JP2011044068A - Recording apparatus and reproducing apparatus - Google Patents

Recording apparatus and reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011044068A
JP2011044068A JP2009192956A JP2009192956A JP2011044068A JP 2011044068 A JP2011044068 A JP 2011044068A JP 2009192956 A JP2009192956 A JP 2009192956A JP 2009192956 A JP2009192956 A JP 2009192956A JP 2011044068 A JP2011044068 A JP 2011044068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mode
recording medium
power saving
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009192956A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Nakagawa
浩一 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009192956A priority Critical patent/JP2011044068A/en
Publication of JP2011044068A publication Critical patent/JP2011044068A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform power saving processing in a shorter time, when a user appears not to have the intention of performing recording or reproduction, whereas conventionally when a recording medium is not installed and reproducible data do not exist in the recording medium, a period of time until power saving processing is put into operation is always fixed, even when the user clearly does not have the intention of performing recording or reproduction and is such that a battery is wasted when the a power source is on against the user's will, while a device is carried along. <P>SOLUTION: By determining that the user does not have an intention of performing recording or reproduction, according to whether the recording medium is installed, whether the installed recording medium is recordable, or the like, and by setting a period of time until the power saving mode is put into operation to be shorter than in a normal case, wasteful consumption of the battery is suppressed. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、外部の情報を取り込み記録する記録装置、および記録された情報を再生する再生装置の省電力制御に関するものである。   The present invention relates to a recording apparatus that captures and records external information, and power saving control of a reproducing apparatus that reproduces recorded information.

従来、デジタルビデオカメラ等の装置においては、バッテリーの無駄な使用を避けるために、一定時間操作がなされない場合には自動的に電源を切る、またはより電力消費の少ない動作モードに移行する等の省電力制御が行われている。この省電力処理が働くまでの時間は、機器毎にあらかじめ決められた時間であったり、複数の設定時間の中からユーザーがメニュー操作等によって選択的に設定可能であるものが一般的である。   Conventionally, in a device such as a digital video camera, in order to avoid useless use of the battery, when the operation is not performed for a certain period of time, the power is automatically turned off or the operation mode is changed to a mode of lower power consumption. Power saving control is performed. The time until the power saving process is activated is generally a time predetermined for each device or can be set selectively by a user through a menu operation or the like from a plurality of set times.

特開平11−136858号公報JP 11-136858 A

しかしながら、従来の方法では、例えば記録メディアが装着されていない場合、記録メディアに再生可能なデータが存在しない場合等、ユーザーが記録や再生の意思を明らかに持っていない場合でも省電力処理が働くまでの時間は必ず一定であり、機器の持ち運び時などにユーザーの意図に反して電源が入ってしまった場合には無駄にバッテリーが消費されていた。また、そのような状態で動作し続けてしまうことや、ユーザーに操作意思の無い誤操作が発生することにより、動作環境による機器の破損が発生する可能性もあった。   However, in the conventional method, for example, when the recording medium is not loaded, or when there is no reproducible data on the recording medium, the power saving process works even when the user does not clearly have the intention of recording or reproduction. The time is always constant, and the battery is wasted if the power is turned on against the user's intention when carrying the device. In addition, there is a possibility that the device may be damaged due to the operating environment due to continued operation in such a state or an erroneous operation that the user does not intend to operate.

そこで、本発明は、ユーザーが記録や再生の意思を持ち合わせていないと思われる場合に、より短い時間で省電力処理を働かせ、無駄なバッテリーの消費、機器の破損の発生を抑えることを目的とする。   Therefore, the present invention aims to suppress power consumption processing in a shorter time and suppress wasteful battery consumption and equipment damage when the user does not have intention to record or reproduce. To do.

上述の課題を解決するため、本発明による記録装置は、
外部の情報を取り込み記録媒体に記録する手段、または外部の情報を取り込み外部の機器に配信する手段を有する記録モードと、
前記記録モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記記録モードにおいて可能な記録手段、情報配信手段がすべて利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする記録装置であり、
外部の情報を取り込み記録媒体に記録する手段、または外部の情報を取り込み外部の機器に配信する手段を有する記録モードと、
前記記録モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記記録モードにおいて可能な記録手段、情報配信手段のうち任意の一つ以上が利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする記録装置であり、
記録媒体から情報を再生する手段、または外部の機器から受信した情報を再生する手段を有する再生モードと、
前記再生モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記再生モードにおいて可能な再生手段、受信情報再生手段がすべて利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする再生装置であり、
記録媒体から情報を再生する手段、または外部の機器から受信した情報を再生する手段を有する再生モードと、
前記再生モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記再生モードにおいて可能な再生手段、受信情報再生手段のうち任意の一つ以上が利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする再生装置であり、
前記記録媒体は装置に内蔵されていることを特徴とする記録装置であり、
前記記録媒体は装置に着脱可能であることを特徴とする記録装置であり、
前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体が装着されていない場合であることを特徴とする記録装置であり、
前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記憶媒体に対して前記記録モードでの記録手段に必要なフォーマットが為されていない場合であることを特徴とする記録装置であり、
前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体の残り記憶容量が所定の容量以下となっている場合であることを特徴とする記録装置であり、
前記情報配信手段が利用不可能な場合とは、外部の機器の残り記憶容量が所定の容量以下となっている場合であることを特徴とする記録装置であり、
前記記録媒体は装置に内蔵されていることを特徴とする再生装置であり、
前記記録媒体は装置に着脱可能であることを特徴とする再生装置であり、
前記記録媒体から情報を再生する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体が装着されていない場合であることを特徴とする再生装置であり、
前記記録媒体から情報を再生する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体に再生可能な情報が存在しないことを特徴とする再生装置であり、
前記受信情報再生手段が利用不可能な場合とは、外部の機器に再生可能な情報が存在しないことを特徴とする再生装置である。
In order to solve the above problems, a recording apparatus according to the present invention provides:
A recording mode having means for capturing external information and recording it on a recording medium, or means for capturing external information and distributing it to an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the recording mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When all the recording means and information distribution means available in the recording mode are unavailable,
The recording apparatus is characterized in that the predetermined time until the power saving mode transition processing works is set shorter than the time set as a standard,
A recording mode having means for capturing external information and recording it on a recording medium, or means for capturing external information and distributing it to an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the recording mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When any one or more of the recording means and information distribution means possible in the recording mode are not available,
The recording apparatus is characterized in that the predetermined time until the power saving mode transition processing works is set shorter than the time set as a standard,
A reproduction mode having means for reproducing information from a recording medium or means for reproducing information received from an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the playback mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
In the case where all the reproduction means and reception information reproduction means that are possible in the reproduction mode are not available,
A predetermined time until the power saving mode transition process works is set to be shorter than the time set as a standard,
A reproduction mode having means for reproducing information from a recording medium or means for reproducing information received from an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the playback mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When any one or more of the possible playback means and received information playback means are not available in the playback mode,
A predetermined time until the power saving mode transition process works is set to be shorter than the time set as a standard,
The recording medium is a recording apparatus built in the apparatus,
The recording medium is a recording apparatus, wherein the recording medium is detachable from the apparatus,
The case where the means for recording information on the recording medium is unavailable is a case where the recording medium is not mounted, and a recording apparatus characterized by
The case where the means for recording information on the recording medium is unavailable is a case where the recording medium is not formatted as required for the recording means in the recording mode. Yes,
The case where the means for recording information on the recording medium is not available is a recording apparatus characterized in that the remaining storage capacity of the recording medium is a predetermined capacity or less,
The case where the information distribution means cannot be used is a recording device characterized in that the remaining storage capacity of an external device is a predetermined capacity or less,
The recording medium is a playback device that is built in the device,
The recording medium is a playback device characterized by being detachable from the device,
The case where the means for reproducing information from the recording medium is not available is a case where the recording medium is not loaded, a reproducing apparatus characterized in that
The case where the means for reproducing information from the recording medium is unavailable is a reproducing apparatus characterized in that there is no information that can be reproduced on the recording medium,
The case where the received information reproducing means cannot be used is a reproducing apparatus characterized in that there is no information that can be reproduced in an external device.

本発明によれば、ユーザーが記録や再生の意思を持ち合わせていないことを、記録媒体が装着されているかどうか、装着された記録媒体に記録可能かどうか等から判断し、省電力モードが働くまでの時間を通常時よりも短く設定する。このことにより、機器の持ち運び時などにユーザーの意図に反して電源が入ってしまった場合に、無駄なバッテリーの消費を抑えることが可能である。また想定外の環境で動作し続けてしまうことによる機器の破損、また想定外の環境でユーザーに操作意思の無い誤操作が発生することによる機器の破損を防ぐことが可能である。   According to the present invention, it is determined whether the user has no intention of recording or reproduction from whether or not the recording medium is attached, whether or not recording is possible on the attached recording medium, and the power saving mode is activated. Is set shorter than usual. This makes it possible to suppress wasteful battery consumption when the power is turned on against the user's intention when carrying the device. It is also possible to prevent damage to the equipment due to continued operation in an unexpected environment, and damage to the equipment due to an erroneous operation that does not cause the user to operate in an unexpected environment.

本発明の実施例を示すデジタルビデオカメラのブロック図1 is a block diagram of a digital video camera showing an embodiment of the present invention. 本発明の実施例1におけるビデオカメラの制御方法を示すフローチャート5 is a flowchart showing a video camera control method according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施例2におけるビデオカメラの制御方法を示すフローチャート7 is a flowchart showing a video camera control method in Embodiment 2 of the present invention. 本発明の実施例3におけるビデオカメラの制御方法を示すフローチャート7 is a flowchart showing a video camera control method according to the third embodiment of the present invention. 本発明の実施例4におけるビデオカメラの制御方法を示すフローチャートFlowchart illustrating a video camera control method according to the fourth embodiment of the present invention.

以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明する。   Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

実施例1では、本発明をデジタルビデオカメラの記録モードに適用した場合について説明を行なう。   In the first embodiment, the case where the present invention is applied to a recording mode of a digital video camera will be described.

図1は本発明を適用したデジタルビデオカメラのブロック図である。同図において、C1は被写体を映像信号に変換する撮像部、B1はC1の映像信号の処理を行うカメラ映像信号処理回路、B2はカメラ映像信号処理回路において処理された映像信号の圧縮、記憶媒体から再生された画像データの処理を行う記録再生データ処理回路、B3は各部の制御を行うシステムコントロール部、V1は撮影画像の表示や再生画像の表示を行う液晶パネル、FM1は画像を記録再生するためのカメラ内蔵フラッシュメモリ、D1は画像を記録再生するための光学ディスク、IF1はカメラを外部機器に接続するためのIEEE1394インターフェース、SW1〜SW4は様々な操作を受け付けるための操作スイッチである。   FIG. 1 is a block diagram of a digital video camera to which the present invention is applied. In the figure, C1 is an imaging unit for converting a subject into a video signal, B1 is a camera video signal processing circuit for processing the C1 video signal, and B2 is a compression and storage medium for the video signal processed in the camera video signal processing circuit. A recording / playback data processing circuit for processing the image data played back from B, B3 is a system control unit for controlling each part, V1 is a liquid crystal panel for displaying a captured image and a playback image, and FM1 is for recording and playing back an image. A camera built-in flash memory, D1 is an optical disk for recording and reproducing images, IF1 is an IEEE1394 interface for connecting the camera to an external device, and SW1 to SW4 are operation switches for receiving various operations.

本実施例のデジタルビデオカメラの記録モードは、動画を光学ディスクD1へ、静止画をカメラ内蔵フラッシュメモリFM1へ記録可能であり、そのどちらも利用出来ない状態となった場合に、ユーザーの記録意図が無いと判断し、省電力モードへ移行するまでの時間を短く設定する。   The recording mode of the digital video camera according to the present embodiment is such that a moving image can be recorded on the optical disc D1 and a still image can be recorded on the camera built-in flash memory FM1. It is determined that there is no power, and the time until shifting to the power saving mode is set short.

図2は実施例1のデジタルビデオカメラの制御方法を示すフローチャートである。図2において、デジタルビデオカメラの電源が記録モードでオンにされた場合、または他のモードから記録モードへと切り替えられた場合に、ステップS101で光学ディスクD1が装着されているかが確認される。装着されている場合はステップS102へ進む。装着されていない場合はディスクへの記録は不可能と判断され、ステップS104へと進み、内蔵フラッシュメモリFM1に関する確認処理が行われる。   FIG. 2 is a flowchart illustrating the control method of the digital video camera according to the first embodiment. In FIG. 2, when the power source of the digital video camera is turned on in the recording mode, or when the digital video camera is switched from another mode to the recording mode, it is confirmed in step S101 whether the optical disk D1 is mounted. If so, the process proceeds to step S102. If it is not mounted, it is determined that recording on the disk is impossible, and the process proceeds to step S104, where confirmation processing relating to the built-in flash memory FM1 is performed.

ステップS102では、現在の記録モードで記録が出来る形式で光学ディスクD1がフォーマットされているかの確認が行われる。フォーマットされている場合にはステップS103へと進み、されていない場合にはディスクへの記録は不可能と判断され、ステップS104へと進む。   In step S102, it is confirmed whether the optical disk D1 is formatted in a format that allows recording in the current recording mode. If it is formatted, the process proceeds to step S103. If not, it is determined that recording on the disk is impossible, and the process proceeds to step S104.

ステップS103では、光学ディスクD1に記録可能な容量が残っているかの判断が行われる。記録可能な容量が残っている場合にはディスクへの記録が可能であると判断し、ステップS107へと進む。記録可能な容量が残っていない場合にはディスクへの記録は不可能と判断され、ステップS104へと進む。このときの容量の閾値については、デジタルビデオカメラの設計者が記録されるデータに対して適当な値を予め設定したものでも良いし、ユーザーがメニュー操作等によって選択的に値を設定できるものであってもよいが、本実施例では言及しない。   In step S103, it is determined whether there is a recordable capacity remaining on the optical disk D1. If the recordable capacity remains, it is determined that recording on the disc is possible, and the process proceeds to step S107. If there is no recordable capacity, it is determined that recording on the disc is impossible, and the process proceeds to step S104. The capacity threshold at this time may be an appropriate value set in advance for the data recorded by the digital video camera designer, or the value can be selectively set by the user through a menu operation or the like. Although there may be, it is not mentioned in the present embodiment.

光学ディスクD1への記録が不可能と判断された場合には、ステップS104にて、現在の記録モードで記録が出来る形式で、内蔵フラッシュメモリFM1がフォーマットされているかの確認が行われる。フォーマットされている場合にはステップS105へと進み、されていない場合には記録可能な手段は無いと判断され、ステップS106へと進む。   If it is determined that recording on the optical disk D1 is impossible, it is confirmed in step S104 whether the built-in flash memory FM1 is formatted in a format that allows recording in the current recording mode. If it is formatted, the process proceeds to step S105. If not, it is determined that there is no recordable means, and the process proceeds to step S106.

ステップS105では、内蔵フラッシュメモリFM1に記録可能な容量が残っているかの判断が行われる。記録可能な容量が残っている場合には内蔵フラッシュメモリへの記録が可能であると判断し、ステップS107へと進む。記録可能な容量が残っていない場合にはステップS106へと進む。   In step S105, it is determined whether or not a recordable capacity remains in the built-in flash memory FM1. If the recordable capacity remains, it is determined that recording to the built-in flash memory is possible, and the process proceeds to step S107. If there is no recordable capacity, the process proceeds to step S106.

光学ディスクD1にも内蔵フラッシュメモリFM1にも記録不可能であると判断された場合には、利用可能な記録手段は無く、ユーザーに記録の意思は無いと判断され、ステップS106で省電力モードへ移行するまでの時間を計るための省電タイマーに2分を設定しステップS108へ進む。本実施例では、標準状態で省電力モードへ移行するまでの時間は5分としており、ユーザーに記録意思が無いと判断した場合にはこの時間を2分としているが、「標準状態での設定時間」>「記録意思が無いと判断した場合の設定時間」、となるように設定されればどのような値でも良い。   If it is determined that neither the optical disk D1 nor the built-in flash memory FM1 can be recorded, it is determined that there is no usable recording means and the user does not intend to record, and the power saving mode is entered in step S106. 2 minutes is set in the power saving timer for measuring the time until the transition, and the process proceeds to step S108. In this embodiment, the time required to shift to the power saving mode in the standard state is 5 minutes, and this time is 2 minutes when it is determined that the user has no intention to record. Any value may be used as long as it is set such that “time”> “set time when it is determined that there is no intention to record”.

光学ディスクD1か内蔵フラッシュメモリFM1のどちらかに記録可能である場合には、ユーザーに記録の意思があると判断され、ステップS107で省電タイマーに標準状態で省電力モードへ移行するまでの時間して5分が設定され、ステップS108へ進む。   When recording is possible in either the optical disk D1 or the built-in flash memory FM1, it is determined that the user has an intention to record, and the time until the power saving timer shifts to the power saving mode in the standard state in step S107. 5 minutes is set, and the process proceeds to step S108.

ステップS108では、操作スイッチSW1〜SW4に対して操作が為されたかどうかの確認を行う。操作されていた場合には、省電タイマーをリセットするためにステップS101へと進み、操作されていなかった場合には、ステップS109へと進む。   In step S108, it is confirmed whether or not an operation has been performed on the operation switches SW1 to SW4. If it has been operated, the process proceeds to step S101 to reset the power saving timer. If it has not been operated, the process proceeds to step S109.

ステップS109では省電タイマーの値を前回省電タイマーを減算してから経過した時間分だけ(一度も減算が行われていない場合には最後に省電タイマーをセットした時点から経過した時間分だけ)減算を行い、ステップS110へと進む。   In step S109, the value of the power saving timer is the amount of time that has elapsed since the last time the power saving timer was subtracted (if the subtraction has never been performed, the amount of time that has elapsed since the last time the power saving timer was set) ) Subtract and go to step S110.

ステップS110では省電タイマーが0になったかどうかの判断を行う。省電タイマーが0になった場合には省電力モードへの移行時間が経過したと判断し、ステップS111へと進む。0になっていない場合には、ステップS108へと戻る。   In step S110, it is determined whether the power saving timer has become zero. When the power saving timer reaches 0, it is determined that the time for shifting to the power saving mode has elapsed, and the process proceeds to step S111. If not 0, the process returns to step S108.

省電力モードへの以降時間が経過した場合には、ステップS111でシステムコントロール部B3によって撮像部C1、カメラ映像信号処理回路B1、記録再生データ処理回路B2、液晶パネルV1等への電力供給を停止する処理が行われ、省電力モードへと移行する。本実施例ではこのように、一部ブロックへの電力供給を停止することを省電力モードと見なしているが、これは単純に電源オフ状態への遷移でも良く、標準状態での消費電力よりも少ない電力で動作するモードへと移行するならば、どのような形態でも良い。   If the time after entering the power saving mode has elapsed, the power supply to the imaging unit C1, the camera video signal processing circuit B1, the recording / playback data processing circuit B2, the liquid crystal panel V1, etc. is stopped by the system control unit B3 in step S111. Is performed, and the mode shifts to the power saving mode. In this embodiment, stopping the power supply to some blocks is regarded as a power saving mode as described above, but this may be simply a transition to the power-off state, which is more than the power consumption in the standard state. Any mode may be used as long as the mode is shifted to a mode that operates with less power.

実施例2では、本発明をデジタルビデオカメラの記録モードに適用した場合について説明を行なう。   In the second embodiment, the case where the present invention is applied to a recording mode of a digital video camera will be described.

本実施例のデジタルビデオカメラのブロック図は図1であり、実施例1と同じであるため、説明は省力する。   A block diagram of the digital video camera of this embodiment is shown in FIG. 1 and is the same as that of the first embodiment.

本実施例では、デジタルビデオカメラがIEEE1394インターフェースIF1により、外部ハードディスクと接続された場合の動作について説明する。記録モードとして動作している場合に、IEEE1394インターフェースによって外部ハードディスクと接続された場合、本実施例でのデジタルビデオカメラは外部機器記録モードとして動作し、動画は外部ハードディスクへ、静止画は内蔵フラッシュメモリへ記録される。外部ハードディスクへの記録が不可能となった場合には、内蔵フラッシュメモリへの記録が可能な状態であったとしても、主たる記録用途が利用不可能であり、ユーザーに記録意図が無いと判断し、省電力モードへ移行するまでの時間を短く設定する。   In this embodiment, the operation when a digital video camera is connected to an external hard disk via the IEEE 1394 interface IF1 will be described. When operating as a recording mode and connected to an external hard disk through the IEEE1394 interface, the digital video camera in this embodiment operates as an external device recording mode, moving images to the external hard disk, and still images to the built-in flash memory Is recorded. When recording to the external hard disk becomes impossible, even if recording to the built-in flash memory is possible, it is determined that the main recording application is not available and the user has no intention to record. , Set a short time before shifting to the power saving mode.

図3は実施例2のデジタルビデオカメラの制御方法を示すフローチャートである。図3において、デジタルビデオカメラが記録モードで動作している場合にIEEE1394インターフェースによって外部ハードディスクと接続されると、外部機器記録モードへ移行し、ステップS201で外部ハードディスクに記録可能な容量が残っているかの判断が行われる。記録可能な容量が残っている場合には外部ハードディスクへの記録が可能であると判断し、ステップS203へと進む。記録可能な容量が残っていない場合には外部ハードディスクへの記録は不可能と判断され、ステップS202へと進む。   FIG. 3 is a flowchart illustrating a control method of the digital video camera according to the second embodiment. In FIG. 3, when the digital video camera is operating in the recording mode, if it is connected to the external hard disk via the IEEE1394 interface, the mode shifts to the external device recording mode, and whether or not there is a recordable capacity on the external hard disk in step S201. Judgment is made. If the recordable capacity remains, it is determined that recording to an external hard disk is possible, and the process proceeds to step S203. If no recordable capacity remains, it is determined that recording to the external hard disk is impossible, and the process proceeds to step S202.

外部ハードディスクへの記録が不可能と判断された場合には、内蔵フラッシュメモリへの記録が可能かどうかに関わらず、外部機器記録モードでの主たる記録方法が利用出来ないためにユーザーに記録の意思は無いと判断され、ステップS202で省電力モードへ移行するまでの時間を計るための省電タイマーに2分を設定しステップS204へ進む。   If it is determined that recording to the external hard disk is impossible, the main recording method in the external device recording mode cannot be used regardless of whether recording to the built-in flash memory is possible or not. In step S202, 2 minutes is set in the power saving timer for measuring the time until shifting to the power saving mode in step S202, and the process proceeds to step S204.

外部ハードディスクへ記録可能である場合には、ユーザーに記録の意思があると判断され、ステップS203で省電タイマーに標準状態で省電力モードへ移行するまでの時間して5分が設定され、ステップS204へ進む。   If it is possible to record to the external hard disk, it is determined that the user has an intention to record, and in step S203, the time to shift to the power saving mode in the standard state is set as the power saving timer in step S203. Proceed to S204.

ステップS204では、操作スイッチSW1〜SW4に対して操作が為されたかどうかの確認を行う。操作されていた場合には、省電タイマーをリセットするためにステップS201へと進み、操作されていなかった場合には、ステップS205へと進む。   In step S204, it is confirmed whether or not an operation has been performed on the operation switches SW1 to SW4. If it has been operated, the process proceeds to step S201 to reset the power saving timer, and if it has not been operated, the process proceeds to step S205.

ステップS205では省電タイマーの値を前回省電タイマーを減算してから経過した時間分だけ(一度も減算が行われていない場合には最後に省電タイマーをセットした時点から経過した時間分だけ)減算を行い、ステップS206へと進む。   In step S205, the value of the power saving timer is the amount of time that has elapsed since the previous time when the power saving timer was subtracted (or the amount of time that has elapsed since the last time the power saving timer was set if subtraction has never been performed). ) Subtract and go to step S206.

ステップS206では省電タイマーが0になったかどうかの判断を行う。省電タイマーが0になった場合には省電力モードへの移行時間が経過したと判断し、ステップS207へと進む。0になっていない場合には、ステップS204へと戻る。   In step S206, it is determined whether or not the power saving timer has become zero. When the power saving timer reaches 0, it is determined that the time for shifting to the power saving mode has elapsed, and the process proceeds to step S207. If not 0, the process returns to step S204.

省電力モードへの以降時間が経過した場合には、ステップS207でシステムコントロール部B3によって撮像部C1、カメラ映像信号処理回路B1、記録再生データ処理回路B2、液晶パネルV1等への電力供給を停止する処理が行われ、省電力モードへと移行する。   If the time after entering the power saving mode has elapsed, in step S207, the system control unit B3 stops supplying power to the imaging unit C1, the camera video signal processing circuit B1, the recording / playback data processing circuit B2, the liquid crystal panel V1, and the like. Is performed, and the mode shifts to the power saving mode.

なお、本実施例では外部機器をハードディスクとし、外部機器との接続インターフェースをIEEE1394であるとしたが、本発明はこれに限定するものではなく、例えば無線LANインターフェースとLANを介してプリンタに映像を配信、出力されるようなものであっても良い。   In this embodiment, the external device is a hard disk and the connection interface with the external device is IEEE 1394. However, the present invention is not limited to this, and for example, a video is transmitted to a printer via a wireless LAN interface and a LAN. It may be delivered and output.

実施例3では、本発明をデジタルビデオカメラの再生モードに適用した場合について説明を行なう。   In the third embodiment, the case where the present invention is applied to a playback mode of a digital video camera will be described.

本実施例のデジタルビデオカメラのブロック図は図1であり、実施例1と同じであるため、説明は省力する。   A block diagram of the digital video camera of this embodiment is shown in FIG. 1 and is the same as that of the first embodiment.

本実施例のデジタルビデオカメラの再生モードは、動画を光学ディスクD1から、静止画をカメラ内蔵フラッシュメモリFM1から再生可能であり、そのどちらも利用出来ない状態となった場合に、ユーザーに再生意図が無いと判断し、省電力モードへ移行するまでの時間を短く設定する。   The playback mode of the digital video camera according to the present embodiment is such that when a moving image can be played back from the optical disk D1 and a still image can be played back from the camera built-in flash memory FM1, neither of them can be used. It is determined that there is no power, and the time until shifting to the power saving mode is set short.

図4は実施例3のデジタルビデオカメラの制御方法を示すフローチャートである。図4において、デジタルビデオカメラの電源が再生モードでオンにされた場合、または他のモードから再生モードへと切り替えられた場合に、ステップS301で光学ディスクD1が装着されているかが確認される。装着されている場合はステップS302へ進む。装着されていない場合はディスクからの再生は不可能と判断され、ステップS303へと進み、内蔵フラッシュメモリFM1に関する確認処理が行われる。   FIG. 4 is a flowchart illustrating a control method of the digital video camera according to the third embodiment. In FIG. 4, when the power source of the digital video camera is turned on in the playback mode, or when the mode is switched from the other mode to the playback mode, it is confirmed in step S301 whether the optical disk D1 is mounted. If so, the process proceeds to step S302. If it is not mounted, it is determined that reproduction from the disk is impossible, and the process proceeds to step S303, where confirmation processing relating to the built-in flash memory FM1 is performed.

ステップS302では、光学ディスクD1に再生可能なデータが存在するかどうかの判断が行われる。再生可能なデータが存在する場合にはディスクからの再生が可能であると判断し、ステップS305へと進む。再生可能なデータが存在しない場合にはディスクからの再生は不可能と判断され、ステップS303へと進む。ここで、再生可能なデータが存在するかどうかの判断を厳密に行うには、ディスク内の全てのデータを読み込む必要があり、データ量が多い場合には判断可能となるまでの時間が長くかかりすぎてしまう。本発明ではこの判断方法については言及しないが、例えば全てのファイルの拡張子のみを調べ、その拡張子の種類によって再生可能かどうかを判断しても良い。   In step S302, it is determined whether there is reproducible data on the optical disc D1. If reproducible data exists, it is determined that reproduction from the disc is possible, and the process proceeds to step S305. If there is no reproducible data, it is determined that reproduction from the disc is impossible, and the process proceeds to step S303. Here, it is necessary to read all the data in the disc in order to strictly determine whether or not there is reproducible data, and it takes a long time until it can be determined when the amount of data is large. Too much. In the present invention, although this determination method is not mentioned, for example, only the extensions of all files may be examined, and it may be determined whether or not reproduction is possible depending on the type of the extension.

光学ディスクD1からの再生が不可能と判断された場合には、ステップS303にて内蔵フラッシュメモリFM1に再生可能なデータが存在するかどうかの判断が行われる。再生可能なデータが存在する場合には内蔵フラッシュメモリからの再生が可能であると判断し、ステップS305へと進む。再生可能なデータが存在しない場合には内蔵フラッシュメモリからの再生は不可能と判断され、ステップS304へと進む。   If it is determined that reproduction from the optical disk D1 is impossible, it is determined in step S303 whether there is reproducible data in the built-in flash memory FM1. If reproducible data exists, it is determined that reproduction from the built-in flash memory is possible, and the process proceeds to step S305. If there is no reproducible data, it is determined that reproduction from the built-in flash memory is impossible, and the process proceeds to step S304.

光学ディスクD1からも内蔵フラッシュメモリFM1からも再生不可能であると判断された場合には、利用可能な再生手段は無く、ユーザーに再生の意思は無いと判断され、ステップS304で省電力モードへ移行するまでの時間を計るための省電タイマーに2分を設定しステップS306へ進む。   If it is determined that neither the optical disc D1 nor the built-in flash memory FM1 can be reproduced, it is determined that there is no usable reproduction means and the user does not intend to reproduce, and the power saving mode is set in step S304. Two minutes is set in the power saving timer for measuring the time until transition, and the process proceeds to step S306.

光学ディスクD1か内蔵フラッシュメモリFM1のどちらかから再生可能である場合には、ユーザーに再生の意思があると判断され、ステップS305で省電タイマーに標準状態で省電力モードへ移行するまでの時間して5分が設定され、ステップS306へ進む。   If playback is possible from either the optical disk D1 or the built-in flash memory FM1, it is determined that the user intends to play, and the time until the power saving timer shifts to the power saving mode in the standard state in step S305. Then, 5 minutes is set, and the process proceeds to step S306.

ステップS306では、操作スイッチSW1〜SW4に対して操作が為されたかどうかの確認を行う。操作されていた場合には、省電タイマーをリセットするためにステップS301へと進み、操作されていなかった場合には、ステップS307へと進む。   In step S306, it is confirmed whether or not an operation has been performed on the operation switches SW1 to SW4. If it has been operated, the process proceeds to step S301 to reset the power saving timer, and if it has not been operated, the process proceeds to step S307.

ステップS307では省電タイマーの値を前回省電タイマーを減算してから経過した時間分だけ(一度も減算が行われていない場合には最後に省電タイマーをセットした時点から経過した時間分だけ)減算を行い、ステップS308へと進む。   In step S307, the value of the power saving timer is the amount of time that has elapsed since the previous time when the power saving timer was subtracted (or the amount of time that has elapsed since the last time the power saving timer was set if no subtraction has been performed). ) Subtract and go to step S308.

ステップS308では省電タイマーが0になったかどうかの判断を行う。省電タイマーが0になった場合には省電力モードへの移行時間が経過したと判断し、ステップS309へと進む。0になっていない場合には、ステップS306へと戻る。   In step S308, it is determined whether the power saving timer has become zero. When the power saving timer becomes 0, it is determined that the time for shifting to the power saving mode has elapsed, and the process proceeds to step S309. If not 0, the process returns to step S306.

省電力モードへの以降時間が経過した場合には、ステップS309でシステムコントロール部B3によって撮像部C1、カメラ映像信号処理回路B1、記録再生データ処理回路B2、液晶パネルV1等への電力供給を停止する処理が行われ、省電力モードへと移行する。   If the time after entering the power saving mode has elapsed, in step S309, the system control unit B3 stops supplying power to the imaging unit C1, the camera video signal processing circuit B1, the recording / playback data processing circuit B2, the liquid crystal panel V1, and the like. Is performed, and the mode shifts to the power saving mode.

実施例4では、本発明をデジタルビデオカメラの再生モードに適用した場合について説明を行なう。   In the fourth embodiment, the case where the present invention is applied to a playback mode of a digital video camera will be described.

本実施例のデジタルビデオカメラのブロック図は図1であり、実施例1と同じであるため、説明は省力する。   A block diagram of the digital video camera of this embodiment is shown in FIG. 1 and is the same as that of the first embodiment.

本実施例では、デジタルビデオカメラがIEEE1394インターフェースIF1により、外部ハードディスクと接続された場合の動作について説明する。再生モードとして動作している場合に、IEEE1394インターフェースによって外部ハードディスクと接続された場合、本実施例でのデジタルビデオカメラは外部機器再生モードとして動作し、動画は外部ハードディスクから、静止画は内蔵フラッシュメモリから再生される。外部ハードディスクからの再生が不可能となった場合には、内蔵フラッシュメモリからの再生が可能な状態であったとしても、主たる再生用途が利用不可能であり、ユーザーに再生意図が無いと判断し、省電力モードへ移行するまでの時間を短く設定する。   In this embodiment, the operation when a digital video camera is connected to an external hard disk via the IEEE 1394 interface IF1 will be described. When operating in the playback mode, when connected to an external hard disk via the IEEE1394 interface, the digital video camera in this embodiment operates in the external device playback mode, moving images from the external hard disk, and still images from the built-in flash memory Played from. When playback from an external hard disk becomes impossible, even if playback from the built-in flash memory is possible, it is determined that the main playback application is not available and the user has no intention to play. , Set a short time before shifting to the power saving mode.

図5は実施例4のデジタルビデオカメラの制御方法を示すフローチャートである。図5において、デジタルビデオカメラが再生モードで動作している場合にIEEE1394インターフェースによって外部ハードディスクと接続されると、外部機器再生モードへ移行し、ステップS401で外部ハードディスクに再生可能なデータが存在するかの判断が行われる。再生可能なデータが存在する場合には外部ハードディスクからの再生が可能であると判断し、ステップS403へと進む。再生可能なデータが存在しない場合には外部ハードディスクからの再生は不可能と判断され、ステップS402へと進む。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a control method of the digital video camera according to the fourth embodiment. In FIG. 5, when the digital video camera is operating in the playback mode, if it is connected to the external hard disk via the IEEE1394 interface, the external device playback mode is entered, and in step S401, is there data that can be played back on the external hard disk? Judgment is made. If reproducible data exists, it is determined that reproduction from the external hard disk is possible, and the process proceeds to step S403. If there is no reproducible data, it is determined that reproduction from the external hard disk is impossible, and the process proceeds to step S402.

外部ハードディスクからの再生が不可能と判断された場合には、内蔵フラッシュメモリからの再生が可能かどうかに関わらず、外部機器再生モードでの主たる記録方法が利用出来ないためにユーザーに再生の意思は無いと判断され、ステップS402で省電力モードへ移行するまでの時間を計るための省電タイマーに2分を設定しステップS404へ進む。   If it is determined that playback from an external hard disk is not possible, regardless of whether playback from the built-in flash memory is possible or not, the main recording method in the external device playback mode cannot be used and the user intends to play back. In step S402, 2 minutes is set in the power saving timer for measuring the time until shifting to the power saving mode in step S402, and the process proceeds to step S404.

外部ハードディスクから再生可能である場合には、ユーザーに再生の意思があると判断され、ステップS403で省電タイマーに標準状態で省電力モードへ移行するまでの時間して5分が設定され、ステップS404へ進む。   If playback from the external hard disk is possible, it is determined that the user intends to play back, and in step S403, the power saving timer is set to 5 minutes as the time to shift to the power saving mode in the standard state. The process proceeds to S404.

ステップS404では、操作スイッチSW1〜SW4に対して操作が為されたかどうかの確認を行う。操作されていた場合には、省電タイマーをリセットするためにステップ401へと進み、操作されていなかった場合には、ステップS405へと進む。   In step S404, it is confirmed whether or not an operation has been performed on the operation switches SW1 to SW4. If it has been operated, the process proceeds to step 401 to reset the power saving timer, and if it has not been operated, the process proceeds to step S405.

ステップS405では省電タイマーの値を前回省電タイマーを減算してから経過した時間分だけ(一度も減算が行われていない場合には最後に省電タイマーをセットした時点から経過した時間分だけ)減算を行い、ステップS406へと進む。   In step S405, the power saving timer value is equal to the time elapsed since the previous power saving timer was subtracted (or the time elapsed since the last power saving timer was set if no subtraction has been performed). ) Subtraction is performed, and the process proceeds to step S406.

ステップS406では省電タイマーが0になったかどうかの判断を行う。省電タイマーが0になった場合には省電力モードへの移行時間が経過したと判断し、ステップS407へと進む。0になっていない場合には、ステップS404へと戻る。   In step S406, it is determined whether the power saving timer has become zero. If the power saving timer reaches 0, it is determined that the time for shifting to the power saving mode has elapsed, and the process proceeds to step S407. If not 0, the process returns to step S404.

省電力モードへの以降時間が経過した場合には、ステップS407でシステムコントロール部B3によって撮像部C1、カメラ映像信号処理回路B1、記録再生データ処理回路B2、液晶パネルV1等への電力供給を停止する処理が行われ、省電力モードへと移行する。   If the time after entering the power saving mode has elapsed, in step S407, the system control unit B3 stops supplying power to the imaging unit C1, the camera video signal processing circuit B1, the recording / playback data processing circuit B2, the liquid crystal panel V1, and the like. Is performed, and the mode shifts to the power saving mode.

以上に説明したように、本発明によれば、ユーザーが記録や再生の意思を持ち合わせていないことを、記録媒体が装着されているかどうか、装着された記録媒体に記録可能かどうか等から判断し、省電力モードが働くまでの時間を通常時よりも短く設定することにより、無駄なバッテリーの消費を抑えることが可能である。また想定外の環境で動作し続けてしまうことによる機器の破損、また想定外の環境でユーザーに操作意思の無い誤操作が発生することによる機器の破損を防ぐことが可能である。   As described above, according to the present invention, whether or not the user has the intention of recording or reproduction is determined from whether or not the recording medium is mounted, whether or not recording is possible on the mounted recording medium, and the like. By setting the time until the power saving mode is activated to be shorter than the normal time, it is possible to suppress wasteful battery consumption. It is also possible to prevent damage to the equipment due to continued operation in an unexpected environment, and damage to the equipment due to an erroneous operation that does not cause the user to operate in an unexpected environment.

C1 撮像部
B1 カメラ映像信号処理回路
B2 記録/再生データ処理回路
B3 システムコントロール部
V1 液晶パネル
FM1 内蔵フラッシュメモリ
IF1 IEEE1394インターフェース
D1 光学ディスク
SW1〜SW4 操作スイッチ
C1 imaging unit B1 camera video signal processing circuit B2 recording / reproduction data processing circuit B3 system control unit V1 liquid crystal panel FM1 built-in flash memory IF1 IEEE1394 interface D1 optical disk SW1 to SW4 operation switch

Claims (15)

外部の情報を取り込み記録媒体に記録する手段、または外部の情報を取り込み外部の機器に配信する手段を有する記録モードと、
前記記録モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記記録モードにおいて可能な記録手段、情報配信手段がすべて利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする記録装置。
A recording mode having means for capturing external information and recording it on a recording medium, or means for capturing external information and distributing it to an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the recording mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When all the recording means and information distribution means available in the recording mode are unavailable,
A recording apparatus, wherein a predetermined time until the power saving mode transition processing is activated is set shorter than a time set as a standard.
外部の情報を取り込み記録媒体に記録する手段、または外部の情報を取り込み外部の機器に配信する手段を有する記録モードと、
前記記録モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記記録モードにおいて可能な記録手段、情報配信手段のうち任意の一つ以上が利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする記録装置。
A recording mode having means for capturing external information and recording it on a recording medium, or means for capturing external information and distributing it to an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the recording mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When any one or more of the recording means and information distribution means possible in the recording mode are not available,
A recording apparatus, wherein a predetermined time until the power saving mode transition processing is activated is set shorter than a time set as a standard.
記録媒体から情報を再生する手段、または外部の機器から受信した情報を再生する手段を有する再生モードと、
前記再生モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記再生モードにおいて可能な再生手段、受信情報再生手段がすべて利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする再生装置。
A reproduction mode having means for reproducing information from a recording medium or means for reproducing information received from an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the playback mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
In the case where all the reproduction means and reception information reproduction means that are possible in the reproduction mode are not available,
A playback apparatus characterized in that a predetermined time until the power saving mode transition processing is activated is set to be shorter than a standard time.
記録媒体から情報を再生する手段、または外部の機器から受信した情報を再生する手段を有する再生モードと、
前記再生モードで動作しているときに、所定の時間が経過したかどうかを判断する計時手段と、
前記所定の時間が経過した場合に省電力モードへ移行させるモード移行処理手段と、
前記再生モードにおいて可能な再生手段、受信情報再生手段のうち任意の一つ以上が利用不可能な場合に、
前記省電力モード移行処理が働くまでの所定の時間を、標準で設定されている時間よりも短く設定することを特徴とする再生装置。
A reproduction mode having means for reproducing information from a recording medium or means for reproducing information received from an external device;
Timing means for determining whether a predetermined time has elapsed when operating in the playback mode;
Mode transition processing means for transitioning to a power saving mode when the predetermined time has elapsed;
When any one or more of the possible playback means and received information playback means are not available in the playback mode,
A playback apparatus characterized in that a predetermined time until the power saving mode transition processing is activated is set to be shorter than a standard time.
前記記録媒体は装置に内蔵されていることを特徴とする請求項1、2に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is built in the apparatus. 前記記録媒体は装置に着脱可能であることを特徴とする請求項1、2に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is detachable from the apparatus. 前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体が装着されていない場合であることを特徴とする請求項6に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 6, wherein the case where the means for recording information on the recording medium is unavailable is a case where no recording medium is loaded. 前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記憶媒体に対して前記 記録モードでの記録手段に必要なフォーマットが為されていない場合であることを特徴とする請求項5、6に記載の記録装置。   6. The case where the means for recording information on the recording medium is unavailable is a case where the recording medium in the recording mode does not have a format required for the recording means. 6. A recording apparatus according to item 6. 前記記録媒体に情報を記録する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体の残り記憶容量が所定の容量以下となっている場合であることを特徴とする請求項5、6に記載の記録装置。   7. The recording according to claim 5, wherein the case where the means for recording information on the recording medium is unavailable is a case where the remaining storage capacity of the recording medium is a predetermined capacity or less. apparatus. 前記情報配信手段が利用不可能な場合とは、外部の機器の残り記憶容量が所定の容量以下となっている場合であることを特徴とする請求項1、2に記載の記録装置。   The recording apparatus according to claim 1, wherein the case where the information distribution unit cannot be used is a case where a remaining storage capacity of an external device is equal to or less than a predetermined capacity. 前記記録媒体は装置に内蔵されていることを特徴とする請求項3、4に記載の再生装置。   5. The reproducing apparatus according to claim 3, wherein the recording medium is built in the apparatus. 前記記録媒体は装置に着脱可能であることを特徴とする請求項3、4に記載の再生装置。   5. The reproducing apparatus according to claim 3, wherein the recording medium is detachable from the apparatus. 前記記録媒体から情報を再生する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体が装着されていない場合であることを特徴とする請求項12に記載の再生装置。   13. The reproducing apparatus according to claim 12, wherein the case where the means for reproducing information from the recording medium is unavailable is a case where no recording medium is loaded. 前記記録媒体から情報を再生する手段が利用不可能な場合とは、記録媒体に再生可能な情報が存在しないことを特徴とする請求項11、12に記載の再生装置。   13. The reproducing apparatus according to claim 11 or 12, wherein when the means for reproducing information from the recording medium is unavailable, there is no information that can be reproduced on the recording medium. 前記受信情報再生手段が利用不可能な場合とは、外部の機器に再生可能な情報が存在しないことを特徴とする請求項3,4に記載の再生装置。   5. The reproducing apparatus according to claim 3, wherein when the received information reproducing means cannot be used, there is no information that can be reproduced in an external device.
JP2009192956A 2009-08-24 2009-08-24 Recording apparatus and reproducing apparatus Pending JP2011044068A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192956A JP2011044068A (en) 2009-08-24 2009-08-24 Recording apparatus and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009192956A JP2011044068A (en) 2009-08-24 2009-08-24 Recording apparatus and reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011044068A true JP2011044068A (en) 2011-03-03

Family

ID=43831444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009192956A Pending JP2011044068A (en) 2009-08-24 2009-08-24 Recording apparatus and reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011044068A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7664368B2 (en) Information recording/play-backing apparatus
CN101090455A (en) Imaging apparatus
KR20080044638A (en) Photographing apparatus for automatically setting up mode and method thereof
JP2011044068A (en) Recording apparatus and reproducing apparatus
JP4333716B2 (en) Information recording device
US7493022B2 (en) Video signal processing apparatus and method
JP4993911B2 (en) Information processing apparatus, imaging apparatus, information processing method, and computer program
JP4696573B2 (en) Imaging apparatus and imaging data recording method
JP2004260701A (en) Video recording and reproducing apparatus
CN101959015B (en) Recording apparatus and control method
US8849098B2 (en) Recording apparatus
JP2008187415A (en) Video/voice recording/reproducing device
JP2009253618A (en) Image data reproduction apparatus
JP2007336566A (en) Video recording and reproducing apparatus
JP2008084463A (en) Dvd player with built-in hd
KR101036517B1 (en) Apparatus and method for controlling power on state of digital video device
JP4650531B2 (en) Information recording / reproducing device
JP4596074B2 (en) Information recording device
KR100594808B1 (en) Image recoding apparatus for back up and audio vedio connection display method thereof
JP4868076B2 (en) Information recording / reproducing device
JP3988767B2 (en) Portable hard disk recorder
JP4187047B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2008034041A (en) Recording system, recording method, and program
JP2006108742A (en) Picture imaging apparatus
JP2014515135A (en) Memory interface control method and related interface