JP2010206646A - 設備システム - Google Patents

設備システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010206646A
JP2010206646A JP2009051179A JP2009051179A JP2010206646A JP 2010206646 A JP2010206646 A JP 2010206646A JP 2009051179 A JP2009051179 A JP 2009051179A JP 2009051179 A JP2009051179 A JP 2009051179A JP 2010206646 A JP2010206646 A JP 2010206646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
search trigger
user
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009051179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5180879B2 (ja
Inventor
Toshinobu Kawasaki
利信 河崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2009051179A priority Critical patent/JP5180879B2/ja
Publication of JP2010206646A publication Critical patent/JP2010206646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180879B2 publication Critical patent/JP5180879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をネットワーク上から容易に収集することができる設備システムを提供する。
【解決手段】1乃至複数の情報提供サーバ5は、インターネットNT2に接続されて、宅内ネットワークNT1を介して宅内の端末装置へ情報を提供し、各設備機器1は、検索トリガ信号を宅内ネットワークNT1に送出する検索トリガ通知部1cを備え、親機端末2は、宅内ネットワークNT1を介して検索トリガ信号を受け取る検索トリガ検知部2bと、各設備機器1の状態に応じた検索トリガ信号をインターネットNT2上のいずれかの情報提供サーバ5のサイトに関連付けた検索条件テーブル2cと、検索条件テーブルを参照して、検索トリガ検知部2bが受け取った検索トリガ信号に関連付けられたサイトにアクセスし、当該アクセスしたサイトから所定の情報を収集する情報収集部2dとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、設備システムに関するものである。
戸建住宅や集合住宅等の宅内において、照明機器、空調機器、テレビ等の設備機器をネットワークに接続し、ネットワークを介して各設備機器を監視・制御する設備システムがある。このような設備システムは、外部のネットワークであるインターネットにも接続されており、インターネット上のサイトから必要な情報を取得することができる。
そして、現在、インターネット上に存在する多くのサイトから提供される情報は膨大な量であり、ユーザは、これらの大量の情報の中から欲しい情報を効率よく検索するために、検索サイトや専用の検索画面からキーワードを入力して、キーワードに応じた情報を検索、収集している(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−223446号公報
しかしながら、上記従来の設備システムでは、情報収集先のサイトや、検索に用いるキーワードを、ユーザ自身が決める必要があり、さらに検索要求の操作もユーザ自身が行う必要があった。例えば、大阪の天気に関する情報を収集したいときは、「大阪の天気」というキーワードを入力した後に、画面上の検索開始ボタンを押す操作が必要となる。
したがって、ユーザ自身がキーワードを指定するため、ユーザが気付いていない情報に関する検索を行うことはできなかった。さらに、ユーザが検索操作を行った場合にのみ検索が開始されて必要な情報が提供されるので、ユーザにとって煩わしい操作が必要となり、設備システム側の状況に基づいてユーザに必要な情報を自動で収集することができなかった。
本発明は、上記事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をネットワーク上から容易に収集することができる設備システムを提供することにある。
請求項1の発明は、1つ以上の設備機器を含む複数の端末装置がネットワークに接続され、各端末装置がネットワークを介して通信を行う設備システムであって、ネットワークに接続されて、端末装置へ情報を提供する1乃至複数の情報提供手段と、各設備機器の状態に応じた検索トリガ信号をネットワークに送出する検索トリガ通知手段と、ネットワークを介して検索トリガ信号を受け取る検索トリガ検知手段と、各設備機器の状態に応じた検索トリガ信号をネットワーク上のいずれかの情報提供手段に関連付けた検索条件テーブルと、検索条件テーブルを参照して、検索トリガ検知手段が受け取った検索トリガ信号に関連付けられた情報提供手段にアクセスし、当該アクセスした情報提供手段から所定の情報を収集する情報収集手段とを備えることを特徴とする。
この発明によれば、各設備機器の状態に応じた必要な情報を、検索条件テーブルを参照して自動で収集するので、ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をネットワーク上から容易に収集することができる。
請求項2の発明は、請求項1において、前記複数の端末装置は、各設備機器の監視または制御の少なくとも一方を行う親機端末を含み、当該親機端末は、前記検索トリガ検知手段と前記検索条件テーブルと前記情報収集手段とを備えることを特徴とする。
この発明によれば、各設備機器の監視機能、制御機能と、ネットワーク上からの情報収集機能との両方を親機端末に設けることによって、ネットワーク通信の管理を一元化することができ、システム構成の簡略化を図ることができる。
請求項3の発明は、請求項1または2において、前記設備機器は、ユーザの行動を検知するユーザ行動検知手段と、ユーザ行動検知手段による検知結果を検索トリガ信号としてネットワークに送出する検索トリガ通知手段とを備えることを特徴とする。
この発明によれば、ユーザの行動に適した情報を収集することができる。
請求項4の発明は、請求項1または2において、前記設備機器は、自己の動作内容を検索トリガ信号としてネットワークに送出する検索トリガ通知手段を備えることを特徴とする。
この発明によれば、設備機器の動作内容に適した情報を収集することができる。
請求項5の発明は、請求項1乃至4いずれかにおいて、前記情報収集手段が収集した情報について報知する報知手段を備えることを特徴とする。
この発明によれば、ユーザへの情報提供が可能となる。
請求項6の発明は、請求項1乃至5いずれかにおいて、前記情報提供手段が提供する各情報の内容を設備機器の動作に関連付けた制御内容テーブルと、制御内容テーブルを参照して、情報提供手段から収集した情報の内容に関連付けられた動作を行うように設備機器を制御する機器制御手段とを備えることを特徴とする。
この発明によれば、収集した情報の内容に基づいて、必要な設備機器1をユーザが操作を行うことなく自動制御することができる。
請求項7の発明は、請求項6において、ユーザの在・不在を検知する在・不在検知手段を備え、前記機器制御手段は、在・不在検知手段の検知結果に応じて、設備機器の制御を変更することを特徴とする。
この発明によれば、ユーザの在・不在に応じて、収集した情報に基づく設備機器の制御を変更することによって、さらにきめ細かな自動制御を行うことができる。あるいは、収集情報のみに基づいて自動制御を行うとユーザの意図しない制御になる可能性があるため、在宅時にのみ自動制御を行う設定とすることで、ユーザの意図しない制御を防止することもできる。
請求項8の発明は、請求項1乃至7いずれかにおいて、前記検索条件テーブルは、前記関連付けられた各情報提供手段へのアクセスの可否を個別に設定するフィルタリング情報と、当該フィルタリング情報がアクセス不許可に設定されてからアクセス許可に再設定可能となるまでの待ち時間を設定するウェイト情報とを格納し、前記情報収集手段は、検索条件テーブルを参照して、前記検索トリガ検知手段が受け取った検索トリガ信号に関連付けられた情報提供手段にアクセスする際に、フィルタリング情報とウェイト情報とに基づいてアクセスすることを特徴とする。
この発明によれば、フィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブルの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させることができる。
以上説明したように、本発明では、ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をネットワーク上から容易に収集することができるという効果がある。
実施形態の設備システムの構成を示す図である。 同上の設備機器のブロック構成を示す図である。 同上の親機端末のブロック構成を示す図である。 同上のユーザインタフェース装置のブロック構成を示す図である。 同上の検索条件テーブルの構造を示す図である。 同上の制御内容テーブルの構造を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施形態1)
図1は、本実施形態の設備システムの構成を示し、複数の設備機器1(11,12,...)、親機端末2、ユーザインタフェース装置3等の端末装置が戸建住宅や集合住宅等の宅内に配置されて、宅内ネットワークNT1を介して互いに通信可能に接続しており、ホームシステムHSを構成している。さらに、宅内にはルータ4が配置されており、宅内ネットワークNT1はルータ4を介してインターネットNT2に通信可能に接続し、インターネットNT2上には1乃至複数の情報提供サーバ5が設けられている。
設備機器1は、図2に示すように、宅内ネットワークNT1を介して情報を授受する通信部1aと、設備機器固有の機能をユーザに提供する機能部1bと、機能部1bの状態に応じた検索トリガ信号を宅内ネットワークNT1に送出する検索トリガ通知部1c(検索トリガ通知手段)とを備えるとともに、ユニークなID情報(例えば、MACアドレス)を割り付けられており、親機端末2によって監視・制御されている。
親機端末2は、パケット処理機能、経路切換機能、ネットワークセキュリティ機能、UPnP(ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイ)のコントロールポイントの機能等を有して、ネットワークにおけるデータ授受をコントロールしているホームサーバで構成される。そして、図3に示すように、宅内ネットワークNT1を介して情報を授受する通信部2aと、設備機器1からの検索トリガ信号を受け取る検索トリガ検知部2b(検索トリガ検知手段)と、機能部1bの状態に応じた各検索トリガ信号を情報提供サーバ5内のいずれかのサイト(情報提供手段)のURLに関連付けた検索条件テーブル2cと、検索条件テーブル2cを参照して、検索トリガ検知部2bが受け取った検索トリガ信号に関連付けられたURLにアクセスし、当該アクセスしたURLのサイトから所定の情報を収集する情報収集部2d(情報収集手段)と、所望の設備機器2の機能を制御する機器制御部2e(機器制御手段)と、ユーザに関する情報(ユーザの住所情報、年齢情報、職業情報等)を記憶したユーザ情報記憶部2fと、情報提供サーバ5の各サイトが提供する情報の内容を設備機器1の動作に関連付けた制御内容テーブル2gとを備える。
ユーザインタフェース装置3は、ブラウザ機能を有して、親機端末2の情報収集部2dが収集した情報の内容を報知する報知手段を構成しており、図4に示すように、宅内ネットワークNT1を介して情報を授受する通信部3aと、親機端末2から受け取った収集情報の報知データを表示する液晶ディスプレイやドライブ回路からなる表示部3bと、報知データに応じて音声出力するスピーカ部3cとを備える。
ルータ4は、従来周知であるから詳細な構成についての図示並びに説明は省略する。
情報提供サーバ5は、様々な情報を提供する複数のサイトを格納して、各サイトにはURLが割り付けられており、端末装置はURLを指定することによって所望のサイトにアクセスして、各サイトから情報を収集する。各サイトから提供される情報としては、天気情報、交通情報、ショッピング情報等がある。
本実施形態では、各設備機器1の監視機能、制御機能と、ネットワーク上からの情報収集機能との両方を親機端末2に設けることによって、ネットワーク通信の管理を一元化することができ、システム構成の簡略化を図っている。
なお、図3の検索トリガ検知部2b、検索条件テーブル2c、情報収集部2d、機器制御部2eの各部を親機端末2に全て設ける構成以外に、複数の設備機器1に分散して設ける構成や、ユーザインタフェース装置3に全て設ける構成でもよい。または、設備機器1、親機端末2、ユーザインタフェース装置3以外の端末装置に分散して設ける構成でもよい。
以下、本設備システムの情報検索動作について説明する。
本実施形態において、設備機器11は湿度センサであり、その機能部1bは湿度測定機能で構成されており、宅内の湿度を測定した結果(湿度測定信号)を検索トリガ信号として定期的に親機端末2へ送信する。
また、設備機器12は人感センサであり、その機能部1bは焦電センサ等からなる人検知機能で構成されており、宅内のリビングや寝室等の所定領域に存在する人体を検知した結果(人検知信号)を検索トリガ信号として定期的に親機端末2へ送信する。
また、設備機器13は在宅スイッチ(在・不在検知手段)であり、その機能部1bはスイッチ機能で構成されており、宅内のユーザがスイッチの操作部を切り替えることによって、宅内にユーザがいることを示す在宅信号、または宅内にユーザがいないことを示す不在信号を検索トリガ信号として定期的に親機端末2へ送信する。
また、設備機器14は時計装置であり、その機能部1bは時刻を計時するタイマ機能で構成されており、所定時間毎(例えば5分毎)に現在時刻を示す時刻信号を検索トリガ信号として親機端末2へ送信する。
また、設備機器15はユーザのスケジュール管理装置であり、その機能部1bはユーザのスケジュールを季節、月、曜日、日、時間、分の各単位で設定しており、例えば外出や帰宅等のスケジュールが設定された時刻になったことを示すスケジュール信号を検索トリガ信号として親機端末2へ送信する。
また、設備機器16はテレビ受像機であり、その機能部1bはテレビ機能で構成されており、電源の入切、チャンネルおよびボリューム設定の各設定状態を示す設定状態信号を検索トリガ信号として親機端末2へ送信するとともに、宅内ネットワークNT1を介して受信した制御信号によって電源の入切、チャンネルおよびボリューム設定を行うことができる。
また、設備機器17は天窓の開閉駆動装置であり、その機能部1bは天窓の開閉を行なうモータ等の駆動機能で構成されており、宅内ネットワークNT1を介して受信した制御信号によって天窓の開閉を行うことができる。
また、設備機器18は照明装置であり、その機能部1bは照明機能で構成されており、電源の入切、調光設定の各設定状態を示す設定状態信号を検索トリガ信号として親機端末2へ送信するとともに、宅内ネットワークNT1を介して受信した制御信号によって電源の入切、調光設定を行うことができる。
なお以降では、設備機器11〜18を、湿度センサ11、人感センサ12、在宅スイッチ13、時計装置14、スケジュール管理装置15、テレビ受像機16、天窓開閉駆動装置17、照明装置18と称し、上記検索トリガ信号は、各設備機器の状態(検知結果、操作状態等)を示している。
そして親機端末2では、検索トリガ検知部2bが、設備機器1から送信される検索トリガ信号を受け取り、情報収集部2dは、受信した検索トリガ信号に応じて情報提供サーバ5の各サイトから情報収集を行う。
検索条件テーブル2cは、図5に示すように、検索トリガ信号の内容、情報提供元サイトのURL、関連キーワード、フィルタリング情報、ウェイト情報の各項目で構成されている。情報収集部2dは、この検索条件テーブル2cを参照して、検索トリガ検知部2bが受け取った検索トリガ信号の内容に関連付けられた情報提供元サイトのURLにアクセスし、アクセスしたサイトから所定の情報を収集する。
例えば、湿度センサ11が、検索トリガ信号として60%以下の湿度を示す湿度測定信号を出力した場合、親機端末2の情報収集部2dは、情報提供サーバ5の天気情報サイトのURLにアクセスし、天気に関する情報を収集する。このとき、天気情報は地域毎に異なるため、関連キーワードにユーザの住所を設定しており、情報収集部2dはユーザ情報記憶部2fからユーザの住所情報を読み出し、天気情報サイトにアクセスする際にはこの住所情報を引数に設定しておく。天気情報サイトでは、親機端末2からのアクセス時に引数に設定されている住所情報に基づいて、ユーザの住所が属する地域に関する天気情報のみを親機端末2の情報収集部2dへ提供する。このように、関連キーワードにユーザの住所を設定することによって、ユーザにより合致した情報を収集することができる。
また、検索トリガ信号として60%以下の湿度を示す湿度測定信号が出力されると常に天気情報サイトにアクセスしていたのでは、天気情報サイト側の負荷が大きくなって、場合によってはサイト側でアクセス制限を実施することがある。そこで、情報収集部2dは、天気情報サイトにアクセスして天気情報を収集すると、フィルタリング情報をオフからオンに切り替え、フィルタリング情報がオンの間は、60%以下の湿度を示す湿度測定信号を受信しても天気情報サイトへのアクセスを行わないことで、サイト側への負荷や通信トラフィックを低減している。
そして、ウェイト情報を3時間に設定しておき、フィルタリング情報がオンに切り替わってから3時間が経過した時点で、フィルタリング情報をオンからオフに再び切り替えることで、60%以下の湿度を示す湿度測定信号を受信したときに天気情報サイトにアクセス可能な状態に復帰する。すなわち、ウェイト情報は、フィルタリング情報がアクセス不許可に一旦設定されてからアクセス許可に再設定可能となるまでの待ち時間を設定している。
したがって、天気情報は時間経過にともなって変化する場合があるが、このようにフィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブル2cの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させている。
そして、情報収集部2dは、天気情報サイトから収集した天気情報をユーザインタフェース装置3へ送信する。親機端末2から天気情報を受け取ったユーザインタフェース装置3は、表示部3bに天気情報を表示することによって、ユーザに天気情報の検索結果を報知する。このとき、スピーカ部3cからブザー音または人の音声を出力することによって、ユーザに天気情報の新着を報知してもよい。
また、時計装置14が、検索トリガ信号としてPM7:00を示す時刻信号を出力した場合、親機端末2の情報収集部2dは、情報提供サーバ5の犯罪情報サイトのURLにアクセスし、犯罪に関する情報を収集する。このとき、犯罪情報は地域毎に異なるため、関連キーワードにユーザの住所を設定しており、情報収集部2dはユーザ情報記憶部2fからユーザの住所情報を読み出し、犯罪情報サイトにアクセスする際にはこの住所情報を引数に設定しておく。犯罪情報サイトでは、親機端末2からのアクセス時に引数に設定されている住所情報に基づいて、ユーザの住所が属する地域に関する犯罪情報のみを親機端末2の情報収集部2dへ提供する。
そして、情報収集部2dは、犯罪情報サイトから収集した犯罪情報をユーザインタフェース装置3へ送信する。親機端末2から犯罪情報を受け取ったユーザインタフェース装置3は、表示部3bに犯罪情報を表示することによって、ユーザに犯罪情報の検索結果を報知する。このとき、スピーカ部3cからブザー音または人の音声を出力することによって、ユーザに犯罪情報の新着を報知してもよい。
この犯罪情報を見たユーザは、その地域での犯罪の発生を知ると、戸締りに注意する等の対策を行うことができる。また、天気情報と同様に、フィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブル2cの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させることも可能である。
また、時計装置14が検索トリガ信号として出力する時刻信号を用いて、特定の日付、曜日、季節を検索トリガとして、指定したサイトから必要な情報を収集してもよい。
このように、湿度センサ11の検知結果や時計装置14の計時結果のような設備機器1の動作内容に基づいて、情報を収集することによって、設備機器1の動作内容に適した情報を収集することができる。
また、スケジュール管理装置15が、検索トリガ信号としてユーザのスケジュール1、スケジュール2、...、スケジュールXが設定された時刻になったことを示すスケジュール信号を出力した場合、親機端末2の情報収集部2dは、情報提供サーバ5の汎用検索サイトのURLにアクセスし、当該汎用検索サイトを用いて関連キーワードに設定された語句を用いた検索を行い、当該検索した情報を収集する。このとき、関連キーワードには、スケジュール管理装置15にて設定されているスケジュール1,2...,Xの内容が設定されており、スケジュール1,2...,Xの内容に関連した情報を収集できる。
そして、情報収集部2dは、汎用検索サイトから収集したスケジュール1,2...,Xの関連情報をユーザインタフェース装置3へ送信する。親機端末2からスケジュール関連情報を受け取ったユーザインタフェース装置3は、表示部3bにスケジュール関連情報を表示することによって、ユーザにスケジュール関連情報の検索結果を報知する。このとき、スピーカ部3cからブザー音または人の音声を出力することによって、ユーザにスケジュール関連情報の新着を報知してもよい。
このスケジュール関連情報を見たユーザは、例えばスケジュールXに設定された外出先の情報(交通手段、地図、所要時間等)を取得することができ、行動計画を容易に作成できる。また、天気情報と同様に、フィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブル2cの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させることも可能である。
また、人感センサ12が、検索トリガ信号としてリビングにおける人検知信号を出力するとともに、テレビ受像機16が、検索トリガ信号として電源入を示す設定状態信号を出力した場合、親機端末2の情報収集部2dは、情報提供サーバ5のテレビ番組情報サイトのURLにアクセスし、テレビ番組に関する番組表等の情報を収集する。このとき、受信可能なテレビ番組は地域および時刻毎に異なるため、関連キーワードにユーザの住所および時刻を設定しており、情報収集部2dはユーザ情報記憶部2fからユーザの住所情報を読み出し、さらには時計装置14から現在時刻の情報を取得し、テレビ番組情報サイトにアクセスする際にはこの住所情報および時刻情報を引数に設定しておく。テレビ番組情報サイトでは、親機端末2からのアクセス時に引数に設定されている住所情報および時刻情報に基づいて、ユーザの住所が属する地域で現在視聴可能なテレビ番組に関する情報のみを親機端末2の情報収集部2dへ提供する。
そして、情報収集部2dは、テレビ番組情報サイトから収集したテレビ番組情報をユーザインタフェース装置3へ送信する。親機端末2からテレビ番組情報を受け取ったユーザインタフェース装置3は、表示部3bにテレビ番組情報を表示することによって、ユーザにテレビ番組情報の検索結果を報知する。このとき、スピーカ部3cからブザー音または人の音声を出力することによって、ユーザにテレビ番組情報の新着を報知してもよい。
このテレビ番組情報を見たユーザは、その地域で現在視聴可能なテレビ番組を知ることができ、番組選択の参考になる。また、天気情報と同様に、フィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブル2cの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させることも可能である。
また、人感センサ12が、検索トリガ信号として寝室における人検知信号を出力するとともに、照明装置18が、検索トリガ信号として、電源切または就寝時の調光レベルを示す設定状態信号を出力した場合、親機端末2の情報収集部2dは、ユーザの就寝を検知して、情報提供サーバ5の音楽情報サイトのURLにアクセスし、睡眠に適した音楽データを収集する。
そして、情報収集部2dは、音楽情報サイトから収集した音楽データのリスト情報をユーザインタフェース装置3へ送信する。親機端末2から音楽データのリスト情報を受け取ったユーザインタフェース装置3は、表示部3bに音楽データのリストを表示することによって、ユーザに睡眠に適した音楽データの検索結果を報知する。このとき、スピーカ部3cからブザー音または人の音声を出力することによって、ユーザに音楽データのリスト情報の新着を報知してもよい。
この音楽データのリスト情報を見たユーザは、睡眠に適した音楽を知ることができ、表示部3bのGUI機能によって所望の音楽データを選択することによって再生し、スピーカ部3cから出力することができる。また、天気情報と同様に、フィルタリング情報およびウェイト情報を用いて、検索条件テーブル2cの設定を動的に変化させることによって、通信負荷の低減と収集情報の信頼性とを両立させることも可能である。
このように、人感センサ12の検知結果やスケジュール管理装置15のスケジュール設定やテレビ受像機16および照明装置18の設定状態に基づいて、外出やテレビの視聴や就寝等のユーザの行動を検知することによって(ユーザ行動検知手段)、ユーザの行動に適した情報を収集することができる。
したがって本実施形態の設備システムでは、親機端末2が、設備機器1の動作内容やユーザの行動に応じて、インターネットNT2上のサイトから、設備機器1の動作内容に適した情報やユーザの行動に適した情報を自動で収集し、その収集情報をユーザインタフェース装置3でユーザに報知しており、ユーザによる操作を減らして、ユーザに必要な情報をインターネットNT2上のサイトから容易に収集することができるとともに、ユーザへの情報提供も可能となる。
また、検索条件テーブル2cの関連キーワードは、ユーザによって予め設定されており、ユーザによるキーワード入力を情報収集の度に行うことが不要となり、さらなるユーザ操作の低減化を図ることができる。また、検索条件テーブル2cの関連キーワードを工場出荷時、施工時に予め設定することで、ユーザが思い付かないキーワードが設定されることになり、ユーザが気付いていない情報に関する検索を行うことが可能となる。さらに、関連キーワードをユーザ毎に設定すれば、ユーザ毎に関連キーワードを異なる設定とすることができ、各ユーザに対して最適にカスタマイズされた情報を収集することができる。
次に、親機端末2の機器制御部2eによる機器制御について説明する。親機端末2の制御内容テーブル2gは、図6に示すように、収集情報の内容に制御内容を関連付けており、機器制御部2gは、制御内容テーブル2gを参照して、情報収集部2dがサイトから収集した情報の内容に対応する制御内容の制御信号を設備機器1へ送信する。
例えば、情報収集部2dが天気情報サイトにアクセスして天気情報を収集し、この天気情報が雨の予報を含む場合、機器制御部2eは、天窓開閉駆動装置17に対して天窓を閉じる制御信号を送信し、雨の侵入を予め防止しておく。この場合、天窓の開閉以外に、物干し竿を自動で折りたたんで収納する駆動装置に制御信号を送信することも可能である。
また、情報収集部2dが天気情報サイトから収集した天気情報が晴れの予報を含む場合、機器制御部2eは、換気装置(図示無し)を動作させて、宅内の換気を自動で行うことも可能である。
また、情報収集部2dがテレビ番組情報サイトから収集した番組情報がスポーツ番組の放送予定を含む場合、機器制御部2eは、録画装置(図示無し)を動作させて、スポーツ番組の録画を自動で行うことも可能である。
このように、収集した情報の内容に基づいて、必要な設備機器1をユーザが操作を行うことなく自動制御することができる。
さらに、ユーザの在宅・不在に応じて、情報収集や、収集した情報に基づく機器制御を変更することによって、さらにきめ細かな自動制御を行うことができる。
例えば、外出するユーザが在宅スイッチ13を操作して不在信号を親機端末2へ送信すると、親機端末2の情報収集部2dは、不在信号が入力されている間は、ユーザが不在であると判断する。そして、情報収集部2dは、ユーザが不在であれば天気情報を収集する必要はないため、検索条件テーブル2cの情報提供元サイトURLの項目に天気情報サイトのURLが設定されている場合は、この天気情報サイトのURLに対応するフィルタリング情報をオンに切り替え、天気情報サイトへのアクセスを禁止し、無駄な通信トラフィックを低減させる。
また、この不在状態が所定期間以上継続した場合には、天気情報サイトのURLに対応するフィルタリング情報をオフに切り替え、天気情報サイトへのアクセスを許可する。そして、天気情報サイトから収集した天気情報が晴れの予報を含む場合には、換気装置を動作させて、宅内の換気を自動で行うことも可能である。
一方、帰宅したユーザが在宅スイッチ13を操作して在宅信号を親機端末2へ送信すると、親機端末2の情報収集部2dは、在宅信号が入力されている間は、ユーザが在宅であると判断する。そして、情報収集部2dは、ユーザが在宅であれば天気情報を収集するが、換気装置の自動制御は行わない。
あるいは、収集情報のみに基づいて自動制御を行うとユーザの意図しない制御になる可能性があるため、在宅時にのみ自動制御を行う設定とすることで、ユーザの意図しない制御を防止することもできる。
1(11〜15) 設備機器
1c 検索トリガ通知部
2 親機端末
2b 検索トリガ検知部
2c 検索条件テーブル
2d 情報収集部
3 ユーザインタフェース装置
4 ルータ
5 情報提供サーバ
NT1 宅内ネットワーク
NT2 インターネット

Claims (8)

  1. 1つ以上の設備機器を含む複数の端末装置がネットワークに接続され、各端末装置がネットワークを介して通信を行う設備システムであって、
    ネットワークに接続されて、端末装置へ情報を提供する1乃至複数の情報提供手段と、
    各設備機器の状態に応じた検索トリガ信号をネットワークに送出する検索トリガ通知手段と、
    ネットワークを介して検索トリガ信号を受け取る検索トリガ検知手段と、
    各設備機器の状態に応じた検索トリガ信号をネットワーク上のいずれかの情報提供手段に関連付けた検索条件テーブルと、
    検索条件テーブルを参照して、検索トリガ検知手段が受け取った検索トリガ信号に関連付けられた情報提供手段にアクセスし、当該アクセスした情報提供手段から所定の情報を収集する情報収集手段と
    を備える
    ことを特徴とする設備システム。
  2. 前記複数の端末装置は、各設備機器の監視または制御の少なくとも一方を行う親機端末を含み、当該親機端末は、前記検索トリガ検知手段と前記検索条件テーブルと前記情報収集手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の設備システム。
  3. 前記設備機器は、ユーザの行動を検知するユーザ行動検知手段と、ユーザ行動検知手段による検知結果を検索トリガ信号としてネットワークに送出する検索トリガ通知手段とを備えることを特徴とする請求項1または2記載の設備システム。
  4. 前記設備機器は、自己の動作内容を検索トリガ信号としてネットワークに送出する検索トリガ通知手段を備えることを特徴とする請求項1または2記載の設備システム。
  5. 前記情報収集手段が収集した情報について報知する報知手段を備えることを特徴とする請求項1乃至4いずれか記載の設備システム。
  6. 前記情報提供手段が提供する各情報の内容を設備機器の動作に関連付けた制御内容テーブルと、制御内容テーブルを参照して、情報提供手段から収集した情報の内容に関連付けられた動作を行うように設備機器を制御する機器制御手段とを備えることを特徴とする請求項1乃至5いずれか記載の設備システム。
  7. ユーザの在・不在を検知する在・不在検知手段を備え、前記機器制御手段は、在・不在検知手段の検知結果に応じて、設備機器の制御を変更することを特徴とする請求項6記載の設備システム。
  8. 前記検索条件テーブルは、前記関連付けられた各情報提供手段へのアクセスの可否を個別に設定するフィルタリング情報と、当該フィルタリング情報がアクセス不許可に設定されてからアクセス許可に再設定可能となるまでの待ち時間を設定するウェイト情報とを格納し、
    前記情報収集手段は、検索条件テーブルを参照して、前記検索トリガ検知手段が受け取った検索トリガ信号に関連付けられた情報提供手段にアクセスする際に、フィルタリング情報とウェイト情報とに基づいてアクセスする
    ことを特徴とする請求項1乃至7いずれか記載の設備システム。
JP2009051179A 2009-03-04 2009-03-04 設備システム Expired - Fee Related JP5180879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051179A JP5180879B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 設備システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051179A JP5180879B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 設備システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010206646A true JP2010206646A (ja) 2010-09-16
JP5180879B2 JP5180879B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=42967648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051179A Expired - Fee Related JP5180879B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 設備システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5180879B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013545165A (ja) * 2010-09-28 2013-12-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デバイス制御方法及び装置、並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005003321A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Daikin Ind Ltd 換気システム
JP2005088179A (ja) * 2003-09-22 2005-04-07 Honda Motor Co Ltd 自律移動ロボットシステム
JP2005176345A (ja) * 2003-11-20 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 連携制御装置、連携制御方法およびサービス連携システム
JP2006091953A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Kengo Arai 情報提示システム
JP2008103157A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005003321A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Daikin Ind Ltd 換気システム
JP2005088179A (ja) * 2003-09-22 2005-04-07 Honda Motor Co Ltd 自律移動ロボットシステム
JP2005176345A (ja) * 2003-11-20 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 連携制御装置、連携制御方法およびサービス連携システム
JP2006091953A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Kengo Arai 情報提示システム
JP2008103157A (ja) * 2006-10-18 2008-05-01 Toyota Motor Corp 燃料電池システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013545165A (ja) * 2010-09-28 2013-12-19 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デバイス制御方法及び装置、並びにコンピュータで読み取り可能な記録媒体
US11334039B2 (en) 2010-09-28 2022-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling a guiding device based on user's future activity and computer readable medium storing the method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5180879B2 (ja) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11176922B2 (en) System and method for integrating a home media system and other home systems
US11398947B2 (en) Device communication, monitoring and control architecture and method
KR102252258B1 (ko) 홈 네트워크 시스템에서 홈 디바이스들의 그룹 제어 방법 및 장치
JP4843826B2 (ja) 行動属性取得システム、および行動属性取得システムの制御方法
US8565228B1 (en) Systems and methods for selecting and ranking video streams
US20060017324A1 (en) Communications network using installed electrical power lines
JP2002027573A (ja) 通信システム
WO2005104601A1 (ja) ホームネットワークシステム及びこれに用いるホームコントロール装置
KR20080057326A (ko) 피제어 주거형 또는 비주거형 환경을 관리하기 위한 방법,시스템, 및 컴퓨터 프로그램 제품
TW200421210A (en) A security system and a method of operating same
JP2006092035A (ja) 遠隔監視制御システム
JP6277557B2 (ja) 電気機器の管理方法、管理システム、操作端末、及びプログラム
CN105074740A (zh) 用户状况确认***、用户状况确认方法、通信终端装置、用户状况通知方法以及计算机程序
CN101335678A (zh) 用于信息整合的***以及方法
WO2015078298A1 (zh) 一种实现智能家居的控制方法、装置及智能家居***
KR20160030883A (ko) 거주지를 위한 인텔리전트 시스템 및 그 작동 방법
JP4852449B2 (ja) 住宅内機器制御システム
JP2022546438A (ja) イベントクリップを提供するための、方法、電子装置、サーバシステム、およびプログラム
JP2008077185A (ja) 省電力機能を備えたセキュリティシステム
US7603416B2 (en) Method and system for automatically transferring electronic mail over a communication network
WO2015078299A1 (zh) 一种智能家居的监控方法、装置及智能家居***
JP2013077901A (ja) 電子機器、制御システム及び制御方法
JP5180879B2 (ja) 設備システム
JP2018056730A (ja) 機器管理システム、機器管理方法及びプログラム
JP2010187485A (ja) 電力管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110915

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees