JP2011018098A - Sharing management system and sharing management server - Google Patents

Sharing management system and sharing management server Download PDF

Info

Publication number
JP2011018098A
JP2011018098A JP2009160500A JP2009160500A JP2011018098A JP 2011018098 A JP2011018098 A JP 2011018098A JP 2009160500 A JP2009160500 A JP 2009160500A JP 2009160500 A JP2009160500 A JP 2009160500A JP 2011018098 A JP2011018098 A JP 2011018098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
function
area
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009160500A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5446522B2 (en
Inventor
Senichi Mokuya
銑一 杢屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009160500A priority Critical patent/JP5446522B2/en
Publication of JP2011018098A publication Critical patent/JP2011018098A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5446522B2 publication Critical patent/JP5446522B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate obtaining of a shared state for a function or data controllable in terminals of a plurality of users and also to facilitate use of the function or data.SOLUTION: An application server 2 includes: a device information storage means 25 storing device information showing accessible users with respect to devices controllable in each terminal 4; and a GUI construction means 27 and a GUI delivery means 28 for displaying, based on the device information and with respect to the respective terminal 4 of each user, a screen 101 divided into a user area 130 displaying a device icon 80 of a device 7 controllable in the terminal 4 of the user concerned, an other user area 120 displaying a device icon 80 of a device set to be available thereto by the other user, and a shared area 110 displaying a device icon 80 of a device set to be available to all the users.

Description

本発明は、ネットワークに接続された複数のユーザーの端末において制御可能な機能を共有するための共有管理システム及び共有管理サーバーに関する。   The present invention relates to a share management system and a share management server for sharing a controllable function among terminals of a plurality of users connected to a network.

従来、ネットワークを介して複数のユーザーがサーバーにアクセスして利用するリモート会議システム等の共同作業システムが知られている。   Conventionally, a collaborative work system such as a remote conference system that is used by a plurality of users accessing a server via a network is known.

このような共同作業システムにおいては、例えば、プリンターやプロジェクター等といったデバイスが提供する機能については、各ユーザーの端末のローカル環境にあるものしか利用することができなかった。   In such a collaborative work system, for example, functions provided by devices such as printers and projectors can only be used in the local environment of each user terminal.

これに対して、例えば、リモート環境にあるプリンター等に印刷するための技術としては、PCのOS(Operating system)機能を利用する技術や、リモート環境にあるプリンターを制御する機能を各端末に備える技術(例えば、特許文献1)が知られている。   On the other hand, for example, as a technique for printing on a printer or the like in a remote environment, each terminal is provided with a technique that uses an OS (Operating System) function of a PC or a function that controls a printer in a remote environment. A technique (for example, Patent Document 1) is known.

特許第3502122号公報Japanese Patent No. 3502122

しかしながら、共同作業システムにおいては、リモート環境のプリンター等の機能を利用することが考慮されているものがなく、このため、リモート環境のプリンターに印刷させる場合には、共同作業システムでの作業を一端中断し、印刷を行うための別のアプリケーションを立ち上げて操作しなければならず、共同作業における作業効率を低下させてしまう問題があった。   However, in a collaborative work system, there is no consideration for using a function of a remote environment printer or the like. For this reason, when printing on a remote environment printer, the work in the collaborative work system is partly performed. There is a problem in that it is interrupted and another application for performing printing has to be started up and operated, which reduces the work efficiency in collaborative work.

また、特許文献1に記載された技術によって、リモート環境のデバイスの機能を利用することができるが、この技術を利用するためには、リモート環境のデバイスを制御するための機能を端末に設定しておかなければならなかった。   In addition, the function of the remote environment device can be used by the technique described in Patent Document 1, but in order to use this technique, a function for controlling the remote environment device is set in the terminal. I had to leave.

このため、ユーザー自身がリモート環境のデバイス等を詳細に把握しておかなければならず、リモート環境のデバイスの機能を容易に利用することができなかった。   For this reason, the user himself / herself has to know the devices in the remote environment in detail, and the functions of the devices in the remote environment cannot be easily used.

また、共同作業システムに参加している各ユーザーが、リモート環境にどのようなデバイスが存在し、どのような機能があるかを予め把握しておくことは、非常に困難であるし、自分がリモート環境のどのようなデバイスを利用できるようになっているのか(共有できるようになっているのか)を把握することも困難である。   In addition, it is very difficult for each user participating in the collaborative work system to know in advance what devices are in the remote environment and what functions are available. It is also difficult to know what devices in the remote environment can be used (whether they can be shared).

本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、その目的は、複数のユーザーの端末が制御可能な機能やデータについての共有状態を容易に把握できる技術を提供することにある。また、複数のユーザーの端末が制御可能な機能やデータを容易に利用できるようにする技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technology that can easily grasp the sharing state of functions and data that can be controlled by a plurality of user terminals. It is another object of the present invention to provide a technology that makes it easy to use functions and data that can be controlled by a plurality of user terminals.

上記目的達成のため、本発明の第1の観点に係る共有管理システムは、複数のユーザーの端末を有する共有管理システムであって、それぞれの端末において制御可能な機能についての、利用可能なユーザーを示す機能利用情報を記憶する機能利用情報記憶手段と、機能利用情報に基づいて、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーが当該ユーザーに対して利用可能としている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段とを有する。   In order to achieve the above object, a share management system according to the first aspect of the present invention is a share management system having a plurality of user terminals. Function usage information storage means for storing the function usage information to be displayed, a user area for displaying a function icon indicating a function that can be controlled by the user's terminal, for each terminal of each user based on the function usage information; Other user areas that display function icons that indicate functions that other users can use for the user, and share that display function icons that indicate functions that are available to all users in a given group Screen display control means for displaying a screen divided into areas.

係る共有管理システムによると、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能されている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させるので、端末に表示された画面からユーザー全員に対して利用可能とされている機能、ユーザーに対して他のユーザーから利用可能とされている機能を容易に把握することができる。   According to the sharing management system, for each terminal of each user, a user area that displays a function icon indicating a function that can be controlled by the user's terminal, and another user can use the user area Since a screen is displayed that separates the other user area that displays function icons that indicate functions and the shared area that displays function icons that indicate functions that are available to all users in a given group, From the screen displayed on the terminal, it is possible to easily grasp the functions that can be used by all users and the functions that can be used by other users.

上記共有管理システムにおいて、それぞれの端末において管理されている複数のデータについての、利用可能なユーザーを示すデータ利用情報を記憶するデータ利用情報記憶手段を更に備え、画面表示制御手段は、データ利用情報記憶手段のデータ利用情報に基づいて、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において利用できるように設定されているデータを示すデータアイコンを前記ユーザーエリアに表示させ、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを他ユーザーエリアに表示させ、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを共有エリアに表示させるようにしてもよい。   The shared management system further includes data usage information storage means for storing data usage information indicating available users for a plurality of data managed in each terminal, and the screen display control means includes data usage information. Based on the data usage information of the storage means, for each terminal of each user, a data icon indicating data set to be used in the user's terminal is displayed in the user area, A data icon indicating the data that can be used for the user is displayed in the other user area, and a data icon indicating the data that can be used for all users in the predetermined group is displayed in the shared area. It may be.

係る共有管理システムによると、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において管理されているデータのアイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させるので、端末に表示された画面からユーザー全員に対して利用可能とされているデータ、ユーザーに対して他のユーザーから利用可能とされているデータを容易に把握することができる。   According to the sharing management system, for each terminal of each user, a user area that displays an icon of data managed in the terminal of the user, and other users can use the user area Since a screen is displayed in which the other user area that displays the data icon indicating the data and the shared area that displays the data icon indicating the data that can be used for all users of the predetermined group are displayed. Data that can be used by all users and data that can be used by other users can be easily grasped from the screen displayed on the terminal.

また、上記共有管理システムにおいて、端末において管理されているデータを示すデータアイコンが、いずれかの機能アイコンにドラッグアンドドロップされたことを検出する第1検出手段と、検出されたことに基づいて、ドラッグされた前記データアイコンが示すデータを、ドロップ先の機能アイコンが示す機能を制御可能な端末に対して送信させるデータ送信制御手段とを有するようにしてもよい。係る共有管理システムによると、ユーザーがデータアイコンを所望の機能アイコンにドラッグアンドドロップすることにより、対応するデータを、所望する機能を制御可能な端末に送信させることができ、当該端末において、データを用いて所望の機能を制御することができる。   Further, in the sharing management system, based on the detection, the first detection means for detecting that the data icon indicating the data managed in the terminal is dragged and dropped to any of the function icons, You may make it have a data transmission control means to which the data which the said data icon dragged transmits is transmitted to the terminal which can control the function which the function icon of a drop destination shows. According to the sharing management system, the user can cause the corresponding data to be transmitted to a terminal capable of controlling the desired function by dragging and dropping the data icon onto the desired function icon. Can be used to control the desired function.

また、上記共有管理システムにおいて、データ送信制御手段は、データを管理する端末に対して、機能を制御可能な端末に対してデータを送信させる旨のデータ取扱指示を送信するようにしてもよい。係る共有管理システムによると、データを管理する端末が、機能を制御する端末に対してデータを送信するので、データのセキュリティを向上することができる。   In the sharing management system, the data transmission control means may transmit a data handling instruction for transmitting data to a terminal capable of controlling functions to a terminal managing data. According to this sharing management system, since the terminal that manages the data transmits the data to the terminal that controls the function, the security of the data can be improved.

また、上記共有管理システムにおいて、データ送信制御手段は、ドラッグされたデータアイコンが示すデータが、機能を制御可能な端末のユーザーに対して利用可能とされていない場合に、データの送信を停止するようにしてもよい。係る共有管理システムによると、データを利用可能でないユーザーの端末に対するデータの送信を停止するので、データを利用可能でないユーザーの端末に対してデータが渡ることを適切に防止できる。   In the sharing management system, the data transmission control unit stops data transmission when the data indicated by the dragged data icon is not available to the user of the terminal capable of controlling the function. You may do it. According to the sharing management system, since transmission of data to the terminal of the user who cannot use the data is stopped, it is possible to appropriately prevent the data from passing to the terminal of the user who cannot use the data.

また、上記共有管理システムにおいて、端末におけるユーザーエリアの機能アイコンが共有エリアにドラッグアンドドロップされたことを検出する第2検出手段と、第2検出手段により検出されたことに基づいて、機能利用情報において、機能アイコンに対応する機能を所定のグループの全ユーザーが利用可能に設定する第1共有設定手段とを更に備え、画面表示制御手段は、全ユーザーの画面の共有エリアに、全ユーザーに利用可能にされた機能を示す機能アイコンを表示させるようにしてもよい。係る共有管理システムによると、ユーザーにより、機能アイコンが共有エリアにドラッグアンドドロップされると、全ユーザーの画面の前記共有エリアに、全ユーザーに利用可能にされた機能を示す機能アイコンを表示させることができ、機能を全ユーザーが利用可能であることを把握させることができる。   In the share management system, the function usage information is detected based on the second detection means for detecting that the function icon of the user area on the terminal is dragged and dropped on the share area, and the second detection means. And a first sharing setting means for setting the function corresponding to the function icon to be usable by all users of the predetermined group, and the screen display control means is used for all users in the shared area of the screen of all users. A function icon indicating the enabled function may be displayed. According to such a sharing management system, when a function icon is dragged and dropped by a user onto a shared area, the function icon indicating the function made available to all users is displayed in the shared area on the screen of all users. It is possible to grasp that all users can use the function.

また、上記共有管理システムにおいて、端末におけるユーザーエリアの機能アイコンが他ユーザーエリアの所定の他のユーザーを示すエリアにドラッグアンドドロップされたことを検出する第3検出手段と、第3検出手段により検出されたことに基づいて、機能利用情報において、機能を他のユーザーに対して利用可能に設定する第2共有設定手段とを更に備え、画面表示制御手段は、他のユーザーの端末に表示される画面の他ユーザーエリアにおいて機能を示す機能アイコンを表示させるようにしてもよい。係る共有管理システムによると、機能アイコンが他ユーザーエリアの所定の他のユーザーを示すエリアにドラッグアンドドロップされると、当該他のユーザーの画面の他ユーザーエリアに利用可能にされた機能を示す機能アイコンを表示させることができ、容易に他のユーザーに機能が利用可能であることを把握させることができる。   Further, in the sharing management system, a third detection means for detecting that the function icon of the user area in the terminal is dragged and dropped to an area indicating a predetermined other user in the other user area, and detected by the third detection means Based on this, the function usage information further includes second sharing setting means for setting the function to be usable for other users, and the screen display control means is displayed on the terminal of the other user. You may make it display the function icon which shows a function in the user area other than a screen. According to the sharing management system, when a function icon is dragged and dropped to an area indicating a predetermined other user in another user area, the function indicating the function made available to the other user area of the other user's screen An icon can be displayed, and other users can easily understand that the function is available.

上記目的達成のため、本発明の第2の観点に係る共有管理システムは、複数のユーザーの端末を有する共有管理システムであって、それぞれの端末において利用できるように設定されている複数のデータについての、利用可能なユーザーを示すデータ利用情報を記憶するデータ利用情報記憶手段と、データ利用情報記憶手段のデータ利用情報に基づいて、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において管理されているデータを示すデータアイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段とを有する。   In order to achieve the above object, a share management system according to a second aspect of the present invention is a share management system having a plurality of user terminals, and a plurality of data set to be usable in each terminal. Based on the data usage information storage means for storing data usage information indicating available users and the data usage information of the data usage information storage means, each terminal of each user is managed at the terminal of the user. A user area that displays a data icon that indicates the data that is being displayed, another user area that displays a data icon that indicates data that is made available to that user by other users, and all users in a given group And a shared area that displays data icons indicating the data that can be used. And a screen display control means for displaying the screen being.

係る共有管理システムによると、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において管理されているデータのアイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させるので、端末に表示された画面からユーザー全員に対して利用可能とされているデータ、ユーザーに対して他のユーザーから利用可能とされているデータを容易に把握することができる。   According to the sharing management system, for each terminal of each user, a user area that displays an icon of data managed in the terminal of the user, and other users can use the user area Since a screen is displayed in which the other user area that displays the data icon indicating the data and the shared area that displays the data icon indicating the data that can be used for all users of the predetermined group are displayed. Data that can be used by all users and data that can be used by other users can be easily grasped from the screen displayed on the terminal.

上記目的達成のため、本発明の第3の観点に係る共有管理サーバーは、複数のユーザーの端末と通信可能な共有管理サーバーであって、それぞれの端末において制御可能な機能についての利用可能なユーザーを示す機能利用情報を記憶する機能利用情報記憶手段と、機能利用情報に基づいて、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーが当該ユーザーに対して利用可能としている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段とを有する。   To achieve the above object, a shared management server according to the third aspect of the present invention is a shared management server that can communicate with a plurality of user terminals, and can be used for functions that can be controlled in each terminal. A function use information storage unit that stores function use information indicating a function area, and a user area that displays a function icon indicating a function that can be controlled by the user's terminal for each terminal of each user based on the function use information; , Display a function icon indicating a function that other users can use for the user, and a function icon indicating a function that can be used for all users in a predetermined group Screen display control means for displaying a screen in which the shared area is divided.

係る共有管理サーバーによると、各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能されている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させるので、端末に表示された画面からユーザー全員に対して利用可能とされている機能、ユーザーに対して他のユーザーから利用可能とされている機能を容易に把握することができる。   According to the shared management server, for each terminal of each user, a user area that displays a function icon indicating a function that can be controlled by the user's terminal, and other users can use the user area Since a screen is displayed that separates the other user area that displays function icons that indicate functions and the shared area that displays function icons that indicate functions that are available to all users in a given group, From the screen displayed on the terminal, it is possible to easily grasp the functions that can be used by all users and the functions that can be used by other users.

本発明の一実施形態に係る会議システムの構成図である。It is a block diagram of the conference system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る会議システムの機能構成図である。It is a functional block diagram of the conference system which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る端末に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the terminal which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るGUI構成情報を説明する図である。It is a figure explaining the GUI structure information which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るID/Pass情報を説明する図である。It is a figure explaining ID / Pass information concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るユーザー情報を説明する図である。It is a figure explaining the user information which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る個人データ情報を説明する図である。It is a figure explaining personal data information concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るデバイス情報を説明する図である。It is a figure explaining the device information which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るユーザー毎エリア情報を説明する図である。It is a figure explaining area information for every user concerning one embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るアイコン管理情報を説明する図である。It is a figure explaining the icon management information which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るリモート会議への参加時のシーケンス図である。It is a sequence diagram at the time of participating in the remote conference which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る判断処理のフローチャートである。It is a flowchart of the judgment process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るデバイス利用処理のフローチャートである。It is a flowchart of the device utilization process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るデータ取得処理のフローチャートである。It is a flowchart of the data acquisition process which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るデバイス制御処理のフローチャートである。It is a flowchart of the device control processing which concerns on one Embodiment of this invention.

本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている諸要素及びその組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiments described below do not limit the invention according to the claims, and all the elements and combinations described in the embodiments are essential for the solution of the invention. Is not limited.

まず、本発明の一実施形態に係る共有管理システムの一例としての会議システムについて説明する。   First, a conference system as an example of a sharing management system according to an embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の一実施形態に係る会議システムの構成図である。   FIG. 1 is a configuration diagram of a conference system according to an embodiment of the present invention.

会議システム1は、ネットワーク6を介して接続された、共有管理サーバーの一例としてのアプリケーションサーバー2と、複数のユーザーの端末4とを有する。アプリケーションサーバー2は、例えば、PC(Personal Computer)によって構成されている。端末4は、例えば、PCによって構成されている。端末4には、例えば、プリンター7や、プロジェクター8等のデバイスがネットワークを介して接続されている。端末4は、当該端末4のユーザーのローカル環境UEにあるプリンター7やプリンター8を制御できるように、各種設定(例えば、デバイスドライバー等の設定)がされている。   The conference system 1 includes an application server 2 as an example of a shared management server and a plurality of user terminals 4 connected via a network 6. The application server 2 is configured by, for example, a PC (Personal Computer). The terminal 4 is constituted by a PC, for example. For example, devices such as a printer 7 and a projector 8 are connected to the terminal 4 via a network. The terminal 4 has various settings (for example, settings such as a device driver) so that the printer 7 and the printer 8 in the local environment UE of the user of the terminal 4 can be controlled.

図2は、本発明の一実施形態に係る会議システムの機能構成図である。   FIG. 2 is a functional configuration diagram of the conference system according to the embodiment of the present invention.

アプリケーションサーバー2は、GUI(Graphical User Interface)構成情報記憶手段21と、ID/Pass情報記憶手段22と、ユーザー情報記憶手段23と、データ利用情報記憶手段の一例としての個人データ情報記憶手段24と、機能利用情報記憶手段の一例としてのデバイス情報記憶手段25と、領域管理情報記憶手段26と、GUI構築手段27と、GUI配信手段28と、認証手段29と、第1検出手段、第2検出手段、第3検出手段、第1共有設定手段、及び第2共有設定手段の一例としてのデータ管理手段30と、情報送受信手段31と、データ送信制御手段の一例としてのデータ取扱指示手段32とを有する。ここで、本実施形態では、GUI構築手段27及びGUI配信手段28が画面表示制御手段に相当する。   The application server 2 includes a GUI (Graphical User Interface) configuration information storage unit 21, an ID / Pass information storage unit 22, a user information storage unit 23, and a personal data information storage unit 24 as an example of a data use information storage unit. Device information storage means 25, area management information storage means 26, GUI construction means 27, GUI distribution means 28, authentication means 29, first detection means, second detection as an example of function usage information storage means A data management means 30 as an example of a means, a third detection means, a first share setting means, and a second share setting means, an information transmission / reception means 31, and a data handling instruction means 32 as an example of a data transmission control means. Have. Here, in this embodiment, the GUI construction unit 27 and the GUI distribution unit 28 correspond to the screen display control unit.

GUI構成情報記憶手段21は、GUIの画面を構成するために必要な基本的な情報であるGUI構成情報を記憶する。GUI構成情報は、例えば、会議システム1の管理者によって設定される。   The GUI configuration information storage unit 21 stores GUI configuration information, which is basic information necessary for configuring a GUI screen. The GUI configuration information is set by an administrator of the conference system 1, for example.

GUI構成情報を説明する前に、GUI構成情報に基づいて構築されて端末4に表示される画面について説明する。   Before describing the GUI configuration information, a screen constructed based on the GUI configuration information and displayed on the terminal 4 will be described.

図3は、本発明の一実施形態に係る端末に表示される画面の一例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen displayed on the terminal according to the embodiment of the present invention.

画面101は、リモート会議に参加(ログイン)した場合にユーザーの端末4に表示される画面であり、各端末4用にそれぞれ異なった内容が含まれる。   The screen 101 is a screen displayed on the user's terminal 4 when joining (logging in) the remote conference, and includes different contents for each terminal 4.

画面101には、リモート会議の参加ユーザー全員で共有する各種情報を表示する共有エリア110と、画面を表示している端末4のユーザー以外のユーザー(他ユーザー)の各種情報を表示する他ユーザーエリア120と、画面を表示している端末4のユーザーの各種情報を表示する個人エリア130とが区分されて含まれている。   The screen 101 includes a shared area 110 that displays various information shared by all users participating in the remote conference, and another user area that displays various information of users (other users) other than the user of the terminal 4 displaying the screen. 120 and a personal area 130 for displaying various information of the user of the terminal 4 displaying the screen are included.

共有エリア110には、チャット/議事録用テキストエリア111と、画像/資料表示エリア112と、共有資料エリア113と、共有デバイスエリア114とが配置される。   In the shared area 110, a chat / minutes text area 111, an image / material display area 112, a shared material area 113, and a shared device area 114 are arranged.

チャット/議事録用テキストエリア111には、各端末4において入力されたテキストデータに対応するテキストが、例えば、時系列で表示される。画像/資料表示エリア112には、指定された画像や、資料が表示される。共有資料エリア113には、ログインしている全ユーザーに対して利用可能(公開可能)と設定されているデータを示すデータアイコン81が表示される。データとしては、例えば、文書データ、画像データ等がある。共有デバイスエリア114には、ログインしている全ユーザーに対して利用可能と設定されている機能を示す機能アイコンが表示される。本実施形態では、機能アイコンは、当該機能を実行するデバイスを示すデバイスアイコン80となっている。なお、異なる端末4によって制御される同一種類の複数の機能が全ユーザーに対して利用可能と設定されている場合には、1つのデバイスアイコン80が複数の機能(複数のデバイスの機能)に対応するものとして管理されている。例えば、複数のプリンターによる印刷機能が全ユーザーに対して利用可能と設定されている場合には、プリンターを示す1つのデバイスアイコンが、複数のプリンターによる印刷機能に対応するものとされる。   In the chat / minutes text area 111, text corresponding to the text data input at each terminal 4 is displayed, for example, in time series. In the image / material display area 112, designated images and materials are displayed. In the shared material area 113, a data icon 81 indicating data set to be usable (can be disclosed) for all logged-in users is displayed. Examples of data include document data and image data. In the shared device area 114, function icons indicating functions that are set to be available to all logged-in users are displayed. In the present embodiment, the function icon is a device icon 80 indicating a device that executes the function. When a plurality of functions of the same type controlled by different terminals 4 are set to be usable for all users, one device icon 80 corresponds to a plurality of functions (functions of a plurality of devices). It is managed as something to do. For example, when the printing function by a plurality of printers is set to be usable for all users, one device icon indicating the printer corresponds to the printing function by the plurality of printers.

他ユーザーエリア120には、ログインしている他のユーザーのそれぞれについて、ユーザーの情報を表示するユーザー毎エリア121が配置される。ユーザー毎エリア121には、対応するユーザーの画像が表示されるユーザー画像表示エリア122が配置されるとともに、対応するユーザーが、画面101を表示している端末4のユーザーに対して利用可能(公開可能)と設定しているデバイスを示すデバイスアイコン80や、データを示すデータアイコン81が表示される。   In the other user area 120, an area for each user 121 for displaying user information is arranged for each of the other logged-in users. In each user area 121, a user image display area 122 in which a corresponding user image is displayed is arranged, and the corresponding user can use (open) to the user of the terminal 4 displaying the screen 101. A device icon 80 indicating a device that is set as possible, and a data icon 81 indicating data.

個人エリア130には、個人資料エリア131と、個人デバイスエリア132と、個人画像表示エリア133と、テキスト入力エリア134とが配置される。   In the personal area 130, a personal material area 131, a personal device area 132, a personal image display area 133, and a text input area 134 are arranged.

個人資料エリア131には、対応するユーザーが管理している各種資料のデータを示すデータアイコン81が表示される。個人デバイスエリア132には、対応するユーザーの端末4が制御可能な機能を示すアイコン(本実施形態では、機能を有するデバイスを示すデバイスアイコン80)が表示される。本実施形態では、デバイスアイコン80に対応させて、当該デバイスについての利用許可状態(共有状態)を示す表示82(例えば、全員に利用許可されている場合には、共有中(全員)との表示)が行なわれる。個人画像表示エリア133には、対応するユーザーの画像が表示される。テキスト入力エリア134には、端末4において図示しない入力装置(例えば、キーボード)によってユーザーに入力されたテキストが表示される。   In the personal material area 131, a data icon 81 indicating data of various materials managed by the corresponding user is displayed. In the personal device area 132, an icon indicating a function that can be controlled by the terminal 4 of the corresponding user (in this embodiment, a device icon 80 indicating a device having the function) is displayed. In the present embodiment, a display 82 indicating the use permission state (shared state) of the device in association with the device icon 80 (for example, display of sharing (all members) when use is permitted for all members). ) Is performed. In the personal image display area 133, a corresponding user image is displayed. In the text input area 134, text input to the user by an input device (for example, a keyboard) not shown in the terminal 4 is displayed.

上記した画面101において、ユーザーがアイコンをドラッグアンドドロップさせることにより、各種処理が実行されるようになっている。例えば、個人エリア130のデバイスアイコン80が共有エリア110にドラッグアンドドロップされると、当該デバイスアイコン80に対応するデバイスが、ユーザー全員に対して共有状態とされる処理が行われ、各ユーザーの画面101の共有エリア110の共有デバイスエリア114に、対応するデバイスを含む同種のデバイスを示すデバイスアイコン80が表示される。また、個人エリア130のデバイスアイコン80が他ユーザーエリア120にドラッグアンドドロップされると、当該デバイスアイコン80に対応するデバイスが、対応する他のユーザーに対して共有状態とされる処理が行われ、対応する他のユーザーの画面101の他ユーザーエリア120のユーザー毎エリア121には、当該デバイスのデバイスアイコン80が表示される。   In the above-described screen 101, various processes are executed by the user dragging and dropping an icon. For example, when the device icon 80 in the personal area 130 is dragged and dropped into the shared area 110, the device corresponding to the device icon 80 is processed to be shared with all users, and each user's screen is displayed. In the shared device area 114 of the shared area 110 of 101, a device icon 80 indicating the same type of device including the corresponding device is displayed. In addition, when the device icon 80 in the personal area 130 is dragged and dropped to the other user area 120, a process is performed in which the device corresponding to the device icon 80 is shared with other corresponding users, A device icon 80 of the device is displayed in the per-user area 121 of the other user area 120 of the corresponding other user screen 101.

また、個人エリア130のデータアイコン81が共有エリア110にドラッグアンドドロップされると、当該データアイコン81に対応するデータが、ユーザー全員に対して共有状態とされる処理が行われ、各ユーザーの画面101の共有エリア110の共有資料エリア113に、対応するデータを示すデータアイコン81が表示される。また、個人エリア130のデータアイコン81が他ユーザーエリア120にドラッグアンドドロップされると、当該データアイコン81に対応するデータが、対応する他のユーザーに対して共有状態とされる処理が行われ、対応する他のユーザーの画面101の他ユーザーエリア120のユーザー毎エリア121には、当該データのデータアイコン81が表示される。   When the data icon 81 in the personal area 130 is dragged and dropped to the shared area 110, the data corresponding to the data icon 81 is processed to be shared with all users, and each user's screen is displayed. A data icon 81 indicating the corresponding data is displayed in the shared material area 113 of the shared area 110 of 101. In addition, when the data icon 81 in the personal area 130 is dragged and dropped to the other user area 120, a process is performed in which the data corresponding to the data icon 81 is shared with other corresponding users, A data icon 81 of the data is displayed in the per-user area 121 of the other user area 120 of the corresponding other user screen 101.

また、共有資料エリア113又は個人エリア130のデータアイコン81が共有エリア110の供給デバイスエリア114のデバイスアイコン80にドラッグアンドドロップされると、当該データアイコン81に対応するデータが、デバイスアイコン80が示すデバイス(複数の同種のデバイスがユーザー全員に対して共有状態とされている場合には、複数のデバイス)により処理(例えば、プリンターであれば印刷)される。また、データアイコン81が他ユーザーエリア120のユーザー毎エリア121のデバイスアイコン80にドラッグアンドドロップされると、当該データアイコン81に対応するデータが、デバイスアイコン80が示すデバイスにより処理(例えば、プリンターであれば印刷)される。   When the data icon 81 in the shared material area 113 or the personal area 130 is dragged and dropped onto the device icon 80 in the supply device area 114 in the shared area 110, the data corresponding to the data icon 81 is indicated by the device icon 80. Processing (for example, printing for a printer) is performed by a device (a plurality of devices when a plurality of similar devices are shared with all users). When the data icon 81 is dragged and dropped onto the device icon 80 in the user-specific area 121 in the other user area 120, the data corresponding to the data icon 81 is processed by the device indicated by the device icon 80 (for example, in a printer). If there is, print).

次に、GUI構成情報を説明する。   Next, GUI configuration information will be described.

図4は、本発明の一実施形態に係るGUI構成情報を説明する図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating GUI configuration information according to an embodiment of the present invention.

GUI構成情報は、画面ファイルと、画像ファイルと、GUI位置情報共有エリアと、GUI位置情報他ユーザーエリアと、GUI位置情報個人エリアと、GUI部品情報共有エリアと、GUI部品情報他ユーザーエリアと、GUI部品情報個人エリアとの情報を含む。   The GUI configuration information includes a screen file, an image file, a GUI position information sharing area, a GUI position information other user area, a GUI position information personal area, a GUI part information sharing area, a GUI part information other user area, GUI part information Contains information about the personal area.

画面ファイルは、リモート会議において利用するGUIの各種画面(例えば、ログイン画面、エラー画面等)のデータのファイルであり、例えば、HTML形式のデータ、例えば、Login.html、Error.html等を含む。画像ファイルは、GUI画面上で表示する画像データのファイルである。画像データとしては、例えば、プリンター、プロジェクター等のデバイスを示すアイコン(デバイスアイコン80)のデータや、文書データや画像データ等のデータを示すアイコン(データアイコン81)のデータがある。   The screen file is a data file of various GUI screens (for example, a login screen, an error screen, etc.) used in the remote conference, and includes, for example, HTML format data, for example, Login.html, Error.html, and the like. The image file is a file of image data to be displayed on the GUI screen. The image data includes, for example, data of icons (device icons 80) indicating devices such as printers and projectors, and data of icons (data icons 81) indicating data such as document data and image data.

GUI位置情報共有エリア、GUI位置情報他ユーザーエリア、GUI位置情報個人エリアは、それぞれGUIの会議用の画面101における対応する各エリア110、120、130の配置場所及びサイズの情報であり、例えば、エリアの左上の座標をPosition=(X座標、Y座標)で示し、エリアの大きさをSize=(X方向のサイズ、Y方向のサイズ)で示している。   The GUI location information sharing area, the GUI location information other user area, and the GUI location information personal area are information on the location and size of each corresponding area 110, 120, 130 on the GUI conference screen 101, for example, The upper left coordinates of the area are indicated by Position = (X coordinate, Y coordinate), and the size of the area is indicated by Size = (size in the X direction, size in the Y direction).

GUI部品情報共有エリアは、共有エリア110に配置する部品の情報(部品及びその位置及びサイズ)である。共有エリア110に配置する部品としては、チャット/議事録用テキストエリア111、画像/資料表示エリア112、共有資料エリア113、共有デバイスエリア114がある。GUI部品情報他ユーザーエリアは、他ユーザーエリア120に配置する部品の情報(部品及びその位置及びサイズ)である。他ユーザーエリア120に配置する部品としては、ユーザー毎エリア121がある。GUI部品情報個人エリアは、個人エリア130に配置する部品の情報(例えば、部品及びその位置及びサイズ)である。個人エリア130に配置する部品としては、個人資料エリア131、個人デバイスエリア132、個人画像表示エリア133、テキスト入力エリア134がある。   The GUI part information sharing area is information (parts and their positions and sizes) of parts arranged in the shared area 110. The parts arranged in the shared area 110 include a chat / minutes text area 111, an image / material display area 112, a shared material area 113, and a shared device area 114. The GUI part information other user area is information (parts and their positions and sizes) of parts arranged in the other user area 120. A part to be arranged in the other user area 120 includes an area 121 for each user. The GUI part information personal area is information (for example, parts and their positions and sizes) of parts to be placed in the personal area 130. The parts arranged in the personal area 130 include a personal material area 131, a personal device area 132, a personal image display area 133, and a text input area 134.

ID/Pass情報記憶手段22は、会議システム1のリモート会議に参加できる全ユーザーのユーザーIDと、パスワードとを含むID/Pass情報を記憶する。   The ID / Pass information storage unit 22 stores ID / Pass information including user IDs and passwords of all users who can participate in the remote conference of the conference system 1.

図5は、本発明の一実施形態に係るID/Pass情報を説明する図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating ID / Pass information according to an embodiment of the present invention.

ID/Pass情報は、ユーザーのID(識別情報)と、パスワードとを対応付けた情報である。図5に示す例では、例えば、IDが”UserA”のユーザーのパスワードは、”PasswordA”であることを示している。   The ID / Pass information is information in which a user ID (identification information) and a password are associated with each other. In the example illustrated in FIG. 5, for example, the password of the user whose ID is “UserA” is “PasswordA”.

ユーザー情報記憶手段23は、会議システム1のリモート会議にログインしている各ユーザーのユーザー情報を記憶する。ユーザー情報は、例えば、各端末4から送信されてくる。   The user information storage unit 23 stores user information of each user who has logged in to the remote conference of the conference system 1. User information is transmitted from each terminal 4, for example.

図6は、本発明の一実施形態に係るユーザー情報を説明する図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating user information according to an embodiment of the present invention.

ユーザー情報は、ユーザーIDと、ユーザー名と、ユーザー画像種別と、ユーザー画像とを含む。   The user information includes a user ID, a user name, a user image type, and a user image.

ユーザーIDは、ユーザーを一意に識別するための識別情報である。ユーザー名は、GUIの画面に表示する際に使用するユーザー名の文字列である。ユーザー画像種別は、GUIの画面に表示するユーザー画像の種別(動画又は静止画)である。ユーザー画像は、ユーザー画像のデータであり、例えば、画像種別が動画の場合には、ユーザーの端末4に接続されたWebカメラからの動画バイナリ情報であり、静止画の場合には、静止画の画像ファイルである。   The user ID is identification information for uniquely identifying a user. The user name is a character string of a user name used when displayed on the GUI screen. The user image type is the type of user image (moving image or still image) displayed on the GUI screen. The user image is user image data. For example, when the image type is moving image, the user image is moving image binary information from a Web camera connected to the user's terminal 4, and when the image type is still image, It is an image file.

個人データ情報記憶手段24は、リモート会議にログインしている各ユーザーが端末4で管理しているデータに関する個人データ情報を記憶する。   The personal data information storage unit 24 stores personal data information relating to data managed by the terminal 4 by each user who logs in to the remote conference.

図7は、本発明の一実施形態に係る個人データ情報を説明する図である。   FIG. 7 is a diagram for explaining personal data information according to an embodiment of the present invention.

個人データ情報は、データIDと、データ名と、データ利用情報の一例としての公開情報と、データ実体と、GUI上座標と、管理ユーザーとを含む。   The personal data information includes a data ID, a data name, public information as an example of data usage information, a data entity, GUI coordinates, and a management user.

データIDは、データを一意に識別するための識別情報である。データ名は、GUIの画面に表示するデータ名の文字列である。公開情報は、当該データを公開する(使用を許可する)ユーザーを特定するための情報である。なお、本実施形態では、ユーザーがGUIの画面上でデータアイコンを操作することにより公開情報を設定することができる。公開情報としては、例えば、全ユーザーに公開可能にする設定や、特定のユーザーにのみ公開しない設定や、特定のユーザーのみに公開する設定がされる。データ実体は、データの実体であるバイナリ情報である。なお、データ実体は、本実施形態においては、個人データ情報記憶手段24には、記憶されていない。GUI上座標は、当該データを示すデータアイコン81がGUIの画面上の個人エリア130において表示される位置(X座標、Y座標)及びサイズである。なお、GUI上座標は、GUI構築手段27によって決定される。管理ユーザーは、当該データを管理しているユーザーのユーザーIDである。   The data ID is identification information for uniquely identifying data. The data name is a character string of the data name displayed on the GUI screen. The public information is information for specifying a user who publicizes (permits use of) the data. In this embodiment, public information can be set by a user operating a data icon on a GUI screen. The public information includes, for example, a setting that can be disclosed to all users, a setting that is not disclosed only to a specific user, and a setting that is disclosed only to a specific user. The data entity is binary information that is the entity of the data. In the present embodiment, the data entity is not stored in the personal data information storage unit 24. The coordinates on the GUI are the position (X coordinate, Y coordinate) and size at which the data icon 81 indicating the data is displayed in the personal area 130 on the GUI screen. The coordinates on the GUI are determined by the GUI construction unit 27. The management user is the user ID of the user who manages the data.

仮想デバイス情報記憶手段25は、会議システム1のリモート会議にログインしている各ユーザーの端末4において制御可能な機能を実行するデバイスについてのデバイス情報を記憶する。   The virtual device information storage unit 25 stores device information about a device that executes a function that can be controlled by the terminal 4 of each user who has logged in to the remote conference of the conference system 1.

図8は、本発明の一実施形態に係るデバイス情報を説明する図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating device information according to an embodiment of the present invention.

デバイス情報は、デバイスIDと、デバイス種類と、データのあて先と、機能利用情報の一例としての公開情報と、受付可能データ種類と、受付可能操作種類と、GUI上座標と、管理ユーザーとを含む。   The device information includes a device ID, a device type, a data destination, public information as an example of function usage information, a receivable data type, a receivable operation type, a GUI coordinate, and a management user. .

デバイスIDは、デバイスを一意に特定できる識別情報である。デバイス種類は、デバイスの種別である。デバイスとしては、例えば、モノクロ/カラープリンター、プロジェクター、液晶モニター、仮想ホワイトボード、HDD等がある。データのあて先は、当該デバイスの機能の実行を制御するPCのあて先(例えば、IPアドレス)である。   The device ID is identification information that can uniquely identify a device. The device type is a device type. Examples of the device include a monochrome / color printer, a projector, a liquid crystal monitor, a virtual whiteboard, and an HDD. The data destination is a destination (for example, an IP address) of a PC that controls execution of the function of the device.

公開情報は、当該デバイスを公開する(利用を許可する)ユーザーを特定するための情報である。なお、本実施形態では、ユーザーがGUIの画面101上でデバイスアイコン80を操作することにより公開情報を設定することができる。公開情報としては、例えば、リモート会議に参加している全ユーザーに公開(利用可能に)する設定や、特定のユーザーにのみ公開しない設定や、特定のユーザーのみに公開する設定がされる。受付可能データ種類は、対応するデバイスが扱うことのできるファイルのファイル拡張子の情報である。ファイル拡張子としては、txt、doc、rtf、bmp、jpg、gif等があり、受付可能データ種類には、これらの中から、デバイスが扱うことのできるファイル拡張子が設定される。受付可能操作種類は、対応するデバイスの機能のうちで、他のユーザーに公開する機能である。機能としては、例えば、デバイスのON/OFFや、デバイスがプロジェクターである場合における投影資料のページ送りや、仮想ホワイトボードへの描画、消去等がある。GUI上座標は、当該デバイスを示すデバイスアイコン80がGUIの画面上の個人エリア130において表示される位置(X座標,Y座標)及びサイズである。なお、GUI上座標は、ユーザーが予め指定しておいてもよいし、画面上に表示させる部品等に基づいてアプリケーションサーバー2が所定のアルゴリズムに従って決定するようにしてもよい。管理ユーザーは、当該デバイスの公開等を変更できるユーザーのユーザーIDである。   The public information is information for specifying a user who discloses the device (permits use). In the present embodiment, public information can be set by the user operating the device icon 80 on the GUI screen 101. The public information includes, for example, a setting that is disclosed (available) to all users participating in the remote conference, a setting that is not disclosed only to a specific user, and a setting that is disclosed only to a specific user. The acceptable data type is information on the file extension of a file that can be handled by the corresponding device. As file extensions, there are txt, doc, rtf, bmp, jpg, gif, and the like, and among the acceptable data types, file extensions that can be handled by the device are set. The receivable operation type is a function disclosed to other users among the functions of the corresponding device. Functions include, for example, ON / OFF of a device, page feed of projection data when the device is a projector, drawing on a virtual whiteboard, and deletion. The coordinates on the GUI are the position (X coordinate, Y coordinate) and size at which the device icon 80 indicating the device is displayed in the personal area 130 on the GUI screen. Note that the coordinates on the GUI may be specified in advance by the user, or may be determined by the application server 2 in accordance with a predetermined algorithm based on components to be displayed on the screen. The administrative user is a user ID of a user who can change the disclosure of the device.

領域管理情報記憶手段26は、リモート会議にログインしている各ユーザーの端末4に表示されているGUI画面における共有エリア110及び他ユーザーエリア120のアイコン80,81を管理するアイコン管理情報と、GUI画面における他ユーザーの情報が表示されるユーザー毎エリア120の位置を管理するユーザー毎エリア情報とを各ユーザー毎に対応付けて記憶する。   The area management information storage unit 26 includes icon management information for managing the icons 80 and 81 of the shared area 110 and the other user area 120 on the GUI screen displayed on the terminal 4 of each user who has logged in to the remote conference, and the GUI. The area information for each user that manages the position of the area for each user 120 on which information of other users on the screen is displayed is stored in association with each user.

図9は、本発明の一実施形態に係るアイコン管理情報を説明する図である。   FIG. 9 is a diagram for explaining icon management information according to an embodiment of the present invention.

アイコン管理情報は、IDと、GUI上座標とを含む。アイコン管理情報は、対応するユーザーの共有エリア110のアイコン80,81と、他ユーザーエリア120のアイコン80,81との各アイコンのそれぞれについて記憶されている。IDは、アイコンが示すデータのデータID又はデバイスのデバイスIDである。例えば、共有エリア110のアイコンに対応するものであって、同一種類の複数のデバイス(例えば、複数のプリンター)の機能がユーザー全員に利用可能とされている場合には、IDには、複数のデバイスIDが設定される。GUI上座標は、対応するユーザーのGUIの画面101上における対応するアイコンの位置及びサイズである。このアイコン管理情報によると、画面のGUI上座標から、対応するアイコンが示すデータ又はデバイスのIDを把握することができ、当該IDにより、対応する個人データ情報や、対応するデバイス情報を把握することができる。   The icon management information includes an ID and coordinates on the GUI. The icon management information is stored for each of the icons 80 and 81 in the shared area 110 of the corresponding user and the icons 80 and 81 in the other user area 120. The ID is a data ID of data indicated by the icon or a device ID of the device. For example, when corresponding to the icon of the shared area 110 and the functions of a plurality of devices of the same type (for example, a plurality of printers) are available to all users, the ID includes a plurality of IDs. A device ID is set. The coordinates on the GUI are the position and size of the corresponding icon on the GUI screen 101 of the corresponding user. According to this icon management information, it is possible to grasp the data or device ID indicated by the corresponding icon from the coordinates on the GUI of the screen, and grasp the corresponding personal data information and the corresponding device information by the ID. Can do.

図10は、本発明の一実施形態に係るユーザー毎エリア情報を説明する図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating area information for each user according to an embodiment of the present invention.

ユーザー毎エリア情報は、ユーザーIDと、GUI上座標とを含む。ユーザー毎エリア情報は、ログインしている他のユーザーのそれぞれについて記憶されている。ユーザーIDは、ログインしている他のユーザーのユーザーIDである。GUI上座標は、対応する他のユーザーの情報が表示されるユーザー毎エリア121の位置及びサイズである。このユーザー毎エリア情報によると、画面のGUI上座標から、ユーザー毎エリアが示すユーザーのユーザーIDを把握することができる。   The area information for each user includes a user ID and coordinates on the GUI. The per-user area information is stored for each of other logged-in users. The user ID is the user ID of another logged-in user. The coordinates on the GUI are the position and size of the per-user area 121 where the information of the corresponding other user is displayed. According to the area information for each user, the user ID of the user indicated by the area for each user can be grasped from the coordinates on the GUI of the screen.

GUI構築手段27は、端末4において所定の画面を表示させるための画面構成データを生成し、GUI配信手段28に渡す。   The GUI construction unit 27 generates screen configuration data for displaying a predetermined screen on the terminal 4, and passes it to the GUI distribution unit 28.

本実施形態では、GUI構築手段27は、認証成功であるとの通知を認証手段29から受け付けた場合や、画面101に表示する内容を変更させる必要が生じた場合等に、GUI構成情報、ユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報に基づいて、各ユーザーのそれぞれの端末4用にGUIの画面101用のデータ(画面構成データ)を構築する。具体的には、例えば、GUI構築手段27は、共有エリア110、他ユーザーエリア120、個人エリア130、及びそれらのエリア内の部品をGUI構成情報に基づいた位置に画面101において配置させるための画面構成データを構築する。また、GUI構築手段27は、画面を表示させる端末4のユーザー(対象ユーザー)のユーザー情報に基づいて、個人エリア130の個人画像表示エリア133に画像を表示させるための画像構成データを構築し、また、対象ユーザーの個人データ情報に基づいて、個人エリア130の個人資料エリア131にデータに対応するデータアイコン81を表示させるための画像構成データを構築し、また、対象ユーザーのデバイス情報に基づいて、個人エリア130の個人デバイスエリア132にデバイスに対応するデバイスアイコン80を表示させるための画像構成データを構築し、また、対象ユーザー以外のユーザーの個人データ情報に基づいて、対象ユーザー用の画面101の他ユーザーエリア120に、他のユーザーについてのユーザー毎エリア121を表示させるための画像構成データを構築し、また、全てのユーザーの個人データ情報中のユーザー全員に公開可能となっているデータを示すデータアイコン81を、共有資料エリア113に表示させるための画像構成データを構築し、また、全てのユーザーのデバイス情報において、ユーザー全員に公開可能となっているデバイスを示すデバイスアイコン80を、共有デバイスエリア114に表示させるための画像構成データを構築し、また、対象ユーザー以外のユーザーの個人データ情報において、対象ユーザーに対して公開可能となっているデータを示すデータアイコン81を、他ユーザーエリア120の対応する他のユーザーのユーザー毎エリア121を表示させるための画像構成データを構築し、また、対象ユーザー以外のユーザーのデバイス情報において、対象ユーザーに対して公開可能となっているデバイスを示すデバイスアイコン80を、他ユーザーエリア120の対応する他のユーザーのユーザー毎エリア121を表示させるための画像構成データを構築する。   In the present embodiment, the GUI construction unit 27 receives the GUI configuration information, the user information when the notification indicating that the authentication is successful is received from the authentication unit 29, or when the content displayed on the screen 101 needs to be changed. Based on the information, personal data information, and device information, data (screen configuration data) for the GUI screen 101 is constructed for each terminal 4 of each user. Specifically, for example, the GUI construction unit 27 is a screen for arranging the shared area 110, the other user area 120, the personal area 130, and the parts in those areas on the screen 101 at positions based on the GUI configuration information. Build configuration data. Also, the GUI construction unit 27 constructs image configuration data for displaying an image in the personal image display area 133 of the personal area 130 based on the user information of the user (target user) of the terminal 4 that displays the screen. Further, based on the personal data information of the target user, image configuration data for displaying the data icon 81 corresponding to the data in the personal material area 131 of the personal area 130 is constructed, and based on the device information of the target user. The image configuration data for displaying the device icon 80 corresponding to the device in the personal device area 132 of the personal area 130 is constructed, and the screen 101 for the target user based on the personal data information of the user other than the target user. In other user area 120, users about other users In order to construct image composition data for displaying the area 121 and to display in the shared material area 113 a data icon 81 indicating data that can be disclosed to all users in the personal data information of all users. In addition, in the device information of all users, the image configuration data for displaying the device icon 80 indicating the device that can be disclosed to all users in the shared device area 114 is constructed. In addition, in personal data information of users other than the target user, a data icon 81 indicating data that can be disclosed to the target user is displayed, and a per-user area 121 of another user corresponding to the other user area 120 is displayed. Image composition data to make Image configuration data for displaying a device icon 80 indicating a device that can be disclosed to the target user in the device information of other users than the corresponding user area 121 of other users in the other user area 120 Build up.

また、GUI構築手段27は、共有エリア110及び他ユーザーエリア120において、データアイコン81及びデバイスアイコン80を表示させるための画面構成データを作成した場合には、それぞれのアイコンについてのアイコン管理情報を生成し、領域管理情報記憶手段26に格納する。また、GUI構築手段27は、他ユーザーエリア120において、ユーザー毎エリア121を表示させるための画面構成データを作成した場合には、ユーザー毎エリア121についてのユーザー毎エリア情報を生成し、領域管理情報記憶手段26に格納する。また、GUI構築手段27は、チャット/議事録用テキストエリア111に、各端末4から送信されたテキストを表示させるための画像構成データを生成する。   In addition, when the screen construction data for displaying the data icon 81 and the device icon 80 is created in the shared area 110 and the other user area 120, the GUI construction unit 27 generates icon management information for each icon. And stored in the area management information storage means 26. In addition, when the screen construction data for displaying the area for each user 121 is created in the other user area 120, the GUI construction unit 27 generates area information for each user for the area for each user 121, and the area management information. Store in the storage means 26. Further, the GUI construction unit 27 generates image configuration data for displaying the text transmitted from each terminal 4 in the chat / minutes text area 111.

GUI配信手段28は、GUI構築手段27によって構築された画面構成データを端末4に送信する。   The GUI distribution unit 28 transmits the screen configuration data constructed by the GUI construction unit 27 to the terminal 4.

認証手段29は、情報送受信手段31からユーザーID及びパスワードを受け取り、ID/Pass情報記憶手段22のID/Pass情報に、受け取ったユーザーID及びパスワードの組み合わせがあるか否かを判断し、組み合わせがある場合には、認証成功であることをGUI構築手段27に通知する一方、組み合わせがない場合には、認証失敗であることをGUI構築手段27に通知する。   The authentication unit 29 receives the user ID and password from the information transmission / reception unit 31, determines whether there is a combination of the received user ID and password in the ID / Pass information of the ID / Pass information storage unit 22, and the combination is In some cases, the GUI construction unit 27 is notified that the authentication is successful, and when there is no combination, the GUI construction unit 27 is notified that the authentication has failed.

データ管理手段30は、各種処理を実行する。例えば、データ管理手段30は、情報送受信手段31から受け取ったGUI構成情報、ユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報をそれぞれ、ユーザー情報記憶手段23、個人データ記憶手段24、デバイス情報記憶手段25、領域管理情報記憶手段26に格納する。また、データ管理手段30は、ユーザー情報記憶手段23、個人データ記憶手段24、デバイス情報記憶手段25からGUI構成情報、ユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報を取得して、GUI構築手段27に渡す。   The data management unit 30 executes various processes. For example, the data management unit 30 receives the GUI configuration information, user information, personal data information, and device information received from the information transmission / reception unit 31, respectively, as a user information storage unit 23, a personal data storage unit 24, a device information storage unit 25, and an area. Stored in the management information storage means 26. The data management unit 30 acquires GUI configuration information, user information, personal data information, and device information from the user information storage unit 23, the personal data storage unit 24, and the device information storage unit 25, and passes them to the GUI construction unit 27. .

また、データ管理手段30は、ユーザー情報記憶手段23、個人データ記憶手段24、デバイス情報記憶手段25からGUI構成情報、ユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報を取得して、情報送受信手段31に渡す。また、データ管理手段30は、情報送受信手段31から端末4におけるアイコンに対するドラッグアンドドロップ操作の内容(例えば、ドラッグしたアイコンの位置と、アイコンをドロップした位置との情報)を受け取った場合には、当該ドラッグアンドドロップ操作の内容が、どのような操作を示しているかを判定し、判定結果に応じて、公開情報の更新、データ取扱指示の送信指示等の所定の処理を実行する。本実施形態では、データ取扱指示には、送信するデータのデータIDと、デバイスを制御する端末4のあて先とが含まれている。   The data management unit 30 acquires GUI configuration information, user information, personal data information, and device information from the user information storage unit 23, the personal data storage unit 24, and the device information storage unit 25, and passes them to the information transmission / reception unit 31. . Further, when the data management means 30 receives the content of the drag and drop operation on the icon in the terminal 4 from the information transmitting / receiving means 31 (for example, information on the position of the dragged icon and the position where the icon is dropped) It is determined what operation the content of the drag-and-drop operation indicates, and depending on the determination result, predetermined processing such as update of public information and transmission instruction of data handling instruction is executed. In the present embodiment, the data handling instruction includes the data ID of the data to be transmitted and the destination of the terminal 4 that controls the device.

情報送受信手段31は、端末4との間で各種情報の送受信を行う。データ取扱指示手段32は、端末4に対してデータ取扱指示を送信する。   The information transmission / reception means 31 transmits / receives various information to / from the terminal 4. The data handling instruction unit 32 transmits a data handling instruction to the terminal 4.

端末4は、ユーザー情報記憶手段41と、個人データ情報記憶手段42と、デバイス情報記憶手段43と、GUI受信手段44と、GUI表示手段45と、GUI操作手段46と、情報送受信手段47と、データ管理手段48と、データ取扱指示受信手段49と、実データ送信手段50と、実データ受信手段51と、デバイス操作手段52とを有する。   The terminal 4 includes user information storage means 41, personal data information storage means 42, device information storage means 43, GUI reception means 44, GUI display means 45, GUI operation means 46, information transmission / reception means 47, The data management means 48, the data handling instruction receiving means 49, the actual data transmitting means 50, the actual data receiving means 51, and the device operating means 52 are provided.

ユーザー情報記憶手段41は、自端末4のユーザーについてのユーザー情報(図6参照)を記憶する。ユーザー情報は、例えば、端末4のユーザーが所定のアプリケーションを利用して登録するようにしてもよい。個人データ情報記憶手段42は、自端末4のユーザーの管理しているデータについての個人データ情報(図7参照)を記憶する。なお、本実施形態では、端末4の記憶する個人データ情報には、データ実体(実データ)が格納されている。個人データ情報は、例えば、端末4のユーザーが所定のアプリケーションを利用して登録するようにしてもよい。また、例えば、端末4の特定のフォルダにリモート会議で利用するデータのファイルを格納しておき、所定のアプリケーションがデータのファイルを解析して、個人データ情報を生成するようにしてもよい。デバイス情報記憶手段43は、自端末4において制御可能なデバイスについてのデバイス情報(図8参照)を記憶する。デバイス情報は、例えば、端末4のユーザーが所定のアプリケーションを利用して登録するようにしてもよいし、所定のアプリケーションがデバイスを検出して自動的に生成するようにしてもよい。   The user information storage means 41 stores user information about the user of the terminal 4 (see FIG. 6). For example, the user information may be registered by a user of the terminal 4 using a predetermined application. The personal data information storage means 42 stores personal data information (see FIG. 7) regarding data managed by the user of the terminal 4 itself. In the present embodiment, the personal data information stored in the terminal 4 stores a data entity (actual data). For example, the user of the terminal 4 may register the personal data information using a predetermined application. Further, for example, a data file used in the remote conference may be stored in a specific folder of the terminal 4, and a predetermined application may analyze the data file to generate personal data information. The device information storage unit 43 stores device information (see FIG. 8) regarding devices that can be controlled by the terminal 4 itself. For example, the device information may be registered by the user of the terminal 4 using a predetermined application, or may be automatically generated when the predetermined application detects the device.

GUI受信手段44は、GUI画面用の画像構成データを受信し、GUI表示手段45に渡す。GUI表示手段45は、GUI受信手段44から受け取った画像構成データに基づいて端末4の表示装置に画像を表示する。GUI操作手段46は、例えば、図示しない入力装置(マウス等)によるユーザーの操作入力を受け付け、その操作の様子を画面上に表示する。情報送受信手段47は、アプリケーションサーバー2との間で各種情報の送受信を行う。   The GUI receiving unit 44 receives the image configuration data for the GUI screen and passes it to the GUI display unit 45. The GUI display unit 45 displays an image on the display device of the terminal 4 based on the image configuration data received from the GUI reception unit 44. For example, the GUI operation unit 46 receives a user operation input from an input device (such as a mouse) (not shown), and displays the state of the operation on the screen. The information transmission / reception means 47 transmits / receives various information to / from the application server 2.

データ管理手段48は、ユーザー情報記憶手段41、個人データ情報記憶手段42、デバイス情報記憶手段43からユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報を取り出して、情報送受信手段47により、アプリケーションサーバー2に送信させる。また、データ管理手段48は、情報送受信手段47からユーザー情報、個人データ情報、デバイス情報を受信した場合には、これらをユーザー情報記憶手段41、個人データ情報記憶手段42、デバイス情報記憶手段43に格納する。また、データ管理手段48は、データ取扱指示を受け取った場合に、データ取扱指示に対応する実データを個人データ情報記憶手段42から取り出して、実データ送信手段50又はデバイス操作手段52に渡す。また、データ管理手段48は、実データ受信手段51から実データを受け取った場合、又はデータ取扱指示のデータあて先が自端末4であって、実データを個人データ情報記憶手段42から取得した場合には、実データをデバイス操作手段52に渡す。   The data management unit 48 extracts user information, personal data information, and device information from the user information storage unit 41, personal data information storage unit 42, and device information storage unit 43, and causes the information transmission / reception unit 47 to transmit the information to the application server 2. . In addition, when the data management means 48 receives user information, personal data information, and device information from the information transmission / reception means 47, the data management means 48 stores them in the user information storage means 41, personal data information storage means 42, and device information storage means 43. Store. Further, when receiving the data handling instruction, the data management means 48 takes out the actual data corresponding to the data handling instruction from the personal data information storage means 42 and passes it to the actual data transmitting means 50 or the device operating means 52. Further, the data management unit 48 receives the actual data from the actual data receiving unit 51 or when the data destination of the data handling instruction is the own terminal 4 and the actual data is acquired from the personal data information storage unit 42. Passes actual data to the device operating means 52.

データ取扱指示受信手段49は、アプリケーションサーバー2からデータ取扱指示を受信し、データ管理手段48に渡す。実データ送信手段50は、他の端末4に対して自端末4が保持している実データを送信する。実データ受信手段51は、他の端末からの実データを受信し、データ管理手段48に渡す。デバイス操作手段52は、受け取った実データを用いてデバイス7等を制御する処理を実行する。このデバイス操作手段52は、主に、デバイスドライバープログラムを端末4のCPU(図示せず)が実行することにより構成される。   The data handling instruction receiving unit 49 receives a data handling instruction from the application server 2 and passes it to the data management unit 48. The actual data transmission unit 50 transmits the actual data held by the own terminal 4 to the other terminals 4. The actual data receiving unit 51 receives actual data from other terminals and passes it to the data management unit 48. The device operation means 52 executes processing for controlling the device 7 and the like using the received actual data. This device operation means 52 is mainly configured by a CPU (not shown) of the terminal 4 executing a device driver program.

デバイス(プリンター7、プロジェクター8等)は、デバイス操作手段52から送信されたデータを受信し、データに基づいて所定の処理を実行するデータ入出力手段71等を有する。   The device (printer 7, projector 8, etc.) has data input / output means 71 that receives data transmitted from the device operation means 52 and executes predetermined processing based on the data.

次に、会議システム1よる動作を説明する。   Next, the operation by the conference system 1 will be described.

図11は、本発明の一実施形態に係る会議システム1が提供するリモート会議への参加時のシーケンス図である。なお、各ユーザーには、リモート会議の開催者から、リモート会議が提供されるアプリケーションサーバー2のURL(Uniform Resource Locator)が通知されているものとする。   FIG. 11 is a sequence diagram when participating in a remote conference provided by the conference system 1 according to an embodiment of the present invention. Each user is notified of the URL (Uniform Resource Locator) of the application server 2 that provides the remote conference from the remote conference organizer.

まず、端末4において、Webブラウザを起動され、Webブラウザにおいてユーザーに通知されているURLが入力されると、端末4の情報送受信手段47が当該URLへの接続要求をアプリケーションサーバー2に送信する(ステップS1)。   First, when a Web browser is activated in the terminal 4 and a URL notified to the user is input in the Web browser, the information transmitting / receiving unit 47 of the terminal 4 transmits a connection request to the URL to the application server 2 ( Step S1).

アプリケーションサーバー2では、情報送受信手段31が接続要求を受信し、認証手段29がGUI構築手段27にID/Pass入力画面を送信する指示を行う。GUI構築手段27は、GUI構成情報記憶手段21に格納されているID/Pass入力画面ファイルを取得し、GUI配信手段28により、要求元の端末4に送信させる(ステップS2)。端末4では、GUI受信手段44がID/Pass入力画面ファイルを受信し、GUI表示手段45がID/Pass入力画面を表示する。   In the application server 2, the information transmitting / receiving unit 31 receives the connection request, and the authentication unit 29 instructs the GUI construction unit 27 to transmit an ID / Pass input screen. The GUI construction unit 27 acquires the ID / Pass input screen file stored in the GUI configuration information storage unit 21, and causes the GUI distribution unit 28 to transmit it to the requesting terminal 4 (step S2). In the terminal 4, the GUI receiving unit 44 receives the ID / Pass input screen file, and the GUI display unit 45 displays the ID / Pass input screen.

その後、端末4において、ID/Pass入力画面に、GUI操作手段46を用いてユーザーによりID/Passwordが入力されると、情報送受信手段47が入力されたID/Passwordをアプリケーションサーバー2に送信する(ステップS3)。   Thereafter, when the terminal 4 inputs an ID / Password on the ID / Pass input screen by the user using the GUI operation unit 46, the information transmission / reception unit 47 transmits the input ID / Password to the application server 2 ( Step S3).

次いで、アプリケーションサーバー2の情報送受信手段31がID/Passwordを受信し、認証手段29に渡す。認証手段29は、ID/Pass情報記憶手段22のID/Pass情報に、受け取ったID/Passwordに一致するものがあるか否かを判定することにより認証処理を行う。認証手段29は、認証処理の結果、一致するものがある場合には、認証成功であることをGUI構築手段27に通知する一方、一致するものがない場合には、認証失敗(NG)であることをGUI構築手段27に通知する(ステップS4)。   Next, the information transmitting / receiving unit 31 of the application server 2 receives the ID / Password and passes it to the authentication unit 29. The authentication unit 29 performs the authentication process by determining whether there is any ID / Pass information in the ID / Pass information storage unit 22 that matches the received ID / Password. If there is a match as a result of the authentication process, the authentication unit 29 notifies the GUI construction unit 27 that the authentication is successful. On the other hand, if there is no match, the authentication unit 29 is an authentication failure (NG). This is notified to the GUI construction means 27 (step S4).

また、認証手段29は、認証成功である場合には、情報送受信手段31により、GUIの画面を構成するために必要な情報(ユーザー情報、個人データ情報、及びデバイス情報)を送信する要求(必要情報要求)を端末4に送信する(ステップS5)。   If the authentication means 29 is successful, the information transmission / reception means 31 sends a request (required) to transmit information (user information, personal data information, and device information) necessary for configuring the GUI screen. Information request) is transmitted to the terminal 4 (step S5).

端末4では、情報送受信手段47が必要情報要求を受信すると、データ管理手段48に渡す。データ管理手段48は、必要情報要求を受け取ると、ユーザー情報記憶手段41、個人データ情報記憶手段42、デバイス情報記憶手段43から、ユーザー情報、個人データ情報及びデバイス情報を取出し、情報送受信手段47によりアプリケーションサーバー2に送信させる(ステップS6)。   In the terminal 4, when the information transmission / reception means 47 receives the required information request, it passes it to the data management means 48. When the data management means 48 receives the required information request, it takes out the user information, personal data information and device information from the user information storage means 41, personal data information storage means 42, and device information storage means 43. It is transmitted to the application server 2 (step S6).

アプリケーションサーバー2では、情報送受信手段31がユーザー情報、個人データ情報及びデバイス情報を受信し、これらをデータ管理手段30がユーザー情報記憶手段23、個人データ情報記憶手段24、デバイス情報記憶手段25に格納する。また、GUI構築手段27が、認証成功である旨を受けている場合には、GUI構成情報をGUI構成情報記憶手段21から取得するとともに、データ管理手段30から、端末4から受信したユーザー情報、個人データ情報及びデバイス情報を取得し(ステップS7)、これらに基づいて、リモート会議の画面101を構成するための画面構成データを構築し(ステップS8)、GUI配信手段28が画面構成データを端末4に送信する(ステップS9)。   In the application server 2, the information transmission / reception means 31 receives user information, personal data information, and device information, and the data management means 30 stores them in the user information storage means 23, personal data information storage means 24, and device information storage means 25. To do. Further, when the GUI construction unit 27 receives that the authentication is successful, the GUI configuration information is acquired from the GUI configuration information storage unit 21 and the user information received from the terminal 4 from the data management unit 30. Personal data information and device information are acquired (step S7). Based on these, screen configuration data for configuring the remote conference screen 101 is constructed (step S8), and the GUI distribution means 28 stores the screen configuration data in the terminal. 4 (step S9).

端末4では、画面構成データをGUI受信手段44が受信し、GUI表示手段45が画面構成データに基づいてGUIの画面101を表示する(ステップS10)。このようにして、端末4には、リモート会議の画面101が表示される。   In the terminal 4, the GUI receiving unit 44 receives the screen configuration data, and the GUI display unit 45 displays the GUI screen 101 based on the screen configuration data (step S10). In this way, the remote conference screen 101 is displayed on the terminal 4.

次に、端末4において画面101に対してアイコンのドラッグアンドドロップ操作が行われた場合におけるアプリケーションサーバー2による判断処理を説明する。   Next, the determination process by the application server 2 when an icon drag and drop operation is performed on the screen 101 in the terminal 4 will be described.

図12は、本発明の一実施形態に係る判断処理のフローチャートである。ここで、端末4において、ユーザーによるGUI操作手段46の操作によってアイコンのドラッグアンドドロップ操作が行われると、GUI操作手段46がアイコンに対するドラッグアンドドロップ操作の内容(例えば、ドラッグしたアイコンの位置と、アイコンをドロップした位置との情報)を、情報送受信手段47を介してアプリケーションサーバー2に送信する処理が行われるものとする。   FIG. 12 is a flowchart of determination processing according to an embodiment of the present invention. Here, when a drag and drop operation of the icon is performed by the user operating the GUI operation means 46 on the terminal 4, the content of the drag and drop operation on the icon by the GUI operation means 46 (for example, the position of the dragged icon, It is assumed that a process of transmitting information on the position where the icon was dropped to the application server 2 via the information transmitting / receiving unit 47 is performed.

アプリケーションサーバー2では、データ管理手段30が情報送受信手段31を介して、ドラッグアンドドロップの操作内容を受信したか否かを判定し(ステップS11),受信していない場合には、受信するまで待つ一方、受信した場合(ステップS11:YES)には、操作内容が、公開更新操作か否かを判定する(ステップS12)。ここで、公開更新操作とは、データ又はデバイスの公開状態を変更するための操作であり、本実施形態では、例えば、デバイスアイコン80をドラッグして共有エリア110にドロップした操作や、デバイスアイコン80をドラッグして他ユーザーエリア120にドロップした操作や、データアイコン81をドラッグして共有エリア110のデバイスアイコン80以外の場所にドロップした操作や、データアイコン81をドラッグして他ユーザーエリア120のデバイスアイコン80以外の場所にドロップした操作である。なお、ドラッグしたアイコンや、ドロップしたエリアや、ドロップしたアイコンがどれであるかは、操作内容のドラッグしたアイコンの位置及びドロップした位置と、個人データ情報、デバイス情報、アイコン管理情報、及びユーザー毎エリア情報中のGUI上座標とを比較することにより判定できる。   In the application server 2, it is determined whether the data management means 30 has received the drag-and-drop operation content via the information transmitting / receiving means 31 (step S11). On the other hand, if it is received (step S11: YES), it is determined whether the operation content is a public update operation (step S12). Here, the disclosure update operation is an operation for changing the disclosure state of data or a device. In the present embodiment, for example, an operation in which the device icon 80 is dragged and dropped on the shared area 110, or the device icon 80 is displayed. The operation of dragging and dropping to the other user area 120, the operation of dragging the data icon 81 and dropping it to a location other than the device icon 80 in the shared area 110, or the device of the other user area 120 by dragging the data icon 81 This is an operation dropped at a place other than the icon 80. Note that the dragged icon, the dropped area, and the dropped icon are the position of the dragged icon and the dropped position of the operation content, personal data information, device information, icon management information, and each user. This can be determined by comparing the coordinates on the GUI in the area information.

判定の結果、公開更新操作である場合(ステップS12:YES)には、データ管理手段30が、ドロップ先の位置が共有エリア110であるか否かを判定し(ステップS13)、共有エリア110である場合(ステップS13:YES)には、対応するアイコンのデータ又はデバイスの機能をユーザー全員に公開する(利用可能にする)ことを意味しているので、対応するデータの個人データ情報又はデバイスのデバイス情報の公開情報を全ユーザーに公開と更新する(ステップS14)。一方、共有エリアでない場合(ステップS13:NO)には、ドロップ先の位置が、他ユーザーエリア120であることを意味しているので、他ユーザーエリア120のドロップ先となったユーザー毎エリア121のユーザーがどのユーザーであるかを特定し、当該アイコンが示すデータの個人データ又はデバイスのデバイス情報の公開情報を特定したユーザーに対して公開するように更新する(ステップS15)。   If the result of determination is a public update operation (step S12: YES), the data management means 30 determines whether or not the location of the drop destination is the shared area 110 (step S13). In some cases (step S13: YES), it means that the corresponding icon data or device function is disclosed (made available) to all users. The public information of the device information is released and updated for all users (step S14). On the other hand, if it is not a shared area (step S13: NO), it means that the location of the drop destination is the other user area 120, and therefore the per-user area 121 that is the drop destination of the other user area 120 is displayed. The user is identified, and the update is performed so that the personal data of the data indicated by the icon or the public information of the device information of the device is disclosed to the identified user (step S15).

ステップS14又はステップS15において、公開情報を更新した後には、GUI構築手段27が各端末4のそれぞれ用のGUI画面を表示させるための画面構成データを再構築する(ステップS16)。ここで、例えば、データが全ユーザーに公開可能に更新された場合には、各ユーザー用のそれぞれの画面の共有エリア110の共有資料エリア113には、対応するデータアイコン81が新たに表示される画面構成データが構築される。これにより、端末4においては、画面101により、全ユーザーが利用可能なデータを容易に把握することができる。また、例えば、デバイスが特定のユーザーに公開可能にするように更新された場合には、デバイスを制御可能なユーザーの画面においては、個人エリア130の個人デバイスエリア132においてデバイスアイコン80の近傍に、特定のユーザーに公開されたことを示す表示82が行なわれる画像構成データが構築され、また、公開可能とされた特定ユーザーの画面においては、他ユーザーエリア120の公開を許可したユーザーのユーザー毎エリア121に、公開されたデバイスを示すデバイスアイコン80が新たに表示されるような画像構成データが構築される。これにより、デバイスが公開されたユーザーは、自身の端末4の画面101から利用許可されているデバイスを容易に把握することができる。   In step S14 or step S15, after updating the public information, the GUI construction unit 27 reconstructs screen configuration data for displaying the GUI screen for each terminal 4 (step S16). Here, for example, when data is updated so as to be open to all users, a corresponding data icon 81 is newly displayed in the shared material area 113 of the shared area 110 of each screen for each user. Screen configuration data is constructed. Thereby, in the terminal 4, data usable by all users can be easily grasped from the screen 101. Further, for example, when the device is updated so that the device can be disclosed to a specific user, in the screen of the user who can control the device, in the personal device area 132 of the personal area 130, in the vicinity of the device icon 80, The image composition data for which the display 82 showing that it has been disclosed to a specific user is constructed, and the area for each user of the user who has permitted the disclosure of the other user area 120 on the screen of the specific user that can be disclosed In 121, image configuration data in which a device icon 80 indicating a released device is newly displayed is constructed. As a result, the user whose device is disclosed can easily grasp the device permitted to use from the screen 101 of his / her terminal 4.

その後、GUI配信手段28が構築された画像構成データを各端末4に送信する(ステップS17)。これにより、各端末4においては、更新された公開情報に基づいた画面101が表示されることとなる。   Thereafter, the image composition data in which the GUI distribution means 28 is constructed is transmitted to each terminal 4 (step S17). Thereby, on each terminal 4, the screen 101 based on the updated public information is displayed.

一方、公開更新操作ではない場合には、デバイス利用処理が行なわれる(ステップS18)。   On the other hand, if it is not a public update operation, device utilization processing is performed (step S18).

図13は、本発明の一実施形態に係るデバイス利用処理のフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart of device utilization processing according to an embodiment of the present invention.

デバイス利用処理においては、データ管理手段30が、ドラック対象のアイコンが、データアイコン81か否かを判定する(ステップS31)。この結果、データアイコン81ではない場合(ステップS31:NO)には、デバイスの機能を使った処理を行うことを意味していないので処理を終了する。   In the device usage process, the data management unit 30 determines whether the icon to be dragged is the data icon 81 (step S31). As a result, when it is not the data icon 81 (step S31: NO), it does not mean that the process using the function of the device is performed, and thus the process ends.

一方、データアイコン81である場合(ステップS31:YES)には、データ管理手段30が、ドロップ先がデバイスアイコン80であるか否かを判定する(ステップS32)。この結果、デバイスアイコン80でない場合(ステップS32:NO)には、デバイスの機能を使った処理を行うことを意味していないので処理を終了する。   On the other hand, if it is the data icon 81 (step S31: YES), the data management means 30 determines whether or not the drop destination is the device icon 80 (step S32). As a result, if it is not the device icon 80 (step S32: NO), it does not mean that the process using the function of the device is performed, and the process ends.

一方、デバイスアイコン80である場合(ステップS32:YES)には、データ管理手段30が、データの出力を許可できるか否かを判定する(ステップS33)。具体的には、ドラック対象のデータアイコン81が示すデータが、デバイスアイコン80が示すデバイスを制御する端末4のユーザーに対して公開されているか否かを判定する。   On the other hand, if it is the device icon 80 (step S32: YES), the data management means 30 determines whether or not data output can be permitted (step S33). Specifically, it is determined whether or not the data indicated by the data icon 81 to be dragged is disclosed to the user of the terminal 4 that controls the device indicated by the device icon 80.

この結果、データ出力を許可できる場合、すなわち、データがデバイスを制御する端末4のユーザー4に対して公開されている場合(ステップS33:YES)には、デバイスを制御する端末4にデータを送信しても、データの公開の設定に反することがないので、データ管理手段30は、データ取扱指示手段32により、当該データを管理している端末4に対して、デバイスの制御を行う端末4宛に、対応するデータを送信させる旨のデータ取扱指示を送信する(ステップS34)。本実施形態では、データ取扱指示には、送信するデータのデータIDと、デバイスを制御する端末4のあて先(対応するデバイスのデバイス情報中のデータのあて先)とが含まれている。例えば、ドロップ先が共有エリア110のデバイスアイコン80であれば、デバイスアイコン80に複数のデバイスが対応付けられている場合があるが、この場合には、データ取扱指示には、対応付けられている複数の端末4のあて先が含まれる。   As a result, when the data output can be permitted, that is, when the data is disclosed to the user 4 of the terminal 4 that controls the device (step S33: YES), the data is transmitted to the terminal 4 that controls the device. However, the data management means 30 is addressed to the terminal 4 that controls the device with respect to the terminal 4 that manages the data by the data handling instruction means 32, since it does not violate the data disclosure setting. Then, a data handling instruction for transmitting the corresponding data is transmitted (step S34). In the present embodiment, the data handling instruction includes the data ID of the data to be transmitted and the destination of the terminal 4 that controls the device (the destination of the data in the device information of the corresponding device). For example, if the drop destination is the device icon 80 in the shared area 110, a plurality of devices may be associated with the device icon 80. In this case, the device is associated with the data handling instruction. The destinations of a plurality of terminals 4 are included.

一方、データ出力を許可できない場合(ステップS33:NO)には、データの公開の設定に反することを意味するので、データ管理手段30は、当該データの送信を停止し、処理を終了する。これによって、データを公開してもよいと設定されていないユーザーの端末4に対して、データが送信されてしまうことを適切に防止することができる。   On the other hand, if the data output cannot be permitted (step S33: NO), it means that the data management is contrary to the data disclosure setting, so the data management means 30 stops the transmission of the data and ends the process. Thereby, it is possible to appropriately prevent the data from being transmitted to the terminal 4 of the user who is not set to disclose the data.

次に、アプリケーションサーバー2からデータ取扱指示が送信される端末4におけるデータ取得処理を説明する。   Next, a data acquisition process in the terminal 4 to which a data handling instruction is transmitted from the application server 2 will be described.

図14は、本発明の一実施形態に係るデータ取得処理のフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart of data acquisition processing according to an embodiment of the present invention.

端末4において、データ管理手段48は、データ取扱指示受信手段49を介してデータ取扱指示を受信したか否かを判定し(ステップS41)、データ取扱指示を受信していない場合には、受信するまで待つ。   In the terminal 4, the data management means 48 determines whether or not a data handling instruction has been received via the data handling instruction receiving means 49 (step S41), and receives the data handling instruction if it has not been received. Wait until.

一方、データ取扱指示を受信した場合(ステップS41:YES)には、データ管理手段48は、データ取扱指示に含まれるデータIDに対応する実データを個人データ情報記憶手段42から取得し(ステップS42)、データ取扱指示に含まれる端末4のあて先が自端末4であるか否かを判定する(ステップS43)。   On the other hand, when the data handling instruction is received (step S41: YES), the data management means 48 acquires the actual data corresponding to the data ID included in the data handling instruction from the personal data information storage means 42 (step S42). ), It is determined whether or not the destination of the terminal 4 included in the data handling instruction is the own terminal 4 (step S43).

判定の結果、自端末4ではない場合(ステップS43:NO)には、データ管理手段48は、取得した実データを実データ送信手段50により、データ取扱指示に含まれているあて先の端末4に送信する(ステップS44)。例えば、データ取扱指示に複数のあて先が含まれている場合には、複数の端末4のそれぞれに実データを送信する。   As a result of the determination, if it is not the own terminal 4 (step S43: NO), the data management means 48 sends the acquired actual data to the destination terminal 4 included in the data handling instruction by the actual data transmission means 50. Transmit (step S44). For example, when a plurality of destinations are included in the data handling instruction, actual data is transmitted to each of the plurality of terminals 4.

次に、デバイス7の制御を行う端末4のデバイス制御処理について説明する。   Next, device control processing of the terminal 4 that controls the device 7 will be described.

図15は、本発明の一実施形態に係るデバイス制御処理のフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart of device control processing according to an embodiment of the present invention.

端末4において、データ管理手段48は、自端末4が制御するデバイスの機能を利用するための実データを取得したか(実データ受信手段51を介して他の端末4から実データを受信したか、又は自端末4が制御するデバイスの実データを取得したか)を判定し(ステップS51)、実データを取得していない場合には、実データを取得するまで待つ。   In the terminal 4, the data management unit 48 has acquired actual data for using the function of the device controlled by the terminal 4 (whether the actual data has been received from the other terminal 4 via the actual data receiving unit 51). Or whether the actual data of the device controlled by the terminal 4 has been acquired) (step S51). If the actual data has not been acquired, the process waits until the actual data is acquired.

一方、実データを取得した場合(ステップS51:YES)には、データ管理手段48は、実データをデバイス操作手段52に渡す。デバイス操作手段52は、受け取った実データをデバイス用データに変換し(ステップS52)、デバイス用データを対応するデバイスに送信する(ステップS53)。これにより、デバイスにおいて、デバイス用データに基づいて所定の処理(プリンターであれば、印刷処理、プロジェクターであれば、投射処理)が実行されることとなる。このようにして、所望の処理が指定されたデバイスで実行されることとなる。   On the other hand, when the actual data is acquired (step S51: YES), the data management unit 48 passes the actual data to the device operation unit 52. The device operation means 52 converts the received actual data into device data (step S52), and transmits the device data to the corresponding device (step S53). As a result, predetermined processing (printing processing for a printer, projection processing for a projector) is executed in the device based on the device data. In this way, desired processing is executed by the designated device.

デバイス操作手段52は、デバイス7等から処理結果を受信したか否かを判断し(ステップS54)、処理結果を受信していない場合には、結果を受信するまで待つ一方、処理結果を受信した場合(ステップS54:YES)には、処理結果をデータ管理手段48に通知し、データ管理手段48は、情報送受信手段47を介してアプリケーションサーバー2に処理結果を送信する(ステップS55)。   The device operation unit 52 determines whether or not the processing result has been received from the device 7 or the like (step S54). If the processing result has not been received, the device operating unit 52 waits until the result is received while receiving the processing result. In the case (step S54: YES), the processing result is notified to the data management means 48, and the data management means 48 transmits the processing result to the application server 2 via the information transmitting / receiving means 47 (step S55).

以上、本発明を実施形態に基づいて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限られず、他の様々な態様に適用可能である。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be applied to various other modes.

例えば、アプリケーションサーバー2の機能は、上記に限られず、一部の機能を、端末4側に持たせるようにしてもよい。例えば、アプリケーションサーバー2において、公開情報を更新する処理(図12、ステップS12〜S15)を行うようにしていたが、端末4において行い、その結果の公開情報を端末4からアプリケーションサーバー2に送信するようにしてもよい。   For example, the functions of the application server 2 are not limited to the above, and some functions may be provided on the terminal 4 side. For example, the application server 2 performs the process of updating the public information (FIG. 12, steps S12 to S15). However, the process is performed in the terminal 4, and the public information as a result is transmitted from the terminal 4 to the application server 2. You may do it.

また、上記実施形態では、アプリケーションサーバー2を端末4と別体として構成していたが、本発明はこれに限られず、例えば、アプリケーションサーバー2の機能をいずれか1つの端末4を構成するPC内に持たせるようにしてもよく、また、アプリケーションサーバー2の機能を複数の端末4にそれぞれ、または分散させて持たせるようにしてもよく、要は、会議システム1内のいずれかの構成が必要な機能を備えるようにすればよい。   In the above-described embodiment, the application server 2 is configured separately from the terminal 4. However, the present invention is not limited to this. For example, the function of the application server 2 is included in any one of the terminals 4 constituting the terminal 4. In addition, the functions of the application server 2 may be provided in a plurality of terminals 4 or in a distributed manner. In short, any configuration in the conference system 1 is required. It is sufficient to provide such functions.

また、上記実施形態では、機能を実行するデバイスとして、プリンターや、プロジェクターを例に説明していたが、本発明はこれに限られず、液晶モニターや、仮想ホワイトボードや、HDD等のデバイスであってもよい。また、端末が制御可能な機能としては、デバイスの機能に限られず、例えば、端末において実行可能なアプリケーションが提供する機能であってもよい。   In the above embodiment, a printer or a projector has been described as an example of a device that executes a function. However, the present invention is not limited to this, and is a device such as a liquid crystal monitor, a virtual whiteboard, or an HDD. May be. Further, the function that can be controlled by the terminal is not limited to the function of the device, and may be a function provided by an application that can be executed in the terminal, for example.

1 リモート会議システム、2 アプリケーションサーバー、4 端末、6 ネットワーク、7 プリンター、8 プロジェクター、21 GUI構成情報記憶手段、22 ID/Pass情報記憶手段、23 ユーザー情報記憶手段、24 個人データ情報記憶手段、25 デバイス情報記憶手段、26 領域管理情報記憶手段、27 GUI構築手段、28 GUI配信手段、29 認証手段、30 データ管理手段、31 情報送受信手段、32 データ取扱支持手段、41 ユーザー情報記憶手段、42 個人データ情報記憶手段、43 デバイス情報記憶手段、44 GUI受信手段、45 GUI表示手段、46 GUI操作手段、47 情報送受信手段、48 データ管理手段、49 データ取扱指示受信手段、50 実データ送信手段、51 実データ受信手段、52 デバイス操作手段。 1 remote conference system 2 application server 4 terminal 6 network 7 printer 8 projector 21 GUI configuration information storage means 22 ID / Pass information storage means 23 user information storage means 24 personal data information storage means 25 Device information storage means, 26 area management information storage means, 27 GUI construction means, 28 GUI distribution means, 29 authentication means, 30 data management means, 31 information transmission / reception means, 32 data handling support means, 41 user information storage means, 42 individuals Data information storage means, 43 Device information storage means, 44 GUI reception means, 45 GUI display means, 46 GUI operation means, 47 Information transmission / reception means, 48 Data management means, 49 Data handling instruction reception means, 50 Actual data transmission means, 51 Fruit Data receiving means, 52 Device operating means.

Claims (9)

複数のユーザーの端末を有する共有管理システムであって、
それぞれの前記端末において制御可能な機能についての、利用可能なユーザーを示す機能利用情報を記憶する機能利用情報記憶手段と、
前記機能利用情報に基づいて、前記各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段と
を有する共有管理システム。
A shared management system having a plurality of user terminals,
Function use information storage means for storing function use information indicating available users for functions that can be controlled in each of the terminals;
Based on the function usage information, for each terminal of each user, a user area that displays a function icon indicating a function that can be controlled by the terminal of the user, and a user area that can be used by the other user Displays a screen in which another user area that displays function icons that indicate the functions that are used and a shared area that displays function icons that indicate functions that are available to all users in the specified group A sharing management system having screen display control means
それぞれの前記端末において管理されている複数のデータについての、利用可能なユーザーを示すデータ利用情報を記憶するデータ利用情報記憶手段を更に備え、
前記画面表示制御手段は、前記データ利用情報記憶手段の前記データ利用情報に基づいて、前記各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において利用できるように設定されているデータを示すデータアイコンを前記ユーザーエリアに表示させ、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを前記他ユーザーエリアに表示させ、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを共有エリアに表示させる
請求項1に記載の共有管理システム。
A data usage information storage unit that stores data usage information indicating available users for a plurality of data managed in each of the terminals,
The screen display control means, based on the data usage information of the data usage information storage means, for each terminal of each user, a data icon indicating data set so as to be usable on the terminal of the user Is displayed in the user area, and a data icon indicating data made available to the user by another user is displayed in the other user area so that it can be used by all users in a predetermined group. The sharing management system according to claim 1, wherein a data icon indicating the stored data is displayed in the sharing area.
前記端末において管理されているデータを示すデータアイコンが、いずれかの機能アイコンにドラッグアンドドロップされたことを検出する第1検出手段と、
検出されたことに基づいて、ドラッグされた前記データアイコンが示すデータを、前記ドロップ先の機能アイコンが示す機能を制御可能な端末に対して送信させるデータ送信制御手段と
を有する
請求項1又は請求項2に記載の共有管理システム。
First detection means for detecting that a data icon indicating data managed in the terminal is dragged and dropped to any one of the function icons;
The data transmission control means for transmitting the data indicated by the dragged data icon to a terminal capable of controlling the function indicated by the function icon of the drop destination based on the detection. Item 3. The sharing management system according to Item 2.
前記データ送信制御手段は、前記データを管理する端末に対して、前記機能を制御可能な端末に対して前記データを送信させる旨のデータ取扱指示を送信する
請求項3に記載の共有管理システム。
The sharing management system according to claim 3, wherein the data transmission control unit transmits a data handling instruction to the terminal that manages the data to cause the terminal that can control the function to transmit the data.
前記データ送信制御手段は、ドラッグされた前記データアイコンが示す前記データが、前記機能を制御可能な端末のユーザーに対して利用可能とされていない場合に、前記データの送信を停止する
請求項3又は請求項4に記載の共有管理システム。
The data transmission control means stops transmission of the data when the data indicated by the dragged data icon is not available to a user of a terminal capable of controlling the function. Or the share management system of Claim 4.
前記端末における前記ユーザーエリアの機能アイコンが前記共有エリアにドラッグアンドドロップされたことを検出する第2検出手段と、
前記第2検出手段により検出されたことに基づいて、前記機能利用情報において、前記機能アイコンに対応する機能を所定のグループの全ユーザーが利用可能に設定する第1共有設定手段とを更に備え、
前記画面表示制御手段は、前記全ユーザーの前記画面の前記共有エリアに、全ユーザーに利用可能にされた前記機能を示す機能アイコンを表示させる
請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の共有管理システム。
Second detecting means for detecting that a function icon of the user area in the terminal is dragged and dropped on the shared area;
A first sharing setting unit configured to set a function corresponding to the function icon to be usable by all users of a predetermined group in the function usage information based on the detection by the second detection unit;
The said screen display control means displays the function icon which shows the said function made available to all the users in the said shared area of the said screen of all the said users. Shared management system.
前記端末における前記ユーザーエリアの機能アイコンが前記他ユーザーエリアの所定の他のユーザーを示すエリアにドラッグアンドドロップされたことを検出する第3検出手段と、
前記第3検出手段により検出されたことに基づいて、前記機能利用情報において、前記機能を前記他のユーザーに対して利用可能に設定する第2共有設定手段とを更に備え、
前記画面表示制御手段は、前記他のユーザーの端末に表示される前記画面の前記他ユーザーエリアにおいて前記機能を示す機能アイコンを表示させる
請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の共有管理システム。
Third detecting means for detecting that a function icon of the user area in the terminal is dragged and dropped to an area indicating a predetermined other user in the other user area;
A second sharing setting unit configured to set the function to be usable for the other user in the function usage information based on the detection by the third detection unit;
The sharing according to any one of claims 1 to 6, wherein the screen display control means displays a function icon indicating the function in the other user area of the screen displayed on the terminal of the other user. Management system.
複数のユーザーの端末を有する共有管理システムであって、
それぞれの前記端末において利用できるように設定されている複数のデータについての、利用可能なユーザーを示すデータ利用情報を記憶するデータ利用情報記憶手段と、
前記データ利用情報記憶手段の前記データ利用情報に基づいて、前記各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末において管理されているデータを示すデータアイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされているデータを示すデータアイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段と
を有する共有管理システム。
A shared management system having a plurality of user terminals,
Data usage information storage means for storing data usage information indicating available users for a plurality of data set to be used in each of the terminals;
Based on the data usage information of the data usage information storage means, for each terminal of each user, a user area for displaying a data icon indicating data managed in the user's terminal, and by other users Other user areas that display data icons that indicate data that can be used for the user, and shared areas that display data icons that indicate data that can be used for all users in a given group And a screen display control means for displaying a screen in which the screen is divided.
複数のユーザーの端末と通信可能な共有管理サーバーであって、
それぞれの前記端末において制御可能な機能についての利用可能なユーザーを示す機能利用情報を記憶する機能利用情報記憶手段と、
前記機能利用情報に基づいて、前記各ユーザーのそれぞれの端末毎に、当該ユーザーの端末が制御可能な機能を示す機能アイコンを表示するユーザーエリアと、他のユーザーにより当該ユーザーに対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する他ユーザーエリアと、所定のグループのユーザー全員に対して利用可能とされている機能を示す機能アイコンを表示する共有エリアとが区分されている画面を表示させる画面表示制御手段と
を有する共有管理サーバー。
A shared management server that can communicate with multiple users ’terminals,
Function usage information storage means for storing function usage information indicating available users for functions that can be controlled in each of the terminals;
Based on the function usage information, for each terminal of each user, a user area that displays a function icon indicating a function that can be controlled by the terminal of the user, and a user area that can be used by the other user Displays a screen in which another user area that displays function icons that indicate the functions that are used and a shared area that displays function icons that indicate functions that are available to all users in the specified group A shared management server having a screen display control means.
JP2009160500A 2009-07-07 2009-07-07 Shared management system and shared management server Active JP5446522B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160500A JP5446522B2 (en) 2009-07-07 2009-07-07 Shared management system and shared management server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009160500A JP5446522B2 (en) 2009-07-07 2009-07-07 Shared management system and shared management server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011018098A true JP2011018098A (en) 2011-01-27
JP5446522B2 JP5446522B2 (en) 2014-03-19

Family

ID=43595864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009160500A Active JP5446522B2 (en) 2009-07-07 2009-07-07 Shared management system and shared management server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5446522B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5070553B1 (en) * 2012-02-08 2012-11-14 Eugrid株式会社 Information processing system, information processing terminal, information processing management program
WO2014065388A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 Canon Imaging Systems Inc. Device control apparatus, control method thereof, and device control system
JP2015506522A (en) * 2012-02-05 2015-03-02 アップル インコーポレイテッド How to navigate between content items in a browser using array mode
JP2017504100A (en) * 2014-01-03 2017-02-02 マカフィー, インコーポレイテッド Social drive for data sharing
JP2018197905A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 コニカミノルタ株式会社 Information display system, display apparatus, display control apparatus, and program
US11698716B2 (en) 2019-04-15 2023-07-11 Apple Inc. Systems, methods, and user interfaces for interacting with multiple application windows

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332819A (en) * 1993-05-27 1994-12-02 Hitachi Ltd Conference screen display control system
JPH09200350A (en) * 1996-01-12 1997-07-31 Hitachi Inf Syst Ltd Electronic conference system
JP2005228270A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Ricoh Co Ltd File sharing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332819A (en) * 1993-05-27 1994-12-02 Hitachi Ltd Conference screen display control system
JPH09200350A (en) * 1996-01-12 1997-07-31 Hitachi Inf Syst Ltd Electronic conference system
JP2005228270A (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Ricoh Co Ltd File sharing system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015506522A (en) * 2012-02-05 2015-03-02 アップル インコーポレイテッド How to navigate between content items in a browser using array mode
US9477642B2 (en) 2012-02-05 2016-10-25 Apple Inc. Gesture-based navigation among content items
US9524272B2 (en) 2012-02-05 2016-12-20 Apple Inc. Navigating among content items in a browser using an array mode
JP5070553B1 (en) * 2012-02-08 2012-11-14 Eugrid株式会社 Information processing system, information processing terminal, information processing management program
WO2014065388A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 Canon Imaging Systems Inc. Device control apparatus, control method thereof, and device control system
JP2014102817A (en) * 2012-10-22 2014-06-05 Canon Imaging Systems Inc Device control device, control method thereof, and device control system
JP2017504100A (en) * 2014-01-03 2017-02-02 マカフィー, インコーポレイテッド Social drive for data sharing
JP2018197905A (en) * 2017-05-23 2018-12-13 コニカミノルタ株式会社 Information display system, display apparatus, display control apparatus, and program
US11698716B2 (en) 2019-04-15 2023-07-11 Apple Inc. Systems, methods, and user interfaces for interacting with multiple application windows

Also Published As

Publication number Publication date
JP5446522B2 (en) 2014-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5446522B2 (en) Shared management system and shared management server
US9524133B2 (en) Printing server group including a print service of transferring a print job to a printer via a network
US20130070288A1 (en) Information processing system, registration device, and computer readable medium
EP3148160B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US10416942B2 (en) Image processing apparatus, information processing system, information processing method, and recording medium
JP2009193322A (en) Printing system
JP6584440B2 (en) Information processing system, information processing system control method, and program thereof
US9307100B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control methods thereof, and storage medium
JP2016038687A (en) Printing system, portable terminal device, and print control program
JP2010186333A (en) Web server, processing method, and program
JP6287113B2 (en) COMMUNICATION MANAGEMENT DEVICE, PROGRAM, COMMUNICATION MANAGEMENT METHOD, AND COMMUNICATION MANAGEMENT SYSTEM
JP4936393B2 (en) Print management server, print management system, print management method, program
JP6597202B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP6489324B2 (en) Image forming apparatus and original copying method
US10205843B2 (en) Image forming apparatus and method for providing workflow service
US9047023B2 (en) Host device, managing server and method of controlling image formation thereof
JP2015207153A (en) Information processing system, information processing device, method, and program
JP2018043364A (en) Printer, print control method and program
JP6822426B2 (en) Management server, image formation system, and management method
JP2022546242A (en) MULTI-FUNCTIONAL DEVICE, SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR CONSTRUCTING MULTIFUNCTIONAL DEVICE
JP2010206396A (en) Information processing system, method of controlling the same and program
US11630620B2 (en) Authorization control for a printing system
US20230137604A1 (en) Server system, information processing apparatus, and method for controlling information processing apparatus
JP2019040573A (en) Information processing system, information processing device, program and screen sharing terminal control method
JP2018010526A (en) Information processing device, program, information processing system and display control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5446522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350