JP2010250448A - デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 - Google Patents

デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010250448A
JP2010250448A JP2009097387A JP2009097387A JP2010250448A JP 2010250448 A JP2010250448 A JP 2010250448A JP 2009097387 A JP2009097387 A JP 2009097387A JP 2009097387 A JP2009097387 A JP 2009097387A JP 2010250448 A JP2010250448 A JP 2010250448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
title
moving image
server
browser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009097387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4787887B2 (ja
Inventor
Noriyuki Koike
範行 小池
Yoshihiro Takekawa
芳弘 武川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Broadcasting System Television Inc
Original Assignee
Tokyo Broadcasting System Television Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Broadcasting System Television Inc filed Critical Tokyo Broadcasting System Television Inc
Priority to JP2009097387A priority Critical patent/JP4787887B2/ja
Publication of JP2010250448A publication Critical patent/JP2010250448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4787887B2 publication Critical patent/JP4787887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】動画像データベースを検索した結果から、ユーザが所望の動画像コンテンツに効率的にアクセスできるようにすることである。
【解決手段】本発明は、検索サーバが、クライアントコンピュータ上のブラウザから複数の観点軸に従う検索タームを含む第1の検索要求を受信し、前記受信した第1の検索要求に基づいて、動画像コンテンツを格納する動画像データベースに対する検索を行って、第1の検索結果を得て、前記第1の検索結果に基づいて、前記複数の観点軸上に、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題を配置し、当該観点軸のそれぞれについての第1の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てた検索結果画面を、前記ブラウザに提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、多数の映像乃至は動画像等のデジタルコンテンツを格納したデータベースを検索した結果を検索結果画面としてユーザに提示するための技術に関する。
動画像等のデジタルコンテンツを管理するデータベースシステムにおいては、ユーザは、所望のデジタルコンテンツを検索し、これを利用することができる。このようなデータベースシステムの一例として、WWW上において検索サービスを提供する商用のポータルサイトが知られている。即ち、ユーザが、クライアントコンピュータ上のブラウザ画面を介して1以上の検索ターム(キーワード)を入力することにより、サーバコンピュータ上の検索エンジンは、該検索タームに従って、デジタルコンテンツを格納したデータベースを検索し、これによって、ヒットした項目が、検索結果としてブラウザ画面に提示される。検索結果は、例えば、ヒットした動画像に関連付けられたサムネイル画像がブラウザ画面内に配置され、一覧表示される。ユーザは、このようなサムネイル画像の一覧を参照して、特定のサムネイル画像を選択することにより、所望のデジタルコンテンツ(動画像ファイル)にアクセスすることができる。
また、下記特許文献1には、所望の画像に係るサムネイル画像をユーザが簡単に検索して所望の画像を得ることができる技術が開示されている。具体的には、特許文献1は、所定の分類(標題)ごとに、サムネイル画像を縦方向に配置した複数の帯状出力画像を横方向に並置した矩形出力画像を出力し、表示画面上で帯状出力画像をスクロール表示させるように構成した画像再生装置を開示する。
特開2006-318814号公報
従来のWWW上の検索サービスでは、検索によりヒットした動画像に関連付けられたサムネイル画像が、ブラウザ画面内で単にラスタ状に配置され、この結果として、2次元グリッド状(2次元マトリクス状)に配置されるだけであった。このため、ブラウザ画面内に例えば縦方向に位置するサムネイル画像同士は、ブラウザ画面の領域サイズに依存して自動的に隣り合ったにすぎず、ブラウザ画面内の検索結果は、特定のサムネイル画像に対するユーザのアクセシビリティを向上させるものではなかった。
また、検索の結果、ヒットしなかった項目について、ユーザは、入力した検索タームが適切ではなくて項目がヒットしなかったのか、又はそもそも項目がデータベースにないためにヒットしなかったのかわからず、結局、別の検索タームを再入力することによって検索を試みなければならなかった。
一方、特許文献1では、サムネイル画像がマトリクス状に配置された検索結果画面(矩形出力画像)が提供され、ユーザが所望の画像にアクセスできるようになっている。
しかしながら、特許文献1の検索結果画面は、検索ターム(即ち、標題)の選択に対して、標題ごとに分類され縦方向に配置されたサムネイル画像列が横方向に並置されているにすぎず、複数の検索タームに従って検索されたサムネイル画像を、該複数の検索タームに従う多次元的な観点で配置したものではなかった。従って、ユーザは、標題ごとに分類されたサムネイル画像を参照することができても、多次元的な観点で参照することができず、ユーザのアクセシビリティが十分であるとはいえなかった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、映像乃至は動画像等のデジタルコンテンツを格納したデータベース(以下、「動画像データベース」という。)の検索において、ユーザのアクセシビリティを高めた検索結果画面を提供することを目的とする。
具体的には、本発明の目的は、複数の観点に従う検索タームに従って動画像データベースを検索し、ヒットした動画像について、当該動画像を表すサムネイル画像を、当該観点を軸にした標題に従ってグリッド状に配置した検索結果画面をユーザに提供し、当該ユーザが所望の動画像に効率的にアクセスできるようにすることである。
また、本発明の別の目的は、複数の観点に従う検索タームに従って動画像データベースを検索したが、当該観点における標題ではヒットする動画像がない場合に、該当するグリッドポイントの位置を空欄の状態にした検索結果画面をユーザに提供し、当該観点における特定の標題ではヒットする動画像がないことをユーザが直感的に把握できるようにすることである。
さらに、本発明の別の目的は、時間的概念の観点と他の観点に従う検索タームに従って動画像データベースを検索し、ヒットした動画像について、当該動画像を表すサムネイル画像を時間軸上に配置した検索結果画面をユーザに提供し、当該ユーザが所望の動画像に効率的にアクセスできるようにすることである。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、複数の観点軸に従う検索タームに基づいて動画像データベースを検索し、その検索結果に基づいて、当該複数の観点軸のそれぞれに沿って、当該観点軸についての標題を配置し、かつ、当該観点軸のそれぞれについての標題の組み合わせによって特定されるセルごとに、当該検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像を割り当てた検索結果画面を表示する検索システムである。
即ち、ある観点に従う本発明は、Webサーバと、前記Webサーバに接続されたデータベースサーバと、前記Webサーバ及び前記データベースサーバにアクセス可能に構成され、動画像ファイル、前記動画像ファイルに含まれる動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイル、及びインデックステーブルを記憶するストレージと、を備える検索サーバである。前記データベースサーバは、前記Webサーバからのクエリに応答して前記インデックステーブルに基づくデータベース検索を行い、当該データベース検索によるクエリ結果を前記Webサーバに送信するように構成される。前記Webサーバは、クライアントコンピュータのブラウザから複数の観点軸にそれぞれ従う検索タームを含む検索要求を受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対するクエリ結果を前記データベースサーバから取得し、当該クエリ結果に基づいて、前記ブラウザによって解釈され表示されるページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信するように構成される。前記ページスクリプトは、前記複数の観点軸上に、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題が配置され、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記クエリ結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルが割り当てられた検索結果画面を前記ブラウザに表示させるように構成される。
これによって、ユーザのクライアントコンピュータ上のブラウザには、複数の観点軸に従ってヒットしたサムネイル画像が表示されることになるので、ユーザは、サムネイル画像を俯瞰しながら、所望の動画像コンテンツを見つけ易くなる。
また、別の観点に従う本発明は、動画像データベース上の動画像コンテンツを検索するための検索方法である。即ち、本発明の検索方法は、検索サーバが、クライアントコンピュータ上のブラウザから複数の観点軸に従う検索タームを含む第1の検索要求を受信するステップと、前記検索サーバが、前記受信した第1の検索要求に基づいて、前記動画像データベースに対する検索を行って、第1の検索結果を得るステップと、前記検索サーバが、前記第1の検索結果に基づいて、前記複数の観点軸上に、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題を配置し、当該観点軸のそれぞれについての第1の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てた検索結果画面を、前記ブラウザに提供するステップと、を含む。
本発明は、上記の検索方法をサーバコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びこれを記録した記録媒体としても把握することができる。
本発明によれば、複数の観点を軸にして、動画像データベースの検索によりヒットした動画像のサムネイル画像が検索結果画面内にグリッド状に配置されるので、ユーザは、これらのサムネイル画像を俯瞰しながら、所望の動画像を効率的に見つけ出すことができるようになる。
また、本発明によれば、複数の観点で動画像データベースを検索したが、当該観点における標題ではヒットする動画像がない場合に、検索結果画面内の該当するグリッドポイントの位置が空欄の状態で示されるので、ユーザは、当該観点における特定の標題ではヒットする動画像がないことを直感的に把握できるようになる。
さらに、本発明によれば、時間的概念の観点に他の観点を組み合わせて動画像データベースを検索し、時間軸に沿ってヒットした動画像のサムネイル画像を配置しているので、ユーザは、時間軸を遡り又は進めながら、所望の動画像に効率的にアクセスできるようになる。
本発明の一実施形態に係る検索システムを説明するためのブロックダイアグラムである。 本発明の一実施形態に係るクライアントを説明するためのブロックダイアグラムである。 本発明の一実施形態に係る検索サーバの機能を説明するためのブロックダイアグラムである。 本発明の一実施形態に係る検索サーバにおけるクエリのフォーマットの一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るブラウザ上の検索結果画面の構成を説明するための図である。 本発明の一実施形態に係る検索サーバにおけるインデックステーブルの構成を示す図である。 本発明の一実施形態に係る検索システムにおける概略処理を説明するフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の検索結果画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るWebサーバにおける概略処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るデータベースサーバにおける概略処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るWebサーバにおけるページスクリプトの生成処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るWebサーバにおけるページスクリプトの生成処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の検索結果画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るWebサーバにおける絞り込み検索要求に基づくページスクリプト生成処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の検索結果画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るクライアントにおける検索結果画面の表示処理を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の絞り込み検索結果画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るクライアントのブラウザ上に表示されたプレビュー画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るクライアントのブラウザ上に表示された出来事検索結果画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の出来事検索結果画面について特定のグリッドポイントを選択した例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るクライアント上の出来事絞り込み検索結果画面の一例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る検索システムを説明するためのブロックダイアグラムである。同図に示すように、本実施形態に係る検索システム1は、典型的には、クライアント2と検索サーバ3とがネットワーク4を介して相互に接続されて構成される。ネットワーク4は、例えば、LAN、WAN、或いはインターネット、又はこれらの組み合わせからなる。また、ネットワーク4は、有線/無線の方式のいずれでもよい。クライアント2と検索サーバ3とは、典型的には、リクエスト−レスポンスプロトコル(例えば、http)ベースで相互に通信を行う。検索システム1はまた、検索サーバ3を管理するための管理サーバ5を含む。
クライアント2は、検索サーバ3による検索サービスを利用するユーザのコンピュータシステムである。クライアント2には、典型的には、OS上で動作するブラウザプログラムが実装される。クライアント2は、プロセッサ(図示せず)の制御の下、ブラウザプログラムを実行することにより、クライアント2上にブラウザ21を実現する。ブラウザ21は、典型的には、Webブラウザを適用できる。ブラウザ21は、クライアント2のポインティングデバイス(図示せず)と相まって、検索サーバ3に対するユーザインターフェースとして機能する。ユーザが、クライアント2上のブラウザ21の画面を介して検索タームを入力すると、クライアント2は、該検索タームに従う検索要求をhttpベースで検索サーバ3に送信する。
検索サーバ3は、ユーザに対して検索サービスを提供するコンピュータシステムである。具体的には、検索サーバ3は、クライアント2から送信される検索要求に基づいてデータベースを検索し、その検索結果をクライアント2に送信する。本実施形態の検索サーバ3は、Webサーバ31と、データベースサーバ32と、ストレージ33とを含んで構成される。
Webサーバ31は、プロセッサ(図示せず)の制御の下、実装されたWebサーバプログラムを実行し、クライアント2に対するWebサービス(httpサービス)を実現する。Webサーバ31はまた、データベースサーバ32のアプリケーションとしても機能する。即ち、Webサーバ31は、データベースサーバ32にクエリを渡して、その結果を受け取る。検索サーバ3は、検索サービスの提供に先立ち、ログイン認証処理を行うことで、検索サービスを利用可能なユーザ(クライアント2)を制限するようにしてもよい。
データベースサーバ32は、Webサーバ31からクエリを受け付けて、ストレージ33上のデータベースファイル(インデックステーブル)を検索し、その結果(クエリ結果)をWebサーバ31に返す。Webサーバは、当該クエリ結果を受けて、ページスクリプトを生成するとともに、クライアント2に提供すべきリソース(例えばサムネイル画像)をストレージ33から読み出して、これを含むレスポンスメッセージをクライアント2に送信する。
本実施形態では、Webサーバ31及びデータベースサーバ32は、物理的に独立のコンピュータにより構成されているものとするが、1台のコンピュータにそれぞれの機能を実装することにより実現されても良い。
ストレージ33は、典型的には、大容量のハードディスクドライブ群により構成された記憶装置であり、検索サーバ31のデータベースとして機能する。即ち、ストレージ33は、多数のデジタルコンテンツ34を記憶し、Webサーバ31による読み出し要求に応答する。
デジタルコンテンツ34は、典型的には、映像乃至は動画像のデジタルコンテンツ(以下、「動画像コンテンツ」という。)であり(静止画像のデジタルコンテンツを排除する趣旨ではない。)、所定のフォーマットの動画像ファイル34a(図3参照)としてストレージ33に記憶される。1つの動画像コンテンツは、1つの動画像ファイル34に対応付けられる必要はない。例えば、1つの動画像ファイル34aに基づく再生動画像には複数の被写体が含まれうるので、このような複数の被写体のそれぞれは利用可能な動画像コンテンツとして定義されうる。同一の動画像ファイル34aにおける異なる動画像コンテンツは、例えば、再生開始タイムコードで区別される。
また、デジタルコンテンツ34は、各動画像コンテンツ34aに関連付けられたサムネイル画像ファイル34bを含む。サムネイル画像は、検索によってヒットした動画像コンテンツを検索結果画面において示すために用いられる簡易画像データである。また、ストレージ33は、データベースサーバ32が参照するためのインデックステーブル35を記憶する。インデックステーブル35は、データベース検索において参照されるメタデータを定義したテーブルである。インデックステーブル35は、所定のカテゴリごとに定義される。つまり、所定のカテゴリごとにインデックステーブル35を定義することで、所定のカテゴリごとのデータベースを構築することができる。本実施形態では、「風景」、「動物」、及び「出来事」という各カテゴリに従ってインデックステーブル35が定義され、それぞれのデータベースが構築されている。インデックステーブル35は、検索システム1の動作中、データベースサーバ32のメモリにロードされ、データベースエンジンの一部として構成されてもよい。
管理サーバ5は、検索サーバ3を管理するための管理者のコンピュータシステムである。管理サーバ5は、管理者の操作の下、例えば、新たなデジタルコンテンツをストレージ33に記憶し、これに伴って、メタデータを設定し、インデックステーブル35を更新する処理を行う。管理サーバ5は、このようなデータベース操作に関するデータベース管理プログラムを実装する。また、管理サーバ5は、動画像コンテンツからサムネイル画像ファイルを生成する機能を有していても良い。
図2は、本発明の一実施形態に係るクライアント2の概略構成を説明するためのブロックダイアグラムである。クライアント2は、図示はしていないが、典型的には、プロセッサ、メモリ、入出力装置、補助記憶装置、通信装置等を含むハードウェア資源と、OS、デバイスドライバ、アプリケーションプログラム等を含むソフトウェア資源とを備え、プロセッサの制御の下、所定の機能を実現するコンピュータシステムである。
即ち、本実施形態に係るクライアント2は、同図に示すように、プロセッサの制御の下で実現されるブラウザ21と、入力装置22と、表示装置23と、通信装置24とを含んで構成される。
ブラウザ21は、典型的には、Webサーバ31とプロトコル通信を行って、Webサーバ31からリソース(例えばHTMLドキュメント)を取得するユーザエージェント、取得したリソースを解析するパーサ、及び該解析結果に基づいて画面表示のための処理を行うレンダラーからなる。また、ブラウザ21は、外部のプラグインモジュールを組み込み、ブラウザ機能の一部とすることができる。プラグインモジュールは、例えば、所定のフォーマットの動画像ファイルをエンコーディングし、再生するモジュールがある。
入力装置22は、ユーザによって操作されるキーボードやマウス等であり、また、表示装置23は、ユーザに提供するブラウザ21の画面を表示するディスプレイである。入力装置22及び表示装置23は、プロセッサの制御の下で、ユーザインターフェースとして機能する。通信装置24は、ネットワーク4を介してブラウザ21がWebサーバ21と通信するためのネットワークインターフェース回路である。
図3は、本発明の一実施形態に係る検索サーバ3の機能を説明するためのブロックダイアグラムである。上述したように、検索サーバ3は、Webサーバ31と、データベースサーバ32と、ストレージ33とから構成されている。
このようなシステム構成において、Webサーバ31は、通信部311と、リクエスト解析部312と、リソース読み出し部313と、クエリ部314と、ページスクリプト生成部315とを含む。
通信部311は、クライアント2上のブラウザ21との間で所定のプロトコルに従って通信を行う。通信部311は、典型的には、ネットワークインターフェース回路及びデバイスドライバによって実現される。リクエスト解析部312は、ブラウザ21から受信したリクエストメッセージを解析し、当該解析結果に応じた処理を遂行する。例えば、リクエストメッセージがリソース転送要求であれば、リクエスト解析部312は、リソース読み出し部313に対して当該リソース転送要求によって指定されたリソース(ファイル等)の読み出しを指示する。ここで、リソース転送要求には、動画像再生要求(ストリーミング転送要求)も含まれる。また、リクエストメッセージが検索要求であれば、リクエスト解析部312は、クエリ部314を呼び出して、当該検索要求を引き渡す。リソース読み出し部313は、ストレージ33との間のファイル入出力制御を担う。リソース読み出し部313は、リクエスト解析部312により指定されたリソース(動画像ファイルやサムネイル画像ファイル等)をストレージ33から読み出して、通信部311に送信する。
クエリ部314は、データベースサーバ32に対するアクセスを行う。具体的には、クエリ部314は、リクエスト解析部312から引き渡された検索要求に基づいてクエリを作成し、データベースサーバ32に送信する。図4は、本発明の一実施形態に係る検索サーバ1におけるクエリのフォーマットの一例を示す図である。同図に示すように、クエリ40は、例えば、ステートメント401、2以上の列名402、テーブル名403、及びその他の引数を含む。ステートメント401は、データベースサーバ32に対する命令であり、本例の「SELECT」は検索の実行を示す。列名402は、ブラウザ21によって設定された検索タームに対応し、テーブル名403は、インデックステーブル35のカテゴリに対応する。図3に戻り、クエリ部314はまた、クエリ40に応答してデータベースサーバ32から返されるクエリ結果を受信する。クエリ部314は、データベースサーバ32から受信したクエリ結果をページスクリプト生成部315に送信する。
ページスクリプト生成部315は、クエリ部314から送信されるクエリ結果に基づいて、ページスクリプトを生成する。ページスクリプトは、クライアント2のブラウザ21によって解釈されるページ記述言語である。ページスクリプト生成部315は、生成したページスクリプトを通信部311に送信し、これを受けて、通信部311は、ページスクリプトをブラウザ21に送信する。ブラウザ21は、生成されたページスクリプトに従って検索結果画面を構成し、表示する。
データベースサーバ32は、データベースエンジンをコアにして形成され、クエリ部314から送信されたクエリ40に従って、ストレージ33上のインデックステーブル35を参照し、データベース検索を行う。図中、破線で示したように、検索サーバ3において、データベース検索に関わる部分は、一般に、検索エンジンとして説明されるかも知れない。
図5は、本発明の一実施形態に係るブラウザ21上の検索結果画面の構成を説明するための図である。同図に示すように、本実施形態の検索結果画面は、2つの観点を軸として、検索結果を2次元グリッド状に配置した構成(即ち、2次元テーブル構成)となっている。つまり、ユーザは、2つの観点に従う検索タームを入力することにより、当該観点にそれぞれ属する1以上の標題にヒットする検索結果が2次元グリッド状に表示される。検索結果は、典型的には、ヒットした動画像コンテンツの件数とともに、当該ヒットした動画像コンテンツに関連付けられた一のサムネイル画像によって示される。また、ヒットした動画像コンテンツがない場合には、該当するグリッドポイントには、サムネイル画像の代わりに、例えば、「N/A」が表示される。
図6は、本発明の一実施形態に係る検索サーバ3におけるインデックステーブル35の構成を示す図である。インデックステーブル35は、複数の観点に従う検索タームに関連する動画像コンテンツを検索するためのテーブル構造を有するファイルである。同図に示したものは、動物データベースに対するインデックステーブル35の一部である。
即ち、同図に示すように、インデックステーブル35は、被写体名351と、複数の異なる標題352と、動画像ファイル名353と、サムネイル画像ファイル名354と、再生開始タイムコード355等とからなる列で構成される。被写体名351は、利用可能な動画像コンテンツとして定義された被写体の名称を示す。例えば、ある1つの動画像ファイルに基づく再生動画像中に異なる被写体が含まれている場合、これらの被写体は、異なる動画像コンテンツとして定義される。標題352は、ブラウザ21により設定された検索タームに対応し、また、ブラウザ21の検索結果画面上に表示される観点軸に対応する。標題352は、例えば、「自然環境」、「撮影場所」、「分類」、「個体構成」、「描写」、及び「撮影日」等がある。
標題352の全部またはいくつかは、階層的な関係を有してもよい。例えば、「撮影場所」について、アジアや北アメリカ、オセアニアといった大陸等のレベル、国レベル、地域レベルというように階層関係を有する標題352が含まれてもよい。階層関係を有する標題352には、階層レベルが与えられる。Webサーバ31は、インデックステーブル35の標題352を参照する際に、階層関係が定義されているか否かをチェックし、標題が下位の階層を有すると判断する場合には、当該標題をユーザが選択可能になるように設定する。
動画像ファイル名353は、当該被写体の動画像コンテンツを含む動画像ファイルのファイル名である。サムネイル画像ファイル名354は、当該被写体の動画像コンテンツについてのサムネイル画像ファイルのファイル名である。再生開始タイムコード355は、当該動画像ファイルの再生時間軸上における当該動画像コンテンツの再生開始位置を示す。これから明らかなように、同一の動画像ファイルが異なる被写体の動画像を含む場合、それぞれの被写体の動画像の再生が開始される時間を指定することによって、異なる動画像コンテンツとして扱うことができる。
図7は、本発明の一実施形態に係る検索システム1における概略処理を説明するフローチャートである。本実施形態の検索システム1は、動画像コンテンツ(動画像ファイル)を検索するためのシステムである。
同図を参照して、まず、クライアント2は、ブラウザ21が提供する画面を介してユーザから入力された複数の観点軸(本例では2つの観点軸)に従う検索タームをそれぞれ受け付ける(STEP701)。なお、ブラウザ21は、所定の観点軸に従う検索タームを初期値に設定しておき、ブラウザ21の起動時に、当該検索タームが受け付けられたものとみなしてもよい。また、検索タームの受け付けに先立ち、ブラウザ21は、ユーザから所定のカテゴリの選択を受け付けるようにしてもよい。カテゴリは、動画像コンテンツを検索するデータベースを示す。ブラウザ21は、検索タームを受け付けると、当該受け付けた検索タームに基づく検索要求(リクエストメッセージ)を作成して、これを検索サーバ3に送信する(STEP702)。検索要求は、典型的には、カテゴリ及び2つの観点軸に従う検索タームを含む。
検索サーバ3は、ブラウザ21から送信される検索要求を解析し(STEP703)、当該検索要求に基づいてデータベースを検索する(STEP704)。データベースの検索は、検索サーバ3の検索エンジンによって行われる。検索サーバ3は、続いて、データベースの検索結果に基づいて、動画像コンテンツ及びこれに関連付けられたサムネイル画像ファイルを特定しながら、ページスクリプトを生成する(STEP705)。ページスクリプトの生成処理については、後述する。検索サーバ3は、生成したページスクリプトをブラウザ21に送信する(STEP706)。ページスクリプトは、ブラウザ21の検索要求に対する検索結果を含むレスポンスメッセージである。
ブラウザ21は、ページスクリプトを検索サーバ3から受信すると、これを解釈し、検索結果画面を構成し、表示する(STEP707)。
図8は、本発明の一実施形態に係るクライアント2のブラウザ21上の検索結果画面の一例を示す図である。本例では、カテゴリとして「動物」が設定され、当該カテゴリにおける第1の観点軸(縦軸)として「分類」が、第2の観点軸(横軸)として「場所」が設定されている。
即ち、同図に示すように、検索結果画面には、第1の観点軸「分類」に属する各標題(即ち、「哺乳類」、「鳥類」、…)が展開表示され、第2の観点軸「場所」に属する各標題(即ち、「アフリカ」、「ヨーロッパ」、…)が展開表示されており、縦軸及び横軸の各標題で形成されるグリッドポイント(セル)にはヒットした動画像コンテンツの数と、代表する一の動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像が表示されている。また、特定の標題同士のセルには、サムネイル画像が表示されず、代わりに、「N/A」と表示されている。これは、当該特定の標題の組み合わせに該当する動画像コンテンツがデータベースに登録されていないことを示している。
ブラウザ21は、このような検索結果画面に対して、ユーザからの入力を受け付ける。例えば、ユーザが、グリッド状に表示された特定のサムネイル画像にマウスカーソルを所定時間オーバーラッピングさせると、ブラウザ21は、当該セルにおいてサムネイル画像を順番に切り替え表示する「スライドショー」処理を実行する。これにより、ユーザは、特別なマウス操作なしで、特定のセルの動画像コンテンツを素早く確認することができるようになる。ユーザは、2つの観点軸に従って検索結果画面全体にグリッド表示されたサムネイル画像から、所望の動画像コンテンツを選択することができ、また、特定のグリッドに位置する動画像コンテンツ群について、さらにドリルダウン検索や絞り込み検索をすることができる。
図9は、本発明の一実施形態に係るWebサーバ31における概略処理を説明するためのフローチャートである。かかる処理は、Webサーバ31に実装されたWebサーバプログラム及びサブプログラム(例えばCGIプログラム)が、プロセッサの制御の下、実行されることにより、実現される。
即ち、同図に示すように、Webサーバ31は、クライアント2のブラウザ21からリクエストメッセージを受信すると(STEP901)、受信したリクエストメッセージを解析する(STEP902)。Webサーバ31は、当該解析結果に基づいてリクエストメッセージがリソース転送要求であると判断する場合には(STEP903のNo)、当該リソース転送要求によって指定されるリソースをストレージ33から読み出して、これをブラウザ21に送信するリソース転送処理を実行する(STEP902)。ここでいうリソース転送処理は、WWWシステムにおける通常のhttpリクエストと同様である。
これに対して、Webサーバ31は、当該解析結果に基づいてリクエストメッセージが検索要求であると判断する場合には(STEP903のYes)、図4に示したような、データベースサーバ32に対するクエリ40を作成し(STEP905)当該作成したクエリ40をデータベースサーバ32に送信する(STEP906)。これを受けて、データベースサーバ32は、データベース検索を実行し、当該結果(クエリ結果)をWebサーバ31に送信する(図10参照)。
図10は、本発明の一実施形態に係るデータベースサーバ32における概略処理を説明するためのフローチャートである。かかる処理は、データベースサーバ32に実装されたデータベースプログラムが、プロセッサの制御の下、実行されることにより、実現される。
同図を参照して、データベースサーバ32は、Webサーバ31からクエリ40を受信すると(STEP1001)、当該受信したクエリ40に基づいてデータベース検索を実行する(STEP1002)。具体的には、データベースサーバ32は、クエリ40が指定するインデックステーブル35において、当該クエリ40が指定する列名402に属する関連する要素の全てを抽出する。そして、データベースサーバ32は、列名402で指定される標題352について抽出した要素をクエリ結果としてWebサーバ31に送信する(STEP1003)。
図9に戻り、Webサーバ31は、データベースサーバ32からクエリ結果を受信すると(STEP907)、当該クエリ結果に基づいてブラウザ21が解釈可能なページスクリプトを生成する(STEP908)。そして、Webサーバ31は、当該生成したページスクリプトをクライアント2のブラウザ21に送信する(STEP909)。これにより、ブラウザ21には、当該ページスクリプトに基づいた検索結果画面が表示されることになる。
図11は、本発明の一実施形態に係るWebサーバ31におけるページスクリプトの生成処理を説明するためのフローチャートである。
同図に示すように、Webサーバ31は、まず、検索要求で指定された検索タームのそれぞれを観点軸のそれぞれに設定する(STEP1101)。例えば、検索タームが「分類」及び「撮影場所」であれば、第1の観点軸(縦軸)は「分類」、第2の観点軸(横軸)は「撮影場所」となる。Webサーバ31は、次に、クエリ結果に含まれる観点軸(標題列352に対応する。)のそれぞれに属する要素の種類数を取得し(STEP1102)、観点軸のそれぞれに種類ごとの要素を標題として配置する(STEP1103)。続いて、Webサーバ31は、観点軸の標題ごとのグリッドポイント(セル)におけるヒット件数を取得する(STEP1104)。つまり、セルにおけるヒット件数は、インデックステーブル35中の要素同士についてのAND条件の下での検索結果である。
次に、Webサーバ31は、観点軸に設定された標題(要素)が下位の標題を有するか否かをチェックする(STEP1105)。標題が下位の標題を有するか否かは、インデックステーブル35において当該標題に階層関係が定義されているか否かにより判断される。Webサーバ31は、当該標題が下位の標題を有すると判断する場合には(STEP1105のYes)、当該標題をユーザが選択できるように設定する(STEP1106)。ユーザが選択できるように設定された標題は、例えば、ブラウザ21の画面上で視覚的に区別されて表示される。これに対して、Webサーバ31は、当該標題が下位の標題を有しないと判断する場合には(STEP1105のNo)、当該標題をユーザが選択できないように設定する(STEP1107)。Webサーバ31は、観点軸のそれぞれに配置された標題の全てについてチェックが完了したか否かを判断し(STEP1108)、チェックが完了していない標題があると判断する場合には(STEP1108のNo)、STEP1105の処理に戻る。
次に、Webサーバ31は、観点軸のそれぞれに配置された標題の組み合わせで特定されるセルを順番に1つ選択し(図12のSTEP1201)、当該選択したセルにおけるヒット件数が0であるか否かをチェックする(STEP1202)。Webサーバ31は、当該セルにおけるヒット件数が0でないと判断する場合には(STEP1202のNo)、当該セルに対して当該ヒット件数を割り当てると共に(STEP1203)、ヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てる(STEP1111)。セルに割り当てられた複数のサムネイル画像ファイルは、例えば、ブラウザ21上で所定の条件(マウスカーソルのオーバーラッピング)の場合に順次切り替え表示されるように、設定される。これに対して、Webサーバ31は、当該セルにおけるヒット件数が0であると判断する場合には(STEP1202のYes)、動画像コンテンツが存在しないことを示すN/Aオブジェクトを割り当てる(STEP12031112)。Webサーバ31は、全てのセルに対してチェックが完了したか否かを判断し(STEP1113)、チェックが完了していないセルがあると判断する場合には(STEP1113のNo)、STEP1109の処理に戻る。
このように、クエリ結果に基づいて上述の処理が行われるごとにページスクリプトが生成され、クライアント2に送信される。クライアント2のブラウザ21は、送信されたページスクリプトを解釈し、図8に示したような検索結果画面を構成し、表示する。
図13は、本発明の一実施形態に係るブラウザ21による検索結果画面の表示処理を説明するためのフローチャートである。
即ち、同図に示すように、ブラウザ21は、Webサーバ31から送信されるページスクリプトを解釈し、それぞれの観点軸上に標題を配置表示する(STEP1301)。次に、ブラウザ21は、観点軸の標題の組み合わせによって特定されるセルを順番に1つ選択し(STEP1302)、当該選択したセルにおけるヒットした動画像コンテンツの件数が0であるか否かをチェックする(STEP1303)。ブラウザ21は、当該選択したセルにおけるヒット件数が0でないと判断する場合(STEP1303のNo)、当該セルにヒット件数を表示し(STEP1304)、当該セルに対するサムネイル画像ファイルをWebサーバ31から取得する(STEP1305)。これに対して、ブラウザ21は、当該選択したセルにおけるヒット件数が0であると判断する場合(STEP1303のYes)、当該セルに「N/A」を表示する(STEP1306)。ブラウザ21は、全てのセルに対してチェックが完了したか否かを判断し(STEP1307)、チェックが完了していないセルがあると判断する場合には(STEP1307のNo)、STEP1302の処理に戻る。
ユーザは、このような検索結果画面にグリッド状に配置されたサムネイル画像を見ながら、利用に適した動画像コンテンツを探すことができる。例えば、ユーザは、さらなる検索として、ドリルダウン検索を行うことができる。本明細書で、ドリルダウン検索とは、特定のセルにおける検索結果について、観点軸に配置されたいずれかの標題を選択することで、当該選択された標題を下位の標題に展開する検索をいう。例えば、図8に示したような検索結果画面において、ユーザは、標題「哺乳類」及び標題「アフリカ」で特定されるセルを選択した後、標題「アフリカ」をさらに選択する。これにより、検索サーバ3は、「哺乳類」及び「アフリカ」を新たな観点とする検索タームで、上述したように、データベース検索を行い、ページスクリプトを生成し、ブラウザ21は、当該ページスクリプトに従った検索結果画面を構成し、表示する。図14は、このようなドリルダウン検索による検索結果画面の一例を示している。ユーザは、このような検索結果画面に対して、「哺乳類」や「アフリカ」についてのさらなるドリルダウン検索を行うことができる。
また、特定のグリッドポイント(セル)に利用に適した動画像ファイルがありそうであるが、ヒット件数が依然として多い場合には、ユーザは、さらに当該セルについて絞り込み検索を行うことができる。この場合、ユーザは、図15に示すように、絞り込み検索を行おうとするセルを選択した後、検索ターム選択ウィンドウを表示させて、検索タームを追加的に選択する。同図では、「個体構成」が検索タームとして選択されている。これによって、ブラウザ21は、選択された検索タームを追加的に設定し、設定された検索タームに基づく検索要求を検索サーバ3に送信する。
図16は、本発明の一実施形態に係るWebサーバ31における絞り込み検索要求に基づくページスクリプト生成処理を説明するためのフローチャートである。
同図に示すように、Webサーバ31は、絞り込み検索要求で設定された検索タームに基づいて抽出された要素ごとのヒット件数を取得する(STEP1601)。例えば、標題「哺乳類」かつ標題「アフリカ」にさらに標題「個体構成」が検索タームとして追加された場合には、インデックステーブル35に従い「分類」かつ「場所」を満たす「個体構成」における要素ごとのヒット件数が取得される。続いて、Webサーバ31は、当該ヒット件数に従って抽出された要素をソートする(STEP1602)。
Webサーバ31は、次に、当該ソートされた要素を1つ選択し(STEP1603)、当該要素が下位の標題を有するか否かをチェックする(STEP1604)。Webサーバ31は、当該要素が下位の標題を有すると判断する場合には(STEP1604のYes)、当該要素をユーザが選択できるように設定する(STEP1605)。ユーザが選択できるように設定された要素は、例えば、ブラウザ21の画面上で視覚的に区別されて表示される。これに対して、Webサーバ31は、当該要素が下位の標題を有しないと判断する場合には(STEP1604のNo)、当該要素をユーザが選択できないように設定する(STEP1606)。
続いて、Webサーバ31は、当該選択された要素における件数が0であるか否かをチェックする(STEP1607)。Webサーバ31は、当該要素における件数が0でないと判断する場合には(STEP1607のNo)、当該要素に対して当該件数を割り当てると共に(STEP1608)、動画像コンテンツ及び当該動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てる(STEP1609)。これに対して、Webサーバ31は、当該要素における件数が0であると判断する場合には(STEP1607のYes)、動画像コンテンツが存在しないこと示すN/Aオブジェクトを割り当てる(STEP1610)。
そして、Webサーバ31は、当該ソートされた要素の全てについてチェックが完了したか否かを判断し(STEP1606)、チェックが完了していない要素があると判断する場合には(STEP1606のNo)、STEP1603の処理に戻る。
上述のような絞り込み検索処理が行われることにより、絞り込み検索結果に関するページスクリプトが生成され、クライアント2に送信される。クライアント2のブラウザ21は、送信されたページスクリプトを解釈し、図17に示すような検索結果画面を構成し、表示する。
即ち、図17は、本発明の一実施形態に係るクライアント2上の絞り込み検索結果画面の一例を示す図である。本例は、図8に示した検索結果画面において、標題「哺乳類」かつ「アフリカ」で特定されるセルについて、標題「個体構成」で絞り込み検索を行った結果を示している。同図に示すように、絞り込み検索結果画面では、標題「個体構成」の要素がヒット件数の多い順に配置され、当該要素に関連付けられたサムネイル画像が表示されている。この場合、いずれかの要素に下位の標題がある場合、当該要素はユーザが選択可能なように表示され、ユーザは、さらに絞り込み検索を行うことができる。
上述のような検索を行うことにより動画像コンテンツが絞り込まれ、ユーザが特定のサムネイル画像を選択した場合、ブラウザ21は、当該特定のサムネイル画像に関連付けられた動画像コンテンツをプレビューするためのリクエストメッセージ(プレビュー要求)をWebサーバ31に送信する。Webサーバ31は、プレビューのためのリクエストメッセージに基づいて、必要に応じてページスクリプトを生成し、要求されたリソースをブラウザ21に送信する。
図18は、本発明の一実施形態に係るクライアント2のブラウザ21上に表示されたプレビュー画面の一例を示す図である。
即ち、同図に示すように、プレビュー画面は、動画像コンテンツ選択領域181と動画像コンテンツ再生領域182を含む。動画像コンテンツ選択領域181は、検索結果画面においてユーザによって選択された特定の動画像コンテンツを含む動画像ファイル34a中の動画像コンテンツ群の中からプレビュー再生したい所望の動画像コンテンツを選択するための領域であり、動画像ファイル34a中の動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像を一覧を表示する。ユーザは、一覧表示されたサムネイル画像から一以上のサムネイル画像をチェックすることによりプレビューしたい動画像コンテンツを選択することができる。また、動画像コンテンツ選択領域181において、ユーザがプレビュー画面を見るために選択した特定のサムネイル画像が、予めチェックされるように構成されていてもよい。
動画像コンテンツ再生領域182は、動画像コンテンツ選択領域181において選択された動画像コンテンツを再生するための領域であり、再生ボタンや停止ボタン、早送り/巻き戻しボタン等を含む。ユーザにより動画像コンテンツが選択され、再生ボタンが選択されると、ブラウザ21は、当該選択された動画像コンテンツをWebサーバ31から取得して、動画像コンテンツ再生領域182において当該動画像コンテンツを再生する。
本発明においては、検索のためのさまざまな観点軸を設定し、検索結果画面を構成することができる。以下の実施形態は、第1の観点軸(縦軸)に年代を時系列に設定し、第2の観点軸(横軸)に分類を設定した出来事データベースの検索について説明する。
図19は、本発明の一実施形態に係るクライアント2のブラウザ21上に表示された出来事検索結果画面の一例を示す図である。かかる検索結果画面は、例えば、ユーザが出来事データベースを選択した場合に、最初に表示される画面である。
即ち、上述したように、ブラウザ21は、「年代」及び「分類」を検索タームに設定し、検索要求をWebサーバ31に送信する。Webサーバ31は、当該検索要求に基づいて、出来事データベースに関するインデックステーブル35を検索し、観点軸「年代」及び観点軸「分類」の標題を取得するとともに、グリッドポイントごとのヒット件数を取得する。ここでは、観点軸「年代」の標題は暦年ごとに定義され、観点軸「分類」は、例えばニュース等の見出しに類する標題が定義されているものとする。また、本実施形態では、サムネイル画像の代わりに、グリッドポイントに矩形のオブジェクトが配置され、ユーザが当該グリッドポイントに利用可能な動画像コンテンツがあるか否かが一目できるようになっている。また、当該矩形オブジェクトは、ヒット件数に応じてそのサイズや色が設定されていても良い。Webサーバ31は、データベース検索の結果に基づいてページスクリプトを生成し、ブラウザ21に送信し、ブラウザ21は、当該ページスクリプトを解釈して、検索結果画面を構成し、表示する。
ユーザは、このような検索結果画面に対して、例えば、いずれかのグリッドポイントを選択することにより、第2の観点軸の当該標題において年代に沿って動画像コンテンツを閲覧することができるようになる。
例えば、ユーザは、図20に示すように、標題「外国との関係」について1928年を選択したとする。ブラウザ21は、これを受けて、「1928」及び「外国との関係」を検索タームとする検索要求をWebサーバ31に送信する。Webサーバ31は、当該検索要求に基づいてクエリを作成し、データベースサーバ32にデータベース検索を依頼する。続いて、Webサーバ31は、データベースサーバ32から送信されるクエリ結果に基づいて、ページスクリプトを生成する。本実施形態では、ユーザが年代に沿って動画像コンテンツを閲覧できるように、Webサーバ31は、標題「外国との関係」における動画像コンテンツを年代ごとに割り当てる。また、Webサーバ31は、選択された年代(1928年)にラベルを設定し、ページ内の表示位置を指定しても良い。Webサーバ31は、生成したページスクリプトをブラウザ21に送信し、これを受けて、ブラウザ21は、例えば、図21に示すような検索結果画面を構成し、表示する。ユーザは、検索結果画面のスクロールバーを操作して、選択した年代の前後の年代に割り当てられたサムネイル画像を閲覧することができる。
本発明は、デジタルコンテンツを格納したデータベースを検索するための検索システムに広く適用できる。
1…検索システム
2…クライアント
21…ブラウザ
3…検索サーバ
31…Webサーバ
32…データベースサーバ
33…ストレージ
34…デジタルコンテンツ
34a…動画像ファイル
34b…サムネイル画像ファイル
35…インデックステーブル
4…ネットワーク
5…管理サーバ

Claims (13)

  1. Webサーバと、
    前記Webサーバに接続されたデータベースサーバと、
    前記Webサーバ及び前記データベースサーバにアクセス可能に構成され、動画像ファイル、前記動画像ファイルに含まれる動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイル、及びインデックステーブルを記憶するストレージと、を備える検索サーバであって、
    前記データベースサーバは、
    前記Webサーバからのクエリに応答して前記インデックステーブルに基づくデータベース検索を行い、当該データベース検索によるクエリ結果を前記Webサーバに送信するように構成され、
    前記Webサーバは、
    クライアントコンピュータのブラウザから複数の観点軸にそれぞれ従う検索タームを含む検索要求を受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対するクエリ結果を前記データベースサーバから取得し、当該クエリ結果に基づいて、前記ブラウザによって解釈され表示されるページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信するように構成され、
    前記ページスクリプトは、
    前記複数の観点軸上に、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題が配置され、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記クエリ結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルが割り当てられた検索結果画面を前記ブラウザに表示させるように構成された、
    検索サーバ。
  2. 前記インデックステーブルは、複数の標題列を含み、
    前記Webサーバは、前記クエリ結果に基づいて、前記複数の標題列のうちの特定の標題列に含まれる要素を前記複数の観点軸のそれぞれについての第1の標題として設定したページスクリプトを生成する、
    請求項1記載の検索サーバ。
  3. 前記Webサーバが、前記クエリ結果が、特定のセルについて、ヒットした動画像コンテンツがないことを示す場合に、当該特定のセルにヒットした動画像コンテンツがないことを示すオブジェクトを割り当てるステップ、
    をさらに含む請求項2記載の検索サーバ。
  4. 前記Webサーバは、
    前記インデックステーブルに基づいて、前記設定した第1の標題に下位階層の第2の標題が存在すると判断する場合に、当該第1の標題を再検索のための第2の検索タームとしてユーザが選択可能なように前記ブラウザに表示させるページスクリプトを生成する、
    請求項2記載の検索サーバ。
  5. 前記Webサーバは、
    前記選択可能なように表示された第1の標題に基づく第2の検索タームを含む検索要求を前記ブラウザから受信し、当該検索要求に基づき作成したクエリに対して前記データベースサーバから取得したクエリ結果に基づいて、当該第1の標題に関わる標題列に含まれる要素を、当該第1の標題に対応する観点軸についての第2の標題として設定したページスクリプトを生成し、当該生成したページスクリプトを前記ブラウザに送信する、
    請求項4記載の検索サーバ。
  6. 前記検索結果画面が、第1の観点軸及び第2の観点軸上に沿って前記第1の標題が配置された2次元テーブル状に構成された、請求項1記載の検索サーバ。
  7. 前記検索結果画面が、前記第1の観点軸及び前記第2の観点軸の少なくとも一方が時間軸として設定されている、請求項6記載の検索サーバ。
  8. 前記Webサーバが、前記セルに割り当てられた複数のサムネイル画像ファイルに従う複数のサムネイル画像が順番に切り替え表示されることを前記ブラウザに可能にさせるページスクリプトを生成する、請求項1記載の検索サーバ。
  9. 前記Webサーバが、前記ブラウザから一のサムネイル画像ファイルに関連付けられた動画像コンテンツについてのプレビュー要求を受信した場合に、当該サムネイル画像ファイルに関連付けられた動画像コンテンツを含む動画像ファイル中の動画像コンテンツ群に関連付けられたサムネイル画像ファイル群を一覧表示するためのページスクリプトを生成する、請求項1記載の検索サーバ。
  10. 動画像データベース上の動画像コンテンツを検索するための検索方法であって、
    検索サーバが、クライアントコンピュータ上のブラウザから複数の観点軸に従う検索タームを含む第1の検索要求を受信するステップと、
    前記検索サーバが、前記受信した第1の検索要求に基づいて、前記動画像データベースに対する検索を行って、第1の検索結果を得るステップと、
    前記検索サーバが、前記第1の検索結果に基づいて、前記複数の観点軸上に、当該観点軸のそれぞれについての第1の標題を配置し、当該観点軸のそれぞれについての前記第1の標題による第1の組み合わせによって特定されるセルごとに、前記検索結果で示されるヒットした動画像コンテンツに関連付けられたサムネイル画像ファイルを割り当てた検索結果画面を、前記ブラウザに提供するステップと、
    を含む検索方法。
  11. 前記検索サーバが、複数の標題列を含むインデックステーブルに基づいて、前記検索タームに対応する標題列に含まれる要素を前記複数の観点軸のそれぞれについての第1の標題として設定するステップ、
    をさらに含む請求項10記載の検索方法。
  12. 前記検索サーバが、前記インデックステーブルにおいて定義された標題の階層関係に基づいて、前記設定した第1の標題に下位階層の第2の標題が存在すると判断する場合に、当該第1の標題を再検索のための第2の検索タームとしてユーザが選択可能なように設定するステップ、
    をさらに含む請求項11記載の検索方法。
  13. 前記検索サーバが、前記選択可能なように表示された第1の標題に基づく第2の検索タームを含む第2の検索要求を前記ブラウザから受信するステップと、
    前記検索サーバが、前記検索要求に基づいて、前記動画像データベースに対する検索を行って、第2の検索結果を得るステップと、
    前記検索サーバが、第2の検索結果に基づいて、前記第1の標題に関わる標題列に含まれる要素を、当該第1の標題に対応する観点軸についての第2の標題として設定するステップと、
    をさらに含む請求項12記載の検索方法。
JP2009097387A 2009-04-13 2009-04-13 デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法 Active JP4787887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097387A JP4787887B2 (ja) 2009-04-13 2009-04-13 デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097387A JP4787887B2 (ja) 2009-04-13 2009-04-13 デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010250448A true JP2010250448A (ja) 2010-11-04
JP4787887B2 JP4787887B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=43312729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009097387A Active JP4787887B2 (ja) 2009-04-13 2009-04-13 デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4787887B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544406A (ja) * 2010-11-16 2013-12-12 マイクロソフト コーポレーション 関連画像検索結果集合のブラウジング
JP2021528771A (ja) * 2018-07-06 2021-10-21 北京微播視界科技有限公司Beijing Microlive Vision Technology Co., Ltd 検索ページインタラクション方法、装置、端末機及び記憶媒体

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0887525A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像管理マップ表現方法および装置
WO2000017779A1 (fr) * 1998-09-17 2000-03-30 Sony Corporation Dispositif et procede d'affichage d'images
JP2001005822A (ja) * 1999-06-21 2001-01-12 Hitachi Ltd 画像表示方法および装置およびこれを利用した検索サービス
JP2001054096A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、配信システム、並びに媒体
JP2003006227A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Barbalogue Kk 特徴量座標による情報検索方法、情報検索装置及び情報検索プログラム
JP2003162543A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、コンテンツ管理プログラム、及びコンテンツ管理プログラムを記録した記録媒体
JP2006014237A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Sharp Corp 画像再生装置
JP2007293429A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sony Computer Entertainment Inc 画像閲覧装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
JP2007533209A (ja) * 2004-04-07 2007-11-15 セス ハーバーマン 映像選択を強化するためのシステム及び方法
JP2008217117A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像検索方法及び画像検索システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0887525A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像管理マップ表現方法および装置
WO2000017779A1 (fr) * 1998-09-17 2000-03-30 Sony Corporation Dispositif et procede d'affichage d'images
JP2001005822A (ja) * 1999-06-21 2001-01-12 Hitachi Ltd 画像表示方法および装置およびこれを利用した検索サービス
JP2001054096A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、配信システム、並びに媒体
JP2003006227A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Barbalogue Kk 特徴量座標による情報検索方法、情報検索装置及び情報検索プログラム
JP2003162543A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ管理装置、コンテンツ管理方法、コンテンツ管理プログラム、及びコンテンツ管理プログラムを記録した記録媒体
JP2007533209A (ja) * 2004-04-07 2007-11-15 セス ハーバーマン 映像選択を強化するためのシステム及び方法
JP2006014237A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Sharp Corp 画像再生装置
JP2007293429A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Sony Computer Entertainment Inc 画像閲覧装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
JP2008217117A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fujifilm Corp 画像検索方法及び画像検索システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544406A (ja) * 2010-11-16 2013-12-12 マイクロソフト コーポレーション 関連画像検索結果集合のブラウジング
US9372873B2 (en) 2010-11-16 2016-06-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Browsing related image search result sets
US9384216B2 (en) 2010-11-16 2016-07-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Browsing related image search result sets
JP2021528771A (ja) * 2018-07-06 2021-10-21 北京微播視界科技有限公司Beijing Microlive Vision Technology Co., Ltd 検索ページインタラクション方法、装置、端末機及び記憶媒体
JP7080999B2 (ja) 2018-07-06 2022-06-06 北京微播視界科技有限公司 検索ページインタラクション方法、装置、端末機及び記憶媒体
US11537267B2 (en) 2018-07-06 2022-12-27 Beijing Microlive Vision Technology Co., Ltd. Method and device for search page interaction, terminal and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP4787887B2 (ja) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10120883B2 (en) User interface for viewing clusters of images
JP4380494B2 (ja) コンテンツ・マネジメント・システム及びコンテンツ・マネジメント方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8316027B2 (en) Searching two or more media sources for media
KR20170091142A (ko) 웹 콘텐츠 태깅 및 필터링
US20110295879A1 (en) Systems and methods for document management
US8874521B2 (en) Management of multimedia content
JP2007183939A (ja) 検索方法、システム、プログラム記憶装置(前にアクセスしたローカルおよびオンラインの利用可能な情報ソースにアクセスし、強調表示する検索サービス)
JP2009169538A (ja) 文書検索装置、文書検索方法及び文書検索プログラム
KR20090039405A (ko) 태그 정보의 처리방법 및 이를 구현하는 클라이언트-서버시스템
US7702160B2 (en) Transferring system for huge and high quality images on network and method thereof
US20060101330A1 (en) Browser sitemap viewer
KR20060051956A (ko) 콘텐츠 매니지먼트 시스템 및 콘텐츠 매니지먼트 방법, 및컴퓨터 프로그램
JP5627332B2 (ja) データ検索装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
US8458180B2 (en) Information exploration
JP5376442B2 (ja) 動画配信サービスのクライアント端末及びコンピュータプログラム
Hua et al. Design and performance studies of an adaptive scheme for serving dynamic web content in a mobile computing environment
US20030233617A1 (en) Server and web page information providing method
JP2004112372A (ja) 画像処理システム
JP4787887B2 (ja) デジタルコンテンツを検索するためのシステム及びこれを用いた検索方法
KR100845355B1 (ko) 이미지 선호도 측정 어플리케이션, 시스템 및 그 동작 방법
JP2000029869A (ja) 文書管理システムおよび管理方法、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体
WO2014185004A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2005339580A (ja) 文書データ管理装置およびプログラム
KR20190089494A (ko) 전자 장치 및 그 제어 방법
JP4715031B2 (ja) 構造化文書変換システム及び構造化文書変換プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110318

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110318

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4787887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250