JP2010123929A - 極端紫外光光源装置 - Google Patents

極端紫外光光源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010123929A
JP2010123929A JP2009242869A JP2009242869A JP2010123929A JP 2010123929 A JP2010123929 A JP 2010123929A JP 2009242869 A JP2009242869 A JP 2009242869A JP 2009242869 A JP2009242869 A JP 2009242869A JP 2010123929 A JP2010123929 A JP 2010123929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extreme ultraviolet
ultraviolet light
light source
source device
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009242869A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nagai
伸治 永井
Takanobu Ishihara
孝信 石原
Koji Kakizaki
弘司 柿崎
Takuji Sofugawa
拓司 曽布川
Takeshi Murakami
武司 村上
Masahiro Inoue
雅裕 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Topcon Corp
Gigaphoton Inc
Original Assignee
Ebara Corp
Topcon Corp
Gigaphoton Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp, Topcon Corp, Gigaphoton Inc filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2009242869A priority Critical patent/JP2010123929A/ja
Priority to US12/605,725 priority patent/US8003963B2/en
Publication of JP2010123929A publication Critical patent/JP2010123929A/ja
Priority to US13/184,047 priority patent/US8530869B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70033Production of exposure light, i.e. light sources by plasma extreme ultraviolet [EUV] sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70983Optical system protection, e.g. pellicles or removable covers for protection of mask
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • H05G2/005X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas containing a metal as principal radiation generating component

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】チャンバ内の光学素子などへ影響を及ぼすデブリを簡易な構成で回収することができるとともに、所望の強度のEUV光出力を得ることができる極端紫外光光源装置を提供する。
【解決手段】極端紫外光光源装置は、真空チャンバ1内へターゲットであるドロップレット7を供給するターゲット供給部(Sn溶融タンク5、ノズル6)と、真空チャンバ1内のプラズマ発光点P1においてCOレーザ光Laが照射されることでプラズマ化したドロップレット7から放射されたEUV光Lbを反射して外部へ出力するEUV光集光ミラーLbと、記プラズマ発光点P1を含むオブスキュレーション領域E内に少なくとも一部が設けられたイオンデブリ除去部10と、を備える。
【選択図】 図2

Description

この発明は、ターゲットにレーザ光を照射してプラズマを生成し該プラズマから放射された極端紫外光を出力する極端紫外光光源装置に関する。
近年、半導体プロセスの微細化に伴って、半導体プロセスの光リソグラフィにおける転写パターンの微細化が急速に進展している。次世代においては、70nm〜45nmの微細加工、さらには32nm以下の微細加工が要求されるようになる。このため、たとえば、32nm以下の微細加工の要求に応えるべく、波長13nm程度の極端紫外光(EUV)光源と縮小投影反射光学系とを組み合わせた露光装置の開発が期待されている。
EUV光源としては、ターゲットにレーザビームを照射することによって生成されるプラズマを用いたLPP(Laser Produced Plasma:レーザ励起プラズマ)光源と、放電によって生成されるプラズマを用いたDPP(Discharge Produced Plasma)光源と、軌道放射光を用いたSR(Synchrotron Radiation)光源との3種類がある。これらのうち、LPP光源は、DPP光源やSR光源と比較してプラズマ密度を大きくできるので、黒体輻射に近い極めて高い輝度が得られるという利点を有する。また、LPP光源は、ターゲット物質を選択することによって、所望の波長帯の強い光を得ることが可能であるという利点を有する。さらに、LPP光源は、光源の周囲に電極等の構造物がなく、ほぼ等方的な角度分布をもつ点光源であるので、極めて大きな捕集立体角の確保が可能である等の利点を有する。これらのような利点を有するLPP光源は、数十から数百ワット以上のパワーが要求されるEUVリソグラフィ用の光源として注目されている。
このLPP方式によるEUV光光源装置は、まず、真空チャンバ内に供給されるターゲット物質に対してレーザ光を照射することにより、ターゲット物質が励起させてプラズマ化する。すると、このプラズマからEUV光を含む様々な波長成分よりなる光が放射される。そこでEUV光光源装置は、所望の波長成分、たとえば13.5nmの波長成分のEUV光を選択的に反射するEUV光集光ミラーを用いてEUV光を反射して集光する。集光されたEUV光は、露光装置に入力される。EUV集光ミラーの反射面には、たとえば、モリブデン(Mo)の薄膜とシリコン(Si)の薄膜とが交互に積層された構造を持つ多層膜(Mo/Si多層膜)が形成されている。この多層膜は、波長13.5nmのEUV光に対して高反射率(約60%から70%)を示す。
ここで、上述したように、ターゲットへのレーザ光照射によってプラズマが生成されるが、このプラズマの発生時に、ガス状のイオン粒子および中性粒子やプラズマになりきれなかった微粒子(金属クラスター)などの粒子(デブリ)が、プラズマ発光点からその周辺に飛び出す。デブリは、真空チャンバ内に配置されたEUV光集光ミラーや、ターゲットにレーザ光を集光するための集光用ミラー又は集光レンズや、その他のEUV光強度計測光学系などの各種光学素子の表面に向けて飛んでいく。このため、比較的エネルギーの高い高速イオンデブリは、光学素子の表面を侵食してこの表面の反射膜や無反射膜を破壊する。この結果、光学素子の表面は、ターゲット物質である金属成分となる。また、比較的エネルギーの低い低速イオンデブリや中性粒子デブリは、光学素子の表面に堆積する。この結果、光学素子の表面に、ターゲット物質である金属との化合物の層が形成される。このように、デブリの照射によって各光学素子の反射膜や無反射膜が破壊されたり光学素子の表面に化合物層が形成されたりすると、光学素子の反射率又は透過率が低下して使用に耐えないものとなってしまう。
そこで、特許文献1は、電流が供給されたときに集光光学系内に磁場を発生させる磁場発生手段を設けることで、プラズマから放出されたイオンデブリをトラップする技術を開示する。この技術によれば、磁場内にEUV光の発光点が配置しておくことで、発光点周辺に発生したプラズマから放出されるイオンデブリが磁場によるローレンツ力を受けて磁界方向へ収束される。この結果、周辺の光学素子にデブリが付着したり光学素子が破損されたりすることが低減される。
また、特許文献2は、プラズマ発光点の周りをワイヤーで囲み、プラズマ生成時にこのワイヤーにパルス電流を流して磁場を発生させることによって、発生したデブリをプラズマ発光点の周辺に閉じ込める技術を開示する。
特開2005−197456号公報 米国特許出願公開第2008/0197297号明細書
しかしながら、特許文献1が開示する極端紫外光光源装置では、真空チャンバ外に磁界発生用の磁気コイルを配置するため、プラズマ発光点の近傍に大きな磁界を発生させるためには装置が大型化および重量化してしまうという問題点があった。
一方、特許文献2が開示する装置では、真空チャンバ内に磁界発生用の装置を配置しているが、この真空チャンバ内に配置された磁界発生装置によってEUV光が遮断されてしまい、所望する強度のEUV光出力を得ることができない場合があるという問題点があった。
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、チャンバ内の光学素子などへ影響を及ぼすデブリを簡易な構成で回収することができるとともに、所望の強度のEUV光出力を得ることができる極端紫外光光源装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、真空チャンバと、前記真空チャンバ内へターゲットを供給するターゲット供給部と、前記真空チャンバ内へレーザ光を出力するレーザ発振器と、前記真空チャンバ内のプラズマ発光点においてレーザ光が照射されることでプラズマ化したターゲットから放射された極端紫外光を反射して外部へ出力する集光ミラーと、前記プラズマ発光点を含むオブスキュレーション領域内に少なくとも一部が設けられたイオンデブリ除去部と、を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、外部から内部へレーザ光を入力するための光学窓を備えた真空チャンバと、前記真空チャンバ内へターゲットを供給するターゲット供給部と、前記真空チャンバ内のプラズマ発光点において前記レーザ光が照射されることでプラズマ化したターゲットから放射された極端紫外光を反射して外部へ出力する集光ミラーと、前記プラズマ発光点を含むオブスキュレーション領域内に少なくとも一部が設けられたイオンデブリ除去部と、を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記イオンデブリ除去部が、前記プラズマ発光点の近傍に設けられ、イオンデブリを捕獲する磁場を発生する磁場発生部を含むことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記磁場発生部が、前記プラズマ発光点を挟んで対向する一対の磁石であることを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記磁場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記回収部が、前記磁石のボア内を介して前記イオンデブリを回収することを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記回収部が、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記磁場発生部が、前記プラズマ発光点を挟んで対向するように前記オブスキュレーション領域外に配置された一対の磁石と、各磁石から前記オブスキュレーション領域内にそれぞれ延在する磁心と、を含むことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記磁場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備え、前記磁心の形状が、筒状であり、前記回収部が、前記磁心の筒内に配置されていることを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記磁心が、コーティング膜で覆われていることを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記オブスキュレーション領域外に設けられ、前記イオンデブリを捕獲する補助電場発生部を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記イオンデブリ除去部が、前記プラズマ発光点の近傍に設けられ、イオンデブリを捕獲する電場を発生する電場発生部を含むことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記電場発生部が、前記プラズマ発光点を含むレーザ光の入射側空間に設けられた静電グリッドであることを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記電場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記回収部が、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記イオンデブリ除去部、前記補助電場発生部、および/または前記回収部をチャンバ内から支持する支持部を備え、前記支持部が、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする。
また、この発明にかかる極端紫外光光源装置は、上記の発明において、前記回収部が、チャンバ外部にイオンデブリを排出して回収する回収管を含み、前記回収部および前記回収管が、イオンデブリを溶融する温度に保つ温調部を有することを特徴とする。
この発明によれば、プラズマを生成するプラズマ発光点を含むオブスキュレーション領域にイオンデブリ除去部を設けているため、チャンバ内の光学素子などへ影響を及ぼすデブリを簡易な構成で回収することができるとともに、所望の強度のEUV光出力を得ることができる極端紫外光光源装置を実現することが可能となる。
図1は、この発明の実施の形態1による極端紫外光光源装置の構成を示す模式図である。 図2は、この発明の実施の形態1による極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の構成を示す模式図である。 図3は、この発明の実施の形態2による極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の構成を示す垂直断面図である。 図4は、図3に示したイオンデブリ除去部の静電グリッドの構成を示す斜視図である。 図5は、図3に示したイオンデブリ除去部の静電グリッドの変形例の構成を示す斜視図である。 図6は、図5に示したイオンデブリ除去部の静電グリッドの変形例によるイオンおよび電子の動きを説明する説明図である。 図7は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置の構成を示す水平断面図である。 図8は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置の構成を示す垂直断面図である。 図9は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の構成を示す断面図である。 図10は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の変形例の構成を示す断面図である。 図11は、この発明の実施の形態4による極端紫外光光源装置の構成を示す模式図である。 図12は、この発明の実施の形態5による極端紫外光光源装置の概略構成を示す水平断面図である。 図13は、この発明の実施の形態5による極端紫外光光源装置の概略構成を示す垂直断面図である。 図14は、図12におけるA−A面に形成されたファーフィールドパターンの一例を示す図である。 図15は、この発明の実施の形態6による極端紫外光光源装置における電磁石コイルと磁心とイオン回収筒とを示す図である。 図16は、この発明の実施の形態7による極端紫外光光源装置の概略構成を示す水平断面図である。 図17は、この発明の実施の形態7による極端紫外光光源装置の概略構成を示す垂直断面図である。 図18は、図16におけるB−B面に形成されたファーフィールドパターンの一例を示す図である。
以下、この発明の各実施の形態による極端紫外光光源装置について、図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
まず、図1は、この発明の実施の形態1による極端紫外光光源装置の構成を示す模式図である。また、図2は、図1に示した極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の構成を示す模式図である。図1および図2において、この極端紫外光光源装置は、プラズマ発光点P1が内部に配置された真空チャンバ1を有する。なお、本実施の形態において真空チャンバとは、高真空チャンバ以外に、チャンバ内に少量のガスが存在する低圧チャンバも含むものとする。たとえば、真空チャンバ中に、イオンデブリ除去部の動作に大きな影響を与えない程度の圧力のバッファガス(Heガス、Arガス等)やエッチングガスが含まれていてもよい。具体的には、ターゲットがSnの場合、エッチングガスには、低圧の水素ガスやハロゲンガスや水素化ハロゲンガス、もしくは、水素ラジカルガス等がある。これらのエッチングガスは、Snをエッチング可能であるとともに、EUV光に対して高い透過率を有する。真空チャンバ1の外部に設けられた駆動レーザ2から出射されたCOパルスレーザ光Laは、真空チャンバ1のレーザ光入力用のウィンド1aを介して真空チャンバ1内に入力される。このCOパルスレーザ光Laは、真空チャンバ1内の集光光学系3およびEUV光集光ミラー4の穴部4aを介してプラズマ発光点P1に集光される。
また、真空チャンバ1の外部に設けられたSn溶融タンク5は、Snの液体金属を蓄えており、ノズル6からターゲットであるSnのドロップレット7を出射する。ノズル6は、ドロップレット7がプラズマ発光点P1を通過するように出射する。ここで、プラズマ発光点P1において各ドロップレット7にCOパルスレーザ光Laが照射されるように、各ドロップレット7の出射タイミングとCOパルスレーザ光Laのパルスタイミングとが図示しない制御部によって同期制御される。
真空チャンバ1内には、EUV光集光ミラー4が設けられる。EUV光集光ミラー4は、ドロップレット7にCOパルスレーザ光Laが照射されることによって生じたプラズマから放射されるEUV光Lbを集光するように反射する。反射されたEUV光Lbは、真空チャンバ1の真空ゲートバルブ1bのウィンドからEUV露光機11へ出力される。
ここで、真空チャンバ1内には、プラズマ発光点P1で発生するプラズマが生成した荷電粒子を捕獲するためのイオンデブリ除去部10が設けられる。このイオンデブリ除去部10は、少なくとも一部がプラズマ発光点P1を含むオブスキュレーション領域E内に位置するように設けられる。
なお、オブスキュレーション領域Eとは、EUV集光ミラー4によって集光されるEUV光LbがEUV露光機11において利用されない角度範囲に対応する領域のことをいう。すなわち、プラズマ発光点P1から放射したEUV光Lbは、EUV光集光ミラー4によって集光点P2に集光される。この説明では、この集光点P2において露光機11において利用されない角度範囲に対応する3次元的な体積領域をオブスキレーション領域Eと定義する。通常、このオブスキュレーション領域EのEUV光は、EUV露光機11における露光に用いられない。そのため、このオブスキレーション領域EにおいてEUV光が露光装置に入力されなくても露光機の露光性能やスループットには全く影響を与えることはない。
このオブスキュレーション領域Eは、極端紫外光光源装置およびEUV露光機11それぞれの内部に空間的に分布する。そこで、この実施の形態1では、このオブスキュレーション領域E内にイオンデブリ除去部10を配置する。これにより、EUV露光機11において露光に用いられるEUV光の出力を低下させることなく、極端紫外光光源装置内にイオンデブリ除去部10を設けることが可能となる。
なお、この極端紫外光光源装置は、ノズル6から出射されたドロップレット7を回収するドロップレット回収筒8を備える。このドロップレット回収筒8は、ノズル6に対向する位置に設けられる。プラズマ発生に用いられなかったドロップレットやプラズマ発生後に残ったドロップレットなどの残存ドロップレットは、ドロップレット回収筒8によって回収される。回収されたドロップレットは、再生処理を行った後に再度Sn溶融タンク5内に供給されることで、ドロップレットとして再利用されてもよい。
ダンパ12は、ドロップレット7に照射されたとしてもプラズマ生成に寄与しなかったCOパルスレーザ光Laまたはドロップレットに照射されなかったCOパルスレーザ光Laを吸収する。また、調整用カメラ14およびEUV光計測器13は、ドロップレット7の出射タイミングやCOパルスレーザ光Laの出射タイミングなどを制御するために、プラズマ発光点P1におけるドロップレット7の位置やプラズマの発生状態を監視する。さらに、反射集光EUV光計測器15は、スペクトルパスフィルタSPFで反射されたEUV光Lbの一部から極端紫外光光源装置より出力されるEUV光Lbの出力を計測する。また、真空排気装置16は、TMP(Turbo Molecular Pump)などであり、真空チャンバ1内の真空度を維持する。
図2に示すように、イオンデブリ除去部10は、プラズマ発光点P1を挟んで設けられる一対の電磁石コイル21,22を有する。上述したように、一対の電磁石コイル21,22は、オブスキュレーション領域E内に設けられる。一対の電磁石コイル21,22に、図2に示すように電流を流すと、電磁石コイル21,22の各ボア内を通る方向を磁界方向とする磁場が発生する。この磁場には、プラズマ発光点P1の周辺で磁界方向に延びる収束領域を含む。Snなどのイオンデブリは、この収束領域内に収束される。この捕獲されたイオンデブリは、電磁石コイル21または22のボア内を通って各電磁石コイル21,22の外側にそれぞれ設けられたイオン回収筒23,24の内壁に付着する。イオン回収筒23,24の内壁に付着したイオンデブリは、その後、回収される。図2では、イオン回収筒23,24がオブスキュレーション領域E外に設けられているが、オブスキュレーション領域E内に設けられてもよい。
なお、一対の電磁石コイル21,22は、プラズマ発光点P1の近傍に、たとえば数mm程度の間隔で近接して配置することが可能である。このため、小型の電磁石コイル21,22を用いた場合であっても、プラズマ発光点P1近傍に数T程度の局所磁場を発生させることができる。しかも、電磁石コイル21,22は、オブスキュレーション領域E内に設けられるため、EUV光Lbを遮断することがない。さらに、小型の電磁石コイル21,22を用いることで、真空チャンバ1内部における占有スペースも縮小することが可能となるため、極端紫外光光源装置の小型化を促進することができる。また、小型の電磁石コイル21,22を用いた場合、プラズマ発光点P1周囲から外れた領域に形成される磁束密度が低い、すなわち極端紫外光光源装置からの漏れ磁場を弱くできるので、極端紫外光光源装置外の装置、たとえば露光機11などが受ける漏れ磁場の影響を小さくすることが可能となる。
(実施の形態2)
つぎに、この発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1では、イオンデブリ除去部10がプラズマ発光点P1近傍で局所磁場を形成してイオンデブリを捕獲し回収した。これに対し、この実施の形態2では、プラズマ発光点P1近傍で局所電場を形成してイオンデブリを捕獲し回収する。
図3は、この発明の実施の形態2による極端紫外光光源装置のイオンデブリ除去部の構成を示す垂直断面図である。図3に示すように、このイオンデブリ除去部20は、オブスキュレーション領域E内に設けられる。また、プラズマ発光点P1のEUV光集光ミラー4側には、ドーム状の静電グリッド30が設けられる。さらに、プラズマ発光点P1のEUV光集光ミラー4と反対側には、穴あき円板31を挟んで円筒状のイオン回収筒33が設けられる。
図4に示すように、静電グリッド30と穴あき円板31とは電気的に接続されており、ともに1〜3kV程度の正電位がかけられる。一方、イオン回収筒33は、接地される。静電グリッド30は、開口率が90%以上のグリッドであり、COパルスレーザ光Laの入射およびEUV光Lbの出射を実質的に妨げない。また、穴あき円板31の中央には、直径10mm程度の穴が開けられている。なお、このイオンデブリ除去部20は、上述したように、オブスキュレーション領域E内に収まる程度の大きさである。この大きさとしては、例えば直径30mm程度である。さらに好ましくは、図5および図6に示すように、静電グリッド30に1kV程度の負電圧が印加され、且つ、静電グリッド30の内側にイオンと同時に発生する略同数の電子を跳ね返すための別のグリッド35が設置される。これによって、イオンおよび電子の両方を除去することができる。
静電グリッド30の正電位によって正イオンに帯電したイオンデブリは、反発するクーロン力によって跳ね返され、穴あき円板31の穴を介して低電位側であるイオン回収筒33側に引き寄せられる。なお、静電グリッド30および穴あき円板31とイオン回収筒33との間には、間隙を形成するために、Alなどの耐電性のある絶縁体32が設けられる。この間隙の距離は、絶縁破壊を起こさない距離、たとえば5mm以上であることが好ましい。
イオン回収筒33内には、EUV光反射ミラー4側を頂点とする円錐状の突起34が設けられる。COパルスレーザ光Laが入射する側に突起34の頂点を向けることで、COパルスレーザ光Laが照射される面の表面積が大きくなるため、COパルスレーザ光Laに対するダンパ機能を向上させることが可能となる。なお、イオンデブリは、イオン回収筒33の内壁に付着し、その後、回収される。
穴あき円板31には、表面に人工ダイヤモンドコードなどが施された板状のSiCやAlNを用いる。ただし、これに限定されず、耐熱性と高導電率とを併せ持つ材料を用いて形成されていればよい。また、イオン回収筒33は、回収したイオンデブリを液化して排出するために、全体がターゲット材料の融点(例えばSnの融点の230℃)以上に温調されているとよい。さらに、イオン回収筒33は、高導電率のCuなどで形成されていることが好ましい。また、イオン回収筒33の表面には、イオンスパッタに強いMo、C及びTiなどがコートされていることが好ましい。また、EUV集光ミラーの多層膜の構成物質であるMoをコートした場合は、スパッタされたとしても、EUV集光ミラーの反射率の低下は少なくすることができる。
この実施の形態2では、局所電場をオブスキュレーションE内に形成してイオンデブリを回収するようにしているので、実施の形態1と同様な効果を奏することが可能である。なお、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(実施の形態3)
つぎに、この発明の実施の形態3について説明する。この実施の形態3では、イオンデブリ除去部10,20に加え、このイオンデブリ除去部10,20を支持するための部材を、オブスキュレーション領域E内に設ける。
図7は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置の構成を示す水平断面図である。また、図8は、この発明の実施の形態3による極端紫外光光源装置の構成を示す垂直断面図である。図7および図8に示すように、EUV光集光ミラー4で反射したEUV光Lbの通過領域(以下、EUVエリアEbという)のEUV光Lbの光軸に対して垂直な面の断面は、中央部分のみならず、径外方向に向かって広がる放射状のオブスキュレーション領域Eを含む場合がある。本実施の形態では、このような放射状に延びるオブスキュレーション領域E内にイオンデブリ除去部10を支持する支持部40を配置する。なお、この支持部40は、真空チャンバ1の壁面に固定されている。
また、この実施の形態3では、図9に示すように、支持部40の代わりに回収管51を用いてイオン回収筒50を支持してもよい。イオン回収筒50と回収管51とは、例えば温調器としてのヒータ52で覆われており、イオン回収筒50および回収管51内のイオンデブリであるSnが溶融する温度に調整される。溶融されたイオンデブリは、回収管51を介して真空チャンバ1外に排出される。この場合、溶融したSnが真空チャンバ1外に容易に排出されるように、回収管51の軸を重力方向GAに向けることが好ましい。
なお、オブスキュレーション領域Eの配置によっては、回収管51の軸を重力方向GAに向けられない場合がある。この場合であっても、図10に示すように、オブスキュレーション領域E内においてオブスキュレーション領域Eからはみ出さないように回収管51の軸を重力方向GA方向に傾けることが好ましい。また、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(実施の形態4)
つぎに、この発明の実施の形態4について説明する。上述した実施の形態1〜3では、イオンデブリ除去部10,20が局所磁場あるいは局所電場を形成してイオンデブリを回収した。これに対し、この実施の形態4では、イオンデブリ除去部10による局所磁場に加えて、補助的な局所電場を形成する。これにより、イオンデブリの回収率および回収効率をさらに高めることが可能となるため、EUV光集光ミラー4に対するデブリの衝突をより低減することができる。
図11は、この発明の実施の形態4による極端紫外光光源装置の概要構成を示す模式図である。図11に示すように、本実施の形態による極端紫外光光源装置では、実施の形態1と同様に、一対の小型電磁石61,62がオブスキュレーション領域E内に設けられている。小型電磁石61,62は、プラズマ発光点P1で発生したイオンデブリをボア方向(磁界方向)に収束して捕獲する収束領域E2を形成する。収束領域E2に捕獲されたイオンデブリ(正イオンデブリ,陰イオンデブリ)は、それぞれ極性に応じてドリフトし、その後、イオン回収筒65,66によって回収される。さらに、この実施の形態4による極端紫外光光源装置は、プラズマ発光点P1から見てEUV光集光ミラー4を覆う立体角の凹面を有する静電グリッド63と、静電グリッド63とプラズマ発光点P1を挟んで対向するようにオブスキュレーション領域E内に設けられたグラウンド電極64と、を備える。この静電グリッド63は、EUV光集光ミラー4側であってオブスキュレーション領域E外に配置され、実施の形態2における静電グリッド30と同様に機能する。これにより、本実施の形態では、EUV光集光ミラー4側に向かう高エネルギーのイオンデブリを、反発するクーロン力によってプラズマ発光点P1側に引き戻すことが可能となる。
この実施の形態4では、上述したように、局所磁場から飛び出す高エネルギーのイオンデブリをプラズマ発光点P1側に引き戻す補助的な局所電場を設けた。この結果、本実施の形態によれば、イオンデブリの回収効率をさらに高めることが可能になるとともに、所望の光学素子に対するイオンデブリの影響を低減させることが可能となる。なお、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(実施の形態5)
つぎに、この発明の実施の形態5について説明する。図12は、本実施の形態による極端紫外光光源装置の概略構成を示す水平断面図である。図13は、本実施の形態による極端紫外光光源装置の概略構成を示す垂直断面図である。図14は、図12におけるA−A面に形成されたファーフィールドパターンの一例を示す図である。
図12〜図14に示すように、本実施の形態による極端紫外光光源装置は、EUV光集光ミラー4によって反射されたEUV光Lbの通過領域(EUVエリアEb)外に配置された電磁石コイル21,22それぞれからプラズマ発光点P1へ向けて延在する磁心21a,22aを備える。プラズマ発光点P1付近で発生したイオンデブリは、電磁石コイル21,22に電流を流した際に磁心21a、22aが形成する磁場によって、ある一定範囲の領域(収束領域E2)内に収束される。
磁心21a,22aは、各電磁石コイル21,22からEUVエリアEb内におけるオブスキュレーション領域E内に延在する。ここで、図14のファーフィールドパターンに示すように、EUVエリアEbは、中央部分に穴部4aと対応するオブスキュレーション領域Ecを含み、さらに、中央部分のオブスキュレーション領域EcからEUVエリアEbの外縁まで放射状に延びる帯状のオブスキュレーション領域EDa,EDbを含む。帯状のオブスキュレーション領域EDa,EDbは、真空チャンバ1内に配置された光学系やプラズマ発光点P1からドリフトしているイオンデブリなどの影となった部分である。そこで、本実施の形態では、磁心21a,22aのEUVエリアEb内に延在する部分がこの帯状のオブスキュレーション領域EDa,EDb内にそれぞれ含まれるように、各磁心21a,22aが配置される。これにより、EUV露光機11において露光に使用されるEUV光Lbを遮ることなく、磁界の発生源となる磁心21a,22aの先端をプラズマ発光点P1を挟んで互いに近接させることが可能となる。この結果、プラズマ発光点P1付近に局所的により強い磁場を形成することが可能となり、プラズマ発光点P1付近で発生したイオンデブリをより確実に収束E2内に収束させて、効率的に所望の方向(イオン回収筒23,24の方向)へ導くことが可能となる。
また、本実施の形態では、図12および図14に示すように、イオン回収筒23,24の少なくとも一部または全部を電磁石コイル21,22のボア内にそれぞれ配置する。具体的には、電磁石コイル21,22のボア内を通るように配置された管状の磁心21a,22aの内部にイオン回収筒23,24を配置する。これにより、磁心21a,22aが形成した電磁石コイル21,22の各ボア内を通る磁界に沿ってドリフトするイオンデブリをイオン回収筒23,24にて確実に回収することが可能となる。この際、イオン回収筒23,24の少なくとも一部をEUVエリアEbにおけるオブスキュレーション領域EDa,EDb内に配置することで、プラズマ発光点P1とイオン回収筒23,24との距離を短くするとよい。これにより、イオンデブリの存在範囲(収束領域E2)に対する捕集立体角を大きくすることが可能となるため、プラズマ発光点P1付近で発生したイオンデブリをより確実にイオン回収筒23,24で回収することが可能となる。
そこで本実施の形態では、オブスキュレーション領域EcからEUVエリアEbの外縁に繋がる帯状のオブスキュレーション領域EDa,EDbに、イオン回収筒23,24を配置する。これにより、オブスキュレーション領域Ecにイオン回収筒23,24を配置した場合と比較して、イオン回収筒23,24に要求される小型化の程度を小さくすることができる。この結果、イオン回収筒23,24に収束領域E2に対して十分な捕集立体角を持たせることが可能となるため、プラズマ発光点P1付近からドリフトしたイオンデブリをより確実にイオン回収筒23,24で回収することが可能となる。
さらに、オブスキュレーション領域EDa,EDbにイオン回収筒23,24を配置することで、プラズマ発光点P1とイオン回収筒23,24とがある程度離間されるため、プラズマ発光点P1付近で発生した高エネルギーのイオンデブリによってイオン回収筒23,24が受けるダメージが低減されるという効果も得られる。
なお、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。また、本実施の形態では、真空チャンバ1の内部であってEUVエリアEbの外に電磁石コイル21,22を配置した場合を例に挙げたが、本発明はこれに限定されず、例えば真空チャンバ1の外、または、オブスキュレーション領域Eの内部に、電磁石コイル21,22を配置しても良い。
(実施の形態6)
つぎに、この発明の実施の形態6について説明する。図15は、本実施の形態による極端紫外光光源装置における電磁石コイルと磁心とイオン回収筒とを示す図である。図15に示すように、本実施の形態による極端紫外光光源装置は、上記実施の形態5による極端紫外光光源装置と同様の構成において、磁心21a,22aの表面が、コーティング膜21b,22bによってコーティングされている。
このコーティング膜21b,22bは、磁心21a,22aの表面がイオンデブリによってスパッタされることを防止するための膜である。プラズマ発光点P1付近に強い磁界を形成するには、磁心21a,22aを可能な限りプラズマ発光点P1に近づけることが有効である。ただし、磁心21a,22aをプラズマ発光点P1に近接しすぎると、プラズマ発光点P1付近で発生した比較的高エネルギーのイオンデブリによって磁心21a,22aがスパッタされてしまう場合がある。磁心21a,22aのスパッタによって発生した磁心21a,22aの構成材料よりなる粒子は、EUV光集光ミラー4などの光学素子に付着して反射効率を低下させる要因となるため、できる限り磁心21a,22aがスパッタされることを防止することが好ましい。
そこで本実施の形態では、上述したように、磁心21a,22aをコーティング膜21b,22bでコーティングする。これにより、磁心21a,22aがイオンデブリによってスパッタされることを防止できるため、磁心21a,22aをよりプラズマ発光点P1に近づけることが可能となり、この結果、より確実且つ効率的にイオンデブリをイオン回収筒23,24に導くことが可能となる。
コーティング膜21b,22bの材料には、例えばスパッタリングに対して高い耐性を示す炭素(C)を使用するとよい。また、例えばターゲットにSnを使用した場合、コーティング膜21b,22bの材料には、液体状のSnに対して高い濡れ性を有し、且つ、比較的スパッタリングに対して高い耐性を示すチタニウム(Ti)を使用することが好ましい。これは、多孔質(ポーラス)のTiをコーティング材として使用することで、コーティング膜21b,22bの表面に付着した液体状のSnが多孔質の孔に浸み込む。その結果、多孔質のTi表面にはSnがほとんど存在しないため、Snイオンが衝突したとしても磁心21a,22aを覆うコーティング膜21b,22bの表面がスパッタされ難くなる。
なお、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。また、本実施の形態では、磁心21a,22aをコーティング膜21b,22bでコーティングした場合を例に挙げたが、本発明はこれに限定されず、例えばイオン回収筒23,24など、イオンデブリによってスパッタされる可能性のある部材をコーティング膜21b、22bでコーティングするとよい。
(実施の形態7)
つぎに、この発明の実施の形態7について説明する。図16は、本実施の形態による極端紫外光光源装置の概略構成を示す水平断面図である。図17は、本実施の形態による極端紫外光光源装置の概略構成を示す垂直断面図である。図18は、図16に示すB−B面に形成されたファーフィールドパターンの一例を示す図である。
図16〜図18に示すように、本実施の形態による極端紫外光光源装置は、図12〜図14を用いて示した上記実施の形態5による極端紫外光光源装置と同様の構成を備える。ただし、本実施の形態による極端紫外光光源装置では、磁心21a,22aが省略され、代わりに電磁石コイル21,22の少なくとも一部がオブスキュレーション領域E(特にオブスキュレーション領域EDa,EDb)内に配置されている。
以上のような構成によっても、上記実施の形態5と同様に、EUV露光機11において露光に使用されるEUV光Lbを遮ることなく、磁界の発生源である電磁石コイル21,22をプラズマ発光点P1を挟んで互いに近接させることが可能となるため、プラズマ発光点P1付近に局所的により強い磁場を形成することが可能となり、この結果、プラズマ発光点P1付近で発生したイオンデブリをより確実に収束領域E2内に捕獲して、効率的に所望の方向(イオン回収筒23,24の方向)へ導くことが可能となる。
また、イオン回収筒23,24は、真空チャンバ1の壁面から電磁石コイル21,22のボア内まで延出し、このボア内において各電磁石コイル21,22に固定されることで、電磁石コイル21,22を支持している。これにより、上記実施の形態5と同様に、電磁石コイル21,22の各ボア内を通る磁界に沿ってドリフトするイオンデブリをイオン回収筒23,24にて確実に回収することが可能となる。この際、上記実施の形態5と同様に、イオン回収筒23,24の少なくとも一部をEUVエリアEbにおけるオブスキュレーション領域EDa,EDb内に配置することで、プラズマ発光点P1とイオン回収筒23,24との距離が短くなり、イオンデブリの存在範囲(収束領域E2)に対するイオン回収筒23,24の捕集立体角が大きくなるため、プラズマ発光点P1付近で発生したイオンデブリをより確実にイオン回収筒23,24で回収することが可能となる。
なお、その他の構成および効果は、上述した各実施の形態と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。また、本実施の形態でも、上記実施の形態6と同様に、電磁石コイル21,22をコーティング膜21b,22bでコーティングすることが好ましい。これにより、電磁石コイル21,22を構成する銅(Cu)などの導電材料がスパッタされることを防止できる。
上述した実施の形態1〜7では、収束領域E2内の中性粒子等はイオン化されていないが、この場合、さらにX線照射、電子照射、紫外線照射、マイクロ波照射、EUV光照射等のイオン化手段を設け、デブリの捕獲を促進するようにしてもよい。また、上記各実施の形態では、イオンデブリ捕獲用の磁界を発生させる磁石に電磁石コイル21,22を用いているが、本発明はこれに限定されず、例えば永久磁石を用いても良い。
1 真空チャンバ
1a ウィンド
1b 真空ゲートバルブ
2 駆動レーザ
3 集光光学系
4 EUV光集光ミラー
4a 穴部
5 Sn溶融タンク
6 ノズル
7 ドロップレット
8 ドロップレット回収筒
10,20 イオンデブリ除去部
11 EUV露光機
12 ダンパ
13 EUV光計測器
14 調整用カメラ
15 反射集光EUV光計測器
16 真空排気装置
21,22 電磁石コイル
21a,22a 磁心
21b,22b コーティング膜
23,24,33,50,65,66 イオン回収筒
30,63 静電グリッド
31 穴あき円板
32 絶縁体
34 突起
35 グリッド
40 支持部
51 回収管
52 ヒータ
61,62 小型電磁石
64 グラウンド電極
P1 プラズマ発光点
E,Ec,EDa,EDb オブスキュレーション領域
E2 収束領域
Eb EUVエリア
La COパルスレーザ光
Lb EUV光

Claims (17)

  1. 真空チャンバと、
    前記真空チャンバ内へターゲットを供給するターゲット供給部と、
    前記真空チャンバ内へレーザ光を出力するレーザ発振器と、
    前記真空チャンバ内のプラズマ発光点においてレーザ光が照射されることでプラズマ化したターゲットから放射された極端紫外光を反射して外部へ出力する集光ミラーと、
    前記プラズマ発光点を含むオブスキュレーション領域内に少なくとも一部が設けられたイオンデブリ除去部と、
    を備えたことを特徴とする極端紫外光光源装置。
  2. 外部から内部へレーザ光を入力するための光学窓を備えた真空チャンバと、
    前記真空チャンバ内へターゲットを供給するターゲット供給部と、
    前記真空チャンバ内のプラズマ発光点において前記レーザ光が照射されることでプラズマ化したターゲットから放射された極端紫外光を反射して外部へ出力する集光ミラーと、
    前記プラズマ発光点を含むオブスキュレーション領域内に少なくとも一部が設けられたイオンデブリ除去部と、
    を備えたことを特徴とする極端紫外光光源装置。
  3. 前記イオンデブリ除去部は、前記プラズマ発光点の近傍に設けられ、イオンデブリを捕獲する磁場を発生する磁場発生部を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の極端紫外光光源装置。
  4. 前記磁場発生部は、前記プラズマ発光点を挟んで対向する一対の磁石であることを特徴とする請求項3に記載の極端紫外光光源装置。
  5. 前記磁場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備えたことを特徴とする請求項3または4に記載の極端紫外光光源装置。
  6. 前記回収部は、前記磁石のボア内を介して前記イオンデブリを回収することを特徴とする請求項5に記載の極端紫外光光源装置。
  7. 前記回収部は、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする請求項5または6に記載の極端紫外光光源装置。
  8. 前記磁場発生部は、前記プラズマ発光点を挟んで対向するように前記オブスキュレーション領域外に配置された一対の磁石と、各磁石から前記オブスキュレーション領域内にそれぞれ延在する磁心と、を含むことを特徴とする請求項3に記載の極端紫外光光源装置。
  9. 前記磁場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備え、
    前記磁心の形状は、筒状であり、
    前記回収部は、前記磁心の筒内に配置されていることを特徴とする請求項8に記載の極端紫外光光源装置。
  10. 前記磁心は、コーティング膜で覆われていることを特徴とする請求項8に記載の極端紫外光光源装置。
  11. 前記オブスキュレーション領域外に設けられ、前記イオンデブリを捕獲する補助電場発生部を備えたことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一つに記載の極端紫外光光源装置。
  12. 前記イオンデブリ除去部は、前記プラズマ発光点の近傍に設けられ、イオンデブリを捕獲する電場を発生する電場発生部を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の極端紫外光光源装置。
  13. 前記電場発生部は、前記プラズマ発光点を含むレーザ光の入射側空間に設けられた静電グリッドであることを特徴とする請求項10に記載の極端紫外光光源装置。
  14. 前記電場発生部によって捕獲されたイオンデブリを回収する回収部を備えたことを特徴とする請求項12または13に記載の極端紫外光光源装置。
  15. 前記回収部は、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする請求項14に記載の極端紫外光光源装置。
  16. 前記イオンデブリ除去部、前記補助電場発生部、および/または前記回収部をチャンバ内から支持する支持部を備え、
    前記支持部は、少なくとも一部が前記オブスキュレーション領域内に設けられたことを特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記載の極端紫外光光源装置。
  17. 前記回収部は、チャンバ外部にイオンデブリを排出して回収する回収管を含み、
    前記回収部および前記回収管は、イオンデブリを溶融する温度に保つ温調部を有することを特徴とする請求項5、6、7、9、11、14、15または16に記載の極端紫外光光源装置。
JP2009242869A 2008-10-24 2009-10-21 極端紫外光光源装置 Pending JP2010123929A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009242869A JP2010123929A (ja) 2008-10-24 2009-10-21 極端紫外光光源装置
US12/605,725 US8003963B2 (en) 2008-10-24 2009-10-26 Extreme ultraviolet light source apparatus
US13/184,047 US8530869B2 (en) 2008-10-24 2011-07-15 Extreme ultraviolet light source apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008274689 2008-10-24
JP2009242869A JP2010123929A (ja) 2008-10-24 2009-10-21 極端紫外光光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010123929A true JP2010123929A (ja) 2010-06-03

Family

ID=42130274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009242869A Pending JP2010123929A (ja) 2008-10-24 2009-10-21 極端紫外光光源装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8003963B2 (ja)
JP (1) JP2010123929A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123928A (ja) * 2008-10-23 2010-06-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光光源装置
JP2010171405A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Komatsu Ltd 極端紫外光光源装置
JP2011216851A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Komatsu Ltd チャンバ装置および極端紫外光生成装置
JP2013070019A (ja) * 2011-09-23 2013-04-18 Asml Netherlands Bv 放射源
WO2016006100A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置
JP2017515136A (ja) * 2014-03-18 2017-06-08 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Rfプラズマ電界を使用したeuv光学部品のアクティブ洗浄装置および方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5200204B2 (ja) 2006-03-14 2013-06-05 ディブエックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 高信頼性システムを含む連合型デジタル権限管理機構
JP5086664B2 (ja) * 2007-03-02 2012-11-28 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
JP2010123929A (ja) * 2008-10-24 2010-06-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光光源装置
JP5739099B2 (ja) * 2008-12-24 2015-06-24 ギガフォトン株式会社 ターゲット供給装置、その制御システム、その制御装置およびその制御回路
JP5559562B2 (ja) * 2009-02-12 2014-07-23 ギガフォトン株式会社 極端紫外光光源装置
JP2011023712A (ja) * 2009-06-19 2011-02-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光源装置
JP5687488B2 (ja) * 2010-02-22 2015-03-18 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置
JP5726587B2 (ja) * 2010-10-06 2015-06-03 ギガフォトン株式会社 チャンバ装置
US8909922B2 (en) 2011-09-01 2014-12-09 Sonic Ip, Inc. Systems and methods for playing back alternative streams of protected content protected using common cryptographic information
JP5876711B2 (ja) * 2011-11-17 2016-03-02 ギガフォトン株式会社 チャンバ装置および極端紫外光生成装置
TWI596384B (zh) * 2012-01-18 2017-08-21 Asml荷蘭公司 光源收集器元件、微影裝置及元件製造方法
WO2013131693A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Asml Netherlands B.V. Ion capture apparatus, laser produced plasma radiation source, lithographic apparatus
US9268031B2 (en) * 2012-04-09 2016-02-23 Kla-Tencor Corporation Advanced debris mitigation of EUV light source
JP6099241B2 (ja) * 2012-06-28 2017-03-22 ギガフォトン株式会社 ターゲット供給装置
CN103531263B (zh) * 2013-11-04 2016-07-06 中国科学院光电研究院 一种使用电场降低碎屑的方法、装置和euv光源***
US9544986B2 (en) 2014-06-27 2017-01-10 Plex Llc Extreme ultraviolet source with magnetic cusp plasma control
US9155178B1 (en) * 2014-06-27 2015-10-06 Plex Llc Extreme ultraviolet source with magnetic cusp plasma control
JPWO2016001973A1 (ja) * 2014-06-30 2017-04-27 ギガフォトン株式会社 ターゲット供給装置、ターゲット物質の精製方法、ターゲット物質の精製プログラム、ターゲット物質の精製プログラムを記録した記録媒体、および、ターゲット生成器
WO2016098193A1 (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置
DE102015215223A1 (de) * 2015-08-10 2017-02-16 Carl Zeiss Smt Gmbh EUV-Lithographiesystem
EP3291650B1 (en) * 2016-09-02 2019-06-05 ETH Zürich Device and method for generating uv or x-ray radiation by means of a plasma
WO2018229838A1 (ja) * 2017-06-12 2018-12-20 ギガフォトン株式会社 極端紫外光センサユニット及び極端紫外光生成装置
US10806016B2 (en) * 2017-07-25 2020-10-13 Kla Corporation High power broadband illumination source
JP6919717B2 (ja) 2017-11-10 2021-08-18 日本電気株式会社 制御装置、制御方法、及びプログラム
KR102576703B1 (ko) 2018-05-17 2023-09-08 삼성전자주식회사 파편 차단 조립체를 구비한 광 발생 장치 및 포토리소그래피 장치와 이를 이용하는 집적회로 소자의 제조 방법
US11239001B2 (en) * 2018-09-27 2022-02-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd Method for generating extreme ultraviolet radiation and an extreme ultraviolet (EUV) radiation source
US20230268167A1 (en) * 2022-02-21 2023-08-24 Hamamatsu Photonics K.K. Inductively Coupled Plasma Light Source

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197456A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Komatsu Ltd 光源装置及びそれを用いた露光装置
JP2006080255A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
WO2006135546A2 (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Cymer, Inc. Systems and methods for deflecting plasma-generated ions to prevent the ions from reaching an internal component of an euv light source
JP2007273239A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
JP2008041436A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
JP2008177558A (ja) * 2006-12-27 2008-07-31 Asml Netherlands Bv デブリ軽減システムおよびリソグラフィ装置
JP2008218600A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI255394B (en) * 2002-12-23 2006-05-21 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus with debris suppression means and device manufacturing method
US7087914B2 (en) 2004-03-17 2006-08-08 Cymer, Inc High repetition rate laser produced plasma EUV light source
US7164144B2 (en) * 2004-03-10 2007-01-16 Cymer Inc. EUV light source
JP5075389B2 (ja) * 2006-10-16 2012-11-21 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
US8399867B2 (en) * 2008-09-29 2013-03-19 Gigaphoton Inc. Extreme ultraviolet light source apparatus
JP5426317B2 (ja) * 2008-10-23 2014-02-26 ギガフォトン株式会社 極端紫外光光源装置
JP2010123929A (ja) * 2008-10-24 2010-06-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光光源装置
JP5580032B2 (ja) * 2008-12-26 2014-08-27 ギガフォトン株式会社 極端紫外光光源装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005197456A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Komatsu Ltd 光源装置及びそれを用いた露光装置
JP2006080255A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
WO2006135546A2 (en) * 2005-06-08 2006-12-21 Cymer, Inc. Systems and methods for deflecting plasma-generated ions to prevent the ions from reaching an internal component of an euv light source
JP2007273239A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
JP2008041436A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置
JP2008177558A (ja) * 2006-12-27 2008-07-31 Asml Netherlands Bv デブリ軽減システムおよびリソグラフィ装置
JP2008218600A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123928A (ja) * 2008-10-23 2010-06-03 Gigaphoton Inc 極端紫外光光源装置
US8569723B2 (en) 2008-10-23 2013-10-29 Gigaphoton Inc. Extreme ultraviolet light source apparatus
JP2010171405A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Komatsu Ltd 極端紫外光光源装置
JP2011216851A (ja) * 2010-03-18 2011-10-27 Komatsu Ltd チャンバ装置および極端紫外光生成装置
JP2013070019A (ja) * 2011-09-23 2013-04-18 Asml Netherlands Bv 放射源
JP2017515136A (ja) * 2014-03-18 2017-06-08 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Rfプラズマ電界を使用したeuv光学部品のアクティブ洗浄装置および方法
US10493504B2 (en) 2014-03-18 2019-12-03 Asml Netherlands B.V. Apparatus for and method of active cleaning of EUV optic with RF plasma field
JP2020122973A (ja) * 2014-03-18 2020-08-13 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. Rfプラズマ電界を使用したeuv光学部品のアクティブ洗浄装置および方法
WO2016006100A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置
JPWO2016006100A1 (ja) * 2014-07-11 2017-05-25 ギガフォトン株式会社 極端紫外光生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100108918A1 (en) 2010-05-06
US20110266468A1 (en) 2011-11-03
US8530869B2 (en) 2013-09-10
US8003963B2 (en) 2011-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010123929A (ja) 極端紫外光光源装置
KR102597847B1 (ko) 고휘도 lpp 소스 및 방사선 생성과 잔해 완화를 위한 방법
JP5454881B2 (ja) 極端紫外光源装置及び極端紫外光の発生方法
EP1047288B1 (en) Plasma focus high energy photon source
US8530870B2 (en) Extreme ultraviolet light source apparatus
JP5426317B2 (ja) 極端紫外光光源装置
US5763930A (en) Plasma focus high energy photon source
US8519366B2 (en) Debris protection system having a magnetic field for an EUV light source
JP5559562B2 (ja) 極端紫外光光源装置
JP5758153B2 (ja) 放射源装置、リソグラフィ装置、放射発生および送出方法、およびデバイス製造方法
KR100777414B1 (ko) 방사선 발생 장치, 리소그래피 장치, 디바이스 제조방법 및그에 의해 제조되는 디바이스
KR101052062B1 (ko) 방사선 시스템 및 리소그래피 장치
JP4440938B2 (ja) デブリ軽減システムを有するリソグラフィ装置、デブリ軽減システムを有するeuv放射線発生源、及びデブリを軽減させる方法
JP4329177B2 (ja) X線発生装置及びこれを備えた投影露光装置及び露光方法
JP2011082473A (ja) 極端紫外光源装置
US20110163247A1 (en) Extreme ultra violet light source apparatus
JP4429302B2 (ja) 電磁放射線源、リソグラフィ装置、デバイス製造方法、および該製造方法によって製造されたデバイス
RU2743572C1 (ru) Высокояркостный источник коротковолнового излучения (варианты)
JP4920741B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US11252810B2 (en) Short-wavelength radiation source with multisectional collector module and method of collecting radiation
WO2022050875A1 (en) Short- wavelength radiation source with multisectional collector module
KR20230054859A (ko) 레티클 및 펠리클 어셈블리를 처리하기 위한 장치 및 방법
WO2023135322A1 (en) Target material, high-brightness euv source and method for generating euv radiation
WO2013122505A1 (ru) Устройство и способ генерации излучения из разрядной плазмы

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029