JP2010187373A - 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス - Google Patents

複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2010187373A
JP2010187373A JP2010005401A JP2010005401A JP2010187373A JP 2010187373 A JP2010187373 A JP 2010187373A JP 2010005401 A JP2010005401 A JP 2010005401A JP 2010005401 A JP2010005401 A JP 2010005401A JP 2010187373 A JP2010187373 A JP 2010187373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
composite
piezoelectric substrate
piezoelectric
composite substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010005401A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Suzuki
健司 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP2010005401A priority Critical patent/JP2010187373A/ja
Priority to KR1020100032709A priority patent/KR101661361B1/ko
Priority to CN2010101710349A priority patent/CN102130663A/zh
Publication of JP2010187373A publication Critical patent/JP2010187373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02015Characteristics of piezoelectric layers, e.g. cutting angles
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02559Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of lithium niobate or lithium-tantalate substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/058Holders; Supports for surface acoustic wave devices
    • H03H9/059Holders; Supports for surface acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1085Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a non-uniform sealing mass covering the non-active sides of the BAW device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/174Membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】弾性波デバイスに利用される複合基板であって、耐熱性の優れたものを提供する。
【解決手段】複合基板10は、弾性波を伝搬可能なタンタル酸リチウム(LT)からなる圧電基板12と、方位(111)面で圧電基板12に接合されたシリコンからなる支持基板14と、両基板12,14を接合する接着層16とを備えている。
【選択図】図1

Description

本発明は、複合基板及びそれを用いた弾性波デバイスに関する。
従来より、携帯電話等に使用されるフィルタ素子や発振子として機能させることができる弾性表面波デバイスや、圧電薄膜を用いたラム波素子や薄膜共振子(FBAR:Film Bulk Acoustic Resonator)などの弾性波デバイスが知られている。こうした弾性表面波デバイスとしては、支持基板と弾性表面波を伝搬させる圧電基板とを貼り合わせ、圧電基板の表面に弾性表面波を励振可能な櫛形電極を設けたものが知られている。このように圧電基板よりも小さな熱膨張係数を持つ支持基板を圧電基板に貼付けることにより、温度が変化したときの圧電基板の大きさの変化を抑制し、弾性表面波デバイスとしての周波数特性の変化を抑制している。例えば、特許文献1には、圧電基板であるLT基板(LTはタンタル酸リチウムの略)と支持基板であるシリコン基板とをエポキシ接着剤からなる接着層によって貼り合わせた構造の弾性表面波デバイスが提案されている。こうした弾性表面波デバイスは、金ボールを介してフリップチップボンディングによってセラミック基板に搭載したあと樹脂で封入し、そのセラミック板の裏面に設けられた電極を鉛フリーのはんだを介してプリント配線基板に実装される。また、こうした弾性表面波デバイスは、金ボールの代わりに鉛フリーのはんだからなるボールを介してセラミック基板に実装することもある。この場合も、実装時には鉛フリーのはんだをリフロー工程で溶融・再凝固させる。
特開2007−150931号公報
しかしながら、従来の弾性表面波デバイスでは、リフロー工程終了後に素子の割れが発生することがあり、生産時の歩留まりが悪いという問題があった。こうした問題が発生する原因は、圧電基板と支持基板との熱膨張係数差が大きく、リフロー工程の温度(260℃程度)に耐えられなかったと考えられる。
本発明は、上述した課題に鑑みなされたものであり、弾性波デバイスに利用される複合基板であって、耐熱性の優れたものを提供することを主目的とする。
本発明は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の複合基板は、
弾性波を伝搬可能な圧電基板と、
方位(111)面で前記圧電基板の裏面に有機接着層を介して接合され、該圧電基板よりも熱膨張係数の小さなシリコン製の支持基板と、
を備えたものである。
本発明の複合基板によれば、圧電基板がこの圧電基板よりも熱膨張係数の小さなシリコン製の支持基板と有機接着層を介して接合されているため、圧電基板の周波数温度特性の変動を有効に抑制することができる。また、支持基板が方位(100)面や方位(110)面で圧電基板に接合されたものと比べて耐熱性が高くなり、例えばこの複合基板を利用して作製した弾性表面波デバイスを実装基板に実装する際にリフロー工程を採用したとしても、リフロー時の温度条件(260℃程度)によって弾性表面波デバイスに割れが発生するのを有効に抑制することができる。このように耐熱性が高くなる理由は、支持基板が方位(111)面で圧電基板に接合されているため、熱が加わったときの熱応力がXYZ軸方向に3等分され、一つの分力が小さくなることによると考えられる。これに対し、支持基板が方位(100)面や方位(110)面で圧電基板に接合されている場合には、熱応力がX軸方向のみに加わったりXY軸方向に2等分されて加わったりするため、一つの分力が大きくなり、耐熱性が高くならないと考えられる。
実施例1の複合基板10の斜視図である。 実施例1の複合基板10の製造工程を模式的に示す説明図である。 実施例1の複合基板10を用いて作製した弾性表面波デバイス30の斜視図である。 弾性表面波デバイス30をセラミック基板40に搭載し樹脂で封入し、プリント配線基板60に実装した様子を示す断面図である。 ラム波素子70の断面図である。 ラム波素子の複合基板80の断面図である。 薄膜共振子90の断面図である。 薄膜共振子100の断面図である。 薄膜共振子100の複合基板110の断面図である。
本発明の複合基板は、弾性波を伝搬可能な圧電基板と、方位(111)面で前記圧電基板の裏面に有機接着層を介して接合され、該圧電基板よりも熱膨張係数の小さなシリコン製の支持基板と、を備えたものであり、弾性波デバイスに利用されるものである。
本発明の複合基板において、圧電基板と支持基板との熱膨張係数差は10ppm/K以上であることが好ましい。この場合、両者の熱膨張係数差が大きいため加熱時に割れが発生しやすく、本発明を適用する意義が高いからである。
本発明の複合基板において、圧電基板は、タンタル酸リチウム(LT)、ニオブ酸リチウム(LN)、ニオブ酸リチウム−タンタル酸リチウム固溶体単結晶、水晶又はホウ酸リチウムであることが好ましく、このうち、LT又はLNであることがより好ましい。LTやLNは、弾性表面波の伝搬速度が速く、電気機械結合係数が大きいため、高周波数且つ広帯域周波数用の弾性表面波デバイスとして適しているからである。また、圧電基板の主面の法線方向は、特に限定されないが、例えば、圧電基板がLTからなるときには、弾性表面波の伝搬方向であるX軸を中心に、Y軸からZ軸に36〜47°(例えば42°)回転した方向のものを用いるのが伝搬損失が小さいため好ましく、圧電基板がLNからなるときには、弾性表面波の伝搬方向であるX軸を中心に、Y軸からZ軸に60〜68°(例えば64°)回転した方向のものを用いるのが伝搬損失が小さいため好ましい。更に、圧電基板の大きさは、特に限定されないが、例えば、直径50〜150mm,厚さが0.2〜60μmである。
本発明の複合基板において、支持基板は、シリコン製である。シリコンは、半導体デバイス作製用として最も実用化されている材料であるため、この複合基板を用いて作製した弾性表面波デバイスと半導体デバイスとを複合化しやすくなるからである。また、支持基板の大きさは、特に限定されないが、例えば、直径50〜150mm,厚さが100〜500μmである。また、支持基板の熱膨張係数は、圧電基板の熱膨張係数が13〜20ppm/Kの場合には、2〜7ppm/Kのものを用いるのが好ましい。
本発明の複合基板において、圧電基板と支持基板は有機接着層を介して間接的に接合されている。両基板を有機接着層を介して間接的に接合する方法としては、以下の方法が例示される。すなわち、まず、両基板の接合面を洗浄し、該接合面に付着している不純物を除去する。次に、両基板の接合面の少なくとも一方に有機接着剤を均一に塗布する。その後、両基板を貼り合わせ、有機接着剤が熱硬化性樹脂の場合には加熱して硬化させ、有機接着剤が光硬化性樹脂の場合には光を照射して硬化させる。
本発明の複合基板は、弾性波デバイスに用いられるものである。弾性波デバイスとしては、弾性表面波デバイスやラム波素子、薄膜共振子(FBAR)などが知られている。例えば、弾性表面波デバイスは、圧電基板の表面に、弾性表面波を励振する入力側のIDT(Interdigital Transducer)電極(櫛形電極、すだれ状電極ともいう)と弾性表面波を
受信する出力側のIDT電極とを設けたものである。入力側のIDT電極に高周波信号を印加すると、電極間に電界が発生し、弾性表面波が励振されて圧電基板上を伝搬していく。そして、伝搬方向に設けられた出力側のIDT電極から、伝搬された弾性表面波を電気信号として取り出すことができる。こうした弾性表面波デバイスは、例えばプリント配線基板に実装する際にはリフロー工程が採用される。このリフロー工程において、鉛フリーのはんだを用いた場合、弾性表面波デバイスは260℃程度に加熱されるが、本発明の複合基板を利用した弾性表面波デバイスは耐熱性に優れるため圧電基板や支持基板の割れの発生が抑制される。
本発明の複合基板において、圧電基板は、裏面に金属膜を有していてもよい。金属膜は、弾性波デバイスとしてラム波素子を製造した際に、圧電基板の裏面近傍の電気機械結合係数を大きくする役割を果たす。この場合、ラム波素子は、圧電基板の表面に櫛歯電極が形成され、支持基板に設けられたキャビティによって圧電基板の金属膜が露出した構造となる。こうした金属膜の材質としては、例えばアルミニウム、アルミニウム合金、銅、金などが挙げられる。なお、ラム波素子を製造する場合、裏面に金属膜を有さない圧電基板を備えた複合基板を用いてもよい。
本発明の複合基板において、圧電基板は、裏面に金属膜と絶縁膜を有していてもよい。金属膜は、弾性波デバイスとして薄膜共振子を製造した際に、電極の役割を果たす。この場合、薄膜共振子は、圧電基板の表裏面に電極が形成され、絶縁膜をキャビティにすることによって圧電基板の金属膜が露出した構造となる。こうした金属膜の材質としては、例えば、モリブデン、ルテニウム、タングステン、クロム、アルミニウムなどが挙げられる。また、絶縁膜の材質としては、例えば、二酸化ケイ素、リンシリカガラス、ボロンリンシリカガラスなどが挙げられる。
本発明の複合基板の圧電基板及び支持基板に用いられる代表的な材質の熱膨張係数を表1に示す。
Figure 2010187373
[実施例1]
図1は、本実施例の複合基板10の斜視図である。この複合基板10は、弾性表面波デバイスに利用されるものであり、1箇所がフラットになった円形に形成されている。このフラットな部分は、オリエンテーションフラット(OF)と呼ばれる部分であり、弾性表面波デバイスの製造工程において諸操作を行うときのウエハ位置や方向の検出などに用いられる。本実施例の複合基板10は、弾性表面波を伝搬可能なタンタル酸リチウム(LT)からなる圧電基板12と、方位(111)面で圧電基板12に接合されたシリコンからなる支持基板14と、両基板12,14を接合する接着層16とを備えている。圧電基板12は、直径が100mm、厚さが30μm、熱膨張係数が16.1ppm/Kである。この圧電基板12は、弾性表面波の伝搬方向であるX軸を中心に、Y軸からZ軸に42°回転した、42°YカットX伝搬LT基板である。支持基板14は、直径が100mm、厚さが350μm、熱膨張係数が3ppm/Kである。したがって、両者の熱膨張係数差は13.1ppm/Kである。接着層16は、熱硬化性のエポキシ樹脂接着剤が固化したものであり、厚さが0.3μmである。
こうした複合基板10の製造方法について、図2を用いて以下に説明する。図2は、複合基板10の製造工程を模式的に示す説明図(断面図)である。まず、支持基板14として、OFを有し、直径が100mm、厚さが350μm、面方位が(111)のシリコン基板を用意した。また、研磨前の圧電基板22として、OFを有し、直径が100mm、厚さが250μmの42°YカットX伝搬LT基板を用意した(図2(a)参照)。次いで、圧電基板22の裏面にスピンコートにより熱硬化性のエポキシ樹脂接着剤26を塗布し、支持基板14の表面に重ね合わせたあと180℃で加熱することによりエポキシ樹脂接着剤26を硬化させ、貼り合わせ基板(研磨前複合基板)20を得た。この貼り合わせ基板20の接着層16は、エポキシ樹脂接着剤26が固化してできたものである(図2(b)参照)。このときの接着層16の厚さは0.3μmであった。
次いで、研磨機にて圧電基板22の厚さが30μmとなるまで研磨した(図2(c)参照)。研磨機としては、まず圧電基板22の厚みを薄くし、その後鏡面研磨を行うものを用いた。厚みを薄くするときには、研磨定盤とプレッシャープレートとの間に貼り合わせ基板20を挟み込み、その貼り合わせ基板20と研磨定盤との間に研磨砥粒を含むスラリ
ーを供給し、このプレッシャープレートにより貼り合わせ基板20を定盤面に押し付けながらプレッシャープレートに自転運動を与えて行うものを用いた。続いて、鏡面研磨を行うときには、研磨定盤を表面にパッドが貼られたものとすると共に研磨砥粒を番手の高いものへと変更し、プレッシャープレートに自転運動及び公転運動を与えることによって、圧電基板22の表面を鏡面研磨した。まず、貼り合わせ基板20の圧電基板22の表面を定盤面に押し付け、自転運動の回転速度を100rpm、研磨を継続する時間を60分として研磨した。続いて、研磨定盤を表面にパッドが貼られたものとすると共に研磨砥粒を番手の高いものへと変更し、貼り合わせ基板20を定盤面に押し付ける圧力を0.2MPa、自転運動の回転速度を100rpm、公転運動の回転速度を100rpm、研磨を継続する時間を60分として鏡面研磨した。この結果、研磨前の圧電基板22が研磨後の圧電基板12になり、複合基板10が完成した。
複合基板10は、この後、一般的なフォトリソグラフィ技術を用いて、多数の弾性表面波デバイスの集合体としたあと、ダイシングにより1つ1つの弾性表面波デバイス30に切り出される。このときの様子を図3に示す。弾性表面波デバイス30は、フォトリソグラフィ技術により、圧電基板12の表面にIDT電極32、34と反射電極36とが形成されたものである。得られた弾性表面波デバイス30は、次のようにしてプリント配線基板60に実装される。即ち、図4に示すように、IDT電極32,34とセラミック基板40のパッド42,44とを金ボール46,48を介して接続したあと、このセラミック基板40上で樹脂50により封入する。そして、そのセラミック基板40の裏面に設けられた電極52,54とプリント配線基板60のパッド62,64との間に鉛フリーのはんだペーストを介在させたあと、リフロー工程によりプリント配線基板60に実装される。なお、図4には、はんだペーストが溶融・再固化したあとのはんだ66,68を示した。
なお、複合基板10から、弾性表面波デバイス30の代わりに、図5(a)に示すラム波素子70を作製してもよい。ラム波素子70は、圧電基板12の表面にIDT電極72を有し、支持基板14にキャビティ74を設けて圧電基板12の裏面を露出させた構造を持つ。こうしたラム波素子70は、図5(b)に示すように圧電基板12の裏面にアルミニウム製の金属膜76を有していてもよい。この場合には、図6に示すように、圧電基板12の裏面に金属膜76を有する複合基板80を用いることになる。この複合基板80は、上述した複合基板10の製造方法(図2)において、圧電基板12の代わりに裏面に金属膜76を有する圧電基板12を用いれば製造することができる。
また、図7に示すように、図5(a)と同じ構造で電極のみ、圧電基板12の表面及び裏面に作成した薄膜共振子90にも図6に示す複合基板80が適用できる。
さらに、図8に示す薄膜共振子100を作成してもよい。薄膜共振子100は、圧電基板12の表面に電極102を有し、支持基板14と圧電基板12の裏面電極としての役割を果たす金属膜76との間にキャビティ104を設けた構造を持つ。キャビティ104は、絶縁膜106と接着層16を酸性液(例えば、フッ硝酸、フッ酸など)でエッチングして得られる。また、絶縁膜106の材質としては、例えば、二酸化ケイ素やリンシリカガラス、ボロンリンシリカガラスなどが挙げられる。ここでは、二酸化ケイ素を用いるものとする。更に、絶縁膜106の厚さは、特に限定するものではないが、0.1〜2μmである。この薄膜共振子100は、図9に示すように、圧電基板12の裏面に金属膜76及び絶縁膜106を有する複合基板110を用いて製造することができる。
[比較例1]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例1と同様にして複合基板10を作製した。
[比較例2]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例1と同様にして複合基板10を作製した。
[耐熱性の評価1]
実施例1及び比較例1,2の複合基板10につき、加熱炉に入れて280℃まで昇温したときの様子を調べた。そうしたところ、実施例1の複合基板10では、280℃まで圧電基板12にも支持基板14にも割れが発生しなかった。一方、比較例1の複合基板10では、200℃からOFに対しほぼ平行方向に圧電基板12の割れが発生し、280℃では圧電基板12のほぼ全面に割れが発生した。また、比較例2の複合基板10では、250℃からOFに対しほぼ平行方向に圧電基板12の割れが発生し、280℃では圧電基板12のほぼ全面に割れが発生した。こうしたことから、実施例1の複合基板10は、比較例1,2と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例2]
支持基板14が厚さ250μmであり、接着層16がエポキシ樹脂接着剤26に代えてアクリル樹脂接着剤を固化してできた厚さ0.6μmの層である点以外は実施例1と同様にして複合基板10を100枚作製した。
[比較例3]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例2と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例4]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例2と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価2]
実施例2及び比較例3,4の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて280℃まで昇温し、その後一時間にわたって280℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例2の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例3の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。また、比較例4の複合基板10では、50枚のうち35枚について圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例2の複合基板10は、比較例3,4と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例3]
支持基板14が厚さ200μmであり、圧電基板12が厚さ20μmであり、接着層16がエポキシ樹脂接着剤26に代えてアクリル樹脂接着剤を固化してできた厚さ0.6μmの層である点以外は実施例1と同様にして複合基板10を100枚作製した。
[比較例5]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例3と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例6]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例3と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価3]
実施例3及び比較例5,6の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて280℃まで昇温し、その後一時間にわたって280℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例3の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例5の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。また、比較例6の複合基板10では、50枚のうち40枚について圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例3の複合基板10は、比較例5,6と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例4]
圧電基板12が36°YカットX伝搬LT基板であり、接着層16がエポキシ樹脂接着剤26に代えてアクリル樹脂接着剤を固化してできた厚さ0.6μmの層である点以外は実施例1と同様にして複合基板10を100枚作製した。
[比較例7]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例4と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例8]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例4と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価4]
実施例4び比較例7,8の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて280℃まで昇温し、その後一時間にわたって280℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例4の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例7の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。また、比較例8の複合基板10では、50枚のうち32枚について圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例4の複合基板10は、比較例7,8と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例5]
圧電基板12が47°YカットX伝搬LT基板であり、接着層16がエポキシ樹脂接着剤26に代えてアクリル樹脂接着剤を固化してできた厚さ0.6μmの層である点以外は実施例1と同様にして複合基板10を100枚作製した。
[比較例9]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例5と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例10]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例5と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価5]
実施例5及び比較例9,10の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて280℃まで昇温し、その後一時間にわたって280℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例5の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例8の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。また、比較例10の複合基板10では、50枚のうち38枚について圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例5の複合基板10は、比較例9,10と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例6]
圧電基板12が64°YカットX伝搬LN基板であり、接着層16がエポキシ樹脂接着剤26に代えてアクリル樹脂接着剤を固化してできた厚さ0.6μmの層である点以外は実施例1と同様にして複合基板10を100枚作製した。
[比較例11]
支持基板14として、面方位が(100)のシリコン基板を用いた以外は実施例6と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例12]
支持基板14として、面方位が(110)のシリコン基板を用いた以外は実施例6と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価6]
実施例6及び比較例11,12の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて280℃まで昇温し、その後一時間にわたって280℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例6の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例11の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。また、比較例12の複合基板10では、50枚のうち40枚について圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例6の複合基板10は、比較例11,12と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
[実施例7]
実施例6と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[比較例13]
支持基板14として、面方位が(111)のシリコン基板上に熱処理により厚さ0.5μmのSiO2層をつけたシリコン基板を使用し、接着層16で支持基板14と圧電基板12とを貼り合わせる代わりに真空中で接合面である圧電基板12の裏面とSiO2層の表面とにAr不活性ガスを照射することで圧電基板12と支持基板14とを直接接合した以外は実施例7と同様にして複合基板10を50枚作製した。
[耐熱性の評価7]
実施例7及び比較例13の複合基板10は、いずれも作製した全てについて割れは発生していなかった。これらの複合基板10を、加熱炉に入れて300℃まで昇温し、その後一時間にわたって300℃で加熱処理を行った。そうしたところ、実施例7の複合基板10では圧電基板12にも支持基板14にも割れやクラックは発生しなかった。一方、比較例13の複合基板10では、50枚全てについて圧電基板12に割れ又はクラックが発生していた。こうしたことから、実施例7の複合基板10は、比較例13と比べて格段に耐熱性が高いことがわかった。
10,80,110 複合基板、12 圧電基板、14 支持基板、16 接着層、20
貼り合わせ基板(研磨前複合基板)、22 圧電基板(研磨前)、26 エポキシ樹脂接着剤、30 弾性表面波デバイス、32,34 IDT電極、36 反射電極、40 セラミック基板、42,44 パッド、46,48 金ボール、50 樹脂、52,54
電極、60 プリント配線基板、62,64 パッド、66,68 はんだ、70 ラム波素子、72 IDT電極、74 キャビティ、76 金属膜、90,100 薄膜共振子、102 電極、104 キャビティ、106 絶縁膜。

Claims (7)

  1. 弾性波を伝搬可能な圧電基板と、
    方位(111)面で前記圧電基板の裏面に有機接着層を介して接合され、該圧電基板よりも熱膨張係数の小さなシリコン製の支持基板と、
    を備えた複合基板。
  2. 前記圧電基板は裏面に金属膜を有する、
    請求項1に記載の複合基板。
  3. 前記圧電基板は裏面に金属膜と絶縁膜を有する、
    請求項1に記載の複合基板。
  4. 前記圧電基板と前記支持基板との熱膨張係数差が10ppm/K以上である、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合基板。
  5. 前記圧電基板は、タンタル酸リチウム、ニオブ酸リチウム、ニオブ酸リチウム−タンタル酸リチウム固溶体単結晶、水晶又はホウ酸リチウムからなる、
    請求項1〜4のいずれか1項に記載の複合基板。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の複合基板を用いて形成される弾性表面波フィルター。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の複合基板を用いて形成される弾性表面波レゾネーター。
JP2010005401A 2009-01-19 2010-01-14 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス Pending JP2010187373A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010005401A JP2010187373A (ja) 2009-01-19 2010-01-14 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス
KR1020100032709A KR101661361B1 (ko) 2010-01-14 2010-04-09 복합 기판, 및 그것을 이용한 탄성 표면파 필터와 탄성 표면파 공진기
CN2010101710349A CN102130663A (zh) 2010-01-14 2010-04-28 复合基板及使用其的弹性波器件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009043 2009-01-19
JP2010005401A JP2010187373A (ja) 2009-01-19 2010-01-14 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010187373A true JP2010187373A (ja) 2010-08-26

Family

ID=42336479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005401A Pending JP2010187373A (ja) 2009-01-19 2010-01-14 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8264303B2 (ja)
JP (1) JP2010187373A (ja)
DE (1) DE102010000972B4 (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2013128636A1 (ja) * 2012-03-02 2015-07-30 太陽誘電株式会社 弾性波フィルタ
US9148107B2 (en) 2011-02-04 2015-09-29 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method for manufacturing acoustic wave device
KR20150118143A (ko) * 2013-02-19 2015-10-21 엔지케이 인슐레이터 엘티디 복합 기판, 탄성파 디바이스 및 탄성파 디바이스의 제법
JP5811173B2 (ja) * 2011-03-22 2015-11-11 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
KR20180101482A (ko) 2016-03-25 2018-09-12 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합 방법
WO2018163842A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JPWO2017209131A1 (ja) * 2016-05-30 2018-10-04 京セラ株式会社 複合基板、およびそれを用いた弾性波素子
KR20180132613A (ko) 2017-03-31 2018-12-12 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
DE112017001546T5 (de) 2016-03-25 2018-12-13 Ngk Insulators, Ltd. Verbindungsverfahren
KR20190067245A (ko) 2016-11-25 2019-06-14 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체
JP2019106698A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 株式会社村田製作所 電子部品モジュール
KR20190108607A (ko) 2017-03-09 2019-09-24 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190109521A (ko) 2017-03-09 2019-09-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 장치 패키지, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190109502A (ko) 2017-03-09 2019-09-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190112121A (ko) 2017-03-09 2019-10-02 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190112134A (ko) 2017-03-09 2019-10-02 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 장치 패키지, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20200013051A (ko) 2017-08-09 2020-02-05 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20200013763A (ko) 2017-08-09 2020-02-07 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20200024328A (ko) 2017-08-25 2020-03-06 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20200028478A (ko) 2017-08-25 2020-03-16 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20200115653A (ko) 2018-03-29 2020-10-07 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20200118213A (ko) 2018-03-29 2020-10-14 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20210006995A (ko) 2018-06-22 2021-01-19 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20210029806A (ko) 2018-09-07 2021-03-16 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 필터 및 복합 필터 장치
KR20210030450A (ko) 2018-09-07 2021-03-17 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
JP2021177532A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 信越化学工業株式会社 圧電体複合基板およびその製造方法
WO2022224973A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 株式会社村田製作所 弾性波装置及び弾性波装置の製造方法
WO2022239630A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 株式会社村田製作所 圧電バルク波装置
US11509289B2 (en) 2016-12-08 2022-11-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Composite component and mounting structure therefor
WO2023058715A1 (ja) * 2021-10-07 2023-04-13 株式会社村田製作所 弾性波装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103392213B (zh) * 2011-02-25 2016-07-06 株式会社村田制作所 可变电容元件以及可调谐滤波器
TWI516024B (zh) * 2013-03-21 2016-01-01 Ngk Insulators Ltd Composite substrate and elastic wave element for elastic wave element
USD809804S1 (en) * 2014-12-17 2018-02-13 Ngk Insulators, Ltd. Composite substrate for acoustic wave device
TWD174921S (zh) 2014-12-17 2016-04-11 日本碍子股份有限公司 複合基板之部分
US9369111B1 (en) 2015-10-28 2016-06-14 Resonant Inc. Fabrication of surface acoustic wave filters having plate modes
WO2018116602A1 (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP2018182615A (ja) * 2017-04-18 2018-11-15 株式会社村田製作所 弾性波装置
JP7224094B2 (ja) 2017-06-26 2023-02-17 太陽誘電株式会社 弾性波共振器、フィルタおよびマルチプレクサ
FR3079101B1 (fr) * 2018-03-16 2020-11-06 Frecnsys Structure de transducteur pour suppression de source dans les dispositifs de filtres a ondes acoustiques de surface
US11689179B2 (en) * 2018-12-19 2023-06-27 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Lamb wave resonators in single-crystal substrate
CN112039459B (zh) * 2019-07-19 2024-03-08 中芯集成电路(宁波)有限公司上海分公司 体声波谐振器的封装方法及封装结构
USD958094S1 (en) * 2019-07-29 2022-07-19 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
USD940131S1 (en) * 2019-07-29 2022-01-04 Samsung Display Co., Ltd. Display panel
USD966276S1 (en) 2019-07-29 2022-10-11 Samsung Display Co., Ltd. Display module for wearable device
CN116964933A (zh) * 2021-03-02 2023-10-27 华为技术有限公司 一种多层saw器件中的杂散模态抑制

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062823U (ja) * 1992-06-02 1994-01-14 セイコーエプソン株式会社 表面波素子
JPH07122960A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 弾性表面波素子
JPH08310900A (ja) * 1995-05-10 1996-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物薄膜単結晶及びその製造方法
JPH11162852A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Tdk Corp 電子デバイス用基板およびその製造方法
JP2003282439A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Seiko Epson Corp デバイス用基板およびデバイス用基板の製造方法
JP2004214400A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp 半導体基板の製造方法
JP2004297359A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Seiko Epson Corp 表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、及び電子機器
JP2005347295A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 複合圧電基板
JP2005354650A (ja) * 2004-02-05 2005-12-22 Seiko Epson Corp 弾性表面波デバイス
JP2006114562A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Seiko Epson Corp 圧電体膜、圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、薄膜圧電共振子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、および電子機器
WO2007059740A2 (de) * 2005-11-23 2007-05-31 Epcos Ag Elektroakustisches bauelement
JP2008048040A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電薄膜共振器およびその製造方法
JP2008301066A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Yamajiyu Ceramics:Kk タンタル酸リチウム(lt)又はニオブ酸リチウム(ln)単結晶複合基板

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3308365A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-15 Nobuo Mikoshiba Akustische oberflaechenwellen bildende vorrichtung
JPS5964908A (ja) * 1982-10-05 1984-04-13 Nobuo Mikoshiba 弾性表面波素子
JPS59231911A (ja) * 1983-06-14 1984-12-26 Clarion Co Ltd 表面弾性波素子
JPH0766669A (ja) 1993-08-30 1995-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 弾性表面波コンボルバ
JP3702050B2 (ja) 1996-09-09 2005-10-05 株式会社東芝 弾性境界波デバイス
US6426583B1 (en) 1999-06-14 2002-07-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave element, method for producing the same and surface acoustic wave device using the same
JP2005229455A (ja) 2004-02-16 2005-08-25 Shin Etsu Chem Co Ltd 複合圧電基板
JP4587732B2 (ja) 2004-07-28 2010-11-24 京セラ株式会社 弾性表面波装置
JP4686342B2 (ja) 2005-11-30 2011-05-25 株式会社日立メディアエレクトロニクス 弾性表面波装置及びこれを搭載した通信端末。
JP4627269B2 (ja) 2006-02-24 2011-02-09 日本碍子株式会社 圧電薄膜デバイスの製造方法
JP2009009043A (ja) 2007-06-29 2009-01-15 Teijin Fibers Ltd 反射型スクリーン装置
JP5180889B2 (ja) * 2009-03-25 2013-04-10 日本碍子株式会社 複合基板、それを用いた弾性波デバイス及び複合基板の製法

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062823U (ja) * 1992-06-02 1994-01-14 セイコーエプソン株式会社 表面波素子
JPH07122960A (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 Sanyo Electric Co Ltd 弾性表面波素子
JPH08310900A (ja) * 1995-05-10 1996-11-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物薄膜単結晶及びその製造方法
JPH11162852A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Tdk Corp 電子デバイス用基板およびその製造方法
JP2003282439A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Seiko Epson Corp デバイス用基板およびデバイス用基板の製造方法
JP2004214400A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp 半導体基板の製造方法
JP2004297359A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Seiko Epson Corp 表面弾性波素子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、及び電子機器
JP2005354650A (ja) * 2004-02-05 2005-12-22 Seiko Epson Corp 弾性表面波デバイス
JP2005347295A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 複合圧電基板
JP2006114562A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Seiko Epson Corp 圧電体膜、圧電素子、圧電アクチュエーター、圧電ポンプ、インクジェット式記録ヘッド、インクジェットプリンター、表面弾性波素子、薄膜圧電共振子、周波数フィルタ、発振器、電子回路、および電子機器
WO2007059740A2 (de) * 2005-11-23 2007-05-31 Epcos Ag Elektroakustisches bauelement
JP2008048040A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧電薄膜共振器およびその製造方法
JP2008301066A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Yamajiyu Ceramics:Kk タンタル酸リチウム(lt)又はニオブ酸リチウム(ln)単結晶複合基板

Cited By (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9148107B2 (en) 2011-02-04 2015-09-29 Taiyo Yuden Co., Ltd. Method for manufacturing acoustic wave device
JP5811173B2 (ja) * 2011-03-22 2015-11-11 株式会社村田製作所 圧電デバイスの製造方法
US9537079B2 (en) 2011-03-22 2017-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric device
JPWO2013128636A1 (ja) * 2012-03-02 2015-07-30 太陽誘電株式会社 弾性波フィルタ
KR102094026B1 (ko) 2013-02-19 2020-03-27 엔지케이 인슐레이터 엘티디 복합 기판, 탄성파 디바이스 및 탄성파 디바이스의 제법
KR20150118143A (ko) * 2013-02-19 2015-10-21 엔지케이 인슐레이터 엘티디 복합 기판, 탄성파 디바이스 및 탄성파 디바이스의 제법
CN105027436A (zh) * 2013-02-19 2015-11-04 日本碍子株式会社 复合基板、弹性波装置及弹性波装置的制造方法
JP5934424B2 (ja) * 2013-02-19 2016-06-15 日本碍子株式会社 弾性波デバイスの製法
JPWO2014129432A1 (ja) * 2013-02-19 2017-02-02 日本碍子株式会社 弾性波デバイスの製法
US9911639B2 (en) 2013-02-19 2018-03-06 Ngk Insulators, Ltd. Composite substrate, elastic wave device, and method for producing elastic wave device
US10629470B2 (en) 2013-02-19 2020-04-21 Ngk Insulators, Ltd. Composite substrate, elastic wave device, and method for producing elastic wave device
DE112017001546T5 (de) 2016-03-25 2018-12-13 Ngk Insulators, Ltd. Verbindungsverfahren
DE112017001546B4 (de) 2016-03-25 2020-06-18 Ngk Insulators, Ltd. Verbindungsverfahren
KR20190134827A (ko) 2016-03-25 2019-12-04 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20180102615A (ko) 2016-03-25 2018-09-17 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
KR20190133794A (ko) 2016-03-25 2019-12-03 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합 방법
KR20190133793A (ko) 2016-03-25 2019-12-03 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합 방법
KR20180101482A (ko) 2016-03-25 2018-09-12 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합 방법
US10964882B2 (en) 2016-03-25 2021-03-30 Ngk Insulators, Ltd. Bonding method
DE112017001553B4 (de) 2016-03-25 2020-06-18 Ngk Insulators, Ltd. Verbundener Körper und Elastikwellenelement
US10720566B2 (en) 2016-03-25 2020-07-21 Ngk Insulators, Ltd. Bonding method
DE112017001539B4 (de) 2016-03-25 2020-06-18 Ngk Insulators, Ltd. Verbindungsverfahren
US10432169B2 (en) 2016-03-25 2019-10-01 Ngk Insulators, Ltd. Bonded body and elastic wave element
JPWO2017209131A1 (ja) * 2016-05-30 2018-10-04 京セラ株式会社 複合基板、およびそれを用いた弾性波素子
US11336254B2 (en) 2016-05-30 2022-05-17 Kyocera Corporation Composite substrate and acoustic wave element using same
KR20190067245A (ko) 2016-11-25 2019-06-14 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체
US11456720B2 (en) 2016-11-25 2022-09-27 Ngk Insulators, Ltd. Bonded body with piezoelectric monocrystalline substrate and supporting substrate
DE112017005977B4 (de) 2016-11-25 2022-11-17 Ngk Insulators, Ltd. Verbundkörper
US11509289B2 (en) 2016-12-08 2022-11-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Composite component and mounting structure therefor
KR20190109522A (ko) 2017-03-09 2019-09-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US11611324B2 (en) 2017-03-09 2023-03-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, high frequency front end circuit, and communication apparatus
US11463068B2 (en) 2017-03-09 2022-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, high frequency front end circuit, and communication apparatus
US11463067B2 (en) 2017-03-09 2022-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer, radio-frequency front end circuit, and communication device
US11476828B2 (en) 2017-03-09 2022-10-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, acoustic wave device package, radio-frequency front-end circuit, and communication device
JPWO2018163842A1 (ja) * 2017-03-09 2019-11-21 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2018163842A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
US10680577B2 (en) 2017-03-09 2020-06-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, multiplexer, high-frequency front-end circuit, and communication apparatus
KR20190112134A (ko) 2017-03-09 2019-10-02 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 장치 패키지, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190112121A (ko) 2017-03-09 2019-10-02 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190109502A (ko) 2017-03-09 2019-09-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190108607A (ko) 2017-03-09 2019-09-24 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
KR20190109521A (ko) 2017-03-09 2019-09-25 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 장치 패키지, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US11588467B2 (en) 2017-03-09 2023-02-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, acoustic wave device package, multiplexer, radio-frequency front-end circuit, and communication device
KR20180132613A (ko) 2017-03-31 2018-12-12 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
US10284169B2 (en) 2017-03-31 2019-05-07 Ngk Insulators, Ltd. Bonded bodies and acoustic wave devices
DE112018004059B4 (de) 2017-08-09 2022-09-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer
DE112018004076B4 (de) 2017-08-09 2022-09-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Schallwellenvorrichtung, Multiplexer, Hochfrequenz-Frontend-Schaltung und Kommunikationsvorrichtung
KR20200013763A (ko) 2017-08-09 2020-02-07 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US11271544B2 (en) 2017-08-09 2022-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multiplexer, high-frequency front end circuit, and communication device
US11552616B2 (en) 2017-08-09 2023-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, multiplexer, radio-frequency front end circuit, and communication device
KR20200013051A (ko) 2017-08-09 2020-02-05 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
DE112018003634T5 (de) 2017-08-25 2020-04-23 Ngk Insulators, Ltd. Verbundener Körper und elastische Welle-Element
US11637541B2 (en) 2017-08-25 2023-04-25 Ngk Insulators, Ltd. Joined body and elastic wave element
KR20200028478A (ko) 2017-08-25 2020-03-16 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
DE112018003633T5 (de) 2017-08-25 2020-06-18 Ngk Insulators, Ltd. Verbundener körper und elastische welle-element
KR20200024328A (ko) 2017-08-25 2020-03-06 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
DE112018003634B4 (de) 2017-08-25 2024-05-02 Ngk Insulators, Ltd. Verbundener Körper und elastische Welle-Element
US10931256B2 (en) 2017-08-25 2021-02-23 Ngk Insulators, Ltd. Joined body and elastic wave element
JP2019106698A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 株式会社村田製作所 電子部品モジュール
KR20200115653A (ko) 2018-03-29 2020-10-07 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
US11411547B2 (en) 2018-03-29 2022-08-09 Ngk Insulators, Ltd. Joint and elastic wave element
KR20200118213A (ko) 2018-03-29 2020-10-14 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
DE112019001648B4 (de) 2018-03-29 2022-02-17 Ngk Insulators, Ltd. Verbindung und elastische welle-element
US11070189B2 (en) 2018-03-29 2021-07-20 Ngk Insulators, Ltd. Joint and elastic wave element
DE112019001662B4 (de) 2018-03-29 2022-10-20 Ngk Insulators, Ltd. Verbinder und elastisches Wellenelement
US11133788B2 (en) 2018-06-22 2021-09-28 Ngk Insulators, Ltd. Bonded body and elastic wave element
KR20210006995A (ko) 2018-06-22 2021-01-19 엔지케이 인슐레이터 엘티디 접합체 및 탄성파 소자
DE112019002418B4 (de) 2018-06-22 2022-06-15 Ngk Insulators, Ltd. Verbundener Körper und Elastikwellenelement
KR20210029806A (ko) 2018-09-07 2021-03-16 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 탄성파 필터 및 복합 필터 장치
KR20210030450A (ko) 2018-09-07 2021-03-17 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US11855609B2 (en) 2018-09-07 2023-12-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, radio-frequency front end circuit, and communication device
US11888461B2 (en) 2018-09-07 2024-01-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device, acoustic wave filter, and composite filter device
WO2021225101A1 (ja) 2020-05-08 2021-11-11 信越化学工業株式会社 圧電体複合基板およびその製造方法
KR20230007355A (ko) 2020-05-08 2023-01-12 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 압전체 복합 기판 및 그 제조 방법
JP7262421B2 (ja) 2020-05-08 2023-04-21 信越化学工業株式会社 圧電体複合基板およびその製造方法
JP2021177532A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 信越化学工業株式会社 圧電体複合基板およびその製造方法
WO2022224973A1 (ja) * 2021-04-21 2022-10-27 株式会社村田製作所 弾性波装置及び弾性波装置の製造方法
WO2022239630A1 (ja) * 2021-05-13 2022-11-17 株式会社村田製作所 圧電バルク波装置
WO2023058715A1 (ja) * 2021-10-07 2023-04-13 株式会社村田製作所 弾性波装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8264303B2 (en) 2012-09-11
DE102010000972A1 (de) 2010-09-02
US20100182101A1 (en) 2010-07-22
DE102010000972B4 (de) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010187373A (ja) 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス
JP5180889B2 (ja) 複合基板、それを用いた弾性波デバイス及び複合基板の製法
KR101661361B1 (ko) 복합 기판, 및 그것을 이용한 탄성 표면파 필터와 탄성 표면파 공진기
KR101766487B1 (ko) 복합 기판의 제조 방법 및 복합 기판
JP3187231U (ja) 複合基板
JP3184763U (ja) 複合基板
JP4657002B2 (ja) 複合圧電基板
JP5056837B2 (ja) 圧電デバイスの製造方法
KR101842278B1 (ko) 복합 기판 및 복합 기판의 제조 방법
JP5833239B2 (ja) 複合基板、圧電デバイス及び複合基板の製法
JP2005229455A (ja) 複合圧電基板
JP2007214902A (ja) 弾性表面波素子
WO2011013553A1 (ja) 複合基板及びその製造方法
JP4723207B2 (ja) 複合圧電基板
JP2011071967A (ja) 複合基板の製造方法
JP2007134889A (ja) 複合圧電基板
JP2012010054A (ja) 複合基板及びそれを用いた弾性波デバイス
JP2011254354A (ja) 複合基板及びそれを用いた弾性表面波デバイス
JP5180104B2 (ja) 弾性表面波素子
JP2006304206A (ja) 弾性表面波素子及び複合圧電チップ並びにその製造方法
JP2010068484A (ja) 複合化された圧電基板
JP2011019043A (ja) 複合基板及び複合基板の製造方法
JP5446338B2 (ja) 弾性表面波素子の製造方法及び弾性表面波素子
JP2011120226A (ja) 弾性波デバイス及びその製造方法
JP2011071838A (ja) 弾性表面波素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140414

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140523