JP2010206068A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010206068A5
JP2010206068A5 JP2009051856A JP2009051856A JP2010206068A5 JP 2010206068 A5 JP2010206068 A5 JP 2010206068A5 JP 2009051856 A JP2009051856 A JP 2009051856A JP 2009051856 A JP2009051856 A JP 2009051856A JP 2010206068 A5 JP2010206068 A5 JP 2010206068A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
temperature
liquid vapor
generating
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009051856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5253237B2 (ja
JP2010206068A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009051856A priority Critical patent/JP5253237B2/ja
Priority claimed from JP2009051856A external-priority patent/JP5253237B2/ja
Publication of JP2010206068A publication Critical patent/JP2010206068A/ja
Publication of JP2010206068A5 publication Critical patent/JP2010206068A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5253237B2 publication Critical patent/JP5253237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様によれば、被処理物を収容し大気圧よりも減圧された雰囲気を維持可能な処理容器と、前記処理容器内を減圧する減圧手段と、前記被処理物を収容する空間と連通しプラズマを発生させる空間を有するプラズマ発生室と、前記プラズマを発生させる空間に電磁波を作用させてプラズマを発生させるプラズマ発生手段と、前記プラズマを発生させる空間にプロセスガスを供給するガス供給手段と、除去液蒸気を前記被処理物を収容する空間に供給する除去液蒸気供給手段と、前記除去液蒸気凝縮する温度以下となるように前記被処理物の温度を制御する第1の温度制御手段と、前記除去液蒸気の凝縮する温度以上となるように前記処理容器の壁面温度を制御する第2の温度制御手段と、を備えたことを特徴とするプラズマ処理装置が提供される。
また、本発明の他の一態様によれば、除去液蒸気の凝縮する温度以下となるように被処理物の温度を制御する工程と、前記除去液蒸気を生成する工程と、前記除去液蒸気を前記被処理物の表面に供給し、凝縮させる工程と、前記被処理物の表面を乾燥させて不要物を気化させる工程と、プラズマ生成物を生成する工程と、前記プラズマ生成物を前記被処理物の表面に供給し、プラズマ処理を行う工程と、前記除去液蒸気の凝縮する温度以上となるように処理雰囲気中に露出する部材の温度を制御する工程を備えたこと、を備えたことを特徴とするプラズマ処理方法が提供される。
また、被処理物Wの温度を制御するための温度制御手段51と、処理容器6の温度を制御するための温度制御手段52とが設けられている。また、温度制御手段51、温度制御手段52は制御手段8により制御される。
処理容器6の壁面や整流板17などにおいて除去液蒸気が凝縮すれば、壁面などが侵食されるおそれがある。そのため、主に被処理物Wの表面において除去液蒸気を凝縮させるようにすることが好ましい。
そこで、温度制御手段51により除去液蒸気が凝縮する温度以下となるように被処理物Wの温度を制御するようにしている。また、温度制御手段52により除去液蒸気が凝縮する温度以上となるように処理容器6の壁面温度を制御するようにしている。この場合、除去液蒸気が凝縮する温度は、予め実験などで求められた蒸気圧曲線に基づいて適宜決定するようにすればよい。なお、除去液蒸気の凝縮は、大気圧下のみならず減圧下、加圧下で行うこともできる。
次に、本実施の形態に係るプラズマ処理方法について例示をする。
図3は、本実施の形態に係るプラズマ処理方法について例示をするためのフローチャートである。
まず、被処理物Wの表面の不要物(例えば、自然酸化膜、酸窒化膜、変質層など)を除去する。
すなわち、まず、主に被処理物Wの表面において除去液蒸気が凝縮するように、被処理物Wの温度が設定される(ステップS1a)。
例えば、除去液蒸気が凝縮する温度以下となるように被処理物Wの温度を制御する。この場合、被処理物Wの温度は、予め求められた除去液の蒸気圧曲線などに基づいて制御される。
また、除去液蒸気が凝縮しないように、処理雰囲気中に露出する部材の温度が被処理物Wの温度より高く設定される(ステップS1b)。
例えば、除去液蒸気が凝縮する温度以上となるように処理雰囲気中に露出する部材の温度を制御する。
以上例示をしたように、本実施の形態に係るプラズマ処理方法は、除去液蒸気が凝縮する温度以下となるように被処理物Wの温度を制御する工程(例えば、ステップS1a)と、除去液蒸気を生成する工程(例えば、ステップS2)と、除去液蒸気を被処理物Wの表面に供給し、凝縮させる工程(例えば、ステップS3)と、被処理物Wの表面を乾燥させて不要物を気化させる工程(例えば、ステップS4)と、プラズマ生成物を生成する工程(例えば、ステップS6)と、プラズマ生成物を被処理物Wの表面に供給し、プラズマ処理を行う工程(例えば、ステップS7)と、を備えている。
また、除去液蒸気が凝縮する温度以上となるように処理雰囲気中に露出する部材の温度を制御する工程(例えば、ステップS1b)を備えるようにすることもできる。

Claims (8)

  1. 被処理物を収容し大気圧よりも減圧された雰囲気を維持可能な処理容器と、
    前記処理容器内を減圧する減圧手段と、
    前記被処理物を収容する空間と連通しプラズマを発生させる空間を有するプラズマ発生室と、
    前記プラズマを発生させる空間に電磁波を作用させてプラズマを発生させるプラズマ発生手段と、
    前記プラズマを発生させる空間にプロセスガスを供給するガス供給手段と、
    除去液蒸気を前記被処理物を収容する空間に供給する除去液蒸気供給手段と、
    前記除去液蒸気凝縮する温度以下となるように前記被処理物の温度を制御する第1の温度制御手段と、
    前記除去液蒸気の凝縮する温度以上となるように前記処理容器の壁面温度を制御する第2の温度制御手段と、
    を備えたことを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 前記被処理物を収容する空間と前記プラズマを発生させる空間との連通を制御する隔離手段をさらに備えたこと、を特徴とする請求項1載のプラズマ処理装置。
  3. 前記隔離手段は、前記除去液蒸気が前記被処理物を収容する空間に供給される場合には、前記連通を遮断すること、を特徴とする請求項記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記被処理物を加熱して不要物の昇華を行う昇華手段をさらに備えたこと、を特徴とする請求項1〜のいずれか1つに記載のプラズマ処理装置。
  5. 除去液蒸気凝縮する温度以下となるように被処理物の温度を制御する工程と、
    前記除去液蒸気を生成する工程と、
    前記除去液蒸気を前記被処理物の表面に供給し、凝縮させる工程と、
    前記被処理物の表面を乾燥させて不要物を気化させる工程と、
    プラズマ生成物を生成する工程と、
    前記プラズマ生成物を前記被処理物の表面に供給し、プラズマ処理を行う工程と、
    前記除去液蒸気の凝縮する温度以上となるように処理雰囲気中に露出する部材の温度を制御する工程を備えたこと、
    を特徴とするプラズマ処理方法。
  6. 前記除去液蒸気が供給される場合には、前記被処理物を収容する空間と前記プラズマ生成物を生成する空間との連通が遮断されること、を特徴とする請求項5記載のプラズマ処理方法。
  7. 前記表面が乾燥した被処理物を加熱して不要物を昇華させる工程をさらに備えたこと、を特徴とする請求項5または6記載のプラズマ処理方法。
  8. 水蒸気と除去液ガスとを混合することで前記除去液蒸気を生成することを特徴とする請求項5〜7のいずれか1つに記載のプラズマ処理方法。
JP2009051856A 2009-03-05 2009-03-05 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 Active JP5253237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051856A JP5253237B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009051856A JP5253237B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010206068A JP2010206068A (ja) 2010-09-16
JP2010206068A5 true JP2010206068A5 (ja) 2012-04-19
JP5253237B2 JP5253237B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=42967243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009051856A Active JP5253237B2 (ja) 2009-03-05 2009-03-05 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5253237B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102107256B1 (ko) * 2012-05-23 2020-05-06 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR20220097202A (ko) * 2020-12-31 2022-07-07 세메스 주식회사 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0496226A (ja) * 1990-08-03 1992-03-27 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
US5282925A (en) * 1992-11-09 1994-02-01 International Business Machines Corporation Device and method for accurate etching and removal of thin film
JP3335705B2 (ja) * 1993-04-15 2002-10-21 富士フイルムマイクロデバイス株式会社 気相分解方法および分解装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9583330B2 (en) Supercritical drying method for semiconductor substrate and supercritical drying apparatus
KR102520345B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
RU2010125813A (ru) Устройство вакуумной обработки
KR102424480B1 (ko) 다공질막을 에칭하는 방법
WO2008143017A1 (ja) レジスト除去方法及びその装置
JP2008091534A5 (ja)
TW201130042A (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
JP2010206068A5 (ja)
US6802137B1 (en) Solvent drying method
JP2010024484A5 (ja) 表面処理方法
JP2008154924A (ja) 飽和蒸気加熱機
JP6713087B2 (ja) 樹脂膜の形成方法および樹脂膜の成膜装置
US20130081300A1 (en) Vacuum cycling drying
US20170133201A1 (en) Ion implantation apparatus
JP2005069598A (ja) 真空乾燥装置及びこれを用いた真空乾燥方法
JP6901461B2 (ja) 真空冷却装置及びイオンミリング装置
JP2018011739A (ja) 蒸気滅菌装置
JP2004101130A (ja) 真空乾燥装置
JP6650594B2 (ja) 木材処理方法及び木材処理装置
JP5253237B2 (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
US10478872B2 (en) Method and station for treatment of a transport container made of plastic material for the atmospheric storage and conveyance of substrates
JP2004211953A (ja) 乾燥装置及び減圧乾燥方法
KR20170128439A (ko) 제어 가능한 비-휘발성 금속 제거를 위한 시스템 및 방법
JP2009131784A (ja) ベーパー洗浄乾燥装置及びそれを用いたベーパー洗浄乾燥方法
JP2003266033A (ja) 洗浄方法及び洗浄装置