JP2010524382A - Sip基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法 - Google Patents

Sip基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524382A
JP2010524382A JP2010502937A JP2010502937A JP2010524382A JP 2010524382 A JP2010524382 A JP 2010524382A JP 2010502937 A JP2010502937 A JP 2010502937A JP 2010502937 A JP2010502937 A JP 2010502937A JP 2010524382 A JP2010524382 A JP 2010524382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
negotiation
mapping
molecule
sessions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010502937A
Other languages
English (en)
Inventor
リー、ヒュン‐ジン
チョ、ボ‐ウク
パク、チャン‐ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KT Corp
Original Assignee
KT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KT Corp filed Critical KT Corp
Publication of JP2010524382A publication Critical patent/JP2010524382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1089In-session procedures by adding media; by removing media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/146Markers for unambiguous identification of a particular session, e.g. session cookie or URL-encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/147Signalling methods or messages providing extensions to protocols defined by standardisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、SIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法に関するものである。
【解決手段】本発明によれば、端末装置は、セッション交渉要請を送信する発信処理部と、セッション交渉要請を受信する着信処理部とを含む。発信処理部は、使用者から要請された一つのサービスを提供するための一つ以上のセッションを活性化し、セッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子を含ませてセッションの交渉を要請する。着信処理部は、受信される一つ以上のセッション交渉要請別に与えられたセッションマッピング区分子を利用して、受信される一つ以上のセッション交渉要請を当該サービスアプリケーションとマッピングする。このように、一つのサービスを多数のセッションから構成して、既存の接続されているセッションには影響を与えずに、互いに異なるメディア形式で定義された別個のセッションの交渉を要請することができるので、メディアの追加、削除、変更が容易であり、セッションの交渉の相手を特定することができ、セッション交渉要請に対する応答を相手のサービス受諾/拒絶で簡単に処理することができる。

Description

本発明は、SIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法に関するものである。より詳細には、IMS(IP Multimedia Subsystem)サービスを利用するためのSIP(Session initiation protocol、セッション初期化プロトコル)基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法に関するものである。
IMSは、有無線環境を統合する‘ALL−IP’概念の核心ネットワーク技術であって、IP(Internet Protocol)マルチメディアサービスを提供するための基盤構造である。これは、無線通信の国際標準を開発する3GPP(3rd Generation Partnership Project)グループで初めて提案された概念である。
IMSによって‘ALL−IP’基盤の通信網を導入しようとする主な動機は、パケットサービスによる豊富なコンテンツ及び新たなサービス能力を統合された通信網へ受容しようとすることにある。つまり、IMSが追求する基本的なサービス目標は、IPプロトコルに基づいて音声、オーディオ、ビデオ、及びデータなどのマルチメディアを複合的に提供することにある。また、迅速なサービスの開発及び変更が可能なインフラを構築することにある。
このようなIMSサービスを提供するためには、末端利用者(End User)間で能力(Capabilities)または趣向(Preferences)などを送信及び受信する交渉過程を経て、セッションを設定する。セッションの設定後、末端利用者の端末間で実際のベアラー(Bearer、伝送路)が形成されて、データの交換が可能になる。
IMSは、このようなセッションの設定のために、IETF(Internet Engineering Task Force)で提供するSIPプロトコルを利用する。
SIPは、インターネット上で通信しようとする知能型端末が互いに識別してその位置を検索し、相互間でマルチメディア通信セッションを生成したり削除及び変更するための手続を明示した、応用水準のシグナリングプロトコルである。
このようなSIPを利用した通信において、発信者は、受信者とテキスト形式に構成されたメッセージを送信及び受信するが、設定されたセッションの実際の内容は、メッセージ内に一般にオーディオ、ビデオ、テキストなどの一つ以上のメディア形式を含む。
この時、セッションは、サービスに対応して設定される。つまり、特定の一つのサービスを提供するために発信者及び受信者間には一つのセッションが設定される。その後、メディアの追加などによりセッションの交渉情報を変更しようとする場合、既存のセッションに対する再INVITEメッセージによって設定された既存のセッションを再交渉するようになる。
しかし、このようなセッションの再交渉過程は非常に複雑である。例えば、セッションの再交渉要請を受けた受信者が新たに定義されたメディア形式を受容することができない場合、受信者は、再交渉が要請されたメディア形式を受容することができないことを発信者に知らせ、互いに受容可能なメディア形式に応じてセッションを交渉し直す複雑な手続を経るようになる。
これにより、セッション参加中に多様なメディア形式を追加するなど、一度セッションが接続された状態でサービスの細部的な内容を変更するのに制限がある。
例えば、チャットサービスセッションに参加中の5人のうちで一部の3人にだけ映像メディアを追加しようとすれば、既に交渉されたチャットサービスセッションのメディア形式を変更しなければならないので容易でない。
また、映像メディアを追加する再交渉要請を受けた相手のうちでメディアの追加を拒絶する場合、既存のチャットサービスセッションさえも遮断されたり再交渉しなければならない状況が発生する恐れがある。
また、映像サービスセッションに参加中に映像サービスを終了してチャットサービスに転換しようとすれば、再びセッションのメディア形式を定義する再交渉過程を経なければならないので煩わしい。
さらに、セッション再交渉過程中に問題が発生すると、既に参加中のサービス及び新たに参加しようとするサービスまで全てが終了される問題も発生しうる。
しかし、IMSサービスの特性がメディア形式が互いに異なる多様なマルチメディアを複合的に提供する点であることを考慮すれば、一つのサービスが多様なメディア形式から構成されるので、一度セッションが接続された状態でセッションを再交渉しなければならない状況が頻繁に起きると予想される。
したがって、従来のセッション交渉方式では、多様なメディア形式から構成された複合的なマルチメディアサービスを提供するのに制約が伴うため、このような制約を最小化した、IMSサービスの特性に適したセッション処理方案(方法)が要求された。
したがって、本発明が目的とする技術的課題は、一つのサービスを一つ以上のセッションで実現する、SIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法を提供することにある。
また、一つ以上のセッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子を含んでセッションの交渉を要請する、SIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法を提供することにある。
さらに、一つ以上のセッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子を利用して、接続されているセッションを一つのサービスアプリケーションにマッピングする、SIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法を提供することにある。
また、一つ以上のセッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子をセッションの交渉を要請するメッセージの特定のヘッダーフィールドに含ませてSIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法を提供することにある。
そして、一つ以上のセッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子をセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダーに新たに定義されたアプリケーションIDフィールドに挿入してSIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法を提供することにある。
前述のような課題を達成するために、本発明の特徴による端末装置は、SIP(セッション初期化プロトコル)基盤のセッション処理を行う端末装置において、使用者から要請された一つのサービスを提供するための一つ以上のセッションを活性化し、セッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子が含まれている前記活性化したセッションの交渉要請を基地局へ送信する発信処理部;及び前記基地局から受信される一つ以上のセッション交渉要請の各々に含まれている前記セッションマッピング区分子を利用して、前記受信される一つ以上のセッション交渉要請を当該サービスアプリケーションとマッピングする着信処理部;を含む。
本発明の特徴によるセッション交渉要請送信方法は、SIP基盤のセッション交渉要請を送信する方法において、使用者の要求に応じた一つのサービスを提供するための一つ以上のセッションを活性化する段階;前記活性化した一つ以上のセッションに対するセッションマッピング区分子(ここで、前記セッションマッピング区分子は、セッション間の接続状態を示す)を選択する段階;及び前記選択したセッションマッピング区分子を前記活性化した一つ以上のセッション交渉要請の各々に含ませて伝送する段階;を含む。
本発明の特徴によるセッション交渉要請受信方法は、SIP基盤のセッション交渉要請を受信する方法において、一つ以上のセッション交渉要請を受信する段階;前記受信した一つ以上のセッション交渉要請に含まれているセッションマッピング区分子(ここで、前記セッションマッピング区分子は、セッション間の接続状態を示す)を確認する段階;及び前記セッションマッピング区分子を利用して、前記受信した一つ以上のセッション交渉要請を当該サービスアプリケーションとマッピングする段階;を含む。
このように、本発明の実施例によれば、一つのサービスを多数のセッションから構成することにより、既存の接続されているセッションには影響を与えずに、メディア形式が異なって定義された別個のセッションの交渉を要請することができるので、メディアの追加、削除、変更が容易である。また、セッション交渉要請時に、相手を特定することができる。
また、従来のようにサービスを単一セッションで構成する場合において、相手の端末装置がセッションの再交渉を受諾しなかった場合に、セッションの再交渉の手続が複雑であるために既存のセッションが遮断されるなどの参加中の既存のセッションに影響を与える問題も解決することができる。
また、従来のように複雑なセッションの再交渉の手続を行わずに、セッション交渉要請に対する応答を相手の受諾/拒絶の応答によって簡単に処理することができる。
また、一つのサービスを構成する複数のセッション間で接続状態を示すセッションマッピング区分子をSIPメッセージの特定のヘッダーフィールドを利用して定義するので、既存のSIPプロトコルとのメッセージ拡張性を提供することができる。
そして、セッションマッピング区分子が定義されていない規格を使用する端末装置であれば、これを無視すればよいので、既存のSIPプロトコルとの互換性を提供することができる。
本発明の実施例が適用される概略的な通信網構成図である。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション処理を行う端末装置の構成を示したブロック図である。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション処理を行う端末装置の細部的な構成を示したブロック図である。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する端末装置の構成を示したブロック図である。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を受信する端末装置の構成を示したブロック図である。 本発明の第1実施例によるセッションの交渉を要請するSIPメッセージのフォーマットを示した図である。 本発明の第2実施例によるセッションの交渉を要請するSIPメッセージのフォーマットを示した図である。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する過程を概略的に示したフローチャートである。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する過程を細部的に示したフローチャートである。 本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を受信する過程を示したフローチャートである。 本発明の実施例を適用したSIP基盤のインスタントメッセンジャーサービスのセッションの交渉の手続を示したフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施例について、本発明が属する技術分野にて通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は色々な相異した形態で実現され、ここで説明する実施例に限られない。そして、図面においては、本発明を明確に説明するために、説明上不要な部分は省略し、明細書全体を通して類似した部分には類似した図面符号を付けた。
明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは特に反対になる記載がない限り、他の構成要素を除外するわけではなく、他の構成要素をさらに含むことを意味する。また、明細書に記載された「…部」、「…器」、「モジュール」、「ブロック」などの用語は、少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を意味し、これはハードウェア、ソフトウェア、またはハードウェア及びソフトウェアの結合で実現される。
それでは、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例が適用される概略的な通信網構成図である。
図1によれば、本発明の実施例が適用される‘ALL−IP’網の構成は、SIPプロトコルを基盤で実現され、端末装置100、IMSコア網300、SIPサーバー400、及び応用サーバー500を含む。このような各構成を詳細に説明する。
端末装置100は、SIPを利用したIMSサービスの対象となる全ての装置を含む。また、一つ以上のSIP基盤のIMSサービスアプリケーションを含んで、これによってSIP規約により相手の端末器とセッションを設定して通信を行う。ここで、SIPは、Session Initiation Protocolの略であって、これは、インターネットプロトコル基盤のネットワークで一つ以上の端末間でマルチメディアセッションやコールを生成、変更、終了する時に用いられる応用層制御プロトコルである。
このような端末装置100は、接続する通信網に応じて多様な方式の端末が採用され、このような接続網は、有線インターネット網201、基地局(BTS)、基地局制御器(BSC)、及びパケットデータサービスノード(PDSN)を含むCDMA網203と、ノードB(node-B、無線網制御器(RNC)、サービングGPRSサービスノード(SGSN)、ゲートウェイGPRSサポートノード(GGSN)を含むWCDMA(UMTS)網205と、WiBro基地局(Radio Access Station, RAS)及び無線網制御ルーター(Access Control Router, ACR)を含むWiBro網207とを含むことができる。
IMSコア網300は、IETFから提供するSIP/SDPプロトコルを用いてセッションに対する管理を行う。これは、具体的に、IMS網内の使用者の関連情報及び使用者のサービスプロファイル情報を保存するホーム加入者サーバー(Home Subscriber Server、以下、HSSと称する)301、及びサービス制御を担当して、使用者にストリーミングサービス資源情報を提供するコールセッション制御機能部(Call State Control Function、以下、CSCFと称する)303を含む。
ここで、CSCF303は、接続網を通じて端末装置100とSIPメッセージの送信/受信を行い、IMSサービスコールをSIPメッセージによってSIPサーバー400及び応用サーバー500に伝達して、SIP基盤のIMSサービスが提供されるようにする。
SIPサーバー400は、CSCF303から伝達されたSIPメッセージを処理するサーバーであって、具体的に、プロキシサーバー、レジスターサーバー、及びリダイレクトサーバー(図示せず)を含むことができる。ここで、プロキシサーバーは、端末装置100から受信された要求をどこに送信すべきかを決めた後、直接サービスするか他のサーバーに伝達する機能をする。また、レジスターサーバーは、登録要請(REGISTER)を受信して処理し、リダイレクトサーバーは、要請に応答して、使用者エージェントに変更して位置情報を提供するが、そのものの接続設定には関与しない。この時、プロキシサーバー、レジスターサーバー、及びリダイレクトサーバーは、別途のアプリケーションプログラムとして開発されたり、全てのサーバー機能を結合する単一アプリケーションプログラムとして開発される。
応用サーバー500は、IMSを利用したSIP基盤の大容量マルチメディアサービスを提供するためのアプリケーション層のサーバーであって、SIP基盤のIMSサービスアプリケーションを提供して、使用者サービスロジックを含む。
また、応用サーバー500は、提供されるサービスの種類によって、インスタントメッセージング(Instant Messaging, IM)基盤のチャット、ファイル伝送、映像共有などの複合マルチメディアサービスを提供するサーバーであってもよい。
また、応用サーバー500は、一つのサービスに対応する複数の応用サーバー500であってもよい。
次に、このようなIMS網において、SIP基盤のサービスを一つ以上のセッションによって提供する端末装置及びそのセッション処理方法について説明する。
図2は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション処理を行う端末装置の構成を示したブロック図である。
図2によれば、端末装置100は、一つ以上のIMSサービスアプリケーション120、SIP処理部140、及び通信部160を含む。
IMSサービスアプリケーション120は、端末装置100で提供するIMSサービスの各々に対応して複数が搭載される。これは、当該サービスを提供する応用サーバー500と接続されてサービスを要請し、それに伴うサービスデータを受信する一連の処理を行う。IMSサービスアプリケーション120は、当該サービスの特性によってSIP処理部140から出力されるデータを処理し、使用者インターフェースの構成(図示せず)によって入力されるデータをSIP処理部140に出力する。
IMSサービスアプリケーション120は、使用者のサービス要請に応じてSIP処理部140にセッション活性化を要請する。
SIP処理部140は、SIPプロトコルを処理する層であって、IMSサービスアプリケーション120から伝達されたセッション活性化要請に応じてSIPセッションを設定して通信する。つまり、セッションの交渉を要請(Request)し、受信された要請に対する応答(Response)を行う。
この時、SIP処理部140は、IMSサービスアプリケーション120から伝達されたセッション活性化要請に応じた一つ以上のセッションを活性化して、各セッションの交渉を要請する。また、SIP処理部140は、IMS網300を通じて相手の端末装置から一つ以上のセッション交渉要請を受信する。その後、受信された一つ以上のセッション交渉要請を当該IMSサービスアプリケーション120とマッピングする。このようなSIP処理部140の構成は、図3でより詳細に説明する。
通信部160は、SIPプロトコル層の下位層に相当する通信機能を行う構成であって、IMS網300を構成するノードと信号を送信/受信する動作を行う。これは、RF回路及びベースバンド回路を含むハードウェアと、このハードウェアに直接従属的な処理を行う物理層、リンク層及びIP層、TCP層などを含むことができる。
図3は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション処理を行う端末装置の細部的な構成を示したブロック図である。つまり、SIP処理部140の構成を示したものである。
図3によれば、SIP処理部140は、セッション管理部142、発信処理部144、着信処理部146、及び制御部148を含む。
セッション管理部142は、参加中のセッションに対する情報、使用者のセッション状態を管理する。参加中のセッション情報は、SIPサーバー400から提供を受ける。この時、セッション情報は、IETF RFC3261で定義されたSIPダイアログ情報であって、Call−ID、ローカルタグ、及びリモートタグを含むダイアログID、ローカルURI(Uniform Resource Identifier)、リモートURI、参加中のセッション相手とのセッション状態を示すダイアログ状態などを含む。このようなセッション情報は、セッション活性化要請に応じて活性化したセッションが既に生成された参加中のセッションとの接続状態を判断するための情報として活用される。
発信処理部144は、SIP要求を初期化する使用者エージェントクライアント(User Agent Client、以下、UACと称する)に相当する構成である。つまり、IMSサービスアプリケーション120のセッション活性化要請に応じた一つ以上のセッション交渉要請を送信する。この時、送信されるセッション交渉要請の各々には、複数のセッション間の相互接続状態を示すセッションマッピング区分子が挿入される。
着信処理部146は、SIP要求を受信して、それに対する応答を繰り返す使用者エージェントサーバー(User Agent Server、以下、UASと称する)の機能を行う。つまり、相手端末器から複数のセッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子が含まれている一つ以上のセッション交渉要請を受信する。そして、セッションマッピング区分子を利用して、受信されたセッション交渉要請と関連があるセッションを確認し、それに基づいて当該IMSサービスアプリケーション120とマッピングする。
制御部148は、IETF RFC3261による標準SIPプロトコルスタックを含み、SIPメッセージのエンコーディング/デコーディング及び送信/受信を処理する。そして、セッション管理部142、発信処理部144、及び着信処理部146を実行させ、実行させた各構成142、144、146で必要なSIPプロトコル機能を処理する。
図4は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する端末装置の構成を示したブロック図である。つまり、図3の発信処理部144の構成を詳細に示した図である。
図4によれば、発信処理部144は、セッション活性化モジュール144a、セッションマッピング区分子選択モジュール144b、メッセージ生成モジュール144c、及び伝送モジュール144dを含む。
セッション活性化モジュール144aは、IMSサービスアプリケーション120から伝達されるセッション活性化要請に応じた一つ以上のセッションを活性化する。そして、活性化したセッションの接続状態を確認する。つまり、活性化したセッションと既に参加中のセッションとの接続状態、または活性化した複数のセッション間の接続状態を確認する。
この時、活性化したセッションと既に参加中のセッションとの接続状態は、セッション管理部142が管理する参加中のセッション情報を利用して確認することができる。
セッションマッピング区分子選択モジュール144bは、セッション活性化モジュール144aのセッション接続状態の確認結果を参照して、セッションマッピング区分子を選択する。
ここで、セッションマッピング区分子は、特定の配列順序や規則を有していない、連続した任意の数の形態の乱数から構成される。
乱数を選択する方式は、次の2種類の実施例により選択される。その一つは、乱数テーブルを利用した方式であり、他の一つは、ハッシング関数(Hashing Function)によって演算された値を利用した方式である。ここで、乱数テーブルとは、無作為抽出する時に用いられる乱数を作成した表である。また、ハッシング関数は、結果値から因子値を類推することができない特性を有するハッシュ関数を利用した演算方式であって、これは、乱数テーブルのように同一な結果値が発生する確率が全くない。ハッシング関数の因子値としては、端末装置100別の固有情報(例えば、IMSIナンバー)が用いられる。
メッセージ生成モジュール144cは、セッション活性化モジュール144aによって活性化したセッションの交渉を要請するメッセージを生成する。生成されるメッセージは、SIP規約により定義されたSIPメッセージが用いられる。
ここで、SIP規約によるSIPメッセージについて簡単に説明すれば、これは、UACによって発生する要請メッセージとUASによって発生する応答メッセージとに区分される。要請メッセージは、INVITE、ACK、CANCLE、OPTIONS、REGISTERを含む。また、応答メッセージは、1xx、2xx、3xx、4xx、5xx、及び6xxメッセージを含む。4xx及び6xxメッセージは、否定的な応答、つまり、要請に対する拒絶応答に用いられる。
メッセージ生成モジュール144cは、活性化したセッションの交渉を要請するために対応する一つ以上のINVITEメッセージを生成する。そして、生成されたINVITEメッセージの特定のヘッダーフィールドにセッションマッピング区分子選択モジュール144bが選択したセッションマッピング区分子を挿入する。この時、セッションマッピング区分子が挿入される特定のヘッダーフィールドには、サブジェクトフィールドが用いられる。
伝送モジュール144dは、メッセージ生成モジュール144cによって生成されたメッセージを伝送する。
図5は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を受信する端末装置の構成を示したブロック図である。つまり、図3の着信処理部146の構成を詳細に示した図である。
図5によれば、着信処理部146は、受信モジュール146a、応答処理モジュール146b、及びマッピングモジュール146cを含む。
受信モジュール146aは、セッションを連結しようとする相手の端末装置からセッションマッピング区分子が含まれた一つ以上のセッションの交渉を要請するメッセージを受信する。図4で説明したように、特定のヘッダーフィールドにセッションマッピング区分子が挿入された一つ以上のINVITEメッセージを受信する。
応答処理モジュール146bは、受信モジュール146aが受信した一つ以上のセッション交渉要請に対する応答処理を行う。つまり、応答処理モジュール146bは、INVITEメッセージのSDPフィールドに定義された能力情報を受容することができるか否かを確認して、要請されたセッションの交渉が可能であるか否かを決定する。そして、それに応じた応答メッセージを伝送する。ここで、能力情報は、セッションの交渉によって提供しようとするサービスのメディア類型またはコーデックに関する情報などから構成されたメディア特性情報を含む。
この時、セッションの交渉が可能である場合には、応答メッセージに要請されたセッションの交渉のための能力情報を含ませて伝送して、INVITEメッセージを受諾する応答を処理することができる。用いられる応答メッセージは、183セッションプログレスメッセージである。
また、セッションの交渉が不可能である場合には、4xxまたは6xxメッセージを利用して、セッション交渉要請を拒絶する応答を処理することができる。
マッピングモジュール146cは、応答処理モジュール144bがセッションの交渉を受諾する応答の処理に応じて、受信モジュール144aが受信したセッション交渉要請メッセージからセッションマッピング区分子を抽出する。そして、抽出したセッションマッピング区分子を利用して、接続されているセッションがあるかを確認する。この時、セッション管理部(図3の142)で確認した参加中のセッションのセッションマッピング区分子と同一であるかを確認する。この時、同一であれば、受信したセッション交渉要請メッセージによって活性化したセッションを参加中のセッションがマッピングされたIMSサービスアプリケーション(図1の120)にマッピングさせる。
また、複数のセッション交渉要請メッセージを受信した場合には、各メッセージから抽出したセッションマッピング区分子が同一であるか否か、及び各セッションマッピング区分子と参加中のセッションのセッションマッピング区分子とが同一であるか否かを確認する。そして、確認した結果に基づいて、セッションマッピング区分子が同一なセッションを当該IMSサービスアプリケーション120にマッピングさせる。
このように、本発明の実施例によれば、SIP基盤のサービス提供のために複数のセッションを生成する際に、当該セッション間の接続を示すセッションマッピング区分子を各セッションが含む。そして、セッション要請を受けた受信側は、セッションマッピング区分子によって各々異なるセッションの接続を区分して動作する。
一方、セッションマッピング区分子は、活性化するセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダーフィールドに挿入される。
この時、本発明の第1実施例によれば、セッションマッピング区分子は、活性化するセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダー内の予め定義された特定のフィールドに挿入される。これに対する説明は下記の図6を参照する。
また、本発明の第2実施例によれば、セッションマッピング区分子は、前記セッションマッピング区分子のためにセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダー内の新たに定義されたヘッダーフィールドに挿入される。これに対する説明は下記の図7を参照する。
図6は、本発明の第1実施例によるセッションの交渉を要請するSIPメッセージのフォーマットを示した図である。
図6に示したように、SIP規約によるSIPメッセージ600のフォーマットは、開始ラインフィールド601、メッセージヘッダーフィールド603、及びCRLF(Carriage-Return Line-Feed)605でメッセージヘッダーフィールドと区分されるメッセージボディーフィールド607から構成される。
ここで、開始ラインフィールド601は、要請するメソッド(method)類型、要請を受信する対象のアドレスを示すSIP URI(Uniformed Resource Identifier)、及びSIPバージョンに関するデータを含む。
そして、メッセージヘッダーフィールド603は、セッションを制御するためのVia、From、To、Call−IDCSeq、Contact、Accept−Contact、Subject、Route、及びContent−Lengthの値などを含む。
ここで、サブジェクトフィールド609は、セッションマッピング区分子のために予め定義された特定のフィールドであって、一つ以上のセッション間の相互接続状態を示すセッションマッピング区分子が挿入される。
セッションマッピング区分子は、16進数値で定義された‘aid(application ID)’というマッピングIDの形態に定義される。前述のように、セッションマッピング区分子は、乱数またはハッシュ関数を適用した乱数の形態、つまり、‘43a78f12’である。
この時、セッションマッピング区分子が挿入されるサブジェクトヘッダーフィールドが定義されていないSIP規格を使用する端末装置はこれを無視するので、既存のSIPプロトコルとの衝突なく互換性を提供する。
また、Contact、Accept−Contactフィールドに記録された+x.xx.service−identifierは、当該サービスを識別するための区分子である。これは、セッション交渉要請を当該サービスアプリケーション(図2の120)とマッピングする際に用いられる。
最後に、セッションの交渉のための情報が記録されるメッセージボディーフィールド607は、当該セッションのメディアストリーム情報を伝達することによって、セッションに関する情報を受信する側でセッションに参加するようにするSDP(Session Description Protocol)が用いられる。SDPは、セッションの名前と目的、セッションの活性化時間、セッションを構成するメディア、そのメディアを受信する情報、用いられる帯域幅情報などを含む。この時、セッションを構成するメディア特性情報は、mフィールド、cフィールド、aフィールドを利用して記録される。mフィールドは、メディア特性に関する情報を示すメディアの名前及び伝送アドレスを示す。cフィールドは、セッション接続情報、つまり、メディア受信IPアドレスを示す。aフィールドは、メディア特性情報を示す。
図7は、本発明の第2実施例によるセッション交渉を要請するSIPメッセージのフォーマットを示した図である。
図7に示したように、メッセージの基本フォーマットは図6と同一であるので、図面符号は同一に使用して、重複する説明は省略する。
ここで、セッションマッピング区分子は、セッションの交渉を要請するSIPメッセージのヘッダー内の新たに定義されたヘッダーフィールドに挿入される。メッセージのヘッダー内の新たに定義されたヘッダーフィールドの例として、図7に示したようにアプリケーション−IDフィールド611が用いられる。
アプリケーション−IDフィールド611は、既存のメッセージフォーマットに新たに定義されたフィールドであって、一つ以上のセッション間の相互接続状態を示すセッションマッピング区分子のために新たに定義されたフィールドである。ここで、セッションマッピング区分子は、図6と同様に、乱数、つまり、16進数値の‘1432f54be9’が用いられる。
このように、セッションマッピング区分子は、SIPプロトコルヘッダーに含まれて、既存のプロトコルと互換性を維持することができる。
次に、前述の構成を有する端末装置100がSIP基盤のセッション交渉要請を送信/受信する方法について説明する。
まず、図8及び図9は、発信処理部144のセッション処理動作を示した図である。
図8は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する過程を概略的に示したフローチャートである。
図8によれば、使用者のサービス要請に応じて一つ以上のセッションが活性化する(S101)。この時、使用者のサービス要請は、一つのIMSサービスの最初の実行要請である。また、一つのIMSサービス内で多様なメディア形式で定義された個々のサービス実行要請であってもよい。また、特定の使用者を対象としたサービス実行要請であってもよい。
セッションが活性化すれば、活性化したセッションと既に参加中のセッションとの接続状態または活性化した複数のセッション間の接続状態を判断する(S103)。
そして、段階(S103)で判断したセッションの接続状態に応じてセッションマッピング区分子を選択する(S105)。
そうすれば、選択したセッションマッピング区分子を活性化した各セッションの交渉要請に含ませて(S107)送信(S109)する。
図9は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を送信する過程を細部的に示したフローチャートである。
図9によれば、使用者のサービス要求に応じてセッションが活性化(S201)すれば、参加中の既存のセッションがあるかを確認(S203)する。
段階(S203)の確認の結果、既存のセッションがある場合には、段階(S201)で活性化したセッションと既存のセッションとの接続状態を判断する(S205)。
段階(S205)の確認の結果、活性化したセッションが既存のセッションと接続されている場合には、既存のセッションに付与したセッションマッピング区分子を活性化したセッションのセッションマッピング区分子として選択する(S207)。この時、活性化したセッションが互いに接続されている複数のセッションであれば、活性化した全てのセッションに対して既存のセッションのセッションマッピング区分子を選択する。
段階(S203)の確認の結果、既存のセッションがない場合、または段階(S205)の確認の結果、活性化したセッションが既存のセッションと接続されていない場合には、活性化したセッションに対する新たなセッションマッピング区分子を選択する(S209)。この時、活性化したセッションが複数であり、各セッション間が接続されている場合には、選択したセッションマッピング区分子を複数のセッションの全てに同一に適用する。
次に、選択したセッションマッピング区分子をセッションの交渉を要請するメッセージの特定のヘッダーフィールドに挿入する(S211)。
そして、セッションマッピング区分子が挿入されたセッション交渉要請メッセージをセッションを連結しようとする相手の端末器に送信する(S213)。
次に、図10は、図3及び図5の着信処理部146のセッション処理動作を示した図である。
図10は、本発明の実施例によるSIP基盤のセッション交渉要請を受信する過程を示したフローチャートである。
図10によれば、一つ以上のセッション交渉要請が受信(S301)されれば、セッションの交渉が可能であるか否かを判断(S303)する。つまり、受信したセッション交渉要請のための情報(例えば、メディア能力情報)を受容するか否かを確認して、それに応じてセッションの交渉が可能であるか否かを判断する。
段階(S303)でセッションの交渉が可能であると判断されれば、セッションの交渉を受諾する応答処理を行う(S305)。
次に、段階(S301)で受信されたセッション交渉要請に含まれているセッションマッピング区分子を確認(S307)する。
そして、確認(S307)したセッションマッピング区分子を利用して、受信された一つ以上のセッション交渉要請を当該IMSサービスアプリケーションとマッピング(S309)する。
ここで、交渉が要請されたセッションのセッションマッピング区分子が既存の参加中のセッションのセッションマッピング区分子と同一である場合には、参加中のセッションのIMSサービスアプリケーションにマッピングする。また、交渉が要請されたセッションが複数であり、各々のセッションマッピング区分子が同一である場合には、受信された複数のセッション交渉要請を同一なIMSサービスアプリケーションにマッピングする。
一方、段階(S303)でセッションの交渉が不可能であると判断されれば、セッションの交渉を拒絶する応答処理を行う(S311)。
次に、図2乃至図10によって説明した内容をSIP基盤のインスタントメッセンジャーサービスに適用した具体的な実施例について説明する。
ここで、インスタントメッセンジャーサービスは、互いに異なるメディア形式で定義された複合マルチメディアサービスから構成される。、例えば、インスタントメッセンジャーサービスは、バディーリスト、チャット、映像チャット、ファイル伝送、映像共有サービスを含むことができる。
図11は、本発明の実施例を適用したSIP基盤のインスタントメッセンジャーサービスのセッションの交渉の手続を示したフローチャートである。
図11によれば、発信側端末装置が使用者の要求に応じてインスタントメッセンジャーアプリケーションを実行(S401)して、チャットセッションを活性化する(S403)。
そうすると、チャットのメディア形式で定義されたINVITEメッセージを生成(S405)して、IMSサーバー(IMSコア網を称する)に伝送する(S407)。ここで、INVITEメッセージのサブジェクトヘッダーフィールドにはセッションマッピング区分子が挿入される。
IMSサーバーは、段階(S407)で受信したINVITEメッセージを当該相手の端末装置、つまり、第1着信側端末装置及び第2着信側端末装置に伝達(S409、S411)する。その後、相手の端末装置から受諾応答を各々受信(S413、S415)して、発信側端末装置に伝達する(S417)。
ここで、段階(S413、S415、S417)は簡略に説明したが、IMSサーバーと相手の端末装置との間で183セッションプログレス、PRACK、200 OK、180リンギング、ACKメッセージなどを送信/受信する手続によって行われる。
これにより、発信側端末装置は、第1着信側端末装置及び第2着信側端末装置とチャットセッションが設定される。
その後、発信側端末装置で、使用者の要求によって映像チャットセッションが活性化(S419)される。
発信側端末装置は、映像チャットのためのメディア形式で定義されたINVITEメッセージを生成する(S421)。この時、映像チャットセッションは先に完了したチャットセッションと接続されているので、チャットセッションのセッションマッピング区分子を段階(S421)で生成したINVITEメッセージのヘッダーフィールドに挿入する。
そうすれば、段階(S421)で生成されたINVITEメッセージをIMSサーバーに伝送(S423)し、IMSサーバーは、これを第1着信側端末装置及び第2着信側端末装置に伝達(S425、S427)する。
この時、映像チャットのセッション交渉要請を受信した相手端末装置のうちの第1着信側端末装置は、映像チャットのセッションの交渉が可能(S429)であり、第2着信側端末装置は、映像チャットのセッションの交渉が不可能(S431)である。
したがって、第1着信側端末装置は、映像チャットのセッション交渉要請を受諾する応答メッセージを伝送(S433)する。そして、段階(S425)で受信したINVITEメッセージのヘッダーフィールドに挿入されたセッションマッピング区分子が既に参加中のチャットセッションと同一なセッションマッピング区分子であるので、チャットセッションの当該サービスアプリケーションのインスタントメッセンジャーアプリケーションにマッピング(S435)する。
一方、第2着信側端末装置は、映像チャットのセッション交渉要請を拒絶する応答処理を行う(S437)。
IMSサーバーは、第1着信側端末装置及び第2着信側端末装置の映像チャットセッション交渉要請に対する応答を発信側端末装置に伝達する(S439、S441)。
これにより、発信側端末装置と第1着信側端末装置との間には、映像チャットセッション交渉が締結されて、インスタントメッセンジャーサービスが提供される。
そして、発信側端末装置と第2着信側端末装置との間の映像チャットセッション交渉は失敗したが、既に接続されたチャットセッション交渉は有効であるので、チャットセッション交渉によるインスタントメッセンジャーサービスの提供が可能である。
また、図面には示していないが、チャットのセッションに参加中に追加される映像チャットセッション交渉は、特定の相手の端末装置のみを指定して要請することができる。
このように、一つのサービスを多数のセッションから構成するので、ファイル伝送セッションのように常に維持されているというよりは随時で要請されるセッションの交渉の場合にも、従来のセッションの再交渉の煩わしい手続なく簡単に行われる。
以上で、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利の範囲はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も本発明の権利範囲に属する。

Claims (25)

  1. SIP基盤のセッション処理を行う端末装置において、
    使用者から要請された一つのサービスを提供するための一つ以上のセッションを活性化し、セッション間の接続状態を示すセッションマッピング区分子が含まれている前記活性化したセッションの交渉要請を基地局へ送信する発信処理部;及び
    前記基地局から受信される一つ以上のセッション交渉要請の各々に含まれている前記セッションマッピング区分子を利用して、前記受信される一つ以上のセッション交渉要請を当該サービスアプリケーションとマッピングする着信処理部;
    を含む、端末装置。
  2. 前記発信処理部は、
    前記活性化したセッションと参加中の既存のセッションが接続されているか否か、及び前記活性化したセッション間の接続状態を確認する活性化モジュール;
    前記活性化モジュールのセッションが接続されているか否かの確認結果を利用して、既に設定された方式に応じたセッションマッピング区分子を選択する選択モジュール;及び
    前記選択モジュールによって選択されたセッションマッピング区分子を前記活性化したセッションの交渉を要請するメッセージに挿入する生成モジュール;
    を含む、請求項1に記載の端末装置。
  3. 前記セッションマッピング区分子選択モジュールは、
    前記参加中の既存のセッションと接続されている活性化したセッションに前記参加中の既存のセッションのセッションマッピング区分子を選択し、互いに接続されている活性化したセッションの全てに同一なセッションマッピング区分子を選択する、請求項2に記載の端末装置。
  4. 前記メッセージ生成モジュールは、
    前記活性化するセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダーフィールドに前記選択されたセッションマッピング区分子を挿入する、請求項3に記載の端末装置。
  5. 前記メッセージ生成モジュールは、
    前記活性化するセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダー内の予め定義された特定のフィールドに前記選択されたセッションマッピング区分子を挿入する、請求項4に記載の端末装置。
  6. 前記メッセージ生成モジュールは、
    前記セッションマッピング区分子のために前記メッセージのヘッダー内の新たに定義されたヘッダーフィールドに前記選択されたマッピング区分子を挿入する、請求項4に記載の端末装置。
  7. 前記セッションマッピング区分子選択モジュールは、
    特定の配列順序や規則を有していない、連続した任意の数の形態である乱数の形態のセッションマッピング区分子を選択する、請求項4に記載の端末装置。
  8. 前記セッションマッピング区分子選択モジュールは、
    予め保存された乱数テーブルを利用して、前記乱数の形態のセッションマッピング区分子を選択する、請求項7に記載の端末装置。
  9. 前記セッションマッピング区分子選択モジュールは、
    ハッシング関数によって演算された値を前記セッションマッピング区分子として選択する、請求項7に記載の端末装置。
  10. 前記着信処理部は、
    特定のヘッダーフィールドに前記セッションマッピング区分子が挿入された一つ以上のセッションの交渉を要請するメッセージを受信する受信モジュール;及び
    前記受信モジュールを通じて受信したセッション交渉要請メッセージに応じて一つ以上のセッションを活性化し、前記活性化したセッションを前記受信したセッション交渉要請メッセージから獲得したセッションマッピング区分子を利用して、当該サービスアプリケーションとマッピングするマッピングモジュール;
    を含む、請求項1に記載の端末装置。
  11. 前記着信処理部は、
    前記受信したセッション交渉要請メッセージを受諾するか否かを判断して、それに伴う受諾または拒絶応答処理を行い、前記応答処理の結果を前記マッピングモジュールに報告する応答処理モジュール
    をさらに含む、請求項10に記載の端末装置。
  12. 前記一つ以上のセッション交渉要請は、
    前記一つのサービスを互いに異なるメディア形式で定義する各々のセッション交渉要請である、請求項1に記載の端末装置。
  13. SIP基盤のセッション交渉要請を送信する方法において、
    使用者の要求に応じた一つのサービスを提供するための一つ以上のセッションを活性化する段階;
    前記活性化した一つ以上のセッションに対するセッションマッピング区分子(ここで、前記セッションマッピング区分子は、セッション間の接続状態を示す)を選択する段階;及び
    前記選択したセッションマッピング区分子を前記活性化した一つ以上のセッション交渉要請の各々に含ませて伝送する段階;
    を含む、セッション交渉要請送信方法。
  14. 前記選択する段階は、
    参加中の既存のセッションの有無を確認する段階;
    前記既存のセッションがある場合には、前記既存のセッションと前記活性化したセッションとの間の接続状態を確認する段階;
    前記活性化したセッションが前記既存のセッションと接続されている場合には、前記既存のセッションのセッションマッピング区分子を前記活性化したセッションのセッションマッピング区分子として選択する段階;及び
    前記既存のセッションがない場合、または前記活性化したセッションが前記既存のセッションと接続されていない場合には、前記活性化したセッションに対する固有のセッションマッピング区分子を選択する段階;
    を含む、請求項13に記載のセッション交渉要請送信方法。
  15. 前記セッションマッピング区分子を選択する段階は、
    互いに接続されている複数のセッションが活性化する場合には、前記活性化した複数のセッションに対して同一なセッションマッピング区分子を選択する、請求項14に記載のセッション交渉要請送信方法。
  16. 前記セッションマッピング区分子を選択する段階は、
    予め保存された乱数テーブルを利用して、特定の配列順序や規則を有していない、連続した任意の数の形態である乱数を前記セッションマッピング区分子として選択する、請求項15に記載のセッション交渉要請送信方法。
  17. 前記セッションマッピング区分子を選択する段階は、
    ハッシング関数によって演算された値を前記セッションマッピング区分子として選択する、請求項15に記載のセッション交渉要請送信方法。
  18. 前記伝送する段階は、
    前記活性化したセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダーフィールドに前記選択したセッションマッピング区分子を挿入する段階;及び
    前記セッションマッピング区分子が挿入されたセッション交渉要請メッセージを伝送する段階;
    を含む、請求項13に記載のセッション交渉要請送信方法。
  19. 前記挿入する段階は、
    前記活性化するセッションの交渉を要請するメッセージのヘッダー内の予め定義された特定のフィールドに前記選択したセッションマッピング区分子を挿入する、請求項18に記載の端末装置。
  20. 前記挿入する段階は、
    前記セッションマッピング区分子のために前記メッセージのヘッダー内の新たに定義されたヘッダーフィールドに前記選択したマッピング区分子を挿入する、請求項19に記載のセッション交渉要請送信方法。
  21. 前記活性化する段階は、
    前記一つのサービスを構成する互いに異なるメディア形式で定義された各々のセッションを活性化する、請求項13に記載のセッション交渉要請送信方法。
  22. SIP基盤のセッション交渉要請を受信する方法において、
    一つ以上のセッション交渉要請を受信する段階;
    前記受信した一つ以上のセッション交渉要請に含まれているセッションマッピング区分子(ここで、前記セッションマッピング区分子は、セッション間の接続状態を示す)を確認する段階;及び
    前記セッションマッピング区分子を利用して、前記受信した一つ以上のセッション交渉要請を当該サービスアプリケーションとマッピングする段階;
    を含む、セッション交渉要請受信方法。
  23. 前記マッピングする段階は、
    前記セッションマッピング区分子が同一な複数のセッションの交渉要請を当該サービスアプリケーションにマッピングする、請求項22に記載のセッション交渉要請受信方法。
  24. 前記マッピングする段階は、
    参加中の既存のセッションのセッションマッピング区分子と同一なセッションマッピング区分子が含まれている前記受信した一つ以上のセッションの交渉要請を前記既存のセッションの当該サービスアプリケーションにマッピングする、請求項22に記載のセッション交渉要請受信方法。
  25. 前記受信する段階は、
    一つ以上のセッション交渉要請を受信して、セッションの交渉が可能であるか否かを判断する段階;
    前記セッションの交渉が可能である場合には、前記セッションの交渉を受諾する応答を伝送する段階;及び
    前記セッションの交渉が不可能である場合には、前記セッションの交渉を拒絶する応答を伝送する段階;を含み、
    前記確認する段階及び前記マッピングする段階は、前記セッションの交渉が可能である場合に行われる、請求項22に記載のセッション交渉要請受信方法。
JP2010502937A 2007-04-11 2008-04-10 Sip基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法 Pending JP2010524382A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070035472A KR100815562B1 (ko) 2007-04-11 2007-04-11 Sip 기반의 세션 처리를 수행하는 단말장치 및 이를이용한 세션 협상 요청 송/수신 방법
PCT/KR2008/002020 WO2008127018A1 (en) 2007-04-11 2008-04-10 Terminal unit for handling session on the basis of session initiation protocol, method of transmitting and receiving thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010524382A true JP2010524382A (ja) 2010-07-15

Family

ID=39411274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502937A Pending JP2010524382A (ja) 2007-04-11 2008-04-10 Sip基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8135845B2 (ja)
EP (1) EP2132879B1 (ja)
JP (1) JP2010524382A (ja)
KR (1) KR100815562B1 (ja)
WO (1) WO2008127018A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534309A (ja) * 2012-11-21 2015-11-26 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. ビデオデータ送信方法及び装置並びに通信装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656485B1 (ko) 2006-02-13 2006-12-11 삼성전자주식회사 Pta 서비스 제공 방법 및 그 시스템
EP2061212B1 (en) * 2007-11-13 2018-06-20 Cellular Communications Equipment Llc Method, apparatus and program product for merging communication sessions in an IMS
EP2311293B1 (en) * 2008-08-01 2015-10-28 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for session initiation protocol (SIP) dialog identification
KR101460007B1 (ko) * 2008-08-06 2014-11-20 에스케이텔레콤 주식회사 복수 규격의 호 설정 메시지를 이용한 호 설정 시스템 및 방법
JP5260746B2 (ja) * 2008-09-05 2013-08-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) エンド・ツー・エンドのアドレス転送
US9160610B1 (en) * 2009-03-31 2015-10-13 Symantec Corporation Method and apparatus for coordinating service execution within a shared file system environment to optimize cluster performance
CN101867800A (zh) * 2009-04-15 2010-10-20 华为技术有限公司 节目推荐方法、终端设备及网络***
DE102010017926B4 (de) * 2010-04-22 2012-01-12 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Zuweisen einer Kontroll-Rolle einer kollaborativen Kommunikationssitzung und Verfahren und Vorrichtung zum Anfordern einer Kontroll-Rolle einer kollaborativen Kommunikationssitzung
US9882765B1 (en) * 2010-11-10 2018-01-30 Sprint Communications Company L.P. Packet network access point selection based on application group membership
US8327006B2 (en) 2011-02-24 2012-12-04 Jibe Mobile Endpoint device and article of manufacture for application to application communication over a network
US20130179507A1 (en) * 2012-01-06 2013-07-11 Microsoft Corporation Communicating Media Data
WO2013119244A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Empire Technology Development Llc Providing session identifiers
US20140269509A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Qualcomm Incorporated System and method of publishing service availability
US9614724B2 (en) * 2014-04-21 2017-04-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Session-based device configuration
US9367490B2 (en) 2014-06-13 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Reversible connector for accessory devices
US9717006B2 (en) 2014-06-23 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Device quarantine in a wireless network
US9819512B2 (en) 2016-01-06 2017-11-14 Cisco Technology, Inc. Network service header (NSH) metadata-based end-to-end multimedia session identification and multimedia service optimization
KR20170097546A (ko) * 2016-02-18 2017-08-28 에스케이텔레콤 주식회사 이종 네트워크상에서의 컨텐츠 전송 방법 및 이를 위한 장치
KR102318746B1 (ko) * 2019-10-30 2021-10-28 에스케이텔레콤 주식회사 가상 id를 이용하여 복수의 pdu 세션들을 처리하는 방법 및 상기 방법을 수행하는 smf
CN111488445B (zh) * 2020-04-14 2022-03-15 湖北亿咖通科技有限公司 车载语音对话方法、计算机存储介质及电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529545A (ja) * 2002-06-10 2005-09-29 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド パケットフローに基づくセッションサービスの適用
JP2005293065A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 情報コミュニケーション装置、情報コミュニケーションプログラムおよび情報コミュニケーションプログラムを記録した記録媒体
US20060209775A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Lg Electronics Inc. SIP message and processing method thereof in mobile communication system
JP2006268729A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujitsu Ltd ユビキタス通信システムにおける端末およびその管理装置
JP2007036624A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信管理装置、機器、および通信システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1309146B1 (de) * 2001-11-05 2014-01-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Kommunikation zweier Netzeinrichtungen auf Basis einer Ende-zu-Ende-Verbindung und Netzeinrichtung dafür
KR100586232B1 (ko) * 2003-12-22 2006-06-07 한국전자통신연구원 이동 단말기로의 다중 세션 지원 방법
KR101155224B1 (ko) * 2005-03-09 2012-06-13 삼성전자주식회사 Sip/ip 코어 네트워크에서 세션 분리 방법 및 서버 및 단말
US8542668B2 (en) 2005-08-24 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Wireless VoIP/VIP roaming to access point of different network type

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005529545A (ja) * 2002-06-10 2005-09-29 アイピーアール ライセンシング インコーポレイテッド パケットフローに基づくセッションサービスの適用
JP2005293065A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Sharp Corp 情報コミュニケーション装置、情報コミュニケーションプログラムおよび情報コミュニケーションプログラムを記録した記録媒体
US20060209775A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-21 Lg Electronics Inc. SIP message and processing method thereof in mobile communication system
JP2006268729A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujitsu Ltd ユビキタス通信システムにおける端末およびその管理装置
JP2007036624A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信管理装置、機器、および通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534309A (ja) * 2012-11-21 2015-11-26 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. ビデオデータ送信方法及び装置並びに通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100815562B1 (ko) 2008-03-20
US8135845B2 (en) 2012-03-13
EP2132879B1 (en) 2022-05-18
EP2132879A1 (en) 2009-12-16
EP2132879A4 (en) 2015-02-11
WO2008127018A1 (en) 2008-10-23
US20100023625A1 (en) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010524382A (ja) Sip基盤のセッション処理を行う端末装置及びこれを利用したセッション交渉要請送信/受信方法
US7317695B2 (en) Conference call initiation
EP1665722B1 (en) Exchange protocol for combinational multimedia services
JP4851516B2 (ja) Imsサービスを識別する方法および装置
JP4215645B2 (ja) 通信ネットワークにおけるサービスアクセスと会議システムおよび方法
US7877487B2 (en) Dynamic service triggers in communication networks
US20060034195A1 (en) SIP message extension for push to watch service
US8054843B2 (en) Method for securing privacy in automatic answer mode of push-to service
US10681100B2 (en) Method, user equipment and application server for adding media stream of multimedia session
EP1733505A1 (en) System and method for enforcing policies directed to session-mode messaging
US20080114850A1 (en) Method and Arrangement for Communicating Multimedia Content
KR20060039023A (ko) 통신 세션 설정
WO2006067264A1 (en) Content sharing in a communication system
WO2006064347A1 (en) Method and system to the instant transfer of multimedia files between mobile radio users within the scope of combinational services
EP1380182B1 (en) One-to-one communication in a system having different control plane and user plane logical entities
US8094664B2 (en) Session based communication
WO2006008297A2 (en) Push to watch network element and software architecture
JP4078381B2 (ja) プッシュトゥートークのための方法及び装置
EP1672867A1 (en) Method to the fast and reliable transfer of large amount of data between mobile radio users involved in a SIP session

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140304