JP2011015341A - Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011015341A
JP2011015341A JP2009159783A JP2009159783A JP2011015341A JP 2011015341 A JP2011015341 A JP 2011015341A JP 2009159783 A JP2009159783 A JP 2009159783A JP 2009159783 A JP2009159783 A JP 2009159783A JP 2011015341 A JP2011015341 A JP 2011015341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
color conversion
gamut
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009159783A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Suzuki
博顕 鈴木
Takeshi Shibuya
竹志 澁谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2009159783A priority Critical patent/JP2011015341A/en
Publication of JP2011015341A publication Critical patent/JP2011015341A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing apparatus which prevents re-rasterization as much as possible even if a printing medium or a device for printing is changed, and effectively utilizes gamuts of the device and the printing medium at a maximum.SOLUTION: The image processing apparatus includes: a first color converter for converting rasterized image data into a color space of a virtual device; an encoder/decoder for encoding and decoding the image data converted by the first color converter; a storage for storing the image data encoded by the encoder/decoder; and a second color converter for converting the image data read from the storage and decoded by the encoder/decoder into image data for an output device that outputs the image data.

Description

本発明は、出力デバイスであるカラー画像印刷装置(印刷機、プリンタなど)に送出するための画像データを生成する画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, a program, and a recording medium that generate image data to be sent to a color image printing apparatus (printing machine, printer, etc.) that is an output device.

近年、A4サイズの用紙をフルカラーで毎分90枚以上印刷できる性能を有するPOD(Print On Demand)市場向けのフルカラープリンタが増えてきた。これにより、高速に少量枚数、少量部数の印刷が容易に行えるようになった。その反面、例えば、1ジョブの中で紙の色が異なる紙を差し込む機能(差込印刷機能)や、印刷結果をディスプレイで確認しながらページの明るさを調整する機能、あるいは、1ジョブが数百ページ以上といった場合にはできるだけラスタライズを回避し、迅速に印刷を行う機能などの、高い機能性や利便性が市場から要求されている。このような要求に応えるために高機能、高性能なプリンタコントローラ(画像処理装置)が不可欠となる。   In recent years, there has been an increase in the number of full-color printers for the POD (Print On Demand) market, which has the ability to print 90 sheets of A4-size paper in full color per minute. This makes it easy to print a small number of sheets and a small number of copies at high speed. On the other hand, for example, a function that inserts paper with different paper colors in one job (insert printing function), a function that adjusts the brightness of a page while checking the print result on the display, or a number of one job In the case of more than a hundred pages, the market demands high functionality and convenience, such as a function of avoiding rasterization as much as possible and printing quickly. In order to meet such demands, a high-performance and high-performance printer controller (image processing apparatus) is indispensable.

図1を用いて一般的なプリンタコントローラ(画像処理装置)100の機能を説明する。
プリンタコントローラ100には、PC(Personal Computer)10とPC20とがネットワーク30(例えば、イーサネット(登録商標))を介して接続されている。さらに、プリンタコントローラ100には、プリンタI/F(InterFace)40経由で、出力デバイスとしてのプリンタ50が接続されている。なお、別の構成例として、プリンタコントローラ100とプリンタI/F40をプリンタ50に内蔵した構成でもよい。
Functions of a general printer controller (image processing apparatus) 100 will be described with reference to FIG.
A PC (Personal Computer) 10 and a PC 20 are connected to the printer controller 100 via a network 30 (for example, Ethernet (registered trademark)). Further, a printer 50 as an output device is connected to the printer controller 100 via a printer I / F (InterFace) 40. As another configuration example, the printer controller 100 and the printer I / F 40 may be built in the printer 50.

次に、プリンタコントローラ100について説明する。PC10から印刷ジョブ(画像データの他に、面付けなどのレイアウト情報や綴じ方などのフィニッシング情報など多くの周辺情報を含む場合がある)がプリンタコントローラ100に送出される。プリンタコントローラ100では、コントローラI/F101を介し、コントローラ内部へと各種情報が受け渡される。ラスタライズ部102へは、例えばPDF(Portable Document Format)フォーマットからなるジョブが入力され、PDFの仕様に準じたページ記述言語がビットマップデータへと変換される。   Next, the printer controller 100 will be described. A print job (which may include a lot of peripheral information such as layout information such as imposition and finishing information such as binding method in addition to image data) is transmitted from the PC 10 to the printer controller 100. In the printer controller 100, various information is transferred to the inside of the controller via the controller I / F 101. For example, a job having a PDF (Portable Document Format) format is input to the rasterizing unit 102, and a page description language conforming to the PDF specification is converted into bitmap data.

ビットマップに変換された画像データは色変換部103によってプリンタが持つ色材、例えばCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)などに色分解される。その後、プリンタの色材量を抑制する総量規制や画像の濃淡を調整するユーザー・ガンマ補正、プリンタの色再現性を一定に保つためのキャリブレーション用ガンマ補正といった各種補正が補正部104で実行される。そして、中間調処理部105でCMYK各版の多値データ(例えば8bit)が少値(例えば2bit)のディザデータに変換され、プリンタI/F40へと送出される。   The image data converted into the bitmap is color-separated by the color conversion unit 103 into color materials possessed by the printer, for example, CMYK (cyan, magenta, yellow, black). Thereafter, the correction unit 104 executes various corrections such as a total amount restriction for suppressing the amount of color material of the printer, a user / gamma correction for adjusting the density of the image, and a gamma correction for calibration for keeping the color reproducibility of the printer constant. The Then, the halftone processing unit 105 converts multi-value data (for example, 8 bits) for each version of CMYK into dither data having a small value (for example, 2 bits) and sends the dither data to the printer I / F 40.

通常、PDFといったページ記述言語は、テキスト、線画などがベクター形式で記述されている。これをプリンタ50の印刷データへ変換するためにラスタライズし、ビットマップ化する。しかし、プリンタの書き込み解像度(例えば主/副走査共に1200dpi)で、かつ、記録媒体の印刷面積分の画像データに変換するため、多くの時間がかかる。そこで、色変換部103以降のCMYK多値データを符号化/復号化部106で符号化し、データ容量を削減した後に記憶部107に保存する。保存されたデータはPC10などが持つカラー画像表示部へ表示させるために、記憶部107からデータを読み出し、符号化/復号化部106で復号化し、画像データ変換部108でCMYKデータからRGBデータへ変換される。図1の例では、色変換部103、補正部104、中間調処理部105で処理された後の画像データを符号化し、記憶する構成例となっている。なお、ラスタライズ後のデータを一時的に符号化し、記憶し、そのデータを復号化して後段の色変換部103へ流してもよい。   Normally, a page description language such as PDF describes text, line drawings, etc. in a vector format. In order to convert this into print data of the printer 50, it is rasterized and converted into a bitmap. However, it takes a lot of time because it is converted to image data corresponding to the printing area of the recording medium at the printer writing resolution (for example, 1200 dpi for both main and sub scanning). Therefore, the CMYK multilevel data after the color conversion unit 103 is encoded by the encoding / decoding unit 106, and is stored in the storage unit 107 after reducing the data capacity. In order to display the stored data on the color image display unit of the PC 10 or the like, the data is read from the storage unit 107, decoded by the encoding / decoding unit 106, and converted from CMYK data to RGB data by the image data conversion unit 108. Converted. In the example of FIG. 1, the image data after being processed by the color conversion unit 103, the correction unit 104, and the halftone processing unit 105 is encoded and stored. The rasterized data may be temporarily encoded and stored, and the data may be decoded and sent to the subsequent color conversion unit 103.

今、ユーザがPC10のカラー画像表示装置(例えばディスプレイ)で画像データを見ており、画像データ全体を明るくしたい場合を想定する。この場合、補正部104に含まれているユーザー・ガンマ部のCMYK各版の1D LUTを調整し、明るさを調整する。画像データは色変換部103で処理された後に記憶された画像データを読み出して補正すればよいので、再びラスタライズ部102でライスタライズを行うことは回避できる。また、中間調処理の結果を確認した結果、別のディザに変えたいときなどは、補正部104の処理後の画像データを記憶部107から読み込むことで、再びライスタライズを行う処理を回避することができる。このように、極力、プリンタコントローラ100におけるラスタライズを軽減する仕組みが各種考えられている。なお、図1では、プリンタコントローラ100内の各種処理部を制御する制御部、外部から情報を入力する入力部などは省略している。また、PC10がプリンタコントローラ100の内部の存在する構成でもよい。   Assume that the user is viewing image data on a color image display device (for example, a display) of the PC 10 and wants to brighten the entire image data. In this case, the brightness is adjusted by adjusting the 1D LUT of each of the CMYK plates of the user / gamma unit included in the correction unit 104. Since the image data may be read and corrected after being processed by the color conversion unit 103, it is possible to avoid the rasterization by the rasterization unit 102 again. In addition, when it is desired to change to another dither as a result of checking the result of the halftone processing, the image data after the processing of the correction unit 104 is read from the storage unit 107, thereby avoiding the process of performing the rasterization again. Can do. In this way, various mechanisms for reducing rasterization in the printer controller 100 are considered as much as possible. In FIG. 1, a control unit that controls various processing units in the printer controller 100, an input unit that inputs information from the outside, and the like are omitted. Further, a configuration in which the PC 10 exists inside the printer controller 100 may be used.

本発明に関連する技術例としては、例えば特許文献1、2に開示されている発明が挙げられる。特許文献1では、一部ページを差し替えるといったジョブの修正において、全ページの分の再ラスタライズ処理を行うことなく、差し替え対象のページのみをラスタライズし、無駄を省く発明が開示されている。引用文献2では、文書データ中の1文字の修正や部品データの割付位置変更といったジョブ修正において、全ページの分の再ラスタライズを行うことなく、割付情報を基に部品毎に再ラスタライズする発明が開示されている。   Examples of the technology related to the present invention include the inventions disclosed in Patent Documents 1 and 2, for example. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses an invention that eliminates waste by rasterizing only pages to be replaced without performing re-rasterization processing for all pages in job correction such as replacing some pages. In Cited Document 2, there is an invention in which re-rasterization is performed for each component based on the allocation information without performing re-rasterization for all pages in job correction such as correction of one character in document data or change of allocation position of component data. It is disclosed.

POD市場用では、ユーザの要望により印刷媒体を変更する場合がある。その際、印刷媒体の特性(例えば、用紙サイズ、紙厚、紙の色やガマット(=色再現範囲)など)が異なるため、印刷媒体の特性に応じて色変換部103で用いる色変換パラメータを適切なパラメータに変えなければならない。しかしそのためには、これまで再ラスタライズを実行するしかなく、プリンタコントローラ100の負荷は増大していた。なお、引用文献1、2では、編集に伴う再ラスタライズを回避しているが、用紙を変更する場合に発生する再ラスタライズの回避、デバイスが変わったときの再ラスタライズの回避に関する記載はされていない。   For the POD market, the print medium may be changed according to the user's request. At this time, since the characteristics of the print medium (for example, paper size, paper thickness, paper color, gamut (= color reproduction range), etc.) are different, the color conversion parameters used in the color conversion unit 103 are set according to the characteristics of the print medium. It must be changed to an appropriate parameter. However, for that purpose, re-rasterization has only been performed so far, and the load on the printer controller 100 has increased. In Cited Documents 1 and 2, re-rasterization associated with editing is avoided, but there is no description regarding avoiding re-rasterization that occurs when the paper is changed, and avoiding re-rasterization when the device is changed. .

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、印刷媒体の変更や印刷するデバイスの変更を行っても極力再ラスタライズを回避し、かつ、デバイスと印刷媒体のガマットを最大限に活かした画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, avoids re-rasterization as much as possible even when the print medium is changed or the device to be printed is changed, and maximizes the gamut of the device and the print medium. An object is to provide an image processing apparatus, an image processing method, a program, and a recording medium.

かかる目的を達成するために、本発明の画像処理装置は、ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換部と、第一色変換部で変換された画像データを符号化及び復号化する符号化/復号化部と、符号化/復号化部で符号化された画像データを記憶する記憶部と、記憶部から読み出され、符号化/復号化部で復号化された画像データを、画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換部と、を有することを特徴とする。   In order to achieve this object, an image processing apparatus according to the present invention encodes a first color conversion unit that converts rasterized image data into a virtual device color space, and image data converted by the first color conversion unit. Encoding / decoding unit for encoding and decoding, storage unit for storing image data encoded by the encoding / decoding unit, read out from the storage unit, and decoded by the encoding / decoding unit A second color conversion unit that converts the image data into image data for an output device that outputs the image data.

また、本発明の画像処理装置において、仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと第一色変換部の変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと第二色変換部の変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上有する色変換パラメータ記憶部と、1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された第2のガマット形状データと、第1のガマット形状データとを比較するガマット比較部と、を有し、ガマット比較部は、比較の結果に基づいて第1のガマット形状データを特定し、特定された第1のガマット形状データとセットになっている第一色変換部の変換パラメータを、色変換パラメータ記憶部から読み出して第一色変換部に設定し、第一色変換部は、第一色変換部の変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズさせることを特徴とする。   In the image processing apparatus of the present invention, the first gamut shape data indicating the shape of the gamut for each virtual device, the data set of the conversion parameters of the first color conversion unit, and the printing medium defined for each output device A color conversion parameter storage unit having at least one data set of second gamut shape data indicating the shape of each gamut and a conversion parameter of the second color conversion unit, an output device in one job, and A second gamut shape data determined based on the print medium, and a gamut comparison unit that compares the first gamut shape data, and the gamut comparison unit is configured to compare the first gamut shape data based on the comparison result. A color conversion parameter storage unit that specifies shape data and sets the conversion parameter of the first color conversion unit that is set with the specified first gamut shape data Set the first color conversion section reads al, first color conversion unit may be re-rasterize only conversion parameters changed pages of the first color conversion unit.

また、本発明の画像処理装置において、ガマット比較部は、第2のガマット形状データが、第1のガマット形状データのいずれに包含されるかを判定し、包含が成立した場合に第1のガマット形状データを特定することを特徴とする。   In the image processing apparatus of the present invention, the gamut comparison unit determines which of the first gamut shape data the second gamut shape data is included, and if the inclusion is established, the first gamut shape data is determined. It is characterized by specifying shape data.

また、本発明の画像処理装置において、第一色変換部で変換された画像データを、画像データを表示する表示デバイス用の画像データへ変換した後に汎用フォーマットへ変換する画像データ変換部を有することを特徴とする。   The image processing apparatus according to the present invention further includes an image data conversion unit that converts the image data converted by the first color conversion unit into image data for a display device that displays the image data, and then converts the image data into a general-purpose format. It is characterized by.

また、本発明の画像処理装置において、第二色変換部で変換された画像データに対して所定の色補正を行う補正部と、補正部で補正された画像データに対して中間調処理を行う中間調処理部と、を有し、中間調処理部で処理された画像データは、出力デバイスへ送出されることを特徴とする。   In the image processing apparatus of the present invention, a correction unit that performs a predetermined color correction on the image data converted by the second color conversion unit, and a halftone process on the image data corrected by the correction unit A halftone processing unit, and the image data processed by the halftone processing unit is sent to an output device.

本発明の画像処理方法は、画像処理装置が、ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換ステップと、第一色変換ステップで変換された画像データを符号化符号化ステップと、符号化ステップで符号化された画像データを記憶する記憶ステップと、記憶ステップで記憶された画像データを読み出して復号化する復号化ステップと、復号化ステップで復号化された画像データを、画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換ステップと、を有することを特徴とする。   In the image processing method of the present invention, the image processing apparatus encodes and encodes the image data converted in the first color conversion step, and a first color conversion step in which the image data after rasterization is converted into the color space of the virtual device. A storage step for storing the image data encoded in the encoding step, a decoding step for reading out and decoding the image data stored in the storage step, and an image data decoded in the decoding step. And a second color conversion step of converting the image data into image data for an output device that outputs the image data.

また、本発明の画像処理方法において、画像処理装置が、仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと第一色変換ステップで使用される変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと第二色変換ステップで使用される変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上記憶する色変換パラメータ記憶ステップと、1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された第2のガマット形状データと、第1のガマット形状データとを比較するガマット比較ステップと、比較の結果に基づいて第1のガマット形状データを特定し、特定された第1のガマット形状データとセットになっている第一色変換ステップで使用される変換パラメータを読み出して設定するパラメータ設定ステップと、パラメータ設定ステップで変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズする再ラスタライズステップと、を有することを特徴とする。   In the image processing method of the present invention, the image processing apparatus includes a first gamut shape data indicating the shape of a gamut for each virtual device, a conversion parameter data set used in the first color conversion step, and an output device. A color conversion parameter storage step for storing at least one second gamut shape data indicating a gamut shape for each printing medium and a conversion parameter data set used in the second color conversion step, which are determined for each printing medium. And a gamut comparison step for comparing the second gamut shape data determined based on the output device and the print medium in one job with the first gamut shape data, and a first result based on the comparison result. A first color conversion step that identifies one gamut shape data and is set with the identified first gamut shape data A parameter setting step of setting, read the converted parameters used, characterized by having a a re rasterization step of re-rasterize only translation page parameters are changed by the parameter setting step.

本発明のプログラムは、ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換処理と、第一色変換処理で変換された画像データを符号化符号化処理と、符号化処理で符号化された画像データを記憶する記憶処理と、記憶処理で記憶された画像データを読み出して復号化する復号化処理と、復号化処理で復号化された画像データを、画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とする。   The program of the present invention includes a first color conversion process for converting image data after rasterization into a color space of a virtual device, an encoding process for the image data converted by the first color conversion process, and an encoding process. A storage process for storing encoded image data, a decoding process for reading and decoding the image data stored in the storage process, and an output for outputting the image data decoded by the decoding process A second color conversion process for converting into device image data is executed by a computer.

また、本発明のプログラムにおいて、仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと第一色変換処理で使用される変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと第二色変換処理で使用される変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上記憶する色変換パラメータ記憶処理と、1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された第2のガマット形状データと、第1のガマット形状データとを比較するガマット比較処理と、比較の結果に基づいて第1のガマット形状データを特定し、特定された第1のガマット形状データとセットになっている第一色変換処理で使用される変換パラメータを読み出して設定するパラメータ設定処理と、パラメータ設定処理で変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズする再ラスタライズ処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とする。   In the program of the present invention, the first gamut shape data indicating the gamut shape for each virtual device, the conversion parameter data set used in the first color conversion process, and the printing determined for each output device Color conversion parameter storage processing for storing at least one second gamut shape data indicating the gamut shape for each medium and at least one conversion parameter data set used in the second color conversion processing, and one job The gamut comparison process for comparing the second gamut shape data determined based on the output device and the print medium with the first gamut shape data, and the first gamut shape data is specified based on the comparison result. Then, the conversion parameters used in the first color conversion processing set with the specified first gamut shape data are read out. A parameter setting process for a constant, characterized in that to perform the re-rasterization process, to a computer rasterizing only pages that conversion parameters are changed by the parameter setting process again.

本発明の記録媒体は、本発明のプログラムを記録したことを特徴とする。   The recording medium of the present invention records the program of the present invention.

本発明によれば、印刷媒体の変更、印刷するデバイスの変更を行っても極力再ラスタライズを回避し、かつ、デバイスと印刷媒体のガマットを最大限に活かした画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供することが可能となる。   According to the present invention, an image processing apparatus, an image processing method, and a program that avoid re-rasterization as much as possible even when the print medium and the device to be printed are changed, and that make the most of the gamut between the device and the print medium are utilized. And a recording medium can be provided.

一般的なプリンタコントローラの構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of a general printer controller. 本発明の実施形態1に係るプリンタコントローラの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a printer controller according to the first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の実施形態1に係り、第一色変換部における色変換の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of color conversion in a first color conversion unit according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施形態1に係り、(a)はCIELABデータの外郭をポリゴンで表示した場合のガマットの一例を示す図であり、(b)はCIELAB色空間を横から見た場合の色空間の一例を示す図である。FIG. 6A is a diagram illustrating an example of a gamut when an outline of CIELAB data is displayed as polygons according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 5B is a diagram illustrating a color space when the CIELAB color space is viewed from the side. It is a figure which shows an example. 本発明の実施形態1に係り、(a)はガマット圧縮が行われた場合のガマットの例を示す図であり、(b)は等色相面の一例を示す図である。FIG. 4A is a diagram illustrating an example of a gamut when gamut compression is performed, and FIG. 5B is a diagram illustrating an example of an equi-hue surface according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施形態1に係り、異なるRGBが混在したときの色変換の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of color conversion when different RGB are mixed according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施形態1に係り、(a)及び(b)はsRGBにおける色変換の一例を説明する図であり、(c)及び(d)はAdobeRGBにおける色変換の一例を説明する図である。FIGS. 7A and 7B are diagrams illustrating an example of color conversion in sRGB, and FIGS. 8C and 9D are diagrams illustrating an example of color conversion in Adobe RGB according to the first embodiment of the present invention. . 本発明の実施形態1に係り、第一色変換部のパラメータ構成例を示し、色空間が色空間番号として設定されている例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a parameter configuration of a first color conversion unit according to the first embodiment of the present invention and illustrating an example in which a color space is set as a color space number. 本発明の実施形態1に係り、第二色変換部における色変換の一例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of color conversion in a second color conversion unit according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施形態1に係り、第二色変換部のパラメータ構成例を示し、紙種データが紙種番号として設定されている例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a parameter configuration of a second color conversion unit according to the first embodiment of the present invention, and illustrating an example in which paper type data is set as a paper type number. 本発明の実施形態1に係るプリンタコントローラの動作例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation example of the printer controller according to the first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の実施形態2に係り、出力デバイスが同一で印刷媒体が異なる場合のガマットの例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a gamut when the output device is the same and the print medium is different according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施形態2に係り、各仮想デバイスのガマットの例を示す図である。It is a figure which concerns on Embodiment 2 of this invention and shows the example of the gamut of each virtual device. 本発明の実施形態2に係るプリンタコントローラの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the printer controller which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施形態2に係り、色変換パラメータ記憶部に記憶されている第一色変換部のパラメータ構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a parameter configuration example of a first color conversion unit stored in a color conversion parameter storage unit according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施形態2に係り、色変換パラメータ記憶部に記憶されている第二色変換部のパラメータ構成例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a parameter configuration example of a second color conversion unit stored in a color conversion parameter storage unit according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施形態2に係るプリンタコントローラの動作例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation example of a printer controller according to a second exemplary embodiment of the present invention.

以下、本発明を実施するための形態(実施形態)について添付図面を参照して詳細に説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments (embodiments) for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

〔実施形態1〕
図2は、本発明の画像処理装置の一実施形態としてのプリンタコントローラの構成例を示すブロック図である。図2に示す本実施形態の構成と図1に示す一般的な構成を比較すると、図2では、図1に示す色変換部103が第一色変換部103aと第二色変換部103bに分かれているのが特徴である。以下では、図1に示す構成と異なる部分について説明する。
[Embodiment 1]
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a printer controller as an embodiment of the image processing apparatus of the present invention. 2 is compared with the general configuration shown in FIG. 1, in FIG. 2, the color conversion unit 103 shown in FIG. 1 is divided into a first color conversion unit 103a and a second color conversion unit 103b. It is a feature. Below, a different part from the structure shown in FIG. 1 is demonstrated.

プリンタコントローラ100に入力されるジョブが持つ色空間は、デバイスRGB(sRGB、AdobeRGBなど)、デバイスCMYK(オフセット枚葉印刷色標準JAPAN COLORアート紙、各社独自のプリンタCMYKなど)など様々である。RGBは、レッド、グリーン、ブルーの各色を示す。以下に、代表的な色空間について補足する。   The color space possessed by the job input to the printer controller 100 is various, such as device RGB (sRGB, AdobeRGB, etc.), device CMYK (offset sheet-fed printing color standard JAPAN COLOR art paper, each company's own printer CMYK, etc.). RGB indicates each color of red, green, and blue. The following supplements typical color spaces.

sRGBとは、IEC(国際電気標準会議)が1998年に策定した色空間の国際標準規格であり、汎用の色空間である。   sRGB is an international color space standard established by the IEC (International Electrotechnical Commission) in 1998 and is a general-purpose color space.

AdobeRGBとは、Adobe Systems社によって提唱された色空間定義であり、sRGBよりも遥かに広いRGB色再現領域を持ち、DTP(Desk Top Publishing)などの分野では標準的に使用されている。   AdobeRGB is a color space definition advocated by Adobe Systems Inc., which has an RGB color reproduction region far wider than sRGB, and is used as standard in fields such as DTP (Desk Top Publishing).

JAPAN COLORとは、ISO/TC130国内委員会が策定した日本の印刷標準色で、ISO12642パターン(928色)の測色値データからなり、アート紙、コート紙など4種類の印刷媒体別に定義されている。   JAPAN COLOR is a Japanese standard printing color established by the ISO / TC130 National Committee. It consists of colorimetric data of ISO12642 pattern (928 colors) and is defined for each of four types of print media such as art paper and coated paper. Yes.

これら多様なジョブの色空間を一度、仮想のデバイスの色空間へ変換するのが第一色変換部103aである。これに対し、第二色変換部103bは、図1の色変換部103と同様に、プリンタ50のデバイスに依存した色変換を行う。   The first color conversion unit 103a converts these various job color spaces into the virtual device color space once. On the other hand, the second color conversion unit 103b performs color conversion depending on the device of the printer 50, similarly to the color conversion unit 103 of FIG.

〈仮想デバイスと第一色変換部103aでのデータ処理〉
ここで、仮想デバイスと第一色変換について説明する。色変換パラメータとしてはICCプロファイルが一般的に利用されている。ICCプロファイルとは、INTERNATIONAL COLOR CONSORTIUMが提唱する色変換フォーマットであり、最新はVer4となっている。
<Data Processing in Virtual Device and First Color Conversion Unit 103a>
Here, the virtual device and the first color conversion will be described. An ICC profile is generally used as a color conversion parameter. The ICC profile is a color conversion format advocated by INTERNATIONAL COLOR CONSORTIUM. The latest version is Ver4.

このICCプロファイルを用いた色変換の一例を説明する。
例えばデジタルカメラで撮影した入力デバイスRGB値は、1D LUTと3×3マトリクスの各パラメータからなるソース・プロファイルで、デバイスインデペンデントな色空間であるCIEXYZあるいはCIELABへ変換される。この空間をPCS(Profile Connection Space)と呼ぶ。さらに、CIEXYZあるいはCIELABデータは、1D LUTと3D LUTの各パラメータからなるディスティネーション・プロファイルで、プリンタなどの出力デバイスCMYK値へ変換される。これが図3(a)である。また、これら2つのプロファイルが結合したデバイス・リンク・プロファイルを生成し、直接、入出力デバイス値の色変換を行う場合もある。これが図3(b)である。さらに、出力デバイス値から入力デバイス値への逆変換も可能で、入力デバイスがCMYK値という場合もある。
An example of color conversion using this ICC profile will be described.
For example, input device RGB values photographed by a digital camera are converted into CIEXYZ or CIELAB, which is a device-independent color space, using a source profile composed of parameters of a 1D LUT and a 3 × 3 matrix. This space is called PCS (Profile Connection Space). Further, CIEXYZ or CIELAB data is converted into an output device CMYK value such as a printer by a destination profile composed of parameters of 1D LUT and 3D LUT. This is FIG. 3 (a). In some cases, a device link profile in which these two profiles are combined is generated and color conversion of input / output device values is performed directly. This is FIG. 3 (b). Furthermore, the inverse conversion from the output device value to the input device value is also possible, and the input device may be called a CMYK value.

ところで、入出力デバイスそれぞれのデバイス値をCIELABデータであるL*、a*、b*に変換し、外郭をポリゴンで表示すると図4(a)のようなガマット、つまり色再現範囲となる。以降、わかりやすいようにCIELAB色空間を横から見た図4(b)の2D形式で色空間を表す。図4(b)の点線が出力デバイスのガマットである。   By the way, when the device values of the input / output devices are converted into CIELAB data L *, a *, b * and the outline is displayed as polygons, a gamut as shown in FIG. Hereinafter, for easy understanding, the color space is expressed in the 2D format of FIG. 4B in which the CIELAB color space is viewed from the side. A dotted line in FIG. 4B is a gamut of the output device.

一般的に入力デバイスのガマットの方が出力デバイスのガマットよりも大きいので、入力デバイスのガマットに含まれるデータ点sを仮想デバイスのガマット内データ点tに変換するガマット圧縮が行われる(図5(a))。このガマット圧縮の代表的な方法として、出力デバイスのガマットからはみ出したデータは、図5(b)に示した等色相面において明度L*を保存してガマット圧縮する明度保存、明度軸からの距離、つまり彩度を保存してガマット圧縮する彩度保存、そして、距離が最小となる点へガマット圧縮する色差最小などでガマット圧縮し、ガマット同士が重複するデータは処理しない。また、明度L*のレンジが異なる場合は入力デバイスのガマットと仮想デバイスのガマットの最大最小明度レンジを線形変換し、前述のガマット圧縮が行われる。これらの変換を実現するパラメータが第一色変換パラメータである。具体的には図6(a)に示すソース・プロファイルとディスティネーション・プロファイル、または、図6(b)のデバイス・リンク・プロファイルである。   Since the gamut of the input device is generally larger than the gamut of the output device, gamut compression is performed to convert the data point s included in the gamut of the input device into the data point t in the gamut of the virtual device (FIG. 5 ( a)). As a representative method of this gamut compression, the data protruding from the gamut of the output device is the lightness preservation in which the lightness L * is preserved and the gamut compression is performed on the equal hue plane shown in FIG. 5B, and the distance from the lightness axis. In other words, the saturation is stored by storing the saturation and the gamut is compressed, and the gamut is compressed by the minimum color difference that is gamut-compressed to the point where the distance is the minimum, and the data in which the gamuts overlap is not processed. When the lightness L * ranges are different, the maximum and minimum lightness ranges of the input device gamut and the virtual device gamut are linearly converted, and the above-described gamut compression is performed. A parameter for realizing these conversions is a first color conversion parameter. Specifically, the source profile and the destination profile shown in FIG. 6A, or the device link profile shown in FIG. 6B.

ところで、入力デバイスの色空間は前述の通り、1ジョブ中でsRGB、AdobeRGBなど定義が異なるRGBが混在する場合がある。これは異なるCMYKの混在、また、RGBとCMYKの混在もありえる。ここでは、異なるRGBの混在を例に説明する。sRGBをsRGB用のソース・プロファイルでL*a*b*へ変換し、AdobeRGBをAdobeRGB用のソース・プロファイルでL*a*b*へ変換したとする。この場合、AdobeRGBの方がガマットは大きいので、sRGBのL*a*b*は相対的にAdobeRGBより内側にプロットされる。このL*a*b*を記憶しておき、第二色変換部で色変換すると、AdobeRGBを重視したディスティネーション・プロファイルではsRGBは彩度が低下し、結果、色褪せて再現されることになる。また。sRGBを重視したディスティネーション・プロファイルでは、AdobeRGBの方がガマットは大きいので、sRGBガマットからはみ出す空間にあるデータはsRGBガマットの表面に張り付き(図5(a))、その結果、階調が潰れて再現されることになる。したがって、これら異なる色空間を活かした再現を実現するには、それぞれの色空間で図6に示す変換を行い、記憶する必要がある。つまり、sRGBの場合は図7(a)または図7(b)で仮想デバイスのCMYK値へ変換し、AdobeRGBの場合は、sRGBと異なるパラメータである図7(c)あるいは図7(d)で変換し、一つの仮想デバイスのCMYK値とした後にそのデータを記憶すればよいことになる。   By the way, as described above, there are cases where RGB having different definitions such as sRGB and AdobeRGB are mixed in one job as the color space of the input device. This can be a mixture of different CMYK, or a mixture of RGB and CMYK. Here, a description will be given taking a mixture of different RGB as an example. Assume that sRGB is converted to L * a * b * with the source profile for sRGB, and AdobeRGB is converted to L * a * b * with the source profile for AdobeRGB. In this case, since gamut is larger in AdobeRGB, L * a * b * of sRGB is plotted relatively on the inner side than AdobeRGB. If this L * a * b * is stored and color conversion is performed by the second color conversion unit, the saturation profile of sRGB decreases in the destination profile that emphasizes AdobeRGB, and as a result, the color fades and is reproduced. . Also. In the destination profile that emphasizes sRGB, AdobeRGB has a larger gamut, so the data in the space that protrudes from the sRGB gamut sticks to the surface of the sRGB gamut (FIG. 5A), and as a result, the gradation is crushed. Will be reproduced. Therefore, in order to realize reproduction utilizing these different color spaces, it is necessary to perform conversion shown in FIG. 6 in each color space and store it. That is, in the case of sRGB, it is converted into the CMYK value of the virtual device in FIG. 7A or FIG. 7B, and in the case of AdobeRGB, it is a parameter different from sRGB in FIG. 7C or FIG. It is only necessary to store the data after converting it to a CMYK value of one virtual device.

第一色変換部103aでは、図8のように、想定される色空間として、例えばRGB、CMYK色空間のデータを色空間番号0から3、デバイス・リンク・プロファイルを0から3の4つを持てば、sRGB、AdobeRGB、JAPAN COLORアート紙、JAPAN COLORコート紙の各色空間に対応することができる。また、色空間番号は入力されたジョブをラスタライズするラスタライズ部102でジョブに埋め込まれたデータから検出することができる。図8は色空間が色空間番号として設定されている例を示す図である。   In the first color conversion unit 103a, as shown in FIG. 8, as the assumed color space, for example, the RGB, CMYK color space data is color space numbers 0 to 3, and the device link profile is four of 0 to 3. If it has, it can correspond to each color space of sRGB, AdobeRGB, JAPAN COLOR art paper, and JAPAN COLOR coated paper. The color space number can be detected from data embedded in the job by the rasterizing unit 102 that rasterizes the input job. FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which a color space is set as a color space number.

〈第二色変換部103bでのデータ処理〉
第二色変換部103bの色変換パラメータは、1D LUTと3D LUTの各パラメータからなる図9のデバイス・プロファイルで、仮想デバイスのCMYK値からプリンタのCMYK値へと変換される。この第二色変換パラメータは紙種毎にあり、1ジョブ中で設定された紙種データから適切な第二色変換パラメータを選択し、第二色変換部103bへセットされる。図10に第二色変換パラメータの例を示す。紙種データが紙種番号として設定されている例である。
<Data Processing in Second Color Conversion Unit 103b>
The color conversion parameter of the second color conversion unit 103b is converted from the CMYK value of the virtual device to the CMYK value of the printer in the device profile of FIG. 9 made up of the 1D LUT and 3D LUT parameters. This second color conversion parameter is for each paper type, and an appropriate second color conversion parameter is selected from the paper type data set in one job, and is set in the second color conversion unit 103b. FIG. 10 shows an example of the second color conversion parameter. This is an example in which the paper type data is set as the paper type number.

なお、図示してはいないが、1ジョブ中で設定された紙種とプリンタ50にセットされている紙種が一致する場合にプリントを許可するなどの仕組みを入れ、誤出力を防止するのも効果的である。   Although not shown in the figure, a mechanism such as permitting printing when the paper type set in one job matches the paper type set in the printer 50 may be used to prevent erroneous output. It is effective.

〈画像データ変換部108でのデータ処理〉
本実施形態の画像データ変換部108でのデータ処理について説明する。
第一色変換部103aで色変換された仮想デバイスのCMYK値は、符号化/復号化部106でデータ圧縮され、記憶部107へ記憶される。画像データ変換部108には、図8のデバイス・リンク・プロファイル0が予めセットされており、PC10のカラー画像表示装置へ表示するときには、このデバイス・リンク・プロファイル0で仮想デバイスCMYK値を入力デバイスRGB値へとデータ変換する。また、そのデータ変換後、更にPDFといった汎用フォーマットへ変換し、PC10へダウンロードすれば、PC10でPDFビューワによって、第一色変換後の画像を確認することができる。
<Data Processing in Image Data Conversion Unit 108>
Data processing in the image data conversion unit 108 of this embodiment will be described.
The CMYK values of the virtual device color-converted by the first color conversion unit 103 a are compressed by the encoding / decoding unit 106 and stored in the storage unit 107. The device link profile 0 of FIG. 8 is preset in the image data conversion unit 108, and when displayed on the color image display device of the PC 10, the virtual device CMYK value is input by the device link profile 0. Data conversion to RGB values. Further, after the data conversion, if the image is further converted into a general-purpose format such as PDF and downloaded to the PC 10, the image after the first color conversion can be confirmed on the PC 10 by the PDF viewer.

第二色変換部103bで変換されたデータ、補正部104で変換されたデータ、中間調処理部105で変換されたデータを確認する場合は、前述の変換と同ように、入力デバイスRGB値へとデータ変換する。   When checking the data converted by the second color conversion unit 103b, the data converted by the correction unit 104, and the data converted by the halftone processing unit 105, the input device RGB values are converted in the same manner as the conversion described above. And data conversion.

なお、この画像データ変換部108の処理は、入力されたジョブに対し、全て自動で変換データを生成する設定でもよいし、プリンタコントローラ100にPC10からどの処理後のデータを記憶するかを設定してもよい。   The processing of the image data conversion unit 108 may be set to automatically generate conversion data for an input job, or set which processed data is stored in the printer controller 100 from the PC 10. May be.

本実施形態の処理フローを図11に示す。図11は、第一色変換部103aで変換後のデータのみを記憶する場合を例に説明しており、1ジョブに記述された指示に従って全ページ分の処理を完了する。   A processing flow of the present embodiment is shown in FIG. FIG. 11 illustrates an example in which only data after conversion is stored in the first color conversion unit 103a, and processing for all pages is completed in accordance with an instruction described in one job.

[S100]
プリンタコントローラ100は、ネットワーク30を介してPC10又は20からジョブ(画像データ、ジョブデータ)を受け取り、ラスタライズ部102でビットマップへ変換する。さらに、ジョブデータから色空間、紙種を検出し、これらに対応する第一/第二の各色補正パラメータを選定する。
[S100]
The printer controller 100 receives a job (image data, job data) from the PC 10 or 20 via the network 30 and converts it into a bitmap by the rasterizing unit 102. Further, the color space and paper type are detected from the job data, and the first and second color correction parameters corresponding to these are selected.

[S101]
検出した番号(例えば図8に示す色空間番号)に対応するデバイス・リンク・プロファイルが第一色変換部103aにセットされ、画像データは色変換される。
[S101]
A device link profile corresponding to the detected number (for example, the color space number shown in FIG. 8) is set in the first color conversion unit 103a, and the image data is color-converted.

[S102]
第一色変換部103aでのデータ変換後、変換された画像データは符号化/復号化部106で符号化され、圧縮されたデータは記憶部107に記憶される。
[S102]
After the data conversion by the first color conversion unit 103a, the converted image data is encoded by the encoding / decoding unit 106, and the compressed data is stored in the storage unit 107.

[S103]
記憶部107に記憶された画像データは、読み出されて符号化/復号化部106で復号化されると、画像データ変換部108へ送られる。その画像データは、画像データ変換部108で、PC10又は20の表示装置用のデータへ変換される。
[S103]
When the image data stored in the storage unit 107 is read and decoded by the encoding / decoding unit 106, the image data is sent to the image data conversion unit 108. The image data is converted into data for the display device of the PC 10 or 20 by the image data converter 108.

[S104]
第一色変換部103aで変換された画像データ(記憶部107に記憶された画像データ)は、第二色変換部103bで紙種データに応じた第二色変換パラメータがセットされ、色変換される。
[S104]
The image data converted by the first color conversion unit 103a (image data stored in the storage unit 107) is color-converted by the second color conversion unit 103b in which a second color conversion parameter corresponding to the paper type data is set. The

[S105]
第二色変換部103bで変換された画像データは、補正部104、中間処理部105でそれぞれ処理され、プリンタI/F40へ送出される。
[S105]
The image data converted by the second color conversion unit 103b is processed by the correction unit 104 and the intermediate processing unit 105, respectively, and sent to the printer I / F 40.

〈実施形態1の効果〉
エンドユーザが指定した1ジョブの中で紙種が異なるAとBが指定されていて、その指定通りに印刷されたが、その出力を見たエンドユーザは別の紙に変更したい、といった修正が入ることがある。こうした場合、従来例を示す図1の構成では、紙Bを紙Cに変更するために、紙Bを使う全ページ分のラスタライズをやり直さなければならなかった。しかし、本実施形態を示す図2の構成では、一旦、第一色変換部部103aで色変換され記憶されているので、紙Bに相当する全ページ分を記憶部107から読み出し、第二色変換部103bで紙Cに該当するデバイス・プロファイルで色変換を行うことで、再ラスタライズを回避することができる。すなわち、本実施形態によれば、印刷媒体の変更や印刷するデバイスの変更を行っても極力再ラスタライズを回避し、かつ、デバイスと印刷媒体のガマットを最大限に活かすことができる。
<Effect of Embodiment 1>
There is a correction that A and B, which have different paper types, are specified in one job specified by the end user and printed as specified, but the end user who viewed the output wants to change to another paper. May enter. In such a case, in the configuration of FIG. 1 showing the conventional example, in order to change the paper B to the paper C, rasterization for all pages using the paper B has to be performed again. However, in the configuration of FIG. 2 showing this embodiment, since the first color conversion unit 103a temporarily converts and stores the color, all pages corresponding to the paper B are read from the storage unit 107, and the second color is read out. Re-rasterization can be avoided by performing color conversion with the device profile corresponding to the paper C in the conversion unit 103b. That is, according to the present embodiment, re-rasterization can be avoided as much as possible even when the print medium or the device for printing is changed, and the gamut between the device and the print medium can be utilized to the maximum extent.

〔実施形態2〕
出力デバイスであるプリンタ50の性能によってガマットの大きさは変化する。例えば、基本色材である4色(CMYK:シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)にオレンジとグリーンを加えた6色プリンタでは、オレンジ系や緑系のガマットが大きく拡大する。また、プリンタは同一であっても印刷媒体を変えた場合はガマットが変わる。つまり、プリンタと印刷媒体の組み合わせでガマットは変化する。
[Embodiment 2]
The size of the gamut changes depending on the performance of the printer 50 as an output device. For example, in a six-color printer in which orange and green are added to the four basic colors (CMYK: cyan, magenta, yellow, and black), the orange and green gamuts are greatly expanded. Even if the printer is the same, the gamut changes when the print medium is changed. That is, the gamut changes depending on the combination of the printer and the print medium.

図12は出力デバイスが同一で印刷媒体が異なる場合の例である。出力デバイスと印刷媒体Aの組み合わせによるガマット(細い点線)は仮想デバイスのガマット(太い一点鎖線)に包含されている。同じ出力デバイスで印刷媒体Bに変えた時、そのガマット(太い点線)は一部だが仮想のガマットからはみ出している様子を表している。このグレーで塗りつぶしたはみ出し領域は、仮想ガマットの表面に張り付くガマット圧縮処理がなされ、階調が潰れてしまう。結果、せっかくガマットが広い印刷媒体Bを選択しても、その色再現性を最大限に活かせなくなってしまう。そこで、図13のように大きさが異なる仮想ガマットを複数持ち、適切な仮想ガマットを選択することで階調の潰れを回避することができる。同図で印刷媒体が印刷媒体Aから印刷媒体Bに変わり、第一仮想デバイスのガマットからはみ出した場合、出力デバイスと印刷媒体Bの組み合わせからなるガマットと第二仮想デバイスのガマット及び第三仮想デバイスのガマットとの形状データ同士を順次比較し、包含関係を求める。共に、出力デバイスと印刷媒体Bの組み合わせからなるガマットを包含する場合は、仮想デバイスのガマットが最も小さい第二仮想デバイスのガマットが選択される。   FIG. 12 shows an example where the output devices are the same and the print media are different. The gamut (thin dotted line) by the combination of the output device and the print medium A is included in the gamut (thick dashed line) of the virtual device. When the same output device is used to change to the print medium B, the gamut (thick dotted line) is a part, but shows a state of protruding from the virtual gamut. The protruding area painted in gray is subjected to a gamut compression process that sticks to the surface of the virtual gamut, and the gradation is crushed. As a result, even if the printing medium B having a wide gamut is selected, the color reproducibility cannot be utilized to the maximum extent. Therefore, by having a plurality of virtual gamuts having different sizes as shown in FIG. 13 and selecting an appropriate virtual gamut, it is possible to avoid the collapse of gradation. In the same figure, when the print medium changes from the print medium A to the print medium B and protrudes from the gamut of the first virtual device, the gamut composed of the combination of the output device and the print medium B, the gamut of the second virtual device, and the third virtual device The shape data with the other gamuts are sequentially compared to determine the inclusion relationship. When both include a gamut composed of a combination of the output device and the print medium B, the gamut of the second virtual device having the smallest virtual device gamut is selected.

図14は、本発明の画像処理装置の一実施形態としてのプリンタコントローラの構成例を示すブロック図である。図2に示す実施形態1の構成では、第一色変換部103a、第二色変換部103bで変換に利用する各色変換パラメータは、各々の色変換部で保持していた。本実施形態では、色変換パラメータ記憶部110に第一色変換パラメータと第二色変換パラメータとを一括して記憶しておく。   FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example of a printer controller as an embodiment of the image processing apparatus of the present invention. In the configuration of the first embodiment shown in FIG. 2, each color conversion parameter used for conversion by the first color conversion unit 103a and the second color conversion unit 103b is held by each color conversion unit. In the present embodiment, the first color conversion parameter and the second color conversion parameter are stored together in the color conversion parameter storage unit 110.

〈ガマット形状データとガマット比較部109での処理〉
まず、ガマット形状データというのは図4(a)に示したようなポリゴンデータである。ポリゴンデータとは3Dコンピュータ・グラフィックスで立体を表現するときに使われる多角形であり、そのデータ・フォーマットは問わない。同図では三角形頂点の集合体としてガマット形状が記憶されている。色変換パラメータ記憶部110に記憶されている第一色変換パラメータの構造を図15に、第二色変換パラメータの構造を図16に示す。
<Processing by Gamut Shape Data and Gamut Comparison Unit 109>
First, the gamut shape data is polygon data as shown in FIG. Polygon data is a polygon used when a solid is represented by 3D computer graphics, and the data format is not limited. In the figure, a gamut shape is stored as an aggregate of triangle vertices. FIG. 15 shows the structure of the first color conversion parameter stored in the color conversion parameter storage unit 110, and FIG. 16 shows the structure of the second color conversion parameter.

次に、ガマット比較部109で行う処理について説明する。
第二色変換パラメータは、プリンタコントローラ100に接続されるプリンタ50と印刷媒体の組み合わせで異なる。仮に、異なる機種の第二色変換パラメータが色変換パラメータ記憶部110に記憶されていても、プリンタコントローラ100に接続するプリンタ50が決まれば、色変換パラメータ記憶部110から唯一の第二色変換パラメータを選択することは容易である。プリンタ50に適した第二色変換パラメータが図16であり、印刷媒体が紙種番号1であった場合、ガマット形状M1のデータが一意に決まる。一方、第一色変換部103aの第一色変換パラメータとして図15のガマット形状V0が設定されていたと仮定する。ガマット比較部109ではガマット形状V0にガマット形状M1が包含されるか否かの判定を行う。この包含関係を導出する方法は問わない。包含が成立する場合はガマット形状V0をそのまま利用する。包含関係が不成立な場合は、次のガマット形状V1とガマット形状M1との包含判定といったようにガマットV2まで順次判定を行う。そして、包含が成立する中で、最も先に成立したガマット形状に対応する第一色変換パラメータを第一色変換部103aへセットする。その後、第一色変換部103aは、ラスタライズ部102に対して、第一色変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズさせる。図15の第一色変換パラメータの構成として、ガマット形状V0、V1、V2の体積を予め算出しておき、体積が小さい順に登録しておく。体積の算出方法も特に問わない。
Next, processing performed by the gamut comparison unit 109 will be described.
The second color conversion parameter differs depending on the combination of the printer 50 connected to the printer controller 100 and the print medium. Even if the second color conversion parameters of different models are stored in the color conversion parameter storage unit 110, if the printer 50 connected to the printer controller 100 is determined, the only second color conversion parameter from the color conversion parameter storage unit 110 is determined. It is easy to choose. When the second color conversion parameter suitable for the printer 50 is FIG. 16 and the print medium is the paper type number 1, the data of the gamut shape M1 is uniquely determined. On the other hand, it is assumed that the gamut shape V0 of FIG. 15 is set as the first color conversion parameter of the first color conversion unit 103a. The gamut comparison unit 109 determines whether or not the gamut shape M1 is included in the gamut shape V0. There is no limitation on the method of deriving this inclusion relationship. If inclusion is established, the gamut shape V0 is used as it is. When the inclusion relationship is not established, the determination is sequentially performed up to the gamut V2, such as the inclusion determination between the next gamut shape V1 and the gamut shape M1. Then, while the inclusion is established, the first color conversion parameter corresponding to the gamut shape established first is set in the first color conversion unit 103a. Thereafter, the first color conversion unit 103a causes the rasterization unit 102 to rasterize only the pages whose first color conversion parameters have been changed. As the configuration of the first color conversion parameter in FIG. 15, the volumes of the gamut shapes V0, V1, and V2 are calculated in advance and registered in the order of increasing volume. The volume calculation method is not particularly limited.

本実施形態の処理フローを図17に示す。ただし、接続されるプリンタ50に対し、既に適した第二色変換パラメータが選択されているものとする。図17では、実施形態1の処理フローである図11に対し、S200、S201の処理が新たに加わった。   A processing flow of this embodiment is shown in FIG. However, it is assumed that a suitable second color conversion parameter has already been selected for the connected printer 50. In FIG. 17, the processes of S200 and S201 are newly added to FIG. 11 which is the process flow of the first embodiment.

[S100]
プリンタコントローラ100は、ネットワーク30を介してPC10又は20からジョブを受け取り、ラスタライズ部102でビットマップへ変換する。さらに、プリンタコントローラ100は、ジョブデータから色空間、紙種を検出し、これらに対応する第一/第二の各色補正パラメータを選定する。
[S100]
The printer controller 100 receives a job from the PC 10 or 20 via the network 30 and converts it into a bitmap by the rasterizing unit 102. Further, the printer controller 100 detects the color space and paper type from the job data, and selects the first / second color correction parameters corresponding to these.

[S200]
紙種データに適した紙種番号から第二色変換パラメータのガマット形状M*(*=0、1、2)が選択され、ガマット比較部109へ送出される。
[S200]
The gamut shape M * (* = 0, 1, 2) of the second color conversion parameter is selected from the paper type number suitable for the paper type data, and is sent to the gamut comparison unit 109.

[S201]
デフォルトで設定されている第一色変換パラメータのガマット形状V0がガマット比較部109へ送出され、ガマットM*がガマットV0に包含されるかが判定される。判定の結果、包含しない場合、ガマット形状V2で再度判定され、包含する最初のガマット形状に対応する第一色変換パラメータが第一色変換部103aへセットされる。
[S201]
The gamut shape V0 of the first color conversion parameter set by default is sent to the gamut comparison unit 109, and it is determined whether the gamut M * is included in the gamut V0. As a result of the determination, if it is not included, it is determined again with the gamut shape V2, and the first color conversion parameter corresponding to the first included gamut shape is set in the first color conversion unit 103a.

[S101〜S105]
上記実施形態1で説明済みであるので、ここでの説明は省略する。
[S101 to S105]
Since it has already been described in the first embodiment, description thereof is omitted here.

〈実施形態2の効果〉
本処理では仮想ガマットが変更された場合、ジョブ中でこの変更に該当するページのみを再ライスタライズすれば良く、ジョブの全ページの再ラスタライズを回避することができる。かつ、印刷媒体の変更により、そのガマットが第一色変換部103aで利用する仮想ガマットより大きい場合、はみ出す領域の階調が潰れてしまう。そこで、印刷媒体のガマットと仮想デバイスのガマットの包含関係から適切な仮想ガマットを設定することで、印刷媒体に適した画像処理を実行できるので、ラスタライズを低減すると同時に高品位なプリントを得ることが可能になる。
<Effect of Embodiment 2>
In this process, when the virtual gamut is changed, only the page corresponding to the change in the job needs to be re-lystalized, and re-rasterization of all pages of the job can be avoided. In addition, if the gamut is larger than the virtual gamut used in the first color conversion unit 103a due to the change of the print medium, the gradation of the protruding area is crushed. Therefore, by setting an appropriate virtual gamut based on the inclusion relationship between the gamut of the print medium and the gamut of the virtual device, image processing suitable for the print medium can be executed, so that rasterization can be reduced and high-quality prints can be obtained. It becomes possible.

以上、本発明の実施形態1、2について説明したが、上記各実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の変形が可能である。   As mentioned above, although Embodiment 1 and 2 of this invention were demonstrated, it is not limited to said each embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not deviate from the summary.

例えば、上述した実施形態における動作は、ハードウェア、または、ソフトウェア、あるいは、両者の複合構成によって実行することも可能である。   For example, the operation in the above-described embodiment can be executed by hardware, software, or a combined configuration of both.

ソフトウェアによる処理を実行する場合には、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ内のメモリにインストールして実行させてもよい。あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させてもよい。   When executing processing by software, a program in which a processing sequence is recorded may be installed and executed in a memory in a computer incorporated in dedicated hardware. Or you may install and run a program in the general purpose computer which can perform various processes.

例えば、プログラムは、記録媒体としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことが可能である。あるいは、プログラムは、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的、あるいは、永続的に格納(記録)しておくことが可能である。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することが可能である。   For example, the program can be recorded in advance on a hard disk or a ROM (Read Only Memory) as a recording medium. Alternatively, the program is temporarily or permanently stored on a removable recording medium such as a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magneto optical) disc, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disc, or a semiconductor memory. It can be stored (recorded). Such a removable recording medium can be provided as so-called package software.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送してもよい。または、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送してもよい。コンピュータでは、転送されてきたプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることが可能である。   The program may be wirelessly transferred from the download site to the computer in addition to being installed on the computer from the removable recording medium as described above. Or you may wire-transfer to a computer via networks, such as LAN (Local Area Network) and the internet. The computer can receive the transferred program and install it on a recording medium such as a built-in hard disk.

また、上記実施形態で説明した処理動作に従って時系列的に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力、あるいは、必要に応じて並列的にあるいは個別に実行するように構築することも可能である。   In addition to being executed in time series in accordance with the processing operations described in the above embodiment, the processing capability of the apparatus that executes the processing, or a configuration to execute in parallel or individually as necessary Is also possible.

本発明は、カラー画像印刷装置などの出力デバイスに送出するための画像データを生成する装置・機器、システム、方法、プログラム等に適用できる。   The present invention can be applied to an apparatus / apparatus, a system, a method, a program, and the like that generate image data to be sent to an output device such as a color image printing apparatus.

10 PC
20 PC
30 ネットワーク
40 プリンタI/F
50 プリンタ(出力デバイスの一例)
100 プリンタコントローラ(画像処理装置の一例)
101 コンとロータI/F
102 ラスタライズ部
103 色変換部
103a 第一色変換部
103b 第二色変換部
104 補正部
105 中間調処理部
106 符号化/復号化部
107 記憶部
108 画像データ変換部
109 ガマット比較部
110 色変換パラメータ記憶部
10 PC
20 PC
30 Network 40 Printer I / F
50 Printer (an example of an output device)
100 Printer controller (an example of an image processing apparatus)
101 Con and rotor I / F
DESCRIPTION OF SYMBOLS 102 Rasterization part 103 Color conversion part 103a 1st color conversion part 103b 2nd color conversion part 104 Correction | amendment part 105 Halftone process part 106 Encoding / decoding part 107 Storage part 108 Image data conversion part 109 Gamut comparison part 110 Color conversion parameter Storage

特許第3947062号公報Japanese Patent No. 3947062 特開2000−11193号公報JP 2000-11193 A

Claims (10)

ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換部と、
前記第一色変換部で変換された画像データを符号化及び復号化する符号化/復号化部と、
前記符号化/復号化部で符号化された画像データを記憶する記憶部と、
前記記憶部から読み出され、前記符号化/復号化部で復号化された画像データを、前記画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換部と、
を有することを特徴とする画像処理装置。
A first color converter that converts the rasterized image data into the color space of the virtual device;
An encoding / decoding unit for encoding and decoding the image data converted by the first color conversion unit;
A storage unit for storing the image data encoded by the encoding / decoding unit;
A second color conversion unit that converts image data read from the storage unit and decoded by the encoding / decoding unit into image data for an output device that outputs the image data;
An image processing apparatus comprising:
仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと前記第一色変換部の変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと前記第二色変換部の変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上有する色変換パラメータ記憶部と、
1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された前記第2のガマット形状データと、前記第1のガマット形状データとを比較するガマット比較部と、を有し、
前記ガマット比較部は、
前記比較の結果に基づいて前記第1のガマット形状データを特定し、
特定された前記第1のガマット形状データとセットになっている前記第一色変換部の変換パラメータを、前記色変換パラメータ記憶部から読み出して前記第一色変換部に設定し、
前記第一色変換部は、
前記第一色変換部の変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズさせることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
First gamut shape data indicating the gamut shape for each virtual device, a data set of conversion parameters of the first color conversion unit, and a second gamut shape for each print medium defined for each output device A color conversion parameter storage unit having at least one gamut shape data and a conversion parameter data set of the second color conversion unit, respectively,
A gamut comparison unit that compares the second gamut shape data determined based on an output device and a print medium in one job, and the first gamut shape data;
The gamut comparison unit
Identifying the first gamut shape data based on the result of the comparison;
The conversion parameter of the first color conversion unit set with the identified first gamut shape data is read from the color conversion parameter storage unit and set in the first color conversion unit,
The first color converter is
The image processing apparatus according to claim 1, wherein only the page in which the conversion parameter of the first color conversion unit is changed is rasterized again.
前記ガマット比較部は、
前記第2のガマット形状データが、前記第1のガマット形状データのいずれに包含されるかを判定し、
包含が成立した場合に前記第1のガマット形状データを特定することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。
The gamut comparison unit
Determining which of the first gamut shape data the second gamut shape data is included in;
The image processing apparatus according to claim 2, wherein the first gamut shape data is specified when inclusion is established.
前記第一色変換部で変換された画像データを、前記画像データを表示する表示デバイス用の画像データへ変換した後に汎用フォーマットへ変換する画像データ変換部を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The image data conversion unit that converts the image data converted by the first color conversion unit into image data for a display device that displays the image data, and then converts the image data into a general-purpose format. 4. The image processing apparatus according to any one of items 3. 前記第二色変換部で変換された画像データに対して所定の色補正を行う補正部と、
前記補正部で補正された画像データに対して中間調処理を行う中間調処理部と、を有し、
前記中間調処理部で処理された画像データは、前記出力デバイスへ送出されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
A correction unit that performs predetermined color correction on the image data converted by the second color conversion unit;
A halftone processing unit that performs halftone processing on the image data corrected by the correction unit,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image data processed by the halftone processing unit is sent to the output device.
画像処理装置が、
ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換ステップと、
前記第一色変換ステップで変換された画像データを符号化符号化ステップと、
前記符号化ステップで符号化された画像データを記憶する記憶ステップと、
前記記憶ステップで記憶された画像データを読み出して復号化する復号化ステップと、
前記復号化ステップで復号化された画像データを、前記画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換ステップと、
を有することを特徴とする画像処理方法。
The image processing device
A first color conversion step of converting the rasterized image data into the color space of the virtual device;
Encoding and encoding the image data converted in the first color conversion step;
A storage step of storing the image data encoded in the encoding step;
A decoding step of reading and decoding the image data stored in the storage step;
A second color conversion step of converting the image data decoded in the decoding step into image data for an output device that outputs the image data;
An image processing method comprising:
前記画像処理装置が、
仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと前記第一色変換ステップで使用される変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと前記第二色変換ステップで使用される変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上記憶する色変換パラメータ記憶ステップと、
1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された前記第2のガマット形状データと、前記第1のガマット形状データとを比較するガマット比較ステップと、
前記比較の結果に基づいて前記第1のガマット形状データを特定し、特定された前記第1のガマット形状データとセットになっている前記第一色変換ステップで使用される変換パラメータを読み出して設定するパラメータ設定ステップと、
前記パラメータ設定ステップで変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズする再ラスタライズステップと、
を有することを特徴とする請求項6記載の画像処理方法。
The image processing apparatus is
The first gamut shape data indicating the gamut shape for each virtual device, the conversion parameter data set used in the first color conversion step, and the gamut shape for each print medium defined for each output device. A color conversion parameter storage step for storing at least one data set of second gamut shape data and a conversion parameter data set used in the second color conversion step;
A gamut comparison step of comparing the second gamut shape data determined on the basis of an output device and a print medium in one job with the first gamut shape data;
Based on the result of the comparison, the first gamut shape data is specified, and the conversion parameters used in the first color conversion step set with the specified first gamut shape data are read and set. Parameter setting step to
A re-rasterization step of re-rasterizing only the pages whose conversion parameters have been changed in the parameter setting step;
The image processing method according to claim 6, further comprising:
ラスタライズ後の画像データを仮想デバイスの色空間に変換する第一色変換処理と、
前記第一色変換処理で変換された画像データを符号化符号化処理と、
前記符号化処理で符号化された画像データを記憶する記憶処理と、
前記記憶処理で記憶された画像データを読み出して復号化する復号化処理と、
前記復号化処理で復号化された画像データを、前記画像データを出力する出力デバイス用の画像データに変換する第二色変換処理と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A first color conversion process for converting rasterized image data into a virtual device color space;
Encoding and encoding the image data converted by the first color conversion process;
A storage process for storing the image data encoded by the encoding process;
A decoding process for reading and decoding the image data stored in the storage process;
A second color conversion process for converting the image data decoded by the decoding process into image data for an output device that outputs the image data;
A program that causes a computer to execute.
仮想デバイス毎のガマットの形状を示す第1のガマット形状データと前記第一色変換処理で使用される変換パラメータのデータセット、及び、出力デバイス毎に定められた、印刷媒体毎のガマットの形状を示す第2のガマット形状データと前記第二色変換処理で使用される変換パラメータのデータセットを、それぞれ少なくとも1つ以上記憶する色変換パラメータ記憶処理と、
1つのジョブの中で、出力デバイスと印刷媒体を基に決定された前記第2のガマット形状データと、前記第1のガマット形状データとを比較するガマット比較処理と、
前記比較の結果に基づいて前記第1のガマット形状データを特定し、特定された前記第1のガマット形状データとセットになっている前記第一色変換処理で使用される変換パラメータを読み出して設定するパラメータ設定処理と、
前記パラメータ設定処理で変換パラメータが変更されたページのみを再びラスタライズする再ラスタライズ処理と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項8記載のプログラム。
The first gamut shape data indicating the gamut shape for each virtual device, the conversion parameter data set used in the first color conversion process, and the gamut shape for each print medium defined for each output device. Color conversion parameter storage processing for storing at least one data set of second gamut shape data and a conversion parameter data set used in the second color conversion processing;
Gamut comparison processing for comparing the second gamut shape data determined based on an output device and a print medium in one job with the first gamut shape data;
The first gamut shape data is specified based on the comparison result, and the conversion parameters used in the first color conversion process set with the specified first gamut shape data are read and set. Parameter setting process to
Re-rasterization processing for rasterizing only the pages whose conversion parameters have been changed in the parameter setting processing;
9. The program according to claim 8, wherein the program is executed by a computer.
請求項8又は9記載のプログラムを記録したことを特徴とする記録媒体。   A recording medium on which the program according to claim 8 or 9 is recorded.
JP2009159783A 2009-07-06 2009-07-06 Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium Withdrawn JP2011015341A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009159783A JP2011015341A (en) 2009-07-06 2009-07-06 Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009159783A JP2011015341A (en) 2009-07-06 2009-07-06 Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011015341A true JP2011015341A (en) 2011-01-20

Family

ID=43593736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009159783A Withdrawn JP2011015341A (en) 2009-07-06 2009-07-06 Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011015341A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021679A (en) * 2011-06-17 2013-01-31 Canon Inc Color processing apparatus and method therefor
JP2016536815A (en) * 2013-09-20 2016-11-24 エー2ゼットロジックス,インコーポレーテッド Systems and methods for reducing visual artifacts in the display of compression and decompression digital images and video
JP2017123562A (en) * 2016-01-07 2017-07-13 コニカミノルタ株式会社 Controller and multi-dimensional correction method and multi-dimensional correction program
JP2017123041A (en) * 2016-01-07 2017-07-13 コニカミノルタ株式会社 Print control device, print control program, and print control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013021679A (en) * 2011-06-17 2013-01-31 Canon Inc Color processing apparatus and method therefor
JP2016536815A (en) * 2013-09-20 2016-11-24 エー2ゼットロジックス,インコーポレーテッド Systems and methods for reducing visual artifacts in the display of compression and decompression digital images and video
JP2017123562A (en) * 2016-01-07 2017-07-13 コニカミノルタ株式会社 Controller and multi-dimensional correction method and multi-dimensional correction program
JP2017123041A (en) * 2016-01-07 2017-07-13 コニカミノルタ株式会社 Print control device, print control program, and print control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623630B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, image forming apparatus, and image forming system
JP4594185B2 (en) Color processing method and apparatus
US7706022B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US8045222B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, computer program product, and recording medium for image processing
US8045221B2 (en) Image-processing device, image-processing method, and recording medium
US8218206B2 (en) Color conversion using transformed gamuts
US7961366B2 (en) Color gamut modification and color mapping method and apparatus
JP5482073B2 (en) Image processing apparatus, image forming system, and program
JP2009171402A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2011147111A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2004194042A (en) Color image processing method, color image processor, color image processing program and storage medium
US8773723B2 (en) Generating color separation table for printer having color forming materials with high and low relative densities using a gamut boundary to limit use of dark color material
JP2010166506A (en) Image output device, image output method, image output program and recording medium
JP2007028148A (en) Apparatus, method and program for color conversion, and recording medium
JP2011015341A (en) Image processing apparatus, image processing method, program and recording medium
JP4823052B2 (en) Image output method and image output apparatus
JP4471021B2 (en) Color printing control apparatus, color printing control method, and color printing control program
JP6155644B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium
JP2007194810A (en) Image processing device
JP2007060151A (en) Color processing method and apparatus therefor
JP2007060558A (en) Color processing method and apparatus therefor, and image processing method
JP2000050099A (en) Method for converting unprintable color value into printable color value, picture reproduction system for reproducing color picture, and control means provided with color conversion means fitted to the system
JP4228207B2 (en) Color image processing method, color image processing apparatus, color image processing program, and storage medium
JP2011239428A (en) Image processing device and its data conversion method
JP2009004917A (en) Color processing device and its method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121002