JP2010247419A - Image formation device - Google Patents

Image formation device Download PDF

Info

Publication number
JP2010247419A
JP2010247419A JP2009098967A JP2009098967A JP2010247419A JP 2010247419 A JP2010247419 A JP 2010247419A JP 2009098967 A JP2009098967 A JP 2009098967A JP 2009098967 A JP2009098967 A JP 2009098967A JP 2010247419 A JP2010247419 A JP 2010247419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
unit
mark
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009098967A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotaka Ueda
博貴 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2009098967A priority Critical patent/JP2010247419A/en
Publication of JP2010247419A publication Critical patent/JP2010247419A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation device capable of printing a register mark according to a composing method of image. <P>SOLUTION: An image forming part 41 of the image formation device 1 forms an image on a paper sheet, and decides whether the register mark is to be formed for each sheet by a register mark printing processing A or for each image included in the composite image, and makes the image forming part 41 perform the image formation based on the composite image provided with the register mark. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus.

近年、画像形成装置において、断裁位置を示す断裁マーク(トンボマーク、以下単にトンボという。)を画像とともに用紙に印刷することがある。トンボは、画像の周辺(例えば、四隅等)に印刷される。断裁機においては、トンボの位置を目印として用紙の断裁が行われる。   In recent years, in an image forming apparatus, a cutting mark indicating a cutting position (register mark, hereinafter simply referred to as a register mark) may be printed on a sheet together with an image. The registration marks are printed around the image (for example, four corners). In the cutting machine, the paper is cut using the position of the registration mark as a mark.

通常、印刷される用紙の全てのページにトンボが印刷される。異なるページ間において、互いのトンボの位置がずれていた場合には、断裁後の用紙にトンボが残ってしまう可能性がある。   Usually, a register mark is printed on every page of the paper to be printed. If the positions of the registration marks are different between different pages, the registration marks may remain on the cut paper.

特許文献1には、開始ページ又は最終ページの用紙に対してのみトンボを付与した画像形成を行い、断裁後にトンボが用紙に残ることを防止する画像形成装置に関する技術が記載されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 describes a technique related to an image forming apparatus that performs image formation with a registration mark only on a start page or a final page of paper and prevents the registration marks from remaining on the paper after cutting.

特開2006−315231号公報JP 2006-315231 A

しかしながら、面付け(例えば、2in1印刷や小冊子印刷等)における画像の配置等、画像形成の条件に応じて断裁のしかたが異なることが多く、特許文献1に記載の技術では、トンボを印刷すべきページを指定することはできるが、画像がどのように形成されても、用紙に印刷されるトンボの位置は同一である。つまり、画像形成の条件に応じた最適なトンボの印刷を行うことができず、断裁の作業効率の向上を図ることはできない。   However, in many cases, the trimming method differs depending on the image forming conditions such as the arrangement of images in imposition (for example, 2 in 1 printing or booklet printing). Although a page can be specified, the position of the register mark printed on the paper is the same regardless of how the image is formed. That is, it is not possible to perform the printing of the optimum registration marks according to the image forming conditions, and it is impossible to improve the cutting work efficiency.

本発明は上記課題に鑑みてされたものであり、その目的とするところは、画像形成の条件に応じたトンボを印刷することである。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to print a registration mark according to image forming conditions.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、
用紙に画像を形成する画像形成部と、
複数の画像を同一の用紙の同一面に面付けさせるための合成画像を前記画像形成部に形成させる際に、予め定められた条件に基づいて前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかを決定し、当該決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる制御部と、
を備える。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1
An image forming unit for forming an image on paper;
When forming a composite image for imposing a plurality of images on the same surface of the same paper on the image forming unit, a cutting mark is formed for each paper based on a predetermined condition or the composite Determining whether to form a cutting mark for each image included in the image, and causing the image forming unit to form a composite image including the determined cutting mark;
Is provided.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記制御部は、前記面付けにおける画像の配置に基づいて前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかを決定し、当該決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 2 is the invention according to claim 1,
The control unit determines whether to form a cutting mark for each sheet or to form a cutting mark for each image included in the composite image based on the arrangement of images in the imposition, and the determined cutting mark Is formed on the image forming unit.

請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記制御部は、同一の用紙の同一面に互いに異なる複数の画像を形成する集約モード又は同一の用紙の同一面に互いに同一の複数の画像を形成するリピートモードに基づいて前記面付けにおける画像を配置する場合、前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 2,
The controller is configured to display the images in the imposition based on an aggregation mode in which a plurality of different images are formed on the same surface of the same sheet or a repeat mode in which the same plurality of images are formed on the same surface of the same sheet. When arranging, a cutting mark is formed in the image forming unit for each image included in the composite image.

請求項4に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、
前記制御部は、同一の用紙の同一面に複数の画像を小冊子における順番で形成する小冊子モードに基づいて前記面付けにおける画像を配置する場合、前記用紙毎に断裁マークを前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 4 is the invention according to claim 2,
The control unit forms a cutting mark in the image forming unit for each of the sheets when arranging the images in the imposition based on the booklet mode in which a plurality of images are formed on the same side of the same sheet in the order of the booklet. Let

請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかをユーザが選択するための操作部を更に備え、
前記制御部は、前記操作部によって選択された条件に基づいて決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 5 is the invention according to claim 1,
An operation unit for the user to select whether to form a cutting mark for each sheet or to form a cutting mark for each image included in the composite image;
The control unit causes the image forming unit to form a composite image including a cutting mark determined based on the condition selected by the operation unit.

請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、
前記制御部は、前記操作部によって選択された各種設定値に基づいて断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 6 is the invention according to claim 5,
The control unit causes the image forming unit to form a composite image including a cutting mark based on various setting values selected by the operation unit.

請求項7に記載の発明は、請求項1〜6の何れか一項に記載の発明において、
前記制御部は、前記面付けにおける画像の配置に基づいてセンタートンボを付与するか否かを決定し、付与すると決定した場合、前記センタートンボを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる。
The invention according to claim 7 is the invention according to any one of claims 1 to 6,
The control unit determines whether or not to apply a center registration mark based on the arrangement of images in the imposition, and when it determines to apply, causes the image forming unit to form a composite image including the center registration mark.

本発明によれば、画像形成の条件に応じたトンボを印刷することができる。   According to the present invention, it is possible to print a register mark corresponding to image forming conditions.

本実施の形態における画像形成装置の概略断面図である。1 is a schematic sectional view of an image forming apparatus in the present embodiment. 図1に示す画像形成装置の制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram of the image forming apparatus shown in FIG. 1. 画像形成装置において実行されるトンボ印字処理Aを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a registration mark printing process A executed in the image forming apparatus. トンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙の一例である。FIG. 6 is an example of a sheet that is output when image formation is performed with a registration mark. トンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙の一例である。FIG. 6 is an example of a sheet that is output when image formation is performed with a registration mark. トンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙の一例である。FIG. 6 is an example of a sheet that is output when image formation is performed with a registration mark. 画像形成装置において実行されるトンボ印字処理Bを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a registration mark printing process B executed in the image forming apparatus. 図1に示すLCDに表示される設定選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting selection screen displayed on LCD shown in FIG. 画像形成装置において実行されるトンボ印字処理Cを示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a registration mark printing process C executed in the image forming apparatus. 画像形成装置において実行されるトンボ印字処理Dを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a registration mark printing process D executed in the image forming apparatus. センタートンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙の一例である。FIG. 6 is an example of a sheet that is output when image formation is performed with a center registration mark. センタートンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙の一例である。FIG. 6 is an example of a sheet that is output when image formation is performed with a center registration mark.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図1に、本発明に係る画像形成装置1の概略断面図を示す。図1に示すように、画像形成装置1は、原稿から画像を読み取り、読み取った画像データにトンボのデータを付与(合成)させて用紙Pに画像形成する。また、画像形成装置1は、外部装置等から画像データを含むページデータや各画像データの画像編集条件(小冊子モード、集約モード、リピートモード等)や後処理条件(ステイプルの綴じ位置、綴じ方向等)等の設定情報を含む印刷ジョブを取得し、その取得した印刷ジョブに基づいて画像とトンボを用紙P上に形成する。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a schematic sectional view of an image forming apparatus 1 according to the present invention. As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 reads an image from a document, adds (combines) registration mark data to the read image data, and forms an image on a sheet P. The image forming apparatus 1 also includes page data including image data from an external device, image editing conditions (booklet mode, aggregation mode, repeat mode, etc.) and post-processing conditions (staple binding position, binding direction, etc.) of each image data. ) And the like, and an image and a registration mark are formed on the paper P based on the acquired print job.

画像形成装置1は、ユーザが原稿から読み取った画像に対して画像編集条件等を付与した印刷ジョブを設定し、その設定した印刷ジョブに基づいて画像やトンボを用紙上に形成する本体部1aと、画像が形成された用紙に後処理を施すFNS部50等を備えたデジタル複合機である。
本体部1aは、スキャナ部20、操作部30、プリンタ部40等を備えて構成される。
The image forming apparatus 1 sets a print job in which image editing conditions and the like are given to an image read from a document by a user, and forms an image and a registration mark on a sheet based on the set print job. , A digital multi-function peripheral including an FNS unit 50 that performs post-processing on a sheet on which an image is formed.
The main body 1a includes a scanner unit 20, an operation unit 30, a printer unit 40, and the like.

スキャナ部20は、ADF(Auto Document Feeder)によって送られた原稿の画像を読み取る機能を実現する。スキャナ部20の原稿トレイに載置された原稿は、読取位置であるコンタクトガラス上に搬送され、光学系により原稿の片面又は両面の画像が走査され、CCD(Charge Coupled Device)21により原稿の画像が読み取られて画像データが取得される。   The scanner unit 20 realizes a function of reading an image of a document sent by an ADF (Auto Document Feeder). A document placed on the document tray of the scanner unit 20 is conveyed onto a contact glass that is a reading position, an image on one or both sides of the document is scanned by an optical system, and an image of the document is scanned by a CCD (Charge Coupled Device) 21. Is read to obtain image data.

操作部30は、LCD(Liquid Crystal Display)31、LCD31を覆うように設けられたタッチパネルや操作キー等から構成され、ユーザからの指示を受け付けその操作信号を画像制御部110に出力し、また、画像制御部110から入力される表示信号に従って、各種操作指示や設定情報を入力するための各種設定画面や各種処理結果等を表示する。   The operation unit 30 includes an LCD (Liquid Crystal Display) 31, a touch panel provided to cover the LCD 31, operation keys, and the like. The operation unit 30 receives an instruction from the user and outputs an operation signal to the image control unit 110. In accordance with a display signal input from the image control unit 110, various setting screens for inputting various operation instructions and setting information, various processing results, and the like are displayed.

プリンタ部40は、入力された画像データに基づいて、電子写真方式の画像形成処理を行うものであり、画像形成する用紙を格納する給紙部、給紙部に用紙を搬送するための用紙搬送部、画像形成された用紙を搬出するための搬出部、用紙に画像を形成するための画像形成部41、を備えて構成される。   The printer unit 40 performs electrophotographic image forming processing based on input image data, and includes a paper feeding unit for storing paper on which an image is formed, and paper conveyance for conveying the paper to the paper feeding unit. And an image forming unit 41 for forming an image on the paper.

画像形成部41は、感光体ドラム、帯電装置、画像データに基づくレーザ光を出力するレーザ出力部とレーザ光を主走査方向に走査させるポリゴンミラーとを有する露光装置、現像装置、転写装置、クリーニング部、定着装置等を備え、印刷ジョブに基づいて用紙に画像を形成する機能を実現する。   The image forming unit 41 includes a photosensitive drum, a charging device, a laser output unit that outputs laser light based on image data, and a polygon mirror that scans the laser light in the main scanning direction, a developing device, a transfer device, and a cleaning device. A unit, a fixing device, and the like, and realizes a function of forming an image on a sheet based on a print job.

FNS部50は、画像が形成された用紙のソート処理やパンチ処理を行ったり、予め設定された綴じ方向及び綴じ位置に応じて用紙の束を綴じるステイプル処理を行う。また、FNS部50は、小冊子モードで印刷された用紙の折り処理を行ったり、トンボに基づいて断裁処理を行う断裁ユニット等の各種後処理ユニット(図示せず)と、用紙が排紙されて積載される一又は複数の排紙トレイを備える。   The FNS unit 50 performs sorting processing and punching processing of sheets on which images are formed, and performs stapling processing for binding a bundle of sheets according to a preset binding direction and binding position. Further, the FNS unit 50 performs folding processing of paper printed in the booklet mode or various post-processing units (not shown) such as a cutting unit that performs cutting processing based on register marks, and the paper is discharged. One or a plurality of paper discharge trays are provided.

図2に、画像形成装置1の制御ブロック図を示す。図2に示すように、画像形成装置1は、本体部1aとプリンタコントローラ1bと、本体部1aに接続されたFNS部50から構成されている。
画像形成装置1は、プリンタコントローラ1bのLANIF(Local Area Network InterFace)14を介して、ネットワーク3上の外部装置2と相互にデータの送受信が可能に接続されている。
FIG. 2 shows a control block diagram of the image forming apparatus 1. As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 1 includes a main body 1a, a printer controller 1b, and an FNS unit 50 connected to the main body 1a.
The image forming apparatus 1 is connected to the external apparatus 2 on the network 3 through a LANIF (Local Area Network InterFace) 14 of the printer controller 1b so as to be able to transmit and receive data to and from each other.

本体部1aは、スキャナ部20、操作部30、プリンタ部40、画像制御基板100を備えて構成される。なお、図1で説明した各部と同一の構成には、同一の符号を付してその説明を省略する。   The main body unit 1a includes a scanner unit 20, an operation unit 30, a printer unit 40, and an image control board 100. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the structure same as each part demonstrated in FIG. 1, and the description is abbreviate | omitted.

画像制御基板100は、画像制御部110、不揮発メモリ120、RAM(Random Access Memory)130、読取処理部140、圧縮IC150、DRAM(Dynamic Random Access Memory)制御IC160、画像メモリ170、伸長IC180、書込処理部190から構成される。   The image control board 100 includes an image control unit 110, a nonvolatile memory 120, a RAM (Random Access Memory) 130, a reading processing unit 140, a compression IC 150, a DRAM (Dynamic Random Access Memory) control IC 160, an image memory 170, a decompression IC 180, a writing The processing unit 190 is configured.

画像制御部110は、不揮発メモリ120に格納されている各種プログラムや各種データを読み出してRAM130に展開し、RAM130に展開されたプログラムとの協働で、画像形成装置1の各部を集中制御する。   The image control unit 110 reads out various programs and various data stored in the nonvolatile memory 120 and develops them in the RAM 130, and centrally controls each unit of the image forming apparatus 1 in cooperation with the programs developed in the RAM 130.

不揮発メモリ120は、例えば、プログラムメモリであるROMを備え、画像形成に係る各種処理プログラム及びデータの他、印刷ジョブ格納プログラム、条件設定プログラム、印刷ジョブ実行プログラム等を記憶する。
また、不揮発メモリ120は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)を備え、予約される印刷ジョブや、その印刷ジョブに含まれる画像データに合成すべきトンボの画像データ、後述するトンボ印字処理Aの実行の際に必要な各設定値、ジョブ実行のための各種条件等に関するデータを記憶する。
The nonvolatile memory 120 includes, for example, a ROM that is a program memory, and stores a print job storage program, a condition setting program, a print job execution program, and the like in addition to various processing programs and data related to image formation.
The non-volatile memory 120 includes, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a reserved print job, image data of a register mark to be combined with image data included in the print job, and execution of a register mark print process A described later. Data relating to each setting value necessary for the job, various conditions for job execution, and the like are stored.

RAM130は、画像制御部110により実行される各種プログラム及びこれらプログラムに係る各種データ、印刷ジョブ等を一時的に記憶するワークエリアとして機能する。   The RAM 130 functions as a work area that temporarily stores various programs executed by the image control unit 110, various data related to these programs, print jobs, and the like.

読取処理部140は、スキャナ部20のスキャナ制御部22から入力されるアナログ画像信号に、アナログ処理、A/D変換処理、シェーディング処理等の各種処理を施した後、デジタル画像データを生成する。生成された画像データは、圧縮IC150に出力される。   The reading processing unit 140 performs various processing such as analog processing, A / D conversion processing, shading processing, and the like on the analog image signal input from the scanner control unit 22 of the scanner unit 20, and then generates digital image data. The generated image data is output to the compression IC 150.

圧縮IC150は、入力されたデジタル画像データに圧縮処理を施してDRAM制御IC160に出力する。   The compression IC 150 performs compression processing on the input digital image data and outputs it to the DRAM control IC 160.

DRAM制御IC160は、画像制御部110からの指示に従って、圧縮IC150による画像データの圧縮処理及び伸長IC180による圧縮画像データの伸長処理を制御するとともに、画像メモリ170への画像データの入出力制御を行う。例えば、スキャナ部20により読み取られた画像信号の保存が指示されると、読取処理部140から入力された画像データの圧縮処理を圧縮IC150により実行させて、圧縮画像データを画像メモリ170の圧縮メモリ171に格納させる。   The DRAM control IC 160 controls image data compression processing by the compression IC 150 and decompression processing of compressed image data by the decompression IC 180 in accordance with instructions from the image control unit 110, and performs input / output control of image data to the image memory 170. . For example, when an instruction to store an image signal read by the scanner unit 20 is issued, the compression processing of the image data input from the reading processing unit 140 is executed by the compression IC 150, and the compressed image data is stored in the compression memory of the image memory 170. 171 is stored.

圧縮メモリ171に格納された圧縮画像データの印刷出力が指示されると、圧縮メモリ171から圧縮画像データを読み出し、伸長IC180により伸長処理を施してページメモリ172に格納させる。さらに、ページメモリ172に格納された画像データの印刷出力が指示されると、トンボ印字機能(詳細後述)がオンにされていれば、不揮発メモリ120からトンボのデータを読み出して画像データにトンボを付与させ(画像合成させ)、ページメモリ172からこの合成画像データを読み出して書込処理部190に出力する。トンボ印字機能がオフにされていた場合には、画像合成させず、ページメモリ172から画像データを読み出して書込処理部190に出力する。なお、トンボのデータは、不揮発メモリ120に記憶させず、ページメモリ172に記憶されていてもよい。   When the print output of the compressed image data stored in the compression memory 171 is instructed, the compressed image data is read from the compression memory 171, decompressed by the decompression IC 180, and stored in the page memory 172. Further, when the print output of the image data stored in the page memory 172 is instructed, if the register mark print function (described later in detail) is turned on, the register mark data is read from the nonvolatile memory 120 and the register mark is added to the image data. The resultant image data is read out from the page memory 172 and output to the writing processing unit 190. If the registration mark printing function is turned off, the image data is read from the page memory 172 and output to the writing processing unit 190 without image synthesis. Note that the register mark data may be stored in the page memory 172 instead of being stored in the nonvolatile memory 120.

画像メモリ170は、DRAM(Dynamic RAM)から構成される圧縮メモリ171とページメモリ172とを備える。圧縮メモリ171は、圧縮画像データを格納するためのメモリであり、ページメモリ172は、プリント出力用の画像データを一時的に格納するためのメモリである。   The image memory 170 includes a compression memory 171 and a page memory 172 configured from DRAM (Dynamic RAM). The compression memory 171 is a memory for storing compressed image data, and the page memory 172 is a memory for temporarily storing image data for print output.

伸長IC180は、圧縮画像データに伸長処理を施す。   The decompression IC 180 performs decompression processing on the compressed image data.

書込処理部190は、DRAM制御IC160から入力された画像データに基づいて、画像形成のためのデータを生成し、プリンタ部40に出力する。   The writing processing unit 190 generates data for image formation based on the image data input from the DRAM control IC 160 and outputs the data to the printer unit 40.

スキャナ部20は、CCD21、スキャナ制御部22等から構成される。スキャナ制御部22は、原稿面の露光走査を実行させ、光の反射光をCCD21により光電変換を行わせて画像を読み取る。読み取られたアナログ画像信号は読取処理部140に出力される。   The scanner unit 20 includes a CCD 21, a scanner control unit 22, and the like. The scanner control unit 22 performs exposure scanning of the document surface and causes the CCD 21 to perform photoelectric conversion on the reflected light to read an image. The read analog image signal is output to the reading processing unit 140.

操作部30は、LCD31、操作制御部32、その他テンキー等の操作キー群から構成される。
操作制御部32は、画像制御部110から入力される表示信号に従って、各種設定条件を入力するための各種画面や各種処理結果等をLCD31に表示させる。また、操作制御部32は、各種スイッチやボタン、テンキー、操作キー群、タッチパネル32から入力される操作信号を画像制御部110に出力する。
The operation unit 30 includes an LCD 31, an operation control unit 32, and a group of operation keys such as other numeric keys.
The operation control unit 32 causes the LCD 31 to display various screens for inputting various setting conditions, various processing results, and the like in accordance with a display signal input from the image control unit 110. The operation control unit 32 outputs various switches, buttons, numeric keys, operation key groups, and operation signals input from the touch panel 32 to the image control unit 110.

プリンタ部40は、図1に示した画像形成部41等のプリント出力に係る各部やプリンタ制御部42を備えて構成される。
プリンタ制御部42は、画像制御部110からの指示に従って画像形成部41等のプリンタ部40の各部の動作を制御し、書込処理部190から入力されたプリントデータに基づいて用紙Pに画像形成を行わせると共に、画像制御部110からの指示に従ってFNS部50の各部を動作させる指示信号をFNS制御部51に出力する。
The printer unit 40 includes various units related to print output such as the image forming unit 41 shown in FIG. 1 and a printer control unit 42.
The printer control unit 42 controls the operation of each unit of the printer unit 40 such as the image forming unit 41 in accordance with an instruction from the image control unit 110, and forms an image on the paper P based on the print data input from the writing processing unit 190. And an instruction signal for operating each part of the FNS unit 50 according to an instruction from the image control unit 110 is output to the FNS control unit 51.

FNS部50は、各種後処理ユニット、各種後処理ユニットへ用紙を搬送する搬送ローラ等の搬送手段、各種後処理ユニットから搬送された用紙が排紙される排紙トレイ等が設けられており、各種後処理ユニットはFNS制御部51により統括的に制御されている。   The FNS unit 50 is provided with various post-processing units, transport means such as transport rollers for transporting paper to the various post-processing units, a paper discharge tray for discharging the paper transported from the various post-processing units, and the like. Various post-processing units are comprehensively controlled by the FNS control unit 51.

FNS制御部51は、画像制御部110からプリンタ制御部42を介して入力される後処理の指示信号に応じて、用紙を搬送経路に沿って所定の後処理ユニットに搬送し、各部を駆動制御して用紙に所定の後処理を行わせ、排紙トレイに排紙させる制御を行う。   The FNS control unit 51 conveys the sheet along a conveyance path to a predetermined post-processing unit in accordance with a post-processing instruction signal input from the image control unit 110 via the printer control unit 42, and drives and controls each unit. Then, a predetermined post-processing is performed on the sheet, and the sheet is discharged onto the sheet discharge tray.

次に、プリンタコントローラ1bの各部について説明する。
プリンタコントローラ1bは、画像形成装置1をネットワークプリンタとして使用する場合に、ネットワーク3に接続される外部装置2から画像形成装置1に入力される印刷ジョブの管理及び制御を行うものであり、外部装置2からプリント対象のデータを受信し、このデータを印刷ジョブとして本体部1aへ送信する。
Next, each part of the printer controller 1b will be described.
The printer controller 1b manages and controls a print job input from the external device 2 connected to the network 3 to the image forming device 1 when the image forming device 1 is used as a network printer. The data to be printed is received from No. 2, and this data is transmitted as a print job to the main unit 1a.

プリンタコントローラ1bは、コントローラ制御部11、DRAM制御IC12、画像メモリ13、LAN−IF14から構成される。   The printer controller 1b includes a controller control unit 11, a DRAM control IC 12, an image memory 13, and a LAN-IF 14.

コントローラ制御部11は、プリンタコントローラ1b各部の動作を統括的に制御し、LAN−IF14を介して、外部装置2から入力されるデータを印刷ジョブとして本体部1aへ送信する。   The controller control unit 11 comprehensively controls the operation of each unit of the printer controller 1b, and transmits data input from the external device 2 to the main body unit 1a via the LAN-IF 14 as a print job.

DRAM制御IC12は、LAN−IF14により受信されたデータの画像メモリ13への格納や、画像メモリ13からのデータの読み出しを制御する。また、DRAM制御IC12は、画像制御基板100のDRAM制御IC160とPCI(Peripheral Components Interconnect)バスで接続されており、コントローラ制御部11からの指示に従って、プリント対象のデータを画像メモリ13から読み出してDRAM制御IC160に出力する。   The DRAM control IC 12 controls storage of data received by the LAN-IF 14 in the image memory 13 and reading of data from the image memory 13. The DRAM control IC 12 is connected to the DRAM control IC 160 of the image control board 100 via a PCI (Peripheral Components Interconnect) bus, and reads data to be printed from the image memory 13 in accordance with instructions from the controller control unit 11. Output to the control IC 160.

画像メモリ13は、DRAMから構成され、入力された出力データを一時的に格納する。   The image memory 13 is composed of a DRAM and temporarily stores input output data.

LAN−IF14は、NIC(Network Interface Card)やモデム等のLAN等のネットワーク3に接続するための通信インターフェイスであり、外部装置2からデータを受信する。受信されたデータは、DRAM制御IC12に出力される。   The LAN-IF 14 is a communication interface for connecting to a network 3 such as a network interface card (NIC) or a modem, and receives data from the external device 2. The received data is output to the DRAM control IC 12.

次に、画像形成装置1の動作について説明する。
図3に、本実施の形態における画像形成装置1によって実行されるトンボ印字処理Aについて説明する。トンボ印字処理Aは、画像制御部110と不揮発メモリ120に記憶されたプログラムとの協働により実行される。
Next, the operation of the image forming apparatus 1 will be described.
FIG. 3 illustrates a registration mark printing process A executed by the image forming apparatus 1 according to the present embodiment. The register mark printing process A is executed in cooperation with the image control unit 110 and a program stored in the nonvolatile memory 120.

まず、図3に示すように、コーナートンボ印字機能が選択されているか否かが判断される(ステップS101)。コーナートンボ印字機能は、画像形成部41が用紙にコーナートンボを印刷(画像形成)するための機能のことであり、トンボを印刷するか否かを示す設定値が予め不揮発メモリ120に記憶されている。コーナートンボとは、用紙に形成される画像の四隅に配置されるトンボであり、断裁の際の目印となるトンボである。   First, as shown in FIG. 3, it is determined whether or not the corner registration mark printing function is selected (step S101). The corner registration mark printing function is a function for the image forming unit 41 to print a corner registration mark on a sheet (image formation), and a setting value indicating whether or not to print the registration mark is stored in the nonvolatile memory 120 in advance. Yes. Corner registration marks are registration marks that are arranged at the four corners of an image formed on a sheet, and serve as marks for cutting.

コーナートンボ印字機能が選択されていると判断された場合(ステップS101;YES)、画像データに画像編集があるか否かが判断される(ステップS102)。具体的には、画像制御部110に対して入力される印刷ジョブに基づいて、ページメモリ172に記憶された画像データがそのまま用紙に画像形成される場合には画像編集が無いと判断され、2in1印刷やリピート印刷、小冊子印刷等のように、用紙の同一面に複数の画像が面付けされたり、拡大・縮小等されて用紙に印刷される場合には、画像編集があると判断される。   When it is determined that the corner registration mark printing function is selected (step S101; YES), it is determined whether or not there is image editing in the image data (step S102). Specifically, based on a print job input to the image control unit 110, when image data stored in the page memory 172 is directly formed on a sheet, it is determined that there is no image editing, and 2in1 When a plurality of images are impositioned on the same side of the paper or printed on the paper after being enlarged or reduced, such as printing, repeat printing, booklet printing, etc., it is determined that there is image editing.

画像編集があると判断されない場合(ステップS102;NO)、画像ページの四隅にトンボを付与するよう設定される(ステップS103)。トンボが付与されて画像合成されたデータに基づいて、画像制御部110はDRAM制御IC160に画像形成を実行させる。   When it is not determined that there is image editing (step S102; NO), setting is made so that register marks are added to the four corners of the image page (step S103). The image control unit 110 causes the DRAM control IC 160 to perform image formation based on the data obtained by combining the images with the registration marks.

図4に、ステップS103において、画像ページの四隅にトンボが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙Pの一例を示す。図4に示すように、ステップS103においては画像編集がないので、用紙に形成される画像G1は1ページ分であり、この画像G1の四隅にトンボが配置されて画像形成される。   FIG. 4 shows an example of the paper P that is output when registration marks are added to the four corners of the image page and image formation is executed in step S103. As shown in FIG. 4, since there is no image editing in step S103, the image G1 formed on the sheet is for one page, and registration marks are arranged at the four corners of the image G1 to form an image.

画像編集があると判断された場合(ステップS102;YES)、面付けの設定があるか否かが判断される(ステップS104)。面付けの設定は、操作部30から入力されたり、外部装置2から送信される。   When it is determined that there is image editing (step S102; YES), it is determined whether there is imposition setting (step S104). The imposition setting is input from the operation unit 30 or transmitted from the external device 2.

面付けの設定があると判断されない場合(ステップS104;NO)、処理はステップS103に移行する。
面付けの設定があると判断された場合(ステップS104;YES)、用紙のページ毎にトンボが印刷される設定であるか否かが判断される(ステップS105)。この設定は、不揮発メモリ120に対応する設定値が記憶されている。
If it is not determined that imposition is set (step S104; NO), the process proceeds to step S103.
If it is determined that there is an imposition setting (step S104; YES), it is determined whether the registration mark is set to be printed for each page of the paper (step S105). In this setting, a setting value corresponding to the nonvolatile memory 120 is stored.

ページ毎にトンボが印刷される設定であると判断されない場合(ステップS105;NO)、面付けがなされて画像編集された合成後画像の四隅にトンボが付与される(ステップS106)。   If it is not determined that the registration mark is set to be printed for each page (step S105; NO), registration marks are given to the four corners of the combined image that has been impositioned and image-edited (step S106).

図5に、ステップS106において、合成後画像の四隅にトンボTが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙Pの一例を示す。図5に示すように、用紙Pに形成された画像G1及び画像G2のそれぞれの四隅に対してトンボTが印刷される。例えば、面付けが2in1印刷の場合、一枚の用紙Pに形成された2つの画像は、それぞれ独立したページ(つまり、互いにページ番号が異なる)であり、このページ毎にトンボが印刷される。   FIG. 5 shows an example of the paper P that is output when the registration mark T is given to the four corners of the combined image and image formation is executed in step S106. As shown in FIG. 5, register marks T are printed at the four corners of the images G1 and G2 formed on the paper P. For example, when imposition is 2-in-1 printing, the two images formed on one sheet P are independent pages (that is, the page numbers are different from each other), and a registration mark is printed for each page.

ページ毎にトンボ印字がされる設定であると判断された場合(ステップS105;YES)、各画像ページ毎に四隅にトンボが付与される(ステップS107)。   When it is determined that the registration mark printing is set for each page (step S105; YES), registration marks are given to the four corners for each image page (step S107).

図6に、ステップS107において、画像ページの四隅にトンボが付与されて画像形成が実行された場合の用紙Pの一例を示す。図6に示すように、1枚の用紙Pに形成された画像G1及びG2を一つの単位として四隅にトンボTが印刷される。   FIG. 6 shows an example of the paper P in the case where image formation is performed with registration marks added to the four corners of the image page in step S107. As shown in FIG. 6, register marks T are printed at the four corners with the images G1 and G2 formed on one sheet P as one unit.

一方、コーナートンボ印字機能が選択されていると判断されない場合(ステップS101;NO)、処理は終了する。   On the other hand, when it is not determined that the corner registration mark printing function is selected (step S101; NO), the process ends.

以上のように、本実施の形態における画像形成装置によれば、用紙毎又は合成画像毎にトンボを付与させて用紙に画像形成を実行させるので、予め定められた条件(面付けにおける画像の配置等、画像形成の条件)に基づいてトンボを印刷することができる。   As described above, according to the image forming apparatus of the present embodiment, a registration mark is assigned to each sheet or each composite image and image formation is performed on the sheet. The registration marks can be printed based on the image forming conditions).

なお、上述した本実施の形態における記述は、本発明に係る好適な画像形成装置の一例であり、これに限定されるものではない。例えば、ページ毎にトンボを印刷するか否かは、予め定められた判断基準によって判断されればよく、例えば、ジョブ実行の際にユーザが操作部からトンボ印刷を実行する/しないを入力するようにしてもよいし、ジョブデータに含まれる画像形成の条件に基づいて判断されるようにしてもよい。この場合には、画像形成の条件に基づいて、より自由度の高いトンボ印刷を行うことができる。   Note that the description in the present embodiment described above is an example of a suitable image forming apparatus according to the present invention, and the present invention is not limited to this. For example, whether or not to register a registration mark for each page may be determined based on a predetermined criterion. For example, when executing a job, the user inputs whether or not to execute registration mark printing from the operation unit. Alternatively, the determination may be made based on image forming conditions included in the job data. In this case, registration mark printing with a higher degree of freedom can be performed based on image forming conditions.

また、本実施の形態におけるROM以外のその他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、SD(Secure Digital)カードやUSB(Universal Serial Bus)メモリのようなフラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬型記録媒体を適用することが可能である。また、本発明に係るプログラムのデータや音声データ等の各種データを、搬送波(キャリアウェーブ)に重畳させて通信回線を介して提供することも可能である。   As other computer-readable media other than the ROM in the present embodiment, non-volatile memory such as a flash memory such as an SD (Secure Digital) card or USB (Universal Serial Bus) memory, a CD-ROM or the like is possible. A portable recording medium can be applied. It is also possible to provide various data such as program data and audio data according to the present invention over a carrier wave via a communication line.

その他、画像形成装置の細部動作に関しても、本発明の趣旨を逸脱することのない範囲で適宜変更可能である。   In addition, the detailed operation of the image forming apparatus can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

[第2の実施の形態]
次に、本発明に係る画像形成装置の第2の実施の形態を説明する。第2の実施の形態では、画像制御部110においてトンボ印字処理Aが実行されず、トンボ印字処理Bが実行される点のみが第1の実施の形態と異なるため、以下、第1の実施の形態と異なる箇所についてのみ説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the image forming apparatus according to the present invention will be described. In the second embodiment, since the registration mark printing process A is not executed in the image control unit 110 and only the registration mark printing process B is executed, the first embodiment differs from the first embodiment. Only the parts different from the form will be described.

図7に、第2の実施の形態において画像形成装置1によって実行されるトンボ印字処理Bについて説明する。トンボ印字処理Bは、画像制御部110と不揮発メモリ120に記憶されたプログラムとの協働により実行される。   FIG. 7 illustrates the registration mark printing process B executed by the image forming apparatus 1 in the second embodiment. The register mark printing process B is executed in cooperation with the image control unit 110 and a program stored in the nonvolatile memory 120.

図7に示すように、ステップS201〜ステップS203は、それぞれステップS101〜ステップS103と同様であるので説明を省略する。   As shown in FIG. 7, step S201 to step S203 are the same as step S101 to step S103, respectively, and thus description thereof is omitted.

画像編集があると判断されると(ステップS202;YES)、小冊子モードがオンになっているか否かが判断される(ステップS204)。小冊子とは、一枚の用紙に複数画像(例えば2枚)を画像形成し、この用紙の中央等で折り目をつけて冊子にするための印刷の方法であり、小冊子モードがオンになっているか否かを示す設定値が不揮発メモリ120に記憶されている。   If it is determined that there is image editing (step S202; YES), it is determined whether the booklet mode is on (step S204). A booklet is a printing method in which a plurality of images (for example, two sheets) are formed on a single sheet of paper, and a crease is formed at the center of the sheet to form a booklet. Is the booklet mode turned on? A setting value indicating whether or not is stored in the nonvolatile memory 120.

小冊子モードがオンになっていると判断されない場合(ステップS204;NO)、集約モード若しくはリピートモードがオンになっているか否かが判断される(ステップS205)。集約モードとは、一枚の用紙の同一面に互いに異なる複数画像をページ順に画像形成する印刷の方法であり、例えば、2in1印刷等である。リピートモードとは、一枚の用紙の同一面に同一の複数画像を画像形成する印刷の方法である。一枚の用紙に並列して2つの同じ画像を画像形成する等(2リピートという)である。   If it is not determined that the booklet mode is on (step S204; NO), it is determined whether the aggregation mode or the repeat mode is on (step S205). The aggregation mode is a printing method in which a plurality of different images are formed in the order of pages on the same surface of one sheet of paper, for example, 2-in-1 printing. The repeat mode is a printing method in which the same plural images are formed on the same surface of a single sheet. For example, two identical images are formed in parallel on one sheet of paper (referred to as two repeats).

オンになっていると判断されない場合(ステップS205;NO)、処理はステップS203に移行する。オンになっていると判断された場合(ステップS205;YES)、各ページ毎にトンボが付与される(ステップS206)。ステップS206においてトンボが付与されて画像形成される場合には、図5に示すように、1枚の用紙に画像形成された複数の画像のそれぞれにトンボが印字される。   If it is not determined that it is on (step S205; NO), the process proceeds to step S203. When it is determined that the mark is on (step S205; YES), a registration mark is added to each page (step S206). When an image is formed with a registration mark in step S206, the registration mark is printed on each of a plurality of images formed on one sheet as shown in FIG.

小冊子モードがオンになっていると判断された場合(ステップS204;YES)、合成後のページにトンボが付与される(ステップS207)。ステップS207においてトンボが付与されて画像形成される場合には、図6に示すように、1枚の用紙に画像形成された複数画像の全体を1ページとしてトンボが印字される。   If it is determined that the booklet mode is on (step S204; YES), a register mark is added to the combined page (step S207). In the case where an image is formed with registration marks added in step S207, as shown in FIG. 6, the registration marks are printed with a plurality of images formed on one sheet as one page.

以上のように、第2の実施の形態における画像形成装置によれば、面付けの種類に基づいてトンボの印刷方法を変えることによって、自由度の高いトンボの印刷が可能となり、断裁方法に応じたトンボ印刷ができる。   As described above, according to the image forming apparatus in the second embodiment, the registration mark printing method can be printed with a high degree of freedom by changing the registration mark printing method based on the type of imposition. It is possible to print a register mark.

[第3の実施の形態]
次に、本発明に係る画像形成装置の第3の実施の形態を説明する。第3の実施の形態では、画像制御部110においてトンボ印字処理Aが実行されず、トンボ印字処理Cが実行される点が第1の実施の形態と異なるため、以下、第1の実施の形態と異なる箇所についてのみ説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the image forming apparatus according to the present invention will be described. In the third embodiment, since the registration mark printing process A is not executed in the image control unit 110 and the registration mark printing process C is executed, the first embodiment is described below. Only different points will be described.

また、第3の実施の形態においては、LCD31に表示された設定選択画面310において、コーナートンボ印字機能のオン/オフや、合成画像毎又は単一画像毎の各種設定を選択することができる点で第1の実施の形態と異なる。   In the third embodiment, on the setting selection screen 310 displayed on the LCD 31, it is possible to select ON / OFF of the corner registration mark printing function and various settings for each composite image or each single image. This is different from the first embodiment.

図8に、LCD31に表示される設定選択画面310の一例を示す。図8に示すように、設定選択画面310は、コーナートンボ印字機能をオンにするかオフにするかを選択するための印字機能ボタン311、合成画像毎又は単一画像毎の各種設定を選択するための印字対象ボタン312、コーナートンボの印字タイプを選択するためのタイプボタン313、断裁の余白幅(断裁代)を指定するための断裁代ボタン314、選択した各種設定を不揮発メモリ120に記憶させるための確定ボタン315等から構成される。   FIG. 8 shows an example of the setting selection screen 310 displayed on the LCD 31. As shown in FIG. 8, the setting selection screen 310 selects a print function button 311 for selecting whether to turn on or off the corner registration mark print function, and various settings for each composite image or each single image. A print target button 312, a type button 313 for selecting a printing type of a corner registration mark, a cutting margin button 314 for designating a margin width (cutting margin) for cutting, and various selected settings are stored in the nonvolatile memory 120. For example, the confirmation button 315 is provided.

図9に、第3の実施の形態において画像形成装置1によって実行されるトンボ印字処理Cを示す。トンボ印字処理Cは、画像制御部110と不揮発メモリ120に記憶されたプログラムとの協働により実行される。   FIG. 9 shows a register mark printing process C executed by the image forming apparatus 1 in the third embodiment. The register mark printing process C is executed in cooperation with the image control unit 110 and a program stored in the nonvolatile memory 120.

図9に示すように、ステップS301〜ステップS304は、それぞれステップS201、S202、S204、S205と同様であるので説明を省略する。   As shown in FIG. 9, Steps S301 to S304 are the same as Steps S201, S202, S204, and S205, respectively, and thus description thereof is omitted.

集約モード若しくはリピートモードがオンになっていると判断されると(ステップS304;YES)、設定選択画面310で選択された単一画像毎の設定値に基づいてコーナートンボの設定が選択される(ステップS305)。具体的には、設定選択画面310において選択された単一画像毎のトンボのタイプや断裁代等の各種設定値に基づいてトンボが付与される。   If it is determined that the aggregation mode or repeat mode is on (step S304; YES), the setting of the corner registration marks is selected based on the setting value for each single image selected on the setting selection screen 310 ( Step S305). Specifically, a registration mark is given based on various setting values such as a registration mark type and a cutting margin for each single image selected on the setting selection screen 310.

小冊子モードがオンであると判断された場合(ステップS303;YES)、設定選択画面310で選択された合成画像毎の設定値に基づいてコーナートンボの設定が選択される(ステップS306)。具体的には、設定選択画面310において選択された合成画像毎のトンボのタイプや断裁代等の各種設定値に基づいてトンボが付与される。   If it is determined that the booklet mode is on (step S303; YES), the setting of corner registration marks is selected based on the setting value for each composite image selected on the setting selection screen 310 (step S306). Specifically, the registration marks are given based on various setting values such as the type of registration marks and the cutting margin for each composite image selected on the setting selection screen 310.

以上のように、第3の実施の形態における画像形成装置によれば、操作部からの入力によりトンボを付与する際の各種設定値を変更することができ、この設定値に基づいてトンボを印刷することができる。   As described above, according to the image forming apparatus of the third embodiment, various setting values for applying a registration mark can be changed by input from the operation unit, and the registration mark is printed based on the setting value. can do.

[第4の実施の形態]
次に、本発明に係る画像形成装置の第4の実施の形態を説明する。第4の実施の形態では、画像制御部110においてトンボ印字処理Aが実行されず、トンボ印字処理Dが実行される点のみが第1の実施の形態と異なるため、以下、第1の実施の形態と異なる箇所についてのみ説明する。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment of the image forming apparatus according to the present invention will be described. In the fourth embodiment, since the registration mark printing process A is not executed in the image control unit 110 and only the registration mark printing process D is executed is different from the first embodiment. Only the parts different from the form will be described.

図10に示すように、ステップS401、S402は、それぞれステップS101、S102と同様であるので説明を省略する。
画像編集があると判断されない場合(ステップS402;NO)、画像ページの四隅にトンボが付与されるとともに、センタートンボが付与される(ステップS403)。センタートンボとは、用紙の余白部分(つまり、画像が形成されていない部分)に印刷され、画像の中央を示すトンボのことである。
As shown in FIG. 10, steps S401 and S402 are the same as steps S101 and S102, respectively, and thus description thereof is omitted.
When it is not determined that there is image editing (step S402; NO), registration marks are added to the four corners of the image page and center registration marks are added (step S403). The center registration mark is a registration mark that is printed on a blank portion of a sheet (that is, a portion where no image is formed) and indicates the center of the image.

図11に、ステップS403において、センタートンボCが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙Pの一例を示す。図11に示すように、用紙Pに形成された画像G1の周囲にセンタートンボCが印刷される。センタートンボCは、画像G1の上下左右の中央位置を示すように4箇所に印刷される。なお、センタートンボCは予め定められた所定の位置に印刷されればよく、図11に示す位置に限られない。例えば、画像G1の上下のみに印刷されるようにしてもよい。   FIG. 11 shows an example of the paper P that is output when the center registration mark C is given and image formation is executed in step S403. As shown in FIG. 11, a center registration mark C is printed around the image G1 formed on the paper P. The center registration marks C are printed at four locations so as to indicate the center positions of the image G1 in the vertical and horizontal directions. The center registration mark C only needs to be printed at a predetermined position, and is not limited to the position shown in FIG. For example, it may be printed only above and below the image G1.

ステップS404、S405は、それぞれステップS204、S205と同様であるので説明を省略する。
集約モード若しくはリピートモードがオンになっていると判断されると(ステップS405;YES)、合成後画像の四隅にトンボが付与され、センタートンボは付与されない(ステップS406)。
Steps S404 and S405 are the same as steps S204 and S205, respectively, and a description thereof will be omitted.
If it is determined that the aggregation mode or repeat mode is on (step S405; YES), registration marks are added to the four corners of the combined image, and center registration marks are not added (step S406).

一方、小冊子モードがオンであると判断されない場合(ステップS404;YES)、各画像ページ毎に四隅にトンボが付与されるとともに、センタートンボが付与される(ステップS407)。   On the other hand, when it is not determined that the booklet mode is on (step S404; YES), register marks are added to the four corners and center register marks are added for each image page (step S407).

図12に、ステップS407において、センタートンボCが付与されて画像形成が実行された場合に出力される用紙Pの一例を示す。図11に示すように、用紙Pに形成された画像G1及びG2を一つの画像ページ単位として、この画像ページの周囲にセンタートンボCが印刷される。センタートンボCは、画像ページの上下左右の中央位置を示すように4箇所に印刷される。   FIG. 12 shows an example of the paper P that is output when image formation is performed with the center registration mark C added in step S407. As shown in FIG. 11, the image marks G1 and G2 formed on the paper P are set as one image page unit, and a center registration mark C is printed around the image page. The center registration marks C are printed at four locations so as to indicate the center positions of the top, bottom, left, and right of the image page.

以上のように、第4の実施の形態における画像形成装置によれば、面付けの種類に応じてセンタートンボを付与するか否かを決定することができ、折り加工が必要な面付けの場合等、必要な場合にのみセンタートンボを付与することができる。   As described above, according to the image forming apparatus of the fourth embodiment, it is possible to determine whether or not to apply a center registration mark according to the type of imposition, and in the case of imposition that requires folding processing. The center dragonfly can be given only when necessary.

1 画像形成装置
1a 本体
1b プリントコントローラ
2 外部機器
3 ネットワーク
11 コントローラ制御部
12 DRAM制御IC
13 画像メモリ
14 LAN−IF
20 スキャナ部
21 CCD
22 スキャナ制御部
30 操作部
31 LCD
32 操作制御部
40 プリンタ部
41 画像形成部
42 プリンタ制御部
50 FNS部
51 FNS制御部
100 画像制御基板
110 画像制御部
120 不揮発メモリ
130 RAM
140 読取処理部
150 圧縮IC
160 DRAM制御IC
170 画像メモリ
171 圧縮メモリ
172 ページメモリ
180 伸長IC
190 書込処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 1a Main body 1b Print controller 2 External apparatus 3 Network 11 Controller control part 12 DRAM control IC
13 Image memory 14 LAN-IF
20 Scanner unit 21 CCD
22 Scanner control unit 30 Operation unit 31 LCD
32 Operation control unit 40 Printer unit 41 Image forming unit 42 Printer control unit 50 FNS unit 51 FNS control unit 100 Image control board 110 Image control unit 120 Non-volatile memory 130 RAM
140 Reading processing unit 150 Compression IC
160 DRAM control IC
170 Image memory 171 Compression memory 172 Page memory 180 Decompression IC
190 Write processing unit

Claims (7)

用紙に画像を形成する画像形成部と、
複数の画像を同一の用紙の同一面に面付けさせるための合成画像を前記画像形成部に形成させる際に、予め定められた条件に基づいて前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかを決定し、当該決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる制御部と、
を備える画像形成装置。
An image forming unit for forming an image on paper;
When forming a composite image for imposing a plurality of images on the same surface of the same paper on the image forming unit, a cutting mark is formed for each paper based on a predetermined condition or the composite Determining whether to form a cutting mark for each image included in the image, and causing the image forming unit to form a composite image including the determined cutting mark;
An image forming apparatus comprising:
前記制御部は、前記面付けにおける画像の配置に基づいて前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかを決定し、当該決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる請求項1に記載の画像形成装置。   The control unit determines whether to form a cutting mark for each sheet or to form a cutting mark for each image included in the composite image based on the arrangement of images in the imposition, and the determined cutting mark The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming unit forms a composite image including the image. 前記制御部は、同一の用紙の同一面に互いに異なる複数の画像を形成する集約モード又は同一の用紙の同一面に互いに同一の複数の画像を形成するリピートモードに基づいて前記面付けにおける画像を配置する場合、前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを前記画像形成部に形成させる請求項2に記載の画像形成装置。   The controller is configured to display the images in the imposition based on an aggregation mode in which a plurality of different images are formed on the same surface of the same sheet or a repeat mode in which the same plurality of images are formed on the same surface of the same sheet. 3. The image forming apparatus according to claim 2, wherein, when arranged, a cutting mark is formed in the image forming unit for each image included in the composite image. 前記制御部は、同一の用紙の同一面に複数の画像を小冊子における順番で形成する小冊子モードに基づいて前記面付けにおける画像を配置する場合、前記用紙毎に断裁マークを前記画像形成部に形成させる請求項2に記載の画像形成装置。   The control unit forms a cutting mark in the image forming unit for each of the sheets when arranging the images in the imposition based on the booklet mode in which a plurality of images are formed on the same side of the same sheet in the order of the booklet. The image forming apparatus according to claim 2. 前記用紙毎に断裁マークを形成するか又は前記合成画像に含まれる画像毎に断裁マークを形成するかをユーザが選択するための操作部を更に備え、
前記制御部は、前記操作部によって選択された条件に基づいて決定した断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる請求項1に記載の画像形成装置。
An operation unit for the user to select whether to form a cutting mark for each sheet or to form a cutting mark for each image included in the composite image;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit causes the image forming unit to form a composite image including a cutting mark determined based on a condition selected by the operation unit.
前記制御部は、前記操作部によって選択された各種設定値に基づいて断裁マークを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる請求項5に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 5, wherein the control unit causes the image forming unit to form a composite image including a cutting mark based on various setting values selected by the operation unit. 前記制御部は、前記面付けにおける画像の配置に基づいてセンタートンボを付与するか否かを決定し、付与すると決定した場合、前記センタートンボを含む合成画像を前記画像形成部に形成させる請求項1〜6の何れか一項に記載の画像形成装置。   The control unit determines whether or not to apply a center registration mark based on an image arrangement in the imposition, and if it determines to apply, causes the image forming unit to form a composite image including the center registration mark. The image forming apparatus according to any one of 1 to 6.
JP2009098967A 2009-04-15 2009-04-15 Image formation device Pending JP2010247419A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009098967A JP2010247419A (en) 2009-04-15 2009-04-15 Image formation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009098967A JP2010247419A (en) 2009-04-15 2009-04-15 Image formation device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010247419A true JP2010247419A (en) 2010-11-04

Family

ID=43310333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009098967A Pending JP2010247419A (en) 2009-04-15 2009-04-15 Image formation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010247419A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195519A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2016053678A (en) * 2014-09-04 2016-04-14 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and image forming system, and image formation control method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326964A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
JP2007172247A (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc Information processor, information processing method and information processing program
JP2007279855A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Canon Inc Information processor and its control method, and program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326964A (en) * 2005-05-25 2006-12-07 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
JP2007172247A (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Canon Inc Information processor, information processing method and information processing program
JP2007279855A (en) * 2006-04-03 2007-10-25 Canon Inc Information processor and its control method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195519A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2016053678A (en) * 2014-09-04 2016-04-14 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus and image forming system, and image formation control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913220B2 (en) Image forming apparatus, image repeat method, layout method, and storage medium storing computer-readable program and program
JP2007008124A (en) Image formation apparatus and image formation system
JP5391873B2 (en) Image forming apparatus
JP2003087560A (en) Image forming apparatus
JP2008273011A (en) Image forming apparatus and system
JP2011078038A (en) Image forming apparatus, and method of page insertion processing in the image forming apparatus
US6813455B2 (en) Double-sided printing device and method, image forming apparatus and control method therefor, and storage medium
JP2009210782A (en) Image forming apparatus
JP2008205900A (en) Image forming apparatus and image formation system
JP2006042303A (en) Image forming apparatus
JP2009020176A (en) Image forming apparatus
JP2005017692A (en) Image forming apparatus, and control method for image forming apparatus
JP2007036809A (en) Image forming apparatus
JP2010247419A (en) Image formation device
JP4826481B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2005020587A (en) Image forming apparatus
JP2009253777A (en) Image forming device
JP5051053B2 (en) Image forming apparatus
JP2009239461A (en) Image forming apparatus
JP2011207051A (en) Image forming device
US10887482B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP4640000B2 (en) Image forming apparatus
JP2008268750A (en) Image forming apparatus
JP2008119979A (en) Apparatus and method for forming image, and program
JP2008006740A (en) Image formation apparatus and image formation program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416