JP2011073693A - 衛生薄葉紙用包装材 - Google Patents

衛生薄葉紙用包装材 Download PDF

Info

Publication number
JP2011073693A
JP2011073693A JP2009224913A JP2009224913A JP2011073693A JP 2011073693 A JP2011073693 A JP 2011073693A JP 2009224913 A JP2009224913 A JP 2009224913A JP 2009224913 A JP2009224913 A JP 2009224913A JP 2011073693 A JP2011073693 A JP 2011073693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
packaging
sanitary thin
plant
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009224913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5451293B2 (ja
Inventor
Yumi Kondo
由美 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP2009224913A priority Critical patent/JP5451293B2/ja
Publication of JP2011073693A publication Critical patent/JP2011073693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5451293B2 publication Critical patent/JP5451293B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

【課題】静電気の発生を抑えることによって生産能力の低下を防ぎ、引裂強度を向上させるとともに、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減を図る。
【解決手段】トイレットペーパーロール3を複数個纏めて包装するための衛生薄葉紙用包装材1について、前記包装材1は、植物由来プラスチックによって構成する。前記植物由来プラスチックは、ポリ乳酸を含む樹脂であることが好ましい。
【選択図】図1

Description

本発明は、トイレットペーパー、キッチンペーパー等のロール状衛生薄葉紙又は収容箱内に収容されたティッシュペーパー等の箱入り衛生薄葉紙を複数個纏めて包装する衛生薄葉紙用包装材に係り、詳しくは植物由来プラスチックを使用することによって、静電気の発生による生産能力の低下を防ぎ、引裂強度を向上させるとともに、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減を図った衛生薄葉紙用包装材に関する。
従来より、前記ロール状衛生薄葉紙又は箱入り衛生薄葉紙を複数個纏めて包装する衛生薄葉紙用包装材として、ポリエチレン(LDPE)包装材などの石油由来のプラスチックを原料とした包装材が使用されていた。このような石油由来プラスチックは、加工性、物性、コストの点において優れているが、その反面、資源の枯渇化、廃棄後のゴミ問題、焼却時の二酸化炭素排出による地球温暖化など、様々な環境への影響が懸念されている。
そこで近年では、バイオマス資源由来の成分を原料とした包装材の開発が進められている。例えば下記特許文献1では、主たる繰り返し単位がジカルボン酸単位及びジオール単位であるポリエステルにおいて、該ポリエステルの原料であるジカルボン酸及びジオールの少なくとも一方がバイオマス資源から得られたものであるバイオマス資源由来ポリエステルが開示されている。
特開2009−41036号公報
しかしながら、上記特許文献1記載のバイオマス資源由来ポリエステルを使用して上記包装材を製造した場合、静電気が発生するおそれがあり、静電気によって包装材が生産ラインに付着したり、包装時に包装材同士がくっついたりして、生産能力の低下の原因となっていた。
また、従来の包装材は、引裂強度が低いため、輸送中の振動によって破れたり、持手部を持って搬送中に持手部が引き裂けたりするおそれがあった。
そこで本発明の主たる課題は、静電気の発生を抑えることによって生産能力の低下を防ぎ、引裂強度を向上させるとともに、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減を図った衛生薄葉紙用包装材を提供することにある。
上記課題を解決するために請求項1に係る本発明として、衛生薄葉紙を複数個纏めて包装するための衛生薄葉紙用包装材であって、
前記包装材は、植物由来プラスチックによって構成されていることを特徴とする衛生薄葉紙用包装材が提供される。
上記請求項1記載の発明では、衛生薄葉紙を複数個纏めて包装する衛生薄葉紙用包装材について、前記包装材を植物由来プラスチックによって構成することにより、LDPEなどの石油由来プラスチックによって構成した包装材に比べ、静電気の発生が抑えられ、包装材の製造工程及び衛生薄葉紙を複数個纏めて包装する生産工程において、静電気によって包装材が生産ラインに付着したり、包装時に包装材同士がくっついたりして生産能力が低下するのを防止できるようになる。
また、植物由来プラスチックによって構成することにより、石油由来プラスチックに比べ、引裂強度が向上し、引裂きし難い包装材を得ることができ、包装材の破れや持手部の引裂きが防止できるようになる。
さらに、植物由来であるため、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減に資することができるようになる。
請求項2に係る本発明として、前記植物由来プラスチックは、ポリ乳酸を含む樹脂である請求項1記載の衛生薄葉紙用包装材が提供される。
上記請求項2記載の発明では、植物由来プラスチックとして、加工性、強度、コストなどの面において好適な、ポリ乳酸を含む樹脂を使用したものである。
請求項3に係る本発明として、前記包装材は、ライン流れ方向の引裂強度が200N/cm以上である請求項1、2いずれかに記載の衛生薄葉紙用包装材が提供される。
上記請求項3記載の発明は、特にライン流れ方向の引裂強度として、200N/cm以上に規定したものである。
以上詳説のとおり本発明によれば、静電気の発生を抑えることによって生産能力の低下を防ぎ、引裂強度を向上させるとともに、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減を図った包装材が提供できるようになる。
ロール状衛生薄葉紙の包装材1の斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。
本発明に係る衛生薄葉紙用包装材1(以下、包装材という。)は、図1に示されるように、トイレットペーパーロール3、3…を4個/段を3段重ねとした1ダース分のトイレットペーパーロール3、3…を纏めて包装するための包装袋である。そして持ち運びに便利なように、上面側には、トイレットペーパーロール3より突出させてある包装材の上部フラップのうち、対向する2面のフラップ部分を重ね合わせ、このフラップ部分に2つの指掛け用孔2aを形成した持手部2を設けるようにしている。
前記包装材1は、植物由来プラスチックによって構成されている。このため、LDPEなどの石油由来プラスチックによって構成される包装材に比べ、静電気の発生が抑えられ、包装材1の製造工程及びトイレットペーパーロール3を複数個纏めて包装する生産工程において、静電気によって包装材が生産ラインに付着したり、包装時に包装材同士がくっついたりして生産能力が低下するのを防止することができる。
前記植物由来プラスチックは、生分解性樹脂として公知のものを使用することができ、例えば、ポリ乳酸重合体、熱可塑性を付与した変性澱粉、ポリカプロラクトン、琥珀酸・ブタンジオール共重合体、琥珀酸・ブタンジオール・アジピン酸共重合体、ポリヒドロキシ酪酸・ポリヒドロキシ吉草酸共重合体等の脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂等を使用できる。
本包装材1では、これら植物由来プラスチックの内、ポリ乳酸を含む樹脂であることが好ましい。このポリ乳酸樹脂は、L−乳酸を重合して得られる樹脂又はL−乳酸及びD−乳酸のステレオコンプレックス体樹脂をベース樹脂とするものである。ポリ乳酸樹脂は、トウモロコシやサトウキビといった再生可能資源である植物を原料とするため、石油等の化石資源の消費量を削減することができ、また、生分解性を有するため、廃棄処分される際の環境に対する負荷が小さくなる。更に、ポリ乳酸を含む樹脂の場合、他の植物由来プラスチックと比較して、加工性、強度、コスト面などの樹脂特性に優れるようになる。
前記植物由来プラスチックにより包装材1を製造する方法として、先ず植物由来プラスチックエマルジョンを調製する。この植物由来プラスチックエマルジョンは、植物由来プラスチックと一般に0.5〜2重量%の乳化剤とを混合して、一般に9rpm以上の速度で撹拌することにより調製することができる。
次に、上記植物由来プラスチックエマルジョンをシート状に伸ばした後、一般に100〜150℃に加熱した加熱ロール上を通過させることにより乾燥し、シート状の包装材原反を得る。この包装材原反のシート厚は、一般に20〜60μm(乾燥後)である。
そして、前記包装材原反の両側端縁同士を突き合わせ、その継ぎ目をシール機にて120〜200℃の温度でヒートシールして円筒形状とし、所定の長さで切断し、円筒形状包装材を得る。
その後、この円筒形状包装材を用いて所定の包装方法によって、トイレットペーパーロール3、3…を包装する。包装方法としては、例えば、先ず底面側の開口を、突出したフラップ部分を順に折り畳むキャラメル包装により封止する一方、上面側を開口としておき、この上面側の開口からトイレットペーパーロール3、3…を収容した後、この上面側をトイレットペーパーロール3の上面より上側に突出させてある包装袋の上部フラップの内、対向する2面のフラップ部分を重ね合わせ、ヒートシールして接合する。なお、上部フラップ部は、前述の通り、2つの指掛け用孔2a、2aが形成されることにより、前記持手部2を構成する。その他の包装方法として、上面側の開口を底面側の開口と同様に外方に突出したフラップ部分を順に折り畳むキャラメル包装によって封止することもでき、この場合には、テープ状素材からなる持手部(図示せず)の両端部をそれぞれ包装材1の対向する側面に接合して取り付けるようにする。なお、前記「キャラメル包装」は、タバコの包装袋のように、本体端面よりも外方に突出させるようにフィルムの余長部分を取り、この余長フラップ部分を順に折り畳んで封止する封止形態を言い、包装材1の上面及び底面の封止手間が省略されるようになり、製品化する工程がより効率的となる。
厚み28μm一定とし、実施例1:植物由来プラスチック、比較例1:ポリエチレン(LDPE)とした各試験素材について、引裂強度(JIS P 8116)、引張弾性率、2%伸張時荷重の試験を行った。その結果を表1に示す。
Figure 2011073693
表1の結果、植物由来プラスチックで構成した実施例1では、LDPEで構成した比較例1と比較して、引裂強度が大きな値となるため、引裂きを起こり難くすることができるとともに、引張弾性率及び2%伸張時荷重が大きな値となるため、引張りに対する変形が抑えられるようになる。
また、この結果、包装材1は、ライン流れ方向(MD方向)の引裂強度が少なくとも200N/cm以上であることが好ましい。
1…衛生薄葉紙用包装材(包装材)、2…持手部、3…トイレットペーパーロール

Claims (3)

  1. 衛生薄葉紙を複数個纏めて包装するための衛生薄葉紙用包装材であって、
    前記包装材は、植物由来プラスチックによって構成されていることを特徴とする衛生薄葉紙用包装材。
  2. 前記植物由来プラスチックは、ポリ乳酸を含む樹脂である請求項1記載の衛生薄葉紙用包装材。
  3. 前記包装材は、ライン流れ方向の引裂強度が200N/cm以上である請求項1、2いずれかに記載の衛生薄葉紙用包装材。
JP2009224913A 2009-09-29 2009-09-29 衛生薄葉紙用包装材 Active JP5451293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009224913A JP5451293B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 衛生薄葉紙用包装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009224913A JP5451293B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 衛生薄葉紙用包装材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011073693A true JP2011073693A (ja) 2011-04-14
JP5451293B2 JP5451293B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=44018109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009224913A Active JP5451293B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 衛生薄葉紙用包装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5451293B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021024591A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 東ソー株式会社 衛生薄葉紙用包装フィルム及び包装体
US11638504B2 (en) 2020-03-16 2023-05-02 Gpcp Ip Holdings Llc Paper wraps, paper wrapped products, and methods of making the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352334A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Toray Ind Inc 包装用延伸ポリ乳酸系フィルムおよび袋
JP2006160272A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Daio Paper Corp Bctmp配合シート包装体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004352334A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Toray Ind Inc 包装用延伸ポリ乳酸系フィルムおよび袋
JP2006160272A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Daio Paper Corp Bctmp配合シート包装体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021024591A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 東ソー株式会社 衛生薄葉紙用包装フィルム及び包装体
JP7363169B2 (ja) 2019-07-31 2023-10-18 東ソー株式会社 衛生薄葉紙用包装フィルム及び包装体
US11638504B2 (en) 2020-03-16 2023-05-02 Gpcp Ip Holdings Llc Paper wraps, paper wrapped products, and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5451293B2 (ja) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100551954C (zh) 生物降解性包装膜
AU704914B2 (en) Compostable multilayer structures, methods for manufacture, and articles prepared therefrom
US20130001289A1 (en) Paperboard cup with moisture absorbing protection
JPWO2002062572A1 (ja) 高速製袋可能な生分解性食品用包装袋
US20140349045A1 (en) Compostable laminated packaging material
SE514845C2 (sv) Biologiskt nedbrytbart förpackningslaminat, sätt att framställa förpackningslaminatet samt av förpackningslaminatet framställda förpackningsbehållare
JP2005125765A (ja) 生分解性積層シート
JP4004540B2 (ja) パッケージ用積層材およびそれによって製造されるパッケージ
JP5451293B2 (ja) 衛生薄葉紙用包装材
JP3084239B2 (ja) 生分解性積層フィルム
JPWO2016158736A1 (ja) 生分解性白色フィルムおよびその製造方法
JP4846110B2 (ja) 脂肪族ポリエステルフィルム
JP2008055694A (ja) 生分解性シート及び包装容器
JP2022543470A (ja) 包装用フィルム
ElHady et al. Bioplastics, biodegradable plastics, and degradation in natural environments
EP1135306B1 (en) Packing material with high printability and recyclability, and method for its production
JP4233345B2 (ja) 生分解性フィルムの製造方法及び生分解性フィルム
Berkesch Biodegradable Polymers
JP4080420B2 (ja) 袋体
JP2006045578A (ja) 生分解性フィルム
JP5306063B2 (ja) 衛生薄葉紙収納製品
JP4072382B2 (ja) ラベル付き包装用ネット袋およびこれを用いた包装体
JP2004090608A (ja) 折り曲げ罫線入り積層シート、及びこの折り曲げ罫線入り積層シートを用いた成形加工品
JP2006058647A (ja) 生分解性シュリンクラベル、及び、そのラベル付き容器
JP2002059524A (ja) 分解性ラミネート積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5451293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250