JP2010139647A - System and program for recommending musical piece - Google Patents

System and program for recommending musical piece Download PDF

Info

Publication number
JP2010139647A
JP2010139647A JP2008314696A JP2008314696A JP2010139647A JP 2010139647 A JP2010139647 A JP 2010139647A JP 2008314696 A JP2008314696 A JP 2008314696A JP 2008314696 A JP2008314696 A JP 2008314696A JP 2010139647 A JP2010139647 A JP 2010139647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
information
user
tempo
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008314696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michihiko Sasaki
道彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2008314696A priority Critical patent/JP2010139647A/en
Publication of JP2010139647A publication Critical patent/JP2010139647A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a musical piece recommendation system for recommending a musical piece suitable for a user to listen to during exercise. <P>SOLUTION: A personal computer 5 of the user 1 recommends the musical piece for the user 1 to listen to during exercise out of a plurality of musical piece data stored in the personal computer 5. Musical piece information on the musical piece data stored in the personal computer 5 is stored in a musical piece information database 54 of the personal computer 5. A music reproducing device 2 including a sensor for detecting a repetitive motion tempo, is put around the user's arm or the like and transfers various data mutually when connected to the personal computer 5. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲を推奨する楽曲推奨システム、及び、楽曲推奨プログラムに関するものである。   The present invention relates to a music recommendation system that recommends music suitable for a user to listen to during exercise, and a music recommendation program.

音楽再生装置として、使用者の腕に装着し、使用者の運動ペース(反復運動テンポ)と脈拍とを検出し、使用者の運動に適した楽曲を再生する携帯型の音楽再生装置が製品化されている(非特許文献1,2、特許文献1,2参照)。
ここで、運動に適した楽曲とは、使用者の反復運動テンポとほぼ同じ値の音楽テンポを持つものである。
ユーザは、パーソナルコンピュータに、音楽用CD(オーディオコンパクトディスク)に記憶された楽曲をリッピング(コピー)したり、音楽配信サーバから楽曲をダウンロードしたりして、音楽再生装置に転送し、蓄積する。
しかし、音楽再生装置は、小型化、低価格化のために、その記憶容量を大きくすることに限界がある。そのため、ユーザは、反復運動テンポとほぼ同じ値の音楽テンポを持つ楽曲を十分に保存しておかないと、同じ曲がいつでも再生されてしまう。
As a music playback device, a portable music playback device that is worn on the user's arm, detects the user's exercise pace (repetitive motion tempo) and pulse, and plays music suitable for the user's exercise is commercialized. (See Non-Patent Documents 1 and 2 and Patent Documents 1 and 2).
Here, the music suitable for exercise has a music tempo that is approximately the same value as the user's repeated exercise tempo.
A user rips (copies) music stored on a music CD (audio compact disc) on a personal computer or downloads music from a music distribution server, and transfers and stores the music on a music playback device.
However, there is a limit to increasing the storage capacity of the music playback device in order to reduce the size and the price. For this reason, if the user does not sufficiently store music having a music tempo that is approximately the same value as the repetitive motion tempo, the same music is always played back.

ところが、ユーザは、自分の反復運動テンポを正確に知ることが難しい。上述した非特許文献1に記載の装置では、運動ペースとして、単位走行距離を走る平均時間を画面に表示する。しかし、反復運動テンポそのものは表示されない。
一方、楽曲の音楽テンポの値は、楽曲データに付加されていない。また、ユーザが実際に楽曲を聞いても音楽テンポの値を推定することは困難である。
以上のことから、ユーザは、反復運動テンポの値とほぼ同じ値の音楽テンポを持つ楽曲を探し出し、音楽再生装置のフラッシュROMに保存することが難しい。
However, it is difficult for the user to accurately know his / her repeated exercise tempo. In the apparatus described in Non-Patent Document 1 described above, the average time for running the unit travel distance is displayed on the screen as the exercise pace. However, the repetitive exercise tempo itself is not displayed.
On the other hand, the music tempo value of the music is not added to the music data. Also, it is difficult to estimate the music tempo value even if the user actually listens to the music.
From the above, it is difficult for the user to search for a music piece having a music tempo that is substantially the same as the value of the repetitive movement tempo and store it in the flash ROM of the music playback device.

もっとも、上述した非特許文献2に記載のアプリケーションプログラムを用いれば、楽曲データを、このプログラムが管理するハード磁気ディスクの領域に保存するときに、音楽テンポを自動解析し、解析結果を保存する。
音楽テンポの範囲を、ユーザが抽出条件として設定すれば、この条件を満たす楽曲を、自動的に「スマートプレイリスト」に設定することもできる。しかし、ユーザが、反復運動テンポの履歴に応じて、音楽テンポの範囲を考えなければならない。
However, if the application program described in Non-Patent Document 2 described above is used, when the music data is stored in the area of the hard magnetic disk managed by this program, the music tempo is automatically analyzed and the analysis result is stored.
If the range of the music tempo is set as the extraction condition by the user, the music satisfying this condition can be automatically set in the “smart playlist”. However, the user must consider the range of the music tempo according to the history of repetitive exercise tempo.

一方、ネットワークサービスにおいて、従来、ユーザが、楽曲データを楽曲配信サーバから購入する際、購入した楽曲、又は、ほしい物リスト(ウィッシュリスト)内にある楽曲に基づいて、その楽曲に近いジャンルやアーティストの楽曲、又は、その楽曲を購入した他のユーザが購入した楽曲がユーザに推奨(レコメンド)される。
しかし、音楽テンポの値が付加された楽曲データを配信したり、ユーザの運動に適した楽曲を推奨したりするシステムがない。
実際、配信しているすべての楽曲が運動中に聞くのに適したものとはいえないから、すべての楽曲の音楽テンポを自動解析するのは非効率である。
On the other hand, in a network service, when a user purchases music data from a music distribution server, a genre or artist close to the music based on the purchased music or a music in a wish list (wish list). Or a song purchased by another user who purchased the song is recommended (recommended) to the user.
However, there is no system that distributes music data to which a value of music tempo is added or recommends music suitable for the user's exercise.
In fact, it is inefficient to automatically analyze the music tempo of all songs because not all the songs delivered are suitable for listening during exercise.

また、携帯型音楽再生装置を用いて運動ペースを保存し、運動ペースの履歴をサーバに接続し、ユーザが、自分のランニングデータを保存したり、公開プレイリストを共有したりするサービスが知られている。
しかし、ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲を推奨するものではない。
また、運動中に楽曲を聞く他のユーザが、どのような楽曲を実際に再生したり、実際に好んでいるのか等、ユーザが楽曲データを購入する際に参考となる有用な情報が検索できない。
BF-1 Owner's Manual Ver.1.1.d、[online]、インターネット、<http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/english/others/bf1_en_om_v11d2.pdf> BODiBEAT Station Owner's Manual、Ver.1.2c、[online]、インターネット、<http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/english/others/bf1_en_ap_v12c2.pdf> 特開2007−193907 特開2008−242063
Also known is a service for storing exercise pace using a portable music player, connecting the history of exercise pace to a server, and allowing users to save their running data and share public playlists. ing.
However, it does not recommend music suitable for the user to listen to during exercise.
Also, it is not possible to search for useful information that can be helpful when a user purchases music data, such as what kind of music is actually played or liked by other users who listen to the music during exercise. .
BF-1 Owner's Manual Ver.1.1.d, [online], Internet, <http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/english/others/bf1_en_om_v11d2.pdf> BODiBEAT Station Owner's Manual, Ver.1.2c, [online], Internet, <http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/english/others/bf1_en_ap_v12c2.pdf> JP2007-193907 JP2008-2442063

本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲を推奨する楽曲推奨システム、楽曲推奨プログラムを提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to provide a music recommendation system and a music recommendation program that recommend music suitable for a user to listen to during exercise.

本発明は、請求項1に記載の発明においては、ユーザが音楽再生装置を使用して楽曲を再生しながら行った運動の運動履歴データを保存する履歴情報保存手段と、複数の楽曲データを蓄積する楽曲データ蓄積手段と、該楽曲データ蓄積手段に蓄積された複数の楽曲データについて、各楽曲データの音楽テンポの値を保存する楽曲情報データベースと、前記履歴情報保存手段に保存された前記運動履歴データに基づいて推奨音楽テンポの条件を設定する推奨音楽テンポ条件設定手段と、該推奨音楽テンポ条件設定手段により設定された推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、前記楽曲情報データベースを検索し、前記ユーザに提示する楽曲推奨手段を有するものである。
従って、ユーザがこれまでに行った運動の運動履歴データに基づいて音楽テンポが設定され、ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲の推奨が自動的に実行される。
上述した運動履歴データは、例えば、ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データであり、この場合、この反復運動テンポの履歴データの統計値を算出し、該統計値に対応した値をとることを推奨音楽テンポの条件とする。
According to the present invention, in the first aspect of the present invention, history information storage means for storing exercise history data of an exercise performed while a user plays a song using a music playback device, and a plurality of song data are stored. Music data storage means, a music information database for storing a music tempo value of each music data for a plurality of music data stored in the music data storage means, and the exercise history stored in the history information storage means The music information database is searched for recommended music tempo condition setting means for setting a recommended music tempo condition based on the data, and information on music satisfying the recommended music tempo condition set by the recommended music tempo condition setting means. And music recommendation means to be presented to the user.
Therefore, the music tempo is set based on the exercise history data of the exercises performed so far by the user, and music recommendations suitable for the user to listen to during exercise are automatically executed.
The above-described exercise history data is, for example, history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user. In this case, a statistical value of the history data of this repetitive exercise tempo is calculated and takes a value corresponding to the statistical value. This is the recommended music tempo condition.

上述した履歴情報保存手段、楽曲データ蓄積手段、楽曲情報データベース、推奨音楽テンポ条件設定手段、楽曲推奨手段は、音楽再生装置、パーソナルコンピュータ、サーバ装置を有するシステムにおいて、任意に機能を分担して実現される。
楽曲データ蓄積手段は、音楽再生装置以外の、パーソナルコンピュータ、サーバ装置に設けられる。楽曲データ蓄積手段をサーバ装置に設ける場合、オンラインストレージやネットワークアタッチトストレージに設置することができる。
The above history information storage means, music data storage means, music information database, recommended music tempo condition setting means, music recommendation means are realized by arbitrarily sharing functions in a system having a music playback device, personal computer, and server device. Is done.
The music data storage means is provided in a personal computer and a server device other than the music playback device. When the music data storage means is provided in the server device, it can be installed in online storage or network attached storage.

請求項2に記載の発明においては、請求項1に記載の楽曲推奨システムにおいて、前記履歴情報保存手段は、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを保存し、前記楽曲推奨手段は、前記履歴情報保存手段を検索し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲に前記ユーザの操作により設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを取得する手段、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、当該楽曲の、前記楽曲に対する再生優先度の履歴データに基づいて、前記楽曲に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する手段を有するものである。
従って、ユーザが楽曲に設定した、楽曲に対する再生優先度の順に、楽曲が推奨される。上述した楽曲に対する再生優先度は、例えば、ユーザによる楽曲に対するスキップ操作に伴って、操作される毎に低くされる。あるいは、専用の操作子の操作により変更される。
According to a second aspect of the present invention, in the music recommendation system according to the first aspect, the history information storage unit stores history data of reproduction priority for the music set for the music by the user's operation. The music recommendation means searches the history information storage means, and obtains reproduction priority history data for the music set by the user's operation to the music that satisfies the recommended music tempo, the recommendation It has means for presenting information about music satisfying the music tempo to the user in descending order of playback priority for the music based on history data of playback priority for the music. .
Therefore, the music is recommended in the order of the reproduction priority with respect to the music set by the user. The reproduction priority for the above-described music is lowered every time the user performs an operation, for example, in accordance with a skip operation for the music by the user. Alternatively, it is changed by operating a dedicated operator.

請求項3に記載の発明においては、請求項1に記載の楽曲推奨システムにおいて、前記楽曲情報データベースは、前記各楽曲の楽曲情報として、前記各楽曲の音楽テンポの値の他に、前記各楽曲の所定の属性に関する楽曲情報を保存し、前記履歴情報保存手段は、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを保存し、前記楽曲推奨手段は、前記履歴情報保存手段及び前記楽曲情報データベースを参照し、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の履歴データに変換する手段と、前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の、前記所定の属性に関する楽曲情報を取得し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、当該楽曲の、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の履歴データに基づいて、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する手段を有するものである。
従って、ユーザにとって、所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の高いものから順に、楽曲が推奨される。ここで、所定の属性とは、例えば、楽曲の曲調、ジャンル、又は、曲調及びジャンルの組合せである。
According to a third aspect of the present invention, in the music recommendation system according to the first aspect, the music information database includes, as the music information of each music, in addition to the value of the music tempo of each music, The history information storage unit stores history data of reproduction priority set for the music set by the user's operation, and the music recommendation unit stores the history information about the predetermined attribute. Means for referring to the storage means and the music information database, and converting history data of reproduction priority for the music set for the music by the user's operation into history data of reproduction priority for the music information related to the predetermined attribute And searching the music information database to obtain music information relating to the predetermined attribute of the music satisfying the recommended music tempo. The information on the music satisfying the recommended music tempo is selected based on the history data of the playback priority for the music information related to the predetermined attribute of the music from the one having the higher playback priority for the music information related to the predetermined attribute. It has a means to show to the user in order.
Therefore, music is recommended to the user in descending order of reproduction priority with respect to music information related to a predetermined attribute. Here, the predetermined attribute is, for example, the music tone and genre of music, or a combination of music tone and genre.

請求項4に記載の発明においては、請求項1から3までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システムにおいて、楽曲データ転送制御手段を有し、該楽曲データ転送制御手段は、前記楽曲推奨手段が提示した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の中から、ユーザ操作により選択された楽曲のデータ容量を累積加算し、累積加算値が前記音楽再生装置の蓄積可能なデータ容量を超えない範囲で、前記選択された楽曲の楽曲データを、前記楽曲データ蓄積装置から前記音楽再生装置に転送させるものである。
従って、音楽再生装置に転送する楽曲を、ユーザ操作により、推奨楽曲の中から、音楽再生装置が蓄積可能な範囲で任意に選択することができる。
According to a fourth aspect of the present invention, in the music recommendation system according to any one of the first to third aspects, the music data transfer control means includes the music data transfer control means. In the range where the data capacity of the music selected by the user operation is cumulatively added from among the music that satisfies the recommended music tempo presented by the The music data of the selected music is transferred from the music data storage device to the music playback device.
Therefore, the music to be transferred to the music playback device can be arbitrarily selected from the recommended music within the range that can be stored in the music playback device by the user operation.

請求項5に記載の発明においては、請求項1から3までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システムにおいて、楽曲データ転送制御手段を有し、前記楽曲推奨手段は、提示する前に、提示しようとする前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲について、提示しようとする順に該楽曲の楽曲データ容量を累積加算し、累積加算値が前記音楽再生装置の蓄積可能なデータ容量を超えない範囲までの楽曲の情報を提示し、前記楽曲データ転送制御手段は、前記楽曲推奨手段により提示された楽曲の楽曲データを、ユーザ操作により、前記楽曲データ蓄積装置から前記音楽再生装置に一括転送させるものである。
従って、音楽再生装置が蓄積可能な範囲で楽曲が推奨されるので、推奨楽曲を、ユーザ操作により、音楽再生装置に一括転送することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the music recommendation system according to any one of the first to third aspects, the music recommendation system has a music data transfer control means, and the music recommendation means is presented before the presentation. For the music that satisfies the recommended music tempo to be tried, the music data capacity of the music is cumulatively added in the order of presentation, and the cumulative addition value is within a range that does not exceed the data capacity that can be stored in the music playback device. Presenting music information, the music data transfer control means collectively transfers the music data of the music presented by the music recommendation means from the music data storage device to the music playback device by a user operation. .
Accordingly, music is recommended within a range that can be stored in the music playback device, and the recommended music can be collectively transferred to the music playback device by a user operation.

請求項6に記載の発明においては、請求項1から5までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システムにおいて、前記運動履歴データは、前記ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データであり、前記推奨音楽テンポ条件設定手段は、前記反復運動テンポの履歴データに基づいて、前記反復運動テンポの平均値を算出し、該平均値と該平均値を中心とする所定の範囲とを設定し、設定された平均値を中心とする設定された所定の範囲の音楽テンポを持つことを、推奨音楽テンポの条件として設定するものである。
従って、ユーザがこれまでに行った運動の反復運動テンポの履歴データが簡単かつ適切に考慮された楽曲が推奨される。
According to a sixth aspect of the present invention, in the music recommendation system according to any one of the first to fifth aspects, the exercise history data is history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user. The recommended music tempo condition setting means calculates an average value of the repetitive exercise tempo based on the history data of the repetitive exercise tempo, and sets the average value and a predetermined range centering on the average value. The recommended music tempo is set to have a predetermined range of music tempo centered on the set average value.
Therefore, music in which history data of repetitive exercise tempo of exercises performed so far by the user is easily and appropriately considered is recommended.

請求項7に記載の発明においては、請求項1から5までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システムにおいて、前記運動履歴データは、前記ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データであり、前記推奨音楽テンポ条件設定手段は、前記反復運動テンポの履歴データに基づいて、前記反復運動テンポの頻度分布を算出し、該頻度分布に対応した複数の値と選択確率とを設定し、設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を設定された選択確率で選択することを、前記推奨音楽テンポの条件として設定し、前記楽曲推奨手段は、前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポ条件設定手段により設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲の情報を、設定された選択確率で選択して前記ユーザに提示するものである。
従って、ユーザがこれまでに行った運動の反復運動テンポの履歴データが忠実に考慮された楽曲が推奨される。
According to a seventh aspect of the present invention, in the music recommendation system according to any one of the first to fifth aspects, the exercise history data is history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user. The recommended music tempo condition setting means calculates the frequency distribution of the repetitive motion tempo based on the history data of the repetitive motion tempo, and sets and sets a plurality of values and selection probabilities corresponding to the frequency distribution. The selection of a music piece having a plurality of music tempos with a set selection probability is set as a condition of the recommended music tempo, and the music recommendation unit searches the music information database and selects the recommended music. Information on music having a plurality of values of music tempo set by the tempo condition setting means is selected with a set selection probability and presented to the user.
Therefore, a music piece that faithfully considers the history data of the repetitive movement tempo of the movement performed by the user so far is recommended.

請求項8に記載の発明は、運動中に聞く楽曲をユーザに推奨する楽曲推奨プログラムであって、履歴情報保存装置と、複数の楽曲データを蓄積する楽曲データ蓄積装置と、該楽曲データ蓄積装置に蓄積された複数の楽曲データについて、各楽曲データの音楽テンポの値を保存する楽曲情報データベースを用い、ユーザが音楽再生装置を使用して楽曲を再生しながら運動した状況を履歴情報として記録するデータ記録装置から、前記ユーザが行った運動の運動履歴データを取得して前記履歴情報保存装置に保存する履歴情報取得ステップと、前記履歴情報保存装置に保存された前記運動履歴データに基づいて推奨音楽テンポの条件を設定する推奨音楽テンポ条件設定ステップと、前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポ条件設定ステップにより設定された推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を前記ユーザに提示する楽曲推奨ステップ、をコンピュータに実行させるものである。
このプログラムは、上述した請求項1に記載の楽曲推奨システムを、パーソナルコンピュータで実現するためのプログラムである。すなわち、請求項1に記載の楽曲推奨システムにおける、履歴情報保存手段、楽曲データ蓄積手段、楽曲情報データベースを、ハードウエア装置として有するパーソナルコンピュータにおいて、推奨音楽テンポ条件設定手段、楽曲推奨手段を、プログラムによりコンピュータに実行させている。
上述したデータ記録装置は、例えば、上述した音楽再生装置に備えられている。パーソナルコンピュータは、音楽再生装置に接続されたり、音楽再生装置との間で記録媒体を介したりして相互にデータ転送をする。
The invention described in claim 8 is a music recommendation program for recommending music to be heard during exercise to a user, a history information storage device, a music data storage device for storing a plurality of music data, and the music data storage device. For a plurality of pieces of music data stored in the music data, a music information database that stores the music tempo value of each music data is used, and a situation in which a user exercises while playing music using a music playback device is recorded as history information A history information acquisition step of acquiring exercise history data of exercise performed by the user from the data recording device and storing it in the history information storage device; recommended based on the exercise history data stored in the history information storage device A recommended music tempo condition setting step for setting a music tempo condition; and searching the music information database to set the recommended music tempo condition. Music recommended step of presenting the information satisfies the music recommended music tempo set by step to the user, is intended to execute on a computer.
This program is a program for realizing the music recommendation system according to claim 1 described above on a personal computer. That is, in a music recommendation system according to claim 1, in a personal computer having a history information storage means, a music data storage means, and a music information database as a hardware device, a recommended music tempo condition setting means and a music recommendation means are programmed. Is running on the computer.
The above-described data recording device is provided in the above-described music playback device, for example. The personal computer is connected to the music playback device or transfers data to and from the music playback device via a recording medium.

本発明の楽曲推奨システム、楽曲推奨プログラムによれば、楽曲データ蓄積手段に蓄積された楽曲データの中から、個々のユーザが運動中に聞くのに適した自分のランニングペースに合う楽曲が自動的に推奨されるという効果がある。   According to the music recommendation system and the music recommendation program of the present invention, music that matches the running pace suitable for individual users to listen to during exercise is automatically selected from the music data stored in the music data storage means. Has the effect of being recommended.

図1は、本発明の実施の一形態である第1,第2の楽曲推奨システムと情報提供システムが適用されるネットワークの構成図である。
第1の楽曲推奨システムにおいては、ユーザ1のパーソナルコンピュータ5が、パーソナルコンピュータ5に蓄積した複数の楽曲データの中から、ユーザ1が運動中に聞く楽曲を推奨する。
また、情報提供システムは、前提として、複数の各ユーザのパーソナルコンピュータ5,7B,8B,18B,19B,20B、…が、ユーザ端末装置となって、各ユーザの個人情報とともに、各ユーザが楽曲を再生しながら運動した状況における、音楽再生装置2の使用状況の履歴情報を、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に保存する。楽曲情報・履歴情報提供サーバ12は、また、各ユーザのパーソナルコンピュータに保存されている楽曲情報を収集し保存する。
楽曲情報・履歴情報提供サーバ12は、個人情報及び又は使用状況の履歴情報に関する所定の指定条件を満たす楽曲の情報を提供する。
ここで、特に、推奨音楽テンポの条件を付加した推奨楽曲の要求に対して各ユーザの運動に適した楽曲の情報を提供する場合に、第2の楽曲推奨システムが構成される。
FIG. 1 is a configuration diagram of a network to which first and second music recommendation systems and an information providing system according to an embodiment of the present invention are applied.
In the first music recommendation system, the personal computer 5 of the user 1 recommends music to be heard by the user 1 during exercise from among a plurality of music data stored in the personal computer 5.
In addition, the information providing system is based on the premise that the personal computers 5, 7B, 8B, 18B, 19B, 20B,... The history information of the usage status of the music playback device 2 in a situation where the user exercises while playing is stored in the music information / history information providing server 12. The music information / history information providing server 12 also collects and stores music information stored in each user's personal computer.
The music information / history information providing server 12 provides information on music satisfying a predetermined designated condition regarding personal information and / or usage history information.
Here, the second music recommendation system is configured particularly in the case of providing music information suitable for each user's exercise in response to a request for a recommended music to which recommended music tempo conditions are added.

最初に、ネットワーク構成の概要を説明する。
1及び図示しない7,8,18,19,20,…は運動をするユーザである。
2,7A,8A,18A,19A,20A,…は音楽再生装置であって、反復運動テンポを検出するセンサを内蔵し、ユーザ1の腕等に装着され、イヤフォン、ヘッドフォン等の電気音響変換器3、耳たぶ取付型脈拍センサ4が接続されている。
各ユーザのパーソナルコンピュータ5,7B,8B,18B,19B,20B、…は、対応する音楽再生装置2,7A,8A,18A,19A,20A、…との間で、種々のデータを転送したり、音楽再生装置2等に対する種々の設定や、自らが楽曲データを再生したりする機能を有する。
First, an outline of the network configuration will be described.
1 and 7, 8, 18, 19, 20,... (Not shown) are users who exercise.
2, 7 A, 8 A, 18 A, 19 A, 20 A,... Are music playback devices that incorporate a sensor for detecting repetitive motion tempo, are mounted on the arm of the user 1, and are electroacoustic transducers such as earphones and headphones. 3. An earlobe-attached pulse sensor 4 is connected.
Each user's personal computer 5, 7B, 8B, 18B, 19B, 20B,... Transfers various data between the corresponding music playback devices 2, 7A, 8A, 18A, 19A, 20A,. And various settings for the music playback device 2 and the like, and a function of playing music data by itself.

パーソナルコンピュータ5は、ユーザ端末装置となって、直接的に、又は、ローカルエリアネットワーク(LAN)6のルータ(ブロードバンドルータ)9を経由してインターネットサービスプロバイダ(ISP)のアクセスポイント(AP)10に接続される。
LAN6は、例えば、ホームネットワーク、社内ネットワーク、地域ネットワークである。LAN6には、他のユーザ7等のパーソナルコンピュータ7B等がルータ9に接続されている。
The personal computer 5 becomes a user terminal device, and directly or via an access point (AP) 10 of an Internet service provider (ISP) via a router (broadband router) 9 of a local area network (LAN) 6. Connected.
The LAN 6 is, for example, a home network, an in-house network, or a regional network. A personal computer 7B such as another user 7 is connected to the router 6 to the LAN 6.

インターネット11には、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12、音楽配信サーバ13、汎用楽曲情報提供サーバ14が、それぞれ、AP15,16,17において接続されている。また、他の多数のユーザのパーソナルコンピュータ18B,19B,20B,…が、AP(ISP)21,22,23,…において接続されている。
インターネット11には、また、ファイルサーバ24が、AP25において接続されている。このファイルサーバ24に、ユーザ1のオンラインストレージという記憶領域が設けられる場合がある。ユーザ1のオンラインストレージは、パーソナルコンピュータ5の外部記憶装置として設置することができる。このオンラインストレージは、複数のユーザで共有することができる。
また、ローカルエリアネットワーク(LAN)6に、ネットワークアタッチトストレージ(NAS)という一種のファイルサーバ26を接続し、これをパーソナルコンピュータ5の外部記憶装置とすることができる。この外部記憶装置も、複数のユーザで共有することができる。
A music information / history information provision server 12, a music distribution server 13, and a general-purpose music information provision server 14 are connected to the Internet 11 at APs 15, 16, and 17, respectively. Further, personal computers 18B, 19B, 20B,... Of many other users are connected at AP (ISP) 21, 22, 23,.
A file server 24 is connected to the Internet 11 via an AP 25. The file server 24 may be provided with a storage area called user 1 online storage. The online storage of the user 1 can be installed as an external storage device of the personal computer 5. This online storage can be shared by a plurality of users.
Further, a kind of file server 26 called a network attached storage (NAS) can be connected to the local area network (LAN) 6 and used as an external storage device of the personal computer 5. This external storage device can also be shared by a plurality of users.

最初に、音楽再生装置2について説明する。
この音楽再生装置2は、加速度センサ又は振動センサにより、右又は左足で一歩(ステップ)を進めた時の衝撃を検出し、内蔵するマイクロコンピュータにより、歩行ステップのタイミングを抽出するアルゴリズムを実行し、反復運動テンポを計算する。ウォーキング、ジョギング等の場合、反復運動テンポの値とは、右足、左足を区別しない1歩(1ステップ)が、単位時間(例:1分)当たりに何回あったかを示すもので、その単位はBPM(Beat Per Minutes)である。
一方、耳たぶ取付型脈拍センサ4の出力に基づいて、脈拍数に等しい心拍数[BPM:Beat Per Minutes]が計算される。
First, the music playback device 2 will be described.
This music playback device 2 detects an impact when a step (step) is advanced with the right or left foot by an acceleration sensor or a vibration sensor, and executes an algorithm for extracting the timing of a walking step by a built-in microcomputer, Calculate repetitive movement tempo. In the case of walking, jogging, etc., the value of the repetitive exercise tempo is the number of steps per unit time (eg 1 minute) that do not distinguish between the right foot and left foot, and the unit is BPM (Beat Per Minutes).
On the other hand, based on the output of the earlobe-attached pulse sensor 4, a heart rate [BPM: Beat Per Minutes] equal to the pulse rate is calculated.

一般に、反復運動テンポと同値の音楽テンポの楽曲が、運動と音楽との一体感が得られ、運動中に聞くのに適している。また、使用者の反復運動テンポに合わせて音楽テンポの値を設定する「フリーワークアウトモード」では、この反復運動テンポの値の半分の値の音楽テンポを持つ楽曲(ハーフテンポの楽曲)も運動に適する。   In general, music having a music tempo equivalent to the repetitive exercise tempo provides a sense of unity between exercise and music, and is suitable for listening during exercise. In the “Free Workout Mode” in which the music tempo value is set according to the user's repetitive movement tempo, music with a music tempo that is half the repetitive movement tempo value (half-tempo music) is also exercised. Suitable for.

この音楽再生装置2は、1種類の音楽再生モード、3種類の運動モードとを備えている。音楽再生モードでは、一般的な携帯音楽プレーヤとして動作する。
音楽再生装置2で再生可能な楽曲データのファイル形式は、波形データ形式の楽曲データファイル、例えば、MP3(MPEG-1 Audio Layer-III)、WMA(Windows Media Audio)、AAC(Advanced Audio Coding)、WAV(PCM:pulse code modulation波形データ)等である。
楽曲データファイルは、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)データのような演奏データ形式で記述された、例えば、SMF(スタンダードMIDIファイル)であってもよい。
しかし、波形データ、演奏データいずれの形式であっても、オリジナル音楽テンポで楽曲データを再生することが原則である。
The music playback device 2 has one type of music playback mode and three types of exercise modes. In the music playback mode, it operates as a general portable music player.
The music data file format that can be played back by the music playback device 2 is a waveform data format music data file such as MP3 (MPEG-1 Audio Layer-III), WMA (Windows Media Audio), AAC (Advanced Audio Coding), WAV (PCM: pulse code modulation waveform data).
The music data file may be, for example, an SMF (standard MIDI file) described in a performance data format such as MIDI (Musical Instrument Digital Interface) data.
However, in principle, the music data is reproduced at the original music tempo regardless of the format of the waveform data or the performance data.

音楽再生装置2の第1の運動モードは、「フリーワークアウトモード」(フリーモード)である。ユーザは自分のペースで運動する。このときの反復運動テンポの変化に追従するように、この反復運動テンポに対応した値の音楽テンポの値を持つ楽曲データが再生される。   The first exercise mode of the music playback device 2 is a “free workout mode” (free mode). Users exercise at their own pace. Music data having a music tempo value corresponding to the repetitive motion tempo is reproduced so as to follow the change of the repetitive motion tempo at this time.

第2の運動モードは、「フィットネスモード」(アシストモード)である。このモードは、ウォーキング用とジョギング用に分けて異なる運動モードとしてもよい。
それぞれに適した目標運動強度特性(時間的に変化してもよい)とする心拍数を、ユーザ1の予測最大心拍予備能(%HRR:Percentage of Heart Rate Reserve)を基に、設定しておく。
測定されている心拍数が、設定しておいた心拍数より小さい(運動が軽すぎる)ときは、音楽テンポの値を上げ、逆に大きいとき(運動がきつすぎる)は、音楽テンポの値を下げる。それぞれの音楽テンポの値を持つ楽曲データが選択されて自動演奏され、運動のペースを上げ下げするように促す。
The second exercise mode is a “fitness mode” (assist mode). This mode may be a different exercise mode for walking and jogging.
A heart rate that is suitable for each target exercise intensity characteristic (may change over time) is set based on the predicted maximum heart rate reserve (% HRR) of user 1 .
If the measured heart rate is lower than the set heart rate (exercise is too light), increase the music tempo value. Lower. Music data having respective music tempo values are selected and automatically played to prompt the user to raise or lower the pace of exercise.

第3の運動モードは、「トレーニングモード」である。自分の運動目的に合わせて、運動強度(%HRR、心拍数、楽曲の音楽テンポ、反復運動テンポの中から1つを選択する)が周期的に変化する特性の運動プログラムを、あらかじめ組んでおく。このプログラムに沿った運動強度になるように、音楽テンポの値が決定され、決定された音楽テンポを持つ楽曲が自動再生される。
上述した第1〜第3の運動モードでは、飽きがこないように、楽曲データは、1曲の再生時間長を短く切ることが好ましい。1曲が終わると、同じ音楽テンポの条件を満たす別の楽曲に切り換わる。
The third exercise mode is a “training mode”. Create an exercise program with a characteristic that exercise intensity (select one from% HRR, heart rate, music tempo of music, and repetitive exercise tempo) periodically according to your exercise purpose. . The value of the music tempo is determined so that the exercise intensity is in accordance with this program, and the music having the determined music tempo is automatically played.
In the first to third exercise modes described above, it is preferable to shorten the reproduction time length of one piece of music data so as not to get bored. When one song is over, it switches to another song that satisfies the same music tempo conditions.

音楽再生装置2において、2aは下向きボタン、2bはディスプレイ、2cは上向きボタンである。
下向きボタン2a、上向きボタン2cは、指でディスプレイ2bの側に押すことによりスイッチがオンとなる。下向きボタン2a、上向きボタン2cは、ディスプレイ2bに表示されるカーソルを下方向、上方向に移動させ、同時に押すことにより、カーソルで選択されたメニューや設定値を確定する。
2dはLEDインジケータ、2eはメニュー選択ボタン、2fは電源ボタンである。
In the music playback device 2, 2a is a downward button, 2b is a display, and 2c is an upward button.
The downward button 2a and the upward button 2c are turned on when they are pressed toward the display 2b with a finger. The downward button 2a and the upward button 2c move the cursor displayed on the display 2b downward and upward, and press simultaneously to confirm the menu and setting value selected by the cursor.
2d is an LED indicator, 2e is a menu selection button, and 2f is a power button.

音楽再生装置2が運動モードであるときに、下向きボタン2aを押すと、このボタンはスキップ操作スイッチとして機能し、現在において再生されている楽曲の再生を終了し、同じ音楽テンポの条件を満たす別の楽曲を自動再生する。
同じく運動モード中のときに、上向きボタン2cを押すと、このボタンは、リピート操作スイッチとして機能し、現在において再生されている楽曲を、その開始位置に戻って自動再生する。
When the music playback device 2 is in the exercise mode, when the downward button 2a is pressed, this button functions as a skip operation switch, ends playback of the currently played music, and satisfies the same music tempo conditions. Automatically play the song.
Similarly, when the up button 2c is pressed while in the exercise mode, this button functions as a repeat operation switch and automatically plays back the music being played back at the start position.

学習機能がオンのとき、スキップ操作がされた楽曲は、回数が多くなるほど、気に入らない曲とみなし、リピート操作がされた楽曲は、回数が多くなるほど気に入った曲とみなす。
ある楽曲について、スキップ操作をしたとき再生優先度を下げ(例えば、−1カウントする)、リピート操作したとき再生優先度を上げる(例えば、+1カウントする)。その結果、楽曲毎に再生優先度の値が、再生履歴の1つとして記憶される。
ここで、スキップ操作、リピート操作のいずれか一方にのみに学習機能を持たせてもよい。
上述した再生優先度は、楽曲に対するユーザの好みを表し、数値データで表現される再生優先度ポイントということもできる。この楽曲に対する再生優先度は、電源をオフにしても保存される。他の履歴情報と同様に、過去の所定回数のワークアウト(1回分の運動)まで、あるいは、リセット操作されるまで保存される。
When the learning function is on, a music piece that has been skipped is regarded as a song that does not like as the number of times increases, and a music that has been subjected to a repeat operation is regarded as a favorite song as the number of times increases.
For a certain piece of music, the playback priority is lowered (for example, -1 is counted) when a skip operation is performed, and the playback priority is increased (for example, +1 is counted) when a repeat operation is performed. As a result, the value of the playback priority for each music piece is stored as one of the playback histories.
Here, only one of the skip operation and the repeat operation may have a learning function.
The playback priority described above represents the user's preference for music and can also be referred to as a playback priority point expressed by numerical data. The playback priority for this music is saved even when the power is turned off. Similar to other history information, it is stored until a predetermined number of past workouts (one exercise) or until a reset operation is performed.

音楽再生装置2は、再生する楽曲リストの楽曲情報のほか、ユーザ1の個人情報を記録して記憶装置に保存している。音楽再生装置2は、また、純粋な音楽再生機能に加えて、履歴情報を自動的に記憶装置に保存するデータ記録装置(データロガー:data logger)の機能を備えている。例えば、時系列に沿って所定のサンプリング周期で情報を記録する。
上述した個人情報とは、例えば、氏名、生年月日、性別等であり、後述する図4(a)の第1段に示す。
楽曲情報とは、例えば、楽曲名、ジャンル、音楽テンポ等であって、図4(b)の一部に示す。
The music playback device 2 records the personal information of the user 1 in addition to the music information of the music list to be played back and stores it in the storage device. In addition to the pure music playback function, the music playback device 2 also has a data recording device (data logger) function that automatically saves history information in a storage device. For example, information is recorded at a predetermined sampling period along a time series.
The personal information mentioned above is, for example, name, date of birth, sex, etc., and is shown in the first row of FIG.
The song information is, for example, a song name, genre, music tempo, etc., and is shown in a part of FIG.

履歴情報とは、ユーザ1が音楽再生装置2を使用して楽曲を再生しながら運動した状況の履歴情報であって、ユーザ1が音楽再生装置2を使用して楽曲を再生しながら行った運動の運動履歴情報、及び、音楽再生装置2の使用状況の履歴情報である。
運動履歴情報とは、例えば、運動した時間や距離、運動ペース、消費されたカロリ、心拍数などであり、図4(a)の第2段に示す。
音楽再生装置2の使用状況の履歴情報は、再生履歴情報を含む。再生履歴情報は、例えば、運動中に再生された楽曲(楽曲ID)、楽曲の再生回数、再生優先度などであり、図4(b)の一部に示す。
その他の使用状況の履歴情報は、例えば、図4(b)に示す、「運動モード」であり、第1〜第3の運動モードのうち、どの運動モードで使用されかを示す情報である。
The history information is history information of a situation in which the user 1 exercises while playing music using the music playback device 2, and exercise performed while the user 1 plays music using the music playback device 2. Exercise history information and usage information history information of the music playback device 2.
The exercise history information is, for example, exercise time and distance, exercise pace, consumed calories, heart rate, etc., and is shown in the second row of FIG.
The usage history information of the music playback device 2 includes playback history information. The reproduction history information is, for example, a piece of music (music ID) reproduced during exercise, the number of times of reproduction of the music, a reproduction priority, etc., and is shown in a part of FIG.
The other usage history information is, for example, “exercise mode” shown in FIG. 4B, and is information indicating which exercise mode is used in the first to third exercise modes.

図2は、図1に示したパーソナルコンピュータ5の動作の概要を説明するためのフローチャートである。
このフローチャートは、パーソナルコンピュータ5に音楽再生装置2が接続されたときに開始する。また、音楽再生装置用のアプリケーションプログラムを起動したときにも開始する。
FIG. 2 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the personal computer 5 shown in FIG.
This flowchart starts when the music playback device 2 is connected to the personal computer 5. It also starts when an application program for the music playback device is activated.

S31において、携帯型音楽再生装置との間で、個人情報、履歴情報の同期化をする。
そのため、パーソナルコンピュータ5の外部記憶装置、例えば、HDD(ハード磁気ディスク装置)の管理領域に蓄積されている楽曲データの総容量に比べ、音楽再生装置2のフラッシュROMの記憶容量が小さいときは、すべての楽曲データをフラッシュROMに蓄積することができない。そこでユーザに対し、ユーザが運動をしながら聞くに適した楽曲を推奨する。
In S31, personal information and history information are synchronized with the portable music player.
Therefore, when the storage capacity of the flash ROM of the music playback device 2 is smaller than the total capacity of the music data stored in the management area of the external storage device of the personal computer 5, such as an HDD (hard magnetic disk device), All music data cannot be stored in flash ROM. Therefore, music suitable for the user to listen while exercising is recommended.

S32において、パーソナルコンピュータ5のHDDに記憶された楽曲データの総容量に比べ、音楽再生装置2において楽曲データを蓄積するフラッシュROMの空き容量が不足するか否かを判定する。不足する場合はS33に処理を進め、不足しない場合はS34に処理を進める。   In S32, it is determined whether or not the free space of the flash ROM for storing the music data in the music playback device 2 is insufficient compared to the total capacity of the music data stored in the HDD of the personal computer 5. If insufficient, the process proceeds to S33, and if not insufficient, the process proceeds to S34.

S33において、ユーザ1により、又は、デフォルトにより、推奨のための条件が指定される。パーソナルコンピュータ5の「楽曲情報データベース」(図3の54)に保存されている楽曲の中から、上述した条件を満たす楽曲を検索し、ディスプレイ5aに推奨楽曲リストを表示するなどして提示し、S35に処理を進める。
したがって、音楽再生装置2とパーソナルコンピュータ5とは、1対1の関係で、第1の楽曲推奨システムを構築している。
S33における処理の詳細は、図10を参照して後述する。
In S33, a recommendation condition is designated by the user 1 or by default. Search for music satisfying the above conditions from the music stored in the “music information database” (54 in FIG. 3) of the personal computer 5 and present it by displaying a recommended music list on the display 5a. The process proceeds to S35.
Therefore, the music playback device 2 and the personal computer 5 have a first music recommendation system in a one-to-one relationship.
Details of the processing in S33 will be described later with reference to FIG.

S35において、ユーザ1により、推奨楽曲の楽曲データを、音楽再生装置2に転送する指示があればS36に処理を進め、ないときはS37に処理を進める。
S36において、パーソナルコンピュータ5から、推奨楽曲データを、音楽再生装置2に転送し、S38に処理を進める。音楽再生装置2のフラッシュROMに既に保存されていた楽曲データは消去される。
In S35, if there is an instruction to transfer the music data of the recommended music to the music playback device 2 by the user 1, the process proceeds to S36, and if not, the process proceeds to S37.
In S36, the recommended music data is transferred from the personal computer 5 to the music playback device 2, and the process proceeds to S38. The music data already stored in the flash ROM of the music playback device 2 is deleted.

一方、S32において、容量が不足していないときに処理が進められるS34においては、パーソナルコンピュータ5のHDDから、このアプリケーションプログラムで管理している管理領域にあるすべての楽曲データを、音楽再生装置2のフラッシュROMの空き領域に転送し、追加書き込みをして、S38に処理を進める。
この場合、「楽曲データ蓄積部」58に蓄積されていない楽曲データのみ(差分)を転送すればよい。従って、「楽曲情報データベース」59に保存されている楽曲が、推奨楽曲に含まれているか否かを判定し、同一楽曲については、何らかの警告(アラート)が表示されるようにして、ユーザの選択操作により、同一楽曲データを転送しないようにする。
S38において、パーソナルコンピュータ5と音楽再生装置2の両方の「楽曲情報データベース」(図3の54,59)を更新し、S37に処理を進める。
なお、容量が不足していない場合もS33に処理を進めて楽曲推奨処理をしてもよい。
On the other hand, in S34, when the capacity is not insufficient in S32, all music data in the management area managed by this application program is transferred from the HDD of the personal computer 5 to the music playback device 2 in S34. Is transferred to an empty area of the flash ROM, additional writing is performed, and the process proceeds to S38.
In this case, only the music data (difference) that is not stored in the “music data storage unit” 58 may be transferred. Therefore, it is determined whether or not the music stored in the “music information database” 59 is included in the recommended music, and some warning (alert) is displayed for the same music so that the user can select The same music data is not transferred by the operation.
In S38, the “music information database” (54, 59 in FIG. 3) of both the personal computer 5 and the music playback device 2 is updated, and the process proceeds to S37.
Even when the capacity is not insufficient, the music recommendation process may be performed by advancing the process to S33.

パーソナルコンピュータ5は、プログラムにより、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に対するユーザ端末としても機能する。
S37において、パーソナルコンピュータ5は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12にアクセスし、ユーザ1の個人情報、ユーザ1が音楽再生装置2を使用して楽曲を再生しながら運動した状況における、音楽再生装置2の使用状況の履歴情報、及び、楽曲データに関する楽曲情報を、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に提供し、S39に処理を進める。
音楽再生装置2の使用状況の履歴情報には、再生履歴を含む。パーソナルコンピュータ5は、ユーザ1が行った運動の運動履歴も保存しているが、この運動履歴は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に提供しない。
なお、S37の処理は、アプリケーションプログラムのユーザ登録時において、個人情報の提供を承諾したユーザに対してのみ実行される。
The personal computer 5 also functions as a user terminal for the music information / history information providing server 12 by a program.
In S <b> 37, the personal computer 5 accesses the music information / history information providing server 12, and the music playback device in a situation where the user 1 exercises while playing music using the music playback device 2. The usage information history information 2 and the music information related to the music data are provided to the music information / history information providing server 12, and the process proceeds to S39.
The history information on the usage status of the music playback device 2 includes a playback history. The personal computer 5 also stores an exercise history of exercise performed by the user 1, but does not provide this exercise history to the music information / history information providing server 12.
Note that the process of S37 is executed only for a user who has accepted the provision of personal information at the time of user registration of the application program.

S39において、ユーザ1の操作により、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に、情報を要求するときはS40に処理を進め、そうでないときはS42に処理を進める。
S40において、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12にアクセスし、ユーザ1により条件を指定して情報を要求し取得する。
従って、パーソナルコンピュータ5と楽曲情報・履歴情報提供サーバ12とは、複数ユーザ端末と共通のサーバとで構成される情報提供システムを構築している。
S41において、取得した履歴情報をディスプレイ5aに表示するなどして提示し、S42に処理を進める。
In S39, if information is requested from the music information / history information providing server 12 by the operation of the user 1, the process proceeds to S40, and if not, the process proceeds to S42.
In S40, the music information / history information providing server 12 is accessed, and information is requested and acquired by the user 1 specifying conditions.
Therefore, the personal computer 5 and the music information / history information providing server 12 construct an information providing system including a plurality of user terminals and a common server.
In S41, the acquired history information is presented on the display 5a or the like, and the process proceeds to S42.

パーソナルコンピュータ5に記憶されている楽曲データだけでは、ユーザ1が運動中に聞くのに適したものが十分に確保されているとは限らないし、音楽配信サーバ13など、インターネット上には、ユーザ1が運動中に聞くに適したものが多数あるはずである。
そこで、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12により、ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲を推奨する。
従って、パーソナルコンピュータ5と楽曲情報・履歴情報提供サーバ12とは、複数ユーザ端末と共通のサーバとで構成される第2の楽曲推奨システムを構築している。
The music data stored in the personal computer 5 alone does not always ensure sufficient data suitable for the user 1 to listen to while exercising. There should be many things that are suitable for listening during exercise.
Therefore, the music information / history information providing server 12 recommends music suitable for the user to listen to during exercise.
Therefore, the personal computer 5 and the music information / history information providing server 12 construct a second music recommendation system including a plurality of user terminals and a common server.

S42において、ユーザ1により推奨楽曲の要求があったときは、S43に処理を進め、そうでないときはS44に処理を進める。
S43において、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12にアクセスし、推奨音楽テンポ等の条件を指定して推奨楽曲を要求し、推奨楽曲のリストを取得し、ディスプレイ5aに表示するなどして提示し、S45に処理を進める。推奨のための条件としてデフォルトを用意しておき、自動的に楽曲が推奨されるようにしてもよい。
S43における処理は、図11を参照して後述する、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12側の処理に対するパーソナルコンピュータ5側の処理である。
楽曲データの提供サービス自体は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12では行わず、従来のように、音楽配信サーバ13が実行する。
In S42, when the user 1 requests a recommended song, the process proceeds to S43, and if not, the process proceeds to S44.
In S43, the music information / history information providing server 12 is accessed, the recommended music tempo and other conditions are specified, the recommended music is requested, the recommended music list is acquired, displayed on the display 5a, etc. The process proceeds to S45. A default may be prepared as a recommendation condition, and music may be automatically recommended.
The processing in S43 is processing on the personal computer 5 side with respect to processing on the music information / history information providing server 12 side, which will be described later with reference to FIG.
The music data providing service itself is not performed by the music information / history information providing server 12 but is performed by the music distribution server 13 as in the past.

S45において、ユーザ1の操作によりダウンロードしたい楽曲を指定し、音楽配信サーバ13にアクセスし、楽曲データを購入し、パーソナルコンピュータ5の楽曲データ取得部(図3の52)を経て、「楽曲データ蓄積部」(図3の53)にダウンロードする。
S46において、ダウンロードした楽曲データに対応する楽曲情報を「楽曲情報データベース」(図3の54)に設定することにより、これを更新し、S44に処理を進める。
In S45, the music to be downloaded is designated by the operation of the user 1, the music distribution server 13 is accessed, the music data is purchased, the music data acquisition unit (52 in FIG. 3) of the personal computer 5 is passed through, and “music data storage” is performed. Part "(53 in FIG. 3).
In S46, the music information corresponding to the downloaded music data is set in the “music information database” (54 in FIG. 3) to update it, and the process proceeds to S44.

S44において、その他の処理を実行し、S39に処理を戻す。
その他の処理として、例えば、楽曲データの解析、個人情報の設定、トレーニングプログラムの作成、楽曲データの再生をする。
また、ユーザ1の操作により、S31〜S36,S38の同期化処理、S37の楽曲情報・履歴情報提供サーバ12への情報提供をしたりする。
なお、S46の処理に続いて、ダウンロードした楽曲データを音楽再生装置2へ自動転送するとともに、音楽再生装置2とパーソナルコンピュータ5の「楽曲情報データベース」(図3の54,59)とを同期化してもよい。
In S44, other processes are executed, and the process returns to S39.
As other processes, for example, music data analysis, personal information setting, training program creation, and music data reproduction are performed.
Further, by the operation of the user 1, the synchronization processing of S31 to S36 and S38 and the information provision to the music information / history information providing server 12 of S37 are performed.
Following the processing of S46, the downloaded music data is automatically transferred to the music playback device 2, and the music playback device 2 and the "music information database" (54, 59 in FIG. 3) of the personal computer 5 are synchronized. May be.

図3は、図1に示した音楽再生装置2、パーソナルコンピュータ5の機能構成の一例を示すブロック図である。本願の発明に関係深い機能のみを図示している。
パーソナルコンピュータ5内の機能は、音楽再生装置用のアプリケーションプログラムが、CPUに実現させる。
音楽再生装置2内の楽曲データ再生部61は音源LSIにより実現され、他の機能ブロックは、図示しないフラッシュROMに記憶されたファームウエア(制御プログラム)を用いて内蔵CPUに実現させる。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the music playback device 2 and the personal computer 5 shown in FIG. Only functions relevant to the invention of the present application are shown.
The functions in the personal computer 5 are realized by the CPU by an application program for the music playback device.
The music data playback unit 61 in the music playback device 2 is realized by a tone generator LSI, and the other functional blocks are realized by a built-in CPU using firmware (control program) stored in a flash ROM (not shown).

最初に、パーソナルコンピュータ5において、楽曲データと、この楽曲データの楽曲情報を取得する機能を説明する。
オーディオCD51等の記録媒体に記録された楽曲データは、楽曲データ取得部52により、「楽曲データ蓄積部」53にコピーされる。その際、楽曲データ取得部52は、楽曲情報(楽曲名、ジャンル等)が楽曲データに付加されている場合、これらの楽曲情報を取得する。
First, the function of acquiring music data and music information of the music data in the personal computer 5 will be described.
The music data recorded on the recording medium such as the audio CD 51 is copied to the “music data storage unit” 53 by the music data acquisition unit 52. At that time, the music data acquisition unit 52 acquires the music information when the music information (music name, genre, etc.) is added to the music data.

必要とする楽曲情報が付加されていない場合、楽曲データ取得部52は、汎用楽曲情報提供サーバ14(図1)にアクセスし、すでに取得されている楽曲情報や楽曲データ波形の一部を送信するなどして、必要な楽曲情報を取得する。
汎用楽曲情報提供サーバ14は、多数の楽曲に関して、その楽曲情報を蓄積している。例えば、グレースノートGracenote(登録商標)社の提供するサービスでは、GMIDという楽曲を特定する楽曲IDコードで、曲名、アーティスト名、ジャンル名等の楽曲情報のデータベースを備えている。
When the required music information is not added, the music data acquisition unit 52 accesses the general-purpose music information providing server 14 (FIG. 1) and transmits a part of the already acquired music information and the music data waveform. To obtain necessary music information.
The general-purpose music information providing server 14 stores music information regarding a large number of music. For example, in a service provided by Gracenote (registered trademark), a music ID code for specifying a music called GMID is provided and a database of music information such as a music title, artist name, and genre name is provided.

楽曲データ取得部52は、また、楽曲データの波形を解析し、この楽曲の音楽テンポ、曲調等、一般的ではない楽曲情報を取得する。取得した各種の楽曲情報は、「楽曲情報データベース」54に保存する。
一方、パーソナルコンピュータ5が、音楽配信サーバ13(図1)から楽曲データをダウンロードしたとき、必要とする楽曲情報が付加されていない場合がある。このような場合、楽曲データ取得部52はCD51のコピー時と同様の処理をすればよい。
The music data acquisition unit 52 also analyzes the waveform of the music data, and acquires uncommon music information such as the music tempo and tone of the music. The acquired various pieces of music information are stored in the “music information database” 54.
On the other hand, when the personal computer 5 downloads music data from the music distribution server 13 (FIG. 1), the required music information may not be added. In such a case, the music data acquisition unit 52 may perform the same process as when the CD 51 is copied.

パーソナルコンピュータ5は、その外部記憶装置、例えば、ハード磁気ディスク装置(HDD)に「楽曲データ蓄積部」53と、この「楽曲データ蓄積部」53に存在する各楽曲データの楽曲情報である「楽曲情報データベース」54を記憶している。
「楽曲データ蓄積部」53の記憶領域は、フォルダを指定したり、楽曲データファイルを個別に指定したりすることにより、アプリケーションプログラムに管理されている。
The personal computer 5 has “music data storage unit” 53 in its external storage device, for example, a hard magnetic disk device (HDD), and “music data” which is music information of each music data existing in this “music data storage unit” 53. An “information database” 54 is stored.
The storage area of the “music data storage unit” 53 is managed by the application program by designating a folder or individually designating music data files.

パーソナルコンピュータ5は、この「楽曲情報データベース」54を用いて、「楽曲データ蓄積部」53に蓄積している楽曲データを管理している。
「楽曲情報データベース」54は、楽曲情報として、楽曲の各種属性(楽曲の書誌的事項を含む)を表すデータだけでなく、楽曲データのファイルサイズ(ファイル容量)、楽曲データの保存場所を示すデータ等も合わせて保存する。従って、楽曲管理情報を保存しているということもできる。
The personal computer 5 uses this “music information database” 54 to manage the music data stored in the “music data storage unit” 53.
The “music information database” 54 is not only data representing various attributes of music (including bibliographic items of music) but also data indicating the file size (file capacity) of music data and the storage location of music data as music information. Also save them together. Therefore, it can be said that the music management information is stored.

一方、音楽再生装置2は、そのフラッシュROMに、「楽曲データ蓄積部」58と「楽曲情報データベース」59を記憶している。この「楽曲情報データベース」59は、「楽曲データ蓄積部」58に存在する各楽曲データの楽曲情報を保存している。
音楽再生装置2は、この「楽曲情報データベース」59を用いて、「楽曲データ蓄積部」58に蓄積している楽曲データを管理している。
On the other hand, the music reproducing apparatus 2 stores a “music data storage unit” 58 and a “music information database” 59 in the flash ROM. This “music information database” 59 stores the music information of each music data existing in the “music data storage unit” 58.
The music playback device 2 uses the “music information database” 59 to manage the music data stored in the “music data storage unit” 58.

アプリケーションプログラムが開始されたとき、又は、同期設定部55により同期化指示があったとき、楽曲データ転送部56は、「楽曲データ蓄積部」53から、楽曲データを「楽曲データ蓄積部」58に転送する。同時に、楽曲情報同期化転送部57は、転送する楽曲データに対応する楽曲情報を、「楽曲情報データベース」54から「楽曲情報データベース」59に転送する。
なお、「楽曲情報データベース」54に保存されている複数の属性に関する楽曲情報のうち、音楽再生装置2で利用する属性に関する音楽情報のみを「楽曲情報データベース」59に転送すればよい。
また、この図では省略したが、「楽曲情報データベース」54にその楽曲情報が保存されている複数の楽曲の中から、一部の楽曲を選択して「プレイリスト」を設定でき、この「プレイリスト」を音楽再生装置2に転送することができる。
When the application program is started or when there is a synchronization instruction from the synchronization setting unit 55, the music data transfer unit 56 transfers the music data from the “music data storage unit” 53 to the “music data storage unit” 58. Forward. At the same time, the music information synchronization transfer unit 57 transfers the music information corresponding to the music data to be transferred from the “music information database” 54 to the “music information database” 59.
Of the music information related to a plurality of attributes stored in the “music information database” 54, only the music information related to the attributes used in the music playback device 2 may be transferred to the “music information database” 59.
Although omitted in this figure, a part of songs can be selected from a plurality of songs whose song information is stored in the “song information database” 54 and a “play list” can be set. The “list” can be transferred to the music playback device 2.

次に、音楽再生装置2における、音楽再生機能について説明する。
制御部60は、音楽再生モードにおいて、「楽曲データ蓄積部」58に蓄積された複数の楽曲データを、「楽曲情報データベース」59に保存されている全ての楽曲、又は、図示を省略した「プレイリスト」に保存されている一部の楽曲について、順番に、又は、ランダムに再生する。
制御部60は、運動モードにおいて、「楽曲情報データベース」59に保存されている複数の全楽曲の中から、又は、「プレイリスト」に保存されている楽曲の中から、反復運動テンポ検出器、脈拍(心拍数)検出器の検出出力、再生優先度変更操作(操作スイッチ)等の入力に応じて、「楽曲データ蓄積部」58から楽曲データ再生部61に対し、運動に適した楽曲データの読み出しを指示する。
Next, the music playback function in the music playback device 2 will be described.
In the music playback mode, the control unit 60 selects a plurality of pieces of music data stored in the “music data storage unit” 58 for all the music stored in the “music information database” 59 or “play” (not shown). Some songs stored in the “list” are played in order or randomly.
In the exercise mode, the control unit 60 is a repetitive exercise tempo detector from among a plurality of songs stored in the “music information database” 59 or from songs stored in the “playlist”, In response to the detection output of the pulse (heart rate) detector, the playback priority changing operation (operation switch), etc., the “music data storage unit” 58 sends the music data suitable for exercise to the music data playback unit 61. Instruct reading.

制御部60は、例えば、1回の一連の連続運動(ワークアウト)が終了したとき、使用状況の履歴情報(含む:再生履歴情報)を「使用状況の履歴情報保存部」62に出力し、運動状態を「運動履歴情報保存部」63に出力する。
音楽再生装置2において、個人情報の設定が行われ、「個人情報保存部」64に設定値が保存される。
制御部60は、「使用状況の履歴情報保存部」62、「運動履歴情報保存部」63、「個人情報保存部」64の各部に保存された情報に応じて、再生する楽曲の選択を制御する場合がある。
For example, when one series of continuous exercise (workout) is completed, the control unit 60 outputs the usage history information (including: reproduction history information) to the “usage history information storage unit” 62, The exercise state is output to the “exercise history information storage unit” 63.
In the music playback device 2, personal information is set, and the setting value is stored in the “personal information storage unit” 64.
The control unit 60 controls the selection of music to be played according to the information stored in the “usage history information storage unit” 62, “exercise history information storage unit” 63, and “personal information storage unit” 64. There is a case.

アプリケーションプログラムを起動したとき、又は、同期設定部55によりユーザ1の操作による同期化操作があったとき、「使用状況の履歴情報保存部」62、「運動履歴情報保存部」63、「個人情報保存部」64に保存された情報は、履歴情報・個人情報同期化転送部65により、それぞれ、「使用状況の履歴情報保存部」66、「運動履歴情報保存部」67、「個人情報保存部」68に転送される。個人情報は、パーソナルコンピュータ5においても設定でき、「個人情報保存部」64,68の一方の個人情報を指定し、他方の個人情報を同期化する。
後述する図4(a)においては、「運動履歴情報保存部」67と「個人情報保存部」68とを一体化し、図4(b)においては、「使用状況の履歴情報保存部」66と「楽曲情報データベース」54とを一体化した例を示している。音楽再生装置2においても同様に、それぞれを一体化することができる。
When the application program is started or when the synchronization setting unit 55 performs a synchronization operation by the operation of the user 1, “usage history information storage unit” 62, “exercise history information storage unit” 63, “personal information” The information stored in the “storage unit” 64 is converted into a “usage history information storage unit” 66, an “exercise history information storage unit” 67, and a “personal information storage unit” by the history information / personal information synchronization transfer unit 65, respectively. "68". The personal information can also be set in the personal computer 5 and designates one personal information of the “personal information storage units” 64 and 68 and synchronizes the other personal information.
In FIG. 4A described later, an “exercise history information storage unit” 67 and a “personal information storage unit” 68 are integrated, and in FIG. 4B, a “usage history information storage unit” 66 An example in which the “music information database” 54 is integrated is shown. Similarly, in the music reproducing apparatus 2, they can be integrated.

次に、パーソナルコンピュータ5の楽曲推奨機能について説明する。
パーソナルコンピュータ5の「楽曲データ蓄積部」53に蓄積された楽曲データの少なくとも一部を、音楽再生装置2の「楽曲データ蓄積部」58に転送する際に、ユーザ1が運動中に聞く楽曲データとして適した楽曲を推奨する。
音楽再生装置2の複数の運動モードにおいて、各運動モードによっては多少の相違があるとしても、実際に再生される楽曲の音楽テンポは、ユーザの運動履歴情報に基づいて決定される。
ユーザ1の反復運動テンポと、ほぼ同じ値の音楽テンポを持つ楽曲データを再生する可能性が高い。しかし、ユーザ1の反復運動の値は全運動期間において一定ではない。そのため、統計値を用いて、ユーザ1の反復運動テンポの統計値とほぼ同じ値の音楽テンポを持つ楽曲データを推奨する。
Next, the music recommendation function of the personal computer 5 will be described.
The music data that the user 1 listens during exercise when transferring at least a part of the music data stored in the “music data storage unit” 53 of the personal computer 5 to the “music data storage unit” 58 of the music playback device 2 Recommended music as
Even if there are some differences in each of the exercise modes in the plurality of exercise modes of the music playback device 2, the music tempo of the music that is actually played back is determined based on the user's exercise history information.
There is a high possibility of playing music data having a music tempo that is almost the same value as the repetitive motion tempo of the user 1. However, the value of the repetitive movement of the user 1 is not constant during the whole movement period. Therefore, using the statistical value, music data having a music tempo that is almost the same as the statistical value of the repetitive motion tempo of the user 1 is recommended.

「運動履歴情報保存部」67は、ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データを保存している。
推奨音楽テンポ条件設定部70は、「運動履歴情報保存部」67に保存された、ユーザ1が行った運動の運動履歴データ、より具体的には、ユーザ1が行った運動の反復運動テンポの履歴データの統計値を算出し、その統計値に対応した値をとることを推奨音楽テンポの条件として設定する。
The “exercise history information storage unit” 67 stores history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user.
The recommended music tempo condition setting unit 70 stores the exercise history data of the exercise performed by the user 1 stored in the “exercise history information storage unit” 67, more specifically, the repetitive exercise tempo of the exercise performed by the user 1. A statistical value of the history data is calculated and a value corresponding to the statistical value is set as a recommended music tempo condition.

反復運動テンポの履歴データの統計値とは、例えば、所定期間における反復運動テンポの平均値、所定期間における最多ペース(最大頻度の反復運動テンポの値)、あるいは、所定期間における反復運動テンポの値の頻度分布である。
図4(a)の下段に示す運動履歴情報では、全運動期間における平均運動ペースが示されている。そのため、全運動期間における平均反復運動テンポが算出される。
しかし、他の統計値を採用する場合は、図4(a)の下段に示されていない、より詳細な運動履歴情報を保存しておく必要がある。
The statistical value of the history data of the repetitive exercise tempo is, for example, the average value of the repetitive exercise tempo in a predetermined period, the most frequent pace in the predetermined period (the value of the maximum repetitive exercise tempo), or the value of the repetitive exercise tempo in a predetermined period. Is the frequency distribution.
In the exercise history information shown in the lower part of FIG. 4A, the average exercise pace over the entire exercise period is shown. Therefore, the average repetitive exercise tempo over the entire exercise period is calculated.
However, when other statistical values are adopted, it is necessary to store more detailed exercise history information not shown in the lower part of FIG.

反復運動テンポ統計値指定部69aは、ユーザ操作により統計をとる期間と統計値の種類とを指定する。
例えば、全運動期間の他、直近の1回分、直近の10回分、直近の1日分、直近の1ヶ月分のワークアウト等の期間を指定する。
統計値として平均値が指定されたとき、推奨音楽テンポ条件設定部70は、指定された所定期間における「運動履歴情報保存部」67に保存された反復運動テンポの履歴データに基づいて、反復運動テンポの平均値を算出し、この平均値とこの平均値を中心とする所定の範囲とを設定し、設定された平均値を中心とする設定された所定の範囲の音楽テンポを持つことを、推奨音楽テンポの条件として設定する。
The repetitive movement tempo statistical value designating unit 69a designates a period for which statistics are taken and a type of statistical value by a user operation.
For example, in addition to the entire exercise period, a period such as work for the most recent one time, the latest ten times, the most recent one day, and the most recent one month is designated.
When the average value is designated as the statistical value, the recommended music tempo condition setting unit 70 performs the repetitive exercise based on the repetitive exercise tempo history data stored in the “exercise history information storage unit” 67 in the designated predetermined period. Calculating an average value of the tempo, setting the average value and a predetermined range centered on the average value, and having a music tempo in a predetermined range centered on the set average value, Set as a recommended music tempo condition.

一方、統計値として頻度分布が指定されたとき、推奨音楽テンポ条件設定部70は、指定された所定期間における、「運動履歴情報保存部」67に保存された反復運動テンポの履歴データに基づいて、反復運動テンポの頻度分布を算出し、この頻度分布に対応した複数の値と選択確率とを設定し、設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を設定された選択確率で選択することを、推奨音楽テンポの条件として設定する。   On the other hand, when the frequency distribution is designated as the statistical value, the recommended music tempo condition setting unit 70 is based on the history data of the repetitive exercise tempo stored in the “exercise history information storage unit” 67 in the designated predetermined period. , Calculating the frequency distribution of repetitive exercise tempo, setting a plurality of values and selection probabilities corresponding to this frequency distribution, and selecting a song having a plurality of set music tempos with the set selection probability Is set as the recommended music tempo condition.

上述した所定期間における最大頻度の反復運動テンポの値は、頻度分布のうち、最大頻度の反復運動テンポの値のみを考慮し、その他の値の出現頻度を足切り(切り捨て)したことに相当する。
最大頻度の反復運動テンポの値を統計値として指定する場合は、上述した平均値と同様に、この最大頻度の反復運動テンポの値と該最大頻度の反復運動テンポの値を中心とする所定の範囲とを設定し、設定された最大頻度の反復運動テンポの値を中心とする設定された所定の範囲の音楽テンポを持つことを、推奨音楽テンポの条件として設定する。
The value of the repetitive exercise tempo with the maximum frequency in the predetermined period described above corresponds to the fact that only the value of the repetitive exercise tempo with the maximum frequency in the frequency distribution is considered, and the appearance frequency of other values is cut off (truncated). .
In the case of designating the maximum frequency of the repetitive motion tempo as a statistical value, the maximum frequency of the repetitive motion tempo and the value of the maximum frequency of the repetitive motion tempo are set in the same manner as the average value described above. A range is set, and a recommended music tempo condition is set to have a predetermined range of music tempo centered on the value of the set repetitive motion tempo with the maximum frequency.

推奨音楽テンポ条件設定部70は、上述した反復運動テンポの履歴の統計値に対応した値そのものを推奨音楽テンポの値としてよい。しかし、対応した値そのものに加え、この値の半分の値の音楽テンポ(ハーフテンポ)の値であってもよい。ハーフテンポの音楽テンポでも、運動によく合う。ただし、第1の運動モード(フリーモード)で使用するときに限られる。
そこで、ハーフテンポ許容指定部69bは、ユーザ操作により、反復運動テンポの履歴の統計値に対応した値の半分の値(ハーフテンポ)も推奨音楽テンポとするか否かを指定する。
推奨音楽テンポ条件設定部70の具体的な処理は、図12,図13を参照して後述する。
The recommended music tempo condition setting unit 70 may use a value corresponding to the statistical value of the repetitive exercise tempo history described above as the recommended music tempo value. However, in addition to the corresponding value itself, it may be a music tempo (half tempo) value that is half of this value. Even half-tempo music tempo fits well with exercise. However, this is limited to use in the first exercise mode (free mode).
Therefore, the half tempo allowance designation unit 69b designates whether or not a half value (half tempo) corresponding to the statistical value of the history of repetitive exercise tempo is also set as the recommended music tempo by a user operation.
Specific processing of the recommended music tempo condition setting unit 70 will be described later with reference to FIGS.

一方、「楽曲情報データベース」54は、複数楽曲について、その楽曲の属性の1つとして音楽テンポの値を保存している。
楽曲推奨部72は、上述した推奨音楽テンポ条件設定部70により設定された推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、「楽曲情報データベース」54に保存された複数の楽曲の中から検索し、転送制御部73に出力し、ユーザ1に提示する。例えば、ディスプレイ5a(図1)に楽曲名のリストを表示する。
On the other hand, the “music information database” 54 stores a music tempo value as one of the attributes of a plurality of music pieces.
The music recommendation unit 72 searches the music information satisfying the recommended music tempo set by the recommended music tempo condition setting unit 70 from among a plurality of songs stored in the “music information database” 54, The data is output to the transfer control unit 73 and presented to the user 1. For example, a list of song names is displayed on the display 5a (FIG. 1).

なお、上述した推奨音楽テンポ条件設定部70が、「選択確率付き音楽テンポの条件」を設定した場合、楽曲推奨部72は、「楽曲情報データベース」54を検索し、推奨音楽テンポ条件設定部70により設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を、設定された選択確率で選択してユーザ1に提示する。   When the above-described recommended music tempo condition setting unit 70 sets the “music tempo condition with selection probability”, the music recommendation unit 72 searches the “music information database” 54, and the recommended music tempo condition setting unit 70. The music piece having a plurality of music tempos set by the above is selected with the set selection probability and presented to the user 1.

転送制御部73は、楽曲データ転送部56を制御する。提示された楽曲リストの中から、ユーザ1が転送したい曲を手動操作により指示する。転送制御部73は、指示された楽曲データを、「楽曲データ蓄積部」53から「楽曲データ蓄積部」58に転送させる。
その際、楽曲データ転送部56は、楽曲情報同期化転送部57を制御し、転送される楽曲データの楽曲情報を、「楽曲情報データベース」54から「楽曲情報データベース」59に転送する。その結果、「楽曲データ蓄積部」58に蓄積される楽曲データと、「楽曲情報データベース」59に保存される楽曲情報とはリンクしており、対応関係にある。
The transfer control unit 73 controls the music data transfer unit 56. From the presented music list, the user 1 instructs the music to be transferred by manual operation. The transfer control unit 73 transfers the instructed music data from the “music data storage unit” 53 to the “music data storage unit” 58.
At that time, the music data transfer unit 56 controls the music information synchronization transfer unit 57 to transfer the music information of the music data to be transferred from the “music information database” 54 to the “music information database” 59. As a result, the music data stored in the “music data storage unit” 58 and the music information stored in the “music information database” 59 are linked and have a corresponding relationship.

楽曲推奨部72は、ユーザの好み(嗜好)を反映させた楽曲を推奨することができる。
例えば、楽曲に対する好みの大きい楽曲ほど、優先的に推奨し、その結果、優先的に転送できるようにする。楽曲に対する好み以外の好みを基準とすることができる。
好みの基準指定部71は、好みを反映させる場合、楽曲に対するユーザ1の好み、曲調、ジャンル等の所定の属性に関するユーザ1の好み等の基準を指定する。
The music recommendation unit 72 can recommend music reflecting user's preference (preference).
For example, a song with a greater preference for a song is preferentially recommended and, as a result, can be preferentially transferred. A preference other than a preference for music can be used as a reference.
The preference reference designating unit 71, when reflecting the preference, designates a criterion such as the user's 1 preference regarding predetermined attributes such as the user's 1 preference, music tone, and genre for the music.

まず、楽曲に対する好みを反映させる場合について説明する。
「使用状況の履歴情報保存部」66は、ユーザ1の操作により「楽曲」(典型的には、ユーザ1が運動中に再生した再生楽曲)に設定された、「楽曲」に対する再生優先度(ユーザの好み度)の履歴データを保存している。
楽曲推奨部72は、「使用状況の履歴情報保存部」66を検索し、推奨音楽テンポ条件設定部70により設定された推奨音楽テンポの条件を満たす「楽曲」に、ユーザ1の操作により設定された、この「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを取得する(図10のS120の処理に対応する)。
楽曲推奨部72は、また、上述した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、この楽曲の、上述した「楽曲」に対する再生優先度の履歴データに基づいて、この「楽曲」に対する再生優先度の高いものから順にユーザ1に提示する(図10のS121の処理に対応する)。
First, a case where the preference for music is reflected will be described.
The “usage history information storage unit” 66 is set to “music” (typically, the reproduction music reproduced by the user 1 during exercise) by the operation of the user 1, and the reproduction priority ( (Historical data of user preference) is stored.
The music recommendation unit 72 searches the “usage history information storage unit” 66, and is set to “music” satisfying the recommended music tempo condition set by the recommended music tempo condition setting unit 70 by the operation of the user 1. Further, history data of reproduction priority for this “music” is acquired (corresponding to the processing of S120 in FIG. 10).
The music recommendation unit 72 also sets the reproduction priority for the “music” based on the history data of the reproduction priority for the above-mentioned “music” of the music for the information on the music satisfying the above-mentioned recommended music tempo. Are presented to the user 1 in descending order (corresponding to the processing of S121 in FIG. 10).

次に、楽曲の、曲調、ジャンルなど、ある所定の属性に関する楽曲情報(所定の属性に関する楽曲情報の組合せを含む)に対する好みを反映させる場合について説明する。
例えば、曲調に関する楽曲情報として、ある「曲調」を持ち、かつ、ジャンルに関する楽曲情報として、ある「ジャンル」を持つ(以下、単に、ある「曲調&ジャンル」を持つと表記する)楽曲に対する好みを反映させる。
Next, a case will be described in which a preference for music information related to a predetermined attribute such as a music tone and a genre of a music (including a combination of music information related to a predetermined attribute) is reflected.
For example, preference is given to music that has a certain “musical tone” as music information related to the music tone and has a “genre” as music information related to the genre (hereinafter simply referred to as having a “musical tone & genre”). To reflect.

「楽曲情報データベース」54は、各楽曲の楽曲情報として、各楽曲の音楽テンポの値の他に、各楽曲の所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報として、「曲調&ジャンル」を保存している。
「使用状況の履歴情報保存部」66は、ユーザ1の操作により楽曲(ユーザ1が運動中に再生した再生楽曲)に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを保存している。
The “song information database” 54 stores “musical tone & genre” as music information on a predetermined attribute (musical tone & genre) of each music as well as the music tempo value of each music as music information of each music. ing.
The “usage history information storage unit” 66 stores history data of playback priority for “music” set for music (reproduced music played by the user 1 during exercise) by the operation of the user 1. .

楽曲推奨部72は、「使用状況の履歴情報保存部」66、及び、「楽曲情報データベース」54を参照し、ユーザ1の操作により「楽曲」に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに変換する。
より詳細には、例えば、「使用状況の履歴情報保存部」66を検索し、ユーザ1の操作により「楽曲」に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを取得する(図10のS119の処理に対応する)。
次に、「楽曲情報データベース」54を検索し、上述した楽曲に対する再生優先度の履歴データが取得された楽曲について、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)を取得し(図10のS123の処理に対応する)、この楽曲の、この楽曲に対する再生優先度の履歴データを、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに変換する(図10のS123の処理に対応する)。
The music recommendation unit 72 refers to the “usage history information storage unit” 66 and the “music information database” 54, and sets the playback priority for “music” set to “music” by the operation of the user 1. The history data is converted into reproduction priority history data for music information ("musical tone &genre") relating to a predetermined attribute (musical tone & genre).
More specifically, for example, the “usage history information storage unit” 66 is searched, and history data of reproduction priority for “music” set to “music” by the operation of the user 1 is acquired (FIG. 10). Corresponding to the process of S119).
Next, the “music information database” 54 is searched, and the music information (“musical tone & genre”) relating to a predetermined attribute (musical tone & genre) is acquired for the music for which the history data of the reproduction priority for the above-mentioned music is acquired. (Corresponding to the processing of S123 in FIG. 10), the reproduction priority history data of this song with respect to this song is reproduced with respect to the song information (“tune tone & genre”) relating to a predetermined attribute (tune tone & genre). (Corresponding to the processing of S123 in FIG. 10).

補足説明をすると、ユーザ1は再生されている、ある「楽曲」に対して再生優先度を設定している。ここで、その「楽曲」の所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報が、ある具体的な「曲調&ジャンル」(例えば、走りやすさレベル1&ロック)であるとする。この場合、ユーザは、実質的に、この具体的な「曲調&ジャンル」に対して再生優先度を設定していると考えられる。   As a supplementary explanation, the user 1 sets a reproduction priority for a certain “music” being reproduced. Here, it is assumed that the music information related to the predetermined attribute (musical tone & genre) of the “musical piece” is a specific “musical tone & genre” (for example, ease of running level 1 & rock). In this case, it is considered that the user substantially sets the reproduction priority for this specific “musical tone & genre”.

この具体例では、異なる属性の楽曲情報が組み合わされている。そのため、個々の、楽曲情報「曲調」(走りやすさ)と、ある「ジャンル」(ロック)とに対して、それぞれ、再生優先度を設定していると考える。組合せの場合、両者の再生優先度を、演算、例えば、加算したものを、ある楽曲情報「曲調&ジャンル」に対して設定した再生優先度とする。
楽曲推奨部72は、「楽曲情報データベース」54を検索し、推奨音楽テンポの条件を満たす「楽曲」の、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)を取得し、この推奨音楽テンポの条件を満たす「楽曲」の情報を、この楽曲の、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに基づいて、この所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の高いものから順にユーザ1に提示する(図10のS124,S125の処理に対応する)。
In this specific example, music information having different attributes is combined. Therefore, it is considered that the reproduction priority is set for each piece of music information “musical tone” (ease of running) and “genre” (rock). In the case of a combination, the playback priority of both is calculated, for example, the sum of the playback priorities is set as the playback priority set for a piece of music information “musical tone & genre”.
The music recommendation unit 72 searches the “music information database” 54, acquires music information (“musical tone & genre”) regarding a predetermined attribute (musical tone & genre) of the “musical music” that satisfies the recommended music tempo condition, Information on the “music” that satisfies the recommended music tempo is determined based on the history data of the reproduction priority for the music information (“music & genre”) regarding the predetermined attribute (music & genre) of this music. Are presented to the user 1 in descending order of reproduction priority with respect to the music information ("musical tone &genre") relating to the attributes (musical tone & genre) (corresponding to the processing of S124 and S125 in FIG. 10).

上述したいずれの好みの場合でも、楽曲推奨部72は、推奨音楽テンポの条件を満足する全ての楽曲を提示してよい。ユーザの好みを反映させる場合は、ユーザの好みの大きい楽曲から順に提示する。
転送制御部73は、楽曲推奨部72が提示した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の中から、ユーザ操作により選択された楽曲のデータ容量を累積加算し、累積加算値が音楽再生装置2の「楽曲データ蓄積部」58に蓄積可能なデータ容量を超えない範囲で、選択された楽曲の楽曲データを、「楽曲データ蓄積部」53から「楽曲データ蓄積部」58に転送させる。
In any of the above-described preferences, the music recommendation unit 72 may present all the music satisfying the recommended music tempo condition. When reflecting the user's preference, the songs are presented in descending order of the user's preference.
The transfer control unit 73 cumulatively adds the data capacity of the music selected by the user operation from the music satisfying the recommended music tempo presented by the music recommendation unit 72, and the cumulative addition value is “ The music data of the selected music is transferred from the “music data storage unit” 53 to the “music data storage unit” 58 within a range not exceeding the data capacity that can be stored in the “music data storage unit” 58.

例えば、ユーザ1は提示された楽曲の中から転送する楽曲を選択した上で、転送制御部73に転送制御をさせる。その際、転送制御部73は、ユーザ1が転送する楽曲を選択操作するごとに、既に転送する設定をした楽曲データのデータ容量を累積加算し、「楽曲データ蓄積部」58に蓄積可能なデータ容量を超えたときに、最後に選択した楽曲は転送できない旨を表示する。既に転送する設定をした楽曲の選択を取り消すこともできる。   For example, the user 1 selects a music piece to be transferred from the presented music pieces, and then causes the transfer control unit 73 to perform transfer control. At that time, each time the user 1 selects a song to be transferred, the transfer control unit 73 cumulatively adds the data volume of the song data that has already been set to be transferred, and the data that can be stored in the “music data storage unit” 58. When the capacity is exceeded, a message is displayed indicating that the last selected song cannot be transferred. You can also cancel the selection of songs that have already been set to transfer.

これに代えて、楽曲推奨部72は、楽曲の情報を提示する前に、提示しようとする推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報について、提示しようとする順に楽曲の楽曲データ容量を累積加算し、累積加算値が音楽再生装置2の「楽曲データ蓄積部」58に蓄積可能なデータ容量を超えない範囲までの楽曲の情報を提示するようにしてもよい。
この場合、転送制御部73は、楽曲推奨部72により提示された楽曲の楽曲データを、ユーザ操作により、「楽曲データ蓄積部」53から「楽曲データ蓄積部」58に一括転送させる。
Instead, the music recommendation unit 72 cumulatively adds the music data capacity of the music in the order in which the music information satisfying the recommended music tempo conditions to be presented is presented before the music information is presented. The music information may be presented up to a range where the cumulative addition value does not exceed the data capacity that can be stored in the “music data storage unit” 58 of the music playback device 2.
In this case, the transfer control unit 73 collectively transfers the music data of the music presented by the music recommendation unit 72 from the “music data storage unit” 53 to the “music data storage unit” 58 by a user operation.

後者の場合、ユーザ1に提示された楽曲リストにより、「推奨楽曲プレイリスト」を作成し、この「推奨楽曲プレイリスト」を音楽再生装置2に転送することもできる。「推奨楽曲プレイリスト」に含まれる楽曲データであって、音楽再生装置2にまだ蓄積されていない楽曲データとその楽曲情報のみを、楽曲データ転送部56、楽曲情報同期化転送部57を制御して、音楽再生装置2の「楽曲データ蓄積部」58、「楽曲情報データベース」59に転送させる。
なお、いずれの場合においても蓄積可能なデータ容量が少ない場合、あるいは、転送するデータ量をユーザの設定により、制限した場合は、優先順序の大きいものだけを転送することになる。
In the latter case, a “recommended music playlist” can be created from the music list presented to the user 1, and the “recommended music playlist” can be transferred to the music playback device 2. Only the music data included in the “recommended music playlist” and not yet stored in the music playback device 2 and its music information are controlled by the music data transfer unit 56 and the music information synchronization transfer unit 57. The “music data storage unit” 58 and the “music information database” 59 of the music playback device 2 are transferred.
In either case, if the amount of data that can be stored is small, or if the amount of data to be transferred is limited by user settings, only the data with the highest priority order is transferred.

上述した説明では、楽曲推奨部72は、「使用状況の履歴情報保存部」66、「運動履歴情報保存部」67のそれぞれに保存されている再生履歴情報、運動履歴情報を用いて楽曲推奨機能を実現していた。
これに代えて、再生履歴情報、運動履歴情報を音楽再生装置2の「使用状況の履歴情報保存部」62、「運動履歴情報保存部」63から直接に転送を受けてもよい。この場合、「再生履歴情報保存部」66、「運動履歴情報保存部」67を設けなくてもよい。
In the above description, the music recommendation unit 72 uses the reproduction history information and the exercise history information stored in the “usage history information storage unit” 66 and the “exercise history information storage unit” 67, respectively, to use the music recommendation function. Was realized.
Instead, the reproduction history information and the exercise history information may be directly transferred from the “usage history information storage unit” 62 and the “exercise history information storage unit” 63 of the music playback device 2. In this case, the “reproduction history information storage unit” 66 and the “exercise history information storage unit” 67 may not be provided.

図4は、図1,図3に示したパーソナルコンピュータ5、音楽再生装置2に保存される、ユーザ1の個人情報及び運動履歴情報、楽曲情報及び音楽再生装置の使用状況の履歴情報、図1に示した楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に保存される楽曲情報・履歴情報の一例を示す説明図である。記載されている数値等の情報は説明用のものである。   4 shows personal information and exercise history information, music information, and history information on the usage status of the music playback device stored in the personal computer 5 and music playback device 2 shown in FIGS. It is explanatory drawing which shows an example of the music information and log | history information preserve | saved at the music information / log | history information provision server 12 shown in FIG. The information such as numerical values described is for explanation.

図4(a)は、図1のパーソナルコンピュータ5、音楽再生装置2に保存されるユーザ1の個人情報及び運動履歴情報の一例を示す説明図である。
ここでは、個人情報と運動履歴情報とを一体化して1テーブルとしている。しかし、図3においては、「個人情報保存部」68,64と、「運動履歴情報保存部」67,63とに分けている。分ける場合は、運動履歴情報にも、ユーザIDをキーとして付加しておく。
FIG. 4A is an explanatory diagram showing an example of personal information and exercise history information of the user 1 stored in the personal computer 5 and the music playback device 2 of FIG.
Here, the personal information and the exercise history information are integrated into one table. However, in FIG. 3, it is divided into “personal information storage units” 68 and 64 and “exercise history information storage units” 67 and 63. When divided, the user ID is also added to the exercise history information as a key.

図4(a)の上段は個人情報の属性である。
図示の例では、ユーザIDを「キー1」として個人情報及び運動履歴情報を管理する。ユーザIDは、例えば、ソフトウエアプログラムのユーザ登録時に楽曲情報・履歴情報提供サーバ12により付与される。
The upper part of FIG. 4A is an attribute of personal information.
In the illustrated example, personal information and exercise history information are managed with the user ID as “key 1”. The user ID is given by the music information / history information providing server 12 at the time of user registration of the software program, for example.

歩幅[cm]は、1歩(1ステップ)の長さであり、ジョギング時とウォーキング時とで異なる値が設定される。
最小テンポ(ジョギング)、最大テンポ(ジョギング)[beat/min]は、ジョギング運動時における最小、最大の反復運動テンポの値である。同様に、最小テンポ(ウォーキング)、最大テンポ(ウォーキング)は、ウォーキング運動時における最小、最大の反復運動テンポの値である。
音楽テンポについても、上述した反復運動テンポの値と同じ最小値と最大値を設定して、楽曲データを選択する。運動開始時は、最小値の音楽テンポから開始される。
The stride [cm] is the length of one step (one step), and a different value is set between jogging and walking.
The minimum tempo (jogging) and the maximum tempo (jogging) [beat / min] are values of the minimum and maximum repetitive motion tempo during jogging exercise. Similarly, the minimum tempo (walking) and the maximum tempo (walking) are values of the minimum and maximum repetitive movement tempo during the walking exercise.
As for the music tempo, music data is selected by setting the same minimum and maximum values as the repetitive motion tempo values described above. When exercising, it starts from the minimum music tempo.

図4(a)の第2段は過去の全運動期間(情報が保存されている範囲内で)についての運動履歴の属性である。全時間は運動モードにおいて運動した過去の全運動期間の時間[時:分:秒]である。全距離は、過去の全運動期間の距離である。
全時間、全距離は、各回のワークアウトにおける開始時のウオーミングアップ、主運動期間、終了時のクールダウンの期間の内、原則として主運動期間のみとする。ただし、ウオーミングアップの期間が長い場合は、本運動期間にウオーミングアップの期間を加えることが望ましい。
The second row in FIG. 4A shows exercise history attributes for all past exercise periods (within a range in which information is stored). The total time is the time [hours: minutes: seconds] of all past exercise periods in which exercise was performed in the exercise mode. The total distance is the distance of all past exercise periods.
As a general rule, the total time and the total distance are only the main exercise period among the warm-up at the start, the main exercise period, and the cool-down period at the end of each workout. However, when the warm-up period is long, it is desirable to add the warm-up period to the main exercise period.

平均運動ペースは、過去の全運動期間の運動ペース[分:秒/km]の平均値である。予め設定された歩幅に平均反復運動テンポを乗算して求める。
全カロリは過去の全運動期間の運動により消費された全カロリ[kcal]、過去の全運動期間の平均心拍数[bpm]である。
The average exercise pace is an average value of the exercise pace [minutes: seconds / km] of all past exercise periods. It is obtained by multiplying the preset stride by the average repetitive motion tempo.
The total calorie is the total calorie [kcal] consumed by the exercise of the past whole exercise period, and the average heart rate [bpm] of the whole past exercise period.

個人情報として、図4(a)の1段目の最後に示した「運動レベル」の属性を設けてもよい。この「運動レベル」は、ユーザの総合的な運動能力の指標であり、例えば、図4(a)の2段目の平均運動ペースや平均心拍数を考慮して計算式を使って算出したり、ユーザが設定操作子を用いたりして設定する。
また、図示を省略したが、どのような走り方、走り込みの経験をもっているかを表す、「ランニングスタイル」の属性を設けてもよい。例えば、図4(a)の2段目の平均運動ペースや、月間走行距離等に応じて算出したり、ユーザが設定操作子を用いたりして設定する。
As personal information, an attribute of “exercise level” shown at the end of the first row in FIG. This “exercise level” is an index of the user's overall athletic ability. For example, the “exercise level” may be calculated using a calculation formula in consideration of the average exercise pace and the average heart rate in the second stage of FIG. The user uses a setting operator to make settings.
Although not shown, an attribute of “running style” may be provided to indicate what kind of running and running experience. For example, it is calculated according to the average exercise pace of the second stage in FIG. 4A, the monthly travel distance, or the like, or set by the user using a setting operator.

なお、反復運動テンポの値の履歴データの統計期間、統計値の設定を任意に選択できるようにするには、より詳細な反復運動テンポのデータが必要である。従って、反復運動テンポの値を、時系列に沿って記録したものを、そのまま、あるいは、ワークアウト単位で、保存しておく。   It should be noted that more detailed repetitive exercise tempo data is required in order to be able to arbitrarily select the statistical period and the setting of the statistical value of the history data of repetitive exercise tempo values. Accordingly, the repetitive exercise tempo values recorded in time series are stored as they are or in units of workouts.

図4(b)は、楽曲情報及び使用状況(音楽再生装置の使用状況)の履歴情報の一例である。この使用状況の履歴情報には、再生履歴を含んでいる。
ここでは、楽曲情報と使用状況の履歴情報保存部とを、1テーブルとして保存する場合を示している。
図3に示したパーソナルコンピュータ5、音楽再生装置2のように、「楽曲情報データベース」54,59と、「使用状況の履歴情報保存部」66,62とを分けて保存してもよい。この場合、「使用状況の履歴情報保存部」に楽曲IDをキーとして付加しておく。
FIG. 4B is an example of history information of music information and usage status (usage status of the music playback device). This usage history information includes a playback history.
Here, the case where the music information and the usage history information storage unit are stored as one table is shown.
As in the personal computer 5 and the music playback device 2 shown in FIG. In this case, the song ID is added as a key to the “usage history information storage unit”.

楽曲情報及び使用状況の履歴情報は、楽曲IDを「キー2」として管理する。楽曲情報及び再生履歴情報は、少なくとも一部を「ミュージックライブラリ」として、ディスプレイ5aに表示することができる。
楽曲情報及び使用状況の履歴情報は、各楽曲毎に、複数の属性について、その値やその内容が1レコードとして記述されている。
The music information and usage history information are managed with the music ID as “key 2”. The music information and the reproduction history information can be displayed on the display 5a with at least a part as a “music library”.
In the music information and the history information of the usage status, the value and contents of a plurality of attributes are described as one record for each music.

楽曲IDは、楽曲データを識別するコードである。例えば、図3に示した楽曲データ取得部52が、汎用楽曲情報提供サーバ14(図1)にアクセスしたときに、楽曲IDを取得するか、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が独自に楽曲IDを発行して付与してもよい。
楽曲名、アーティスト、アルバム、ジャンル、再生時間は、図3において、CD51をコピーする場合に、CDの楽曲データに付加されたTEXTの情報から得られる。
ジャンルの属性には、その具体的な楽曲情報として、ポップミュージック、ジャズ等がある。
また、音楽テンポ、「走りやすさ」、「エネルギーレベル」の属性は、CDをコピーする際に、パーソナルコンピュータ5が、楽曲データを解析して得る。
The music ID is a code for identifying music data. For example, when the music data acquisition unit 52 shown in FIG. 3 accesses the general-purpose music information providing server 14 (FIG. 1), the music data ID is acquired, or the music information / history information providing server 12 uniquely sets the music ID. May be issued.
The song name, artist, album, genre, and playback time are obtained from the TEXT information added to the song data of the CD 51 when copying the CD 51 in FIG.
The genre attributes include pop music and jazz as specific music information.
The attributes of the music tempo, “ease of running”, and “energy level” are obtained by the personal computer 5 analyzing music data when copying a CD.

上述した「走りやすさ」(第1の曲調)、「エネルギーレベル」(第2の曲調)等の曲調は、数値化された曲調評価パラメータということができる。音楽波形データを、予め作成されたアルゴリズムに基づいて解析することにより得られる。
曲調の属性は、一般に、ユーザが音楽を聴いたときに、音楽の内容から受ける心理的な感情を分析した、音楽の一属性であり、例えば、明るい、暗い、楽しい、嬉しい、激しい、ゆったり、ビートがはっきりしている、などがある。
The above-described tunes such as “ease of running” (first tune), “energy level” (second tune), and the like can be referred to as quantified tune evaluation parameters. It is obtained by analyzing the music waveform data based on an algorithm created in advance.
The melody attribute is an attribute of music that generally analyzes the psychological feelings received from the music content when the user listens to the music. There is a clear beat.

図示の例では、「走りやすさ」(第1の曲調)、「エネルギーレベル」(第2の曲調)という、特に運動中に再生される楽曲を評価するにふさわしい2種類の曲調を採用しており、ユーザの好みを判定するために使用される。
ユーザの好みを判定する場合、キーワードで判定するか、又は、上述した曲調評価パラメータのような数値化されたものは、数値の属する範囲で判定する。
In the example shown in the figure, two types of tunes suitable for evaluating the music played during exercise, such as “ease of running” (first tune) and “energy level” (second tune) are adopted. And is used to determine user preferences.
When determining the user's preference, it is determined by a keyword, or a numerical value such as the above-described music tone evaluation parameter is determined in a range to which the numerical value belongs.

例えば、「走りやすさ」が、1〜100の範囲で定義されているとすると、数値が70以上のものを、「走りやすさレベル1」の曲調であるとする。一方、数値が30以下のものを、「走りやすさレベル3」の曲調であるとする。数値が70未満で30を超えるものを「走りやすさレベル2」の曲調であるとする。
また、「エネルギーレベル」が、1〜10の範囲で定義されているとすると、数値が7以上のものを、「エネルギーレベル1」の曲調であるとする。一方、数値が3以下のものを、「エネルギーレベル3」の曲調であるとする。数値が7未満で3を超えるものを「エネルギーレベル2」の曲調であるとする。
For example, assuming that “ease of running” is defined in the range of 1 to 100, a numerical value of 70 or more is assumed to be a tune of “ease of running level 1”. On the other hand, if the numerical value is 30 or less, it is assumed that the music tone is “ease of running level 3”. If the number is less than 70 and more than 30, it is assumed that the song is “Ease of running level 2”.
Further, assuming that the “energy level” is defined in the range of 1 to 10, a value of 7 or more is assumed to be a tune of “energy level 1”. On the other hand, if the numerical value is 3 or less, it is assumed that the music tone is “energy level 3”. If the numerical value is less than 7 and exceeds 3, the tone of “energy level 2” is assumed.

楽曲情報としては、この他に、相対音量、アルバム音量、オーディオファイルかMIDIファイルかの種別データがある。この他、ファイル管理情報として、楽曲データのファイルサイズ(ファイル容量)、楽曲データを保存しているディレクトリ、インポート日時(プログラムが管理している領域にコピー又はダウンロードされた日時)などがある。   In addition to this, the music information includes relative volume, album volume, and type data of audio file or MIDI file. In addition, the file management information includes the file size (file capacity) of the music data, the directory in which the music data is stored, the import date and time (the date and time when it was copied or downloaded to the area managed by the program), and the like.

なお、楽曲データを入手したユーザ元によって、同じ楽曲IDを有する楽曲であっても、楽曲解析結果にばらつきが生じたり、相違したりする場合がある。
このような場合、ある同じ楽曲IDの複数の楽曲情報を1セットと名付けたとき、複数のユーザから複数セットを収集したとき、複数の楽曲の属性について、各楽曲情報の一致度が高い楽曲情報のセット及び対応する楽曲データを選定し、選定された楽曲情報のセット及び楽曲データを、正規のものとして「楽曲情報データベース」85に保存すればよい。
Note that, depending on the user who obtained the music data, even if the music has the same music ID, the music analysis results may vary or differ.
In such a case, when a plurality of pieces of music information having the same music ID is named one set, or when a plurality of sets are collected from a plurality of users, the pieces of music information having a high degree of coincidence between the pieces of music information for the plurality of pieces of music attributes And the corresponding music data are selected, and the selected music information set and music data are stored in the “music information database” 85 as regular ones.

音楽再生装置の使用状況の履歴(再生履歴を含む)は、過去の全運動期間中の使用状況の履歴を保存している。ただし、リセットが可能であり、また、前回再生日時(この楽曲が最後に再生された日時)の属性のデータを保存している場合、再生日時の範囲を絞って検索することができ、例えば、昔に再生したような楽曲を除いて検索することができる。
再生履歴のうち、再生回数、再生優先度は、ユーザ1が音楽再生装置2で再生した楽曲の再生回数(プレイカウント)、再生優先度(再生優先度ポイント)のデータである。
図3に示した「使用状況の履歴情報保存部」66,62は、未再生の楽曲も保存し、その再生回数を0としているが、1回でも再生された楽曲のみを保存してもよい。図4(b)のように、楽曲情報と再生履歴とを一括保存する場合、再生回数が0の楽曲も、その楽曲情報を保存している。
再生優先度は、図1を参照して説明したように、楽曲に対するユーザ1の好みを表すパラメータである。
図4(b)の例では、初期値を0とし、スキップ操作により再生優先度を1ポイント下げることのみを実行し、再生優先度の値を0以下のマイナスの値としている。
The history of usage of the music playback device (including the playback history) stores the history of usage during all past exercise periods. However, it is possible to reset, and when the data of the attribute of the previous playback date and time (the date and time when this song was last played) is saved, it is possible to search by narrowing the range of the playback date, for example, You can search for music that has been played before.
In the reproduction history, the number of reproductions and reproduction priority are data of the number of reproductions (play count) and reproduction priority (reproduction priority point) of music reproduced by the user 1 with the music reproduction device 2.
The “usage history information storage units” 66 and 62 shown in FIG. 3 also store unreproduced music, and the number of times of reproduction is set to 0. However, only the music that has been reproduced even once may be saved. . As shown in FIG. 4B, when the music information and the reproduction history are collectively saved, the music information is also saved for the music whose number of reproductions is zero.
As described with reference to FIG. 1, the playback priority is a parameter that represents the user's 1 preference for music.
In the example of FIG. 4B, the initial value is set to 0, only the playback priority is lowered by 1 point by the skip operation, and the playback priority value is set to a negative value of 0 or less.

ウォーキングやジョギングの主運動期間における、スキップ操作、リピート操作と、ウオーミングアップの期間におけるスキップ操作、リピート操作とは、再生優先度の重みを異ならせてもよい。主運動期間におけるスキップ操作、リピート操作の再生優先度の重みを大きくすることが好ましい。
再生優先度の変更は、上述した操作以外の他の操作に伴って変更操作されてもよい。また、いわゆる星マークを付ける「マイレート」を入力する操作子を用いて再生優先度を変更してもよい。また、楽曲に対する再生優先度を変更するための専用の、お気に入り操作子を用いてもよい。
The skip operation and repeat operation during the main exercise period of walking and jogging may be different from the skip operation and repeat operation during the warm-up period. It is preferable to increase the weight of the reproduction priority of skip operation and repeat operation during the main exercise period.
The reproduction priority may be changed in accordance with an operation other than the above-described operation. Further, the playback priority may be changed by using an operation element for inputting a “my rate” for attaching a so-called star mark. Also, a dedicated favorite operator for changing the reproduction priority for the music may be used.

再生優先度は、図3を参照して説明したように、典型的には、ユーザ1の操作により、ユーザ1が運動中に再生した再生楽曲に設定する。
しかし、ユーザ操作により、楽曲データを再生することなく、直接的に、「使用状況の履歴情報保存部」66,62に保存された再生優先度を変更することも可能にしてもよい。
なお、上述した再生優先度は、「楽曲」に対する再生優先度であった。これに代えて、「楽曲情報データベース」54,59(図3)に記述されている属性であれば、1つの属性又は複数の属性の任意の組合せに対し、ユーザが直接的に再生優先度を設定できるようにしてもよい。
As described with reference to FIG. 3, the reproduction priority is typically set to a reproduction music reproduced by the user 1 during exercise by the operation of the user 1.
However, the reproduction priority stored in the “usage history information storage units” 66 and 62 may be directly changed by user operation without reproducing the music data.
The playback priority described above is the playback priority for “music”. Instead, if the attribute is described in the “music information database” 54, 59 (FIG. 3), the user directly sets the playback priority for one attribute or an arbitrary combination of a plurality of attributes. It may be settable.

なお、図4(b)に示す運動モードの属性を設けてもよい。この運動モードの履歴情報は、再生履歴とは言いにくいが、音楽再生装置2の使用状況の履歴情報である。
この運動モードは、図4(b)に示す複数の運動モードにおいて、どのモードで、この楽曲データを再生したかを示すデータである。図1に示した音楽再生装置2は、第1〜第3つの運動モードを有していた。第2の運動モードについては、さらに、ウォーキングとジョギングのサブモードに分けてもよい。
しかし、同じ楽曲を複数のモードで再生する場合があり得る。この場合は、各運動モード毎に、同じ楽曲IDの楽曲情報のセット(1レコード)が作成され、「楽曲情報データベース」54,59に保存する。
音楽再生装置2の使用状況の履歴情報としては、この他、使用した1日の時間帯(朝昼夜)や、使用した季節等の情報がある。
In addition, you may provide the attribute of the exercise mode shown in FIG.4 (b). The history information of the exercise mode is difficult to say the reproduction history, but is the history information of the usage status of the music reproduction device 2.
This exercise mode is data indicating in which mode the music data is reproduced in the plurality of exercise modes shown in FIG. The music playback device 2 shown in FIG. 1 has first to third exercise modes. The second exercise mode may be further divided into walking and jogging submodes.
However, the same music may be played in a plurality of modes. In this case, a set of music information (one record) with the same music ID is created for each exercise mode and stored in the “music information database” 54 and 59.
In addition to this, the history information of the usage status of the music playback device 2 includes information such as the time of day used (morning and night) and the season used.

図4(c)は、図1の楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に保存される楽曲情報・履歴情報の一例を示す説明図である。
これらの楽曲情報及び履歴情報は、各ユーザのパーソナルコンピュータ5,7B,8B,18B,19B,20B,…に記憶された、各ユーザについての、図4(a)の個人情報,図4(b)に示す楽曲情報及び音楽再生装置2の使用状況の履歴情報を収集したものである。
FIG. 4C is an explanatory diagram showing an example of music information / history information stored in the music information / history information providing server 12 of FIG.
These music information and history information are stored in the personal computers 5, 7B, 8B, 18B, 19B, 20B,... Of each user, and the personal information in FIG. ) And the history information of the usage status of the music playback device 2 are collected.

なお、楽曲情報については、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が、独自に、音楽配信サーバ13等から楽曲データを取得して、この楽曲データを解析したものを保存してもよい。
図5,図6,図8に示す楽曲情報・履歴情報提供サーバ12においては、「楽曲情報データベース」85と、「履歴情報データベース」84とを分けているが、この図4(d)では、楽曲情報と履歴情報とを、1テーブルとした場合を示している。
As for the music information, the music information / history information providing server 12 may independently acquire the music data from the music distribution server 13 and the like and store the analysis of the music data.
In the music information / history information providing server 12 shown in FIGS. 5, 6, and 8, the “music information database” 85 and the “history information database” 84 are separated. In FIG. The case where music information and history information are made into one table is shown.

図示の例では、楽曲IDとユーザIDとを2個の「キー」として、「楽曲」のキーと「ユーザ」のキーの1つの組合せに対し、図示の1レコードを構成し、全ての組合せのレコードを集め、1テーブルを構成する。
1レコードは、楽曲情報、音楽再生装置の使用状況の履歴情報(再生履歴情報を含む)、個人情報が1組のセットになっている。後述する楽曲情報・履歴情報提供サーバ12においては、運動履歴情報を収集・保存しないが、収集・保存することも可能である。
In the example shown in the figure, the song ID and the user ID are two “keys”, and one record shown in the figure is configured for one combination of the “music” key and the “user” key. Collect records to form a table.
One record is a set of music information, history information on usage of the music playback device (including playback history information), and personal information. In the music information / history information providing server 12 to be described later, exercise history information is not collected / stored, but can be collected / stored.

図4(c)に示す楽曲情報、音楽再生装置の使用状況の履歴情報(再生履歴情報を含む)、個人情報は、図4(a)、図4(b)に示した音楽再生装置2やパーソナルコンピュータ5に保存されている情報をすべて含む必要はない。他のユーザに提供しない属性、あるいは、検索条件に応じて検索範囲を絞り込む際に必要のない属性については、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が収集・保存する必要がない。   The music information shown in FIG. 4 (c), the history information of the usage status of the music playback device (including playback history information), and the personal information are the music playback device 2 shown in FIG. 4 (a) and FIG. It is not necessary to include all information stored in the personal computer 5. It is not necessary for the music information / history information providing server 12 to collect and save attributes that are not provided to other users or attributes that are not necessary when narrowing the search range according to the search conditions.

図5〜図9は、図1に示したパーソナルコンピュータ5等がユーザ端末となり、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が、情報収集、楽曲推奨を含む楽曲情報の提供等をするシステムを、機能別に説明するブロック図である。   5 to 9, the personal computer 5 or the like shown in FIG. 1 serves as a user terminal, and the music information / history information providing server 12 collects information, provides music information including music recommendation, etc. It is a block diagram to explain.

図5は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が、ユーザ端末から情報を収集する機能を実現するためのブロック図である。図中、図1、図3と同様な部分には同じ符号を付している。
パーソナルコンピュータ(ユーザ1のユーザ端末)5において、81は「履歴情報保存部」であり、図3に示した「使用状況の履歴情報保存部」66,「個人情報保存部」68を示したものである。
従って、「履歴情報保存部」81に保存された履歴情報は、ユーザ1が音楽再生装置2を使用して楽曲を再生しながら運動した状況の履歴情報であって、ユーザ1の属性に関する個人情報を含む。
FIG. 5 is a block diagram for realizing a function in which the music information / history information providing server 12 collects information from the user terminal. In the figure, the same parts as those in FIGS. 1 and 3 are denoted by the same reference numerals.
In the personal computer (user 1's user terminal) 5, reference numeral 81 denotes a “history information storage unit”, which shows the “usage status history information storage unit” 66 and the “personal information storage unit” 68 shown in FIG. It is.
Accordingly, the history information stored in the “history information storage unit” 81 is history information of a situation in which the user 1 exercises while playing music using the music playback device 2, and personal information regarding the attributes of the user 1. including.

情報提供部82は、「履歴情報保存部」81に保存された個人情報、音楽再生装置の使用状況の履歴情報を、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に転送する。この実施形態では、運動履歴情報を収集しない。楽曲情報・履歴情報提供サーバ12の情報収集部83は、複数の各ユーザのパーソナルコンピュータ(ユーザ端末)5,7B,8B,18B,19B,20B,…から、これらの情報を「履歴情報データベース」84に保存する。   The information providing unit 82 transfers the personal information stored in the “history information storing unit” 81 and the history information of the usage status of the music playback device to the music information / history information providing server 12. In this embodiment, exercise history information is not collected. The information collection unit 83 of the music information / history information providing server 12 receives these pieces of information from the personal computers (user terminals) 5, 7B, 8B, 18B, 19B, 20B,. Save to 84.

上述した「履歴情報データベース」84に保存されている履歴情報は、音楽再生装置を使用して楽曲を再生しながら運動中に音楽を聴くという共通の目的で音楽を聴いているユーザ群における、個人情報及び音楽再生装置の使用状況の履歴情報である。
その結果、「履歴情報データベース」84を検索すれば、このようなユーザ群の特徴をさらに分析し、分析結果の情報を提供したり、「楽曲情報データベース」85を検索する際に、検索範囲を絞り込むために使用したりすることができる。
The history information stored in the “history information database” 84 described above is used for individual users who listen to music for the common purpose of listening to music while exercising while playing music using a music playback device. It is information and history information of the usage status of the music playback device.
As a result, if the “history information database” 84 is searched, the characteristics of such a user group are further analyzed to provide analysis result information, or when searching the “music information database” 85, the search range is set. It can be used to narrow down.

情報提供部82は、また、「楽曲情報データベース」54(図3)に保存されていた複数楽曲の各種属性の楽曲情報を、「楽曲情報データベース」85に保存する。
なお、楽曲情報のみを収集する際には、ユーザを識別する情報を要しないが、図4(b)に示したような、再生履歴情報とともに収集する場合は、ユーザを識別する情報を要する。
The information providing unit 82 also stores, in the “music information database” 85, the music information of various attributes of the plurality of music stored in the “music information database” 54 (FIG. 3).
In addition, when collecting only music information, the information which identifies a user is not required, However, When collecting with reproduction history information as shown in FIG.4 (b), the information which identifies a user is required.

「楽曲情報データベース」85に保存される各楽曲情報もまた、音楽再生装置2等を使用して楽曲を再生しながら運動中に音楽を聴くという、共通の目的で音楽を聴いているユーザ群において蓄積されている楽曲の楽曲情報である。従って、反復運動テンポが通常取りうる範囲の音楽テンポ値をもつ楽曲や、曲調が運動に適している楽曲である可能性が高い。かつ、一般のユーザが既に入手していることから、人気のあるポピュラーな楽曲の楽曲情報であるという特徴がある。
その結果、汎用楽曲情報提供サーバ14のように、膨大な数の楽曲について楽曲情報を蓄積するよりも、ユーザが運動中に聴くにふさわしい楽曲の楽曲情報が効率的に収集される。また、「楽曲情報データベース」85の規模が小さくなるから、その管理が容易となる。
Each piece of music information stored in the “music information database” 85 is also used by a group of users who listen to music for the common purpose of listening to music during exercise while playing music using the music playback device 2 or the like. It is the music information of the stored music. Therefore, there is a high possibility that the music has a music tempo value within a range that the repetitive motion tempo can normally take, and the music has a tone suitable for exercise. And since it is already acquired by a general user, it has the feature that it is the music information of a popular popular music.
As a result, the music information of the music suitable for the user to listen to during exercise is efficiently collected rather than storing the music information for a huge number of music like the general-purpose music information providing server 14. Further, since the scale of the “music information database” 85 is reduced, its management becomes easy.

しかも、収集された楽曲情報は、楽曲データを解析した結果得られた、音楽テンポや曲調等の、運動しながら聞くのに適した楽曲を検索するのに必要な楽曲情報を含んでいる。これらは、CDに記録されている楽曲や、一般の音楽配信サーバ13から提供される楽曲データには付加されていないし、汎用楽曲情報提供サーバ14からも得られない。一方、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12において、収集する楽曲の全てについて楽曲データを解析することは処理の負担が大きくなるので難しい。   Moreover, the collected music information includes music information necessary for searching for music suitable for listening while exercising, such as music tempo and tone, obtained as a result of analyzing music data. These are not added to the music recorded on the CD or the music data provided from the general music distribution server 13, and cannot be obtained from the general-purpose music information providing server 14. On the other hand, it is difficult for the music information / history information providing server 12 to analyze music data for all of the music to be collected because the processing load increases.

上述した説明では、情報提供部82は、パーソナルコンピュータ5の「楽曲情報データベース」54に保存されている楽曲情報の全てを提供していた。
これに代えて、情報提供部82が、一部の楽曲データのみを提供するように制限してもよい。例えば、情報提供部82は、「使用状況の履歴情報保存部」66(図3)を参照し、「楽曲情報データベース」54(図3)の中から、各ユーザが1回以上再生した再生楽曲の楽曲情報のみを、情報収集部83に提供し、再生されていない楽曲(再生回数=0)の楽曲情報については提供しないようにしてもよい。
In the above description, the information providing unit 82 provides all the music information stored in the “music information database” 54 of the personal computer 5.
Instead, the information providing unit 82 may be limited to provide only a part of music data. For example, the information providing unit 82 refers to the “usage history information storage unit” 66 (FIG. 3), and reproduces the music played by each user one or more times from the “music information database” 54 (FIG. 3). May be provided to the information collecting unit 83, and may not be provided for the music information of the music that has not been played back (number of playbacks = 0).

楽曲情報・履歴情報提供サーバ12においては、上述したようにして「履歴情報データベース」84と「楽曲情報データベース」85とが自動的に構築され、複数のユーザが、これらのデータベースを共有し、各ユーザ端末からの要求に応じて情報提供をすることができる。
また、上述した説明では、「履歴情報データベース」84に、各ユーザの運動履歴情報を保存していない。しかし、複数ユーザの運動履歴情報も検索対象とする場合は、各ユーザの「運動履歴情報保存部」67に保存された運動履歴情報を、情報提供部82、情報収集部83を経由して「履歴情報データベース」84に保存するようにしてもよい。
In the music information / history information providing server 12, the “history information database” 84 and the “music information database” 85 are automatically constructed as described above, and a plurality of users share these databases. Information can be provided in response to a request from the user terminal.
In the above description, the exercise history information of each user is not stored in the “history information database” 84. However, when exercise history information of a plurality of users is to be searched, the exercise history information stored in the “exercise history information storage unit” 67 of each user is transmitted via the information providing unit 82 and the information collection unit 83 to “ It may be stored in the “history information database” 84.

図6は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12から、ユーザ1のパーソナルコンピュータ(ユーザ端末)5に、情報を提供する機能を実現するためのブロック図である。
図中、図5と同じブロックに同じ符号を付している。
パーソナルコンピュータ(ユーザ1のユーザ端末)5において、条件指定部91は、要求する情報を得るための所定の条件を指定する。
FIG. 6 is a block diagram for realizing a function of providing information from the music information / history information providing server 12 to the personal computer (user terminal) 5 of the user 1.
In the figure, the same blocks as those in FIG.
In the personal computer (user 1 user terminal) 5, the condition specifying unit 91 specifies a predetermined condition for obtaining the requested information.

所定の条件としては、情報の種類を指定する条件と、この情報を取得するための検索範囲を絞り込む条件とがある。情報の種類としては、「履歴情報データベース」84又は「楽曲情報データベース」85に保存されたものであればよい。
検索範囲を絞り込む条件としては、「履歴情報データベース」84又は「楽曲情報データベース」85に保存された属性の具体的な情報を指定すればよい。
As the predetermined condition, there are a condition for specifying the type of information and a condition for narrowing a search range for acquiring this information. Any kind of information may be stored in the “history information database” 84 or the “music information database” 85.
As a condition for narrowing down the search range, specific information of attributes stored in the “history information database” 84 or the “music information database” 85 may be designated.

条件指定部91は、所定の指定条件(例えば、ユーザ1の個人情報、及び、ユーザ1が音楽再生装置2を使用して楽曲を再生しながら運動した状況における、音楽再生装置2の使用状況の履歴情報に関する所定の指定条件)を設定する。
情報要求部92は、このような所定の指定条件を満たす情報(例えば、楽曲の情報)を、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に対して要求する。
情報要求取得部93は、パーソナルコンピュータ5から、上述した所定の指定条件を満たす情報を取得し、情報提供部86に与える。
The condition designating unit 91 is a predetermined designating condition (for example, the personal information of the user 1 and the usage status of the music playback device 2 in a situation where the user 1 exercises while playing music using the music playback device 2). Predetermined specified conditions for history information) are set.
The information request unit 92 requests the music information / history information providing server 12 for information (for example, music information) that satisfies such a predetermined designation condition.
The information request acquisition unit 93 acquires information satisfying the predetermined specified condition described above from the personal computer 5 and provides the information to the information providing unit 86.

情報提供部86は、「履歴情報データベース」84、及び又は、「楽曲情報データベース」85における、所定の指定条件を満たす情報を検索し、検索して得た情報を、情報要求したパーソナルコンピュータ5の情報取得部94に提供する。情報取得部94は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12から提供された情報を取得し、情報提示部95は、取得された情報をユーザ1に提示する。   The information providing unit 86 searches for information satisfying a predetermined specified condition in the “history information database” 84 and / or the “music information database” 85, and the information obtained by the search is stored in the personal computer 5 that requested the information. This is provided to the information acquisition unit 94. The information acquisition unit 94 acquires information provided from the music information / history information providing server 12, and the information presentation unit 95 presents the acquired information to the user 1.

図7は、図6に示した情報を提供する機能により、ユーザに提示される情報の一例を示す図である。
図7(a)は、所定のユーザ範囲に属する複数のユーザにおける、楽曲の再生回数(又は%)の多いもの順に、その楽曲の楽曲名と音楽テンポ値、その再生回数の統計分布とともに、ディスプレイ5a(図1)にポップアップウインドウにて提示した例である。
図7(a)に示した情報を提示するためには、上述した図6において次のようにする。「所定の指定条件を満たす情報」の要求を、「所定のユーザ範囲に含まれるユーザが再生した再生楽曲」の要求とする。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of information presented to the user by the function of providing information illustrated in FIG.
FIG. 7A shows a display of a song name and a music tempo value of the song and a statistical distribution of the number of reproductions in descending order of the number of reproductions (or%) of the song among a plurality of users belonging to the predetermined user range. This is an example presented in a pop-up window in 5a (FIG. 1).
In order to present the information shown in FIG. 7A, the following is performed in FIG. 6 described above. A request for “information satisfying a predetermined specified condition” is a request for “reproduced music reproduced by a user included in a predetermined user range”.

情報提供部86は、「履歴情報データベース」84を検索し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザが運動中に再生した再生楽曲の履歴情報を取得し、履歴情報を取得した再生楽曲について、今度は、「楽曲情報データベース」85を検索し、取得していた再生楽曲について、その楽曲情報として、楽曲名と音楽テンポ値とを取得し、これを、情報の要求をしたユーザ1のパーソナルコンピュータ5に提供する。
その際、情報提示部95は、再生楽曲の再生回数の大きい楽曲情報から順番に表示させる。棒グラフは、再生回数を表示する。すなわち、再生回数の大きさに基づいて表示の優先順位を与える。
The information providing unit 86 searches the “history information database” 84, acquires history information of the reproduced music reproduced by the user included in the predetermined user range during the exercise, and this time about the reproduced music from which the history information has been acquired. The “music information database” 85 is searched, and for the reproduced music that has been acquired, the music name and the music tempo value are acquired as the music information, and this is sent to the personal computer 5 of the user 1 who has requested the information. provide.
At that time, the information presenting unit 95 displays music information in order from the music information having the largest number of reproductions of the reproduced music. The bar graph displays the number of playbacks. That is, display priority is given based on the number of times of reproduction.

図7(b)は、所定のユーザ範囲に属する複数のユーザにおける、個人情報の1つである、「運動レベル」のランクを統計分布グラフとともに、ポップアップウインドウにて提示した例である。
横軸は「運動レベル」のランクA〜ランクDを示し、縦軸は各ランクのユーザ数(又は%)を示す。数値を表示してもよい。
情報要求をしたユーザが属するランクの棒グラフの色、文字色等を、他のランクの、棒グラフの色、文字色と異ならせるなどして、ユーザ本人が属しているランクを目立つようにする。また、ユーザが属しているランクの表示を、最初に表示するなど、優先順位を決めたり、マーキングや書体を変えたりするとよい。
FIG. 7B is an example in which a rank of “exercise level” which is one of personal information among a plurality of users belonging to a predetermined user range is presented in a pop-up window together with a statistical distribution graph.
The horizontal axis indicates ranks A to D of “exercise level”, and the vertical axis indicates the number of users (or%) of each rank. A numerical value may be displayed.
The color, character color, etc. of the bar graph of the rank to which the user who requested the information belongs is made different from the color of the bar graph, character color, etc. of other ranks so that the rank to which the user himself belongs is conspicuous. In addition, it is preferable to determine the priority order, such as displaying the rank to which the user belongs first, or to change the marking or typeface.

図7(b)に示した情報を提示するためには、上述した図6において次のようにする。
「所定の指定条件を満たす情報」の要求を、「所定のユーザ範囲に含まれるユーザの運動レベル」の要求とする。表示の優先順位は、ランクA〜Dの順とする。
情報提供部86は、「履歴情報データベース」84を検索し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザの個人情報「運動レベル」の情報を取得し、「ランクA」〜「ランクD」別に、ユーザの総数を算出する。これを、情報の要求をしたユーザ1のユーザ端末装置5に提供する。
In order to present the information shown in FIG. 7B, the following is performed in FIG. 6 described above.
A request for “information satisfying a predetermined specified condition” is a request for “an exercise level of a user included in a predetermined user range”. The display priority order is rank A to D.
The information providing unit 86 searches the “history information database” 84 to obtain information on the personal information “exercise level” of the user included in the predetermined user range, and for each of “rank A” to “rank D”, Calculate the total number. This is provided to the user terminal device 5 of the user 1 who has requested information.

上述した条件指定部91において、検索対象とするユーザ範囲を、個人情報に含まれるユーザ属性で絞り込むことができる。すなわち、条件指定部91は、指定されたユーザ属性の条件を満たすことを条件とする。
例えば、図4(a)に示したテーブルに示されている、現在の年齢(生年月日と現在の日時とから得られる)、性別、運動レベルのランクなどを指定する。数値で表されるユーザ属性については、数値の範囲を指定すればよい。
In the above-described condition specifying unit 91, the user range to be searched can be narrowed down by the user attribute included in the personal information. That is, the condition designating unit 91 is conditional on satisfying the condition of the designated user attribute.
For example, the current age (obtained from the date of birth and the current date and time), gender, exercise level rank, etc. shown in the table shown in FIG. For user attributes represented by numerical values, a numerical range may be specified.

ユーザ属性は、複数のユーザ属性の組合せ、例えば、「性別」と「年齢」の組合せでもよい。また、情報を要求したユーザと所定のユーザ属性が一致又は類似していることを条件として、ユーザの範囲を設定してもよい。例えば、「同性」、「同世代」(例えば、年齢差が所定範囲内)、「運動レベル」が同じランク、「ランニングスタイル」が同じ、等で指定すると、ユーザ範囲の設定が的確にできる。
情報の提供を要求したユーザと「同性」かつ「同世代」という指定ができる。さらに加えて、情報の提供を要求したユーザと「運動レベル」が同じランク、という指定もできる。
ユーザ範囲として、「全ユーザ」(実質的にユーザ範囲を条件付けていないことになる)、「本人」(情報の提供を要求したユーザ、ユーザIDや氏名を指定)という選択肢を設けてもよい。
The user attribute may be a combination of a plurality of user attributes, for example, a combination of “gender” and “age”. In addition, the user range may be set on condition that the user who has requested the information and a predetermined user attribute match or are similar. For example, if “same sex”, “same generation” (for example, age difference is within a predetermined range), “exercise level” is the same rank, “running style” is the same, etc., the user range can be set accurately.
It is possible to specify “same sex” and “same generation” as the user who requested the provision of information. In addition, it is possible to specify that the “exercise level” is the same rank as the user who requested the provision of information.
As the user range, options such as “all users” (substantially no user range is conditioned) and “person” (the user who requested the provision of information, the user ID or name) may be provided.

情報要求取得部93により、ユーザ範囲に含まれるユーザを特定するために、ユーザ属性が取得されたとき、情報提供部86は、条件指定部91において指定されたユーザの属性を持つことを条件として、前記ユーザ範囲に含まれるユーザを特定する。
具体的には、ユーザの属性の具体的な内容をキーワード、又は、数値の範囲として、「履歴情報データベース」84を検索することにより、ユーザ範囲に含まれるユーザを特定する。
図7(a)を参照して説明した再生楽曲の例では、特定されたユーザ範囲に含まれるユーザが再生した楽曲の楽曲IDを、「履歴情報データベース」84を検索して取得し、取得した楽曲IDの楽曲情報を、「楽曲情報データベース」85を検索して取得する。
When a user attribute is acquired in order to specify a user included in the user range by the information request acquiring unit 93, the information providing unit 86 has a condition that the attribute specifying unit 91 has the user attribute specified. The user included in the user range is specified.
Specifically, the user included in the user range is specified by searching the “history information database” 84 using the specific content of the user attribute as a keyword or numerical range.
In the example of the reproduced music described with reference to FIG. 7A, the music ID of the music reproduced by the user included in the specified user range is acquired by searching the “history information database” 84 and acquired. The music information of the music ID is obtained by searching the “music information database” 85.

なお、図8、図9、図11を参照して後述する楽曲推奨機能においては、ユーザの範囲を指定して、このユーザ範囲に含まれるユーザの好みを反映させている。
そこで、後述する楽曲推奨機能において、推奨音楽テンポの条件を指定しない(すべての音楽テンポを許容する)で機能を実行すれば、指定されたユーザの範囲に含まれるユーザの好みの楽曲の情報を検索して取得することができるようになる。
In the music recommendation function described later with reference to FIGS. 8, 9, and 11, a user range is specified to reflect user preferences included in the user range.
Therefore, in the music recommendation function to be described later, if the function is executed without specifying the recommended music tempo condition (allowing all music tempos), the user's favorite music information included in the specified user range is displayed. You can search and get it.

パーソナルコンピュータ5において、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12によって楽曲の情報が提供されたとき、ユーザ1は、提示されたリストを見て、自身の楽曲データ蓄積部53(図3)に蓄積していない楽曲データがあって、この楽曲データを取得したいときは、音楽配信サーバ13(図1)にアクセスし、この楽曲データを購入してダウンロードする。
この場合、楽曲データ蓄積部53(図3)に蓄積していない楽曲の情報と既に蓄積している楽曲の情報とが、提示されたリストにおける表示態様の相違により容易に識別できるようにすることができる。図9を参照して後述する楽曲推奨の機能において、その具体的な方法を説明している。
When the music information is provided by the music information / history information providing server 12 in the personal computer 5, the user 1 looks at the presented list and stores it in his music data storage unit 53 (FIG. 3). When there is no music data and it is desired to obtain the music data, the music distribution server 13 (FIG. 1) is accessed, and the music data is purchased and downloaded.
In this case, information on the music that has not been stored in the music data storage unit 53 (FIG. 3) and information on the music that has already been stored can be easily identified by the difference in display mode in the presented list. Can do. A specific method of the music recommendation function described later with reference to FIG. 9 will be described.

図8は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12から、ユーザ1のパーソナルコンピュータ5に、推奨楽曲を提供する機能を実現するためのブロック図である。図中、図5,図6と同じブロックには同じ符号を付している。
条件指定部91は、「ユーザが運動中に聞くのに適した楽曲」であるという条件を指定する。
条件指定部91は、図3に示した反復運動テンポ統計値指定部69a、ハーフテンポ許容指定部69b、好みの基準指定部71を合わせた機能に相当し、情報要求部92は、推奨音楽テンポ条件設定部70の機能を含む。
FIG. 8 is a block diagram for realizing a function of providing recommended music from the music information / history information providing server 12 to the personal computer 5 of the user 1. In the figure, the same blocks as those in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals.
The condition designating unit 91 designates a condition that “the music is suitable for the user to listen to during exercise”.
The condition designating unit 91 corresponds to a function combining the repetitive motion tempo statistical value designating unit 69a, the half tempo allowance designating unit 69b, and the favorite reference designating unit 71 shown in FIG. 3, and the information request unit 92 is a recommended music tempo. The function of the condition setting unit 70 is included.

推奨音楽テンポの条件は、図3の推奨音楽テンポ条件設定部70と同様に、「運動履歴情報保存部」67(図3)から取得された、情報の要求をするユーザ1が行った運動の運動履歴データに基づいた値をとる音楽テンポである。
従って、情報要求部92は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ装置12に対し、保存された運動履歴データに基づいた推奨音楽テンポの条件を付加してユーザ1の運動に適した楽曲の情報を要求する。
The recommended music tempo condition is the same as the recommended music tempo condition setting unit 70 in FIG. 3, and is obtained from the “exercise history information storage unit” 67 (FIG. 3) and is the exercise performed by the user 1 requesting information. It is a music tempo that takes a value based on exercise history data.
Therefore, the information requesting unit 92 requests the music information / history information providing server device 12 to add information on the recommended music tempo based on the stored exercise history data, and to request music information suitable for the exercise of the user 1. To do.

ここで、運動履歴データに基づいた値とは、より具体的には、ユーザ1が行った運動の反復運動テンポの履歴データの統計値である。
統計値として、ユーザ設定により平均値が指定された場合、情報要求部92は、反復運動テンポの履歴データに基づいて、反復運動テンポの平均値を算出し、この平均値とこの平均値を中心とする所定の範囲とを設定し、設定された平均値を中心とする設定された所定の範囲の音楽テンポを持つことを、推奨音楽テンポの条件として設定する。
Here, the value based on the exercise history data is more specifically a statistical value of history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user 1.
When the average value is designated as the statistical value by the user setting, the information request unit 92 calculates the average value of the repetitive exercise tempo based on the history data of the repetitive exercise tempo, and the average value and the average value are centered. And having a music tempo in a predetermined range centered on the set average value is set as a recommended music tempo condition.

一方、統計値として、ユーザ設定により頻度分布が指定された場合、情報要求部92は、反復運動テンポの履歴データに基づいて、反復運動テンポの頻度分布を算出し、この頻度分布に対応した複数の値と選択確率とを設定し、設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を設定された選択確率で選択することを、推奨音楽テンポの条件として設定する。
この場合、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12の情報提供部86に対し、複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を、設定された選択確率で選択して、楽曲の情報を要求したユーザのユーザ端末装置に提供させる。
On the other hand, when a frequency distribution is designated as a statistical value by user setting, the information request unit 92 calculates a frequency distribution of the repetitive exercise tempo based on the history data of the repetitive exercise tempo, and a plurality of frequency distributions corresponding to this frequency distribution. Is set as a recommended music tempo condition to select a song having a plurality of set music tempos with the set selection probability.
In this case, the user terminal of the user who requests the information providing unit 86 of the music information / history information providing server 12 to select music having a plurality of values of music tempo with a set selection probability and request music information. Let the equipment provide.

ユーザの好みを反映させる指示が伴わない情報要求の場合について説明する。
楽曲情報・履歴情報提供サーバ12における情報要求取得部93は、ユーザ1のユーザ端末装置5から、推奨音楽テンポの条件が付加された各ユーザの運動に適した楽曲の情報要求を取得し、情報提供部86は、「楽曲情報データベース」85を検索し、上述した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、楽曲の情報を要求したユーザ1のユーザ端末装置5に提供する。
パーソナルコンピュータ(ユーザ端末)5における情報取得部94は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12から提供された楽曲の情報を取得し、情報提示部95は、取得された楽曲の情報をユーザ1に提示する。
A case of an information request without an instruction to reflect the user's preference will be described.
The information request acquisition unit 93 in the music information / history information providing server 12 acquires, from the user terminal device 5 of the user 1, an information request for music suitable for each user's exercise to which the recommended music tempo condition is added. The providing unit 86 searches the “music information database” 85 and provides information on the music satisfying the above-described recommended music tempo to the user terminal device 5 of the user 1 who has requested the music information.
The information acquisition unit 94 in the personal computer (user terminal) 5 acquires music information provided from the music information / history information providing server 12, and the information presentation unit 95 presents the acquired music information to the user 1. To do.

また、条件指定部91は、ユーザの好みを反映させる場合、好みの基準を指定する。その際、好みを調べる対象とするユーザ範囲を指定することができ、このユーザ範囲に属するユーザの好みを基準とする。これは、図3の好みの基準指定部71にはない機能である。
好みを調べる対象とするユーザ範囲の設定は、図6に示した情報提供における条件指定部91におけるユーザ範囲の設定と同様である。1又は複数のユーザ属性の組合せで指定することもできる。また、ユーザ属性を、情報を要求したユーザの属性との相対関係で指定することもできる。「ランニングスタイル」が同じ、で指定する。情報の提供を要求したユーザと「同性」かつ「同世代」という指定ができる。ユーザ範囲として、「全ユーザ」、「本人」という選択肢を設けることもできる。
Moreover, the condition designation | designated part 91 designates a preference reference | standard, when reflecting a user's liking. At that time, a user range to be checked for preference can be designated, and the preference of the user belonging to this user range is used as a reference. This is a function that the favorite reference designating unit 71 in FIG. 3 does not have.
The setting of the user range to be checked for preference is the same as the setting of the user range in the condition specifying unit 91 in the information provision shown in FIG. It can also be specified by a combination of one or more user attributes. The user attribute can also be specified in a relative relationship with the attribute of the user who requested the information. Use the same “Running Style”. It is possible to specify “same sex” and “same generation” as the user who requested the provision of information. As the user range, options such as “all users” and “person” can be provided.

最初に、楽曲に対する好みを反映させる場合を説明する。
情報要求部92は、推奨音楽テンポの条件が付加され、ユーザ1の運動に適し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザの好みに合う楽曲の情報要求をする。
「履歴情報データベース」84には、各ユーザのユーザ端末装置から収集した使用状況の履歴情報として、各ユーザの操作により楽曲(典型的には、各ユーザが運動中に再生した再生楽曲)に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを保存している。
情報要求取得部93は、ユーザ1が行った運動の運動履歴データに基づいた推奨音楽テンポの条件が付加され、ユーザ1の運動に適し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザの好みに合う楽曲の情報要求を取得する。
First, a case where the preference for music is reflected will be described.
The information request unit 92 adds a recommended music tempo condition, requests information on music suitable for the exercise of the user 1 and suitable for the user's preference included in the predetermined user range.
In the “history information database” 84, history information of usage status collected from each user's user terminal device is set to music (typically reproduced music played by each user during exercise) by each user's operation. The history data of the reproduction priority with respect to the “song” is stored.
The information request acquisition unit 93 is added with a recommended music tempo condition based on exercise history data of exercise performed by the user 1, suitable for the exercise of the user 1, and suitable for the user's preference included in the predetermined user range. Get information request.

情報提供部86は、「楽曲情報データベース」85を検索し、推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を取得する(図11のS132の処理に対応する)。
情報提供部86は、また、「履歴情報データベース」84を検索し、上述した所定のユーザ範囲に含まれる各ユーザの履歴情報として保存されている、推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲(各ユーザが運動中に再生した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲)に、当該各ユーザの操作により設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを取得する(図11のS138に対応する)。
情報提供部86は、さらにまた、推奨音楽テンポの条件を満たす「楽曲」の情報を、この「楽曲」の、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データに基づいて、この「楽曲」に対する再生優先度の高いものから順に、楽曲の情報を要求したユーザのユーザ端末装置に提示する(図11のS139,S140,S136に対応する)。
推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲が、所定のユーザ範囲に含まれる各ユーザによって再生されたことのない楽曲である場合は、再生されることなく各ユーザによって直接に設定されていない限り、再生優先度は基準値、図4(b)ではゼロ、になっている。
The information providing unit 86 searches the “music information database” 85 and acquires information on the music satisfying the recommended music tempo (corresponding to the process of S132 in FIG. 11).
The information providing unit 86 also searches the “history information database” 84 and stores music that satisfies the recommended music tempo conditions stored as the history information of each user included in the predetermined user range described above. The history data of the reproduction priority with respect to “music” set by the operation of each user is acquired (corresponding to S138 in FIG. 11) for the music satisfying the recommended music tempo reproduced during exercise.
Furthermore, the information providing unit 86 sets the reproduction priority for the “music” based on the history data of the reproduction priority for the “music” for the “music” satisfying the recommended music tempo. In descending order, the information on the music is presented to the user terminal device of the user who requested the information (corresponding to S139, S140, and S136 in FIG. 11).
If the music that satisfies the recommended music tempo is a music that has never been played by each user included in the predetermined user range, playback priority is given unless it is set directly by each user without being played. The degree is a reference value, which is zero in FIG.

次に、楽曲の所定の属性、例えば、曲調&ジャンルに対する好みを反映させる場合を説明する。
情報要求部92は、推奨音楽テンポの条件が付加され、ユーザ1の運動に適し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザの、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報に対する好みに合う楽曲の情報要求をする。
「楽曲情報データベース」85は、各楽曲の楽曲情報として、各楽曲の音楽テンポの値の他に、各楽曲の所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報を保存している。
「履歴情報データベース」84には、各ユーザのパーソナルコンピュータ(ユーザ端末装置)から収集した使用状況の履歴情報として、各ユーザの操作により楽曲(各ユーザが運動中に再生した楽曲)に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを保存している。
「情報要求取得部」93は、推奨音楽テンポの条件が付加されることによりユーザ1の運動に適し、所定のユーザ範囲に含まれるユーザの、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報に対する好みに合う楽曲の情報要求を取得する。
Next, a case where a predetermined attribute of music, for example, preference for music tone & genre is reflected will be described.
The information request unit 92 is added with a recommended music tempo condition, is suitable for the exercise of the user 1, and is information on music suitable for the music information related to the predetermined attributes (musical tone & genre) of the user included in the predetermined user range. Make a request.
The “music information database” 85 stores, as music information of each music, music information related to a predetermined attribute (musical tone & genre) of each music in addition to the value of the music tempo of each music.
In the “history information database” 84, the history information of the usage situation collected from each user's personal computer (user terminal device) is set to music (music played by each user during exercise) by the operation of each user. , History data of playback priority for “music” is stored.
The “information request acquisition unit” 93 is suitable for the exercise of the user 1 by adding the recommended music tempo condition, and the user's preference for the music information related to the predetermined attribute (musical tone & genre) included in the predetermined user range. Get information request for music that matches.

情報提供部86は、「楽曲情報データベース」85を検索し、推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を取得する(図11のS132の処理に対応する)。
情報提供部86は、また、「履歴情報データベース」84及び「楽曲情報データベース」85を参照し、上述した所定のユーザ範囲に含まれる各ユーザの履歴情報として保存されている、当該各ユーザの操作により「楽曲」(各ユーザが運動中に再生した再生楽曲)に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを、上述した所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに変換する。
より詳細には、例えば、「履歴情報データベース」84を検索し、上述した所定のユーザ範囲に含まれる各ユーザの履歴情報として保存されている、この各ユーザの操作により「楽曲」に設定された、「楽曲」に対する再生優先度の履歴データを取得する(図11のS137の処理に対応する)。
次に、「楽曲情報データベース」85を検索し、楽曲に対する再生優先度の履歴データが取得された楽曲について、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)を取得し、この楽曲の、この楽曲に対する再生優先度の履歴データを、上述した所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに変換する(図11のS141の処理に対応する)。
The information providing unit 86 searches the “music information database” 85 and acquires information on the music satisfying the recommended music tempo (corresponding to the process of S132 in FIG. 11).
The information providing unit 86 also refers to the “history information database” 84 and the “music information database” 85, and stores each user's operation stored as history information of each user included in the predetermined user range described above. The history data of the reproduction priority for “music” set to “music” (reproduced music played by each user during exercise) by the music information (“music & tune & ”Genre”) is converted into playback priority history data.
More specifically, for example, the “history information database” 84 is searched and stored as history information of each user included in the predetermined user range described above, and set to “music” by the operation of each user. , History data of reproduction priority for “music” is acquired (corresponding to the processing of S137 in FIG. 11).
Next, the “music information database” 85 is searched, and the music information (“musical tone & genre”) regarding a predetermined attribute (musical tone & genre) is obtained for the music for which the history data of the reproduction priority for the music has been acquired. The history data of the reproduction priority of this music for this music is converted into history data of the reproduction priority for the music information ("musical tone &genre") related to the predetermined attribute (musical tone & genre) described above (S141 in FIG. 11). Corresponding to the process).

情報提供部86は、「楽曲情報データベース」85を検索し、推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)を取得し、推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、この楽曲の、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の履歴データに基づいて、所定の属性(曲調&ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調&ジャンル」)に対する再生優先度の高いものから順に、楽曲の情報を要求したユーザのユーザ端末装置に提示する(図11のS142,S143,S140,S136の処理に対応する)。   The information providing unit 86 searches the “music information database” 85, acquires music information (“musical tone & genre”) regarding a predetermined attribute (musical tone & genre) of the music satisfying the recommended music tempo, and recommends music. Based on the reproduction priority history data for the music information ("musical tone & genre") related to the predetermined attribute (musical tone & genre) of this musical piece, the information on the music satisfying the tempo is set to the predetermined attribute (musical tone & genre). ) Are presented to the user terminal device of the user who requested the music information in order from the one with the highest playback priority for the music information ("musical tone & genre") (corresponding to the processing of S142, S143, S140, and S136 in FIG. 11) To do).

なお、上述した説明では、「履歴情報データベース」84に、各ユーザの運動履歴情報(反復運動テンポの履歴データ)が保存されていないので、情報を要求するユーザの側で、推奨音楽テンポの条件を決定していた。
これに対し、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が、各ユーザの運動履歴情報(反復運動テンポの履歴データ)も収集し、「履歴情報データベース」84に保存するシステムの場合は、情報提供部85において、推奨音楽テンポの条件を決定することができる。
In the above description, since the exercise history information (repetitive exercise tempo history data) of each user is not stored in the “history information database” 84, the condition of the recommended music tempo on the user requesting the information side Had decided.
On the other hand, in the case of a system in which the music information / history information providing server 12 also collects exercise history information (repetitive exercise tempo history data) of each user and stores it in the “history information database” 84, the information providing unit 85. The recommended music tempo conditions can be determined.

パーソナルコンピュータ5は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12によって推奨を受けたリストを見て、自身の楽曲データ蓄積部53(図3)に蓄積していない楽曲があったときは、音楽配信サーバ13(図1)にアクセスし、この楽曲データを購入してダウンロードする。
図9は、図8の情報提示部95に提示される推奨楽曲を、図1のディスプレイ5aに表示される画像として示す図である。画面右側の垂直方向のスクロールバーにある「つまみ」101をマウスでドラッグすることにより、楽曲情報のリストがスクロールされ、より多数の楽曲が表示される。図示しない、次頁ボタンの他、前頁ボタンや頁指定ボタンをマウスクリックすることにより、複数頁に移動できる。
The personal computer 5 looks at the list recommended by the music information / history information providing server 12 and if there is a music not stored in its music data storage unit 53 (FIG. 3), the music distribution server 13 (FIG. 1) is accessed, and this music data is purchased and downloaded.
FIG. 9 is a diagram showing the recommended music presented in the information presentation unit 95 in FIG. 8 as an image displayed on the display 5a in FIG. By dragging the “knob” 101 in the vertical scroll bar on the right side of the screen with the mouse, the music information list is scrolled to display a larger number of music. In addition to the next page button (not shown), it is possible to move to a plurality of pages by clicking the previous page button or page designation button.

図示の例では、原則として各行に1つの楽曲が割り当てられ、その各列に、楽曲名(ソング)の他、他の属性名として、アーティスト名、音楽テンポ[BPM]、走りやすさ(第1の曲調)、ジャンルが配列されている。ただし、アーティスト名は、各楽曲名の下に配置されている。
ユーザの操作により、属性の1つを選択してソートして配列順序を変更することができる。一番上の行に表示される各属性名の領域をマウスでクリックすると、クリックされた属性で、楽曲情報が楽曲単位でソートされる。従って、「アーティスト」でソートすれば、同じ「アーティスト」が連続して配列されるので、ユーザが気に入っている「アーティスト」の楽曲を選択しやすくなる。
In the illustrated example, in principle, one song is assigned to each row, and in addition to the song name (song), other attribute names include artist name, music tempo [BPM], ease of running (first) ) And genres are arranged. However, the artist name is arranged under each song name.
By user operation, one of the attributes can be selected and sorted to change the arrangement order. When the area of each attribute name displayed in the top row is clicked with the mouse, the music information is sorted in units of music by the clicked attribute. Therefore, when sorting by “artist”, the same “artist” is arranged in succession, so that it becomes easy for the user to select a song of “artist” that the user likes.

配信サービスの列に、「購入」のボタンが表示されている。ユーザ1は、取得したい楽曲(例えば、ソングW)がある場合、取得したいソングWの「購入ボタン」をマウスクリックすると、図1に示した音楽配信サーバ13における、このソングWの購入手続をする画面にアクセスし、ソングWの楽曲データを、ダウンロードすることができる。   A “Purchase” button is displayed in the distribution service column. When the user 1 has a music piece (for example, song W) to be acquired, when the user clicks on the “purchase button” of the song W to be acquired, the user 1 purchases the song W in the music distribution server 13 shown in FIG. You can access the screen and download the song data of Song W.

ユーザが作曲して制作したオリジナル楽曲や、入手困難な楽曲については、楽曲データの入手先にアクセスするための情報、例えば、URLを、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に提供しておき、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12内の「楽曲情報データベース」85に保存しておけばよい。
あるいは、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12は、このような楽曲データを蓄積しておき、ユーザに配信できるようにしてもよい。
上述した「購入ボタン」と同様なボタンを表示しておき、このボタンをクリックすると、上述したオリジナル楽曲等の入手先、あるいは、この楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に蓄積されたオリジナル楽曲にアクセスできるようにすればよい。
For the original music created by the user and the music that is difficult to obtain, the music information / history information providing server 12 is provided with information for accessing the music data source, for example, the URL, It may be stored in the “music information database” 85 in the information / history information providing server 12.
Alternatively, the music information / history information providing server 12 may accumulate such music data so that it can be distributed to the user.
When a button similar to the “Purchase button” described above is displayed and this button is clicked, the above-mentioned source of the original music or the original music stored in the music information / history information providing server 12 is accessed. You can do it.

情報要求したユーザ1の「楽曲データ蓄積部」53(図3)に楽曲データが蓄積され、かつ、「楽曲情報データベース」54(図3)に管理されている既存の楽曲を含めて推奨楽曲を表示し、既存の楽曲であるか否かは、表示の態様を変えて提示すればよい。
例えば、蓄積されていない楽曲についてのみ、その「購入」ボタンの操作を有効とし、音楽配信サーバ13へリンクできるようにし、既存の楽曲の「購入」ボタンはグレイ表示として操作ができないようにしておけばよい。
これに代えて、「楽曲データ蓄積部」53(図3)に蓄積されていない楽曲のみを推奨楽曲として提示してもよい。
The music data is stored in the “music data storage unit” 53 (FIG. 3) of the user 1 who requested the information, and the recommended music including the existing music managed in the “music information database” 54 (FIG. 3) is selected. Whether or not it is an existing song may be displayed by changing the display mode.
For example, the operation of the “Purchase” button is enabled only for the music that is not stored, and the operation can be linked to the music distribution server 13, and the “Purchase” button of the existing music can be grayed out and cannot be operated. That's fine.
Instead, only music that is not stored in the “music data storage unit” 53 (FIG. 3) may be presented as recommended music.

図10〜図12は、これまで説明した一部の機能ブロックについて、処理の詳細を説明するフローチャートである。これまでの説明と重複する内容は簡略化して説明する。
図10は、図2のS33の処理の詳細を示すフローチャートであり、図3に示した推奨音楽テンポ条件設定部70、楽曲推奨部72の機能を実行する。
FIG. 10 to FIG. 12 are flowcharts for explaining details of processing for some of the functional blocks described so far. The content overlapping with the description so far will be described in a simplified manner.
FIG. 10 is a flowchart showing details of the processing in S33 of FIG. 2, and executes the functions of the recommended music tempo condition setting unit 70 and the music recommendation unit 72 shown in FIG.

S111において、ユーザ設定された指定条件を取得する。
S112において、「運動履歴情報保存部」67(図3)に保存されている反復運動テンポに応じて、推奨音楽テンポ条件を設定する。
この処理を、先に、図12、図13を参照して説明する。
In S111, the specified conditions set by the user are acquired.
In S112, a recommended music tempo condition is set according to the repetitive exercise tempo stored in the “exercise history information storage unit” 67 (FIG. 3).
This process will be described first with reference to FIGS.

図12は、図10におけるS112の処理の詳細を示すフローチャートである。
S151において、ユーザ設定により指定された統計期間において連続的に、例えば、1秒毎に記録された反復運動テンポの値を取得する。
S152において、ユーザ設定により統計値として平均値を使用するか否かを判定し、平均値を使用する場合はS153に処理を進め、頻度分布を使用する場合はS154に処理を進める。
FIG. 12 is a flowchart showing details of the process of S112 in FIG.
In S151, the value of the repetitive exercise tempo recorded continuously, for example, every second in the statistical period designated by the user setting is acquired.
In S152, it is determined whether or not the average value is used as a statistical value by user setting. If the average value is used, the process proceeds to S153, and if the frequency distribution is used, the process proceeds to S154.

S153において、取得した反復運動テンポの値の平均値を算出し、この平均値を含む所定範囲内の値を推奨音楽テンポの値とする。すなわち、平均値と、この平均値に近い値、例えば、平均値を中心とする±3[bpm]の所定範囲内の値を持つことを、推奨音楽テンポの値とし、S155に処理を進める。
ここで、ユーザ設定により、所定範囲を差でなく、平均値に対する比率、例えば±3%として設定してもよい。また、ユーザ設定により、所定範囲の幅を変更してもよい。
一方、S154において、反復運動テンポの頻度分布を算出し、この頻度分布に対応した複数の値と選択確率とを設定し、選択確率付きの推奨音楽テンポの条件として、S155に処理を進める。この選択確率付きの推奨音楽テンポの条件が指定されたときには、設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を、それぞれに設定された選択確率で選択する。
In S153, an average value of the acquired repeated exercise tempo values is calculated, and a value within a predetermined range including the average value is set as a recommended music tempo value. That is, having the average value and a value close to the average value, for example, a value within a predetermined range of ± 3 [bpm] centered on the average value as the recommended music tempo value, the process proceeds to S155.
Here, the predetermined range may be set as a ratio with respect to the average value, for example, ± 3% by user setting. Further, the width of the predetermined range may be changed by user setting.
On the other hand, in S154, the frequency distribution of the repetitive motion tempo is calculated, a plurality of values and selection probabilities corresponding to the frequency distribution are set, and the process proceeds to S155 as the recommended music tempo conditions with selection probabilities. When the recommended music tempo conditions with selection probabilities are specified, songs having a plurality of set music tempos are selected with the set selection probabilities.

図13は、反復運動テンポの頻度分布と、この反復運動テンポの累積加算値を示す説明図である。
図13(a)は、パーソナルコンピュータ5の「運動履歴情報保存部」67に保存されている反復運動テンポの頻度分布を示している。実際、ポップアップ画面でユーザに表示してもよい。横軸は反復運動テンポの値[bpm]、縦軸はその反復運動テンポで運動した運動時間(又はその%)が示される。図示の数値は説明用であって実測値ではない。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing the frequency distribution of repetitive exercise tempo and the cumulative added value of this repetitive exercise tempo.
FIG. 13A shows the frequency distribution of the repetitive exercise tempo stored in the “exercise history information storage unit” 67 of the personal computer 5. In fact, it may be displayed to the user on a pop-up screen. The horizontal axis represents the value [bpm] of the repetitive motion tempo, and the vertical axis represents the exercise time (or%) of exercise at that repetitive motion tempo. The numerical values shown are for explanation and not actual measurement values.

反復運動テンポの値は、代表値を中心にして所定範囲内に入るもの(図示の例では、代表値±10bpm)について、その運動時間が示される。例えば、代表値80[bpm]に対し、70[bpm]以上90[bpm]未満を80[bpm]の範囲としている。
代表値80[bpm]の範囲内の反復運動テンポであった運動時間がa、代表値120[bpm]の範囲内の反復運動テンポであった運動時間がb、以後、同様にして、代表値200[bpm]の範囲内の反復運動テンポであった運動時間がfであったとする。
図13(b)に、各運動時間a〜fを累積加算したものを示す。運動時間を%で表したときには、累積加算値が100[%]となる。
The value of the repetitive exercise tempo is shown for an exercise time of a value that falls within a predetermined range centered on the representative value (in the example shown, representative value ± 10 bpm). For example, with respect to the representative value of 80 [bpm], the range of 70 [bpm] or more and less than 90 [bpm] is set to 80 [bpm].
The exercise time that was a repetitive exercise tempo within the range of the representative value 80 [bpm] is a, the exercise time that was the repetitive exercise tempo within the range of the representative value 120 [bpm], b, and so on. It is assumed that the exercise time, which is a repetitive exercise tempo within the range of 200 [bpm], is f.
FIG. 13B shows the cumulative addition of each exercise time af. When exercise time is expressed in%, the cumulative added value is 100 [%].

図示を簡単にするため、反復運動テンポを20[bpm]の範囲に区分して、各範囲に入る選択確率を求めている。実際には、5[bpm]程度の範囲が適切である。反復運動テンポは、その分解可能な最小単位、例えば、1[bpm]を範囲として区分してもよいし、ユーザ設定により、上述した範囲を変更できるようにしてもよい。   In order to simplify the illustration, the repetitive motion tempo is divided into ranges of 20 [bpm], and the selection probabilities of entering each range are obtained. In practice, a range of about 5 [bpm] is appropriate. The repetitive motion tempo may be divided into a minimum unit that can be decomposed, for example, 1 [bpm] as a range, or the range described above may be changed by a user setting.

図12のS155において、ハーフテンポの楽曲データを許容するユーザ設定であるか否かを判定し、許容するときはS156に処理を進め、許容しないときは推奨音楽テンポ条件の設定を終了する。
S156においては、既に設定した複数の音楽テンポの値に加えて、それぞれの半分の値の音楽テンポも推奨音楽テンポの値とする。
In S155 of FIG. 12, it is determined whether or not the user setting allows half-tempo music data. If yes, the process proceeds to S156, and if not, setting of the recommended music tempo condition is terminated.
In S156, in addition to a plurality of music tempo values that have already been set, each half of the music tempo is also set as the recommended music tempo value.

このように、反復運動テンポの、平均値に対応する所定範囲内の値をとる音楽テンポの楽曲データや、頻度分布に応じた分布で音楽テンポの値が分布する楽曲データを蓄積しておけば、出現頻度が高い反復運動テンポで運動している時でも、同じ楽曲データが繰り返し再生される頻度が少なくなるので、ユーザは音楽や運動に飽きにくい。
ただし、出現する可能性が皆無ではない反復運動テンポについても、その反復運動テンポに応じた音楽テンポの楽曲を少しは蓄積しておくことが望ましい。
In this way, music tempo data that takes a value within a predetermined range corresponding to the average value of the repetitive motion tempo, or music data that has a music tempo value distributed in accordance with the frequency distribution should be accumulated. Even when exercising at a repetitive exercise tempo with a high appearance frequency, the frequency with which the same music data is repeatedly reproduced is reduced, so that the user is less tired of music and exercise.
However, for a repetitive motion tempo that is unlikely to appear at all, it is desirable to accumulate a little music with a music tempo corresponding to the repetitive motion tempo.

そのため、上述したS154においては、反復運動テンポの値の頻度分布に、一定のオフセット値を加えた頻度分布に変換して、選択確率付きの音楽テンポの値を設定してもよい。
あるいは、推奨音楽テンポ条件を設定するのは、ユーザ設定により、音楽再生装置2に蓄積可能なデータ容量の所定割合x[%]又は指定曲数とし、残りの(1−x)[%]のデータ容量分については、推奨音楽テンポの条件を付けないで楽曲を推奨してもよい。
具体的には、推奨音楽テンポ条件を設定して推奨楽曲の提示を受け、蓄積可能なデータ容量の所定割合x[%]分のデータ容量となる楽曲データを音楽再生装置2に転送する。その後、推奨音楽テンポの条件を付けないで、残りの(1−x)[%]のデータ容量分を超えない範囲で、ランダムに楽曲を選択したり、ユーザの好みに合う楽曲を選択したりすればよい。
Therefore, in S154 described above, the music tempo value with selection probability may be set by converting the frequency distribution of the repetitive motion tempo value into a frequency distribution obtained by adding a certain offset value.
Alternatively, the recommended music tempo condition is set based on the user setting by a predetermined ratio x [%] of the data capacity that can be stored in the music playback device 2 or the designated number of songs, and the remaining (1-x) [%] As for the data capacity, music may be recommended without adding the recommended music tempo condition.
Specifically, the recommended music tempo condition is set, the recommended music is presented, and music data having a data capacity corresponding to a predetermined ratio x [%] of the data capacity that can be stored is transferred to the music playback device 2. After that, without setting the recommended music tempo conditions, you can select a random song within the range that does not exceed the remaining (1-x) [%] data capacity, or select a song that suits the user's taste. do it.

図10に戻って説明を続ける。
S113において、「楽曲情報データベース」54(図3)を検索(検索aという)し、S112で設定された推奨音楽テンポ条件を満たす「楽曲」(以下、「楽曲a」という)を取得し、S114に処理を進める。
ここで、推奨音楽テンポの条件に選択確率条件が付いている場合、「楽曲情報データベース」54から、その選択確率に応じて楽曲を検索する。
Returning to FIG.
In S113, the “music information database” 54 (FIG. 3) is searched (referred to as “search a”), and “music” satisfying the recommended music tempo set in S112 (hereinafter referred to as “music a”) is obtained, and S114. Proceed with the process.
Here, when a selection probability condition is attached to the recommended music tempo condition, the music is searched from the “music information database” 54 according to the selection probability.

再び、図13(b)を参照する。1から100までの整数値を一様にとる乱数の最大値100を、運動時間a〜fの累積加算値(再生確率母数)に対応させる。運動時間を%で表したときには、累積加算値が100[%]になり、乱数の値と対応する。
1つの乱数値を出力する度に、出力された乱数値が、どの反復運動テンポの運動時間a〜fの範囲に属するかに応じて、音楽テンポの値を、その範囲に属する運動時間に対応する反復運動テンポの値に決定する。運動時間a〜fの境界値を予め計算しておくことにより、どの範囲に属するかがわかる。
Reference is again made to FIG. A maximum value 100 of random numbers that uniformly take an integer value from 1 to 100 is made to correspond to a cumulative addition value (reproduction probability parameter) of exercise times a to f. When the exercise time is expressed in%, the cumulative added value becomes 100 [%], which corresponds to the random number value.
Each time one random number value is output, the music tempo value corresponds to the exercise time belonging to that range depending on which repetitive exercise tempo the exercise time a to f belongs to. Determine the value of the repetitive exercise tempo. By calculating the boundary values of the exercise times a to f in advance, it is possible to know which range belongs.

すなわち、1〜100の範囲の一様乱数を用い、乱数値によって、1つの音楽テンポを指定し、この音楽テンポを有する楽曲を1曲検索して1回の処理とし、この処理を、多数回行えばよい。何回行うかは、出力する楽曲の数やデータ容量等による。
例えば、乱数値が50のとき、運動時間dの範囲にあるから、音楽テンポ値として150[bpm]以上170[bpm]未満の範囲を指定して、「楽曲情報データベース」54を検索し、1曲の楽曲を出力する。同様にして、一様乱数値を繰り返し出力すれば、反復運動テンポの頻度分布と同じ頻度分布を有する音楽テンポの値が得られる。
In other words, a uniform random number in the range of 1 to 100 is used, one music tempo is designated by a random number value, a song having this music tempo is searched for as one process, and this process is performed many times. Just do it. How many times it is performed depends on the number of songs to be output and the data capacity.
For example, when the random number value is 50, it is in the range of the exercise time d, so the range of 150 [bpm] or more and less than 170 [bpm] is specified as the music tempo value, and the “music information database” 54 is searched. Output a song. Similarly, if a uniform random number value is repeatedly output, a music tempo value having the same frequency distribution as the repetitive motion tempo frequency distribution can be obtained.

S114において、ユーザの好みを反映させるか否かを、S111で取得した指定条件により判定し、反映させるときはS115に処理を進め、反映させないときはS116に処理を進める。
まず、S116において、S113の検索aで得た、推奨音楽テンポの値を満足する「楽曲a」の中から、音楽再生装置2が蓄積可能な容量を超えない範囲で、楽曲をランダムに選択する。
In S114, whether or not to reflect the user's preference is determined based on the specified condition acquired in S111. When reflecting, the process proceeds to S115, and when not reflected, the process proceeds to S116.
First, in S116, the music is randomly selected from the “music a” that satisfies the recommended music tempo value obtained in the search a in S113 within a range not exceeding the capacity that can be stored in the music playback device 2. .

すなわち、決定された推奨音楽テンポの値(ハーフテンポを許容する場合は、その半分の値を含む)を持つ「楽曲a」の中から、音楽再生装置2に蓄積可能な容量分の、1又は複数の楽曲を、ランダムに選択する。
ここで、音楽再生装置2の「楽曲データ蓄積部」58(図3)に蓄積可能な容量を超えない、最大限の楽曲を提示する他に、「10曲選択」、蓄積可能な容量の「1割選択」といった提示がユーザ設定できるようにしてもよい。この場合、「楽曲データ蓄積部」58に追加書き込みする場合に適している。
That is, 1 or the amount of the capacity that can be stored in the music playback device 2 from the “music a” having the determined recommended music tempo value (including a half value when the half tempo is allowed). Select multiple songs at random.
Here, in addition to presenting the maximum number of songs that do not exceed the capacity that can be stored in the “music data storage unit” 58 (FIG. 3) of the music playback device 2, “10 music selection”, “ Presentation such as “10% selection” may be set by the user. In this case, it is suitable for additional writing to the “music data storage unit” 58.

S117において、ランダムに選択された楽曲を並べて、推奨楽曲リストのデータを作成し、S118において、推奨楽曲リストのデータを、頁毎にディスプレイ5aに表示させ、ユーザ1の操作により頁切り換えを行う。リスト表示は、楽曲名のみを表示し、その他の楽曲情報は、プロパティのポップアップ画面で表示させることができる。   In S117, randomly selected songs are arranged to create recommended song list data. In S118, the recommended song list data is displayed on the display 5a for each page, and the page is switched by the operation of the user 1. In the list display, only the music name is displayed, and other music information can be displayed on the property pop-up screen.

一方、S114においてユーザの好みを反映させるときは、S115において、所定の属性(以下、曲調&ジャンルの場合を説明する)についての好みか否かを、S111で取得した指定条件により判定し、そうであればS119に処理を進め、そうでなければS120に処理を進める。
まず、S120において、「使用状況の履歴情報保存部」(図3の66)を検索し、検索aで得た「楽曲a」(推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲)について、「楽曲a」に対する再生優先度を取得する。
S121において、取得した再生優先度に基づいて、「楽曲a」に優先順位を与える。
例えば、「楽曲a」が、図4(b)の「楽曲」(ID=XXXXXX)であるとき、「楽曲a」に、この「楽曲a」に対する再生優先度=−1を与える。
On the other hand, when reflecting the user's preference in S114, it is determined in S115 whether or not it is a preference for a predetermined attribute (hereinafter, the case of music tone & genre) according to the designated condition acquired in S111. If so, the process proceeds to S119, and if not, the process proceeds to S120.
First, in S120, the “usage history information storage unit” (66 in FIG. 3) is searched, and “music a” (music satisfying the recommended music tempo) obtained by search a is associated with “music a”. Get playback priority.
In S121, based on the acquired reproduction priority, a priority is given to “music a”.
For example, when “song a” is “song” (ID = XXXXXX) in FIG. 4B, playback priority = −1 is assigned to “song a”.

S122において、検索aで得た「楽曲a」(推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲)を、その優先順位に従って並び替えし、ファイル容量の累積加算値が、音楽再生装置2の楽曲データ蓄積部58が蓄積可能な容量を超えない範囲で並べて、推奨楽曲リストのデータ(楽曲に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する)を作成し、先に説明したS118に処理を進める。
その際、指定されたユーザ範囲に含まれるユーザが再生していない「楽曲」に設定されている、「楽曲」に対する再生優先度は、ユーザが再生することなく直接に再生優先度を設定していない限り、0(基準値)であるから、この「楽曲」の優先順位は、再生優先度がマイナスのものよりも高くなっている。
なお、ファイル容量の累積加算値が、楽曲データ蓄積部58が蓄積可能な容量を超えた場合にも、全ての「楽曲」を並べて表示させてもよい。この場合、蓄積可能な容量を超えるまでの「楽曲」の表示態様と、超えた後の表示態様とを異ならせてもよい。
In S122, the “music a” (music satisfying the recommended music tempo) obtained in the search a is rearranged according to the priority order, and the cumulative addition value of the file capacity is the music data storage unit 58 of the music playback device 2. Are arranged in a range that does not exceed the storable capacity, and recommended song list data (presented to the user in descending order of reproduction priority for the song) is created, and the process proceeds to S118 described above.
At that time, the playback priority for the “music” set for the “music” that is not played by the user included in the specified user range is set directly by the user without playback. Unless it is 0 (reference value), the priority of this “music” is higher than that of a negative reproduction priority.
Note that all “music pieces” may be displayed side by side even when the cumulative addition value of the file capacity exceeds the capacity that can be stored in the music data storage unit 58. In this case, the display mode of the “music” until the capacity that can be stored may be different from the display mode after the capacity is exceeded.

一方、S115において、好みの対象が「曲調&ジャンル」であるときは、S119に処理を進める。
S119において、「使用状況の履歴情報保存部」(図3の66)を検索し、保存されている「楽曲」(以下、楽曲bという)について、ユーザ1の操作によりこの「楽曲b」に設定された、「楽曲b」に対する再生優先度を取得する。
S123において、「楽曲情報データベース」(図3の54)を検索し、S119において再生優先度を取得した「楽曲b」について、所定の属性(曲調の属性とジャンルの属性)に関する、個々の楽曲情報(「曲調」,「ジャンル」)を取得する。
ここで、S119において再生優先度=0(基準値)を取得した「楽曲b」については、個々の楽曲情報(「曲調」,「ジャンル」)を取得する必要はない。
「楽曲b」に対する再生優先度を、「楽曲b」の「曲調」、「楽曲b」の「ジャンル」のそれぞれに付与し、全「楽曲b」について累積加算することにより、全ての各「曲調」、全ての各「ジャンル」に対する再生優先度に変換する。
On the other hand, in S115, when the favorite object is “musical tone & genre”, the process proceeds to S119.
In S119, the “usage history information storage unit” (66 in FIG. 3) is searched, and the stored “song” (hereinafter referred to as “song b”) is set to this “song b” by the operation of the user 1. The playback priority for “Song b” is acquired.
In S123, the “music information database” (54 in FIG. 3) is searched, and the individual music information relating to predetermined attributes (musical tone attribute and genre attribute) is obtained for “music b” whose reproduction priority is acquired in S119. ("Tone", "Genre").
Here, it is not necessary to acquire individual music information ("musical tone", "genre") for "music b" for which reproduction priority = 0 (reference value) has been acquired in S119.
The reproduction priority for “song b” is assigned to each of “song” of “song b” and “genre” of “song b”, and cumulative addition is performed for all “songs b”. ”And converted to reproduction priorities for all“ genres ”.

例えば、「楽曲b」が、図4(b)に示した楽曲ID=XXXXXXの楽曲であれば、楽曲ID=XXXXXXの「楽曲b」に対する再生優先度が「−1」であり、「走りやすさ」(曲調)は「走りやすさレベル1」、「ジャンル」は「ロック」である(走りやすさ=72は、「走りやすさレベル1」とする)。この場合、「楽曲b」の「走りやすさレベル1」に「−1」、「ロック」に「−1」を付与する。   For example, if the “song b” is the song with the song ID = XXXXXX shown in FIG. 4B, the playback priority for the “song b” with the song ID = XXXXXX is “−1”, and “easy to run” “S” (musical tone) is “running ease level 1”, and “genre” is “rock” (running ease = 72 is assumed to be “running ease level 1”). In this case, “−1” is assigned to “Ease of running level 1” of “Song b”, and “−1” is assigned to “Rock”.

「楽曲b」の走りやすさ、ジャンルに付与した再生優先度を、「使用状況の履歴情報データベース」(図3の66)に保存されている全ての「楽曲b」について累積加算することにより、全ての走りやすさ(「走りやすさレベル1」、「走りやすさレベル2」、「走りやすさレベル3」)に対する再生優先度に変換する。同時に、全てのジャンル(「Rock」、「Jazz」、「R&B」等)に対する再生優先度に変換する。
その結果、様々な「楽曲b」に対して設定されていた再生優先度の履歴データが、所定の属性(曲調&ジャンル)の、ある「走りやすさレベル1&ジャズ」に対する再生優先度の履歴データに変換される。
上述した処理では、属性の組合せ(曲調&ジャンル)に対し、曲調に対する再生優先度と、ジャンルに対する再生優先度とを同じ重みで加算しているが、曲調、ジャンル等の属性に応じて、重みを異ならせて加算してもよい。
By adding the ease of running “music b” and the playback priority assigned to the genre for all “music b” stored in the “usage history information database” (66 in FIG. 3), It is converted into a playback priority for all the ease of running (“ease of running level 1”, “ease of running level 2”, “ease of running level 3”). At the same time, it is converted to the playback priority for all genres (“Rock”, “Jazz”, “R & B”, etc.).
As a result, the reproduction priority history data set for various “music b” is the reproduction priority history data for a certain “running level 1 & jazz” having a predetermined attribute (musical tone & genre). Is converted to
In the above-described processing, the reproduction priority for the tune and the reproduction priority for the genre are added with the same weight to the combination of attributes (tune & genre). May be added differently.

S124において、「楽曲情報データベース」54を検索し、先の検索aで得た「楽曲a」(推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲)について、その所定の属性(曲調,ジャンル)に関する楽曲情報(「曲調」,「ジャンル」)を取得する。
「楽曲a」の「曲調」,「ジャンル」のそれぞれに、S123において得られた、「曲調」,「ジャンル」に対する再生優先度を与え、両者を加算することにより、「楽曲a」の、「曲調&ジャンル」の組合せに対する再生優先度を得る。
In S124, the “music information database” 54 is searched, and the “music a” (music satisfying the recommended music tempo) obtained in the previous search “a” is associated with the music information (“musical tone, genre)” (“ "Tone" and "Genre").
The reproduction priority for “musical tone” and “genre” obtained in S123 is assigned to each of “musical tone” and “genre” of “musical a”, and by adding both, The playback priority for the combination of “musical tone & genre” is obtained.

例えば、先の検索aで得た「楽曲a」が、図4(b)に示した楽曲ID=YYYYYYの楽曲であったとすると、曲調が「走りやすさレベル3」、ジャンルが「ジャズ」である。走りやすさ=23は、「走りやすさレベル3」とする。
ここで、「走りやすさレベル3」に対する再生優先度=−50、「ジャズ」に対する再生優先度=−10であったと仮定する。このとき、「走りやすさレベル3&ジャズ」に対する再生優先度は、−50−10=−60となる。
上述したS123,S124の処理により、「楽曲a」の、「楽曲」に対する再生優先度が、「楽曲a」の、「曲調&ジャンル」に対する再生優先度に変換される。
For example, if the “music a” obtained in the previous search a is the music of the music ID = YYYYYY shown in FIG. 4B, the music tone is “running level 3” and the genre is “jazz”. is there. Ease of driving = 23 is “Ease of driving level 3”.
Here, it is assumed that the reproduction priority for “running ease level 3” = − 50 and the reproduction priority for “jazz” = − 10. At this time, the playback priority for “ease of running level 3 & jazz” is −50−10 = −60.
Through the processes of S123 and S124 described above, the reproduction priority of “music a” with respect to “music” is converted into the reproduction priority of “music a” with respect to “musical tone & genre”.

S125において、「曲調&ジャンル」の再生優先度に基づいて、先の検索aで得た「楽曲a」に優先順位(所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する)を与え、先に説明したS122に処理を進める。
例えば、上述した先の検索aで得た「楽曲」が、楽曲ID=YYYYYYの楽曲であって、「走りやすさレベル3&ジャズ」に対する再生優先度が「−60」となれば、この楽曲ID=YYYYYYの楽曲の優先順位は、−60となる。
In S125, based on the playback priority of “musical tone & genre”, the “song a” obtained in the previous search a is presented to the user in the order of priority (from the highest playback priority with respect to the music information related to the predetermined attribute). And the process proceeds to S122 described above.
For example, if the “song” obtained in the above search a is a song with the song ID = YYYYYY and the playback priority for “ease of running level 3 & jazz” is “−60”, this song ID = YYYYYY's music priority is -60.

上述したS120からS122に処理を進めた場合、推奨音楽テンポの値を持つ「楽曲a」の中から、音楽再生装置2に蓄積可能な容量分の、1又は複数の楽曲を、各「楽曲a」に対する再生優先度(例えば、スキップ回数の少ない楽曲)に基づいて優先順位を与えて選択していることになる。
一方、上述したS125からS122に処理を進めた場合、推奨音楽テンポの値を持つ「楽曲a」の中から、音楽再生装置2に蓄積可能な容量分の、1又は複数の楽曲を、ユーザの好みの属性(曲調&ジャンル)に対する再生優先度に基づいて優先順位を与えて選択していることになる。
次のS118で推奨楽曲を提示した後、音楽再生装置2に蓄積可能な容量分の楽曲データを転送することができる。
When the processing proceeds from S120 to S122 described above, one or more songs corresponding to the capacity that can be stored in the music playback device 2 are selected from the “music a” having the recommended music tempo value. Is selected based on the playback priority (for example, music with a small skip count).
On the other hand, when the process proceeds from S125 to S122 described above, one or a plurality of songs corresponding to the capacity that can be stored in the music playback device 2 are selected from the “music a” having the recommended music tempo value. The priority is given based on the reproduction priority for the favorite attribute (musical tone & genre).
After the recommended music is presented in the next S118, music data for a capacity that can be stored in the music playback device 2 can be transferred.

なお、図示のフローチャートでは、曲調及びジャンルの組合せに対して再生優先度を算出した。これに代えて、単一の属性に対する再生優先度であってもよい。
S111で設定された好みの対象が、曲調のみであれば、S123と同様な累積加算により、「楽曲」に対する再生優先度を、「曲調」に対する再生優先度に変換し、S125に処理を進める。
「曲調」、「ジャンル」に限らず、「楽曲情報データベース」(図3の54)に存在する他の属性(複数の属性の組合せを含む)、例えば、「アーティスト」に対する再生優先度を算出して、その再生優先度の大きさに基づいて、優先順位を与えることができる。
In the illustrated flowchart, the reproduction priority is calculated for the combination of tune and genre. Alternatively, the playback priority for a single attribute may be used.
If the preference target set in S111 is only the tune, the reproduction priority for “music” is converted into the reproduction priority for “music” by cumulative addition similar to S123, and the process proceeds to S125.
The reproduction priority is calculated not only for “musical tone” and “genre” but also for other attributes (including combinations of a plurality of attributes) existing in the “music information database” (54 in FIG. 3), for example, “artist”. Thus, priority can be given based on the magnitude of the reproduction priority.

上述したS118において、推奨楽曲リストをユーザが気に入らない場合がある。このような場合のため、「再実行ボタン」を表示画面に表示し、これにクリック操作があったときは、ユーザ操作による指定条件の再設定を受け付けた後に、処理をS111に戻し、推奨処理をやりなおしてもよい。   In S118 described above, the user may not like the recommended music list. For such a case, a “re-execute button” is displayed on the display screen, and when there is a click operation, the process returns to S111 after accepting the resetting of the designated condition by the user operation, and the recommended process You may try again.

なお、S119において、「楽曲b」に代えて、S113で得られた「楽曲a」について、「楽曲a」に対する再生優先度を取得する(S120と同じ処理となる)ことも可能である。S123においては、「楽曲b」を「楽曲a」に読み替える。
この場合、様々な音楽テンポを有する「楽曲b」の母集団に代えて、推奨音楽テンポ条件を満たす「楽曲a」の母集団において、楽曲のある属性(「曲調&ジャンル」)に関するユーザの好みを調べて反映させることになる。
また、図10のフローチャートにおいて、S112を省略し(推奨音楽テンポの条件を設けない)、S113において、「楽曲情報データベース」54に保存されている楽曲を全て取得し、後続のS114以下に処理を進めれば、指定された好みの基準に従った優先順位で「楽曲情報データベース」54に保存されている楽曲の全てをリスト表示することができる。その内、優先順位の高い楽曲のみを、例えば、所定曲数をリスト表示させれば、好み度が大きい楽曲のみが提示される。
In S119, instead of “Song b”, the playback priority for “Song a” obtained in S113 can be acquired (the same processing as S120). In S123, “song b” is replaced with “song a”.
In this case, instead of the “music b” population having various music tempos, the user's preference regarding a certain attribute (“musical tone & genre”) of the music in the “music a” population satisfying the recommended music tempo condition. Will be examined and reflected.
Also, in the flowchart of FIG. 10, S112 is omitted (recommended music tempo conditions are not provided), and in S113, all the songs stored in the “music information database” 54 are acquired, and the processing from the subsequent S114 is performed. By proceeding, it is possible to display a list of all the songs stored in the “music information database” 54 in the priority order according to the designated preference criteria. Among them, if only a song with a high priority, for example, a predetermined number of songs is displayed in a list, only a song with a high degree of preference is presented.

また、推奨楽曲リストの中から、ユーザが手動選択した楽曲情報と楽曲データとを音楽再生装置2に自動的に転送してもよい。
表示画面に「自動転送ボタン」を設け、これにクリック操作があったときは、一覧表示された楽曲の全体を「推奨プレイリスト」とし、この「推奨プレイリスト」のフォルダをパーソナルコンピュータ5に設けるとともに、「推奨プレイリスト」を音楽再生装置2に転送してもよい。
Further, the music information and music data manually selected by the user from the recommended music list may be automatically transferred to the music playback device 2.
An “automatic transfer button” is provided on the display screen, and when a click operation is performed on this, the entire music displayed in the list is set as a “recommended playlist”, and a folder of this “recommended playlist” is provided in the personal computer 5 At the same time, the “recommended playlist” may be transferred to the music playback device 2.

その際、音楽再生装置2の「楽曲情報データベース」59で管理されていない楽曲であれば、その楽曲情報と楽曲データも音楽再生装置2に転送する。
後に再び楽曲が推奨される場合も、同じ「推奨プレイリスト」を更新すればよい。
この「推奨プレイリスト」は、運動の種類別に、例えば、「ジョギング用推奨プレイリスト」、「ウォーキング用推奨プレイリスト」というように、複数種類あってもよい。
At that time, if the music is not managed by the “music information database” 59 of the music playback device 2, the music information and the music data are also transferred to the music playback device 2.
If the music is recommended again later, the same “recommended playlist” may be updated.
There may be a plurality of “recommended playlists” for each type of exercise, such as “recommended playlist for jogging” and “recommended playlist for walking”.

図11は、図1に示した楽曲情報・履歴情報提供サーバ12がパーソナルコンピュータ5に、推奨楽曲の情報を提供する動作の一例を示すフローチャートである。
図8の情報提供部86の機能を実現する処理であり、図2に示したパーソナルコンピュータ5におけるS43の処理と連携する、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12側の処理である。
図10に示した、パーソナルコンピュータ5が音楽再生装置2に推奨楽曲を提供する動作と同様な処理については簡単に説明し、これとは異なる処理について詳しく説明する。
S131において、推奨楽曲を取得するための要求条件を取得する。図10のS111と異なり、情報要求をしたユーザ1の反復運動テンポに応じた推奨音楽テンポ条件は、ユーザ端末である、パーソナルコンピュータ5において設定し、情報要求時に、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に転送する。推奨音楽テンポ条件の設定処理は、図12に示した通りである。
また、好みの対象に加えて、好みを調べるユーザの範囲を指定することができる。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of an operation in which the music information / history information providing server 12 illustrated in FIG. 1 provides recommended music information to the personal computer 5.
8 is a process for realizing the function of the information providing unit 86 in FIG. 8, and is a process on the music information / history information providing server 12 side in cooperation with the process of S43 in the personal computer 5 shown in FIG.
A process similar to the operation of the personal computer 5 providing recommended music to the music playback device 2 shown in FIG. 10 will be briefly described, and a process different from this will be described in detail.
In S131, a request condition for acquiring the recommended music is acquired. Unlike S111 in FIG. 10, the recommended music tempo condition corresponding to the repetitive exercise tempo of the user 1 who requested the information is set in the personal computer 5 which is the user terminal, and the music information / history information providing server 12 is requested when the information is requested. Forward to. The recommended music tempo condition setting process is as shown in FIG.
Further, in addition to the target of preference, it is possible to specify a range of users to check the preference.

S132において、「楽曲情報データベース」85(図8)を検索(以下、検索aという)し、S131で設定された推奨音楽テンポ条件を満たす「楽曲a」を取得する。推奨音楽テンポに選択確率条件が付いている場合、その選択確率に応じて楽曲を検索(検索a)する。S132の処理は、図10のS113と同様の処理である。
S133において、S131でユーザの好みを反映する設定であれば、S134に処理を進め、そうでなければS135に処理を進める。
まず、S135においては、検索aで得られた「楽曲a」を、ランダムに並び替えして、推奨楽曲リストのデータを作成し、S136において、推奨楽曲リストのデータを、パーソナルコンピュータ5の情報取得部94(図8)に転送する。推奨楽曲リストが複数頁にわたる場合、情報要求ユーザの指示により、頁切り換えを行う。
In S132, the “music information database” 85 (FIG. 8) is searched (hereinafter referred to as “search a”), and “music a” that satisfies the recommended music tempo set in S131 is acquired. When the selection probability condition is attached to the recommended music tempo, the music is searched (search a) according to the selection probability. The process of S132 is the same process as S113 of FIG.
In S133, if the setting reflects the user preference in S131, the process proceeds to S134, and if not, the process proceeds to S135.
First, in S135, the “song a” obtained by the search a is rearranged randomly to create recommended song list data. In S136, the recommended song list data is obtained from the personal computer 5 as information. The data is transferred to the unit 94 (FIG. 8). When the recommended music list covers a plurality of pages, the pages are switched according to an instruction from the information requesting user.

一方、S134において、S131で設定された好みの基準が、所定の属性に関する好み(図示の例では、「曲調&ジャンル」に対する好み)であれば、S137に処理を進め、そうでなければS138に処理を進める。
最初に、S138を説明する。「履歴情報データベース」84(図8)を検索し、先にS131において指定された所定のユーザ範囲に含まれる各ユーザの履歴情報として保存されている「楽曲a」(推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲)について、この「楽曲a」に対する、上述した各ユーザの操作により設定された再生優先度を取得し、S139に処理を進める。
On the other hand, in S134, if the preference criteria set in S131 is a preference related to a predetermined attribute (in the example shown, preference for “musical tone & genre”), the process proceeds to S137, and if not, the process proceeds to S138. Proceed with the process.
First, S138 will be described. “History information database” 84 (FIG. 8) is searched, and “song a” (recommended music tempo condition is saved as history information of each user included in the predetermined user range previously specified in S131) For the “music”, the reproduction priority set for the “music a” by the operation of each user described above is acquired, and the process proceeds to S139.

ここで、上述した各ユーザの履歴情報として保存されている「楽曲」についての、「楽曲」に対する再生優先度とは、指定された所定のユーザ範囲内の個々の各ユーザが、「楽曲」に対して設定した、「楽曲」に対する再生優先度の総和(累積加算値)である。
例えば、2人のユーザが、共に、ある「楽曲」を再生している場合、この「楽曲」に対する再生優先度は、各ユーザが、この「楽曲」に対して設定した、「楽曲」に対する再生優先度を加算したものである。
Here, with regard to the “music” stored as the history information of each user described above, the reproduction priority for “music” is defined as the “music” for each individual user within a specified predetermined user range. It is the sum of reproduction priorities (cumulative addition value) for “music” set for the music.
For example, when two users are both playing a certain “song”, the playback priority for this “song” is the playback priority for this “song” set by each user for the “song”. The priority is added.

S138では、「履歴情報データベース」84(図8)に保存されている全ての「楽曲」について再生優先度を取得する必要はなく、検索aで得た「楽曲a」が含まれているとき、この「楽曲a」について再生優先度を取得すればよい。
なお、ユーザ範囲を指定していない検索aで得られた「楽曲a」の中には、指定されたユーザ範囲(全範囲指定でない場合)内に含まれる各ユーザの履歴情報として保存されていない楽曲であったり、保存されていても、個々の各ユーザが設定した、「楽曲」に対する再生優先度がゼロ(基準値)の楽曲であったりする場合がある。
このような楽曲に該当する「楽曲a」は、その「楽曲a」に対する再生優先度が0(基準値)となる。
In S138, it is not necessary to acquire the reproduction priority for all the “music pieces” stored in the “history information database” 84 (FIG. 8), and when the “music piece a” obtained by the search a is included, What is necessary is just to acquire the reproduction priority about this "music a".
It should be noted that the “music a” obtained by the search “a” not specifying the user range is not stored as history information of each user included in the specified user range (when not specifying the entire range). Even if it is a song or stored, it may be a song with a playback priority of zero (reference value) for “music” set by each individual user.
“Song a” corresponding to such a song has a playback priority of 0 (reference value) for that “song a”.

S139において、取得した再生優先度に基づいて、「楽曲a」に優先順位を与える。
S140において、検索aで得た、「楽曲a」(推奨音楽テンポ条件を満たす楽曲)を、その優先順位に従って並び替えし、推奨楽曲リストのデータを作成し、先に説明したS136に処理を進める。
In step S139, priority is given to “music a” based on the acquired reproduction priority.
In S140, “song a” (song that satisfies the recommended music tempo) obtained in the search a is rearranged in accordance with the priority order to create recommended song list data, and the process proceeds to S136 described above. .

一方、S137は、上述したS134において、好みの基準が所定の属性(曲調&ジャンル)であったときに処理が進められる。「履歴情報データベース」84を検索し、指定されたユーザ範囲内の各ユーザの履歴情報として保存されている「楽曲」(以下、「楽曲b」という)の、「楽曲b」に対する再生優先度を取得する。
先に、S138について説明したように、「楽曲」に対する再生優先度は、指定されたユーザ範囲内の個々の各ユーザが、この「楽曲」に対して設定した再生優先度の総和(累積加算値)である。
On the other hand, in S137, the process proceeds when the preference standard is a predetermined attribute (musical tone & genre) in S134 described above. The “history information database” 84 is searched, and the reproduction priority for “song b” of “song” (hereinafter referred to as “song b”) stored as the history information of each user within the specified user range is set. get.
As described above for S138, the playback priority for “music” is the sum of the playback priorities (cumulative addition values) set for each “music” by each individual user within the specified user range. ).

S141において、「楽曲情報データベース」85(図8)を検索し、先のS137において再生優先度を取得した「楽曲b」の「曲調」,「ジャンル」を取得する。
このS141と以下のS142,S143については、図10のS123〜S125と同様の処理であるため、説明を省略する。
ただし、図11における「楽曲b」は、S137で得られるものであるから、図10における「楽曲b」とは異なるものである。
なお、検索aで得られた「楽曲a」の中には、ユーザ範囲を指定(全範囲指定でない場合)した検索bで得られた「楽曲b」に含まれていない楽曲がありうる。このような「楽曲a」であっても、この「楽曲a」の「曲調&ジャンル」に応じて、基準値(0)でない再生優先度が与えられる場合がある。
In S141, the “music information database” 85 (FIG. 8) is searched, and “musical tone” and “genre” of “music b” for which the reproduction priority is acquired in the previous S137 are acquired.
Since this S141 and the following S142 and S143 are the same processes as S123 to S125 in FIG.
However, since “Song b” in FIG. 11 is obtained in S137, it is different from “Song b” in FIG.
Note that the “music a” obtained by the search a may include a music that is not included in the “music b” obtained by the search b in which the user range is designated (when the entire range is not designated). Even for such “music a”, a reproduction priority other than the reference value (0) may be given according to the “musical tone & genre” of the “music a”.

上述したS139からS140に処理を進めた場合、推奨音楽テンポの値を持つ「楽曲a」の中から、楽曲を、「楽曲a」の再生優先度(例えば、スキップ回数の少ない楽曲)に基づいて優先順位を与えている。
一方、上述したS143からS140に処理を進めた場合、推奨音楽テンポの値を持つ「楽曲a」の中から、指定されたユーザ範囲に含まれるユーザの好みの属性(曲調&ジャンル)に対する再生優先度に基づいて優先順位を与えている。
When the process proceeds from S139 to S140 described above, the music is selected from the “music a” having the recommended music tempo value based on the reproduction priority of the “music a” (for example, music with a small skip count). Giving priority.
On the other hand, when the process proceeds from S143 to S140 described above, reproduction priority is given to the user's favorite attributes (musical tone & genre) included in the designated user range from “music a” having a recommended music tempo value. Give priority based on degree.

図示のフローチャートでは、曲調及びジャンルの組合せに対し再生優先度を算出したが、図10のS123に関連して説明したように、楽曲データの属性であれば、他の楽曲情報(複数の楽曲情報の組合せを含む)について再生優先度を計算して、その再生優先度に基づいて優先順位を与えることができる。   In the illustrated flowchart, the playback priority is calculated for the combination of tune and genre. However, as described in connection with S123 in FIG. Reproduction priority) can be calculated and a priority order can be given based on the reproduction priority.

なお、S137において、「楽曲b」に代えて、S132で得られた「楽曲a」について、指定されたユーザ範囲内の各ユーザの履歴情報として保存されている「楽曲a」に対する再生優先度を取得する(S138と同じ処理となる)ことも可能である。S141においては、「楽曲b」を「楽曲a」に読み替える。
この場合、様々な音楽テンポを有する「楽曲b」の母集団に代えて、推奨音楽テンポ条件を満たす「楽曲a」の母集団において、楽曲のある属性(「曲調&ジャンル」)に関するユーザの好みを調べて反映させることになる。
また、図11のフローチャートにおいて、推奨音楽テンポの条件を設けないでもよい。この場合は、図6に示した情報提供システムの一例となる。
S132において、「楽曲情報データベース」85(図8)に保存されている楽曲を全て取得し、後続のS133以下に処理を進めれば、指定された好みの基準に従った優先順位で「楽曲情報データベース」85に保存されている楽曲の全てをリスト表示することができる。そのうち、優先順位の高い楽曲のみを、例えば、所定曲数をリスト表示させれば、好み度が大きい楽曲のみが提示される。
In S137, instead of “Song b”, the playback priority for “Song a” stored as history information of each user within the specified user range is set for “Song a” obtained in S132. It is also possible to obtain (the same processing as S138). In S141, “song b” is replaced with “song a”.
In this case, instead of the “music b” population having various music tempos, the user's preference regarding a certain attribute (“musical tone & genre”) of the music in the “music a” population satisfying the recommended music tempo condition. Will be examined and reflected.
Further, the recommended music tempo condition may not be provided in the flowchart of FIG. In this case, the information providing system shown in FIG. 6 is an example.
In S132, if all the songs stored in the “music information database” 85 (FIG. 8) are acquired and the processing proceeds to the subsequent S133 and subsequent steps, the “music information” is given priority according to the designated preference criteria. All songs stored in the “database” 85 can be displayed in a list. Among them, if only a song with a high priority is displayed in a list of, for example, a predetermined number of songs, only a song with a high degree of preference is presented.

図10、図11を参照した説明では、「楽曲情報データベース」54(85)の検索を複数回行い、「楽曲情報データベース」54又は85の検索と「使用状況の履歴情報保存部」66(「履歴情報データベース」84)の検索を1回行っている。
これに代えて、検索の順序を変更したり、複数の検索をまとめて同時に行うようにしてもよい。
In the description with reference to FIG. 10 and FIG. 11, the “music information database” 54 (85) is searched a plurality of times, the “music information database” 54 or 85 is searched, and the “usage history information storage unit” 66 (“ The history information database "84) is searched once.
Instead, the search order may be changed, or a plurality of searches may be performed simultaneously.

上述した説明では、図1の音楽再生装置2、パーソナルコンピュータ5、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12で構成されるシステムについて説明した。
パーソナルコンピュータ5は、音楽再生装置2に対し、パーソナルコンピュータ5の「楽曲データ蓄積部」53に蓄積され、「楽曲情報データベース」54に保存されたものの中から、楽曲を推奨している。
楽曲情報・履歴情報提供サーバ12は、複数のユーザ1、7,8,…に対し、そのパーソナルコンピュータ5,7B,8Bをユーザ端末として、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12の「楽曲情報データベース」85に保存されたものの中から、楽曲を推奨している。
In the above description, the system constituted by the music playback device 2, the personal computer 5, and the music information / history information providing server 12 of FIG. 1 has been described.
The personal computer 5 recommends music to the music playback apparatus 2 from those stored in the “music data storage unit” 53 of the personal computer 5 and stored in the “music information database” 54.
The music information / history information providing server 12 uses a personal computer 5, 7B, 8B as a user terminal for a plurality of users 1, 7, 8,. The music is recommended from among those stored in 85.

以下に、図1を参照して説明したシステムの変形例を説明する。
上述したシステムでは、音楽再生装置2として、背景技術で説明した非特許文献1に記載のものを例にして説明した。しかし、ユーザが楽曲を再生しながら運動した状況の履歴情報を記録するものであればよい。
また、音楽再生装置2として、音楽再生専用の装置でなくても、例えば、携帯電話端末やPDA(Personal Digital Assistant)のような携帯電子機器でもよい。
音楽再生装置2は、音楽再生機能と、ユーザが楽曲を再生しながら運動した状況を履歴情報として記録するデータ記録装置(データロガー)とを分離した個別の装置としてもよい。
Hereinafter, a modified example of the system described with reference to FIG. 1 will be described.
In the system described above, the music playback device 2 has been described by taking the one described in Non-Patent Document 1 described in the background art as an example. However, it may be anything that records history information on the situation in which the user exercised while playing music.
Further, the music playback device 2 may be a mobile electronic device such as a mobile phone terminal or a PDA (Personal Digital Assistant), instead of a device dedicated to music playback.
The music playback device 2 may be a separate device that separates the music playback function and a data recording device (data logger) that records, as history information, a situation in which the user exercises while playing music.

反復運動は道路を走るランニングやウォーキングに限らない。自転車型エルゴメータ(ergo meter)、トレッドミル(tredmill)、ストレングスマシン(strength machine)等のトレーニング機械を使用した運動、体操、ダンスなどの、反復運動をしながら音楽を聴く場合に本発明を適用できる。反復運動の種類に応じて、加速度センサを人体の適切な部分に装着するとともに、反復の1ステップとする加速度特性を決め、この反復の1ステップを検出するアルゴリズムを設計すればよい。
トレーニング機械を用いた場合、音楽再生装置2は、トレーニング機械に組み込まれていればよい。
Repetitive exercise is not limited to running and walking on the road. The present invention can be applied to listening to music while performing repetitive exercises such as exercise, gymnastics, and dance using a training machine such as a bicycle type ergo meter, tredmill, strength machine, etc. . Depending on the type of repetitive motion, an acceleration sensor may be attached to an appropriate part of the human body, an acceleration characteristic to be one step of the iteration may be determined, and an algorithm for detecting this one step of the iteration may be designed.
When a training machine is used, the music playback device 2 may be incorporated in the training machine.

上述したパーソナルコンピュータ5,7B,8B,…は、必ずしもパーソナルコンピュータの形態である必要はない。例えば、電子楽器、地上波ディジタルテレビジョン、その他、家庭内電子機器(いわゆる、「デジタル家電」)等であって、インターネットに接続可能な端末装置であればよい。
音楽再生装置2は、USBフラッシュROM等の取り外し可能な記憶装置を着脱可能に接続できるものとすることができる。この場合、このUSBフラッシュROMを音楽再生装置2から取り外し、パーソナルコンピュータ5に接続することにより、音楽再生装置2を直接的にパーソナルコンピュータ5に接続した場合と同様に、楽曲データ等のデータ転送ができるようにすることができる。
The above-described personal computers 5, 7B, 8B,... Do not necessarily have to be in the form of a personal computer. For example, an electronic musical instrument, a terrestrial digital television, and other home electronic devices (so-called “digital home appliances”) may be used as long as they are terminal devices that can be connected to the Internet.
The music playback device 2 can be detachably connected to a removable storage device such as a USB flash ROM. In this case, by removing the USB flash ROM from the music playback device 2 and connecting it to the personal computer 5, data transfer such as music data can be performed as in the case where the music playback device 2 is directly connected to the personal computer 5. Can be able to.

上述した説明では、ユーザ1の音楽再生装置2とユーザ1のパーソナルコンピュータ5とは、1対1対応していた。また、パーソナルコンピュータ5は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に対するユーザ端末装置としても機能していた。
この場合、パーソナルコンピュータ5は、音楽再生装置2に対する、楽曲データ蓄積手段、楽曲情報データベース、履歴情報保存手段、推奨音楽テンポ条件設定手段、楽曲推奨手段を有していた。このうち、楽曲データ蓄積手段以外は、パーソナルコンピュータ5になく、音楽再生装置2にあってもよい。
In the above description, the music playback device 2 of the user 1 and the personal computer 5 of the user 1 have a one-to-one correspondence. The personal computer 5 also functions as a user terminal device for the music information / history information providing server 12.
In this case, the personal computer 5 has music data storage means, music information database, history information storage means, recommended music tempo condition setting means, and music recommendation means for the music playback device 2. Of these, the music playback device 2 may be provided in place of the personal computer 5 except for the music data storage means.

上述したシステムに代えて、複数のユーザ1,7,8,…の音楽再生装置2,7A,8Aが、1台のパーソナルコンピュータ5に、直接的に接続されるようにするか、パーソナルコンピュータ5がローカルエリアネットワーク6内の共有のサーバとなって、他のユーザ7,8のパーソナルコンピュータ7B,8Bからアクセスを受けるようにしてもよい。   Instead of the system described above, the music playback devices 2, 7A, 8A of a plurality of users 1, 7, 8,... Can be directly connected to one personal computer 5, or the personal computer 5 May become a shared server in the local area network 6 and receive access from the personal computers 7B and 8B of the other users 7 and 8.

この場合、パーソナルコンピュータ5は、例えば、音楽再生装置2,7A,8Aのそれぞれに対する、「楽曲データ蓄積部」、「楽曲情報データベース」、「履歴情報保存部」、推奨音楽テンポ条件設定手段、楽曲推奨手段を有する。このうち、「楽曲データ蓄積部」、「楽曲情報データベース」は、各ユーザ間で共有することもできる。
ここで、「楽曲データ蓄積部」以外は、パーソナルコンピュータ5になく、それぞれの、音楽再生装置2,7A,8Aにあってもよい。
また、パーソナルコンピュータ5は、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12に対して、複数のユーザ1,7,8のそれぞれのユーザ端末として機能することができる。また、このパーソナルコンピュータ5自体が、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12の機能を実現することもできる。
In this case, for example, the personal computer 5 has “music data storage unit”, “music information database”, “history information storage unit”, recommended music tempo condition setting means, music data for each of the music playback devices 2, 7A, 8A. Have recommended means. Among these, the “music data storage unit” and the “music information database” can be shared among users.
Here, other than the “music data storage unit”, the personal computer 5 may not be provided but the music playback devices 2, 7A, 8A may be provided.
The personal computer 5 can function as a user terminal for each of the plurality of users 1, 7, and 8 with respect to the music information / history information providing server 12. The personal computer 5 itself can also realize the function of the music information / history information providing server 12.

また、音楽再生装置2は、直接的に、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12にアクセスできるようにして、パーソナルコンピュータ5の機能もまた、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12で実現させるようにしてもよい。パーソナルコンピュータ5が不要になる。
例えば、図1に示したLAN5を、Wi-Fi(登録商標)等の無線LANとし、音楽再生装置2自体が、無線LANを介してAP10に接続される。あるいは、音楽再生装置2の機能を携帯電話端末機に持たせ、携帯電話ネットワークを経由して、AP10に接続される。
これらの場合、パーソナルコンピュータ5における「楽曲データ蓄積部」53、「楽曲情報データベース」54、履歴情報保存部(「使用状況の履歴情報保存部」66、「運動履歴情報保存部」67)、推奨音楽テンポ条件設定部70、楽曲推奨部72のうち、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12が、少なくとも「楽曲データ蓄積部」53を有するようにする。
これらの場合、音楽再生装置2が、楽曲情報・履歴情報提供サーバ12の、これまで説明した本来の楽曲情報・履歴情報提供サーバに対するユーザ端末となる。
Further, the music playback device 2 can directly access the music information / history information providing server 12 so that the function of the personal computer 5 is also realized by the music information / history information providing server 12. Good. The personal computer 5 becomes unnecessary.
For example, the LAN 5 shown in FIG. 1 is a wireless LAN such as Wi-Fi (registered trademark), and the music playback device 2 itself is connected to the AP 10 via the wireless LAN. Alternatively, the mobile phone terminal is provided with the function of the music playback device 2 and is connected to the AP 10 via the mobile phone network.
In these cases, “music data storage unit” 53, “music information database” 54, history information storage unit (“usage history information storage unit” 66, “exercise history information storage unit” 67) in the personal computer 5, recommended Of the music tempo condition setting unit 70 and the music recommendation unit 72, the music information / history information providing server 12 includes at least a “music data storage unit” 53.
In these cases, the music playback device 2 serves as a user terminal for the original music information / history information providing server described above of the music information / history information providing server 12.

また、上述した種々のシステムにおいて、「楽曲データ蓄積部」53、「楽曲情報データベース」54、履歴情報保存部(「使用状況の履歴情報保存部」66、「運動履歴情報保存部」67)のうち、少なくとも、「楽曲データ蓄積部」53を、インターネット11上のファイルサーバ24にある、「オンラインストレージ」、又は、ローカルエリアネットワーク(LAN)6のファイルサーバ26にある「ネットワークアタッチトストレージ」に設けてもよい。この場合、音楽再生装置2は、パーソナルコンピュータ5の「楽曲データ蓄積部」53に代えて、「オンラインストレージ」、又は、「ネットワークアタッチトストレージ」に設けられた「楽曲データ蓄積部」を使用する。   In the various systems described above, the “music data storage unit” 53, the “music information database” 54, the history information storage unit (the “usage history information storage unit” 66, and the “exercise history information storage unit” 67). Among them, at least the “music data storage unit” 53 is used as “online storage” in the file server 24 on the Internet 11 or “network attached storage” in the file server 26 of the local area network (LAN) 6. It may be provided. In this case, the music playback device 2 uses a “music data storage unit” provided in “online storage” or “network attached storage” instead of the “music data storage unit” 53 of the personal computer 5. .

本発明の実施の一形態である第1,第2の楽曲推奨システムと情報提供システムが適用されるネットワークの構成図である。1 is a configuration diagram of a network to which first and second music recommendation systems and an information providing system according to an embodiment of the present invention are applied. FIG. 図1に示したパーソナルコンピュータの動作の概要を説明するためのフローチャートである。2 is a flowchart for explaining an outline of the operation of the personal computer shown in FIG. 1. 図1に示した音楽再生装置、パーソナルコンピュータの機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a function structure of the music reproducing apparatus and personal computer shown in FIG. 図1のパーソナルコンピュータ、音楽再生装置、及び、楽曲情報・履歴情報提供サーバに保存される履歴情報、楽曲情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the log | history information preserve | saved at the personal computer of FIG. 1, a music reproduction apparatus, and a music information and log | history information provision server, and music information. 楽曲情報・履歴情報提供サーバが、ユーザ端末から情報を収集する機能を実現するためのブロック図である。It is a block diagram for implement | achieving the function in which a music information and log | history information provision server collects information from a user terminal. 楽曲情報・履歴情報提供サーバから、ユーザのパーソナルコンピュータに、情報を提供する機能を実現するためのブロック図である。It is a block diagram for realizing a function of providing information from a music information / history information providing server to a user's personal computer. 図6に示した情報を提供する機能により、ユーザに提示される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information shown to a user by the function which provides the information shown in FIG. 楽曲情報・履歴情報提供サーバから、ユーザのパーソナルコンピュータに、推奨楽曲を提供する機能を実現するためのブロック図である。It is a block diagram for implement | achieving the function which provides a recommendation music to a user's personal computer from a music information and log | history information provision server. 図8の情報提示部に提示される推奨楽曲を、図1のディスプレイに表示される画像として示す図である。It is a figure which shows the recommendation music shown by the information presentation part of FIG. 8 as an image displayed on the display of FIG. 図2のS33の処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the process of S33 of FIG. 図1、図8に示した楽曲情報・履歴情報提供サーバがパーソナルコンピュータに、推奨楽曲の情報を提供する動作の一例を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating an example of an operation in which the music information / history information providing server illustrated in FIGS. 1 and 8 provides recommended music information to a personal computer. 図10におけるS112の処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the process of S112 in FIG. 反復運動テンポの頻度分布と、この反復運動テンポの累積加算値を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the frequency distribution of repetitive exercise tempo, and the cumulative addition value of this repetitive exercise tempo.

符号の説明Explanation of symbols

1…ユーザ、2…音楽再生装置(データ記録装置)、2b…ディスプレイ、7A,8A,18A,19A,20A…音楽再生装置(データ記録装置)、3…電気音響変換器、4…耳たぶ取付型脈拍センサ、5…パーソナルコンピュータ(ユーザ端末)、5a…ディスプレイ、7B,8B,18B,19B,20B…パーソナルコンピュータ(ユーザ端末)、6…ローカルエリアネットワーク(LAN)、9…ルータ、10,15,16,17,21,22,23,25…アクセスポイント(AP)、11…インターネット、12…楽曲情報・履歴情報提供サーバ、13…音楽配信サーバ、14…汎用楽曲情報提供サーバ、24…ファイルサーバ、26…ファイルサーバ
51…CD、52…楽曲データ取得部、53…楽曲データ蓄積部、54…楽曲情報データベース、55…同期設定部、56…楽曲データ転送部、57…楽曲情報同期化転送部、58…楽曲データ蓄積部、59…楽曲情報データベース、60…制御部、61…楽曲データ再生部、62…使用状況の履歴情報(含む:再生履歴情報)保存部、63…運動履歴情報保存部、64…個人情報保存部、65…履歴情報・個人情報同期化転送部、66…使用状況の履歴情報(含む:再生履歴情報)保存部、67…運動履歴情報保存部、68…個人情報保存部、69a…反復運動テンポ統計値指定部、69b…ハーフテンポ許容指定部、70…推奨音楽テンポ条件設定部、71…好みの基準指定部、72…楽曲推奨部、73…転送制御部
81…履歴情報保存部、82…情報提供部、83…情報収集部、84…履歴情報データベース、85…楽曲情報データベース、86…情報提供部、86a…推奨音楽テンポ条件設定部、91…条件指定部、92…情報要求部、93…情報要求取得部、94…情報取得部、95…情報提示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... User, 2 ... Music reproduction apparatus (data recording apparatus), 2b ... Display, 7A, 8A, 18A, 19A, 20A ... Music reproduction apparatus (data recording apparatus), 3 ... Electroacoustic transducer, 4 ... Earlobe attachment type Pulse sensor, 5 ... personal computer (user terminal), 5a ... display, 7B, 8B, 18B, 19B, 20B ... personal computer (user terminal), 6 ... local area network (LAN), 9 ... router, 10, 15, 16, 17, 21, 22, 23, 25 ... access point (AP), 11 ... internet, 12 ... music information / history information providing server, 13 ... music distribution server, 14 ... general-purpose music information providing server, 24 ... file server , 26 ... file server 51 ... CD, 52 ... music data acquisition unit, 53 ... music data storage unit, 54 ... music information Database, 55 ... Synchronization setting unit, 56 ... Music data transfer unit, 57 ... Music information synchronization transfer unit, 58 ... Music data storage unit, 59 ... Music information database, 60 ... Control unit, 61 ... Music data reproduction unit, 62 ... usage history information (including: playback history information) storage unit, 63 ... exercise history information storage unit, 64 ... personal information storage unit, 65 ... history information / personal information synchronization transfer unit, 66 ... usage status history information (Including: reproduction history information) storage unit, 67 ... exercise history information storage unit, 68 ... personal information storage unit, 69a ... repetitive exercise tempo statistical value designation unit, 69b ... half tempo tolerance designation unit, 70 ... recommended music tempo condition setting , 71 ... Favorite reference designating part, 72 ... Music recommendation part, 73 ... Transfer control part 81 ... History information storage part, 82 ... Information providing part, 83 ... Information collecting part, 84 ... History information database, 85 Music information database, 86 ... information providing unit, 86a ... Recommended music tempo condition setting unit, 91 ... condition designating unit, 92 ... information request unit, 93 ... information request acquisition unit, 94 ... information acquisition unit, 95 ... information presentation section

Claims (8)

ユーザが音楽再生装置を使用して楽曲を再生しながら行った運動の運動履歴データを保存する履歴情報保存手段と、
複数の楽曲データを蓄積する楽曲データ蓄積手段と、
該楽曲データ蓄積手段に蓄積された複数の楽曲データについて、各楽曲データの音楽テンポの値を保存する楽曲情報データベースと、
前記履歴情報保存手段に保存された前記運動履歴データに基づいて推奨音楽テンポの条件を設定する推奨音楽テンポ条件設定手段と、
該推奨音楽テンポ条件設定手段により設定された推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、前記楽曲情報データベースを検索し、前記ユーザに提示する楽曲推奨手段を有し、
運動中に聞く楽曲をユーザに推奨することを特徴とする楽曲推奨システム。
History information storage means for storing exercise history data of exercise performed while a user reproduces music using a music playback device;
Music data storage means for storing a plurality of music data;
A music information database for storing a music tempo value of each music data for a plurality of music data stored in the music data storage means;
Recommended music tempo condition setting means for setting a recommended music tempo condition based on the exercise history data stored in the history information storage means;
Searching the music information database for music information satisfying the recommended music tempo condition set by the recommended music tempo condition setting means, and having a music recommendation means for presenting to the user,
A music recommendation system that recommends music to the user to listen to during exercise.
前記履歴情報保存手段は、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを保存し、
前記楽曲推奨手段は、
前記履歴情報保存手段を検索し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲に前記ユーザの操作により設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを取得する手段、
前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、当該楽曲の、前記楽曲に対する再生優先度の履歴データに基づいて、前記楽曲に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する手段を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の楽曲推奨システム。
The history information storage means stores history data of reproduction priority for the music set for the music by the user's operation,
The music recommendation means is
Means for searching the history information storage means and acquiring history data of reproduction priority for the music set by the user's operation to the music satisfying the recommended music tempo;
Means for presenting information on the music satisfying the recommended music tempo to the user in descending order of the playback priority of the music based on the history data of the playback priority of the music.
The music recommendation system according to claim 1, wherein:
前記楽曲情報データベースは、前記各楽曲の楽曲情報として、前記各楽曲の音楽テンポの値の他に、前記各楽曲の所定の属性に関する楽曲情報を保存し、
前記履歴情報保存手段は、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを保存し、
前記楽曲推奨手段は、
前記履歴情報保存手段及び前記楽曲情報データベースを参照し、前記ユーザの操作により楽曲に設定された、楽曲に対する再生優先度の履歴データを、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の履歴データに変換する手段と、
前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の、前記所定の属性に関する楽曲情報を取得し、前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を、当該楽曲の、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の履歴データに基づいて、前記所定の属性に関する楽曲情報に対する再生優先度の高いものから順に前記ユーザに提示する手段を有する、
ことを特徴とする請求項1に記載の楽曲推奨システム。
The music information database stores music information related to a predetermined attribute of each music in addition to the music tempo value of each music as music information of each music,
The history information storage means stores history data of reproduction priority for the music set for the music by the user's operation,
The music recommendation means is
With reference to the history information storage means and the music information database, the history data of the playback priority for the music set for the music by the user's operation is used as the history data of the playback priority for the music information related to the predetermined attribute. Means to convert,
The music information database is searched, music information relating to the predetermined attribute of the music satisfying the recommended music tempo is acquired, and information on the music satisfying the recommended music tempo is obtained using the predetermined information of the music. Based on the history data of the reproduction priority for the music information related to the attribute, there is means for presenting to the user in order from the highest reproduction priority for the music information related to the predetermined attribute.
The music recommendation system according to claim 1, wherein:
楽曲データ転送制御手段を有し、
該楽曲データ転送制御手段は、前記楽曲推奨手段が提示した推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の中から、ユーザ操作により選択された楽曲のデータ容量を累積加算し、累積加算値が前記音楽再生装置の蓄積可能なデータ容量を超えない範囲で、前記選択された楽曲の楽曲データを、前記楽曲データ蓄積装置から前記音楽再生装置に転送させる、
ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システム。
Having music data transfer control means,
The music data transfer control means cumulatively adds the data capacity of the music selected by a user operation from the music satisfying the recommended music tempo presented by the music recommendation means, and the cumulative addition value is the music playback device. The music data of the selected music is transferred from the music data storage device to the music playback device within a range not exceeding the storable data capacity.
The music recommendation system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
楽曲データ転送制御手段を有し、
前記楽曲推奨手段は、提示する前に、提示しようとする前記推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲について、提示しようとする順に該楽曲の楽曲データ容量を累積加算し、累積加算値が前記音楽再生装置の蓄積可能なデータ容量を超えない範囲までの楽曲の情報を提示し、
前記楽曲データ転送制御手段は、前記楽曲推奨手段により提示された楽曲の楽曲データを、ユーザ操作により、前記楽曲データ蓄積装置から前記音楽再生装置に一括転送させる、
ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システム。
Having music data transfer control means,
The music recommendation means cumulatively adds the music data capacity of the music in the order of presentation for the music satisfying the recommended music tempo to be presented before presenting, and the cumulative addition value is the music playback device. Present the information of the song to the extent that does not exceed the data capacity that can be stored,
The music data transfer control means causes the music data of the music presented by the music recommendation means to be collectively transferred from the music data storage device to the music playback device by a user operation.
The music recommendation system according to any one of claims 1 to 3, characterized in that:
前記運動履歴データは、前記ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データであり、
前記推奨音楽テンポ条件設定手段は、前記反復運動テンポの履歴データに基づいて、前記反復運動テンポの平均値を算出し、該平均値と該平均値を中心とする所定の範囲とを設定し、設定された平均値を中心とする設定された所定の範囲の音楽テンポを持つことを、推奨音楽テンポの条件として設定する、
ことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システム。
The exercise history data is history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user,
The recommended music tempo condition setting means calculates an average value of the repetitive exercise tempo based on the history data of the repetitive exercise tempo, sets the average value and a predetermined range centering on the average value, The recommended music tempo condition is set to have a music tempo in a predetermined range centered on the set average value.
The music recommendation system according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
前記運動履歴データは、前記ユーザが行った運動の反復運動テンポの履歴データであり、
前記推奨音楽テンポ条件設定手段は、前記反復運動テンポの履歴データに基づいて、前記反復運動テンポの頻度分布を算出し、該頻度分布に対応した複数の値と選択確率とを設定し、設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲を設定された選択確率で選択することを、前記推奨音楽テンポの条件として設定し、
前記楽曲推奨手段は、前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポ条件設定手段により設定された複数の値の音楽テンポを持つ楽曲の情報を、設定された選択確率で選択して前記ユーザに提示する、
ことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の楽曲推奨システム。
The exercise history data is history data of repetitive exercise tempo of exercise performed by the user,
The recommended music tempo condition setting means calculates a frequency distribution of the repetitive motion tempo based on the history data of the repetitive motion tempo, and sets and sets a plurality of values and selection probabilities corresponding to the frequency distribution. Selecting a music piece having a plurality of music tempos with a selected selection probability as a condition of the recommended music tempo,
The music recommendation means searches the music information database, selects information of music having a plurality of values of music tempo set by the recommended music tempo condition setting means, and sets the selection probability to the user. Present,
The music recommendation system according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
履歴情報保存装置と、複数の楽曲データを蓄積する楽曲データ蓄積装置と、該楽曲データ蓄積装置に蓄積された複数の楽曲データについて、各楽曲データの音楽テンポの値を保存する楽曲情報データベースを用い、
ユーザが音楽再生装置を使用して楽曲を再生しながら運動した状況を履歴情報として記録するデータ記録装置から、前記ユーザが行った運動の運動履歴データを取得して前記履歴情報保存装置に保存する履歴情報取得ステップと、
前記履歴情報保存装置に保存された前記運動履歴データに基づいて推奨音楽テンポの条件を設定する推奨音楽テンポ条件設定ステップと、
前記楽曲情報データベースを検索し、前記推奨音楽テンポ条件設定ステップにより設定された推奨音楽テンポの条件を満たす楽曲の情報を前記ユーザに提示する楽曲推奨ステップ、
をコンピュータに実行させ、運動中に聞く楽曲をユーザに推奨する楽曲推奨プログラム。
A history information storage device, a music data storage device that stores a plurality of music data, and a music information database that stores a music tempo value of each music data for a plurality of music data stored in the music data storage device ,
The exercise history data of the exercise performed by the user is acquired from the data recording device that records the situation where the user exercised while reproducing the music using the music reproduction device, and stored in the history information storage device. History information acquisition step;
A recommended music tempo condition setting step for setting a recommended music tempo condition based on the exercise history data stored in the history information storage device;
A music recommendation step of searching the music information database and presenting information of music satisfying the recommended music tempo condition set in the recommended music tempo condition setting step to the user,
Is a music recommendation program that recommends the user to listen to music during exercise.
JP2008314696A 2008-12-10 2008-12-10 System and program for recommending musical piece Pending JP2010139647A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314696A JP2010139647A (en) 2008-12-10 2008-12-10 System and program for recommending musical piece

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008314696A JP2010139647A (en) 2008-12-10 2008-12-10 System and program for recommending musical piece

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010139647A true JP2010139647A (en) 2010-06-24

Family

ID=42349866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008314696A Pending JP2010139647A (en) 2008-12-10 2008-12-10 System and program for recommending musical piece

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010139647A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012104915A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 パイオニア株式会社 Music processing device
JP2013033388A (en) * 2011-08-02 2013-02-14 Nec Corp Data processing device, data processing method therefor, and computer program
JP2017524149A (en) * 2014-04-10 2017-08-24 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ Audio system and method for adaptive sound reproduction during physical activity
WO2017149653A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-08 三菱電機株式会社 Air conditioner system
JP2018124371A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社Jvcケンウッド Music reproduction program, music reproduction device and music reproduction method
JP2018155967A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 メモリーテック・ホールディングス株式会社 Recording medium and portable voice regeneration device
US11620543B2 (en) 2019-12-23 2023-04-04 Google Llc Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption
US12008485B2 (en) 2023-03-30 2024-06-11 Google Llc Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003305146A (en) * 2002-04-15 2003-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Center unit for exercising support system
JP2005190640A (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Sony Corp Reproduction apparatus and evaluation method for content
JP2005276400A (en) * 2003-06-30 2005-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Content reproducing device and method
JP2006235717A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Sony Corp Content transferring method, its device and program
JP2006318546A (en) * 2005-05-11 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for making music list and method, and music reproducing system
JP2007164020A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Sony Corp Music reproducing device and musical piece selecting reproducing method
JP2007207153A (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Sony Corp Communication terminal, information providing system, server device, information providing method, and information providing program
JP2007226855A (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Sony Corp Reproduction device, contents selection method, content distribution system, information processor, contents forwarding method, program, and storage medium
JP2008242064A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Yamaha Corp Music reproduction controller

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003305146A (en) * 2002-04-15 2003-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Center unit for exercising support system
JP2005276400A (en) * 2003-06-30 2005-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Content reproducing device and method
JP2005190640A (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Sony Corp Reproduction apparatus and evaluation method for content
JP2006235717A (en) * 2005-02-22 2006-09-07 Sony Corp Content transferring method, its device and program
JP2006318546A (en) * 2005-05-11 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for making music list and method, and music reproducing system
JP2007164020A (en) * 2005-12-16 2007-06-28 Sony Corp Music reproducing device and musical piece selecting reproducing method
JP2007207153A (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Sony Corp Communication terminal, information providing system, server device, information providing method, and information providing program
JP2007226855A (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Sony Corp Reproduction device, contents selection method, content distribution system, information processor, contents forwarding method, program, and storage medium
JP2008242064A (en) * 2007-03-27 2008-10-09 Yamaha Corp Music reproduction controller

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012104915A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 パイオニア株式会社 Music processing device
JP2013033388A (en) * 2011-08-02 2013-02-14 Nec Corp Data processing device, data processing method therefor, and computer program
JP2017524149A (en) * 2014-04-10 2017-08-24 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ Audio system and method for adaptive sound reproduction during physical activity
WO2017149653A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-08 三菱電機株式会社 Air conditioner system
JPWO2017149653A1 (en) * 2016-03-01 2018-06-14 三菱電機株式会社 Air conditioner system
JP2018124371A (en) * 2017-01-31 2018-08-09 株式会社Jvcケンウッド Music reproduction program, music reproduction device and music reproduction method
JP2018155967A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 メモリーテック・ホールディングス株式会社 Recording medium and portable voice regeneration device
JP2022009394A (en) * 2017-03-17 2022-01-14 メモリーテック・ホールディングス株式会社 Portable audio player
US11620543B2 (en) 2019-12-23 2023-04-04 Google Llc Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption
US12008485B2 (en) 2023-03-30 2024-06-11 Google Llc Identifying physical activities performed by a user of a computing device based on media consumption

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9495449B2 (en) Music steering with automatically detected musical attributes
JP2010139647A (en) System and program for recommending musical piece
KR101086197B1 (en) Method for media popularity determination by a media playback device
US7629529B2 (en) Music-piece retrieval and playback apparatus, and related method
US8280889B2 (en) Automatically acquiring acoustic information about music
US20160147876A1 (en) Systems and methods for customized music selection and distribution
US20030135513A1 (en) Playlist generation, delivery and navigation
US20210303612A1 (en) Identifying media content
JP2008217254A (en) Playlist creation device and playlist creation method
WO2007044329A2 (en) System and method for selecting music to guide a user through an activity
JP2001282847A (en) Sensibility adaptive type information-providing device and machine-readable recording medium recording program
US20220067114A1 (en) Search media content based upon tempo
US10372757B2 (en) Search media content based upon tempo
JP2003015666A (en) Play list generating device, audio information providing device, audio information providing system and its method, program, and recording medium
CN102165527B (en) Initialising of a system for automatically selecting content based on a user&#39;s physiological response
JP5439803B2 (en) Information providing system and information providing server device
JP2008041043A (en) Information processing apparatus
JP4599141B2 (en) Information providing system, information providing server, and computer program
EP2720155A1 (en) Information processing device, information processing method and program
JP2007250053A (en) Contents reproducing device and contents reproducing method
CN106775567B (en) Sound effect matching method and system
US20090144253A1 (en) Method of processing a set of content items, and data- processing device
JP5961960B2 (en) Terminal device, external device, information processing method, program, and information processing system
JP5359811B2 (en) Mobile motion audio information generation device, mobile motion audio information distribution device, mobile motion audio information generation method, mobile motion audio information distribution method, mobile motion audio information generation program, and mobile motion audio information distribution program
JP2010079068A (en) Delivery device, delivery method, and program for delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029