JP2010119361A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010119361A5
JP2010119361A5 JP2008297685A JP2008297685A JP2010119361A5 JP 2010119361 A5 JP2010119361 A5 JP 2010119361A5 JP 2008297685 A JP2008297685 A JP 2008297685A JP 2008297685 A JP2008297685 A JP 2008297685A JP 2010119361 A5 JP2010119361 A5 JP 2010119361A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
unit
molding
tray
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008297685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5171570B2 (ja
JP2010119361A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008297685A external-priority patent/JP5171570B2/ja
Priority to JP2008297685A priority Critical patent/JP5171570B2/ja
Priority to US12/588,900 priority patent/US7896640B2/en
Priority to TW098137796A priority patent/TWI489948B/zh
Priority to EP09252627A priority patent/EP2189071A1/en
Priority to KR1020090112401A priority patent/KR101633028B1/ko
Priority to CN2009102264681A priority patent/CN101731961B/zh
Publication of JP2010119361A publication Critical patent/JP2010119361A/ja
Publication of JP2010119361A5 publication Critical patent/JP2010119361A5/ja
Publication of JP5171570B2 publication Critical patent/JP5171570B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

図9を併せて参照して、成形部1は、所定の水平回転軸を中心に互いに相反する方向に回転する一対の成形ローラ2,2と、成形ローラ2,2の端面を支持する一対の支持パネル4,4とを有し、成形ローラ2,2の間に上流側からす飯を送り込み、各成形ローラ2,2の外表面に形成された凹型面3ですし飯10を挟み込んで圧縮することにより、俵状のシャリ玉10が下流側から開放され、トレーTの上に落ちるようになっている。
しかしながら、この成形ローラ2,2を用いた成形方法には、次のような問題があった。すなわち、一般にすし飯は粘り気が強いために、図9(b)に示すように、凹型面3ですし飯を挟み込んで圧縮した際にシャリ玉10が凹型面3に貼り付き、斜めに傾いた姿勢でトレーや受け台などの放出面に落ちることがあった。
シャリ玉10が斜めに落下した場合、落下の勢いによって変形したり、崩れたりするおそれがあった。また、落下した拍子にシャリ玉10がトレーTの上で横に転がったりして位置や向きが変わり、次の工程をおこなうための放出部に移す際にシャリ玉10の向きや位置を修正する必要があった。
図1〜図4に示すように、この米飯成形装置100は、米飯(すし飯)が投入されるホッパー200と、ホッパー200から供給されたすし飯を圧縮しながら送り出す圧縮部300と、圧縮されたすし飯を所定の形状に成形する成形部400と、成形された米飯成形物(シャリ玉10:図4参照)を所定の場所に搬送する搬送部500と、搬送部500から搬送されたシャリ玉10を一時的に蓄えておく保管部600とを備えている。
図1に示すように、通常使用において、米飯成形装置100は、埃などが内部に侵入しないようにパネルによって覆い隠されており、メンテナンス時にそれらパネルを着脱可能することによって、図2に示すような内部構造が現れるようになっている。
図5を併せて参照して、成形部400は、圧縮部300の下流側に配置された一対の成形ローラ410,410と、成形ローラ410,410の軸方向の両端面を支持する一対の支持パネル450,450とを備えている。各成形ローラ410,410はともに同一形状の合成樹脂製で、それらが互いに相反する方向に同期的に回転するように設計されている。
支持パネル450の中央には、成形ローラ410の凹型面420の切欠部421から押し出された米飯を受け止めて、下流へと案内するガイド部460が設けられている。ガイド部460は、支持パネル450の表面(成形ローラ410の対向面)から所定深さ凹ませたガイド溝からなる。ガイド部460は、各成形ローラ410,410の突き合わせ面を中心とする垂直軸線に沿って同軸的に形成されている。
搬送部500は、保持アーム510、アーム開閉手段530およびZ軸移動手段550が組み込まれた筐体カバー501が成形部400の下流側に配置されており、保護カバー501全体がX軸移動手段570によって左右方向に動くようになっている。
所定のX軸位置に移動させたのち、制御部は次に、Z軸移動手段550に下降指令を出す。下降指令を受け、Z軸移動手段550は、図示しない駆動モータにより保持アーム510を下降させたのち、併せてアーム開閉手段530に「アーム開」指令を出し、保持アーム510の先端を開いてシャリ玉10をトレー610の上にリリースする。
しかるのち、制御部は、アーム開閉手段530に「アーム中立」指令を出す。これを受けて、アーム開閉手段530は、中立位置に保持アーム510を戻す。さらに、Z軸移動手段550にも「初期位置」指令を出し、保持アーム510を初期位置まで持ち上げる。さらには、X軸移動手段570にも同様の「初期位置」指令を出し、搬送部500の筐体501を初期位置に戻す。
以上の一連の工程を繰り返し、トレー610の上に規定量のシャリ玉10が敷き詰められたのを確認すると、制御部は、Y軸移動手段630を介してトレー610を取り出し位置まで移動させる。しかるのち、制御部は搬送部500を初期位置まで戻すとともに、最後にブザーなどで成形完了を作業者に知らせる。
JP2008297685A 2008-11-21 2008-11-21 米飯成形装置 Active JP5171570B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008297685A JP5171570B2 (ja) 2008-11-21 2008-11-21 米飯成形装置
US12/588,900 US7896640B2 (en) 2008-11-21 2009-11-02 Apparatus for molding cooked rice
TW098137796A TWI489948B (zh) 2008-11-21 2009-11-06 米飯成型裝置
EP09252627A EP2189071A1 (en) 2008-11-21 2009-11-16 Apparatus for molding cooked rice
KR1020090112401A KR101633028B1 (ko) 2008-11-21 2009-11-20 쌀밥 성형장치
CN2009102264681A CN101731961B (zh) 2008-11-21 2009-11-20 米饭成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008297685A JP5171570B2 (ja) 2008-11-21 2008-11-21 米飯成形装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010119361A JP2010119361A (ja) 2010-06-03
JP2010119361A5 true JP2010119361A5 (ja) 2012-01-05
JP5171570B2 JP5171570B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=42028105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008297685A Active JP5171570B2 (ja) 2008-11-21 2008-11-21 米飯成形装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7896640B2 (ja)
EP (1) EP2189071A1 (ja)
JP (1) JP5171570B2 (ja)
KR (1) KR101633028B1 (ja)
CN (1) CN101731961B (ja)
TW (1) TWI489948B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5606207B2 (ja) * 2010-07-30 2014-10-15 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形装置およびその制御方法
JP6008659B2 (ja) * 2012-08-28 2016-10-19 株式会社オーディオテクニカ 食品成形装置
CN103126043B (zh) * 2013-03-20 2015-08-19 福建安井食品股份有限公司 多功能成型机
JP6206952B2 (ja) * 2013-07-31 2017-10-04 鈴茂器工株式会社 米飯成形装置
US9826775B2 (en) * 2015-01-08 2017-11-28 Brian B. Park Food forming and shaping device
CN105146696B (zh) * 2015-07-08 2017-07-11 广州市三禾机械有限公司 便携式饭团机
CN104983049B (zh) * 2015-07-08 2017-03-01 秦育涛 冲压式饭团机
CN107455653B (zh) * 2016-06-02 2021-05-04 铁三角有限公司 米饭成型装置
CN107455785B (zh) * 2016-06-02 2020-08-07 铁三角有限公司 米饭成型装置用辊以及米饭成型装置
JP6858399B2 (ja) * 2016-06-02 2021-04-14 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形装置用ローラと米飯成形装置
JP6746131B2 (ja) * 2016-08-02 2020-08-26 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形装置
CN111165720A (zh) * 2018-11-10 2020-05-19 肇庆市鼎湖景晟机械有限公司 一种饭团机
KR102011655B1 (ko) 2019-03-27 2019-08-19 김영수 진동방지기능을 갖는 초밥의 성형 및 자동 배열 기계장치
KR102011657B1 (ko) 2019-03-27 2019-08-19 김영수 초밥의 성형 및 자동 배열 기계장치
CN110050956A (zh) * 2019-04-25 2019-07-26 南京一桌菜食品科技有限公司 粽子的生产方法及其生产设备
JP7305165B2 (ja) * 2019-06-28 2023-07-10 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形装置
CN117774430B (zh) * 2023-12-12 2024-05-07 广东泛瑞新材料有限公司 一种铁氧体加工用原料处理装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3550205A (en) * 1968-11-15 1970-12-29 United States Steel Corp Cheek plate for briquetting apparatus
JPS61119149A (ja) * 1984-11-16 1986-06-06 Audio Technica Corp 食品成形機
JPS6137069A (ja) * 1984-07-31 1986-02-21 Audio Technica Corp 食品成形機
JPS61202665A (ja) * 1985-03-07 1986-09-08 Audio Technica Corp 食品成形機
US4696634A (en) * 1985-06-06 1987-09-29 Triple "F", Inc. Apparatus for particulating an oleaginous product
US5073323A (en) * 1990-05-30 1991-12-17 Washington Mills Ceramics Corporation Method and apparatus for producing compacted particulate articles
US5336076A (en) * 1993-05-10 1994-08-09 General Mills, Inc. Nip gap setting apparatus for use in a dough passing device
JP3040362B2 (ja) * 1997-08-21 2000-05-15 允 鈴木 食品成形装置
JPH11206330A (ja) * 1998-01-22 1999-08-03 Ex Systems:Kk 食品成型装置
JP3008189B2 (ja) * 1998-05-28 2000-02-14 鈴茂器工株式会社 円盤状成形米飯の成形装置
US6270826B1 (en) * 1999-12-13 2001-08-07 Mars Incorporated Method for forming confectionery product
JP2005176805A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Suzumo Machinery Co Ltd 米飯供給機構の保温機構
JP4109260B2 (ja) * 2005-01-18 2008-07-02 株式会社トップ 米飯成形装置
JP4875999B2 (ja) * 2007-02-28 2012-02-15 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010119361A5 (ja)
JP5171570B2 (ja) 米飯成形装置
CN204278680U (zh) 一种大型玻璃覆膜机
EP3088131B1 (en) Shot process device
US20100221401A1 (en) Apparatus for molding cooked rice and method for controlling the same
CN104058128B (zh) 一种装盒机
JP5845553B2 (ja) 角度付き移送チャンネルにロッド状物品の質量流を充填するためのバルブユニット
CN107627219B (zh) 一种水刀拼花自动化生产线
CN106005563A (zh) 杯装饮品自动整列装箱***
CN112388787A (zh) 一种木制品加工方法
CN110922034B (zh) 一种曲面钢化膜生产用的热弯设备及加工工艺
JP6021247B2 (ja) おにぎり成形装置
JP5064556B2 (ja) 豆腐生地の反転処理装置
KR20110005305A (ko) 식품생지의 절단방법 및 장치
CN112388765A (zh) 用于木制品加工的卸料装置
CN211494781U (zh) 一种自动包角生产线
JP6746581B2 (ja) ラミネート製品用ローラシステム
CN108313671B (zh) 一种下料设备
CN110844177A (zh) 一种半自动固体包装线的上料装置稳固机构
CN218859496U (zh) 一种鲜蛋检测装置
JPH0122468Y2 (ja)
CN110775383A (zh) 一种自动包角生产线
CN111702023B (zh) 一种冷拉抽管用辅助加工装置
CN217496741U (zh) 一种条盒透明纸包装机质量检测装置
CN220663989U (zh) 一种物流用物流件分选设备