JP2010515354A - 通信ネットワークにおける動的サービストリガ - Google Patents

通信ネットワークにおける動的サービストリガ Download PDF

Info

Publication number
JP2010515354A
JP2010515354A JP2009544029A JP2009544029A JP2010515354A JP 2010515354 A JP2010515354 A JP 2010515354A JP 2009544029 A JP2009544029 A JP 2009544029A JP 2009544029 A JP2009544029 A JP 2009544029A JP 2010515354 A JP2010515354 A JP 2010515354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
message
subsequent
application server
cscf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009544029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5606074B2 (ja
Inventor
イガン サイ,
エルシー シュー,ファン ツァン,
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2010515354A publication Critical patent/JP2010515354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606074B2 publication Critical patent/JP5606074B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • H04L65/1095Inter-network session transfer or sharing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

サービストリガを動的に定義するための通信ネットワーク(100)及び関連する方法が開示される。セッションのセッション開始メッセージの受信に応答し、アプリケーションサーバ(116〜118)はセッションのアプリケーションサーバ(116〜118)によって提供されるサービスの1以上の後続のサービストリガを定義する。後続のサービストリガはアプリケーションサーバ(116〜118)が通知を受けるよう望むセッションのメッセージ又は条件を識別する。次に、アプリケーションサーバ(116〜118)は後続のサービストリガを、セッションをセットアップ又は保持しているセッション制御機能(112)に伝送する。次に、セッション制御機能(112)はセッションの後続のメッセージを受信する。セッション制御機能(112)は後続のメッセージ及び後続のサービストリガを処理して後続のメッセージをアプリケーションサーバ(116〜118)に伝送するかどうかを決定する。

Description

本発明は通信の分野に関し、詳細には、通信ネットワークにおいて動的サービストリガを定義することに関する。さらに詳細には、通信ネットワークのアプリケーションサーバ(AS)はセッションに対してどのメッセージを受信したいか、又はどのメッセージを受信する必要があるかを指示するためにサービストリガを定義する。
人気を得ている通信ネットワークの1つの種類はIPマルチメディアサブシステム(IMS;IP Multimedia Subsystem)ネットワークである。3rd Generation Partnership Project(3GPP)又は3GPP2において示されるように、IMSは集中型ネットワーク向けのアクセス非依存のネットワークアーキテクチャを有する共通コアネットワークを提供する。サービスプロバイダは次世代のネットワーク変革においてこのアーキテクチャを受け入れようとしている。IMSアーキテクチャは当初、インターネットプロトコル(IP)ネットワークがビデオ、音声、及びデータを伝送する上で最も費用節減効果の高いベアラネットワークとなっているので、IPネットワークを介してモバイル加入者にマルチメディアサービスを提供するために3GPPによって定義されている。IMSネットワーク内で使用される信号制御は通常、セッション開始プロトコル(SIP;Session Initiation Protocol)である。IMSは、アプリケーションサーバ、IMSコアネットワーク(CSCF)、及びIMS加入者の間の標準SIPインターフェースを定義する。これらの標準は、ネットワークの統合費用を軽減することができ、加入者がさらに安定したサービスを受けられるようにすることができる。
IMSネットワークにおいて、発呼側のユーザ機器はCDMAネットワーク、GSMネットワーク、IPネットワーク、WiFiネットワーク、WiMAXネットワークなどのアクセスネットワークを通じてIMSネットワークに登録する。登録は通常、アクセスネットワークにSIP REGISTERメッセージを伝送するユーザ機器によって行われる。アクセスネットワークはREGISTERメッセージをIMSネットワークにルーティングする。IMSネットワーク内のサービス提供−コールセッション制御機能(S−CSCF;serving−call session control function)はREGISTERメッセージを受信する。発呼側のユーザ機器にサービスを提供しているS−CSCFは発信元S−CSCFと呼ばれる。REGISTERメッセージの受信に応答して、発信元S−CSCFは発呼側のユーザプロファイルについてホーム加入者サーバ(HSS;Home Subscriber Server)にクエリを行う。ユーザプロファイルは発呼側によって加入された1以上のサービスのサービストリガ及びその他のトリガ情報を指示する初期フィルタ基準(iFC;Initial Filter Criteria)を含む。次に、発信元S−CSCFは発呼側のiFCを格納する。
着呼側とのセッションを開始するため、発呼側のユーザ機器はアクセスネットワークを通じてSIP INVITEメッセージをIMSネットワークに伝送する。INVITEメッセージは、セッション開始メッセージと見なすことができる。発信元S−CSCFはINVITEメッセージを受信し、iFCを処理して、どのサービスがINVITEメッセージに応答してトリガされるかを決定する。1以上のサービスがトリガされる場合、発信元S−CSCFはIMSネットワークでそのようなサービスを提供するアプリケーションサーバ(AS)を識別し、さらにアプリケーションサーバのルーティング情報を識別する。次に、発信元S−CSCFはルーティング情報に基づいてINVITEメッセージをアプリケーションサーバにルーティングする。
アプリケーションサーバはINVITEメッセージを受信し、サービスを提供するか、又はサービスを初期化するように操作する。次に、発信元S−CSCFはINVITEメッセージを、着呼側のユーザ機器にサービスを提供している別のS−CSCFに伝送する。着呼側のユーザ機器にサービスを提供しているS−CSCFは着信先S−CSCFと呼ばれる。次に、着信先S−CSCF及び発信元S−CSCFはセッションの確立を試みる。
セッションの確立又は保持の一環として、発信元S−CSCFは着信先S−CSCF及び発呼側のユーザ機器から後続のメッセージを受信する。後続のメッセージはセッション開始メッセージの後に受信される任意のメッセージからなる。例えば、発信元S−CSCFは着信先S−CSCFからSIP183メッセージ又はSIP200OKメッセージを受信することができるか、又は発呼側のユーザ機器からSIP UPDATEメッセージを受信することができる。セッションの後続のメッセージの受信に応答して、発信元S−CSCFはセッション開始中に確立された信号制御パスにあるアプリケーションサーバを識別する。次に、発信元S−CSCFは後続のメッセージを各々のアプリケーションサーバに伝送する。同じプロセスは発信元S−CSCFがセッションに対して受信する後続の各メッセージに対して繰り返される。同様のプロセスは着信先S−CSCFにおいて実行される。
現在のIMSネットワークの1つの問題は、たとえアプリケーションサーバがサービスを実行するために後続のメッセージを受信する必要がない場合であっても、S−CSCFが後続のメッセージを、iFCによってトリガされるとセッションのサービスを提供しているアプリケーションサーバのすべてに伝送することである。一例として、アプリケーションサーバがセッションのプリペイドサービスを提供するものと仮定する。アプリケーションサーバはセッションのプリペイド課金情報を決定するために、セッションが開始及び終了したときに通知される必要があるが、SIP183メッセージ又はSIP UPDATEメッセージのような、他の状況タイプのメッセージについて通知を受ける必要はないこともある。この例において、アプリケーションサーバはこれらの後続のメッセージをアプリケーションサーバが受信する必要がないにもかかわらず、1以上の後続のメッセージをS−CSCFから受信することになる。S−CSCFとアプリケーションサーバとの間で不必要なメッセージを伝送することは、ネットワークを混雑させる可能性もあり、さらに長いコールセットアップの遅延を引き起こす可能性もあり、それらの不必要なメッセージを処理しなければならないネットワークノードの処理時間を浪費する可能性もある。
本発明は、セッションの受信された後続のメッセージに対してアプリケーションサーバにおいて動的にサービストリガを定義すること、及びセッションにサービスを提供しているセッション制御機能(例えば、S−CSCF)にサービストリガを伝送することにより上記及びその他の問題を解決する。セッション制御機能がセッションの後続のメッセージを受信すると、セッション制御機能はサービストリガを処理して、後続のメッセージを通知されるよう要求した1以上のアプリケーションサーバを識別し、後続のメッセージを識別されたアプリケーションサーバに伝送する。アプリケーションサーバにおいて後続のメッセージのサービストリガを定義することにより、セッション制御機能は、現在行われているように、セッションにサービスを提供しているアプリケーションサーバのすべてに後続のメッセージを伝送することはない。後続のメッセージはその特定のメッセージ又はメッセージタイプのサービストリガを定義したアプリケーションサーバに伝送されるが、このことはネットワークにおいて不必要なメッセージが伝送されることをなくす。このようにして、ネットワーク帯域幅及び処理時間は有利に節約することができる。
本発明の1つの実施形態は動的サービストリガを定義するように適合された通信ネットワークを備える。通信ネットワークは1以上のアプリケーションサーバ及び1つのセッション制御機能を含む。セッション制御機能は通信ネットワークにおいてセッションのセッション開始メッセージ(例えば、SIP INVITEメッセージ)を受信するように適合される。セッション制御機能はさらに、セッションの1以上の初期サービストリガを識別し、初期サービストリガに基づいて1以上のアプリケーションサーバにセッション開始メッセージを伝送するように適合される。セッション開始メッセージの受信に応答し、アプリケーションサーバはセッション開始メッセージを処理して、セッションのアプリケーションサーバによって提供されるサービスの1以上の後続のサービストリガを定義するように適合される。アプリケーションサーバはさらに、後続のサービストリガをセッション制御機能に伝送するように適合される。セッション制御機能はさらに、セッションの後続のメッセージ(例えば、SIP200OK(INVITE)メッセージ)を受信するように適合される。セッション制御機能はさらに、後続のメッセージ及び後続のサービストリガを処理して、後続のメッセージをアプリケーションサーバに伝送するかどうかを決定するように適合される。セッション制御機能は後続のサービストリガをセッション制御機能に伝送するその他のアプリケーションサーバに対して同様のプロセスを実行する。
本発明は以下に説明するその他の例示的な実施形態を含むことができる。
同じ参照番号はすべての図面において同じ要素又は同じ種類の要素を示す。
本発明の例示的な実施形態における通信ネットワークを示す図である。 本発明の例示的な実施形態における動的サービストリガを定義するように通信ネットワークを操作する方法を示す流れ図である。 本発明の例示的な実施形態におけるIMSネットワークを示す図である。 本発明の例示的な実施形態におけるプリペイドサービスを提供するためのIMSネットワーク内のメッセージングを示すメッセージ図である。 本発明の例示的な実施形態におけるコール転送(call transfer)サービスを提供するためのIMSネットワーク内のメッセージングを示すメッセージ図である。 本発明の例示的な実施形態における無応答時コール転送(call forward no answer)サービスを提供するためのIMSネットワーク内のメッセージングを示すメッセージ図である。 sFC情報のモデルの概要を示す図である。
図1〜7及び以下の説明は当業者に本発明を実施及び使用する方法を教示するために本発明の特定の例示的な実施形態を示す。発明の原理を教示するために、本発明の標準的な側面が一部簡略化又は省略されている。当業者であれば、本発明の範囲に含まれるそれらの実施形態の変形を理解するであろう。当業者であれば、以下に説明される特徴が様々な方法で組み合わされて、本発明の複数の変形を形成できることを理解するであろう。その結果、本発明は以下に説明される特定の実施形態に限定されるのではなく、特許請求の範囲及びそれらの等価物によってのみ限定される。
図1は本発明の例示的な実施形態における通信ネットワーク100を示す。通信ネットワーク100はセッション制御機能112、複数のアプリケーションサーバ116〜118、及び加入者データベース119を含む。通信ネットワーク100の一例はIMSネットワークである。セッション制御機能112は、通信ネットワーク100においてセッション又はダイアログをセットアップ、保持、及び/又は分解するように適合された任意のシステム、サーバ、又はネットワークノードを備える。セッション制御機能112の一例は、IMSネットワークにおけるサービス提供−コールセッション制御機能(S−CSCF)である。アプリケーションサーバ116〜118は、通信ネットワーク100においてセッション又はダイアログのサービスを提供するように適合された任意のシステム、サーバ、又はネットワークノードを備える。アプリケーションサーバ116〜118の例は、Open Service Architecture Service Capability Server(OSA SCS)又はIP Multimedia−Service Switching Function(IM−SSF)に基づくIMSアプリケーションサーバ(IMS AS)、及びOpen Mobile Allianceアプリケーションサーバ(OMA AS)を含む。加入者データベース119は、ユーザプロファイル及びその他のユーザ情報を格納する任意のシステム、サーバ、又はネットワークノードを備える。加入者データベース119の一例は、ホーム加入者サーバ(HSS;Home Subscriber Server)を含む。セッション制御機能112及びアプリケーションサーバ116〜118はセッションの発信側又は着信側を表すことができる。
この実施形態について、ユーザ機器(UE)120が通信ネットワーク100を通じてセッションを開始するものと仮定する。本明細書に使用されている用語「セッション(session)」は、通信ネットワーク100におけるセッション、コール、又はダイアログに適用される。セッションを開始する前に、UE120はセッション制御機能112に登録する。UE120は登録メッセージ(例えば、SIP REGISTERメッセージ)をセッション制御機能112に伝送する。登録メッセージに応答して、セッション制御機能112はUE120を通信ネットワーク100に登録し、UE120に関連付けられているユーザプロファイルに加入者データベース119からアクセスすることができる。次に、UE120はセッション開始メッセージをセッション制御機能112に伝送することによりセッションを開始する準備が整う。セッション開始メッセージの一例は、SIP INVITEメッセージである。次に、通信ネットワーク100は、図2に説明されるように、セッションをセットアップ又は保持するように動作する。
図2は本発明の例示的な実施形態における動的サービストリガを提供するように通信ネットワーク100を操作する方法200を示す流れ図である。方法200のステップは図1の通信ネットワーク100を参照して説明される。図2の流れ図のステップは包括的なものではなく、図示されていない他のステップを含むことができる。
方法200のステップ202において、セッション制御機能112はUE120からセッションのセッション開始メッセージを受信する。セッション開始メッセージの受信に応答し、セッション制御機能112は、ステップ204においてセッションの1以上の初期サービストリガ(又はサービスポイントトリガ(SPT;Service Point Trigger))を識別する。初期サービストリガの一例は、セッションの1以上の初期サービストリガを指示する初期フィルタ基準(iFC;Initial Filter Criteria)を含む。セッション制御機能112は既に初期サービストリガを格納している場合もある。例えば、セッション制御機能112はUE120のセッション制御機能112への登録に応答してUE120のユーザプロファイルを要求することができ、ここでユーザプロファイルは初期サービストリガを含む。代替として、セッション制御機能112は初期サービストリガについて加入者データベース119にクエリを行うことにより、セッション開始メッセージの受信に応答して、初期サービストリガを要求することができる。ステップ206において、セッション制御機能112は、初期サービストリガに基づいて、セッション開始メッセージを1以上のアプリケーションサーバ116〜118に伝送する。初期サービストリガは、どのサービスがUE120のユーザによって加入されているかを指示する。初期サービストリガはまた、どのアプリケーションサーバ116〜118がそれらのサービスを提供しているかを指示する。このようにして、セッション制御機能112は、どのアプリケーションサーバ116〜118がセッションに使用されるか識別することができ、アプリケーションサーバ116〜118のルーティング情報を識別して、セッション開始メッセージを適切なアプリケーションサーバ116〜118に伝送する。
セッション開始メッセージの受信に応答し、ステップ208において、アプリケーションサーバ(アプリケーションサーバ116とする)はセッション開始メッセージを処理して、セッションのアプリケーションサーバ116によって提供されるサービスの1以上の後続のサービストリガ(又はサービスポイントトリガ(SPT))を定義する。後続のサービスポイントトリガは、後続のメッセージに応答して、アプリケーションサーバからアクションを導き出す任意の条件を備える。一例として、アプリケーションサーバ116がプリペイドサービスを提供する場合、アプリケーションサーバ116は、プリペイドサービスを実行するためにアプリケーションサーバ116が受信する必要のある後続のメッセージを指示する複数の後続のサービストリガを定義することができる。もう1つの例として、アプリケーションサーバ116がコール転送サービスを提供する場合、アプリケーションサーバ116は、コール転送サービスを実行するためにアプリケーションサーバ116が受信する必要のある後続のメッセージを指示する複数の後続のサービストリガを定義することができる。ステップ210において、アプリケーションサーバ116はさらに、後続のサービストリガをセッション制御機能112に伝送する。セッション開始メッセージを受信するその他のアプリケーションサーバ117〜118の各々は同様のプロセスを実行することができる。
アプリケーションサーバ116〜118は様々な方法で後続のサービストリガを定義することができる。例えば、アプリケーションサーバ116〜118はセッション開始メッセージを処理して、アプリケーションサーバによって提供されるサービスの後続のサービストリガ又はその他のトリガ情報を指示する後続フィルタ基準(sFC;Subsequent Filter Criteria)を定義することができる。アプリケーションサーバ116〜118はsFC本体をXML形式(又はその他の形式)でフォーマットすることができ、sFC本体に後続のサービストリガを含めることができる。次に、アプリケーションサーバ116〜118はsFC本体をSIP INVITE要求メッセージのようなセッション開始メッセージに組み込むことができ、セッション開始メッセージをセッション制御機能112に伝送することができる。sFC本体を含むセッション開始メッセージの受信に応答し、セッション制御機能112はセッション開始メッセージを着信先デバイスに転送する前に、セッション開始メッセージからsFC本体を取り去る。セッション制御機能112はまた、sFCを格納する。
アプリケーションサーバ116〜118は、代替として、sFC本体を、セッション開始メッセージ以外の別のタイプのメッセージにsFC本体を組み込むことができる。バックツーバック・ユーザエージェント(B2BUA;back−to−back user agent)モデルの場合、アプリケーションサーバは新しいSIPダイアログを開始するので、アプリケーションサーバはsFCをSIP要求メッセージ(例えば、セッション開始メッセージ)に組み込むことができる。しかし、B2BUA以外のモデルの場合、アプリケーションサーバはsFCをSIP応答メッセージに組み込むことができる。例えば、セッション制御機能はB2BUA以外のアプリケーションサーバにSIP要求メッセージを送信することができ、アプリケーションサーバは同じダイアログで応答する。このようにして、アプリケーションサーバはsFCをSIP応答メッセージ(例えば、SIP200 OKメッセージ)に組み込み、セッション制御機能はsFCを保存する。
ステップ212において、セッション制御機能112は、セッションの後続のメッセージを受信する。先に説明されているように、後続のメッセージはセッション開始メッセージの後に受信される任意のメッセージからなる。ステップ214において、後続のメッセージの受信に応答し、セッション制御機能112は後続のメッセージ及び1以上のアプリケーションサーバ116〜118から受信した後続のサービストリガを処理して、後続のメッセージをアプリケーションサーバ116〜118に伝送するかどうかを決定する。例えば、セッション制御機能112がアプリケーションサーバ116から後続のサービストリガを受信した場合、セッション制御機能112は後続のメッセージ及びアプリケーションサーバ116からの後続のサービストリガを処理して、後続のメッセージをアプリケーションサーバ116に伝送するかどうかを決定する。セッション制御機能112がアプリケーションサーバ117から後続のサービストリガを受信した場合、セッション制御機能112は後続のメッセージ及びアプリケーションサーバ117からの後続のサービストリガを処理して、後続のメッセージをアプリケーションサーバ117に伝送するかどうかを決定する。
サービストリガに基づいて後続のメッセージをアプリケーションサーバ116〜118に伝送するという決定が行われた場合、セッション制御機能112は後続のメッセージを適切なアプリケーションサーバ116〜118に伝送し、サービスの取り扱い後にアプリケーションサーバからのメッセージを処理する準備を整える。セッション制御機能112は、Viaヘッダ又はRecord−Routeヘッダにおけるように、アプリケーションサーバ116〜118へのセッション開始メッセージのルーティングからアプリケーションサーバ116〜118のルーティング情報を既に有している場合もある。サービストリガに基づいて後続のメッセージをアプリケーションサーバ116〜118に伝送しないという決定が行われた場合、セッション制御機能112は後続のメッセージを1以上のアプリケーションサーバ116〜118に伝送せず、対応するアプリケーションサーバ116〜118がセッションに関与しないかのように後続のメッセージを処理する。このようにして、セッション制御機能112は不必要な後続のメッセージをアプリケーションサーバ116〜118に伝送することを有利に回避し、通信ネットワーク100における帯域幅及び処理時間を節約する。
サービストリガがアプリケーションサーバによって動的に定義され得る通信ネットワークの1つの種類はIMSネットワークである。図3〜6はIMSネットワークにおける様々なサービスのサービストリガの定義を示す。図3は本発明の例示的な実施形態におけるIMSネットワーク300を示す。IMSネットワーク300は発呼側ネットワーク310及び着呼側ネットワーク320を含む。発呼側ネットワーク310はアクセスネットワーク312、パケットネットワーク314、プロキシ−コールセッション制御機能(P−CSCF;proxy−call session control function)316、サービス提供−コールセッション制御機能(S−CSCF;serving−call session control function)318、及びアプリケーションサーバ319を含む。着呼側ネットワーク320はアクセスネットワーク322、パケットネットワーク324、P−CSCF326、S−CSCF328、アプリケーションサーバ329、及びホーム加入者サーバ(HSS)330を含む。
図4は本発明の例示的な実施形態におけるプリペイドサービスを提供するためのIMSネットワーク300内のメッセージングを示すメッセージ図である。開始するため、ユーザ機器(UE)311は(図3を参照)UE321に電話をかける。電話をかけるため、UE311はアクセスネットワーク312、パケットネットワーク314、及びP−CSCF316を通じてSIP INVITE要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。INVITE要求メッセージの受信に応答し、S−CSCF318はUE311のiFCを処理して、INVITE要求メッセージがAS319によって提供されるプリペイドサービスをトリガするかどうかを決定する。S−CSCF318はHSS(図示せず)からのiFCを含むUE311のユーザプロファイルを以前ダウンロードしている場合もある。この例において、INVITE要求メッセージはプリペイドサービスをトリガしないので、S−CSCF318はINVITE要求メッセージをAS319に伝送する。
AS319はINVITE要求メッセージを処理し、UE311がプリペイドサービスを割り当てられたことを識別する。サービス論理に基づいて、AS319はプリペイドサービスを提供するために課金を開始するコール応答(call answer)イベント及び課金を停止するコール終了(call end)イベントを認識する必要があることを決定する。このようにして、AS319はセッションの後続のSIP200OK(INVITE)応答メッセージのサービストリガ、及びセッションの後続のBYEメッセージのサービストリガを含むsFC本体を構築する。200OK応答メッセージはコール応答イベントを指示し、BYEメッセージはコール終了イベントを指示する。次に、AS319はsFC本体をINVITE要求メッセージに組み込み、構築されたsFC本体を含むINVITE要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。
AS319からのINVITE要求メッセージの受信に応答して、S−CSCF318はsFC本体がINVITE要求メッセージに含まれるかどうかを検査する。このコールのシナリオにおいて、sFC本体が含まれており、そのためS−CSCF318は対応するAS319に関連付けられているsFC情報及び後続のメッセージを必要に応じてAS319に送信するために必要なルーティング情報の内容を格納する。次に、S−CSCF318はsFC情報をINVITE要求メッセージから削除し、INVITE要求メッセージを着呼側ネットワーク320のS−CSCF328にルーティングする。
コールセットアップ中のある時点において、S−CSCF328はSIP183 Session Progress応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は183メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は183メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は183メッセージをAS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
前提条件及びリソース予約が使用される場合、UE311はベアラセットアップを確認するためにSIP UPDATE要求メッセージを伝送する。S−CSCF318はUPDATE要求メッセージを受信し、UPDATE要求メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318はUPDATEメッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318はUPDATE要求メッセージをAS319に伝送することなく、引き続き着呼側ネットワーク320のS−CSCF328に転送する。
UPDATE要求メッセージに応答して、S−CSCF328はSIP200OK(UPDATE)メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージをAS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
着呼側ネットワーク320のコールセットアップ中に、UE321はアラートを受信し、S−CSCF328は180RINGING応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は180RINGING応答メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は180RINGING応答メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は180RINGING応答メッセージを、AS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
UE321のユーザがコールに応答した場合、S−CSCF328は200OK(INVITE)応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は200OK(INVITE)応答メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は200OK(INVITE)応答メッセージのサービストリガを検出し、そのためS−CSCF318は初期INVITE要求メッセージをAS319にルーティングするために以前取得したルーティング情報を使用して、200OK(INVITE)応答メッセージをAS319に伝送する。
AS319は200OK(INVITE)応答メッセージを受信し、コール応答イベントを識別する。次に、AS319はプリペイドサービスの課金を開始することができる。AS319はまた、200OK(INVITE)応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は引き続き200OK(INVITE)応答メッセージをUE311に転送する。UE311は200OK(INVITE)応答メッセージにSIP ACKメッセージで応答する。S−CSCF318はACKメッセージを受信し、ACKメッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318はACKメッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318はACKメッセージをAS319に伝送することなく、引き続き着呼側ネットワーク320のS−CSCF328に転送する。次に、セッションはUE311とUE321との間で確立される。
複数のアプリケーションサーバがセッションに関与する場合、それらの複数のアプリケーションサーバはiFCデータの優先度に基づいてS−CSCF318からトリガされる。複数のアプリケーションサーバがS−CSCF318に送信されたsFC本体でトリガする動的サービスを適用する場合、S−CSCF318はsFCデータを対応するアプリケーションサーバに関連付ける。様々な機構がこの相関に使用されてもよい。1つのアプリケーションサーバからの要求メッセージを処理して要求メッセージを次のアプリケーションサーバに送信した後、先のアプリケーションサーバに関連付けられているsFC本体は格納されて要求メッセージから削除されるので、S−CSCF318は同時に複数のsFC本体を扱う必要はない。セッションの後続のメッセージが受信されると、S−CSCF318はアプリケーションサーバの順序に従ってメッセージをsFCデータと照合し、セッションの先のアプリケーションサーバからの出力メッセージが次のアプリケーションサーバの入力メッセージとして使用される。
この例において明らかなように、AS319はサービストリガをsFC情報として定義し、S−CSCF318はサービストリガを使用して、AS319に伝送すべき後続のメッセージを決定する。その結果、AS319はAS319によって提供されているプリペイドサービスに関連する後続のメッセージのみを受信し、関連のない他のメッセージは受信しない。
図5は本発明の例示的な実施形態におけるコール転送サービスを提供するためのIMSネットワーク300内のメッセージングを示すメッセージ図である。開始するため、UE311は(図3を参照)UE321に電話をかける。電話をかけるため、UE311はアクセスネットワーク312、パケットネットワーク314、及びP−CSCF316を通じてSIP INVITE要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。INVITE要求メッセージの受信に応答し、S−CSCF318はUE311のiFCを処理して、INVITE要求メッセージがAS319によって提供されたコール転送サービスをトリガするかどうかを決定する。この例において、INVITE要求メッセージはコール転送サービスをトリガするので、S−CSCF318はINVITE要求メッセージをAS319に伝送する。
AS319はINVITE要求メッセージを処理し、UE311がコール転送サービスを割り当てられたことを識別する。サービス論理に基づいて、AS319はコール転送サービスを提供するためにコール応答(call answer)イベント及びコール転送呼び出し(call transfer invocation)イベントを認識する必要があることを決定する。このようにして、AS319はセッションの後続のSIP200OK(INVITE)応答メッセージのサービストリガ、及びセッションの後続のREFERメッセージのサービストリガを含むsFC本体を構築する。200OK応答メッセージはコール応答イベントを指示し、REFERメッセージはコール転送呼び出しイベントを指示する。次に、AS319はsFC本体をINVITE要求メッセージに組み込み、構築されたsFC本体を含むINVITE要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。
AS319からのINVITE要求メッセージの受信に応答して、S−CSCF318は、sFC本体がINVITE要求メッセージに含まれるかどうかを検査する。このコールのシナリオにおいて、sFC本体が含まれており、そのためS−CSCF318は対応するAS319に関連付けられているsFC情報及び後続のメッセージを必要に応じてAS319に送信するために必要なルーティング情報の内容を格納する。次に、S−CSCF318はsFC情報をINVITE要求メッセージから削除し、INVITE要求メッセージを着呼側ネットワーク320のS−CSCF328にルーティングする。
コールセットアップ中のある時点において、S−CSCF328はSIP183 Session Progress応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は183メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は183メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は183メッセージをAS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
前提条件及びリソース予約が使用される場合、UE311はベアラセットアップを確認するためにSIP UPDATE要求メッセージを伝送する。S−CSCF318はUPDATE要求メッセージを受信し、UPDATE要求メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318はUPDATEメッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318はUPDATE要求メッセージをAS319に伝送することなく、引き続き着呼側ネットワーク320のS−CSCF328に転送する。
UPDATEメッセージに応答して、S−CSCF328はSIP200OK(UPDATE)メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は200OK(UPDATE)メッセージをAS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
着呼側ネットワーク320のコールセットアップ中に、UE321はアラートを受信し、S−CSCF328は180RINGING応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は180RINGING応答メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は180RINGING応答メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318は180RINGING応答メッセージをAS319に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
UE321のユーザがコールに応答した場合、S−CSCF328は200OK(INVITE)応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は200OK(INVITE)応答メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318は200OK(INVITE)応答メッセージのサービストリガを検出し、そのためS−CSCF318は初期INVITE要求メッセージをAS319にルーティングするために以前取得したルーティング情報を使用して、200OK(INVITE)応答メッセージをAS319に伝送する。
AS319は200OK(INVITE)応答メッセージを受信し、コール応答イベントを識別する。次に、AS319はコールが確立されていることを識別することができる。AS319はまた、200OK(INVITE)応答メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318は引き続き200OK(INVITE)応答メッセージをUE311に転送する。UE311はSIP ACKメッセージで応答する。S−CSCF318はACKメッセージを受信し、ACKメッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318はACKメッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF318はACKメッセージをAS319に伝送することなく、引き続き着呼側ネットワーク320のS−CSCF328に転送する。次に、セッションはUE311とUE321との間で確立される。
コール中のある時点において、UE311がコールをUE321から別のUE(図示せず)に転送しようとするものと仮定する。コールを転送するため、UE311はSIP REFER要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。REFERメッセージはコール転送の宛先番号を含む。S−CSCF318はREFER要求メッセージをAS319の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF318はREFER要求メッセージのサービストリガを検出し、そのためS−CSCF318は初期INVITE要求メッセージをAS319にルーティングするために以前取得したルーティング情報を使用して、REFER要求メッセージをAS319に伝送する。AS319はREFER要求メッセージを受信し、コール転送呼び出しイベントを識別する。次に、AS319はUE321からREFER要求メッセージの宛先番号によって識別された他のUE311へのコールの転送を開始することができる。
この例において明らかなように、AS319はサービストリガをsFC情報として定義し、S−CSCF318はサービストリガを使用して、AS319に伝送すべき後続のメッセージを決定する。その結果、AS319はAS319によって提供されているコール転送サービスに関連する後続のメッセージのみを受信し、関連のない他のメッセージは受信しない。
図6は本発明の例示的な実施形態における無応答時コール転送(call forward no answer)サービスを提供するためのIMSネットワーク300内のメッセージングを示すメッセージ図である。開始するため、UE311は(図3を参照)UE321に電話をかける。電話をかけるため、UE311はアクセスネットワーク312、パケットネットワーク314、及びP−CSCF316を通じてSIP INVITE要求メッセージをS−CSCF318に伝送する。S−CSCF318はINVITEメッセージを着呼側ネットワーク320のS−CSCF328に転送する。INVITE要求メッセージの受信に応答し、S−CSCF328はUE321のiFCを処理して、INVITE要求メッセージがAS329によって提供された無応答時コール転送サービスをトリガするかどうかを決定する。この例において、INVITE要求メッセージは無応答時コール転送サービスをトリガするので、S−CSCF328はINVITE要求メッセージをAS329に伝送する。
AS329はINVITE要求メッセージを処理し、UE321のユーザが無応答時コール転送サービスをこの時点でアクティブ化されていることを識別する。サービス論理に基づいて、AS329は無応答時コール転送サービスを提供するために着信先無応答(terminating party no answer)イベント及びコール応答(call answer)イベントを認識する必要があることを決定する。このようにして、AS329はセッションの後続のSIP408 Request Timeout応答メッセージのサービストリガ、及びセッションの後続の200OK(INVITE)応答メッセージのサービストリガを含むsFC本体を構築する。408 Request Timeout応答メッセージは無応答イベントを指示し、200OK応答メッセージはコール応答イベントを指示する。次に、AS329はsFC本体をINVITE要求メッセージに組み込み、構築されたsFC本体を含むINVITE要求メッセージをS−CSCF328に伝送する。
AS329からのINVITE要求メッセージの受信に応答して、S−CSCF328はsFC本体がINVITE要求メッセージに含まれるかどうかを検査する。このコールのシナリオにおいて、sFC本体が含まれており、そのためS−CSCF328は対応するAS329に関連付けられているsFC情報及び後続のメッセージを必要に応じてAS329に送信するために必要なルーティング情報の内容を格納する。次に、S−CSCF328はsFC情報をINVITE要求メッセージから削除し、INVITE要求メッセージをUE321にルーティングする。
コールセットアップ中のある時点において、UE321はSIP183 Session Progress応答メッセージをS−CSCF328に伝送する。S−CSCF328は183メッセージをAS329の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF328は183メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF328は183メッセージをAS329に伝送することなく、引き続き(S−CSCF318を通じて)UE311に転送する。
前提条件及びリソース予約が使用される場合、UE311はベアラセットアップを確認するためにSIP UPDATE要求メッセージを伝送する。S−CSCF328はUPDATE要求メッセージを受信し、UPDATE要求メッセージをAS329の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF328はUPDATEメッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF328はUPDATE要求メッセージをAS329に伝送することなく、引き続きUE321に転送する。
UPDATE要求メッセージに応答して、UE321はSIP200OK(UPDATE)メッセージをS−CSCF328に伝送する。S−CSCF328は200OK(UPDATE)メッセージをAS329の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF328は200OK(UPDATE)メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF328は200OK(UPDATE)メッセージをAS329に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
着呼側ネットワーク320のコールセットアップ中に、UE321はアラートを受信し、180RINGING応答メッセージをS−CSCF328に伝送する。S−CSCF328は、180RINGING応答メッセージをAS329の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF328は180RINGING応答メッセージのサービストリガを検出しないので、S−CSCF328は180RINGING応答メッセージをAS329に伝送することなく、引き続きUE311に転送する。
UE321のユーザが、UE321の無応答タイマーが満了する前にコールに応答しない場合、UE321は408応答メッセージをS−CSCF328に伝送する。S−CSCF328は408応答メッセージをAS329の格納されたsFC情報と照合する。この実施形態において、S−CSCF328は408応答メッセージのサービストリガを検出し、そのためS−CSCF328は初期INVITE要求メッセージをAS329にルーティングするために以前取得したルーティング情報を使用して、408応答メッセージをAS329に伝送する。AS329は408応答メッセージを受信し、無応答イベントを識別する。次に、AS329は望ましい宛先番号へのコールの転送を開始することができる。
この例において明らかなように、AS329はサービストリガをsFC情報として定義し、S−CSCF328はサービストリガを使用して、AS329にどの後続のメッセージを伝送すべきかを決定する。その結果、AS329はAS329によって提供されている無応答時コール転送サービスに関連する後続のメッセージのみを受信し、関連のない他のメッセージは受信しない。
図7は上記の実施形態において使用されるsFC情報のモデルの概要を示す。クラスService Point Trigger(SPT)の属性「Group」により、論理積正規形(CNF;Conjunctive Normal Form)又は論理和正規形(DNF;Disjunctive Normal Form)式の内部に副次式を構成するSPTのグループ化が可能になる。CNFにおいて、属性「Group」はSPTインスタンスのORのセットを識別する。SPTが別のORのセットに属す場合、SPTは複数の「Group」値を割り当てられている場合がある。少なくとも1つの「Group」は各SPTに対して割り当てられる。DNFにおいて、属性「Group」はSPTインスタンスのANDのセットを識別する。SPTが別のANDのセットに属す場合、SPTは複数の「Group」値を割り当てられている場合がある。少なくとも1つの「Group」は各SPTに対して割り当てられる。クラスService Point Triggerの属性「ConditionNegated」は個々のSPTインスタンスが否定されるかどうかを定義する(つまり、NOT論理式)。
「Request−URI」クラスは属性RequestURIを含むRequest−URIのSPTを定義する。「SIP Method」クラスは任意のSIPメソッド/要求の名前を保持する属性Methodを含む、SIPメソッドのSPTを定義する。「SIP Header」クラスは任意のSIPヘッダの有無又は任意のSIPヘッダの内容に対してSPTを定義するが、これは(SPTである)SIP Headerを識別する属性Header及び必要に応じてSIP Headerの値を定義するContent属性を含む。Content属性の不在及びConditionNegated=TRUEはSPTが決定されたSIPヘッダの不在であることを指示する。「Session Case」クラスは、フィルタが発信元サービス又は着信先サービスを扱うS−CSCFによって使用されるべきかどうかを指示する可能な値「Originating」及び「Terminating」を持つ列挙型を表す。「Session Description」クラスはSIPメッセージの本体内の任意のSDPフィールドの内容に対してSPTを定義する。「Line」属性はセッション記述の内部の行を識別する。「Content」属性は「Line」属性の内容を定義する文字列である。「SIP Response」クラスはSIP応答情報を保持する属性Responseを含むSIP応答メッセージに対してSPTを定義する。
本明細書において、特定の実施形態について説明してきたが、本発明の範囲はそれらの特定の実施形態に限定されることはない。本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲及びその任意の相当物によって定義される。

Claims (10)

  1. 通信ネットワーク(100)であって、
    少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)、
    前記通信ネットワーク(100)においてセッションのセッション開始メッセージを受信するように適合されたセッション制御機能(112)を備え、
    前記セッション制御機能(112)が、前記セッションの少なくとも1つの初期サービストリガを識別するようにさらに適合され、
    前記セッション制御機能(112)が、前記少なくとも1つの初期サービストリガに基づいて前記セッション開始メッセージを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)に伝送するようにさらに適合され、
    該通信ネットワーク(100)が、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は、前記セッション開始メッセージを処理して、前記セッションの前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)によって提供されるサービスの少なくとも1つの後続のサービストリガを定義するように適合され、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は、前記少なくとも1つの後続のサービストリガを前記セッション制御機能(112)に伝送するようにさらに適合され、
    前記セッション制御機能(112)は、前記セッションの後続のメッセージを受信するようにさらに適合され、及び
    前記セッション制御機能(112)は、前記後続のメッセージ及び前記少なくとも1つの後続のサービストリガを処理して、前記後続のメッセージを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)に伝送するかどうかを決定するようにさらに適合されたことを特徴とする通信ネットワーク。
  2. 請求項1記載の通信ネットワーク(100)において、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は、前記セッション開始メッセージを処理して、前記少なくとも1つの後続のサービストリガを指示する後続のフィルタ基準を定義するようにさらに適合された通信ネットワーク。
  3. 請求項2記載の通信ネットワーク(100)において、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は後続のフィルタ基準本体をフォーマットするようにさらに適合され、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は前記後続のフィルタ基準本体を前記セッション開始メッセージに組み込むようにさらに適合され、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバ(116〜118)は前記セッション開始メッセージを前記セッション制御機能(112)に伝送するようにさらに適合された通信ネットワーク。
  4. 請求項3記載の通信ネットワーク(100)において、
    前記セッション制御機能(112)は、前記セッション開始メッセージを着信先デバイスに転送する前に、前記後続のフィルタ基準本体を前記セッション開始メッセージから取り去るようにさらに適合された通信ネットワーク。
  5. 請求項1記載の通信ネットワーク(100)において、前記セッション制御機能(112)はIMSネットワークのサービス提供−コールセッション制御機能S−CSCFを備えた通信ネットワーク。
  6. サービストリガを定義するために通信ネットワークを操作する方法であって、
    セッション制御機能においてセッションのセッション開始メッセージを受信するステップ、
    前記セッション制御機能において前記セッションの少なくとも1つの初期サービストリガを識別するステップ、及び
    前記少なくとも1つの初期サービストリガに基づいて前記セッション開始メッセージを少なくとも1つのアプリケーションサーバに伝送するステップ
    を備え、
    該方法が、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバにおいて前記セッション開始メッセージを処理して、前記セッションの前記少なくとも1つのアプリケーションサーバによって提供されるサービスの少なくとも1つの後続のサービストリガを定義するステップ、
    前記少なくとも1つの後続のサービストリガを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバから前記セッション制御機能に伝送するステップ、
    前記セッション制御機能において前記セッションの後続のメッセージを受信するステップ、及び
    前記セッション制御機能において前記後続のメッセージ及び前記少なくとも1つの後続のサービストリガを処理して、前記後続のメッセージを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバに伝送するかどうかを決定するステップを備えることを特徴とする方法。
  7. 請求項6記載の方法において、前記セッション開始メッセージを処理して少なくとも1つの後続のサービストリガを定義するステップが、
    前記セッション開始メッセージを処理して、前記少なくとも1つの後続のサービストリガを指示する後続のフィルタ基準を定義するステップからなる方法。
  8. 請求項7記載の方法において、前記セッション開始メッセージを処理して少なくとも1つの後続のサービストリガを定義するステップが、
    前記少なくとも1つのアプリケーションサーバにおいて後続のフィルタ基準本体をフォーマットするステップからなる方法。
  9. 請求項8記載の方法において、前記少なくとも1つの後続のサービストリガを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバから前記セッション制御機能に伝送するステップが、
    前記後続のフィルタ基準本体を前記セッション開始メッセージに組み込むステップ、及び
    前記セッション開始メッセージを前記少なくとも1つのアプリケーションサーバから前記セッション制御機能に伝送するステップ
    からなる方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、
    前記セッション開始メッセージを着信先デバイスに転送する前に、前記セッション制御機能において前記後続のフィルタ基準本体を前記セッション開始メッセージから取り去るステップをさらに備える方法。
JP2009544029A 2006-12-29 2007-12-17 通信ネットワークにおける動的サービストリガ Expired - Fee Related JP5606074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/618,302 2006-12-29
US11/618,302 US7877487B2 (en) 2006-12-29 2006-12-29 Dynamic service triggers in communication networks
PCT/US2007/025773 WO2008085333A2 (en) 2006-12-29 2007-12-17 Dynamic service triggers in communication networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010515354A true JP2010515354A (ja) 2010-05-06
JP5606074B2 JP5606074B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=39585579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544029A Expired - Fee Related JP5606074B2 (ja) 2006-12-29 2007-12-17 通信ネットワークにおける動的サービストリガ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7877487B2 (ja)
EP (1) EP2100429A2 (ja)
JP (1) JP5606074B2 (ja)
KR (1) KR20090092823A (ja)
CN (1) CN101682643A (ja)
WO (1) WO2008085333A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254423A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 呼セッション制御方法、および呼セッション制御サーバ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8477763B2 (en) * 2006-12-11 2013-07-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Service adaptation in an IP multimedia subsystem network
US7856226B2 (en) * 2007-04-17 2010-12-21 Aylus Networks, Inc. Systems and methods for IMS user sessions with dynamic service selection
US8341277B2 (en) * 2007-07-03 2012-12-25 International Business Machines Corporation System and method for connecting closed, secure production network
US7877453B2 (en) * 2008-01-02 2011-01-25 International Business Machines Corporation System and method for optimizing data traffic in signaling stream of IP multimedia subsystem service
EP2248319B1 (en) 2008-01-28 2013-07-24 Research In Motion Limited Providing session initiation protocol request contents method and system
JP5260746B2 (ja) * 2008-09-05 2013-08-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) エンド・ツー・エンドのアドレス転送
CN102138314B (zh) * 2009-09-11 2017-03-08 阿尔卡特朗讯 经由分组交换链路传送与呼叫卡功能有关的数据的方法和***
US8621004B2 (en) * 2009-09-24 2013-12-31 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for transfer of calls from an IP based phone
US9781197B2 (en) * 2009-11-30 2017-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for selection of content delivery network (CDN) based on user location
US9641557B2 (en) * 2009-12-08 2017-05-02 Alcatel Lucent Method for joining SIP communication devices into an existing call
US20120072533A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Agco Corporation Dynamic service generation in an agricultural service architecture
US9344584B1 (en) * 2011-04-27 2016-05-17 Amdocs Software Systems Limited System, method, and computer program for dynamically applying session control triggers to communication sessions
KR101830200B1 (ko) * 2011-07-07 2018-04-11 삼성전자 주식회사 이동통신 망의 디바이스 트리거링 제어 장치 및 방법
US9762628B2 (en) * 2013-02-19 2017-09-12 Avaya Inc. Implementation of the semi-attended transfer in SIP for IP-multimedia subsystem environments
US20140341085A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-20 Qualcomm Incorporated Selecting an application server at which to register one or more user equipments for an internet protocol multimedia subsystem (ims) session
US9467570B2 (en) 2013-11-20 2016-10-11 Avaya Inc. Call transfer with network spanning back-to-back user agents
FR3061386A1 (fr) * 2016-12-22 2018-06-29 Orange Classification et aiguillage de messages de controle d’une infrastructure de communications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058918A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-17 Nokia Corporation Method and system for proxying a message
WO2006016846A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Provision of public service identities
JP2006521717A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 ノキア コーポレイション 通信システムにおけるサービスの提供
US20060253538A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for processing service triggering in internet protocol multimedia subsystem

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6958994B2 (en) * 1998-09-24 2005-10-25 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Call transfer using session initiation protocol (SIP)
US20070121601A1 (en) * 1998-09-24 2007-05-31 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc Integrating SIP Control Messaging into Existing Communication Center Routing Infrastructure
US20050190772A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Shang-Chih Tsai Method of triggering application service using filter criteria and IP multimedia subsystem using the same
US7643626B2 (en) 2004-12-27 2010-01-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for deploying, provisioning and storing initial filter criteria
CN101455037A (zh) * 2005-08-26 2009-06-10 泰克莱克公司 使用信令来从ip网络元件动态地控制pstn网络元件的方法、***和计算机程序产品
US7515698B2 (en) * 2006-04-17 2009-04-07 At & T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing telephone call notification and management in a network environment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003058918A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-17 Nokia Corporation Method and system for proxying a message
JP2006521717A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 ノキア コーポレイション 通信システムにおけるサービスの提供
WO2006016846A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Provision of public service identities
US20060253538A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for processing service triggering in internet protocol multimedia subsystem

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011254423A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 呼セッション制御方法、および呼セッション制御サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5606074B2 (ja) 2014-10-15
EP2100429A2 (en) 2009-09-16
WO2008085333A2 (en) 2008-07-17
US7877487B2 (en) 2011-01-25
KR20090092823A (ko) 2009-09-01
US20080162705A1 (en) 2008-07-03
WO2008085333A3 (en) 2008-11-13
CN101682643A (zh) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606074B2 (ja) 通信ネットワークにおける動的サービストリガ
EP1973283B1 (en) Interworking network element, interworking system between the csi terminal and the ims terminal and the method thereof
US20060256748A1 (en) System and method for interworking between IMS network and H.323 network
JP5529129B2 (ja) 電気通信ネットワーク内の媒体属性に基づく選択的な呼転送のための方法およびシステム
US20060153352A1 (en) Communication system
US20050050194A1 (en) Method and system for proxying a message
US8325707B2 (en) Session initiation from application servers in an IP multimedia subsystem
EP2186310B1 (en) Call transfer with multiple application servers in session initiation protocol-based network
EP2299671A1 (en) Method and system for implementing color ring back tone and multimedia ring alert tone service
EP2034688A1 (en) Method and device for transmitting request message in multimedia system
CN100550884C (zh) 基于重试机制的业务过程中对sip协议请求的处理方法
US9491203B2 (en) Service based release of a subscriber registrar server from a signalling path in an internet protocol communication network
EP3732841B1 (en) Method, system and entity for a media transfer session in an ims infrastructure
JP6549523B2 (ja) 要求先端末のオプション機能の非使用を整合する網間制御方法、sipサーバ及びプログラム
US9350768B2 (en) Suppressing CAMEL service invocation for diverting users
WO2011134290A1 (zh) 替换参数的替换方法及***
CN101997856A (zh) 信令消息的交互方法及应用服务器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100525

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees