JP2010524119A - 3次元モデルの局所的な更新 - Google Patents

3次元モデルの局所的な更新 Download PDF

Info

Publication number
JP2010524119A
JP2010524119A JP2010502985A JP2010502985A JP2010524119A JP 2010524119 A JP2010524119 A JP 2010524119A JP 2010502985 A JP2010502985 A JP 2010502985A JP 2010502985 A JP2010502985 A JP 2010502985A JP 2010524119 A JP2010524119 A JP 2010524119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
components
component
computer
change
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010502985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5130350B2 (ja
Inventor
ラン・ルイジアン
フー・チャン・イー
リー・ハイロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dassault Systemes SolidWorks Corp
Original Assignee
Dassault Systemes SolidWorks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dassault Systemes SolidWorks Corp filed Critical Dassault Systemes SolidWorks Corp
Publication of JP2010524119A publication Critical patent/JP2010524119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5130350B2 publication Critical patent/JP5130350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/10Constructive solid geometry [CSG] using solid primitives, e.g. cylinders, cubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2219/00Indexing scheme for manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T2219/20Indexing scheme for editing of 3D models
    • G06T2219/2021Shape modification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】CADシステムにおいて、3次元モデルを更新する際にさらなる動作高速化を達成できる方法を提供する。
【解決手段】コンピュータに、複数のコンポーネントで構成される3次元モデルを生成する工程と、複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す工程と、複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す結果として3次元モデルを変化させる可能性がある、複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを決定する工程と、複数のコンポーネントのうちの変更が施されるコンポーネント、および3次元モデルを変化させる可能性があるとして決定された、複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを再生成する一方、3次元モデルを変化させる可能性がない、複数のコンポーネントのうちの残りのコンポーネントは再生成しないことにより、3次元モデルを更新する工程とを備える。
【選択図】図4

Description

関連出願
本願は、2007年4月12日出願の米国特許出願第11/734,688号の継続出願であって、かつその優先権を主張するものであり、上記出願の全教示は参照により本明細書に引用したものとする。
本願は、コンピュータ支援設計(CAD)に関するものであり、より詳細には、3次元(3D)CADモデルの局所的な更新に関する。
コンピュータ支援設計(CAD)ソフトウェアは、ユーザが複雑な3次元(3D)モデルを構築および操作することを可能にする。数多くの異なるモデリング手法が、3次元モデルを作成するのに使用される。このような手法の1つとして、ソリッドモデリング手法が挙げられる。ソリッドモデリング手法は、相互に結合したトポロジカル(位相的)なエンティティ(構成単位)(例えば、頂点、稜線(edge)および面(face))の集合であるトポロジカルな3次元モデルを提供する。トポロジカルなエンティティは、これに対応してかつ補助する幾何学的な(geometrical)エンティティ(例えば、点(座標の点)、トリム曲線およびトリム曲面)を有する。幾何学的なエンティティであるトリム曲面は、トポロジカルなエンティティでいえば、トリム曲線に相当する稜線によって境界が決められた面である。一方、幾何学的なエンティティである点(座標の点)は、トポロジカルなエンティティでいえば、頂点に相当する。CADシステムには、ソリッドモデリング手法と、パラメトリックモデリング手法のような他のモデリング手法とを組み合わせたものも存在する。パラメトリックモデリング手法は、モデルの種々のフィーチャ(形状要素)およびコンポーネント(構成要素)についての様々なパラメータを定義し、これら様々なパラメータ間の関係に基づいてこれらフィーチャとコンポーネントとの関係を定義するのに用いられる。
設計技術者は3次元CADシステムの典型的なユーザである。設計技術者は、3次元モデルの物理的側面および美的側面を設計する人物であり、3次元モデリング手法に熟練している。技術設計者はパーツを作成し、パーツをサブアセンブリに組み立てる。パーツおよびサブアセンブリは、アセンブリを設計するために使用される。
ソリッドモデリングシステムはフィーチャベースの3次元CADシステムであり、数多くの幾何学的な構成単位(building block)(以後、フィーチャと称する)を用いてパーツが構築される。フィーチャの例には、ボス(押し出し突起形状)、フィレット(ラウンド角が丸められた形状)、面取り、切抜き(カット)、孔、シェル(開口を有する形状)、ロフト(複数の断面を通る曲面)およびスイープ(ある図形がある経路に沿って移動することで形成される軌跡が描く形状)が含まれる。市販されているフィーチャベースのモデリングシステムには、米国マサチューセッツ州コンコルドのSolidWorks社から入手可能なSolidWorks(登録商標)2007ソフトウェアシステムが含まれる。
フィーチャベースのCADシステムは、ヒストリ(履歴)ベースのCADシステムかもしれない。ヒストリベースのCADシステムとは、特定のフィーチャが、先にパーツに含まれていた全てのフィーチャに影響を及ぼし、後にパーツに導入されたフィーチャには全く影響を及ぼさないCADシステムのことを意味する。これにより、フィーチャベースの3次元CADシステムを用いて構築されたパーツの物理的構造は、設計技術者がフィーチャを作成する順番に依存する場合がある。例えば、ボスが孔よりも先に定義され、かつ当該ボスが孔と同一の空間を占める場合、孔とボスが一致する箇所(交差する部分)のボスからマテリアル(部材の一部分)が取り除かれる。反対に、ボスが孔の後に定義され、かつ当該ボスが孔と同一の空間を占める場合、孔とボスが一致する個所のボスからマテリアルが取り除かれることはない。
一般的に、ヒストリベースのCADシステムは、パーツを、フィーチャを順番に並べたリストとして定義する。この順番リストに含まれる各フィーチャは、対応する再生成アルゴリズムをそれぞれ有しており、この再生成アルゴリズムは、対応するフィーチャの定義に従い、順番リストにおいて先に定義されたフィーチャの生成により生じるジオメトリ(幾何表現)を変更する。パーツは、基本的に、一連のフィーチャ動作を実行することで作成される。設計技術者は、パーツを作成する際、典型的には、パーツのフィーチャのリストにフィーチャを1つずつ追加する。フィーチャを変更するには、まず、設計技術者がフィーチャのデータを変更する。そして、CADシステムが、設計技術者がフィーチャを導入した当初の順番どおりに全フィーチャを1つずつ再生成することにより、パーツを再作成する。このようにして、フィーチャが変更される。全てのフィーチャが、典型的には、それらが作成された順番に従って順次再生成される。これにより、設計意図の保護、および、パーツがCADシステムによって適切に構築されることが保証される。さらに、フィーチャを順番に並べたリストを用いることにより、パラメータの変化を容易に管理できるという利点が生じる。
パーツ全体を再生成することは、CADシステムの動作に影響を及ぼす。パーツが複雑な場合には、全てのフィーチャを再生成するのに必要な時間および計算資源が膨大になるため、CADシステムの動作に特に影響を与えることになる。したがって、1つのフィーチャにおける単一のパラメータを変更するだけでも、更新処理は極めて遅くなってしまう。
SolidWorks(登録商標)2003ソフトウェアは、変更が施される(変更が加えられる)フィーチャおよび当該変更が施されるフィーチャよりも後に定義された全てのフィーチャのみを再生成することにより、パーツ全体を再生成することによる動作への影響に対処した。変更が施されるフィーチャよりも後に定義されるフィーチャも再生成することにより、変更が施されるフィーチャのみならず、それよりも後に定義されたフィーチャも、先に定義されたフィーチャに対して適切に影響することを保証している。この場合、パーツ全体は再生成されないものの、変更の施されるフィーチャが履歴の初期段階で定義されたものであれば、動作が遅くなるという問題は残ってしまう。その理由は、このような状況の場合、パーツの大部分を再生成しなければならないからである。変更が施されるフィーチャおよび当該変更が施されるフィーチャよりも後に定義された全てのフィーチャを再生成するため、SolidWorks(登録商標)2003ソフトウェア製品のロールバックコマンドおよびロールフォワードコマンドが容易になった。
現行のCADシステムのさらなる動作高速化が望まれる。このような高速化は、CADモデルを更新するのに必要な再生成時間を減少させる効率的な手段を提供することで実現される。後述するように、このような手段の1つは、モデルに変更が施されるたびに再生成が必要とされるフィーチャの数を減少させる。
一般的に、本発明の一態様は、3次元モデルを更新する命令を備えた、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体に関する。前記命令は、コンピュータに、(i)複数のコンポーネントから構成される3次元モデルを生成する手順と、(ii)前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す(修正する)手順と、(iii)前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す結果として前記3次元モデルを変化させる可能性がある他のコンポーネントを決定する手順と、(iv)前記変更が施されるコンポーネント、および前記3次元モデルを変化させる可能性があるとして決定された前記他のコンポーネントを再生成するが、その一方で、前記3次元モデルを変化させる可能性がない、前記複数のコンポーネントのうちの残りのコンポーネントは再生成しない(すなわち、これらのコンポーネントを維持する、および/または未変更のままにする)ことにより、前記3次元モデルの変更後バージョンを構築する手順とを実行させる。この変更後バージョン(変更版)は、前記複数のコンポーネントの各コンポーネントを生成(再生成)することにより前記3次元モデルを修正した場合と同一の結果となる。
前記3次元モデルを変化させる可能性がある前記他のコンポーネントを決定するために、命令は、コンピュータに、前記変更が施されるコンポーネントを調べて、この変更が施されるコンポーネントが親コンポーネントとなる、前記変更が施されるコンポーネントと前記他のコンポーネントうちの1つとの親子リレーションシップが存在するか否かを見出す手順を実行させる。また、命令は、前記変更が施されるコンポーネントを調べて、前記変更が施されるコンポーネントと前記他のコンポーネントのうちの1つとの間に、当該変更が施されるコンポーネントおよび当該他のコンポーネントのうちの1つが隣接するトポロジカルなエンティティを有するトポロジカルな関係が存在するか否かを見出す手順を実行させてもよい。さらに、前記変更が施されるコンポーネントの少なくとも1つの範囲(一方向の長さ)を割り出し、前記他のコンポーネントのうちの少なくとも1つのコンポーネントの位置と比較して、前記変更が施されるコンポーネントと前記他のコンポーネントのうちの少なくとも1つのコンポーネントとの交差(位置が一致する部分を両方のコンポーネントが含むこと)を決定するようにしてもよい。
ある実施形態では、複数のトポロジカルなエンティティから構成される前記3次元のモデルの表現が構築され、(i)前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す前記手順よりも前に構築され、かつ、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントとの間に関係を有するエンティティが取り除かれるか、または(ii)前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が施されるコンポーネントおよび前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントを再生成することによるトポロジカルな影響が反映されるように、前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を施す前記手順よりも前に構築されたエンティティに変更が施される。有効なモデルを維持するために、前記複数のトポロジカルなエンティティのうちの1つを再構築するようにしてもよい。
本発明の別の実施形態は、コンピュータ支援設計モデルを更新する、コンピュータにより実行される方法を提供する。このコンピュータ支援設計モデルは一連のコンポーネントとして定義される。前記一連のコンポーネントにおける第1のコンポーネントに変更が施される。これら一連のコンポーネントが分析され、前記第1のコンポーネントと前記一連のコンポーネントのうちの他のコンポーネントとの間に関係が存在するか否かが決定される。前記第1のコンポーネントと第2のコンポーネントとの間の関係が発見され、前記第2のコンポーネントを特定するデータがデータ構造に保管(格納)される。前記第2のコンポーネントが調べられ、当該第2のコンポーネントと、前記一連のコンポーネントにおける他のコンポーネントとの間に別の関係が存在するか否かが決定される。前記一連のコンポーネントにおける前記他のコンポーネントのうち、前記第2のコンポーネントと前記別の関係を有するコンポーネントを特定するデータが、前記データ構造に追加される。前記第1のコンポーネント、および前記一連のコンポーネントのうち、前記特定データによって特定されるコンポーネントは再生成されるが、その一方、前記一連のコンポーネントのうち、前記特定データによって特定されないコンポーネントは再生成されない。このような再生成によって前記コンピュータ支援設計モデルの変更後バージョンが構築され、この変更後バージョンは、前記一連のコンポーネントにおける各コンポーネントを再生成することで更新された場合のコンピュータ支援設計モデルと同一である。
ある実施形態において、前記第1のコンポーネントと前記第2のコンポーネントとの間の前記関係は、親子リレーションシップ、隣接関係、または空間的な重複関係である。また、前記隣接関係は、前記第1のコンポーネントおよび前記第2のコンポーネントが同一のトポロジカルなエンティティを共有することによって生じてもよい。さらに、前記第1のコンポーネントを取り囲むバウンディングボックスおよび前記第2のコンポーネントを取り囲むバウンディングボックスが作成されて、前記バウンディングボックス間の交差(一致する領域が存在すること)が検出されてもよい。そして、この交差によって、前記空間的な重複関係の存在が決定される。
他の実施形態において、前記別の関係は、親子リレーションシップ(親子関係)、隣接関係、または空間的な重複関係であってもよい。また、前記第1のコンポーネントは、フィーチャまたはパラメータであってもよい。
他の実施形態において、本発明の上記方法は、さらに、(a)複数のトポロジカルなエンティティおよび対応する複数の幾何学的なエンティティから構成される前記3次元モデルの表現を構築する工程と、(b)(i)前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記第1のコンポーネントに対して変更を施すよりも前に構築され、かつ、前記複数のコンポーネントのうちの前記特定データによって特定されるコンポーネントとの間に関係を有するエンティティを取り除く工程、または(ii)前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記第1のコンポーネントに対して変更を施すよりも前に構築されたエンティティに対して、前記第1のコンポーネントおよび前記特定データによって特定されるコンポーネントを再生成する前記工程による結果に従って変更を施す工程とを備える。
別の実施形態によると、前記第1のコンポーネントおよび前記第2のコンポーネントのうちの少なくとも1つはフィーチャである。このフィーチャは、前記特定データによっては特定されない他のフィーチャに属する他の面と合体する1つの面を有し、この1つの面および前記他の面が、前記第1のコンポーネントおよび前記一連のコンポーネントのうちの前記特定データによって特定されるコンポーネントを再生成する前では、別個である。
本発明の1つ以上の実施形態の詳細は、添付の図面、および以下に続く説明において示す。本発明の他の特徴、目的および利点は、後述の説明、図面および特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
上記内容は、添付図面で示されている本発明の実施形態の例に関する以下のより具体的な説明から明らかとなるであろう。なお、同一の参照符号は異なる図面であっても同一部品を指している。これら図面は必ずしも縮尺どおりではなく、代わりに、本発明の実施形態を説明することに重点が置かれている。
本発明の一実施形態における、コンピュータ作成(CG)モデルと、ウィンドウ内に表示されたユーザインターフェースのフィーチャ管理部(feature manager portion)とを示す図である。 図1のウィンドウ内に表示されたユーザインターフェースのフィーチャ管理部を示す図である。 本発明の一実施形態における、コンピュータ作成モデルと、ウィンドウ内に表示されたユーザインターフェースのフィーチャ管理部とを示す図である。 本発明の一実施形態のプロセスを示すフロー図である。 本発明の一実施形態におけるフィーチャ間の関係を示す、データ構造のブロック図である。 本発明の実施形態が実装されるコンピュータシステムを示す概略図である。
本発明の例示的実施形態を以下に説明する。
本発明は、モデルに変更が施される際に再生成が必要となるモデルの範囲を決定することにより、3次元(3D)モデリングシステムの動作を高速化する。本発明は、CADエンティティ間の親子リレーションシップ、トポロジカルな関係および幾何学的な関係を分析することにより、いずれのCADエンティティがモデルの変更前とは異なる変更後の影響を当該モデルに与える可能性があるかを決定する。異なる影響をモデルに与える可能性があるCADエンティティのみが再生成される。しかし、CADエンティティが異なる影響をモデルに与えるか与えないかに関係なしにモデル内の全てのCADエンティティを再生成することにより作成されるのと、同一の更新モデルが作成される。
本発明の利点として、3次元モデルの更新を一部に限定(局所化)することにより、当該モデルを素早く更新できることが挙げられる。更新時間は、3次元モデル全体のサイズおよび複雑さ(計算量)ではなく、モデルに含まれる一部のフィーチャのサイズおよび複雑さ(計算量)に限定されかつ依存する。例えば、フィーチャのパラメータが変更される際またはフィーチャが編集される際にモデルの全体が更新される必要がないので、本発明を実施するCADシステムの動作は高速化する。本発明の他の利点として、モデルに含まれる一部のフィーチャを更新するのみであるため、少しの計算資源しか利用しないことが挙げられる。これにより、コンピュータハードウェアを節約したコンピュータモデリングシステムを構成することが可能になる。本発明のさらなる他の利点として、3次元モデル全体をCADシステムが再生成する際に生じ得るエラーの数を減少できることが挙げられる。生じ得るエラーとして、CADソフトウェアの複雑さに起因するものが挙げられ、これらのようなエラーは、警告ダイアログを用いて報知される。生じ得るエラーの重要度が低い場合もあるが、設計技術者は、エラーが深刻なものであるか否かを判断したり、エラーの原因を確定したりするのに時間がかかってしまう。したがって、生じ得るエラーの数を減少させることは極めて有利である。
図1に、コンピュータモニタ上に表示されたウィンドウ102を示す。ウィンドウ102は、コンピュータ化されたモデリングシステムが実行するモデリングソフトウェアによって作成される。コンピュータ化されたモデリングシステムの例は、図6を参照して後述する。ウィンドウ102は、コンピュータで作成された(CGの)従来のウィンドウであり、従来の市販されているソフトウェアプログラミングツール、例えば、米国ワシントン州レドモンドのMicrosoft Corporation社から入手可能なソフトウェアプログラミングツールを用いて当業者がプログラムできる。
CGの3次元モデル104は、ウィンドウ102のモデリング部106内に表示される。数多くある設計要素の中から、モデル104はボス(押し出し突起形状)110、フィレット(ラウンド角が丸められた形状)が施された稜線部112、および稜線部114を含む。稜線部114は押し出しカット(押し出し切抜き形状)(図示せず)によって作成され、孔パターン116を位置決めするのに利用されている。本発明の実施形態は、また、FeatureManager(登録商標)ウィンドウパネル(フィーチャ管理のウィンドウパネル)108のような他のウィンドウ領域を有してもよい。ウィンドウパネル108には、公開されているパーツ、サブアセンブリ、アセンブリまたは図面の構造が一覧で示されており、これは、3次元モデル104および3次元モデル104のコンポーネントを設計技術者が視覚化および操作するのに役立つ。FeatureManagerウィンドウパネル108は、フィーチャの階層的な集合としてフィーチャ履歴を設計技術者に提示する。設計技術者は、Featuremanagerウィンドウパネル108内のフィーチャの名前、またはフィーチャを示すアイコンを選択することにより、フィーチャをハイライト(強調表示)できる。Hirschtickらに発行された米国特許第5,815,154号明細書にはモデルを変更するシステムが開示されており、この変更は、設計技術者がグラフィックを用いてフィーチャの階層的な集合を操作して行われる。
図2に、FeatureManagerウィンドウパネル108を示す。FeatureManagerウィンドウパネル108は、モデル104(図1)に含まれるフィーチャを順番に並べたリストを有する。名前が他のフィーチャよりも上に挙げられているフィーチャは、これら他のフィーチャよりも前に作成されたものである。例えば、図1に示した稜線部114は、図2の「Cut-Extrude1」という名前(符号202がその表示部分を示す)のフィーチャで作成された。図1に示した孔パターン116は、図2の「CrvPattern1」という名前(符号204がその表示部分を示す)のフィーチャに相当する。「Cut-Extrude1」という名前(202)のフィーチャは、FeatureManagerウィンドウパネル108において「CrvPattern1」という名前(204)よりも上に表示されているので、「CrvPattern1」という名前(204)のフィーチャよりも以前に作成されたことになる。したがって、「Cut-Extrude1」という名前(202)のフィーチャに変更が施された場合、「CrvPattern1」という名前(204)のフィーチャにも変更が生じる可能性がある。例えば、孔パターン116の曲率は、稜線部114を作成した押し出しカットの半径に依存しているかもしれない。この場合、「Cut-Extrude1」という名前(202)のフィーチャに変更が施されると、本発明は、孔パターン116を再生成し、かつ、FeatureManagerウィンドウパネル108において名前が「Cut-Extrude1」の表示部分202よりも上方か下方に関係なく、上記変更が施される押し出しカットに対して別の種類の依存関係(後述する)を有するフィーチャについては再生成し、これらを除く他の全てのフィーチャについては再生成しない。
図2には、さらに、図1に示したボス110に対応する「Extrude2」というテキスト206、および図1に示したフィレットが施された稜線部112に対応する「Fillet2」というテキスト208が示されている。「Extrude2」というテキスト206は、FeatureManagerウィンドウパネル108において「Fillet2」というテキスト208よりも上方に表示されているので、ボス110に変更が施される場合(例えば、z方向に拡大される場合)、フィレットが施された稜線部112も再生成する必要がある。「Extrude2」というテキスト206は、「Cut-Extrude1」というテキスト202および「CrvPattern1」というテキスト(204)よりも上方に表示されている。しかしながら、図1に示されているように、ボス110は、ボス110のサイズが孔パターン116または稜線部114に達するまで増大されない限り、稜線部114を作成した押し出しカットまたは孔パターン116の影響を受けない。「Cut-Extrude1」という名前(202)のフィーチャはボス110よりも後に作成されている(図2のフィーチャ名が順番に並べられたリストから分かる)が、本発明は、例えばボス110のフィーチャと稜線部114のフィーチャとが空間的に重複しない限り、「Cut-Extrude1」という名前(202)のフィーチャを再生成せず(すなわち、稜線部114を再作成せず)、また、孔パターン116も再生成しない。さらに、FeatureManagerウィンドウパネル108において「Fillet2」という表示部分208よりも上方または下方に表示された名前に対応する他のフィーチャについても、親子リレーションシップ(親子関係)または幾何学的な関係などの関係が存在しない限り、再生成されない。
本発明は、いずれのフィーチャがパーツに影響を与える可能性があるかを、別のフィーチャに変更が施される際に決定する。次に、本発明は、変更が施されたフィーチャおよびパーツに影響を与えるフィーチャのみを更新する。本発明の一例として(これらに限定されるわけではない)、上記変更は、パーツの物理的構造、他のフィーチャに反映される必要がある色彩もしくはテクスチャのような表示属性、または製造プロセスで使用される材料の特性のような他の属性に影響を与えるかもしれない。本発明は、いずれのフィーチャを再生成するかを決定するために、フィーチャ間の関係を探し出して分析する。例えば、本発明は、2つのフィーチャ間に親子リレーションシップを発見するかもしれない。親フィーチャ(parent feature)に変更が施された後、子フィーチャ(child feature)はパーツに対して以前と異なる影響を持つ場合があるので、本発明は、親フィーチャが再生成される際には必ず子フィーチャも再生成されることを保証する。同様に、他の子孫フィーチャ(descendent feature)(例えば、孫フィーチャ)も再生成される。
あるフィーチャが再生成される他の場合として、2つのフィーチャが隣接関係を有する場合、および2つのフィーチャが同一のモデル領域(モデル空間)を占有する場合がある。隣接関係は、2つのフィーチャが共通の稜線または面を有する際に生じる。これは、後で定義されたフィーチャが、それよりも先に定義されたフィーチャからマテリアルを取り除くものである場合に起こり得る。結果として、これらフィーチャは、隣接するトポロジカルなエンティティを備えることになる。複数のフィーチャが同一のモデル領域を共有する場合もあり、このとき、一方のフィーチャが他方のフィーチャからマテリアルを取り除くことが起こり得る。
図3に、種々のフィーチャ間の関係を示す。これらの関係は、フィーチャの再生成の原因となり得る。例えば、モデル304は孔パターン306を含み、各孔にはフィレットが施されている。この孔パターン306は、押し出しカット(図示せず)によって作成された稜線部308の位置に依存すると仮定する。稜線部308を作成した押し出しカットの半径が減少すると、孔パターン306が配列されている部分の曲線の半径(曲線が一部分を構成する円の半径)も減少する。また、孔パターン306における孔の数および孔のフィレットの数、または孔のサイズおよび孔のフィレットのサイズが減少するかもしれない。すなわち、稜線部308を作成した押し出しカットに変更が施されると、孔パターン306(例えば、孔の数、孔のサイズまたはパターンの曲率)および孔のフィレットに変更が生じる可能性がある。しかし、孔のサイズのみの変更は、孔のフィレットのみに影響を与え、押し出しカットの位置または半径には影響を与えないかもしれない。
モデル304は、さらに、ボス310、およびボス310からマテリアルを取り除いた第2の押し出しカット312を含む。第2の押し出しカット312は面314に依存する。その理由は、第2の押し出しカット312を作成するために用いられた円スケッチ(circular sketch)316が面314から延在する平面に位置決めされているからである。つまり、面314と第2の押し出しカット312との間には親子リレーションシップが存在する。ボス310と押し出しカット312との間には親子リレーションシップは存在していないが、隣接関係は存在している。というのも、ボス310および第2の押し出しカット312は、隣接する稜線部、例えば、第2の押し出しカット312がボス310からマテリアルを取り除いた際に作成された隣接する稜線部318を有するからである。
図4のフロー図は、本発明の一実施形態で実行されるプロセス400を示す。プロセス400は更新が必要なフィーチャを特定する。この更新は、他のフィーチャに変更が施されることで必要となるものである。プロセス400は、これら特定されたフィーチャおよび変更(更新)が施されるフィーチャのみを再生成する。第1のステップでは、変更が施されるフィーチャをまず対象として、親/子リレーションシップを探し出し分析する(ステップ402)。一実施形態では、変更が施されるフィーチャのデータ構造が調べられ、1つ以上の子フィーチャへのポインタを含んでいるか否かが決定される。このようなポインタが存在する場合には、リストが作成され、各子フィーチャを特定する特定データがこのリストに挿入される(ステップ404)。これら子フィーチャも、別の子フィーチャが存在するか否かを見出すための分析対象となり(ステップ402)、別の子フィーチャが存在した場合には、これら別の子孫フィーチャ(例えば、変更が施されるフィーチャの孫フィーチャ)を特定する特定データが前記リストに挿入される(ステップ404)。本発明の一例(これに限定されるわけではない)として、特定データは、特定されるフィーチャへのポインタ、または特定されるフィーチャの名前であってもよい。一実施形態において、リストの代わりに、テーブルなどのデータ収集構造によって特定データを保管してもよい。他の実施形態では、ポインタの代わりに、フラグ、フィールド値または他の指示子(indicator)を用いて特定データを指定してもよい。
図3に関連してオブジェクト属性設定について前述したように、フィーチャは他のフィーチャと隣接関係を有する場合がある。このとき、隣接関係にある一方のフィーチャに変更が施される場合、設計意図を保護するために両方のフィーチャを再生成する必要があるかもしれない。図4に示すプロセス400は、隣接する面、稜線または頂点を有するフィーチャを発見するために、トポロジチェック(トポロジ検査)を実行する(ステップ406)。トポロジチェックは変更が施されるフィーチャから始まる。データ構造が調べられ、他のフィーチャによって作成された面、稜線または頂点が発見されると、これら面、稜線または頂点を作成した当該他のフィーチャを特定する特定データが前記リストに追加される(ステップ408)。
一実施形態では、トポロジチェックの実行に加えて、またはこれに代えて、複数のフィーチャが互いに共通の幾何学的なエンティティ、例えば、共通の点(座標の点)、共通のトリム曲線、共通のトリム曲面を有するか否かを見出すために、ジオメトリチェック(幾何表現検査)を実行する。複数のフィーチャが幾何学的なエンティティを共有するとき、これらフィーチャは隣接関係を有するかもしれない。これらフィーチャが隣接関係を有する場合、これらフィーチャを特定する特定データがリストに追加される。
プロセス400は、さらに、フィーチャが互いに空間的に交差しているか(空間的に一致している部分があるか)を調べる(検査する)(ステップ410)。変更が施されるフィーチャまたはリストで既に特定された他のフィーチャと空間的に交差する全てのフィーチャについて、その特定データがリストに追加される(ステップ412)。一実施形態では、変更が施されるフィーチャを取り囲むバウンディングボックス(表示領域)が作成される。次に、残りの各フィーチャについても、それぞれバウンディングボックスが作成される。変更が施されるフィーチャのバウンディングボックスと交差するバウンディングボックスを有する各フィーチャに対して、それぞれのフィーチャを特定する特定データがリストに追加される。バウンディングボックスを用いて空間的重複を調べる上記方法は、さらに、リストに含まれる既に特定された各フィーチャに対しても実行される。フィーチャが新たに特定されてリストに追加されると、これら追加のフィーチャについても、他の全てのフィーチャとの間に空間的な重複があるか否かが調べられる(検査される)。
プロセス400は、トポロジおよびジオメトリに対して少しずつ変更を施すだけで、再生成されないフィーチャのトポロジおよびジオメトリは維持したままである。すなわち、前述のステップの後、変更が施されるフィーチャおよびリストに含まれるフィーチャが生成した面が、3次元モデルのトポロジ構造から取り除かれる(ステップ414)。これらの面に対応するジオメトリも3次元モデルから取り除かれてもよい。一実施形態において、面は、取り除かれずに変更を施される。さらに、有効なモデルを維持するために、エンティティを再構築(例えば、修正)する必要が生じる場合もある。プロセス400の次のステップでは、リストで特定されたフィーチャが再生成され(ステップ416)、プロセス400が終了する(ステップ418)。
本発明の一実施形態では、変更が施されるフィーチャおよびリストで特定されたフィーチャを、図4を用いて前述したように必ずしも再生成する必要はない。代わりに、最終的なデータ構造におけるトポロジおよびジオメトリに加えて、フィーチャの定義に係るデータを変更するだけでもよい。一例として、図3に戻り、押し出しカット316の深さを増加させる場合、当該押し出しカット316の定義の変更と、稜線部318のトポロジおよびこれに対応するジオメトリの変更しか要求されない。さらに、トポロジは変更されないままで、ジオメトリの変更のみが必要かもしれない。
さらに、一実施形態では、フィーチャの全ての面の定義を、フィーチャのデータ構造に保管してもよい。面を定義することにより、稜線および頂点を容易に導き出せる。また、パーツのトポロジ構造に含まれる面は、当該面を定義するフィーチャへのバックポインタ(戻りポインタ)を有する場合がある。このようにして、当業者であれば、ある面がいずれのフィーチャから作成されたかを見出し、当該面についてのトポロジ構造およびこれに対応するジオメトリのみを変更することができるであろう。
図4に示したプロセスは、便宜上、図示の順番で進められるプロセスとして示されている。しかしながら、当業者であれば、リストに追加されるフィーチャは全て、親/子リレーションシップ、隣接関係、トポロジカルな関係および空間的な関係の有無(存在)について調べる必要があることを理解するであろう。つまり、ステップ402,404,406,408,410および412は、リストに特定データが追加されたフィーチャに対して、繰り返し実行される必要がある。
当業者であれば、パーツのデータフォーマットの知識を有しているか、またはその知識を容易に習得することができる。このような知識を用いて、例えば、特定のフィーチャのヘッダ情報と当該フィーチャのデータのサイズまたは長さとを特定することにより、パーツのデータ構造に含まれる、当該フィーチャのデータブロックの始まりおよび終わりを見つけ出すことができる。当業者は、パーツのデータフォーマットの知識を有していれば、子ポインタまたは他のフィーチャによって作成されるトポロジカルなエンティティを見つけ出す(位置を特定する)ことができる。
図5には、図4のリストの展開を示すデータ構造500の概念図が示されている。このデータ構造500は、ある時点でのスナップショット(ある時点における状態)であり、パーツが再生成された後には変化するかもしれない。データ構造500は4つのフィーチャ502,504,506,508を含み、これらフィーチャのいくつかは、親/子リレーションシップで互いに関係している。データ構造500は、図示しない他のフィーチャから構成されてもよい。変更が施されるフィーチャ502のデータ構造は、子フィーチャ504のデータ構造へのポインタ512を含んでいる。子フィーチャ504は、さらに、孫フィーチャ506のデータ構造へのポインタ514を含んでいる。前記変更が施されるフィーチャ502は、隣接するフィーチャと面を共有している。したがって、当該変更が施されるフィーチャ502のデータ構造はポインタ516を含み、このポインタ516は、隣接するフィーチャ508のデータ構造に含まれる、面518の定義の場所を示している。これら4つのフィーチャ502,504,506,508間の関係により、本発明は、フィーチャ502に変更が施される場合、4つのフィーチャ502,504,506,508の全てを再生成する。
本発明の一実施形態では、異なるフィーチャに属する2つ以上の面を1つの面に合体させる場合がある。2つの面が合体した結果の面が検出され、合体した一方の面が図4で説明したリストに特定されたフィーチャに属し、合体した他方の面が図4で説明したリストに特定されていないフィーチャに属する場合、トポロジ構造およびこれに対応するジオメトリから前記一方の面を取り除くと(図4のステップ414に関して説明したように)、合体した結果の面が取り除かれて、モデルに穴があく可能性がある。その理由は、リストで特定されていないフィーチャに属する前記他方の面が再生成されないからである。この場合、本発明は、合体した面を2つの面に分割する。本発明の一例(これに限定されるわけではない)として、合体の逆、つまり***の動作を用いながら、合体した面を分割してもよい。
本明細書での説明は、フィーチャで構成されるパーツに重点を置いている。しかしながら、パーツのデータ構造は、フィーチャに加えて、他の種類のエンティティを含んでもよい。前述の内容は、フィーチャのデータ構造とは異なるデータ構造として定義された他の種類のエンティティにも適用できる。例えば、一実施形態は、特定のフィーチャに適用されるパラメータであって、パーツ内の別個のデータ構造として定義されたパラメータを含んでもよい。この場合、変更されるパラメータ、および変更されるパラメータによって影響されるフィーチャのみを再生成する必要がある。
図6に、コンピュータ処理されるモデリングシステム600を示す。このモデリングシステム600は、中央演算処理装置(CPU)602、コンピュータモニタ604、キーボード入力装置606、マウス入力装置608、および記憶装置610を備える。CPU602、コンピュータモニタ604、キーボード606、マウス608、および記憶装置610は、一般的に入手可能なコンピュータハードウェア装置を含む。例えば、CPU602は、Pentium(登録商標) プロセッサを有する。マウス608は、従来の左側ボタンおよび右側ボタンを有するものであってもよく、ユーザは、これらのボタンを押すことにより、CPU602によって実行中のソフトウェアプログラムにコマンドを発行することができる。コンピュータ化されたモデリングシステム600は、マウス608の代わり、またはマウス608に加えて、トラックボールやタッチパッド(touch-sensitive pad)などのポインティングデバイスを有してもよく、またはポインティングデバイスおよびキーボード606に組み込まれたボタンを有してもよい。以下の説明から明らかになるように、他の適切なコンピュータ用ハードウェアプラットフォームも使用できる。好ましくは、このようなコンピュータ用ハードウェアプラットフォームは、Microsoft Windows NT(登録商標) 、Windows 98(登録商標) 、Windows 2000(登録商標) 、Windows XP(登録商標) 、Windows ME(登録商標) 、UNIX(登録商標) 、Linux、またはMAC OSオペレーティングシステムを動作できる。
さらなる中央演算処理装置(CPU)およびハードウェア装置(例えば、ラピッドプロトタイプ装置、ビデオ装置およびプリンタ装置)が、コンピュータ処理されるモデリングシステム600に含まれてもよい。さらに、コンピュータ処理されるモデリングシステム600は、ネットワークハードウェアおよびソフトウェアを備えてもよい。これにより、ハードウェアプラットフォーム612への通信が可能になり、数多くあるコンピュータ構成品の中でも特に、CPUおよび記憶システムを備える複数のコンピュータシステム間の通信が容易になる。
本発明のコンピュータ支援モデリング(CAM)ソフトウェアは記憶装置610に記憶されてもよく、CPU602にロードされ当該CPU602によって実行される。このモデリングソフトウェアによってユーザは3次元モデルを作成および変更でき、かつ本明細書に記載された本発明の構成を実現することができる。CPU602は、3次元モデルおよび前述した他の構成を表示するためにコンピュータモニタ604を使用する。キーボード606およびマウス608を用いて、ユーザは3次元モデルに関連したデータを入力および変更できる。CPU602は、キーボード606およびマウス608からの入力を受け付け、これを処理する。CPU602は、3次元モデルに関連したデータとともに前記入力を処理し、モデリングソフトウェアの命令に応じて、コンピュータモニタ604上の表示に対して相応かつ適切な変更を行う。一実施形態において、このモデリングソフトウェアは、1つ以上のソリッドボディ(中実のボディ)およびサーフェスボディ(中空のボディ)で構成される3次元モデルを構築するのに用いられるソリッドモデリングシステムに基づく。
本発明は、デジタル電子回路、またはコンピュータハードウェア、コンピュータファームウェア、コンピュータソフトウェア、もしくはこれらの組み合わせによって実現されてもよい。本発明の装置は、プログラマブルなプロセッサによって実行可能な、機械読み取り可能な記憶装置に有形に埋め込まれたコンピュータプログラム製品として実現されてもよい。本発明の方法の工程は、入力データを処理して出力を生成するように命令プログラムを実行することで本発明の機能を実施する、プログラマブルなプロセッサによって行われてもよい。有利な実施形態では、本発明は、少なくとも1つのプログラマブルなプロセッサを備えるプログラマブルなシステムで実行可能な、1つ以上のコンピュータプログラムで実現されてもよい。このプログラマブルなプロセッサは、データ記憶システム、少なくとも1つの入力装置および少なくとも1つの出力装置からデータおよび命令を受信し、これらの装置にデータおよび命令を伝送する。各コンピュータプログラムは、高級言語またはオブジェクト指向プログラミング言語で書かれたものであってもよく、もし必要であれば、アセンブリ言語または機械言語で書かれたものであってもよい。いずれにせよ、その言語は、コンパイラ言語またはインタープリタ言語であってもよい。適切なプロセッサの例には、汎用マイクロプロセッサおよび専用マイクロプロセッサの両方が含まれるが、これらに限定されない。一般的に、プロセッサは、読み出し専用メモリ(ROM)および/またはランダムアクセスメモリ(RAM)から命令およびデータを受け取る。実施形態によっては、命令およびデータはグローバルネットワークを介してダウンロードされる。コンピュータプログラムの命令およびデータを有形で具現化するのに適した記憶装置には、あらゆる形態の不揮発性メモリ、例えば、EPROM(紫外線消去型プログラム可能読み出し専用メモリ)、EEPROM(電気的消去型プログラム可能読み出し専用メモリ)およびフラッシュメモリ装置などの半導体メモリ装置、内蔵ハードディスクおよびリムーバブルディスクなどの磁気ディスク、光磁気ディスク(MOディスク)、ならびにCD−ROMディスクが含まれるが、これらに限定されない。これら記憶装置はいずれも、カスタムASIC(特定用途集積回路)によって補完されてもよく、またはカスタムASICに組み込まれてもよい。
本発明の実施形態を多数説明したが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能なことは理解されるであろう。本発明の実施形態によっては、処理の行われる順番を変えてもよい。例えば、ステップ406,408は、ステップ410,412よりも前に実行するのではなく、ステップ410,412の直後に実行しもよい。また、実施形態の要件に応じて、本明細書で説明した特定の処理を組み合わせて実施するか、特定の処理を削除するか、特定の処理を加えるか、または特定の処理の順番を変えてもよい。さらに、本発明は、CADモデルをジオメトリックモデル、ソリッドモデル、サーフェスモデル、またはこれらの組合せとして表現するコンピュータ支援モデリング(CAD)ソフトウェアで実現されてもよい。
したがって、他の実施形態も、添付の特許請求の範囲に包含される。
402,406,410 関係分析および発見工程
404,408,412 特定データ保管および追加工程
416 再生成工程

Claims (20)

  1. 3次元モデルを更新する命令を備えた、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体であって、
    前記命令が、コンピュータに、
    複数のコンポーネントで構成される3次元モデルを生成する手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を加える手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記1つに変更が加えられた結果として、前記3次元モデルを変化させる可能性がある、前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを決定する手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの変更が加えられたコンポーネント、および前記3次元モデルを変化させる可能性があるとして決定された、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントを再生成する一方、前記3次元モデルを変化させる可能性がない、前記複数のコンポーネントのうちの残りのコンポーネントは再生成しないことにより、前記3次元モデルの変更後バージョンを構築する手順とを実行させ、
    前記変更後バージョンは、前記複数のコンポーネントの全てのコンポーネントを再生成することによって前記3次元モデルを更新した場合に得られる変更後バージョンと同一である、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  2. 請求項1において、前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられるコンポーネントが、フィーチャおよびパラメータのいずれかである、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  3. 請求項1において、前記3次元モデルを変化させる可能性がある、前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを決定する前記手順をコンピュータに実行させる命令が、命令を備え、この命令がコンピュータに、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントを検査して、この変更が加えられたコンポーネントと、この変更が加えられたコンポーネントが親コンポーネントとなる、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントうちの1つとの親子リレーションシップの存在を発見する、検査手順を実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  4. 請求項1において、前記3次元モデルを変化させる可能性がある、前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを決定する前記手順をコンピュータに実行させる命令が、命令を備え、この命令がコンピュータに、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントを検査して、この変更が加えられたコンポーネントと、この変更が加えられたコンポーネントと隣接するトポロジカルなエンティティを有する、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントのうちの1つとのトポロジカルな関係の存在を発見する、検査手順を実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  5. 請求項1において、前記3次元モデルを変化させる可能性がある、前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを決定する前記手順をコンピュータに実行させる命令が、命令を備え、この命令がコンピュータに、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントのうちの少なくとも1つの位置と比較するように、前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントの少なくとも1つの範囲を計算し、前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントと前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントのうちの少なくとも1つとの交差を決定する手順を実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  6. 請求項1において、さらに、命令を備え、
    この命令がコンピュータに、
    複数のトポロジカルなエンティティから構成される前記3次元のモデルの表現を構築する手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を加えるよりも前に構築され、かつ、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントとの間に関係を有するエンティティを、前記複数のトポロジカルなエンティティの中から取り除く手順とを実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  7. 請求項1において、さらに、命令を備え、
    この命令がコンピュータに、
    複数のトポロジカルなエンティティから構成される前記3次元のモデルの表現を構築する手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントおよび前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントを再生成することによるトポロジカルな影響が反映されるように、前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記複数のコンポーネントのうちの1つに変更を加えるよりも前に構築されたエンティティに変更を加える手順とを実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  8. 請求項7において、さらに、命令を備え、
    この命令がコンピュータに、
    有効なモデルを維持するために、前記複数のトポロジカルなエンティティのうちの少なくとも1つのエンティティを再構築する手順を実行させる、コンピュータ読み取り可能なデータ記憶媒体。
  9. コンピュータ支援設計モデルを更新する、コンピュータにより実行される方法であって、
    前記コンピュータ支援設計モデルを複数のコンポーネントとして定義する工程と、
    前記複数のコンポーネントのうちの1つのコンポーネントである第1のコンポーネントに変更を適用する工程と、
    前記第1のコンポーネントと前記複数のコンポーネントのうちの別のコンポーネントとの間に関係が存在することを決定するために、前記複数のコンポーネントを分析する工程と、
    前記第1のコンポーネントと、前記複数のコンポーネントのうちの1つのコンポーネントである第2のコンポーネントとの間の前記関係を発見する工程と、
    前記第2のコンポーネントを特定する特定データをデータ構造に格納する工程と、
    前記第2のコンポーネントと、前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントとの間に別の関係が存在するか否かを決定するように、前記第2のコンポーネントを検査する工程と、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントのうち、前記第2のコンポーネントと前記別の関係を有するコンポーネントを特定する特定データを、前記データ構造に追加する工程と、
    前記第1のコンポーネント、および前記複数のコンポーネントのうち、前記特定データによって特定されるコンポーネントを再生成する一方、前記複数のコンポーネントのうち、前記特定データによって特定されない他のコンポーネントは再生成しない工程とを備え、
    前記再生成工程は、前記複数のコンポーネントの全てのコンポーネントを再生成することによって更新された場合のコンピュータ支援設計モデルと同一であるコンピュータ支援設計モデルの変更後バージョンを構築する、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  10. 請求項9において、前記第1のコンポーネントと前記第2のコンポーネントとの間の前記関係が、親子リレーションシップ、隣接関係、および空間的な重複関係のいずれかである、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  11. 請求項10において、前記隣接関係は、前記第1のコンポーネントおよび前記第2のコンポーネントが同一のトポロジカルなエンティティを共有することによるものである、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  12. 請求項10において、さらに、
    前記第1のコンポーネントを取り囲む第1のバウンディングボックスを作成する工程と、
    前記第2のコンポーネントを取り囲む第2のバウンディングボックスを作成する工程と、
    前記第1のバウンディングボックスと前記第2のバウンディングボックスとの交差を検出する工程と、
    前記交差に起因した前記空間的な重複関係が存在することを決定する工程とを備えた、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  13. 請求項9において、前記別の関係が、親子リレーションシップ、隣接関係、および空間的な重複関係から構成されるグループに含まれる、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  14. 請求項9において、前記第1のコンポーネントが、フィーチャまたはパラメータである、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  15. 請求項9において、さらに、
    複数のトポロジカルなエンティティおよび対応する複数の幾何学的なエンティティから構成される前記コンピュータ支援設計モデルの表現を構築する工程と、
    前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記第1のコンポーネントに対して変更を適用するよりも前に構築され、かつ、前記複数のコンポーネントのうちの前記特定データによって特定されるコンポーネントとの間に関係を有するエンティティを取り除く工程とを備えた、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  16. 請求項9において、さらに、
    複数のトポロジカルなエンティティから構成される前記コンピュータ支援設計モデルの表現を構築する工程と、
    前記第1のコンポーネントおよび前記複数のコンポーネントのうちの前記特定データによって特定されるコンポーネントを再生成した影響に応じて、前記複数のトポロジカルなエンティティのうち、前記第1のコンポーネントに対して変更を適用するよりも前に構築されたエンティティに、変更を加える工程とを備えた、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  17. 請求項9において、前記第1のコンポーネントおよび前記第2のコンポーネントのうちの少なくとも1つがフィーチャであり、
    このフィーチャは、前記特定データによって特定されない他のフィーチャに属する面と合体した面を有し、
    前記フィーチャの前記合体した面および前記他のフィーチャの面が、前記第1のコンポーネントおよび前記複数のコンポーネントのうちの前記特定データによって特定されるコンポーネントを再生成するよりも前に分離している、コンピュータ支援設計モデル更新方法。
  18. 3次元モデルを記憶するデータ記憶システムに動作可能に接続されたデジタルプロセッサと、
    前記デジタルプロセッサに動作可能に接続され、命令を含むデータ記憶メモリとを備えたコンピュータ支援設計システムであって、
    前記命令が前記プロセッサに、
    複数のコンポーネントから構成される3次元モデルを構築する手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの1つのコンポーネントに変更を加える手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの他のコンポーネントを分析して、前記複数のコンポーネントのうちの変更が加えられたコンポーネントへの依存関係の存在を決定する手順であって、これにより、前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントへの依存関係が決定されたコンポーネントを、前記複数のコンポーネントの中から得る手順と、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネント、および前記複数のコンポーネントのうちの前記依存関係が決定されたコンポーネントのみを再生成することにより前記3次元モデルを再生成する手順とを実行させ、
    前記3次元モデルを再生成する前記手順により、前記複数のコンポーネントの全てのコンポーネントを再生成した場合と同一の更新モデルを作成する、コンピュータ支援設計システム。
  19. 請求項18において、前記依存関係が、親子依存関係およびトポロジカルな依存関係のいずれかであるコンピュータ支援設計システム。
  20. 請求項18において、さらに、命令を備え、
    この命令が前記プロセッサに、
    前記複数のコンポーネントのうちの前記変更が加えられたコンポーネントが、前記複数のコンポーネントのうちの前記他のコンポーネントのうちの1つのコンポーネントと幾何学的に重複することを決定する手順を実行させる、コンピュータ支援設計システム。
JP2010502985A 2007-04-12 2007-05-30 3次元モデルの局所的な更新 Active JP5130350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/734,688 2007-04-12
US11/734,688 US8305376B2 (en) 2007-04-12 2007-04-12 Locally updating a three-dimensional model
PCT/US2007/012677 WO2008127254A1 (en) 2007-04-12 2007-05-30 Locally updating a three-dimensional model

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010524119A true JP2010524119A (ja) 2010-07-15
JP5130350B2 JP5130350B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=38669188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502985A Active JP5130350B2 (ja) 2007-04-12 2007-05-30 3次元モデルの局所的な更新

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8305376B2 (ja)
EP (1) EP2147384A1 (ja)
JP (1) JP5130350B2 (ja)
WO (1) WO2008127254A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230524A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 株式会社トヨタ車体研究所 フィレット形状の作成装置および作成方法
CN106471503A (zh) * 2014-03-28 2017-03-01 西门子产品生命周期管理软件公司 Cad模型中的智能偏移识别

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2266066B1 (de) * 2008-04-24 2011-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und system zur erkennung von gruppierungseigenschaften
US20100088429A1 (en) * 2008-09-03 2010-04-08 Chih-Hsing Chu Method for constructing a decomposition data structure of multiple levels of detail design feature of 3d cad model and streaming thereof
US8244508B1 (en) * 2008-09-26 2012-08-14 SpaceClaim Corporation Method for modifying a piece of 3D geometry
US8244507B2 (en) * 2008-11-05 2012-08-14 The Boeing Company Method and apparatus for deriving associations between parts and fasteners
US8126688B2 (en) * 2008-11-05 2012-02-28 The Boeing Company Method and apparatus for identifying gaps between parts
EP2325769B1 (en) * 2009-10-30 2018-10-24 Dassault Systèmes Part design using a context-free grammar
US8843884B1 (en) * 2009-11-23 2014-09-23 Jason Adam Koerner Interactive graphical construction of parametric components of typical cross section frameworks
US8731872B2 (en) 2010-03-08 2014-05-20 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for providing data corresponding to physical objects
US8731887B2 (en) 2010-04-12 2014-05-20 Exxonmobile Upstream Research Company System and method for obtaining a model of data describing a physical structure
US8727017B2 (en) 2010-04-22 2014-05-20 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for obtaining data on an unstructured grid
US8731873B2 (en) 2010-04-26 2014-05-20 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for providing data corresponding to physical objects
US8723863B2 (en) * 2010-07-07 2014-05-13 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Data processing system with construction geometry
US8731875B2 (en) 2010-08-13 2014-05-20 Exxonmobil Upstream Research Company System and method for providing data corresponding to physical objects
US8878845B2 (en) 2010-10-12 2014-11-04 Autodesk, Inc. Expandable graphical affordances
EP2633448A4 (en) * 2010-10-28 2017-11-01 Parametric Technology Corporation Methods and systems for computer-aided design
US20130024836A1 (en) * 2010-11-22 2013-01-24 Jason Adam Koerner Interactive Graphical Construction of Parametric Components of Typical Cross Section Frameworks
EP2474928A1 (en) 2010-12-30 2012-07-11 Dassault Systèmes Merging of modeled objects
EP2474930B1 (en) * 2010-12-30 2018-10-24 Dassault Systèmes Updating a modeled object
EP2474929A1 (en) 2010-12-30 2012-07-11 Dassault Systèmes Modeled object updating
CN102521427B (zh) * 2011-11-15 2013-08-28 北京空间飞行器总体设计部 一种基于ProE的简单孔表阵列自动建模方法
US9117308B1 (en) * 2011-12-29 2015-08-25 Dassault Systemes Solidworks Corporation Methods and systems for converting select features of a computer-aided design (CAD) model to direct-edit features
US11468203B2 (en) * 2012-05-04 2022-10-11 Siemens Industry Software Inc. System and method for bending and unbending complex sheet metal bend regions
US9569564B2 (en) 2013-02-11 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Automated cad process for creating mold packages
US9600940B2 (en) * 2013-04-08 2017-03-21 Kalloc Studios Asia Limited Method and systems for processing 3D graphic objects at a content processor after identifying a change of the object
US20150032420A1 (en) * 2013-07-25 2015-01-29 Ansys, Inc. Systems and Methods for Creating Engineering Models
US20160170387A1 (en) * 2013-07-29 2016-06-16 Nec Solution Innovators, Ltd. 3d printer device, 3d printing method and method for manufacturing stereolithography product
WO2015106256A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 DEP Autoline, Inc. Graphic modeling system and method
CN106462649A (zh) * 2014-05-13 2017-02-22 西门子产品生命周期管理软件公司 用于在3d模型中构造阶梯特征的方法
US10394967B2 (en) * 2015-06-18 2019-08-27 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Method and apparatus for automatically assembling components in a computer-aided design (CAD) environment
WO2017074559A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Siemens Product Lifecycle Management Method, data processing system and non-transitory computer-readable storage medium for automatically assembling components in a computer-aided design (cad) environment
US10460518B2 (en) * 2015-12-31 2019-10-29 Dassault Systemes Solidworks Corporation Modifying a sub-division model based on the topology of a selection
US10612995B2 (en) 2017-07-12 2020-04-07 Duke Energy Corporation Nondestructive inspection tools for timber distribution poles, and related methods
US10406633B2 (en) 2017-08-15 2019-09-10 General Electric Company Selective modification of build strategy parameter(s) for additive manufacturing
US10471510B2 (en) * 2017-08-15 2019-11-12 General Electric Company Selective modification of build strategy parameter(s) for additive manufacturing
US10338569B2 (en) 2017-08-15 2019-07-02 General Electric Company Selective modification of build strategy parameter(s) for additive manufacturing
EP3722074B1 (en) * 2019-04-09 2022-06-08 DENTSPLY SIRONA Inc. Method of preventing fluid collection / suction in additive manufacturing of 3d objects
USD941861S1 (en) * 2020-06-12 2022-01-25 Dassault Systemes Solidworks Corporation Portion of a display device with a computer-generated icon for a feature control frame creator/editor
CN112948518B (zh) * 2021-03-05 2024-05-14 苍穹数码技术股份有限公司 对象处理方法、装置、电子设备和计算机存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683884A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Sharp Corp Cad/cam装置におけるパラメータ設定方法
JP2002245101A (ja) * 2000-12-14 2002-08-30 Fujitsu Ltd 3次元cad編集プログラムを記録した記録媒体、3次元cad編集方法、3次元cad装置、3次元cad編集プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241266B2 (ja) * 1996-06-03 2001-12-25 本田技研工業株式会社 3次元cadシステム
JP3545271B2 (ja) * 1999-09-14 2004-07-21 富士通株式会社 Cadシステム、cad連携システム、cadデータ管理方法及び記憶媒体
JP3536786B2 (ja) * 2000-06-07 2004-06-14 株式会社デンソー 3次元モデリングシステム
US7768526B2 (en) * 2000-11-15 2010-08-03 Autodesk, Inc. Graphical object generation and regeneration
US6980935B2 (en) * 2001-07-31 2005-12-27 Schlumberger Technology Corp. Method, apparatus and system for constructing and maintaining scenegraphs for interactive feature-based geoscience geometric modeling
US7313504B2 (en) 2001-10-15 2007-12-25 Solidworks Corporation Model management technology using grouping of features
US20030114947A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Kazuo Tanaguchi Storage medium recording 3D CAD editing program, 3D CAD editing method, 3D CAD editing device and 3D CAD editing program
AU2003252129A1 (en) * 2002-07-23 2004-02-09 Imagecom, Inc. System and method for creating and updating a three-dimensional model and creating a related neutral file format
JP4342193B2 (ja) * 2003-02-21 2009-10-14 富士通株式会社 三次元cadシステム、部分再投影方法、及びコンピュータプログラム
US20070091119A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Matthew Jezyk Integrated massing and design CAD models

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683884A (ja) * 1992-08-31 1994-03-25 Sharp Corp Cad/cam装置におけるパラメータ設定方法
JP2002245101A (ja) * 2000-12-14 2002-08-30 Fujitsu Ltd 3次元cad編集プログラムを記録した記録媒体、3次元cad編集方法、3次元cad装置、3次元cad編集プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106471503A (zh) * 2014-03-28 2017-03-01 西门子产品生命周期管理软件公司 Cad模型中的智能偏移识别
JP2017510001A (ja) * 2014-03-28 2017-04-06 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッドSiemens Product Lifecycle Management Software Inc. Cadモデルにおけるインテリジェント型オフセット認識
JP2015230524A (ja) * 2014-06-03 2015-12-21 株式会社トヨタ車体研究所 フィレット形状の作成装置および作成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8305376B2 (en) 2012-11-06
JP5130350B2 (ja) 2013-01-30
US20080255809A1 (en) 2008-10-16
EP2147384A1 (en) 2010-01-27
WO2008127254A1 (en) 2008-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130350B2 (ja) 3次元モデルの局所的な更新
JP2753085B2 (ja) 形状モデリング方法及びその装置
JP4381743B2 (ja) 境界表現データからボリュームデータを生成する方法及びそのプログラム
EP2600315B1 (en) Creating a surface from a plurality of 3D curves
US8175734B2 (en) Methods and system for enabling printing three-dimensional object models
US7313504B2 (en) Model management technology using grouping of features
JP4893148B2 (ja) 形状簡略化装置及びそれに用いられるプログラム
JP6892257B2 (ja) 制約される非対称的細分割メッシュのトポロジー的変更
Lee et al. Surface mesh generation for dirty geometries by the Cartesian shrink-wrapping technique
JP6884163B2 (ja) 参照維持と同時並行したコンピュータ支援設計モデルの簡易化
CN111524218A (zh) 设计以凸起或凹陷为特征的部件
Woo Abstraction of mid-surfaces from solid models of thin-walled parts: A divide-and-conquer approach
CN107567641B (zh) 用于识别复制品的***和方法
JP2020115338A (ja) 生メッシュからの構造化3dモデルの生成
JP2001034653A (ja) カスタマイズした解析機能及びカスタマイズした図形機能を定義するためのフィーチャ型マクロ言語
Wang CyberTape: an interactive measurement tool on polyhedral surface
JP2021111376A (ja) 製品の物理的なプロトタイプの3dモデル化オブジェクト
CN113283020A (zh) 机械部件的结构仿真
JP2008533614A (ja) 整合輪郭プロファイルを生成するシステム及び方法
JP4630485B2 (ja) 隠線処理方法
Putrayudanto et al. Automatic decomposition of protrusion volumes on thin-shell models for hexahedral mesh generation
JPH0844906A (ja) サーフェスモデル生成方法
JP2008134948A (ja) 沿面経路探索装置及び沿面経路探索方法
JP2021033769A (ja) 三次元形状データの編集装置、及び三次元形状データの編集プログラム
Wu et al. Rapid Generation of Feature-based Multi-resolution FEM Model

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5130350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250