JP2011034967A - 向上した特性を有するマルチ層照明ユニットおよびその使用 - Google Patents

向上した特性を有するマルチ層照明ユニットおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2011034967A
JP2011034967A JP2010172104A JP2010172104A JP2011034967A JP 2011034967 A JP2011034967 A JP 2011034967A JP 2010172104 A JP2010172104 A JP 2010172104A JP 2010172104 A JP2010172104 A JP 2010172104A JP 2011034967 A JP2011034967 A JP 2011034967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting unit
film
scattering film
diffuser
scattering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010172104A
Other languages
English (en)
Inventor
Gunther Stollwerck
グンター・シュトルヴェルク
Klaus Meyer
クラウス・マイヤー
Andreas Lyding
アンドレアス・リュディング
Heinz Dipl Chem Dr Pudleiner
ハインツ・プートライナー
Guenther Walze
ギュンター・ヴァルツェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2011034967A publication Critical patent/JP2011034967A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133611Direct backlight including means for improving the brightness uniformity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • G02F1/133507Films for enhancing the luminance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】配光の更なる均一化を達成できる照明ユニットを提供する。
【解決手段】少なくとも1つのリフレクタ、2つまたはそれより多くの光源4および少なくとも1つの拡散板5を包含する照明ユニットに関し、その中において、光源4は互いに少なくとも30mm以上の間隔を有し、かつ光源4と拡散板5との間隔は25mm以下であり、その上、拡散板5はレンチキュラー板であり、かつレンチキュラー板5には少なくとも1つの改良型複合放物面集光散乱フィルム6が配置され、それには少なくとも1つの更なる散乱フィルム7が配置されている。また、照明ユニット1を包含する液晶スクリーンにも関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、向上した特性を有するマルチ層照明ユニット、ならびにバックライトユニットおよびスクリーンにおけるその使用に関する。
マルチ層複合フィルム材料、特にマルチ層光学フィルムは、多数の商業用途のためにますます重要になってきている。1つの用途分野は液晶スクリーンの分野である。これらは2つの要素を基本的に包含しており、それは、いわゆるバックライトユニットおよびLCD(液晶ディスプレイ)であり、そのバックライトユニットにおいて、光は生成され、種々の光学層によって変化させられている。これは、赤、緑および青のカラーフィルタ、ならびに微細な電流パルスによって交互に活性化し、光を通過させる液晶を包含する。
LCDの直下型バックライト(直下型照明システム)を有するバックライトユニット(BLU)は、基本的には以下の説明に基づいて構成されている。それは大抵ハウジングから成り、その中には、バックライトユニットの寸法に基づいて種々の数の蛍光管、いわゆるCCFLs(冷陰極蛍光ランプ)が配置されている。蛍光管は大抵互いに平行に配置されている。他の光源、例えばLEDを用いることも知られており、これは、原理的にはBLUの構造に異なる影響を与えない。ハウジングの内部には、白色拡散光を反射する表面が備えられている。この照明システムの上には、1〜3mmの厚さ、好ましくは1.1〜2mmの厚さであってよい拡散板が配置されている。拡散板が1組のプラスチックフィルムである場合、それは光収率を最大化する。拡散板のような拡散フィルムは光を均一に散乱させて、蛍光管の帯状の模様を不鮮明にし、ほぼ均一になりうる照明を達成できる。その次に、プリズムフィルム(輝度向上フィルム[BEF])が続く。種々の方向からの入射光がLCDの方向に真っ直ぐに進んで整列するように、その表面を構造化する。プリズムフィルムには、通常更なる光学フィルム、いわゆる二重輝度向上フィルム(DBEF)が存在する。DBEFは、LCD内の結晶が利用できる、正確な直線偏光のみ通過させる。異なるように整列した光は、DBEFにて後方へ反射してハウジングの内側の反射表面の方へ進み、次に再びDBEFの方向へ反射する。このようにして、DBEFは正しい偏光の収率を高め、それによって、BLU全体の効率を高める。直線偏光フィルムは、それの上にあるLCディスプレイのすぐ下方にある。
この常套の構造を用いた場合、1つの問題は、特に、蛍光管の間隔が特に広く、かつ一方の蛍光管とそれらの上方にある他方の拡散板との間隔が小さい場合、光の十分な均一化をもはや達成することができない。そのとき、光源はLCDの上にある人間の目に認識される。配光の可能な均一化、即ち、光源およびそれらのアレンジメントをある程度まで隠すための照明ユニットの能力は、「隠蔽力」とも呼ばれている。
米国特許第5,592,332号より、配光を均一化するためのレンチキュラー板は既知である。交差したレンチキュラー板のアレンジメントも開示されているが、それらの機能はより詳細には説明されていない。
国際公開第2007/094426A1号より、密集したLED配列の上方に配置されている、交差したレンチキュラー板を有するアレンジメントが既知である。LEDと散乱板との間隔は、そこには記載されていない。
国際公開第2008/047794号の特許出願より、蛍光管の間隔が24mmであるバックライトユニットにて用いられる、交差したレンチキュラーフィルムを有する照明構造物が知られている。
ドイツ特許第10 2007 033300号より、レンズ領域および複合放物面集光(CPC)領域から成る光配向構造体を有する散乱フィルムおよび板、ならびにバックライトユニットにおける拡散板としてのそれらの使用が知られている。ランプの間隔およびランプと散乱板との間隔はここでは提供されていない。
フラットスクリーンの応用分野は、そこで用いられる光学フィルムの加工性および他の特性に関して高度な要求をする。フラットスクリーンのいわゆるバックライトユニットに拡散板を用いた場合、特に重要なのは、システム全体の非常に高く均一な光密度であり、フラットスクリーンの画像が可能な限り明るいことである。
従って、本発明の目的は、配光の更なる均一化を達成できる照明ユニットを提供することである。本発明に基づく照明ユニットは、最新式のバックライトユニット構造体およびLCDフラットスクリーンに適するように、かつ配光の十分に高い均一性を有するようにも意図されている。その意図とは、照明ユニットに用いられる光源が人間の目にもはや認識されないように、照明ユニットを用いて光を非常に均一に分散させることができるようにする必要がある、ということである。
本発明に基づいて、少なくとも1つのリフレクタ、2つまたはそれより多くの光源および少なくとも1つの拡散板を包含するマルチ層照明ユニットを提案し、そこにおいて光源は互いに少なくとも30mm以上の間隔を有し、光源と拡散板との間隔は25mm以下であり、更に、拡散板はレンチキュラー板であり、レンチキュラー板には、少なくとも1つの改良型複合放物面集光(ACPC(advanced compound parabolic concentrator))散乱フィルムが配置されており、ACPC散乱フィルムには、少なくとも1つの更なる散乱フィルムが配置されている。
本発明に基づいて、光源として常套の蛍光管を用いてよい。本発明に基づいて、LEDのような他の光源を用いることも等しく好ましい。
本発明に基づいて、リフレクタとして、少なくとも1つの白色反射フィルムを用いてよい。そのような反射フィルムは一般的に既知である。
本発明に基づいて、拡散板として、光配向表面構造体を有するレンチキュラー板を用いる必要があることを提案する。これは、例えば、改良型複合放物面集光構造体を伴って製造された拡散板であってよい。拡散板にあるそのような構造体の製造およびそれらの使用は、例えばドイツ特許第10 2007 033 300 A1に開示されている。本発明に基づく散乱板および散乱フィルムの表面構造体を、以下で単に構造体とも呼ぶ。
本発明に基づく照明ユニットにおいて、拡散板として使用するのに適するレンチキュラー板の製造も、例えば米国特許第2007/0126145 A1号の特許出願にて開示されている。本発明に基づいて用いられるレンチキュラー板は、例えば0.5mm以上3.0mm以下、特に1.2mm以上の厚さを有する。
同様に、本発明に基づいて用いられる散乱フィルムに、ACPC構造体を設けてよい。基本的に、散乱フィルムは、同様に製造された拡散板よりもただ薄く作ったたけである。この値を固定することなく、通常散乱板を1.2mm以上の厚さを有するように製造し、そのとき、散乱フィルムは1.2mm以下の厚さを有する。好ましくは、本発明に基づいて、ACPC構造体を有する1つまたは2つの散乱フィルムをレンチキュラー板に配置してよい。ACPC構造体を有する2つより多くの散乱フィルムを有する照明ユニットも考えられる。
本発明に基づく構造物において、ACPC散乱フィルムに配置される散乱フィルムとして、特に、半球状表面構造体を有する散乱フィルムが存在してよい。半球状表面構造体を有するそのような散乱フィルムは、本発明に基づく照明ユニットに対して有利に用いることができ、それは例えば米国特許出願第2006/0239008 A1号に開示されている。前述の図面のように、そのようなフィルムの表面構造体は、基材に複数の高所部がある形態であり、それは互いに隣り合って配置されるほぼ液滴の形状を有しており、従って、本発明に基づいて、それは液滴状構造体とも呼ばれている。本発明に基づくそのような散乱フィルムは、液滴フィルムとも呼ばれている。本発明に基づいて、液滴状構造体を有する散乱フィルムは、例えば50μm以上および500μm以下の厚さ、好ましくは100μm以上および400μm以下の厚さを有してよい。ここでは、高所部を考慮して、フィルムの「厚さ」は最大厚さとして理解する。
液滴フィルムの代わりに用いてよい他の散乱フィルムには、散乱添加物を有する散乱フィルム、統計的散乱表面を有する散乱フィルムまたはそれらの組み合わせが含まれる。
本発明に基づいて、上記の要素を用いた場合、構造化された散乱板およびフィルムの特別な組み合わせおよびアレンジメントを有する照明構造物は、拡散板(レンチキュラー板)に設けられており、光源の間隔が広く、光源と拡散板との間隔が特に狭い、最新式の構造物の場合であっても、それは配光の特に良好な均一化を可能にする。本発明に基づく照明ユニットを用いた場合、好適には、輝度ゆらぎが1%以下である均一な配光を達成できる。光源の間隔が大きく、拡散板と光源との間隔が小さいおかげで、照明ユニット全体が特に有利に平坦な構造物であっても、本発明に基づく照明ユニットを用いた場合、光の均一化の効率が実に良好であるため、輝度ゆらぎは人間の目に認識されない。
本発明に基づいて、より好ましくはないが、光源と拡散板としてのレンチキュラー板との間に、更なる拡散板および/または拡散フィルムを配置することが可能である。この更なる拡散板は、例えば、散乱粒子を有する透明なプラスチック製の常套の拡散板であってよい。フラットスクリーンにおいて、拡散板および拡散フィルム用に用いることができる光散乱プラスチック組成物は、例えば、国際公開第2007/039130 A1号および国際公開第2007/039131 A1号にて記載されている。しかしながら、本発明に基づいて、本発明に基づく照明ユニットにおいて、光源とレンチキュラー板、即ち拡散板との間のこの位置に、光配向表面構造体を有する拡散板および/または拡散フィルムを用いることも可能である。
本発明に基づいて、光源、特に蛍光管の間の間隔を40mm以上、および50mm以上にさえも選択できる。十分な均一化および輝度を有して、合計でより少ない光源を用いることが必要となるため、有利なことに、このようにして大きな照明ユニットをより安価に製造できる。本発明に基づいて、配光の十分な均一化を、個々の光源が人間の目にもはや認識できないことを意味するように理解する。
本発明に基づいて、光源とそれらの上方に配置される拡散板との間隔は、21mm以下、15mm以下および10mm以下でさえよい。驚いたことに、構造化された散乱フィルムの本発明に基づく組み合わせを用いた場合、配光の十分な均一化および照明ユニットの十分な輝度を有する、一層特に平坦な構造物を得ることができることが分かった。
本発明に基づく実施態様において、光源として蛍光管を用い、レンチキュラー板は、蛍光管のアレンジメントに平行に整列している線形構造体を有する。本発明に基づいて拡散板として用いられるレンチキュラー板は、波形で線形的に構造化された表面を有し、線形構造体は、互いに平行に配置されている管状レンズから成ることが好ましい。例えば、線形構造体はACPC構造体であってよい。本発明に基づく照明ユニットにおいて、レンチキュラー板は、光源のすぐ上方にある。驚いたことに、拡散板の線形構造体に平行な蛍光管の整列を有する、本発明に基づく照明ユニットのこの実施態様を用いた場合、その特性、特に光学的品質および配光の可能な均一化を再び向上させることができることが示された。
本発明に基づく照明ユニットのもう1つの種類において、改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体は、レンチキュラー板の線形構造体に対して少なくともほぼ90°の角度で配置されていてよい。従って、散乱フィルム構造体の方向は、それらが互いに基本的には直角に形成されるように選択されることが好ましい。このようにして、均一化の効率を更に向上させることができる。
本発明に基づく照明ユニットのもう1つの種類において、第1の改良型複合放物面集光散乱フィルムと、更なる散乱フィルムであって、特に半球状表面構造体を有するものとの間に、少なくとも1つの第2の改良型複合放物面集光散乱フィルムが配置されていてよい。照明ユニット内にある構造化された散乱フィルムの本発明に基づくこの組み合わせを用いた場合、特に最新の照明構造物、例えばフラットスクリーンにおける使用に対してさえも、配光の十分な均一化を達成できる。従って、照明ユニットの品質を再び向上させることができる。
特に、本発明の更なる種類において、第2の改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体は、第1の改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体に対して少なくともほぼ90°、即ち基本的に直角に整列していてよい。このようにして、達成される均一化の効果をさらにより高めることができる。第1の散乱フィルムの構造体を、レンチキュラー板の構造体に対して少なくともほぼ90°の角度に再び配置する場合、均一化の効果は特に良好である。
本発明に基づく照明ユニットのもう1つの種類において、ACPC散乱フィルムに配置され、特に半球状表面構造体を有する更なる散乱フィルムに、プリズムフィルムおよび/または変更フィルムが配置されていてよい。
本発明に基づいて、種々の方向からの入射光を構造化された表面によって特定の方向へ整列させることができるいずれかのフィルムを、プリズムフィルムとして用いてよい。このプリズムフィルムは、LCD内のいわゆる輝度向上フィルム(BEF(brightness enhancing film))として適切であり得ることが好ましい。
正確に直線偏光した光のみ通過させるいずれかの光学フィルムを、本発明に基づいて偏光フィルムとして用いてよい。この光学フィルムも、いわゆる二重輝度向上フィルム(DBEF(dual brightness enhancing film))としてバックライトユニット内にて用いられ、指定される。反射偏光板(DBEF)は、従来技術において既知である。例えば、国際公開第1996/19347号にて、マルチ層光学フィルムが反射偏光板として記載されている。異なるように整列した光は、DBEFにてリフレクタの方へ後方に反射し、次に反射してDBEFの方向に再び進む。このようにして、DBEFは正しい偏光の収率を高め、それによって、照明ユニット全体の効率を高める。別の実施態様では、液晶スクリーンにてDBEFは、LCD内の液晶によって利用されうる光のみ通過させる。直線偏光フィルムは、その上にあるLCディスプレイのすぐ下方にある。
これらの更に設けられるフィルム、プリズムフィルムおよび偏光フィルムを別々にまたは互いに組み合わせて、照明ユニットの本発明に基づく構造において用いてよく、照明ユニットの効率を高めることができる。
特に有利には、例えば、本発明に基づくマルチ層照明ユニットを、フラットスクリーン用のバックライトユニットとして用いてよい。
従って本発明の対象は更に、先に説明したように、本発明に基づくマルチ層照明ユニットを包含するバックライトユニットである。先に説明した照明ユニットの1つまたはそれより多くの好ましい種類を、要求に応じて別々にまたは互いに組み合わせて用いてよい。本発明に基づくそのような最新のバックライトユニットは、同様に良好な光学特性、特に良好な品質および光学特性を有する。特に配光の均一化は、本発明に基づく拡散板および拡散フィルムのセットの第1の役割である。
本発明は、スクリーンにおける、特に液晶スクリーンにおける、本発明に基づくマルチ層照明ユニットの使用も含む。従って更なる対象は、本発明に基づく照明ユニットを包含するスクリーン、特に液晶スクリーンでもある。別の実施態様において、本発明に基づく照明ユニットおよびバックライトユニットは、特に最新の、従って特にフラットスクリーン構成物にも適する。別の実施態様において、光源の間隔を特に広くなるように選択してよく、その場合、本発明に基づいて、システムの良好な輝度および配光の良好な均一化を達成できる。従って、本発明に基づくスクリーンは、構造的に単純であり、安価に製造でき、かつ光学品質が良好である。
本発明を示される実施態様に限定することなく、本発明は、図面に関して以下でより詳細に説明される。
図1は、本発明に基づく照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図1aは、図1からの照明ユニットの輝度むらの様子を示す。
図1bは、本発明に基づく照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図2は、半球状表面構造体を有する散乱フィルムを有する、本発明に基づく照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図3は、標準的な拡散板および3枚の散乱フィルムを有する、常套の拡散板散乱フィルムのセットを有する、(本発明に基づかない)照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図3aは、図3からの照明ユニットによって得られる輝度分布を示す。
図4は、標準的な拡散板および2枚の液滴フィルムを有する、常套の拡散板散乱フィルムのセットを有する、(本発明に基づかない)照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図5は、レンチキュラー拡散板および2枚の液滴フィルムを有する、拡散板散乱フィルムのセットを有する、(本発明に基づかない)照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図6は、プリズムフィルムを有する標準的な拡散板を有する、常套の拡散板散乱フィルムのセットを有する、(本発明に基づかない)照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す。
図7は、プリズムフィルムを有するレンチキュラー拡散板を有する、常套の拡散板散乱フィルムのセットを有する、(先行技術の)照明ユニットの斜視平面図を概略的に示す(比較例5)。
明確にするために、いくらか分解描写して、描写される照明ユニットの個々の板およびフィルムを示す。
図1は、2つのACPC散乱フィルムを有する、本発明に基づく照明ユニット1の実施態様の斜視平面図を示しており、リフレクタは示されていない。拡散板5はレンチキュラー板であり、レンチキュラー板5の線形構造体は、蛍光管4に沿って、即ち平行に、配向していることが好ましい。このレンチキュラー板5に、ACPC構造体を有する散乱フィルム6が配置されている。ACPC散乱フィルム6の線形構造体は、蛍光管4の整列を横断するように配向していることが好ましい。このACPC散乱フィルム6に、更なるACPC散乱フィルム7が配置されており、その線形構造体は蛍光管4に沿って配向していることが好ましい。第3の更なる散乱フィルム8として、例えば上方の拡散体であるバイエルマテリアルサイエンスのマクロフォール(Makrofol) TP 293 1−4を配置してよい。蛍光管4の間隔が40mm以上、かつ蛍光管4と拡散板5との間隔が21mm以下である場合であっても、照明ユニットのこの好ましい構造物を用いた場合、配光の極めて優れた均一化を達成することができ、蛍光管4は人間の目には識別不可能であるようにみえる。
図1aは、図1からの照明ユニットの輝度むらの描写を示す。輝度むらをスターライトエクスプレス(STARLIGHT XPRESS Ltd.)社のCCDカメラであるSXVF−H9型で測定した。本発明に基づいて達成される配光の均一化は非常に良好であるため、光源は人間の目にもはや識別不可能である。
図1bは、図1に基づく2つのACPC散乱フィルム6、7を有する、本発明に基づく照明ユニット1の実施態様の斜視平面図を示しており、そこではリフレクタ2が示されている。
図2は、2つのACPC散乱フィルムを有する、本発明に基づく照明ユニット1の実施態様の斜視平面図を示しており、リフレクタは図示していない。拡散板5はレンチキュラー板であり、レンチキュラー板5の線形構造体が、蛍光管4に沿って、即ち平行に、配向していることが好ましい。このレンチキュラー板5に、ACPC構造体を有する散乱フィルム6が配置されている。ACPC散乱フィルム6の線形構造体は、蛍光管4の整列を横断するように配向していることが好ましい。このACPC散乱フィルム6に、更なるACPC散乱フィルム7が配置されており、その線形構造体は、蛍光管4に沿って配向していることが好ましい。半球状構造体を有する散乱フィルムである、第3の更なる散乱フィルム9として、例えば韓国のミラエナノテクノロジー(Mirae Nano Technology)社のUTE2を配置する。蛍光管4の間隔が40mm以上、かつ蛍光管4と拡散板5との間隔が21mm以下であったとしても、照明ユニット1のこの好ましい種類を用いた場合、配光の極めて優れた均一化を達成することができ、蛍光管4は人間の目に識別不可能であるようにみえる。
図3は、常套の構造化されていない拡散板15ならびに散乱粒子が配置されている3枚の常套の散乱フィルム16、16’および16’’を有する、本発明に基づいていない照明ユニット10の斜視平面図を示しており、リフレクタは示されていない。蛍光管14にわたって輝度むらは、先に説明した本発明に基づく照明ユニットよりも明らかにひどかった。なぜなら、この場合、蛍光管は人間の目に認識されるからである。
図3aは、図3からの照明ユニットの輝度むらの描写を示す。輝度むらは、スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型で測定されており、それは先に説明したように、本発明に基づく照明ユニットのそれよりも明らかにひどい。
図4は、半球状表面構造体を有する、常套の構造化されていない拡散板15ならびに2つの散乱フィルム17および17’が配置されている、本発明に基づかない照明ユニット10の斜視平面図を示しており、リフレクタは図示されていない。本発明に基づかないこの照明ユニットの場合、ランプ14上方の輝度むらは人間の目に認識され、従って、先に説明した本発明に基づく照明ユニットの場合よりもひどかった。
図5は、本発明に基づかない照明ユニット20の斜視平面図を示しており、レンチキュラー板は、拡散板25として光源24に配置されている。レンチキュラー板25には、半球状表面構造体を有する2つの散乱フィルム27および27’が配置されている。リフレクタは図示されていない。本発明に基づいていない照明ユニットのこの構造物の場合、蛍光管24上方の輝度むらは人間の目に認識され、従って、本発明に基づく照明ユニットよりもひどかった。
図6は、常套の構造化されてない拡散板35を有する、本発明に基づかない照明ユニット30の斜視平面図を示す。光源34の上方に配置されているこの拡散板35には、拡散フィルム36、プリズムフィルム(BEF)37が配置され、その上には二重輝度向上フィルム(DBEF)38が配置されており、プリズムフィルム37の線形構造体は、蛍光管に沿って、従って基本的に平行に、整列している。この図面においても、リフレクタは図示されていない。この場合、ランプ34上方の輝度むらは人間の目に認識され、従って、先に説明した本発明に基づく照明ユニットの場合よりもひどかった。
図7は、本発明に基づかない照明ユニット40の斜視平面図を示しており、そこにおいて光源44には、拡散板45としてレンチキュラー板が配置されている。レンチキュラー板45の線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。レンチキュラー板45には、拡散フィルム46、プリズムフィルム(BEF)47が配置され、その上には二重輝度向上フィルム(DBEF)48が配置されている。この拡散板には、商業的に入手可能なプリズムフィルムである、3M社のビクイチ(Vikuiti)(登録商標)輝度向上フィルム(BEF)IIを配置し、その上には商業的に入手可能な3M社のビクイチ(登録商標)二重輝度向上フィルム(DBEF)D400を配置した。リフレクタは図示されていない。本発明に基づかない照明ユニットのこの構造物の場合、ランプ44上方の輝度むらは人間の目に認識され、従って、本発明に基づく照明ユニットよりもひどかった。
以下の実施例は、本発明を分かりやすくすることを意図しており、それを限定しない。
実施例1(本発明に基づく)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmかつ蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。拡散板として、厚さが1.2mmのバイエルシートコリア(Bayer Sheet Korea)のレンチキュラー拡散板LQ1200を用いた。レンチキュラー板の線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。このレンチキュラー板には、以下のパラメータを有するACPC構造体を有する散乱フィルムが配置されている:受光角:40°、短縮係数(shortening factor):0.1、ポリマー:ポリカーボネート、ポリノミアルドメイン:第2オーダーポリノミアル。ACPC散乱フィルムの線形構造体は、CCFLsを横断するように(に直角に)配向している。これには、更なる同一のACPC散乱フィルムが配置されており、その線形構造体は、CCFLsに沿って(に平行に)配向している。第3の散乱フィルムとして、厚さが220μmの散乱フィルム(上方拡散体、バイエルマテリアルサイエンスAGのマクロフォール TP 293 1−4を用いる。本発明に基づくこの照明ユニットの構造体を図1に図示する。ランプ上方の輝度むらは0.2%であり、従って、人間の目に認識されない。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型によって輝度むらを測定し、それを図1aに図示する。
実施例2(本発明に基づく)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmかつ蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。拡散板として、厚さが1.2mmのバイエルシートコリア(Bayer Sheet Korea)のレンチキュラー拡散板LQ1200を用いる。レンチキュラー板の線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。このレンチキュラー板には、以下のパラメータを有するACPC構造体を有する散乱フィルムが配置されている:受光角:40°、ショートニングファクター:0.1、ポリマー:ポリカーボネート、ポリノミアルドメイン(polynomial domain):2次ポリノミアル。ACPC散乱フィルムの線形構造体は、CCFLsを横断するように(CCFLsに直角に)配向している。これには、更なる同一のACPC散乱フィルムが配置されており、その線形構造体は、CCFLsに沿って(平行に)配向している。第3の散乱フィルムとして、半球状構造体を有する散乱フィルム(韓国のミラエナノテクノロジー社のUTE2)が配置されている。本発明に基づく照明ユニットの構造体を図2に示す。ランプ上方の輝度むらは0.2%であり、従って、人間の目に認識されない。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型によって、輝度むらを測定した。
比較例1(本発明に基づかない)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmかつ蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。この場合、標準的な拡散板およびフィルムのセットを用いた:拡散板として、1.2mmの厚さを有するバイエルシートコリアの標準拡散板DQ 1200を用いた。この拡散板に、3つの等しい下方の拡散フィルム、キモト GM 18803を配置した。本発明に基づかないこの照明ユニットの構造体を図3に示す。ランプ上方の輝度むらは1%より大きく、従って、人間の目に非常に容易に認識された。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型で輝度むらを測定し、図3に示す。
比較例2(本発明に基づかない)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmおよび蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。標準拡散板およびフィルムのセットを用いた:拡散板として、1.2mmの厚さを有するバイエルシートコリアの標準拡散板DQ 1200を用いた。この拡散板に、半球構造体を有する2つの商業的に利用可能な散乱フィルムである、韓国のミラエナノテクノロジー社のUTE2を配置した。本発明に基づかないこの照明ユニットの構造体を図4に示す。ランプ上方の輝度むらは1%より大きく、従って、人間の目に非常に容易に認識される。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型によって、輝度むらを測定した。
比較例3(本発明に基づかない)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmおよび蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。標準拡散板およびフィルムのセットを用いた:拡散板として、1.2mmの厚さを有するバイエルシートコリアのレンチキュラー拡散板LQ 1200を用いた。レンチキュラー板の線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。この拡散板には、半球構造体を有する2つの商業的に入手可能な散乱フィルム(韓国のミラエナノテクノロジー社のUTE2)が配置されている。本発明に基づかないこの照明ユニットの構造体を図5に示す。ランプ上方の輝度むらは1%より大きく、従って、人間の目に非常に容易に認識される。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型によって、輝度むらを測定した。
比較例4(本発明に基づかない)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmおよび蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。標準拡散板およびフィルムのセットを用いた:拡散板として、1.2mmの厚さを有するバイエルシートコリアの標準拡散板DQ 1200を用いた。この拡散板に低拡散フィルム、例えばキモト188GM3を配置し、その上に、商業的に入手可能なプリズムフィルムである3M社のビクイチ(登録商標)輝度向上フィルム(BEF)IIを配置し、その上に、商業的に入手可能な3M社のビクイチ(登録商標)二重輝度向上フィルム(DBEF)D 400を配置した。プリズムフィルムの線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。本発明に基づかないこの照明ユニットの構造体を図6に示す。ランプ上方の輝度むらは1%より大きく、従って、人間の目には非常に容易に認識される。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型で輝度むらを測定した。
比較例5(本発明に基づかない)
ランプの中心の間隔が50mm、ランプの直径が3mmおよび蛍光管と拡散板との間隔が21mmであり、リフレクタおよび蛍光管(CCFLs)を有する、照明ユニットを用いた。標準拡散板およびフィルムのセットを用いた:拡散板として、1.2mmの厚さを有するバイエルシートコリアのレンチキュラー拡散板LQ 1200を用いた。レンチキュラー板の線形構造体をCCFLsに沿って配向させた。この拡散板に、低拡散フィルム、例えばキモト188GM3、商業的に入手可能なプリズムフィルムである3M社のビクイチ(登録商標)輝度向上フィルム(BEF)IIを配置し、その上に、商業的に入手可能な3M社のビクイチ(登録商標)二重輝度向上フィルム(DBEF)D 400を配置した。本発明に基づかない照明ユニットの構造体を図7に示す。プリズムフィルムの線形構造体は、CCFLsに沿って配向している。ランプ上方の輝度むらは1%より大きく、従って、人間の目に非常に容易に認識される。スターライトエクスプレス社のCCDカメラであるSXVF−H9型によって輝度むらを測定した。
要約すると、本発明によれば、そこに用いられる光源、特に蛍光管上方の輝度分布の向上した均一化を有するマルチ層照明ユニットを提供し、該照明ニットは、最新のバックライトユニット内での使用および液晶フラットスクリーン内での使用に特に適する。本発明に基づく照明ユニットに欠かせないものは、レンチキュラー板、その上に配置されるACPC散乱フィルムおよび今度はその上に配置される散乱フィルムの特別な配列である。有利には、本発明に基づく照明ユニットおよびその中で用いられる散乱フィルムの特別な組み合わせを有する場合、光源と拡散板との間隔が小さいと同時に、光源の間隔が大きい場合であっても、1%以下の輝度むらを有する非常に均一な配光を達成できる。

Claims (8)

  1. 少なくとも1つのリフレクタ、2つまたはそれより多くの光源および少なくとも1つの拡散板を有するマルチ層照明ユニットであって、光源は互いに少なくとも30mm以上の間隔を有し、光源と拡散板との間隔は25mm以下であり、拡散板としてレンチキュラー板が用いられ、レンチキュラー板には少なくとも1つの改良型複合放物面集光散乱フィルムが配置されており、それには少なくとも1つの更なる散乱フィルムが配置されていることを特徴とするマルチ層照明ユニット。
  2. 光源は蛍光管であり、レンチキュラー板は蛍光管に平行に整列している線形構造体を有することを特徴とする、請求項1に記載のマルチ層照明ユニット。
  3. 改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体は、レンチキュラー板の構造体に対して少なくともほぼ90°の角度で配置されていることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のマルチ層照明ユニット。
  4. 第1の改良型複合放物面集光散乱フィルムと更なる散乱フィルムとの間に、少なくとも1つの第2の改良型複合放物面集光散乱フィルムが配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のマルチ層照明ユニット。
  5. 第2の改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体は、第1の改良型複合放物面集光散乱フィルムの構造体に対して少なくともほぼ90°の角度で整列していることを特徴とする、請求項4に記載のマルチ層照明ユニット。
  6. 更なる散乱フィルムには、プリズムフィルムおよび/または反射偏光フィルムが配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のマルチ層照明ユニット。
  7. 更なる散乱フィルムは、半球状表面構造体を有する散乱フィルムであることを特徴とする、請求項1に記載のマルチ層照明ユニット。
  8. 請求項1に記載の照明ユニットを有する液晶スクリーン。
JP2010172104A 2009-08-01 2010-07-30 向上した特性を有するマルチ層照明ユニットおよびその使用 Withdrawn JP2011034967A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09009955A EP2293140A1 (de) 2009-08-01 2009-08-01 Mehrschichtige Beleuchtungseinheit mit verbesserten Eigenschaften und deren Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011034967A true JP2011034967A (ja) 2011-02-17

Family

ID=41347745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010172104A Withdrawn JP2011034967A (ja) 2009-08-01 2010-07-30 向上した特性を有するマルチ層照明ユニットおよびその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20110026248A1 (ja)
EP (2) EP2293140A1 (ja)
JP (1) JP2011034967A (ja)
KR (1) KR20110013317A (ja)
CN (1) CN101988650A (ja)
BR (1) BRPI1002625A2 (ja)
CA (1) CA2711030A1 (ja)
SG (1) SG168505A1 (ja)
TW (1) TW201118473A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104696882B (zh) * 2013-12-05 2019-11-26 哈曼专业丹麦公司 在光源与小透镜之间具有不同距离的照明装置
US10502391B2 (en) 2013-12-05 2019-12-10 Harman Professional Denmark Aps Light collector with a plurality of lenslets packed in an optimized dense circular pattern
KR102152198B1 (ko) * 2014-06-26 2020-09-07 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시장치
BR102014028779A2 (pt) * 2014-11-18 2016-06-14 Sábia Experience Tecnologia S A sistema modular interativo para integração de conteúdo de uso individual ou de uso em grupo e respectivo método
EP3364098B1 (en) * 2015-10-16 2020-05-06 FUJIFILM Corporation Illumination device
TWI576639B (zh) * 2016-05-19 2017-04-01 友達光電股份有限公司 具有光線調整模組的顯示裝置及其控制方法
US10578278B2 (en) * 2017-06-05 2020-03-03 Lumileds Holding B.V. Optical lens for extremely thin direct-lit backlight
US11242977B2 (en) 2017-07-26 2022-02-08 Lumileds Llc Illumination device with element having annular coating

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0168879B1 (ko) 1992-12-25 1999-04-15 기따지마 요시또시 렌티큘러 렌즈, 면광원 및 액정 표시 장치
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US7345824B2 (en) * 2002-03-26 2008-03-18 Trivium Technologies, Inc. Light collimating device
US20070126145A1 (en) 2003-08-05 2007-06-07 General Electric Company Process and apparatus for embossing a film surface
US7106517B2 (en) * 2003-12-31 2006-09-12 General Electric Company Display optical films
US7416309B2 (en) * 2004-12-30 2008-08-26 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded structures
KR100665871B1 (ko) 2005-04-21 2007-01-10 미래나노텍(주) 액정표시장치의 백라이트 어셈블리
WO2007000962A1 (ja) * 2005-06-29 2007-01-04 Kuraray Co., Ltd. 照明装置およびこれに用いられる光制御部材並びにこれらを用いた画像表示装置
DE102005047614A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Bayer Materialscience Ag Licht streuende Kunststoffzusammensetzung mit hoher Helligkeit und deren Verwendung in Flachbildschirmen
DE102005047615A1 (de) 2005-10-05 2007-04-12 Bayer Materialscience Ag Lichtstreuende Kunststoffzusammensetzung mit hoher Helligkeit und deren Verwendung in Flachbildschirmen
WO2007094426A1 (ja) 2006-02-15 2007-08-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 面光源装置および光源ユニット
WO2008008994A2 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Light Prescriptions Innovators, Llc Brightness-enhancing film
WO2008047794A1 (fr) 2006-10-17 2008-04-24 Kuraray Co., Ltd. Dispositif d'éclairage et dispositif d'affichage d'image associé
US7766528B2 (en) * 2006-11-15 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Back-lit displays with high illumination uniformity
DE102007033300A1 (de) 2007-07-18 2009-01-29 Bayer Materialscience Ag Lichtlenkende Oberflächenstruktur
KR101507965B1 (ko) * 2008-11-19 2015-04-06 삼성디스플레이 주식회사 확산판 및 이를 포함하는 표시 장치
US20100157609A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Wu Yii-Der Brightness enhancement film

Also Published As

Publication number Publication date
EP2293139A1 (de) 2011-03-09
US20110026248A1 (en) 2011-02-03
CA2711030A1 (en) 2011-02-01
EP2293140A1 (de) 2011-03-09
CN101988650A (zh) 2011-03-23
BRPI1002625A2 (pt) 2012-03-27
SG168505A1 (en) 2011-02-28
TW201118473A (en) 2011-06-01
KR20110013317A (ko) 2011-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011034967A (ja) 向上した特性を有するマルチ層照明ユニットおよびその使用
TWI684048B (zh) 直視型顯示裝置及用於直視型顯示裝置的發光單元
KR101519171B1 (ko) 중공 공동 광 재순환 백라이트 내의 반경면 구성요소
KR101172253B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트 유닛
US7474464B2 (en) Diffuser plate with higher light diffusion efficiency and brightness
CN103777402B (zh) 液晶显示装置
US20130070165A1 (en) Lighting device, display device and television device
KR100781328B1 (ko) 액정표시장치 백라이트 유닛용 도광판 및 이를 이용한액정표시장치용 백라이트 유닛
US8308337B2 (en) Light guide plate, backlight module and liquid crystal display
TW200909870A (en) Low-absorptive diffuser sheet and film stacks for direct-lit backlighting
US9581735B2 (en) Backlight unit including array of hyperbolically-shaped micro lenses
TWI388883B (zh) 具有傾斜脊部之稜形片以及使用該稜形片之液晶顯示裝置
CN104696876A (zh) 视角扩宽膜片和具有该膜片的背光模组及液晶显示器
TW200937085A (en) Backlight unit
US20120229727A1 (en) Illumination device and image display device employing the same
JP2006201642A (ja) 拡散レンズアレイシート、面光源装置
JP2006078737A (ja) 面光源装置
US20140009965A1 (en) Lighting device and display device
US20120127698A1 (en) Condensing type optical sheet
WO2010005051A1 (ja) 直下型バックライト装置及び液晶表示装置
CN204460080U (zh) 视角扩宽膜片和具有该膜片的背光模组及液晶显示器
JP5791386B2 (ja) 直下型点光源バックライト装置
JP2011146207A (ja) 導光板、面光源及び液晶表示装置
JP2007264446A (ja) 液晶表示装置
JP2013041722A (ja) 直下型点光源バックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131001