複数のボンディングワイヤ10a、10cのそれぞれにおける一方の端部は、LFマウントエリア2に接続されており、ボンディングワイヤ10bの一方の端部はLFピン端子3に接続されている。また、複数のボンディングワイヤ10a〜10cのそれぞれにおける他方の端部は、複数のボンディングパッド9a〜9cにそれぞれ接続されている。半導体チップ1のフィルタ回路部において、複数のボンディングパッド9a〜9cは、複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5cのそれぞれにおける一方の端部に、それぞれ接続されている。複数のスパイラルインダクタパターン5a〜5cのそれぞれにおける他方の端部は、複数のキャパシタパターン6a〜6cのそれぞれにおける一方の端部に、それぞれ接続されている。キャパシタパターン6aにおける他方の端部は、フィルタ回路入力部7に接続されている。キャパシタパターン6bにおける他方の端部は、複数のスパイラルインダクタパターン5d、5eのそれぞれにおける一方の端部に接続されている。キャパシタパターン6cにおける他方の端部は、フィルタ回路出力部8に接続されている。スパイラルインダクタパターン5dにおける他方の端部は、フィルタ回路入力部7に接続されている。スパイラルインダクタパターン5eにおける他方の端部は、フィルタ回路出力部8に接続されている。
実装基板表面のPKG中央部エリア11は、スルーホール14aの一方の端部に接続されている。スルーホール14aの他方の端部は、実装基板裏面メッキパターン13に接続されている。
スパイラルインダクタ5a〜5cは、キャパシタ6a〜6cにそれぞれ接続されて、合計3つの共振回路としてそれぞれ動作する。これら3つの共振回路は、ボンディングパッド9a〜9cおよびボンディングワイヤ10a〜10cをそれぞれ介してLFマウントエリア2に接続されている。これら3つの共振回路は、高調波等の減衰させたい周波数成分をGNDと接続されたLFマウントエリア2に逃がす。その結果、フィルタ回路は、フィルタ回路入力部7から入力した信号に対して高調波成分等を減衰させた信号を、フィルタ回路出力部8から出力する動作を行う。
このフィルタ回路を、a、b、cの3つの部分に分けて考える。部分aには、スパイラルインダクタパターン5aと、キャパシタパターン6aと、ボンディングパッド9aと、ボンディングワイヤ10aとが含まれる。部分bには、スパイラルインダクタパターン5bと、キャパシタパターン6bと、ボンディングパッド9bと、ボンディングワイヤ10bとが含まれる。部分cには、スパイラルインダクタパターン5cと、キャパシタパターン6cと、ボンディングパッド9cと、ボンディングワイヤ10cとが含まれる。
このとき、入力信号の基本周波数(f0)成分に対して、フィルタ回路の部分aおよび部分bは2倍の高調波(2f0)に、同じく部分cは3倍の高調波(3f0)に、それぞれ対応する共振回路を有する。
図2は、図4(a)〜図4(c)の本実施形態による電子装置のフィルタ回路における、寄生成分を考慮した等価回路について説明するための回路図である。この等価回路は、フィルタ回路入力部7と、第1の部分回路aと、第2の部分回路bと、第3の部分回路cと、2つのインダクタンス5d、5eと、2つのパス18a、18bと、GNDと、フィルタ回路出力部8とを具備する。第1の部分回路aは、キャパシタパターン6aと、スパイラルインダクタパターン5aと、ボンディングワイヤ10aと、第1のパス17aとを具備する。第2の部分回路bは、キャパシタパターン6bと、スパイラルインダクタパターン5bと、ボンディングワイヤ10bと、第2のパス17bとを具備する。第3の部分回路cは、キャパシタパターン6cと、スパイラルインダクタパターン5cと、ボンディングワイヤ10cと、第3のパス17cとを具備する。
各ボンディングワイヤ10a〜10cの接続先であるLFマウントエリア2は、理想的なGNDではない。現実的には、各ボンディングワイヤ10a〜10cと、GNDとの接続は、実装基板表面メッキパターンのPKG中央部エリア11やスルーホール14d経由している。したがって、これらの経由に対応する第1〜第3のパス17a、17b、17cのそれぞれは、寄生インダクタンス成分を有する。なお、寄生成分を無視した理想的な等価回路は、従来技術の説明で用いた図3と同じになる。
一方、ボンディングワイヤ10aからLFマウントエリア2を経由してボンディングワイヤ10bと接続するパス18aと、ボンディングワイヤ10bからLFマウントエリア2を経由してボンディングワイヤ10cと接続するパス18bも、それぞれ寄生インダクタンス成分を有する。
なお、本実施形態の場合、
パス18の長さ>パス17の長さ
となっており、パス17a〜17cおよびパス18a、18bの寄生インダクタンス成分はそれぞれの長さにほぼ比例するため、
パス17a〜17cの寄生インダクタンス成分<パス18a、18bの寄生インダクタンス成分
の関係が成り立っている。なお、パス17a〜17cの寄生インダクタンスはフィルタ回路におけるインダクタンス5a〜5eと比較して十分に小さいため、パス17a〜17cの寄生インダクタンス成分をそれぞれ同程度の値L_GNDとみなせる。同様に、パス18a、18bの寄生インダクタンス成分をそれぞれ同程度の値L_GND_ISOとみなせる。
表1は、本発明による電子装置のフィルタ回路の信号通過特性における2倍の高調波(2f0)リジェクション量を計算機シミュレーションにより求めた結果について説明するための表である。ボンディングワイヤ10a〜10c(GNDワイヤ)が接続するLFマウントエリア2を基点として、パス17a〜cおよびパス18a、18bを経由してGNDとなる筐体16へ至るまでの寄生インダクタンス成分の変更に応じた信号通過特性の変化を示している。
Figure 2011077841
図5は、本発明による電子装置のフィルタ回路における信号通過特性の計算機シミュレーションを行った結果について説明するためのグラフである。入力信号の基本周波数(f0)を2.45GHzとし、2倍の高調波(2f0)となる4.9GHzおよび、3倍の高調波(3f0)となる7.35GHzを通過阻止(リジェクト)するフィルタ回路の信号通過特性(S21)を示している。このグラフにおいて、横軸はフィルタ回路における入力信号の周波数を表し、縦軸はフィルタ回路の信号通過特性を表す。図5に描かれた4本のグラフは、表1の項目「図5中の表記」におけるS(2,1)からS(8,7)にそれぞれ対応し、2f0のリジェクション量は入力信号に対する通過信号の比としてマーカ(1)〜(4)に表され、値が小さいほどリジェクション量が大きいことを示す。
図6は、本発明による電子装置のフィルタ回路における特性の計算機シミュレーションを行った結果について説明するためのグラフである。このグラフにおいて、横軸はL_GND_ISO/L_GNDの比率を表し、縦軸はフィルタ回路による2f0のリジェクション量を表す。
パス17a〜17cにおける寄生インダクタンスL_GNDは、スルーホールの条件などによって変化する。表1におけるL_GNDとしては、基板厚を0.2mmとし、スルーホール半径をφ0.2mmとし、メッキ厚を17μmとした場合の電磁界シミュレーション結果を用いている。この電磁界シミュレーション結果において、1穴あたりのインダクタンスは0.06nHであった。そこで、表1ではL_GND=0.06nHとし、パス18a、18bにおける寄生インダクタンスL_GND_ISOをL_GNDとの比率で表現して比較した。
計算機シミュレーションの結果、
L_GND_ISO/L_GND<0.5
の場合では、共振回路が2個の場合のリジェクション量が−32.8dBとなり、共振回路が1個のときのリジェクション量である−36.7dBよりもリジェクション量が少ないことがわかる。また、
L_GND_ISO/L_GND=0.5
の場合に、共振回路が1個の場合と2個の場合のリジェクション量がそれぞれ−36.7dBと等しくなり、
L_GND_ISO/L_GND>0.5
の場合に、共振回路を2個に増加することでリジェクション量を大きくする効果が得られることがわかる。
本実施形態1では、
L_GND_ISO/L_GND≧1
に相当する寄生インダクタンス比が得られるため、リジェクション量は−40.5dBとなり、従来例と比べてリジェクション量が7.7dB増加している。
(第2の実施形態)
図7は、本発明の第2の実施形態による電子装置の透過断面図である。本実施形態による電子装置も、第1の実施形態と同様に、半導体装置と、この半導体装置を実装する実装基板とを具備する。なお、本実施形態による半導体装置の、PKGを含む内部構造の、フィルタ回路部近傍に係る上面図は、図4(a)と同じであるので省略する。また、本実施形態による、半導体チップ上にフィルタ回路を有する半導体装置のPKGを実装する基板のパターンに係る上面図は、図4(b)と同じであるので省略する。言い換えれば、図7は、本実施形態において、図4(a)の半導体装置を、図4(b)の実装基板に破線に沿って実装した際の、A方向から見た透過断面図である。
本実施形態による電子装置と、本発明の第1の実施形態による電子装置との違いは、実装基板裏面メッキパターン13にある。すなわち、本発明の第1の実施形態による電子装置では、実装基板裏面メッキパターン13が、2つの共振回路a、bに共通するパターンであった。しかし、本実施形態による半導体装置では、実装基板裏面メッキパターン13は、2つの共振回路a、bの間で分離されている。
本実施形態による電子装置におけるその他の構成は、本発明の第1の実施形態と同じであるので、その詳細な説明を省略する。
本実施形態の条件に基づく計算機シミュレーション結果は、表1の行における「実施例2」と、図5のグラフにおけるS(8,7)と2f0マーカ(4)と、図6のグラフにおける横軸の値「8」に対応する点とに対応する。これらの結果から判るように、本実施形態によれば、理想回路とほぼ同等のリジェクション量が得られている。
その理由について説明する。本実施形態によれば、同一共振回路において
L_GND_ISO/L_GND>>1
すなわち
L_GND_ISO>>L_GND
とすることが可能となる。その結果、本来GNDに落とすことでリジェクションを図る筈の周波数成分が、共振回路aと、対応するパス18と、共振回路bとを経由して戻り、フィルタ回路出力部8に再び現れる現象を、大幅に抑制することが出来る。なお、本実施形態における、このリジェクション対象の周波数成分とは、周波数が2f0の2倍波である。
以上に説明したように、本発明によれば、以下の効果が得られる。すなわち、半導体チップ上にパターン形成されたフィルタ回路のうち、GNDワイヤを有するフィルタ回路において、寄生インダクタンスによる高調波成分のリジェクション量の低下を抑制することで、寄生インダクタンスを含まない理想的な場合と同等のリジェクション量を得ることができ、高調波成分のリジェクション量が増加する。
1 半導体チップ
5a〜5c スパイラルインダクタパターン
6a〜6c キャパシタパターン
7 フィルタ回路入力部
8 フィルタ回路出力部
9a〜9c ボンディングパッド
2 リードフレーム(マウントエリア)
3 リードフレーム(ピン端子)
4 モールド樹脂
10a〜10c ボンディングワイヤ(GND接続用)
11 実装基板表面メッキパターン(PKG中央部)
12 実装基板表面メッキパターン(ピン部)
13 実装基板裏面メッキパターン
14 スルーホール
15 実装基板材
16 筐体
17 寄生インダクタンス成分(L_GND)に対応するパス
18 インダクタンス成分(L_GND_ISO)に対応するパス

Claims (8)

  1. 半導体装置と、
    前記半導体装置を実装し、かつ、所定の電位に接続される実装基板と
    を具備し、
    前記半導体装置は、
    入力信号のうち、所望周波数成分以外の高調波成分を前記実装基板に向けて流し、かつ、前記所望周波数成分を出力するためのフィルタ回路部
    を具備し、
    前記フィルタ回路部は、
    前記実装基板における寄生インダクタンス成分よりも大きいインダクタンス成分
    を具備する
    電子装置。
  2. 請求項1に記載の電子装置において、
    前記フィルタ回路部は、
    前記高調波成分の周波数帯域に対応する共振回路部
    を具備する
    電子装置。
  3. 請求項2に記載の電子装置において、
    前記共振回路部は、
    前記インダクタンス成分と、
    前記インダクタンス成分に直列に接続されたキャパシタと
    を具備し、
    前記インダクタンス成分と、前記キャパシタにおける容量との組み合わせは、前記高調波成分の周波数帯域に対応する
    電子装置。
  4. 請求項2または3に記載の電子装置において、
    前記フィルタ回路部は、
    前記共振回路部以外の、別の共振回路部
    をさらに具備し、
    前記共振回路部は、前記所望周波数成分以外で、かつ、前記高調波成分以外の、別の高調波成分の周波数帯域に対応する
    電子装置。
  5. 請求項4に記載の電子装置において、
    前記フィルタ回路部は、
    前記入力信号を入力する入力部と、
    前記所望周波数成分を出力する出力部と、
    前記入力部と、前記出力部との間に接続されたインダクタと
    をさらに具備し、
    前記共振回路部と、前記別の共振回路部とのそれぞれにおける一方の端部は、前記インダクタの両端に接続され、
    前記共振回路部と、前記別の共振回路部とのそれぞれにおける他方の端部は、前記実装基板における前記寄生インダクタンス成分の両端に接続されている
    電子装置。
  6. 請求項5に記載の電子装置において、
    前記実装基板は、
    前記寄生インダクタンス成分の一方の端部に接続された第1の裏面GNDパターンと、
    前記寄生インダクタンス成分の他方の端部に接続された第2の裏面GNDパターンと
    を具備し、
    前記第1および前記第2の裏面GNDパターンは、絶縁されている
    電子装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の電子装置における
    半導体装置。
  8. 請求項1〜6のいずれかに記載の電子装置における
    実装基板。
JP2009227499A 2009-09-30 2009-09-30 電子装置 Pending JP2011077841A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227499A JP2011077841A (ja) 2009-09-30 2009-09-30 電子装置
US12/923,607 US20110074523A1 (en) 2009-09-30 2010-09-29 Electronic device
CN2010105015240A CN102034766A (zh) 2009-09-30 2010-09-30 电子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009227499A JP2011077841A (ja) 2009-09-30 2009-09-30 電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011077841A true JP2011077841A (ja) 2011-04-14
JP2011077841A5 JP2011077841A5 (ja) 2012-03-29

Family

ID=43779656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009227499A Pending JP2011077841A (ja) 2009-09-30 2009-09-30 電子装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110074523A1 (ja)
JP (1) JP2011077841A (ja)
CN (1) CN102034766A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10056332B2 (en) * 2016-09-05 2018-08-21 Renesas Electronics Corporation Electronic device with delamination resistant wiring board

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049242A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Tdk Corp 電子部品内蔵基板

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105172A (en) * 1990-08-31 1992-04-14 Texas Instruments Incorporated Monolithically realizable radio frequency bias choke
US5095285A (en) * 1990-08-31 1992-03-10 Texas Instruments Incorporated Monolithically realizable harmonic trapping circuit
US5063177A (en) * 1990-10-04 1991-11-05 Comsat Method of packaging microwave semiconductor components and integrated circuits
US6294966B1 (en) * 1999-12-31 2001-09-25 Hei, Inc. Interconnection device
US7660562B2 (en) * 2004-06-21 2010-02-09 M/A-Com Technology Solutions Holdings, Inc. Combined matching and filter circuit
JP2006165830A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Renesas Technology Corp 電子装置、ローパスフィルタ、および電子装置の製造方法
US7667557B2 (en) * 2005-12-06 2010-02-23 Tdk Corporation Thin-film bandpass filter using inductor-capacitor resonators
US7532092B2 (en) * 2006-06-20 2009-05-12 Tdk Corporation Grounding strategy for filter on planar substrate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009049242A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Tdk Corp 電子部品内蔵基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN102034766A (zh) 2011-04-27
US20110074523A1 (en) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11387810B2 (en) High-frequency module
JP2011120105A (ja) 半導体装置
JP5931851B2 (ja) ノイズ抑制構造を有する回路基板
JP5154262B2 (ja) 電子部品
US10068857B2 (en) Semiconductor package assembly
US11658641B2 (en) High-frequency module
JPH07235632A (ja) コンデンサユニットおよびコンデンサユニット内蔵電子回路装置
JP2015061258A (ja) Ebg構造体、半導体デバイスおよび回路基板
US7501915B2 (en) High frequency module
US11558035B2 (en) Multiplexer
US20230238941A1 (en) Radio-frequency module
US9640530B2 (en) Semiconductor device
JP2011077841A (ja) 電子装置
JP4124618B2 (ja) 半導体装置
JP5412372B2 (ja) 半導体実装装置
JP2015035554A (ja) 半導体装置
US20120211903A1 (en) Semiconductor device
JP2006279603A (ja) 弾性表面波装置
TWI778766B (zh) 濾波器積體電路
TW201917866A (zh) 半導體封裝組件
CN117559954A (zh) 一种滤波器、双工器、多工器和通信设备
JP2020141237A (ja) 高周波フロントエンド回路
CN113839646A (zh) 声表面波装置阻抗匹配器
JPH08340059A (ja) 半導体デバイスパッケージングシステム
JP2013258341A (ja) 高周波モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131002