JP2010541138A - 波長変換器を備えた発光デバイスおよび波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法 - Google Patents

波長変換器を備えた発光デバイスおよび波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010541138A
JP2010541138A JP2010526160A JP2010526160A JP2010541138A JP 2010541138 A JP2010541138 A JP 2010541138A JP 2010526160 A JP2010526160 A JP 2010526160A JP 2010526160 A JP2010526160 A JP 2010526160A JP 2010541138 A JP2010541138 A JP 2010541138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
light emitting
wavelength converter
light
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010526160A
Other languages
English (en)
Inventor
フォン マルム ノルヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2010541138A publication Critical patent/JP2010541138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/38Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/20Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the material in which the electroluminescent material is embedded
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

発光面に蒸着される変換層(5)が蒸着可能なマトリクス材料および蒸着可能な変換材料を含み、当該のマトリクス材料および当該の変換材料の双方とも有利には低分子有機化合物を含む。また、光形成層を含む層構造体(3)も同様に低分子有機化合物から形成されるので、全ての化合物を同じ蒸着装置で被着できる。

Description

本発明は、波長変換器を備えた発光デバイス、特に面光源用の波長変換器を備えた発光デバイスと、その製造方法とに関している。
波長変換器は例えば有機発光ダイオードOLEDなどの面発光源において使用されている。Appl.Phys.Lett.80, 2002の3470頁〜3472頁には、有機および無機の蛍光変換器とポリマーマトリクス材料との混合物を基板の後面に被着したエレクトロルミネセンス素子が記載されている。変換材料として設けられる材料粒子または材料分子は、液状のポリマー有機材料のマトリクスに分散あるいは溶解され、薄い層として基板の後面に被着されるのである。こうしたタイプのエレクトロルミネセンス素子では、製造の際に、層または薄膜を形成するためのマトリクス材料すなわちポリマー有機材料を用意する必要がある。
本発明の課題は、面光源に波長変換器を簡単に設けられるようにすることである。その際に、ブレードコーティング、スクリーンプリンティングまたは接着などの従来の手間のかかる製造プロセスを使用しないで済むことが望ましい。
本発明では、波長変換のために設けられる変換層においてマトリクス材料および変換材料を使用し、ここで、マトリクス材料および変換材料の双方とも高真空での蒸着が可能であるようにする。特に、マトリクス材料および変換材料は低分子有機化合物を含む。
導電性基板を備えたトップエミッション型LEDの実施例の断面図である。 導電性基板を備えたボトムエミッション型LEDの実施例の断面図である。 後面電極のないトップエミッション型OLEDの実施例の断面図である。 後面電極のないボトムエミッション型OLEDの実施例の断面図である。
"高真空での蒸着が可能である"とは、例えば、マトリクス材料および変換材料が高真空での蒸着により光を放出する表面に損傷なしに被着できることを意味する。
"低分子有機材料"とは、本発明では、再帰的な構造を有さない有機分子群を意味する。当該の分子は、例えばポリマーの場合とは異なり、n回反復される単位から形成されていない。さらに、本発明の低分子有機材料には、n≦10回、分子の単位の反復されるオリゴマー群、また、外へ向かって枝の増大する分子であるデンドリマー群も含まれる。
特に有利な低分子有機化合物として、芳香族アミン、カルバゾールまたは芳香族シラン誘導体が適する。
有機マトリクス材料に代えて、蒸着可能な無機系材料、例えば、MoO,ZnS,MgF,Ta,TiOまたはAlのうち少なくとも1つを用いることもできる。つまり、マトリクス材料はこれらのうち少なくとも1つの材料から成っていても良いし、また、これらのうち少なくとも1つの材料を含むものであっても良い。
高真空で蒸着可能な適切な変換材料は、ペリレン、ベンゾピレン、クマリン、ローダミン、アゾ色素、テリレン色素、クアテリレン色素、ナフタルイミド色素、シアニン色素、キサンテン色素、オキサジン色素、アントラセン色素、ナフタセン色素、アントラキノン色素、チアジン色素のグループから選択される。つまり、変換材料はこれらのうち少なくとも1つの材料から成っていても良いし、また、これらのうち少なくとも1つの材料を含むものであっても良い。
こうした変換層は、特に変換をベースとした平面放射性のエレクトロルミネセンス素子、例えば低分子有機化合物から形成される有機発光ダイオードに使用される。低分子有機化合物は高真空で昇華可能であり、当該のデバイスの光形成層が被着されるのと同じ蒸着装置において被着することができる。全ての層について、同じ蒸着装置で蒸着可能な低分子有機化合物が使用されることにより、製造プロセスがいちじるしく簡単化される。
本発明は、特に、無機材料または有機材料から形成される平面的なエレクトロルミネセンス素子に適用される。有機発光デバイス、例えば有機発光ダイオードは、光形成および電荷輸送のための複数の低分子有機層を有すると有利であるが、ポリマー有機材料から形成される層を有することもできる。ここで、光形成層および電流注入層の数に特に制限はない。電極には、金属あるいは有機または無機の半導体材料のいずれを用いることもできる。有利には、少なくとも1つの電極が形成される光に対して透明な層の形態で形成され、変換層に対して直接または間接に配置される。
放出光の波長、特にそのスペクトルの帯域幅なども、本発明での適用につき特に制限はない。変換層の変換材料がマトリクス材料内に種々の濃度で存在して蛍光変換器として機能し、吸収帯域が少なくとも部分的に放出光の波長に重なるからである。同じ放出光の波長または異なる放出光の波長に対して複数の変換材料を設けることができる。その製造は、複数の材料源から、Koを用いた蒸着ステップによって同時に行われる。
マトリクス材料は関連する全ての波長に対して透過性を有すると有利であるが、放出された光を吸収する材料から形成され、収容された光エネルギがフェルスター転移またはデクスター転移を介して変換材料へ出力されるように構成しても良い。また、前述したように、複数の変換層は上下に配置されてもよいし、また、蒸着の際にシェーディングマスクが用いられる場合には、横方向に並ぶように配置されてもよい。変換の色座標は、蒸着される変換層の層厚さ、および、マトリクス材料内の放出分子の濃度によって、また、横方向に被着される場合には変換層間の面積比によって、制御される。
本発明は、波長変換器を備えた発光デバイスのほか、こうした発光デバイスの製造方法にも関する。ここで、本発明では、発光面上に変換層が蒸着される。
有利には、前述した発光デバイスを製造可能な方法が提案される。発光デバイスに関連して説明した全ての特徴が製造方法の特徴に相応する。
以下に、本発明の発光デバイスおよびその製造方法を添付図の実施例に即して詳細に説明する。図1〜図4にはそれぞれ異なる実施例の断面図が示されている。
図1には第1の実施例が断面図で示されている。後面電極としての第1の電極層1が導電性基板2の後面に被着されている。基板2の前面にはそれ自体公知の光形成層を含む層構造体3が存在しているが、これについては本発明にとってさほど重要でないので詳述しない。層構造体3は特に光形成のための活性層を含む。また、制限層または電流注入のためのカバー層が設けられてもよい。層構造体3の基板2の反対側の面には第2の電極層4がこの実施例では全面にわたって被着されており、当該の第2の電極層4は放出光に対して透明な材料から形成されている。第2の電極層4の上にはマトリクス材料および変換材料を含む変換層5が被着され、当該のマトリクス材料および変換材料は有利には双方とも低分子有機化合物である。光の放出は、全面にわたって上方へ、すなわち図の矢印の方向へ行われる。
図2には、図1に相応する別の実施例として、変換層5がデバイスの下面または後面すなわち第1の電極層1の一方の面に被着される実施例の断面図が示されている。この場合には、基板2および第1の電極層1が放出すべき光に対して透過性の材料から形成され、図に矢印で示されている方向に光が放出される。
発光面の上に設けられる電極層は、例えば、透光性を有さず、発光面を環状または枠状に包囲する形態で構成してもよい。こうした実施例では、変換層は、層構造体上の電極層内の光出射面上に、あるいは、基板上に直接に、被着される。
発光デバイスが低分子有機発光ダイオードである場合、発光ダイオードのエレクトロルミネセンス層および変換層を同じ蒸着装置で蒸着できるので、特に有利である。
図3の薄膜カバーを備えたトップエミッション型OLEDでは、変換層5は透明なカバー電極となる第2の電極層4を被着した直後に形成される。したがって、変換材料をコーティングする付加的なプロセス、例えば、ブレードコーティング、スクリーンプリンティング、接着などは必要ない。この実施例では、第1の電極層1は、基板2の前面、すなわち、基板2と層構造体3とのあいだに、配置されている。
図4に示されているボトムエミッション型OLEDでは、変換層5は、有機の層構造体3を基板2および第1の電極層1の後面に形成するのと同時に、堆積される。したがって、この実施例においても、変換材料をコーティングする付加的なプロセス、例えば、ブレードコーティング、スクリーンプリンティング、接着などは必要ない。
本願は、独国出願第102007046338.5号および独国出願第102007053069.4号の開示内容を含み、これらの出願の優先権を主張するものである。
本発明は前述した実施例のみに限定されるものでない。本願の明細書、特許請求の範囲および図面に示されている全ての特徴は、それが明示的に記されていなくとも、単独であるいは任意に組み合わせて、本発明の対象となりうる。

Claims (15)

  1. 波長変換器を備えた発光デバイスであって、
    マトリクス材料および変換材料を含む変換層(5)を備えた発光面が設けられている、
    発光デバイスにおいて、
    前記マトリクス材料および前記変換材料の双方が高真空において蒸着可能な材料である
    ことを特徴とする発光デバイス。
  2. 前記マトリクス材料および前記変換材料は光形成層とともに蒸着することができるように選定されている、請求項1記載の発光デバイス。
  3. 前記マトリクス材料および前記変換材料の双方が低分子有機化合物を含む、請求項1または2記載の発光デバイス。
  4. 前記マトリクス材料は、芳香族アミン、カルバゾールおよび芳香族シラン誘導体のグループから選択された材料を含む、請求項3記載の波長変換器を備えた発光デバイス。
  5. 前記マトリクス材料は、MoO,ZnS,MgF,Ta,TiO,Alのグループの物質から選択される、請求項1または2記載の発光デバイス。
  6. 当該の発光デバイスが有機発光ダイオードを形成する、請求項1から5までのいずれか1項記載の発光デバイス。
  7. 発光面の上に変換層(5)を蒸着する
    ことを特徴とする波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  8. 前記蒸着を高真空において行う、請求項7記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  9. 前記変換層は蒸着されたマトリクス材料および少なくとも1つの蒸着された変換材料を含む、請求項7または8記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  10. 前記マトリクス材料および前記変換材料は低分子有機化合物を含む、請求項9記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  11. 前記マトリクス材料は、芳香族アミン、カルバゾールおよび芳香族シラン誘導体のグループから選択された材料を含む、請求項10記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  12. 前記マトリクス材料を、MoO,ZnS,MgF,Ta,TiO,Alのグループの物質から選択する、請求項9記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  13. 前記蒸着は当該の発光デバイスの光形成層の蒸着の行われるのと同じ装置で行う、請求項7から12までのいずれか1項記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  14. 前記変換層を発光される光に対して透明な材料から形成される電極層(1,4)の上に被着する、請求項7から13までのいずれか1項記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
  15. 当該の発光デバイスを有機発光ダイオードとして製造する、請求項7から14までのいずれか1項記載の波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法。
JP2010526160A 2007-09-27 2008-09-15 波長変換器を備えた発光デバイスおよび波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法 Pending JP2010541138A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007046338 2007-09-27
DE102007053069A DE102007053069A1 (de) 2007-09-27 2007-11-07 Lichtemittierendes Bauelement mit Wellenlängenkonverter und Herstellungsverfahren
PCT/DE2008/001540 WO2009039833A1 (de) 2007-09-27 2008-09-15 Lichtemittierendes bauelement mit wellenlängenkonverter und herstellungsverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010541138A true JP2010541138A (ja) 2010-12-24

Family

ID=40384465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010526160A Pending JP2010541138A (ja) 2007-09-27 2008-09-15 波長変換器を備えた発光デバイスおよび波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8487329B2 (ja)
EP (1) EP2193558A1 (ja)
JP (1) JP2010541138A (ja)
KR (1) KR20100076995A (ja)
CN (1) CN101809777A (ja)
DE (1) DE102007053069A1 (ja)
TW (1) TWI420720B (ja)
WO (1) WO2009039833A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014100837A1 (de) * 2014-01-24 2015-07-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtemittierendes Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines lichtemittierenden Bauelements

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307111A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Hoya Corp カラーフィルターの製造方法
WO2001062868A1 (de) * 2000-02-23 2001-08-30 Technische Universität Dresden Photolumineszenzschicht in optischen und angrenzenden spektralbereichen
JP2002184575A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Tdk Corp 有機elディスプレイ装置
JP2004204289A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sony Corp 成膜装置とその方法および表示パネルの製造装置とその方法
JP2005190667A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Fuji Photo Film Co Ltd 色変換膜及び色変換ディスプレイ
WO2007039849A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-12 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Phosphor-converted electroluminescent device with absorbing filter
JP2007109518A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機el発光ディスプレイの製造方法
JP2007172948A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機el素子およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001281103A1 (en) * 2000-08-01 2002-02-13 Emagin Corporation Method of patterning color changing media for organic light emitting diode display devices
EP1191821B1 (en) * 2000-09-25 2009-05-27 Konica Corporation Organic electroluminescent element and organic electroluminescent material used therefor
SG118118A1 (en) 2001-02-22 2006-01-27 Semiconductor Energy Lab Organic light emitting device and display using the same
TW576124B (en) 2002-05-28 2004-02-11 Ritdisplay Corp Full color organic light-emitting display device
DE10312679B4 (de) * 2003-03-21 2006-08-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Ändern einer Umwandlungseigenschaft einer Spektrumsumwandlungsschicht für ein lichtemittierendes Bauelement
WO2005005571A1 (en) 2003-07-09 2005-01-20 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Colour changing media for light emitting display devices
US7057339B2 (en) * 2004-04-08 2006-06-06 Eastman Kodak Company OLED with color change media
TW200706060A (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Univision Technology Inc Color filter conversion apparatus and OLED apparatus thereof
KR20070042367A (ko) * 2005-10-18 2007-04-23 삼성전자주식회사 온도 보상이 된 구동 전압 생성 회로 및 이를 포함하는액정 표시 장치, 그리고 구동 전압 생성 방법
JP2007115419A (ja) 2005-10-18 2007-05-10 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機発光素子
KR20080066680A (ko) 2005-11-11 2008-07-16 후지 덴키 홀딩스 가부시키가이샤 유기 el 발광 디스플레이
JP2007164123A (ja) 2005-11-15 2007-06-28 Fuji Electric Holdings Co Ltd 色変換機能付カラーフィルタ、有機elディスプレイおよびその製造方法
JP2007204289A (ja) 2006-01-31 2007-08-16 Nagoya Institute Of Technology 酸化亜鉛ナノ粒子の合成方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05307111A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Hoya Corp カラーフィルターの製造方法
WO2001062868A1 (de) * 2000-02-23 2001-08-30 Technische Universität Dresden Photolumineszenzschicht in optischen und angrenzenden spektralbereichen
JP2002184575A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Tdk Corp 有機elディスプレイ装置
JP2004204289A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Sony Corp 成膜装置とその方法および表示パネルの製造装置とその方法
JP2005190667A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Fuji Photo Film Co Ltd 色変換膜及び色変換ディスプレイ
WO2007039849A1 (en) * 2005-10-05 2007-04-12 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Phosphor-converted electroluminescent device with absorbing filter
JP2009512130A (ja) * 2005-10-05 2009-03-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 吸収フィルタを有する蛍光変換型エレクトロルミネッセント装置
JP2007109518A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機el発光ディスプレイの製造方法
JP2007172948A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd 有機el素子およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI420720B (zh) 2013-12-21
CN101809777A (zh) 2010-08-18
TW200926476A (en) 2009-06-16
EP2193558A1 (de) 2010-06-09
US8487329B2 (en) 2013-07-16
DE102007053069A1 (de) 2009-04-02
KR20100076995A (ko) 2010-07-06
US20100295074A1 (en) 2010-11-25
WO2009039833A1 (de) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101322247B (zh) 电致发光装置及其制造方法
US7420323B2 (en) Electroluminescent apparatus having a structured luminescence conversion layer
US8330348B2 (en) Structured luminescence conversion layer
JP5603346B2 (ja) 光共振器を備える有機発光ダイオードおよびその製造方法
US7554257B2 (en) Method to generate high efficient devices which emit high quality light for illumination
JP5348825B2 (ja) 光を放射するデバイス
TWI301038B (en) Electrolumenscent organic light emitting device and production method thereof
JP2003115377A (ja) 発光素子、その製造方法およびこれを用いた表示装置
TWI486092B (zh) 有機電激發光裝置及其製造方法
US8492751B2 (en) Organic EL device and process for manufacturing same
JP2010103500A (ja) 有機電界発光素子及びその製造方法、画像表示装置、照明装置
US20070210703A1 (en) Electroluminescent device and method for producing it
US9276229B2 (en) Device and method for lighting
JP2010541138A (ja) 波長変換器を備えた発光デバイスおよび波長変換器を備えた発光デバイスの製造方法
JPWO2018037791A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス発光装置
RU2021132073A (ru) Органическое светоизлучающее устройство белого света и способ его изготовления
JP2011171094A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法
JP2009104893A (ja) 有機elディスプレイ
WO2012105333A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法及び有機エレクトロルミネッセンス素子
TW200428312A (en) Organic EL display

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130812