JP2011024107A - Line interface apparatus and test method - Google Patents

Line interface apparatus and test method Download PDF

Info

Publication number
JP2011024107A
JP2011024107A JP2009169074A JP2009169074A JP2011024107A JP 2011024107 A JP2011024107 A JP 2011024107A JP 2009169074 A JP2009169074 A JP 2009169074A JP 2009169074 A JP2009169074 A JP 2009169074A JP 2011024107 A JP2011024107 A JP 2011024107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
format
line
unit
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009169074A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Fujihira
淳 藤平
Naohisa Kiyono
直久 清野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2009169074A priority Critical patent/JP2011024107A/en
Publication of JP2011024107A publication Critical patent/JP2011024107A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that a line interface apparatus for converting data into data formats of a plurality of different access point transmission lines and communicating with an access point device via a line interface corresponding to a predetermined transmission format can not be tested during operation. <P>SOLUTION: For a line number and a data format type selected during operation of the line interface apparatus, test data is communicated through a path for processing signals of the selected data format type and a non-selected line number and normality of the apparatus is tested for the selected line number and data format type during operation. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の異なる回線インタフェースを介してデータを伝送する回線インタフェース装置の試験方法に係り、特に、装置内部で処理するデータフォーマットを伝送路上のデータフォーマットへの変換を含む処理を実行後に回線インタフェースを介して他の接続先装置と通信する回線インタフェース装置及び試験方法に関するものである。   The present invention relates to a test method for a line interface device that transmits data via a plurality of different line interfaces, and in particular, a line after executing processing including conversion of a data format processed inside the device into a data format on a transmission line. The present invention relates to a line interface device that communicates with another connection destination device via an interface and a test method.

通信網は、一般に異なるデータフォーマットを有する複数の個別網を接続してネットワークを構成している。例えば、SDH(Synchronous Digital Hierachy)IP(Internet Protocol)網があり、これらの網が相互接続される。また、伝送されるデータフォーマットとしてTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)、ATM(Asynchronous Transfer Mode)、STM(Synchronous Transfer Mode)、HDLC(High−level Data Link Control procedure)等の各々異なるデータフォーマットで通信が行われる。これらのデータフォーマットで伝送される装置に例えば、CPU(Centoral Processing Unit)等の外部装置からデータを送信する場合、回線インタフェース装置により外部装置のデータフォーマットを接続先装置のデータフォーマットに合わせたデータフォーマット変換の処理を含むデータ処理を行い接続先装置にデータが送信される。   In general, a communication network forms a network by connecting a plurality of individual networks having different data formats. For example, there is an SDH (Synchronous Digital Hierarchy) IP (Internet Protocol) network, and these networks are interconnected. In addition, as a data format to be transmitted, TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol), ATM (Asynchronous Transfer Mode), STM (Synchronous Transfer Data), HDLC (High-Leverd Data). Communication takes place. For example, when data is transmitted from an external device such as a CPU (Central Processing Unit) to a device transmitted in these data formats, the data format in which the data format of the external device is matched with the data format of the connection destination device by the line interface device Data processing including conversion processing is performed and data is transmitted to the connection destination device.

図10は本発明の従来の回線インタフェース装置を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a conventional line interface apparatus of the present invention.

バスIF部30で外部装置から入力情報を受信し、データ処理部31で前述のTCP/IP、ATM、STM、HDLC等のデータフォーマットに対応したデータリンク層のプロトコル処理が行われる。接続先装置に依存してデータフォーマットが異なる場合は該当のデータフォーマットに変換処理され回線IF部32を介して接続先装置に送信される。   The bus IF unit 30 receives input information from an external device, and the data processing unit 31 performs data link layer protocol processing corresponding to the above-described data formats such as TCP / IP, ATM, STM, and HDLC. If the data format differs depending on the connection destination device, the data format is converted into the corresponding data format and transmitted to the connection destination device via the line IF unit 32.

しかしながら、回線IF部32は回線種類によりインタフェースコネクタを始めてとして物理的媒体も異なる。このためデータ処理部31、回線IF部32をデータフォーマット及び接続先装置に対応して複数種類用意し置き替えて対応することが考えられる。このデータフォーマット毎に対応する回線インタフェース装置を搭載する場合、例えば機能要素毎にブレードで構成するような装置では回線インタフェースコネクタは物理的にスペースが必要となる。また、専用装置を複数搭載することは構成上不利であり、また多品種製造・管理が必要などの欠点がある。このため、複数データフォーマットの処理を選択可能とした回線インタフェース装置が考えられる。   However, the physical medium of the line IF unit 32 varies depending on the line type, including the interface connector. For this reason, it is conceivable to prepare and replace a plurality of types of data processing unit 31 and line IF unit 32 corresponding to the data format and connection destination device. When a line interface device corresponding to each data format is mounted, for example, in a device configured with a blade for each functional element, a physical space is required for the line interface connector. In addition, mounting a plurality of dedicated devices is disadvantageous in terms of configuration, and there are drawbacks such as the need for production and management of various products. For this reason, a line interface device that allows selection of processing of a plurality of data formats is conceivable.

図11は従来の回線インタフェース装置の複合構成を示す図である。データフォーマットに合わせた専用インタフェースの複数構成による回線インタフェース装置を示している。   FIG. 11 is a diagram showing a composite configuration of a conventional line interface apparatus. A line interface device having a plurality of dedicated interfaces according to the data format is shown.

各専用インタフェース装置の夫々により、バスIF部30を介して入力されたデータが各々Aフォーマットデータ処理部31−1、Bフォーマットデータ処理部31−2、Xフォーマットデータ処理部31−2でデータ処理された後、例えば、接続先装置に対応した回線IF部32−1を介して接続先装置に送信される。   Data input via the bus IF unit 30 by each of the dedicated interface devices is processed by the A format data processing unit 31-1, the B format data processing unit 31-2, and the X format data processing unit 31-2, respectively. Then, for example, the data is transmitted to the connection destination device via the line IF unit 32-1 corresponding to the connection destination device.

一方、回線インタフェース装置の正常性の確認の必要があり、一般に、試験回路で入力した試験データを装置内で折り返し、折り返し後のデータを検証することで正常性の試験が行われる。例えば、ATM通信装置において、セルの一部に運用中/非運用中の識別子を設け、試験用の非運用識別子をセルの空きセル位置に挿入し、非運用中セルのVPI値・VCI値を変化させて試験用パスも変化させ、出力直前で識別子を検出して折り返して非運用セルを確認する方法がある。(特許文献1)。また、通話2チャンネル分のISDN外線が空いているか否かを定期的に確認し、いずれか1チャンネルが通話に使われていない場合、ループバックモードに切り替えて定期的にループバックテストを行う方法がある。(特許文献2)これら従来の試験方法を整理すると以下となる。   On the other hand, it is necessary to confirm the normality of the line interface device. Generally, the test data input by the test circuit is turned back in the device, and the normality test is performed by verifying the turned-back data. For example, in an ATM communication device, an operating / non-operating identifier is provided in a part of a cell, a test non-operating identifier is inserted into an empty cell position of the cell, and the VPI value / VCI value of the non-operating cell is set. There is a method of changing non-operating cells by changing the test path and detecting the identifier just before output and turning it back. (Patent Document 1). Also, periodically check whether the ISDN external line for two channels of call is available, and if one of the channels is not used for calling, switch to loopback mode and perform a loopback test periodically There is. (Patent Document 2) These conventional test methods are summarized as follows.

図12は従来の回線インタフェース装置の試験方法を示す図である。1)回線遮断による折り返し、2)識別子判定による折り返しを示している。
1)回線遮断による折り返し
回線IF部の外部への接続を遮断して回線ポートで折り返す。この場合、運用中での試験は不可となる。
2)識別子判定による折り返し
試験用識別子を付加したデータを疎通させ識別子判定により回線ポートで折り返す。この場合、識別子を判定してデータを選択的に折り返し・振り分けるための回路を追加する必要が有り、また全ての帯域を使用できない問題がある。
上記の他、二重化装置の場合、予備系を非運用にして折り返す。この場合、運用中での現用系回路の正常性確認は不可能である。
FIG. 12 is a diagram showing a test method for a conventional line interface apparatus. 1) Return by line disconnection 2) Return by identifier determination.
1) Return by line disconnection Connection to the outside of the line IF section is interrupted and the connection is returned at the line port. In this case, testing during operation is not possible.
2) The data added with the identifier for the loopback test by identifier determination is communicated and looped back at the line port by identifier determination. In this case, it is necessary to add a circuit for judging the identifier and selectively folding and distributing the data, and there is a problem that all the bands cannot be used.
In addition to the above, in the case of a duplexer, the standby system is not operated and folded. In this case, it is impossible to check the normality of the working circuit in operation.

特開平07−327031号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 07-327031 特開平03−212051号公報Japanese Patent Laid-Open No. 03-212051

解決しようとする課題は、CPU等の上位装置からのデータを複数の異なる接続先伝送路のデータフォーマットへの変換を含むデータ処理を行い、所定の伝送路のデータフォーマットに対応した回線インタフェースを介して接続先装置と通信を行うための回線インタフェース装置の試験を運用中に実行できない問題である。   The problem to be solved is to perform data processing including conversion of data from a higher-level device such as a CPU into a data format of a plurality of different connection destination transmission paths, via a line interface corresponding to the data format of a predetermined transmission path. This is a problem that the line interface device test for communicating with the connection destination device cannot be executed during operation.

本発明は、少ない試験用付加回路で回線インタフェース装置の運用中での試験を実現することである。   It is an object of the present invention to realize a test during operation of a line interface apparatus with a small number of additional test circuits.

回線インタフェース装置に自己の試験行う試験回路を備え、回線インタフェース装置の選択された運用中の回線番号とデータ種類に対し、選択データフォーマット種類と非選択回線番号の信号を処理する経路に試験データを疎通させ、回線インタフェース部で非選択の回線番号を検出して試験データを折り返し、折り返し後の前記試験データの検証により運用中での回線インタフェース装置の正常性試験を行う。   A test circuit for self-testing is provided in the line interface device, and test data is sent to the path for processing the signals of the selected data format type and unselected line number for the selected line number and data type in operation of the line interface device. Communicating, detecting a non-selected line number in the line interface unit, looping back test data, and testing the normality of the line interface apparatus in operation by verifying the test data after looping back.

本発明により異種複数回線インタフェース装置の正常性試験をフラグや特定のIDなどの識別子を用いることなくなく少ない試験用付加回路で運用中に使用中の改選インタフェース以外の正常性の検証が可能となる。また、本来の運用に用いるフォーマット選択情報のみで試験経路を選択して試験を行なうので、上位ソフト/上位装置等からの制御が必要とせずに回線インタフェース装置で自律的に試験が可能となる。   According to the present invention, it is possible to verify the normality of a heterogeneous multi-line interface device other than the re-selected interface being used during operation with a small number of additional test circuits without using identifiers such as flags and specific IDs. . In addition, since the test is selected by using only the format selection information used for the original operation and the test is performed, the line interface device can autonomously perform the test without requiring control from the upper software / higher device or the like.

本発明の一実施形態の回線インタフェース装置ブロック構成を示す図である。It is a figure which shows the line interface apparatus block configuration of one Embodiment of this invention. 試験回路部ブロック構成を示す図である。It is a figure which shows a test circuit part block structure. 回線インタフェース装置各部の基本信号形式例を示す図である。It is a figure which shows the example of a basic signal format of each part of a line interface apparatus. 回線インタフェース装置各部の信号形式例(1/2)を示す図である。It is a figure which shows the signal format example (1/2) of each part of a line interface apparatus. 回線インタフェース装置各部の信号形式例(2/2)を示す図である。It is a figure which shows the signal format example (2/2) of each part of a line interface apparatus. フォーマット選択情報例を示す図である。It is a figure which shows the format selection information example. 回線インタフェース装置の試験データ疎通例を示す図である。It is a figure which shows the test data communication example of a line interface apparatus. バスIF部データ分離回路例を示す図である。It is a figure which shows the bus IF part data separation circuit example. 経路選択部パス折り返し回路例を示す図である。It is a figure which shows the example of a path | route selection part path | pass folding circuit. 従来の回線インタフェース装置を示す図である。It is a figure which shows the conventional line interface apparatus. 回線インタフェース装置の複合構成を示す図である。It is a figure which shows the composite structure of a line interface apparatus. 従来の回線インタフェース装置の試験方法を示す図である。It is a figure which shows the test method of the conventional line interface apparatus.

図1は本発明の一実施形態の回線インタフェース装置ブロック構成を示す図である。外部装置1 2からの運用データを所定の回線を介して接続先装置に送信すると共に、外部装置2 3から運用データに係る情報(回線番号、データフォーマット種類)を基に当該装置の試験を行う回線インタフェース装置1のブロック構成を示している。   FIG. 1 is a diagram showing a block configuration of a line interface apparatus according to an embodiment of the present invention. Operation data from the external device 12 is transmitted to the connection destination device via a predetermined line, and the device is tested based on information (line number, data format type) related to the operation data from the external device 23. 2 shows a block configuration of the line interface device 1.

回線インタフェース装置1はバスIF部10、試験回路部11、フォーマット選択情報設定部12、フォーマット多重分離部13、複数のフォーマットデータ処理部14、複数の回線多重分離部15、複数の経路選択部16、複数の回線IF部17で構成する。   The line interface device 1 includes a bus IF unit 10, a test circuit unit 11, a format selection information setting unit 12, a format demultiplexing unit 13, a plurality of format data processing units 14, a plurality of line demultiplexing units 15, and a plurality of route selecting units 16. A plurality of line IF units 17 are configured.

外部装置1 2は回線インタフェース装置1を介して所定のデータを接続先装置に送信するCPU等の上位装置であり運用データを回線インタフェース装置1に送信し、また接続先装置からの運用データを回線インタフェース装置1から受信する。   The external device 12 is a host device such as a CPU that transmits predetermined data to the connection destination device via the line interface device 1, and transmits operation data to the line interface device 1. Received from the interface device 1.

外部装置2 3は回線インタフェース装置の試験情報の設定装置であり、運用に使用される接続先装置毎の回線を示す回線番号とその回線に応じて選択されたそのデータフォーマットの情報(以下ではフォーマット選択情報と表現)を回線インタフェース装置1に送信する。外部装置2 3は外部装置1 2が代替することも可能である。   The external device 23 is a device for setting test information of the line interface device. The external device 23 is a line number indicating a line for each connection destination device used for operation and information on the data format selected in accordance with the line (hereinafter referred to as format). (Selection information and expression) is transmitted to the line interface device 1. The external device 23 can be replaced by the external device 12.

各部の処理は以下となる。
バスIF部10
外部装置1 2とのインタフェースであり、外部装置2から情報(運用データ、回線番号、データフォーマット種類)を受信し、試験回路部11からの情報(試験データ、回線番号、データフォーマット種類)と多重してフォーマット多重分離部13に送信する。また、フォーマット多重分離部13から受信した情報(データ、回線番号、フォーマット選択情報)をフォーマット選択情報設定部からのフォーマット選択情報を基に外部装置1 2と試験回路部11に振り分ける。
試験回路部11
フォーマット選択情報設定部12からのフォーマット選択情報を受信し、選択されていない回線とそのデータフォーマットに対する試験経路への試験データを設定し、バスIF部10に送信する、また、バスIF部10から受信する装置内部を疎通後の試験データを受信し、送信した試験データと同一か否かの確認を行う。フォーマット選択情報例、試験回路の構成例は後述する(図6、図2)。
フォーマット選択情報設定部12
外部装置2 3(あるいは場合により外部装置1 2)より運用中の回線番号とそのデータフォーマット種類を受信し、フォーマット選択情報(図6)として、バスIF部10、試験回路部11、各経路選択部16に送信する。
フォーマット多重分離部13
バスIF部10から情報(データ、回線番号、データフォーマット種類)を受け、データフォーマット種類毎に分離し、種類毎に対応するフォーマットデータ処理部14に情報(データ、回線番号)を送信する。また、各フォーマットデータ処理部14からの情報(データ、回線番号)にデータフォーマット種類を付加し、全フォーマットデータ処理部14からの情報と多重してバスIF部10に送信する。
フォーマットデータ処理部14
フォーマット多重分離部13からデータフォーマット種類毎の情報(データ、回線番号)を受信し、各々が担当するデータフォーマット種類毎に情報を処理し、回線多重分離部15に情報(データ、回線番号)を送信する。また、回線多重分離部15から情報(データ、回線番号)を受信し、フォーマット多重分離部13に情報(データ、回線番号)を送信する。図1ではAフォーマットデータ処理部14−1、Bフォーマトデータ処理部14−2、Xフォーマットデータ処理部14−3で各々Aデータフォーマット、Bデータフォーマット、Xデータフォーマットのデータを処理する。ここで、処理とは、外部装置からの情報の各データフォーマットへの変換、逆変換等である。
The processing of each part is as follows.
Bus IF unit 10
It is an interface with the external device 12, receives information (operation data, line number, data format type) from the external device 2, and multiplexes with information (test data, line number, data format type) from the test circuit unit 11. Then, the data is transmitted to the format demultiplexing unit 13. Further, the information (data, line number, format selection information) received from the format demultiplexing unit 13 is distributed to the external device 12 and the test circuit unit 11 based on the format selection information from the format selection information setting unit.
Test circuit section 11
The format selection information from the format selection information setting unit 12 is received, the test data to the test path for the unselected line and its data format is set, and transmitted to the bus IF unit 10. The test data after communication through the receiving apparatus is received, and it is confirmed whether or not it is the same as the transmitted test data. An example of format selection information and a configuration example of the test circuit will be described later (FIGS. 6 and 2).
Format selection information setting unit 12
The line number in operation and the data format type are received from the external device 23 (or the external device 12 in some cases), and the bus IF unit 10, the test circuit unit 11, each route selection as format selection information (FIG. 6). To the unit 16.
Format demultiplexing unit 13
Information (data, line number, data format type) is received from the bus IF unit 10, separated for each data format type, and information (data, line number) is transmitted to the format data processing unit 14 corresponding to each type. Further, the data format type is added to the information (data, line number) from each format data processing unit 14, multiplexed with the information from all format data processing units 14, and transmitted to the bus IF unit 10.
Format data processing unit 14
Receives information (data, line number) for each data format type from the format demultiplexing unit 13, processes the information for each data format type that each takes charge of, and sends the information (data, line number) to the line demultiplexing unit 15. Send. Also, information (data, line number) is received from the line demultiplexing unit 15 and information (data, line number) is transmitted to the format demultiplexing unit 13. In FIG. 1, the A format data processing unit 14-1, the B format data processing unit 14-2, and the X format data processing unit 14-3 process data in the A data format, the B data format, and the X data format, respectively. Here, the processing includes conversion of information from an external device into each data format, inverse conversion, and the like.

各データ処理部は全ての回線インタフェースが同一のデータフォーマットを選択されても処理可能な能力を備えている。従って、例えば、1つの回線(例.回線番号m)に対し1つのデータフォーマット(例.Aデータフォーマット)が選択されると、他のフォーマットデータ処理部(例.Bフォーマットデータ処理部)では、少なくも回線番号m対応の処理は不要なので1回線分の処理能力の余裕がある。この処理能力を活かして経路の試験を行うことが可能となる。
回線多重分離部15
対応する各々のフォーマットデータ処理部14から情報(データ、回線番号)を受信し、回線番号毎に分離し該当する回線番号対応の経路選択部16に情報(データ)を送信する。また、各経路選択部16から情報(データ)をデータフォーマット種類毎に多重した情報(データ、回線番号)を各フォーマット多重分離部14に送信する。
経路選択部16
回線多重分離部15から情報(データ)をフォーマット選択情報(図6)に基づき運用データと試験データに分離し、試験データは折り返し、運用データは回線番号で定まる回線番号の回線IF部17に送信する。また、各回線IF部17からの情報(運用データ)を回線多重分離部15に送信する。試験データのパス折り返し方法については後述する(図9)。
回線IF部17
経路選択部16からのデータを各回線に送信する。また、各回線からのデータを対応する回線番号の経路選択部16に送信する。
Each data processing unit has a capability of processing even if all line interfaces select the same data format. Therefore, for example, when one data format (eg, A data format) is selected for one line (eg, line number m), the other format data processing unit (eg, B format data processing unit) Since at least the processing corresponding to the line number m is unnecessary, there is a margin of processing capacity for one line. It is possible to test the path by utilizing this processing capability.
Line demultiplexing unit 15
Information (data, line number) is received from each corresponding format data processing unit 14, separated for each line number, and information (data) is transmitted to the route selection unit 16 corresponding to the corresponding line number. Also, information (data, line number) obtained by multiplexing information (data) for each data format type is transmitted from each path selection unit 16 to each format demultiplexing unit 14.
Route selection unit 16
Information (data) is separated from the line demultiplexing unit 15 into operation data and test data based on the format selection information (FIG. 6), the test data is returned, and the operation data is transmitted to the line IF unit 17 of the line number determined by the line number. To do. Information (operation data) from each line IF unit 17 is transmitted to the line demultiplexing unit 15. The test data path folding method will be described later (FIG. 9).
Line IF unit 17
Data from the route selection unit 16 is transmitted to each line. In addition, the data from each line is transmitted to the route selection unit 16 of the corresponding line number.

図2は試験回路部ブロック構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a block configuration of the test circuit unit.

試験回路部11は試験データ生成部20、データチェック部21、試験制御部22で構成し、試験経路に疎通させる試験データを生成し、バスIF部10に送信する。また、バスIF部10より疎通後の試験データを受信し、データチェック部21で疎通後の試験データの正常か否かを検証し、疎通経路の正常性をチェックする。試験制御部22はこれらの信号の流れを制御する。   The test circuit unit 11 includes a test data generation unit 20, a data check unit 21, and a test control unit 22, generates test data to be communicated with the test path, and transmits the test data to the bus IF unit 10. In addition, the test data after communication is received from the bus IF unit 10, the data check unit 21 verifies whether the test data after communication is normal, and checks the normality of the communication path. The test control unit 22 controls the flow of these signals.

図3は回線インタフェース装置各部の基本信号形式例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of a basic signal format of each part of the line interface device.

図1で示した回線インタフェース装置で扱う情報である、データ、回線番号、データフォーマット種類について回線インタフェース装置内で信号形式の例を示している。なお、データは運用データあるいは、試験データの2種がある。また、これらの信号形式は回線インタフェース装置内の各部では複数多重化されたフレーム信号の形式で時分割に処理されるが、以下では単独の信号として説明し、多重化の信号形式は図4、図5で述べる。
ア.形式1:(データ、回線番号、データフォーマット種類)で構成する。
イ.形式2:(データ、回線番号)で構成する。
ウ.形式3:(データ)で構成する。
形式1
外部装置1 2とのインタフェースの信号形式である。また、バスIF部10、試験回路部11、フォーマット多重分離部13で扱う信号形式である。
An example of a signal format in the line interface device is shown for data, line number, and data format type, which are information handled by the line interface device shown in FIG. There are two types of data: operational data or test data. These signal formats are processed in a time-division manner in the form of a plurality of multiplexed frame signals in each part in the line interface device, but will be described below as a single signal, and the multiplexing signal format is shown in FIG. This will be described with reference to FIG.
A. Format 1: Consists of (data, line number, data format type).
I. Format 2: Consists of (data, line number).
C. Format 3: Consists of (data).
Format 1
This is a signal format of an interface with the external device 12. The signal format is handled by the bus IF unit 10, the test circuit unit 11, and the format demultiplexing unit 13.

フォーマット多重分離部13は形式1の信号よりデータフォーマット種類を取り除き、対応する各フォーマットデータ処理部14に形式2の信号で送信する。また、各フォーマットデータ理部14からの形式2の信号に各フォーマットデータ処理部14に対応したデータフォーマット種類を付加して形式1でバスIF部10とインタフェースする。
形式2
フォーマットデータ処理部14、回線多重分離部15で扱う形式である。回線多重分離部15では形式2の形式より回線番号を取り除き、回線番号毎に対応する経路選択部16に送信し、経路選択部16とは形式3でインタフェースする。また、回線番号を付加した形式2でフォーマットデータ処理部14とインタフェースする。
形式3
経路選択部16、回線IF部17で扱う形式であり、また、各接続先装置への通信の形式である。
The format demultiplexing unit 13 removes the data format type from the format 1 signal and transmits the format 2 signal to each corresponding format data processing unit 14. Further, a data format type corresponding to each format data processing unit 14 is added to the format 2 signal from each format data processing unit 14 to interface with the bus IF unit 10 in format 1.
Format 2
This format is handled by the format data processing unit 14 and the line demultiplexing unit 15. The line demultiplexing unit 15 removes the line number from the format 2 format and transmits it to the corresponding route selection unit 16 for each line number, and interfaces with the route selection unit 16 in the format 3. Further, it interfaces with the format data processing unit 14 in the format 2 to which the line number is added.
Format 3
It is a format handled by the route selection unit 16 and the line IF unit 17, and is a format of communication to each connection destination device.

図4は回線インタフェース装置各部の信号形式例(1/2)を示す図である。図5は回線インタフェース装置各部の信号形式例(2/2)を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a signal format example (1/2) of each part of the line interface device. FIG. 5 is a diagram showing a signal format example (2/2) of each part of the line interface device.

T1−ATM、T1−STMのデータフォーマット種類を例に回線インタフェース装置各部の信号形式を示している。これらの信号は例えば、データフォーマット種類によりデータ長が異なるので可変長、離散的なデータストリームが考えられる。
1)外部装置と回線インタフェース装置間の信号形式
外部装置1 2と回線インタフェース装置間の信号形式でT1−ATM、T1−STMの信号が多重化されている。
DA:回線インタフェース装置識別アドレスである。複数の回線インタフェース装置を識別する。
Fm:データのフォーマット種類を示す。
L#:回線番号を示す。
CELL:ATMフォーマットのセルデータを示す。(例.53oct長)
Ctrl:STMフォーマットのデータに対する制御情報を示す。(例.Ch0〜ch23の有効/無効、タイムスロット入れ替え情報)
ch0〜ch23:STMフォーマット各タイムスロット(TS)のデータを示す。(各々1oct長)
2)バスIF部とフォーマット多重分離部間の信号形式
1)の信号形式より該当の回線インタフェース装置が選択され、DA信号の無い信号形式である。
3)フォーマット多重分離部〜回線多重分離部での信号形式
フォーマット多重分離部でフォーマット種類毎に分離(これにより、フォーマット種類のFmの情報無し)された多重化された信号形式である。このフォーマット種類毎(ここでは、T1−ATMのデータフォーマット、T1−STMのデータフォーマット種類毎)に該当のフォーマットデータ処理部、回線多重分離部でデータの処理が行われる。
The signal format of each part of the line interface device is shown by taking T1-ATM and T1-STM data format types as an example. Since these signals have different data lengths depending on the data format type, for example, variable length and discrete data streams can be considered.
1) Signal format between external device and line interface device T1-ATM and T1-STM signals are multiplexed in a signal format between external device 12 and line interface device.
DA: Line interface device identification address. Identify multiple line interface devices.
Fm: Indicates the format type of data.
L #: Indicates a line number.
CELL: Indicates cell data in ATM format. (Example: 53 oct length)
Ctrl: Indicates control information for STM format data. (Example: Ch0 to ch23 valid / invalid, time slot replacement information)
ch0 to ch23: Data of each time slot (TS) in the STM format. (1 oct each)
2) Signal format between the bus IF unit and the format demultiplexing unit The corresponding line interface device is selected from the signal format 1), and the signal format has no DA signal.
3) Signal format in the format demultiplexing unit to the line demultiplexing unit The multiplexed signal format is separated for each format type by the format demultiplexing unit (therefore, there is no information on the format type Fm). For each format type (here, T1-ATM data format, T1-STM data format type), the corresponding format data processing unit and line demultiplexing unit process the data.

なお、T1−STM信号形式の場合フォーマットデータ処理フォーマットデータ処理部においてCtrl情報および/または別に用意された変換情報によってch[i]とタイムスロットTS[j]の入れ替えにより、例えば、ch[0]はTS[1]に入れ替えられる(以下順次同様)。
4)回線多重分離部〜回線IF部での信号形式
回線毎に回線多重分離部で分離(これにより、回線番号Lmの情報無し)された信号形式である。
5)回線での信号形式
T1−ATM場合:図に示すようにT1信号の1フレーム193フレームに1CELL=53oct×8ビット=424ビットを3フレーム使用し、2フレームと40ビットに回線IF部で処理した信号形式である。図では5CELL+6CELLの一部を重畳した例を示している。
T1−STMの場合:図に示すようにSTM信号192ビットをフレーム1ビットとデータ192ビットで送信する。図は複数STM信号の多重化された信号形式を示している。
In the case of the T1-STM signal format, the format data processing unit exchanges ch [i] and time slot TS [j] with Ctrl information and / or separately prepared conversion information, for example, ch [0]. Is replaced with TS [1] (the same applies in the following).
4) Signal format in the line demultiplexing unit to the line IF unit The signal format is separated by the line demultiplexing unit for each line (thus, there is no information on the line number Lm).
5) Signal format on line T1-ATM: As shown in the figure, 3 frames of 1 CELL = 53 oct × 8 bits = 424 bits are used for 1 frame 193 frame of T1, and 2 frames and 40 bits are used in the line IF section. Processed signal format. The figure shows an example in which a part of 5CELL + 6CELL is superimposed.
In the case of T1-STM: As shown in the figure, 192 bits of STM signal are transmitted with 1 bit of frame and 192 bits of data. The figure shows a multiplexed signal format of a plurality of STM signals.

図6はフォーマット選択情報の例を示す図である。外部装置2 3からの情報を受け、フォーマット選択情報設定部12で生成する情報の例を示している。   FIG. 6 is a diagram showing an example of format selection information. An example of information generated by the format selection information setting unit 12 upon receiving information from the external device 23 is shown.

回線番号とデータフォーマット種類で構成し、回線番号毎に選択されたデータフォーマットを2進数で表現し出力される。   It consists of a line number and a data format type, and the data format selected for each line number is expressed in binary and output.

例えば、回線番号mはデータフォーマット種類Aが選択され、Aデータフォーマット種類を表す最下位ビットを「1」とした「0001」が出力される。また、回線番号nと回線番号yは同じデータフォーマット種類Bが選択されている。この場合、Bデータフォーマット種類を表す第2ビットが「1」の「0010」が回線番号nと回線番号yに出力される。   For example, for the line number m, the data format type A is selected, and “0001” is output with the least significant bit representing the A data format type being “1”. The same data format type B is selected for the line number n and the line number y. In this case, “0010” in which the second bit indicating the B data format type is “1” is output to the line number n and the line number y.

また、上記例では(回線番号m、Aフォーマット)、(回線番号n、Bフォーマット)の選択情報に対し、試験経路を(回線番号n、Aフォーマット)と設定する。この場合、同一の種類のAデータフォーマット、同一の回線番号nが重複するが以下の理由により処理可能となる。
Aデータフォーマット
Aフォーマットデータ処理部は運用中のデータの処理を行うが、DSPなどによるタイムシェアリングにより試験データも処理できる。
回線番号n
回線番号nの経路選択部で試験データは折り返されるので、運用中の試験データ(回線番号n、Bフォーマット)への影響はない。
In the above example, the test path is set to (line number n, A format) for the selection information of (line number m, A format) and (line number n, B format). In this case, the same type of A data format and the same line number n are duplicated but can be processed for the following reason.
A data format The A format data processing unit processes data in operation, but can also process test data by time sharing using a DSP or the like.
Line number n
Since the test data is looped back by the route selection unit of the line number n, there is no influence on the test data in operation (line number n, B format).

これにより、バスIF部10、フォーマット多重分離部13、Aフォーマットデータ処理部14−1、回線多重分離部(15−1)、経路選択部(回線n)16−1に至る経路の試験が可能となる。試験経路の流れについては後述する。(図7)
図7は回線インタフェース装置の試験データ疎通例を示す図である。
Thereby, it is possible to test a route to the bus IF unit 10, the format demultiplexing unit 13, the A format data processing unit 14-1, the line demultiplexing unit (15-1), and the route selection unit (line n) 16-1. It becomes. The flow of the test path will be described later. (Fig. 7)
FIG. 7 is a diagram showing an example of test data communication of the line interface device.

試験データの疎通例と併せて運用データの流れを説明する。図6で示したフォーマット選択情報を基にAデータフォーマット、回線番号nの試験経路での疎通の例について説明する。また、各部の信号形式は図3で示した例を基に説明する。
1)試験回路部11より受信した形式1(試験データ、回線番号n、Aフォーマット)のデータフォマットはバスIF部10で外部装置1 2からの形式1の情報(運用データ、回線番号m、Aフォーマット)と多重されフォーマット多重分離部13に送られる。
2)フォーマット多重分離部13では形式1(試験データ、回線番号n、Aフォーマット)のAデータフォーマットが認識され、Aフォーマットデータ処理部14−1を経由して回線多重分離部15−1に形式2(試験データ、回線番号=n)で送られる。
3)回線多重分離部15−1では回線番号nを認識し、回線番号nの経路選択部16−2に形式1(試験データ)の形式で送られる。経路選択部16−2でフォーマット選択情報設定部12からのフォーマット選択情報(回線番号n、Aフォーマット、)は非選択情報であるので、ここで折り返される。
4)折り返された形式1(試験データ)の信号は回線多重分離部で他の回線からの情報と多重されAフォーマットデータ処理部に形式2(試験データ、回線番号n)で送られる。
5)Aフォーマットデータ処理部14−1でAデータフォーマットのデータ処理実行後フォーマット多重分離部13に形式2(試験データ、回線番号n)で送られる。
6)フォーマット多重分離部13ではAフォーマットデータ処理部での処理より形式2(試験データ、回線番号n)にAデータフォーマットを付加した形式1(試験データ、回線番号n、Aフォーマット)を他の各フォーマットデータ処理部からの(データ、回線番号、データフォーマット種類)と多重され、形式1でバスIF部10に送られる。この多重は各フォーマットデータ処理部から離散的に信号を受信したフォーマット多重処理部は例えば、到着順に多重化する。また、同時到着の場合は所定の手順で例えば、STMをATMに優先して多重する。
7)バスIF部10では多重化された形式1の信号の内、試験データの情報(試験データ、回線番号、データフォーマット種類)を分離して試験回路部11に送られる。データ分離方法例は後述する(図8)。
8)試験回路では受信した試験データと送信した試験データを比較確認し、試験経路の正常性の検証を行う。
The flow of operational data will be described along with examples of test data communication. An example of communication in the test path of the A data format and line number n will be described based on the format selection information shown in FIG. The signal format of each unit will be described based on the example shown in FIG.
1) The format 1 (test data, line number n, A format) data format received from the test circuit unit 11 is the format 1 information (operation data, line number m, A) from the external device 12 in the bus IF unit 10. Format) and sent to the format demultiplexing unit 13.
2) The format demultiplexing unit 13 recognizes the A data format of format 1 (test data, line number n, A format) and sends the format to the line demultiplexing unit 15-1 via the A format data processing unit 14-1. 2 (test data, line number = n).
3) The line demultiplexing unit 15-1 recognizes the line number n and sends it to the route selection unit 16-2 of the line number n in the format 1 (test data). Since the format selection information (line number n, A format) from the format selection information setting unit 12 in the route selection unit 16-2 is non-selection information, it is returned here.
4) The signal of the returned format 1 (test data) is multiplexed with information from other channels by the channel demultiplexing unit and sent to the A format data processing unit in format 2 (test data, channel number n).
5) The data is sent in format 2 (test data, line number n) to the format demultiplexing unit 13 after execution of data processing in the A data format by the A format data processing unit 14-1.
6) In the format demultiplexing unit 13, the format 1 (test data, line number n, A format) obtained by adding the A data format to the format 2 (test data, line number n) is processed by the other processing in the A format data processing unit. The data is multiplexed with (data, line number, data format type) from each format data processing unit and sent to the bus IF unit 10 in format 1. For this multiplexing, the format multiplexing processing unit that receives signals discretely from each format data processing unit multiplexes the signals in the order of arrival, for example. In the case of simultaneous arrival, for example, STM is multiplexed prior to ATM in a predetermined procedure.
7) The bus IF section 10 separates the test data information (test data, line number, data format type) from the multiplexed signal of format 1 and sends it to the test circuit section 11. An example of the data separation method will be described later (FIG. 8).
8) The test circuit compares and confirms the received test data and the transmitted test data, and verifies the normality of the test path.

図には運用データ(回線番号m、Aフォーマット)及び(回線番号n、Bフォーマット、)の信号の流れを併せて示す。各部の処理内容の説明は省略する。   The figure also shows the signal flow of operational data (line number m, A format) and (line number n, B format). A description of the processing content of each part is omitted.

図8はバスIF部データ分離回路例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a bus IF unit data separation circuit.

回線番号抽出回路24はフォーマット多重分離部14からの回線番号を抽出、デコードし、回線番号に該当する出力をアクティブ(真)にする。フォーマト選択情報回路25フォーマット選択情報設定部12からフォーマット種別部分とフォーマット選択情報設定部12の設定情報を参照し、該当フォーマットが選択されている回線番号に対応する出力をアクティブにする。   The line number extraction circuit 24 extracts and decodes the line number from the format demultiplexing unit 14 and activates (true) the output corresponding to the line number. The format selection information circuit 25 refers to the format type portion and the setting information of the format selection information setting unit 12 from the format selection information setting unit 12, and activates the output corresponding to the line number for which the corresponding format is selected.

図6に示した例では、データフォーマット種類Fm=Aの時、フォーマット選択情報回路25の回線番号mに該当する#mがアクティブになり、データフォーマット種類Fm=Bの時に、フォーマット選択情報回路26の出力#n、#yがアクティブになる。
1)運用データの場合:
フォーマット多重分離部14の受信データがAデータフォーマット種類、回線番号mのとき、ア)、イ)のAND回路出力は真となり、ウ)も真となり、これにより、オ)の回路が導通し、外部装置1 2に運用データが送信される。一方、カ)は非導通となり、試験回路部11には送信されない。
2)試験データの場合:
一方、Aデータフォーマット種類、回線番号nとき、ア)、イ)のAND回路出力は偽となり、ウ)も偽となり、これにより、カ)が導通となり、試験回路部11に試験データが送信される。一方、オ)の回路は非導通となり、外部装置1 2には送信されない。
In the example shown in FIG. 6, when the data format type Fm = A, #m corresponding to the line number m of the format selection information circuit 25 becomes active, and when the data format type Fm = B, the format selection information circuit 26 Outputs #n and #y become active.
1) For operational data:
When the received data of the format demultiplexing unit 14 is the A data format type and the line number m, the AND circuit outputs of a) and b) are true, and c) is also true. Operation data is transmitted to the external device 12. On the other hand, F) becomes non-conductive and is not transmitted to the test circuit unit 11.
2) For test data:
On the other hand, when the A data format type and the line number are n, the AND circuit outputs of a) and b) are false, and c) is also false, whereby f) becomes conductive and test data is transmitted to the test circuit unit 11. The On the other hand, the circuit e) becomes non-conductive and is not transmitted to the external device 12.

図9は経路選択部パス折り返し回路例を示す図である。
フォーマット選択パス(運用データ)の送信パス、受信パス(信号形式:例.図4の4)の情報はフォーマット選択信号「1」よりア)のゲートがオフ、イ)及びウ)のゲートがオンとなり、送信信号は回線IF部17へ、受信信号は回線多重分離部15に送られる。一方、フォーマット非選択パス(試験データ)はフォーマット選択信号により、カ)のゲートがオンにより、データは受信パスに折り返され、キ)及びク)のゲートがオフであるので、回線IF部には送信されない。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a path selection unit path folding circuit.
The format selection path (operation data) transmission path and reception path (signal format: eg, 4 in FIG. 4) information is a) from the format selection signal “1”. The transmission signal is sent to the line IF unit 17 and the reception signal is sent to the line demultiplexing unit 15. On the other hand, the format non-selection path (test data) is turned on by the format selection signal, and the data is returned to the reception path when the gate is turned on. Not sent.

1 回線インタフェース装置
2 外部装置1
3 外部装置2
4 回線インタフェース装置(従来)
5 回線インタフェース装置の複合構成
10 バスIF部
11 試験回路部
12 フォーマット選択情報設定部
13 フォーマット多重分離部
14 フォーマットデータ処理部
14−1 Aフォーマットデータ処理部
14−2 Bフォーマットデータ処理部
14−3 Xフォーマットデータ処理部
15 回線多重分離部
15−1 回線多重分離部(A型)
15−2 回線多重分離部(B型)
15−3 回線多重分離部(X型)
16 経路選択部
16−1 経路選択部(回線m)
16−2 経路選択部(回線n)
16−3 経路選択部(回線y)
17 回線IF部
17−1 回線IF部(回線m)
17−2 回線IF部(回線n)
17−3 回線IF部(回線x)
20 試験データ生成部
21 データチェック部
22 試験制御部
23 データ分離回路
24 回線番号抽出回路
25 フォーマット選択情報回路
30 バスIF部
31 データ処理部
31−1 Aフォーマットデータ処理部(従来)
31−2 Bフォーマットデータ処理部(従来)
31−3 Xフォーマットデータ処理部(従来)
32 回線IF部
32−1 回線IF部(I型)
32−2 回線IF部(II型)
32−3 回線IF部(III型)
1 Line interface device 2 External device 1
3 External device 2
4 Line interface device (conventional)
5 Composite configuration of line interface device 10 Bus IF unit 11 Test circuit unit 12 Format selection information setting unit 13 Format demultiplexing unit 14 Format data processing unit 14-1 A format data processing unit 14-2 B format data processing unit 14-3 X format data processing unit 15 Line demultiplexing unit 15-1 Line demultiplexing unit (type A)
15-2 Line demultiplexer (Type B)
15-3 Line demultiplexing unit (X type)
16 Route Selection Unit 16-1 Route Selection Unit (Line m)
16-2 Route selector (line n)
16-3 Route selector (line y)
17 Line IF unit 17-1 Line IF unit (line m)
17-2 Line IF section (line n)
17-3 Line IF section (line x)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 Test data generation part 21 Data check part 22 Test control part 23 Data separation circuit 24 Line number extraction circuit 25 Format selection information circuit 30 Bus IF part 31 Data processing part 31-1 A format data processing part (conventional)
31-2 B format data processing unit (conventional)
31-3 X format data processing unit (conventional)
32 Line IF unit 32-1 Line IF unit (Type I)
32-2 Line IF (Type II)
32-3 Line IF (Type III)

Claims (2)

データフォーマットに対応した処理を行う複数のフォーマット処理部を備え、通信データを通信データに対応する前記フォーマット処理部で処理し、前記フォーマット処理部に対応する回線インタフェースを介して通信を行う回線インタフェース装置の試験方法において、
通信に使用する1つの回線インタフェース以外の他の回線インタフェースに対応する回線及びデータフォーマットを指定し、
前記指定した他の回線インタフェースに試験データを疎通し、
前記試験データを回線インタフェースにて折り返し、
前記折り返した試験データの正常性を検証することを特徴とする回線インタフェース装装置の試験方法。
A line interface device comprising a plurality of format processing units for performing processing corresponding to a data format, processing communication data by the format processing unit corresponding to communication data, and performing communication via a line interface corresponding to the format processing unit In the test method of
Specify the line and data format corresponding to other line interfaces other than one line interface used for communication,
Communicate test data to the other specified line interface,
The test data is returned at the line interface,
A test method for a line interface device, wherein the normality of the folded test data is verified.
データフォーマット毎に処理を行う複数のフォーマット処理部を備え、通信データを前記フォーマット処理部の何れか1つで処理して複数の回線インタフェースの何れか1つを経由して相手先装置と通信を行う回線インタフェース装置であって、
前記回線インタフェース装置は、
外部装置より少なくも一組の選択データフォーマット種類と選択回線番号の取得する選択情報設定部と、
試験データを生成し、前記選択データフォーマット種類を処理するデータ処理部に疎通させ、折り返し後の試験データの検証を行う試験回路と、
前記回線インタフェースで前記選択データフォーマット種類のデータを処理した試験データを非選択回線番号を基に折り返す折り返部と、
を備えることを特徴とする回線インタフェース装置。

A plurality of format processing units that perform processing for each data format are provided, communication data is processed by any one of the format processing units, and communication is performed with a partner apparatus via any one of a plurality of line interfaces. A line interface device to perform,
The line interface device includes:
A selection information setting unit for acquiring at least one set of selected data format types and selected line numbers from an external device;
A test circuit for generating test data, communicating with the data processing unit for processing the selected data format type, and verifying the test data after the return;
A wrapping unit that wraps test data obtained by processing the data of the selected data format type in the line interface based on a non-selected line number;
A line interface device comprising:

JP2009169074A 2009-07-17 2009-07-17 Line interface apparatus and test method Withdrawn JP2011024107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169074A JP2011024107A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Line interface apparatus and test method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009169074A JP2011024107A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Line interface apparatus and test method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011024107A true JP2011024107A (en) 2011-02-03

Family

ID=43633751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009169074A Withdrawn JP2011024107A (en) 2009-07-17 2009-07-17 Line interface apparatus and test method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011024107A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4903260A (en) Digital circuit-switching and packet-switching network and switching facility therefor
US7596094B2 (en) System and method for transmission of operations, administration, and maintenance packets between ATM and switching networks upon failures
US8934493B2 (en) Aggregating communication channels
JP5883509B2 (en) Network elements for switching time division multiplexed signals
US7050468B2 (en) Multiplexed signal transmitter/receiver, communication system, and multiplexing transmission method
JP5258976B2 (en) Scalable network element using segmentation and reassembly (SAR) function to exchange time division multiplexed signals
US20030126188A1 (en) Generic header parser providing support for data transport protocol independent packet voice solutions
EP1841152A1 (en) System and method for redundant switched communications
US20040146058A1 (en) Frame transmission method
JP2008227890A (en) Dual-configuration transmission method, transmission system, and receiving apparatus in tdm line emulation
CN101657041B (en) Data transmission method based on multi-mode access base station and system
JP2011024107A (en) Line interface apparatus and test method
JP5357436B2 (en) Transmission equipment
SE510974C3 (en) Subscriber voxel telecommunication systems and procedures for dynamically allocating voice and data channels
US7042845B1 (en) System and method for time division multiplexed switching of data using a high-speed packet switch
JPH11136710A (en) Digital 1-link relay system for communication data in cell transmission network
US20030072308A1 (en) Transmission line terminating apparatus that performs packet processing
JP3578085B2 (en) Hybrid switch device
JP6154595B2 (en) Circuit emulation system, apparatus and method
SE515342C2 (en) Digital time selector system
US20050068986A1 (en) Universal switching centre, method for executing a switching task, input unit, output unit and connecting unit
JPS6318900A (en) Burst multiplex terminal equipment
JPH0918490A (en) Control line multiplexing device
JP4373574B2 (en) Information monitoring service provision method
US6977902B2 (en) Process for testing a switching system, and insertion device useable in this process

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121002