JP2010256460A - 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム - Google Patents

液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010256460A
JP2010256460A JP2009103889A JP2009103889A JP2010256460A JP 2010256460 A JP2010256460 A JP 2010256460A JP 2009103889 A JP2009103889 A JP 2009103889A JP 2009103889 A JP2009103889 A JP 2009103889A JP 2010256460 A JP2010256460 A JP 2010256460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
angle
image display
display surface
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009103889A
Other languages
English (en)
Inventor
Daishin Konishi
大心 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2009103889A priority Critical patent/JP2010256460A/ja
Publication of JP2010256460A publication Critical patent/JP2010256460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】画像表示面の傾斜角度に寄らず、操作キーの操作性を維持することのできる液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の画像表示方法および制御プログラムを提供する。
【解決手段】液晶表示装置1に画像表示面11aにタッチパネル13が配設され、タッチパネル13を介して画像表示面11aに表示された操作キー14を操作可能とした液晶パネル11と、液晶パネル11を支持角度可変に支持する支持部21と、画像表示面11aの傾斜角度を検出する角度検出部23と、傾斜角度の変化に応じて、操作キー14の表示形態を変更する表示制御部26とを設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、液晶表示パネルの画像表示面に操作パネルが配設された液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法および制御プログラムに関する。
従来、車両に搭載され車載機器に設けられる表示装置において、画像表示面の角度を傾斜できるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この種の表示装置として、液晶表示装置が主として使用されている。また、この種の液晶表示装置の多くは、その画像表示面にタッチパネルが配設されており、タッチパネルを介して画像表示面に表示される各種操作キーを操作することで、車載機器が備える各種機能を操作可能とされている。
特開2002−347476号公報
しかしながら、一般に、液晶パネルの視野角は有機ELディスプレイ等の他のディスプレイと比較すると狭い場合が多い。このため、画像表示面の角度を傾斜させた場合に、ユーザーの視点との位置関係によって画像表示面の視認性が低下し、ユーザーが操作キーの表示箇所を正しく触れることが困難になり、操作性が低下する場合があった。
本発明の課題は、画像表示面の傾斜角度に寄らず、操作キーの操作性を維持することのできる液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の画像表示方法および制御プログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の第1態様は、画像表示面にタッチパネルが配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部と、前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更する表示制御部と、を備えることを特徴とする液晶表示装置を提供する。
上記構成によれば、液晶パネルの支持角度が変化した場合に、表示制御部は画像表示面の傾斜角度の変化に応じて、ユーザーが操作キーの画像表示面上の表示箇所をタッチパネルを介して正しく触れることができるような表示形態に、操作キーの表示形態を変更することで、操作キーの視認性を維持して、操作キーの操作性を維持することができる。
この様な表示形態として、例えば、操作キーの表示サイズや、操作キーの表示位置等が挙げられる。
また、本発明の第2態様は、上記第1態様において、前記表示制御部は、前記傾斜角度の変化に応じて、前記表示形態として前記操作キーの表示サイズを変更すること、を特徴とする。
上記構成によれば、表示制御部により、画像表示面の傾斜角度の変化に応じて、例えば、画像表示面の視認性が低下する場合に、操作キーの表示サイズを大きく変更するなどして、操作キーの視認性を維持して、操作キーの操作性を維持することができる。
また、本発明の第3態様は、上記第1態様又は第2態様において、前記表示制御部は、前記傾斜角度の変化に応じて、前記表示形態として前記操作キーの表示位置を変更すること、を特徴とする。
上記構成によれば、表示制御部により、画像表示面の傾斜角度の変化に応じて、画像表示面の視認性が低下する場合に、例えば、画像表示面の側部あるいは下部等に表示されている操作キーの表示位置を、画像表示面の中央部等のユーザーの視認し易い位置や、操作のし易い位置に、操作キーの表示位置を変更して、操作キーの操作性を維持することができる。
また、本発明の第4態様は、上記第1態様〜第3態様のいずれか一の態様において、前記画像表示面は前記支持部により所定の基準角度に支持されており、前記操作キーの表示形態は、前記基準角度における基準の表示形態が予め定められており、前記表示制御部は、前記角度検出部により検出された傾斜角度と、前記基準角度との差に応じて、前記操作キーの表示形態を前記基準の表示形態から変更すること、を特徴とする。
上記構成によれば、画像表示面が所定の基準角度に支持される場合に、画像表示面の傾斜角度と、基準角度との差に応じて、画像表示面の視認性が低下する場合に、操作キーの表示形態を基準の表示形態から変更して、操作キーの操作性を維持することができる。
また、上記目的を達成するために、本発明の第5態様は、上記第1態様〜第4態様のいずれか一の態様の液晶表示装置を備えたことを特徴とする車載機器を提供する。
また、上記目的を達成するために、本発明の第6態様は、画像表示面にタッチパネルが重ねて配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部とを備えた液晶表示装置の表示制御方法であって、前記角度検出部により画像表示面の傾斜角度を検出する過程と、前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更する過程と、を備えることを特徴とする液晶表示装置の表示制御方法を提供する。
また、上記目的を達成するために、本発明の第7態様は、画像表示面にタッチパネルが重ねて配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部とを備えた液晶表示装置をコンピューターを用いて制御するための制御プログラムであって、前記角度検出部に、画像表示面の傾斜角度を検出させ、前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更させること、を特徴とする。
本発明によれば、画像表示面の傾斜角度の変化に応じて、操作キーの表示形態を変更して、操作キーの操作性を維持することができる。
本実施の形態の液晶表示装置の外観構成を簡略に示した図である。 操作キーの表示例を示した図である。 本実施の形態の液晶表示装置の概要構成ブロック図である。 表示設定情報を図示化したグラフである。 本実施の形態の処理フローチャートである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1に、本実施の形態の液晶表示装置1の概略構成を示す。本実施の形態では、車載用の車載機器100に設けられる液晶表示装置1を例に挙げて説明する。図1に示すように、液晶表示装置1は、液晶パネル11を有する表示部10と、本体部20とを備えている。本体部20は、図示しない車両のダッシュボード内に配置され、表示部10は、ダッシュボードの前面側に配置される。液晶パネル11の画像表示面11aには、その全面を覆うようにタッチパネル13が重ねて配設されている。また、液晶パネル11は本体部20に対して支持部としてのスライドメカ21により支持角度可変に支持されている。
スライドメカ21は、図1(a)〜(c)に示すように、本体部20の下端部に設けられるスライドバー21aと、スライドバー21aの一端に設けられ液晶パネル11の下端を支持する回動部21bとを備えている。
スライドバー21aは水平方向(矢印FR方向)にその長さを伸縮することができる。スライドバー21aを図中矢印F方向に移動させてその長さを伸張させることで、図1(a)に示すクローズ位置(=傾斜角度θa)を基準位置(=基準角度θa)として、このクローズ位置から図1(c)に示すオープン位置(=傾斜角度θc)まで、液晶パネル11を水平方向に移動させる。
回動部21bは液晶パネル11の下端を支持し、回動軸を中心として液晶パネル11を支持した状態で回動することによりその姿勢を図1(a)に示すクローズ位置(=傾斜角度θa)から図1(c)に示すオープン位置(=傾斜角度θc)まで変化させることができる。スライドバー21aの伸張および回動部21bの回動を制御することで、液晶パネル11の画像表示面11aの角度を、図1(b)に示す様に、例えば、傾斜角度θbの様に、所望の角度に傾斜させることができる。
また、液晶パネル11を図1(c)に示すオープン位置において、液晶パネル11の姿勢をスライドバー21aと略平行にした状態で、スライドバー21aを矢印R方向に移動させることにより、液晶パネル11を本体部20に設けられるディスプレイ収納部(図示略)に収納できるようになっている。
次に、図2(a)を参照して、画像表示面11aに表示される操作キー14の表示例を説明する。
図2(a)に示す様に、液晶パネル11の画像表示面11aには各種の操作キー14が表示されている。本実施の形態の車載機器100は、後述する様に、DVD(Digital Versatile Disk)を再生可能なDVD再生装置が接続されており、動作モードとして、DVDの再生を接続されたDVD再生装置に実行させるDVD再生モードを備えている。図2には、DVD再生モードにおける操作画面が画像表示面11aに表示された例を示している。
図2(a)に示す操作画面では、DVDの再生において、各種設定を行うための設定画面の表示を指示するための操作キー14a、DVDの再生に関して付加設定を行うための付加設定画面の表示を指示するための操作キー14b、DVDの再生の開始を指示するための操作キー14c等の各種動作モードに対応した各種の操作キー14が表示されている。ユーザーは画像表示面11aに重ねて配設されたタッチパネル13を介してこれらの操作キー14に触れることで、これらの操作キー14に対応付けられた操作内容を車載機器100に実行させることができる。
ところで、車載される液晶表示装置1では、一般に、液晶パネル11の視野角が家庭用テレビ等と比べると狭い場合が多く、また、液晶パネル11自体、有機ELディスプレイ等の他のディスプレイ装置に比較すると視野角が狭い。画像表示面11aの角度を傾斜させた場合に、ユーザーの視点との位置関係によって、画像表示面11a全体が黒っぽく視認されたり、反対に白浮きするように視認される場合がある。この様に、画像表示面11aの角度の変化によって、画像表示面11aの視認性が低下すると、画像表示面11aに表示された操作キー14の視認性も低下する。その結果、ユーザーは、操作キー14が表示されている位置を正しく認識することができず、操作キー14が表示されている領域を正しく触れることが困難になる場合がある。
また、図1(a)に示す様に、クローズ位置においてユーザーが指fを画像表示面11aに対して略垂直な方向からタッチパネル13を介して画像表示面11aに触れた場合、ユーザーが指fで実際にタッチパネル13を触れた箇所f1と、画像表示面11a上においてユーザーが触れたと認識する箇所f2とは略同様の座標位置となる。
一方、例えば、図1(b)、(c)に示す様に、画像表示面11aが傾斜している場合に、ユーザーがクローズ位置と同様の方向から指fでタッチパネル13に触れると、ユーザーが実際にタッチパネル13を触れた箇所f1と、画像表示面11a上においてユーザーが触れたと認識する箇所f2とは異なる座標位置となり、ユーザーが操作キー14が表示されている位置を正しく触れることが困難になる場合がある。
特に、車両という狭い空間内に配置される液晶表示装置1にあっては、ユーザーが画像表示面11aを見る方向は一定であり、ユーザーがタッチパネル13を介して画像表示面11aに触れる指等の***作媒体の方向は略一定となる。従って、画像表示面11aの傾斜に応じて、操作キー14の表示形態を何ら変更しないとすれば、ユーザーが操作キー14が表示された箇所を正しく触れるのが困難になり、操作性が低下する。
そこで、本実施の形態の液晶表示装置1は、液晶パネル11の姿勢がクローズ位置からオープン位置に傾斜される場合に、ユーザーが操作キー14の画像表示面11a上の表示箇所をタッチパネル13を介して正しく触れることができるように、操作キー14の表示サイズを自動的に大きく表示するように、その表示形態を変更するようにしている。操作キー14の表示サイズを、画像表示面11aの傾斜に応じて大きく変更することにより、操作キー14の視認性を維持するとともに、ユーザーがタッチパネル13上で触れた位置が、ユーザーが画像表示面11a上に表示される操作キー14の表示領域内に含まれるようにすることができる。
次に、図3を参照して、液晶表示装置1の主要部に係る機能的構成を説明する。図3に示すように、液晶表示装置1は、上述の表示部10と本体部20とを備えている。表示部10は液晶パネル11と、信号処理部12とを備えている。また、本体部20はスライドメカ21と、スライドメカ駆動部22と、角度検出部23と、タッチパネル13を有する操作部24と、メモリー部25と、表示制御部としてのマイコン26とを備えている。
信号処理部12は、図示しないDVD再生装置等の画像信号源から入力される画像信号に対して信号処理を施し、信号処理後の画像信号を液晶パネル11に出力する機能を有する。画像信号源として、上述のDVD再生装置の他、TVチューナー、CD(Compact Disc)再生装置等の各種の画像信号源を適用することができる。液晶表示装置1はこれらDVD再生装置、TVチューナー、CD再生装置等の各種の画像信号源からの画像信号を入力可能に構成される。
また、信号処理部12には、上記画像信号源となる各種装置に対する各種操作や、当該液晶表示装置1自体の画質設定等を行うための各種の操作キー14を表示するための操作画面用の画像信号が入力される。操作画面用の画像信号が入力された場合、信号処理部12は、後述する表示設定情報を参照してマイコン26から入力される制御信号に基づき、操作キー14の表示サイズが液晶パネル11の画像表示面11aの傾斜角度に対応する所定の表示サイズとなるように、当該画像信号に対して信号処理を施す。信号処理後の画像信号は液晶パネル11に出力される。
スライドメカ21は、上述したスライドバー21aと回動部21bの他、駆動用モーター等を有している。駆動用モーターはスライドバー21aを水平方向に伸縮移動させるための水平駆動用モーターと、回動部21bを回動させるための回動用モーターとを有する。
スライドメカ駆動部22は、マイコン26から入力される制御信号に基づき、ユーザーから液晶パネル11の姿勢傾斜(変更)指示があった場合、液晶パネル11の画像表示面11aがユーザー所望の角度となるように、水平駆動用モーターおよび回動用モーターの駆動制御を行い、液晶パネル11の姿勢および位置を制御する。また、操作部24を介してユーザーから液晶パネル11の収納指示があった場合には、液晶パネル11を本体部20のディスプレイ収納部に収納するようにスライドバー21aの伸張動作および液晶パネル11の回動動作を制御する。
角度検出部23は、液晶パネル11の画像表示面11aの傾斜角度を検出するものである。ここで、本実施の形態において、液晶パネル11の画像表示面11aの傾斜角度は、スライドバー21aに対する画像表示面11aの角度として検出される。例えば、図1(a)に示す場合、傾斜角度はθaであり、図1(b)に示す場合、傾斜角度はθbであり、図1(c)に示す場合傾斜角度はθcである。従って、画像表示面11aの傾斜角度はθaから、θb、θcの順に小さくなり、画像表示面11aの傾斜が大きくなる程、画像表示面11aの傾斜角度は小さい値を示す。
操作部24は、ユーザーによる各種操作指示を受け付けて、マイコン26に操作指示に応じた指示信号を出力するもので、上述したタッチパネル13を備える。画像表示面11aには、上述した各種動作モードに応じて種々の操作キー14が表示される。ユーザーがタッチパネル13を介して操作キー14の表示箇所を指などにより触れた場合、このユーザーが触れたタッチパネル13上の座標位置に対応付けられた、画像表示面11a上の座標位置を示す信号がマイコン26に入力される。マイコン26は、かかる信号が入力されると、液晶パネル11に表示されている各種の操作キー14が表示されている画像表示面11a上の座標位置と対比して、どの操作キー14がタッチ操作されたのかを特定し、タッチ操作された操作キー14に対応付けられた操作内容を液晶表示装置1に実行させる。ユーザーは画像表示面11aに表示された操作キー14をタッチパネル13を介してタッチ操作することにより、液晶パネル11の姿勢を傾斜させたり、DVDの再生等の各種操作を行うことができる。
メモリー部25は、SRAM(Static Ram)、SDRAM(Synchronous DRAM)、Flash RAMなどから構成され、操作キー14の表示形態を画像表示面11aの傾斜角度に応じて調整するための表示設定情報を格納するための表示設定情報格納領域25aを格納する。
ここで、図4に、画像表示面11aの各傾斜角度に対応する操作キー14の表示サイズを示す。図4に示す様に、本実施の形態では、クローズ位置における傾斜角度θaを基準角度として、クローズ位置における操作キー14の表示サイズを第一の基準サイズSa(基準サイズ)としている。そして、操作キー14の表示サイズは、基準角度(=傾斜角度θa)と、画像表示面11aの傾斜角度との差に応じて、操作キー14の表示サイズが所定の割合で大きくなるように、表示設定情報において設定されている。
すなわち、傾斜角度が「1度」変化する毎に、操作キー14の表示サイズが変化する割合を定数「a」で表すと、クローズ位置とオープン位置との間の中間位置(図1(b))における操作キー14の表示サイズSbは、下記式(1)で表すことができる。
Sb=a×(θa―θb)+Sa・・・式(1)
すなわち、オープン位置(=傾斜角度θc)における操作キー14の表示サイズを第二の基準サイズScとすると、中間位置における操作キー14の表示サイズは、Sa<Sb<Scの範囲の値をとり、画像表示面11aの傾斜角度と基準角度との差が大きくなるにつれて、操作キー14の表示サイズが大きくなるように変更される。
これらの第一の基準サイズSaおよび第二の基準サイズScは、予め、車両のダッシュボード等の所定位置に液晶表示装置1を配置して、実験等を行うことにより、ユーザーの操作性を維持することのできるような大きさに設定される。操作性を維持するとは、ユーザーが、車内において、所定の方向から画像表示面11aに表示された所定の操作キー14を視認可能であり、当該所定の操作キー14をタッチパネル13を介して触れた場合に、ユーザーが実際に触れたタッチパネル13上の位置が、画像表示面11a上に表示された当該所定の操作キー14の表示領域内に含まれる様な表示サイズとなるように操作キー14の大きさが設定される。通常、多くのユーザーは操作キー14に触れる場合、操作キーの表示領域の内側を触れる。従って、ユーザーが操作キー14を操作する際に、ユーザーの視認方向から見て、タッチパネル13上においてユーザーが触れる蓋然性の高い領域が、画像表示面11a上の操作キー14の表示領域内に含まれる表示サイズとなるように設定される。
メモリー部25には、上記表示設定情報として、画像表示面11aの傾斜角度の変化に応じて、操作キー14の表示サイズを変更するための上記図4に示すグラフを示すような関数情報を保有してもよいし、液晶パネル11が取り得る傾斜角度毎に、各角度に対応する操作キー14の表示サイズを対応付けた対応付けテーブルを表示設定情報として保有してもよい。
マイコン26は、液晶表示装置1全体を制御するマイクロプロセッサーで、図示しないCPU、RAM、ROM等を備えて構成される。マイコン26はROMに予め記憶されている制御プログラムおよび制御用データに基づいて、RAMの一部を作業領域として、CPUにより液晶パネル11の表示制御および姿勢および位置の制御を行うものであり、上記の表示設定情報に基づき、操作キー14の表示サイズ変更処理を行う。
次に、図5を参照して、本実施の形態における液晶表示装置1の表示サイズ変更処理に係る動作を説明する。但し、液晶パネル11の基準位置はクローズ位置であるものとする。
図5に示すように、まず、液晶表示装置1は画像表示面11aの姿勢の傾斜指示が操作部24を介して入力されるまで待機する(ステップS1)。画像表示面11aに対する傾斜指示が操作部24を介してマイコン26に入力されると(ステップS1;Y)、マイコン26はスライドメカ駆動部22を制御して、液晶パネル11を図1(a)に示す基準位置から、ユーザーが指定する傾斜角度まで傾斜させるべく液晶パネル11の傾斜処理を実行する(ステップS2)。ユーザーが指定する傾斜角度まで液晶パネル11を傾斜させると(ステップS3)、次に、制御部は、角度検出部23により画像表示面11aの傾斜角度を検出させる(ステップS4)。次いで、メモリー部25に格納された表示設定情報を読み出し、ステップS4において検出された傾斜角度に対応する所定の表示サイズとなるように、操作キー14の表示サイズを変更する(ステップS5)。
以上、説明した上記実施の形態によれば、液晶パネル11の支持角度が変化した場合に、マイコン26は画像表示面11aの傾斜角度の変化に応じて、ユーザーが操作キー14の画像表示面11a上の表示箇所をタッチパネル13を介して正しく触れることができるように、操作キー14の表示サイズを大きくすることで、操作キー14の視認性を維持するとともに、操作性を維持することができる。
この際、上記実施の形態では、操作キー14の画像表示面11a上の表示サイズは、ユーザーが操作キー14を操作する際に、タッチパネル13上においてユーザーが触れる蓋然性の高い箇所が、画像表示面11a上の操作キー14の表示領域内に含まれる表示サイズとなるように設定されている。この様な観点から、画像表示面11aが傾斜した場合に、操作キー14の表示サイズを大きく表示することにより、ユーザーの操作性を維持し、誤操作を防止することができる。
以上説明した上記実施の形態は本発明の一態様であり、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能であるのは勿論である。
例えば、上記実施の形態では、液晶パネル11の姿勢がクローズ位置である場合の操作キー14の表示サイズが最も小さく、液晶パネル11の姿勢がオープン位置である場合の操作キー14の表示サイズが最も大きくなるように、画像表示面11aの傾斜角度に応じて操作キー14の表示サイズを線形に変更するものとしたが、表示サイズの変更の態様はこれに限定されるものではない。各傾斜角度における画像表示面11aの視認性および操作キー14の操作性を考慮して、各傾斜角度毎にユーザーに対する操作性を維持できる所定の大きさに操作キー14の表示サイズを変更することができる。
また、上記実施の形態は、液晶パネル11の基準姿勢は、クローズ位置であり、基準角度=θaとして説明したが、基準角度は任意の角度とすることができ、例えば、図1(b)に示すクローズ位置とオープン位置との中間位置における画像表示面の傾斜角度θbを基準角度としてもよい。但し、ユーザーの視点との位置関係により、基準角度における画像表示面11aの視認性が最も高くなるように画質が設定されており、基準角度から画像表示面11aが傾斜すると、ユーザーの視点との位置関係により、画像表示面11aの視認性が低下するものとする。この場合も、操作キー14の表示形態を、基準角度θbと傾斜角度との差に応じて変更するようにしてもよい。
また、上記実施の形態は、画像表示面11aの傾斜角度の変化に応じて、操作キー14の表示形態として、操作キー14の表示サイズを変更する例について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、画像表示面11aの傾斜角度の変化に応じて、操作キー14の表示形態として操作キー14の表示位置を変更するようにしてもよい。図2に示す例では、各種設定を行うための設定画面の表示を指示するための操作キー14aを画像表示面11aに向かって右側部上方に表示している。画像表示面11aを傾斜させ、操作キー14aの視認性が低下した場合に、この操作キー14aの表示位置を画像表示面11aの中央に表示させるようにしてもよい。この様に、操作キー14aの表示位置を、ユーザーの操作のし易い位置に移動させることで、画像表示面11aが傾斜して画像表示面11aの視認性が低下した場合にも、操作キー14aの操作性を維持することができる。
また、画像表示面11aの傾斜角度に応じて、操作キー14の表示形態として、表示サイズ及び表示位置を、各傾斜角度に対応付けられた表示サイズ及び表示位置に変更しても良いのは勿論である。更に、上記実施の形態では、図2(a)、(b)に示す様に、操作キー14の表示サイズを変更する際に、操作キー14の横幅及び高さを共に大きく変更しているが、画像表示面11aの傾斜に応じて、いずれか一方のみ変更してもよい。すなわち、画像表示面11aが傾斜した場合に、ユーザーがタッチパネル13上で触れた位置が、ユーザーが視認する方向から見て、画像表示面11aに表示される操作キー14の表示領域内に含まれるように変更すればよい。
また、上記実施の形態では、操作キー14として車載機器100に対する所定の操作内容が対応付けられた操作キー14を例に挙げたが、GUI(Graphical User Interface)も操作キーの概念に含まれる。すなわち、画像表示面11aの傾斜角度に応じて、GUIの表示形態(表示サイズ、表示位置等)を変更するようにしてもよい。
1 液晶表示装置
10 表示部
11 液晶パネル
11a 画像表示面
12 信号処理部
13 タッチパネル
14、14a、14b、14c 操作キー
21 スライドメカ(支持部)
21b 回動部
23 角度検出部
26 マイコン(表示制御部)
θa、θb、θc 傾斜角度
θa 基準角度
Sa 基準サイズ

Claims (7)

  1. 画像表示面にタッチパネルが配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、
    前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、
    前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部と、
    前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更する表示制御部と、
    を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載の液晶表示装置において、
    前記表示制御部は、前記傾斜角度の変化に応じて、前記表示形態として前記操作キーの表示サイズを変更すること、
    を特徴とする液晶表示装置。
  3. 請求項1又は2に記載の液晶表示装置において、
    前記表示制御部は、前記傾斜角度の変化に応じて、前記表示形態として前記操作キーの表示位置を変更すること、
    を特徴とする液晶表示装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の液晶表示装置において、
    前記画像表示面は前記支持部により所定の基準角度に支持されており、
    前記操作キーの表示形態は、前記基準角度における基準の表示形態が予め定められており、
    前記表示制御部は、前記角度検出部により検出された傾斜角度と、前記基準角度との差に応じて、前記操作キーの表示形態を前記基準の表示形態から変更すること、
    を特徴とする液晶表示装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の液晶表示装置を備えたこと、
    を特徴とする車載機器。
  6. 画像表示面にタッチパネルが重ねて配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部とを備えた液晶表示装置の表示制御方法であって、
    前記角度検出部により画像表示面の傾斜角度を検出する過程と、
    前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更する過程と、
    を備えることを特徴とする液晶表示装置の表示制御方法。
  7. 画像表示面にタッチパネルが重ねて配設され、前記タッチパネルを介して前記画像表示面に表示された操作キーを操作可能とした液晶パネルと、前記液晶パネルを支持角度可変に支持する支持部と、前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部前記画像表示面の傾斜角度を検出する角度検出部とを備えた液晶表示装置をコンピューターを用いて制御するための制御プログラムであって、
    前記角度検出部に、画像表示面の傾斜角度を検出させ、
    前記傾斜角度の変化に応じて、前記操作キーの表示形態を変更させること、
    を特徴とする制御プログラム。
JP2009103889A 2009-04-22 2009-04-22 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム Pending JP2010256460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103889A JP2010256460A (ja) 2009-04-22 2009-04-22 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103889A JP2010256460A (ja) 2009-04-22 2009-04-22 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010256460A true JP2010256460A (ja) 2010-11-11

Family

ID=43317473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009103889A Pending JP2010256460A (ja) 2009-04-22 2009-04-22 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010256460A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045333A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置および表示制御プログラム
CN106488063A (zh) * 2015-08-27 2017-03-08 京瓷办公信息***株式会社 显示装置
US20180308325A1 (en) * 2015-11-17 2018-10-25 Kyocera Corporation Electronic device
CN110871686A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 威伯科欧洲有限责任公司 车辆操作设备及改变其操作和显示装置的显示角度的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017045333A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示装置および表示制御プログラム
CN106488063A (zh) * 2015-08-27 2017-03-08 京瓷办公信息***株式会社 显示装置
US10254918B2 (en) 2015-08-27 2019-04-09 Kyocera Document Solutions Inc. Tilt adjustable perspective icons display device and non-transitory computer readable medium
CN106488063B (zh) * 2015-08-27 2019-05-28 京瓷办公信息***株式会社 显示装置
US20180308325A1 (en) * 2015-11-17 2018-10-25 Kyocera Corporation Electronic device
US10482730B2 (en) * 2015-11-17 2019-11-19 Kyocera Corporation Electronic device
CN110871686A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 威伯科欧洲有限责任公司 车辆操作设备及改变其操作和显示装置的显示角度的方法
CN110871686B (zh) * 2018-08-31 2024-05-14 采埃孚商用车***欧洲有限公司 车辆操作设备及改变其操作和显示装置的显示角度的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9547382B2 (en) Mobile electronic device
JP6112905B2 (ja) ディスプレイ装置の画面スクロール方法及びその装置
JP5703873B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5409657B2 (ja) 画像表示装置
US20140351761A1 (en) Method and apparatus for displaying picture on portable device
US10198163B2 (en) Electronic device and controlling method and program therefor
CN110658970B (zh) 在便携设备上显示画面的方法和装置
WO2011129109A1 (ja) 表示装置
JP2017182259A (ja) 表示処理装置、及び表示処理プログラム
JP2010256460A (ja) 液晶表示装置、車載機器、液晶表示装置の表示制御方法及び制御プログラム
JP2007156991A (ja) 車載用表示装置
JP2011248465A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP5628991B2 (ja) 表示装置、表示方法、及び表示プログラム
JP2011248811A (ja) 携帯端末、画像制御方法及びプログラム
US20140325434A1 (en) Electronic apparatus controlling method
JP2008176548A (ja) 電子機器、電子機器の操作方法およびそのプログラム
JP6727347B2 (ja) グラフィカルユーザインタフェース制御装置およびグラフィカルユーザインタフェース制御方法
JP2007156922A (ja) 処理指示受付方法、電子機器、及びコンピュータプログラム
JP2022170505A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2007271974A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の映像表示方法および制御プログラム
WO2013145485A1 (ja) 情報処理装置
JP2019049738A (ja) 表示制御装置
JP5681013B2 (ja) 電子機器及びその制御方法
JP2012173980A (ja) 表示装置、表示方法、及び表示プログラム
JP2014174818A (ja) 電子装置